今のテレビはなぜつまらないのか?20at NATSUTV今のテレビはなぜつまらないのか?20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しだョ!全員集合 09/01/08 17:03:38 やってる事は横並びな癖に 業界内は横の繋がりが弱い縦社会 701:名無しだョ!全員集合 09/01/08 19:07:28 >>699 「経費削減」だからCGを使うのです。 昔のドリフの全員集合やベストテンのように毎週、様々なセットを デザインして製作、組み立て、解体、廃棄には多くの人出を必要とします。 またそのような大道具係りの養成は一朝一夕には無理で 職人芸のように多大な時間を必要とします。 怪我も多い職場で一昔前のTV局近くの病院の整形外科には常に数人入院していました。 HDVTR機材も似たようなものでかつてのTV局で使用する業務用機材は 取り扱い困難で手足のように使いこなせるまで 先輩に見習って技を会得するような職人芸でしたが HDVTR機材自体は高価でも取り扱い簡単でマニュアルを読めば 誰でもある程度のレベル以上の画面を撮って創れます。 少しのミステイクなら撮り直しではなく修正可能なので 出演者、スタッフの拘束時間も短縮され経費削減にも貢献します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch