09/01/07 16:42:11 pK1iNOLX
まあ考えてもみてくれ。あれだけ超合理主義の堀江が、いくつも組合を
介在させて、企業買収をする意思決定をしたのはなぜか?
普通だったら何面倒くさいことやってんの?ってブチきれるだろう堀江の
性格なら。
でも自分の貸株による益出しを含めて、そういうスキームで企業買収を
しないと自社株利益を売上計上できないから納得して了承したわけで。
つまり、危ない橋を渡っていたのは堀江サイドに他ならないのだよ
だからそういう経緯、意図を含めて立証しないと真実は明らかにならないでしょ。
検察は何も危ない橋を渡っていたのではなく、当然立証しなくてはいけないものを
立証しようとしていただけ。
中抜きして、はい、故意か過失か分からないけど、虚偽は虚偽だから粉飾ね
なんていう雑な立証をするわけないでしょってこと