08/11/13 23:49:44
>>11
世界初の家庭用カラーVTRはソニーAV-5100?で、発売は71年だったはず。65年当時はソニーでいえばモノクロのCV-2000辺りしかなかったはずだが・・・
14:名無しだョ!全員集合
08/11/14 01:39:35 IFkdHuBM
昭和40~41年くらいなんだけど
『青春をぶっつけろ』と『あっちゃん』どこかにレンタルありますか?
協力お願いします
15:名無しだョ!全員集合
08/11/14 04:15:41
>>13
URLリンク(sts.kahaku.go.jp)
東芝の方が2年早いがそれでも1967年
16:名無しだョ!全員集合
08/11/14 19:33:26 qm91Eb/4
海外販売のみかもしれないけどカラーVTRではSONY CV-5100なる
商品が1966年に出ているみたいだね。
URLリンク(www.labguysworld.com)
あと1インチのカラーVTRというのも67年に出ていたみたいだね。日本で出ていたかは
判らないけど。
URLリンク(www.labguysworld.com)
17:名無しだョ!全員集合
08/11/14 22:40:00
>>16
60年代の1インチVTRって、産業用って位置付けじゃなかった?旅客機で乗客に見せるヤツとか。
あとCV-5100は知らんかった・・・DVシリーズはもっと知らんw
18:名無しだョ!全員集合
08/11/15 14:53:06
関西テレビ50周年記念番組、古い映像もあるみたいで楽しみだ。
19:名無しさん
08/11/15 15:24:39 w+FE2Zke
このスレ関連で、日曜朝にNHKテレビで放映していた「3つの卵」という番組で
紹介した「ビデオライブラリーの修正・復元」について書き込んでください!
(ほんとは動画をあっぷしてほしいけど、無理かもしれないので)
20:名無しだョ!全員集合
08/11/15 16:32:24
>>19
しつこい
21:名無しだョ!全員集合
08/11/15 16:35:04
>>19
スマン、その番組見てないわ
22:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
08/11/15 18:13:20
>>18
これですね…
映像と証言で綴る昭和の記録
2008年11月17日(月)~11月21日(金)16:23~16:53
URLリンク(www.ktv.co.jp)
見た方はリポートをお願いします。
23:名無しだョ!全員集合
08/11/15 19:10:53
明日放送なので ↓
■吉永小百合傑作選 「スター千一夜」 (フジテレビ721)
放送日時: 11月16日(日) 19:00-19:30
<出演>
(1)吉永小百合 関口宏 西田佐知子 荻島真一 (地上波放送日 1976年4月21日)
(2)吉永小百合 関口宏 檀ふみ. (地上波放送日 1979年3月8日)
<概要>
フジテレビが開局した1959年3月1日から、1981年9月25日まで放送された長寿番組。
その中から選りすぐりの2本をお届け。
吉永小百合の魅力に満ち溢れた「スター千一夜」のオープニング映像や撮影秘話などが明かされる。
24:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
08/11/15 19:37:48
>>23
忘れるところでしたありがとうございます。
吉永小百合より1本目に出演の西田佐知子に目がいってしまします(笑)
結婚後の映像ってあまり見かけないので…ひょっとしたら海外へ行った時の映像でしょうか?
明日を楽しみにします。
25:名無しだョ!全員集合
08/11/16 19:09:54
今日よみうりテレビの笑福亭仁鶴と伊藤四朗の対談で
NHK「男は度胸」、「夢で逢いましょう」など懐かしい映像が結構出てた
26:名無しさん
08/11/17 12:40:16 wvn0IUvY
ところで、NHKテレビのクイズ番組『連想ゲーム』を衛星第2で傑作選と
して放映していたが、最古のVTRはだれが司会のころだろう?
27:名無しだョ!全員集合
08/11/17 16:44:11
『あっちゃん』と『青春をぶっ飛ばせ』のビデオかDVDを見たいのですが
どこかにあったら教えてください。
28:名無しだョ!全員集合
08/11/17 18:08:37 6kOD2PhP
関西テレビ開局時の映像と昭和30年代の大阪の風景など貴重な映像盛りだくさんだった
とりあえず全部録画しとくわ
29:名無しだョ!全員集合
08/11/19 16:42:59
関西テレビ50周年すごいなぁ。
意外と過去の映像持ってる。
どてらい男、残ってるなら全編見たい。
部分的に見せられても生殺し状態。
30:名無しだョ!全員集合
08/11/19 17:23:47
昨日は音声なしだが冒頭でノックアウト時代の横山ノックが少し写ってたりした品。
ただ本題とは関係ないが昨日の春団治のナレーションはかなり危なっかしかったが
31:名無しだョ!全員集合
08/11/19 21:16:23
どてらいも案外残ってるのでは?と信じたいね
単に権利関係で再放送ができないだけとか
32:名無しだョ!全員集合
08/11/21 15:16:36 5kwMm+xU
大河ドラマの現存について相当酷い現実をつきつけられた
33:orz
08/11/21 20:40:40
時専で特集あるみたいだね
<新企画>大河ドラマ・アーカイブス「花の生涯」「赤穂浪士」「太閤記」「源義経」
【放送日時】
2009年1月10日(土)スタート! 毎週土曜よる8:00ほか
NHK大河ドラマ第1作『花の生涯』放送エピソード1話「青柳の糸」
NHK大河ドラマ第2作『赤穂浪士』放送エピソード47話「討入り」
NHK大河ドラマ第3作『太閤記』放送エピソード42話「本能寺」
NHK大河ドラマ第4作『源義経』放送エピソード1話「鞍馬の火祭」
*33話・52話は2月放送予定
2月以降の放送ラインナップ
「三姉妹」(1967年/[#19]が現存)
「竜馬がゆく」(1968年/[#16]が現存)
「天と地と」(1969年/[#50]が現存)
「春の坂道」(1971年/[#52]が現存)
「新・平家物語」(1972年/[#46]が現存)
「元禄太平記」(1975年/[#18]が現存)
「花神」(1977年/[#19]が現存)
「草燃える」(1979年/[#3・6・10・16・21・25・30・33・39・43・48・49]
が現存)
34:名無しだョ!全員集合
08/11/21 21:09:34
天下御免・天下堂々がほとんど残存していないってどういう事よ?
35:名無しだョ!全員集合
08/11/21 21:18:04
草燃えるがここまで酷い状況とは・・・orz
倉庫の中からVTRを探していると信じたい
36:名無しだョ!全員集合
08/11/21 23:51:08
タイトル忘れたけど加藤剛の平将門のが一番お気に入りだった。
37:名無しだョ!全員集合
08/11/22 00:17:22
>>36
『風と雲と虹と』だな。
最近「全編現存する最古の大河ドラマ」に昇格した。
38:名無しだョ!全員集合
08/11/22 01:28:29
>>37
ホッとしましたw
しかし天下のNHKなのに散々な状況ですね。
39:名無しだョ!全員集合
08/11/22 02:49:16
昨日のジュリーの特集の79年紅白の映像にノイズが入ってました
以前の再放送時のには全然なかったのにテープになんかやっちゃったんでしょうかねぇ
40:名無しだョ!全員集合
08/11/22 08:17:06
>>39
「カサブランカ・ダンディー」歌ってるやつですよね?特に気になる様なノイズは見当たりませんでしたが・・・強いて挙げるなら「♪パントマイムを」の所で中央付近に一瞬ドロップアウト状の物が出た位。
ただ紅白ともなるとかなり早い時点でデジタル化してるはず。もしD3テープに傷を付けちゃたら1インチとは全然ノイズの出方が違うでしょうし・・・
しかしよく見てますねw
41:名無しだョ!全員集合
08/11/22 08:25:10 YeDNyHVQ
地方局に眠るVTR群から探してるのかな?と思う
そこから現存しない大河が見つかってほしい
42:名無しだョ!全員集合
08/11/22 09:27:06
>>38
天下のNHK「だから」だろ
43:名無しだョ!全員集合
08/11/22 14:38:00
>>41
NHKでも、かつて沖縄の離島では、主要番組をVTR収録して現地へ空輸
したうえで、全日のテレビ放送を行っていたんだよな。
従って内容は数日遅れだったらしい。そういうところから出てこないものかね。
44:名無しだョ!全員集合
08/11/22 20:14:17
なんで勝海舟をやらないのか???
渡も倉本も降板した後なのに・・・
松方は来年大河に出るようだからNHKとは和解してるようだし
45:いっちゃん
08/11/22 23:49:34 4jMTtY/C
NHK...難しいなぁ。。
テレビ?だと思うが、資料テープは、渋谷NHKにすべてあると思うが、正しくは、そこと仙台、他もう一ヶ所の3拠点に分散格納してる。
46:いっちゃん
08/11/22 23:53:54 4jMTtY/C
だからか?公式に存在を認めてない(調査するにもあまりにも膨大で、まさかバイトは使えんだろ。可能なら真っ先に行くが)後 権利関係 これがくせ者で、現存の約半分は公表出来ず。
まさに、文化遺産の持ち腐れ
見てみな、昭和49年以降放送テープは、その50年後今の倍に確実に増すから!
47:名無しだョ!全員集合
08/11/23 00:21:17
>>40
時の過ぎ行くままにじゃないの?
ほんの一瞬だけど、揺れる。
48:名無しだョ!全員集合
08/11/25 15:14:34
天と地とで唯一現存する回ってキネコで保存されてたらしいが
あれがVTRで仮に残ってたとするとフィルム撮影だったのかな?
49:名無しだョ!全員集合
08/11/25 15:40:20
>>48
日本語でおk
50:名無しだョ!全員集合
08/11/25 16:02:35
天と地とで唯一の残っている川中島の回は
本放送ではVTR撮影?
残ってるのはキネコなんで判断しかねます
51:名無しだョ!全員集合
08/11/25 17:40:48
>>48>>50
ほとんどVTRだったみたい。
URLリンク(jp.youtube.com)
↑の2:25あたりから川中島の合戦のシーンの話があるけど、「スタジオのカメラ」や「中継車」「ケーブル」といった言葉が出てくる。
さすがに空撮はフィルムだろうけど。
52:名無しだョ!全員集合
08/11/25 18:01:27
風と雲と虹との戦シーンで想像した方がいいのですね
ありがとうございます
53:名無しさん
08/11/26 14:04:05 b2cmeFOp
45・46の「いっちゃん」さん、東京・仙台以外に「日放協」の番組が保存
されている所というのは、埼玉・川口にあるあの「NHKアーカイブス」の
ことでは?同所にはテレビ・ラジオ番組のリマスタースタッフがいるのに、
同所や「日放協」本体はVTRやフィルム・録音テープの収集・調査するバイト
たちをいまからでも募集受付けすることをなぜ行なわないんだろう?
あと民放テレビ局に多いけど、80年代前半までの番組にテロップが入って
いなかったのにはびっくりした。放映当時のテロップを再現するための職人さん
たちも必要だ。最後にむかしの番組を放映しやすくなるよう「肖像権」も「著作権」
の仲間に入れてくれ!そして「いっちゃん」さん、がんばってください!
54:名無しだョ!全員集合
08/11/26 18:39:38 cSfmTZjF
TBS系の「兼高かおる世界の旅」のモノクロ版はスカパー及びケーブルテレビのTBSチャンネルでも見られますが、
「時事放談」(元祖)と「皇室アルバム」の昭和30年代~40年代の映像は残っているのだろうか。
55:名無しだョ!全員集合
08/11/26 21:40:49
>>33>>44
1976年「風と雲と虹と」78年「黄金の日日」は全話放送済みで除外
総集編しか現存しない70年「樅ノ木は残った」73年『国盗り物語』も除外
したとして・・・
第38回、第39回、第44回と総集編が現存する「勝海舟」が飛ばされる
のだけ別な理由なんだろうな。
総集編は前半倉本&渡で、後半は中沢&松方と変則的。
残ってる第38回、第39回、第44回は倉本作品ではなく松方に交代後
ってあたりにヒントか?
56:名無しだョ!全員集合
08/11/30 16:14:42
>>33
源義経って画質が相当ひどいらしいけど大丈夫なのか?
57:名無しだョ!全員集合
08/11/30 16:38:49
花の生涯と赤穂浪士よりも酷いの?
58:名無しだョ!全員集合
08/11/30 21:07:08
もしかして家庭用ビデオとか
59:名無しだョ!全員集合
08/12/01 20:39:50
NHKアーカイブスの検索サイトを見たら
「草燃える」(18)「亀裂」
大河ドラマ 「草燃える」(24)「静の舞」
が追加されてますよ
まだまだNHKから出てくるのと違います?
60:名無しだョ!全員集合
08/12/01 21:12:56
>>59
内部からにしろ外部からにしろ、発掘の可能性は十分にあるし、
コンプリートも多分できる(或いはすでにできている)んじゃなかろうか。
61:名無しだョ!全員集合
08/12/02 14:18:35
フラワーアクション009ノ1が東映chで放映決定ということは
われら九人の戦鬼とかローンウルフとか期待していいのだろうか
62:名無しだョ!全員集合
08/12/04 10:50:10 CV8j7WMY
昨日のFNS歌謡祭でフジテレビ開局50年の間に放送された音楽番組が紹介されていたのですが、その中でなんと「ミュージックフェア'69」(長門・南田夫妻司会)のVTRが流れていました。
「ザ・ヒットパレード」も紹介されていましたが、こちらは写真のみで、さすがに映像は残っていないようです。
63:名無しだョ!全員集合
08/12/04 13:05:30
同じ生放送とは言え、ヒットスタジオはモノクロ時代の初期のものが
残っているのにヒットパレードは最末期のものすら残っていない
(ヒットスタジオは68年開始、ヒットパレードは70年終了)のは皮肉な話だよな。
ヒットパレードはナベプロがらみだったのも大きいか?
64:名無しだョ!全員集合
08/12/05 09:59:04
>>62
>その中でなんと「ミュージックフェア'69」(長門・南田夫妻司会)のVTRが流れていました。
タイトルバックと、ご夫妻のツーショットのやつね。
これは以前にも「ミュージックフェア」の何周年かの時に流れてたよ。
ひょっとしたら、これが現在残っている番組の最古の映像かな?
65:名無しだョ!全員集合
08/12/05 12:51:01
昨日、粗大ゴミを市のセンターに持ち込んだら、
目の前にオープンリールのテープがダンボール2箱。
譲ってくれとお願いしたが、あっさり断られ、
目の前で収集車のローラーがつぶしていった・・・。
66:名無しさん
08/12/05 17:15:04 q1ZC4uWB
64番さん、それってマジの話っすか?(BY有野課長休息中)もしそうだと
したら、テレビ局にも現存してない番組が一瞬のうちに消えたということですか・・
管理者ゆるすずまじ!
67:名無しさん
08/12/05 17:31:17 q1ZC4uWB
書き忘れた!もしそのVTRテープが「幻の2インチ」だったとすると・・(gb
あと、26番のレスの回答もお待ちしています!
68:名無しだョ!全員集合
08/12/05 20:34:04
そらごみとしての処分を前提に引き取ったものを、
勝手に第三者に譲渡できんだろ。
69:名無しだョ!全員集合
08/12/13 19:02:44
URLリンク(jp.youtube.com)
こんなの再放送したんでしょうか?
70:名無しだョ!全員集合
08/12/14 09:17:42 Yev6JcNG
>>62>>64
美空ひばり出演のであれば、以前、フジの特番で1967年放送のミュージックフェアが
流れてたよ。
71:名無しだョ!全員集合
08/12/14 21:48:00
>>56
第一話はVTRです
画質は見てみないと分かりません
72:名無しだョ!全員集合
08/12/15 00:39:39 QYeoJa8B
>>56
弁慶討ち取られる画像は16ミリフィルムだったが、、
VTR画もあるんだー?。
73:名無しだョ!全員集合
08/12/15 20:12:24
>>72
一話と最終話はVTRじゃないのかな?
壇ノ浦はおそらくキネコだろうが
若さとリズムがみつかったんだから古大河はもっと出るかも知れんよ
74:名無しだョ!全員集合
08/12/17 18:17:35
キネコ・フィルム・ビデオの違いってなんですか?
しかも皆さん視ただけで区別できてますが、わかるものなのですか?
自分はさっぱりわからないのですが各々何が違うのでしょうか?
75:名無しだョ!全員集合
08/12/17 21:15:47
>>74
キネコ・・・フィルムより粗い画質、ぼんやりした感じ
フィルム・・・映画の雰囲気
VTR・・・リアルな画質、生々しい感じ
言葉で説明するのは難しいねぇ。
VTRとフィルム・キネコは簡単に区別できるでしょ。
映像の輝度が違うしね。
余談ですが、キネコの映像を見て、当時のO.Aの映像がどれだけ
鮮明であったかを想像するのが好きです。
76:名無しだョ!全員集合
08/12/17 21:41:56
つ色彩輝度調整エンコ
77:名無しだョ!全員集合
08/12/18 09:18:51
>>76
詳しく教えて下さい
78:名無しだョ!全員集合
08/12/18 14:08:00
TMPGEnc講座 Ver.40
スレリンク(avi板)
キャプしてこういうソフトでヒストグラムいじれば再現できるんじゃね?ってこと
79:名無しだョ!全員集合
08/12/18 20:50:04
その3種の違い、ようつべ辺りに落ちてる動画貼ってもらえると
違いが見てすぐ分かるかな・・・
フィルムとVTRは明らかに違うの分かるけど、キネコとフィルムが
どう違うのかイマイチピンとこない。
80:名無しだョ!全員集合
08/12/18 21:11:58 6nonY1Q7
テレビの画面を通して見るとキネコとVTRって一目瞭然だが、
キネコと、特にモノクロVTR(昭和40年代前半くらいの)を
PCのディスプレイを通して見ると(ようつべとか)、区別できないことがままあるな。
81:名無しだョ!全員集合
08/12/18 22:36:14
ブラウン管TVは一秒間に60回だけど
PCは動画サイトなどでは液晶でもCRTでももっぱら30回しか
画面を書き換えてないんだから違い分かりにくくて当たり前だよ
82:名無しだョ!全員集合
08/12/18 23:50:44 VdY0Y1jK
>>72です。一気に動きましたなー!
>>81
ニコ動はかなり区別出来た(画像処理の違いか?)
>>74
回答の>>75 補足すると、
フィルムは、例えば1秒間25枚の連続絵で、動きがゆっくりで画像に厚みがあるのに対し、
VTRは、同じく30枚の連続絵の為、動きがリアルであるが、画像がドライ(のっぺらぼー)
昔高校でVTR研究したが、数字ちがうかもしれん
>>75 漏れもその想像大好き! 昔の映像(特にVTR)って、なぜあんな味があるんだろ?
83:名無しだョ!全員集合
08/12/19 00:44:32
マクドでよくおもちゃとか付けてるけど
子供の内に慣れ親しんだ物を一生好む性質を利用して生涯の顧客にする戦略らしい
無意識にVTR画質をパブロフられてるんじゃないかw
84:名無しだョ!全員集合
08/12/20 19:22:36 A0fCqBUf
なんだ!昨日の
あの人に会いたい は!!
緒方の秀吉、フィルムじゃねーか!!!
2インチだぞ!このシーンは!!!!
NHKはバカなのか???
ふざけやがって
85:名無しだョ!全員集合
08/12/20 22:50:45 Igsy5MMC
>>75、82
自分の感覚ではうまく言えないがフィルムは作られた幻想の世界、
VTRは日常的な現実の世界くらいの感覚の違いがある。
自分的には体験出来なかった60年代のリアルな日常感を今現在の事のように
映し出すVTRに新鮮な驚きを感じます。
86:名無しだョ!全員集合
08/12/21 23:39:00
昔のVTR画質だけどVTRの仕様もさることながら、ビデオカメラの性能に依拠するところも大きかったのでは?今ではCCDカメラが主流だが、80年代まではプランビコン管等の撮像管方式が使われていた。この両者は映像の質感が全く異なる。
敢えていえばCCDはクールで撮像管はウォームで味がある。ただ、輝度の高い物を写すと赤色の帯が尾を引く欠点があった。
余談だが、NHKの紅白、1インチ時代より2インチ時代のほうが画質良くないか?80年代のはどうにも抜けが悪い気がするんだが・・・
87:名無しだョ!全員集合
08/12/22 06:05:28 VVyx5w0T
>>86
NHKは、銭青天井の70~80年代に2インチ大量処分(売却せず廃棄!!)
せめてu-maticに、VHSへコピーしてから処分すればいいの それもしないで、昔の朝日放送の発想で "素材保管なんて銭のムダ" 40年前の空気しかないバカ集団!!
文化庁は、
国立放送文化遺産ライブラリー
創設して日本で放送素材すべて強制保管させろ!!
国は、上記を厳格にすべく法律でしばれ!!
1990年代放送テープすら廃棄するいまの日本文化
88:名無しだョ!全員集合
08/12/22 11:47:15
これはスゴイ↓お宝映像
URLリンク(www.veoh.com)
89:名無しだョ!全員集合
08/12/22 15:09:17 bGqLNuBE
★みなさん、明日いよいよ『巨人の星』最終回です。ぜひ見てください★
明朝、東京MX6:30です。
90:名無しだョ!全員集合
08/12/22 20:49:47 kppKFMGV
>>88
全然お宝じゃない。
普通にネットで流れてる。
91:名無しだョ!全員集合
08/12/22 22:28:52
>>87
朝日放送のくだりとか、もう少しkwsk
確かに90年代のも、D-2ではなく良くてベータカム、酷い場合はVHSで残してるケースもあるようだね。だいぶ前だけど、テレ朝のTVタックル10周年か何かの時に、昔のVTRを色々流してたんだけど、たけしがバイク事故で休んでた時期の映像は、明らかにVHSクオリティーだったw
ゴールデンタイムの番組だよ、仮にもw
92:名無しだョ!全員集合
08/12/23 01:14:50 q5Igeufk
>>61
亀レスですが、『009ノ1』は7~8年前に既に放送済ですよ。
93:名無しだョ!全員集合
08/12/23 09:34:12 IM1doWmv
1968年度レコード大賞 第10回授賞発表音楽会
TBSchで今日放送ですね。楽しみ!
94:名無しだョ!全員集合
08/12/23 12:20:58
>>93
オーライ
95:名無しだョ!全員集合
08/12/23 12:57:20 Rlm8pCnZ
三億円事件の報道フィルムは殆どモノクロみたいだけど、遺留品(スピーカー)を映したものと、小金井で逃走車発見(69年4月)の映像と
捜査本部の平塚八兵衛の映像は日テレにカラーフィルムで残ってる。
96:名無しだョ!全員集合
08/12/23 21:31:21
68年レコ大、画質いいなあ
97:名無しだョ!全員集合
08/12/24 08:22:39
1968年度レコード大賞 第10回授賞発表音楽会
よく見る名前の音楽家の動く映像がたくさん見られて良かった。
画面の四隅が黒くなってたんですが、収録素材はキネコと考えて
よろしいのでしょうか。
40年も前なのに映像に乱れもなく鮮明でびっくりしました。
98:名無しだョ!全員集合
08/12/24 11:13:54 5IBvmFlH
>>97
私も見ましたが大感動・大興奮でした
素材はキネコではなく、VTRで間違いないです
最近の液晶テレビやプラズマだとわかりにくいかもしれませんが
一切デジタル処理回路を持たない昔の14インチくらいのブラウン管式テレビで
見たほうが当時の雰囲気も出て分かりやすいかと思います
画質的にはドロップアウトがやや目につきましたが、状態はとても良く
早い段階で2インチ→1インチ→D2orデジベor???というように大事に扱われてきたと思われます
四隅が黒くなっていたのは当時のカメラのスキャン領域の調整がそういう物だったのだと思います
(1台だけでなく全カメラに出ていたので)
まだ家庭の受像機は真空管の全盛期で、今のようにフラット画面ではなく角が丸かったため
それほど問題では無かったのではないでしょうか?
「ブラックボーダー」と呼ばれるYシャツの周りなど高輝度の被写体につく黒い影が
盛大に出ていましたが、イメージオルシコンカメラだったのですね
当時この数日後に放送された10周年記念の特番は、当時の紅白よりも圧倒的にキレイな
カラー画質でとても驚かされますね
99:名無しだョ!全員集合
08/12/24 20:04:16
97です。
とても詳しい解説ありがとうございます。
勉強になります。
各テレビ局は権利関係など大変でしょうけど。
こういった放送たくさんやってほしいですね。
10周年記念の特番は今日放送ですね。
数年前の再放送も見ましたが、とても綺麗で紅白も
このレベルで保存されてればって思ってしまいます。
まあしょうがないんでしょうけど。
100:名無しだョ!全員集合
08/12/24 20:11:01
69年以降も来年は再放送してほしい
数年前の再放送は録画したけど親が上書きしやがったorz
101:名無しだョ!全員集合
08/12/26 11:11:15 M5KDn4Yo
昨日(12月25日)より東海テレビ「スーパーニュース」のローカル枠で、
「プレイバック50」と題した開局記念特集が。
第1回の昨日は、開局から1970年代までを振りかえる形で、開局当初の
ニュース取材及び編集のもようなど、記録フィルムが中心。
そんななかで、1968年の飛騨川バス転落事故を扱った部分では、
普通のフィルム映像と、キネレコっぽいフィルムっぽい映像のものが混在。
キネレコらしき画質の部分では、若き日の吉村功アナウンサーが現地で
マイクを手にしてリポートを行っているものがあった。
ナレーションの説明によれば、東海テレビでは、救出作業の模様を中継
(生?)したのこと。
なお、本日の第2回は副題が「昭和から平成へ」なので、このスレ的には
おそらく微妙。
102:映像に興味あり!
08/12/26 13:05:17 c3wxBZ2/
昨日のTBS4時間歌番組
素材の放送番組源出さないんだろ??
朝日は自前以外の素材は表記、1995年?のフジは、自前も放送年月日入り番組表記だったのに(>_<)(>_<)
TBS手抜きし過ぎ
歌い手の権利金処理で手一杯だったか??
でも、ザ・ピーナッツのは、個人的に大評価!!俺はいままで見たこと無い奴だった(^O^)/
103:101
08/12/26 21:39:56
>101に追記。
> 1968年の飛騨川バス転落事故を扱った部分では、
> 普通のフィルム映像と、キネレコっぽいフィルム
> っぽい映像のものが混在。
これらの「普通のフィルム映像」と「キネレコっぽい
フィルム映像」は、どちらも白黒でした。
どちらも谷底に転落したバスを引き上げ、遺体を
運び出す作業を映したものでした。
104:名無しだョ!全員集合
08/12/26 22:11:27
>>103
日本のバス事故史上最悪の惨事ですね。そういえば以前TBSで国鉄鶴見事故(63年)で事故現場から中継している時の映像を見たことがあります。キネコでした。TBSは古い報道特番とか結構残してるみたいです
105:名無しだョ!全員集合
08/12/29 10:07:21
68年レコ大をノーカットで初めて見たけど、モノクロでも画質が良すぎでした。
106:名無しだョ!全員集合
08/12/30 08:55:26 YzkDp6/Y
4時間スペシャルで流れた由紀さおりの「手紙」の映像、リアルタイムくさかったがどうなんだろ?
107:名無しだョ!全員集合
08/12/30 21:57:49
ひばり特番で、
昭和45年の紅白が出てきたので・・・・
初めて見ましたがキネコ+雨降りで凄いことになってますね(笑)
108:いっちゃん
08/12/31 07:35:59 6Eu9TU0W
>>107
1970紅白は、何でVTR使わんの??
まぁカラー放送したい気持ちは分かるが...
109:名無しTV
08/12/31 09:19:15 0L3+Jthk
どうせなら、VTRをカラー復元すればいいのに…。技術的には可能なはず。
110:名無しだョ!全員集合
08/12/31 09:30:11 g8W+mjA3
1970年生まれの私は、キネコ+雨降り映像を見るたびに(涙)
よりによってなぜこの年だけ~~~~
まだ白黒VTRのほうがマシ
111:名無しだョ!全員集合
08/12/31 10:48:51 Vmt4zGsG
>>105
68年のレコード大賞、
カラー版を某サイトでいくつか見たことがありますが
きれいなのが残っていますね。
112:名無しだョ!全員集合
08/12/31 12:55:45 SX4b+Dpv
NHKアーカイブスの検索サイトで少年ドラマを検索したら
結構追加されていますね
113:名無しだョ!全員集合
08/12/31 13:07:26
中身は
オハヨウ先生こんにちは(2話以外)
赤い月 (20) 最終回
寒い朝最終回
夕ばえ作戦全話
暁はただ銀色 4-6
114:名無しだョ!全員集合
08/12/31 18:32:39
>>109
10年位前?のニュースステーションで60年代のビートルズのモノクロVTRの映像をカラー化したものをOAしてたね。
115:名無しだョ!全員集合
08/12/31 19:50:31
少年ドラマシリーズDVD化第三段は>>113になるのかな?
116:名無しだョ!全員集合
08/12/31 22:57:09
>>111
68年のカラーのやつは「10周年記念音楽会」ね
117:名無しだョ!全員集合
08/12/31 23:06:07
>>113
「夕映え作戦」死ぬほど見たい
DVD出たら絶対買うぞ
でもそれも当時見てるからこそで
いま見たらショボさ全開だろうけど
118:名無しだョ!全員集合
09/01/01 09:43:26
少年ドラマシリーズの霧の湖と風の又三郎はキネコかフィルムのどっちか出の保存だな
とくに後者はなんで第一話が残ってないのやら・・・
119:名無しだョ!全員集合
09/01/01 17:59:46 RtcAVaFo
元日の朝日新聞に載っていたけど
昭和33~34年放送『丹下左膳』(NTV)の映像が
2本分残ってるらしい。
丹波哲郎主演で生とVTR録画のチャンポン放送。
見たいなあ。
120:名無しだョ!全員集合
09/01/01 18:21:57
URLリンク(www.qzc.co.jp)
これ?
だとしたらキネコだろうな
121:名無しだョ!全員集合
09/01/01 21:14:52
>>118
霧の湖はキネコ、風の又三郎は家庭用VTR
122:名無しだョ!全員集合
09/01/02 15:40:51
>>119
脚本は川内康範先生だお
123:名無しだョ!全員集合
09/01/03 16:12:14
みなさん、あけましておめでとうございます。
NHK教育テレビ.1/5(月曜日)~5日連続で、懐かしの教育テレビをやります。
40数年前の幼稚園の頃に見た番組が沢山登場しますよ。
124:名無しだョ!全員集合
09/01/03 18:04:05
NHKの作品管理のずさんさは出演者も憤りを感じていますよ。
私の父は昭和40、50年代に大河、その他に出ていましたが
記録はほとんど残存しないそうです。
当時のプロデューサーが個人的に保管していたものを、
譲っていただいたことが有りましたが、そのような物の
探索も進めていただきたいですね。
NHKには自分たちの仕事が国民に帰属する「文化財」
足りうるという誇りを持って仕事をして頂きたいです。
125:名無しだョ!全員集合
09/01/03 21:08:07
今放送中のBS2のお宝TVデラックスで11PMを紹介中
第1回のキネコが流れた
それにしてもVHS保存の映像が多いなw
126:名無しだョ!全員集合
09/01/03 22:12:09
>>125
ベータかもしれんぞw
127:名無しだョ!全員集合
09/01/04 10:56:40
>>124
「放送」という意味をよく考えてみて
当時はテープもフィルムも放送するための素材でしかなく
放送したらその素材はきちんと破棄しなければならなかったんだから
しかたないんだよ
「放送というのは1回こっきりのもの」という意識がない連中が
なにをどう批判しても無意味なんじゃね?
いま残ってるものは基本的に
本来は破棄しなければならなかったものを
たまたま残してあっただけなんだって
128:名無しだョ!全員集合
09/01/04 16:45:35
>>124 >>127
現在は法整備と局側の意識と活用できる場 の3面が整ったから
「アーカイブ」なんて考えが成立するけれど 著作権法が改正
されるまでは、番組保存をするには半年ごとに文化庁へ書面で
届出をしなければならなかったり、ダビング転写を行ってオリジ
ナルを消す必要があったりと 煩雑だったんだよね。
法の規制が及ばなかった「個人保管」が抜け道になって スタッフ
やキャストが個人的に残したものが運良く見られるのが現実。
旧法下で局が法人として届け出なく残したものは、廃棄したものを
スタッフが個人的に保管していたなどの理由をつけて 寄贈扱いで
復活できる場合もあると思うが、当時としては違法に保存をしていた
素材は 問題にならないように公式な文化財として復活させるのが
難しく かといって貴重なため捨ててしまうわけにもいかず 宙に
浮いているケースがあるようですよ。
学者などが声を挙げて 超法規的な特例法なとで対処しない限り。
129:名無しだョ!全員集合
09/01/04 18:06:45
>>128
時効があるだろ
殺人だって今は25年だっけ
文化財保存って観点からも大目に見てくれるだろ
それより>>127-128の論調は残してこなかった言い訳にしか聞こえない
TBSは今罰せられてるのか?罰せられてないだろ
罰せられてない以上それは局にとっての都合のいい言い訳だよ
130:名無しだョ!全員集合
09/01/04 18:15:28
次スレは
URLリンク(archives.nhk.or.jp)
も追加しませんか?
131:名無しだョ!全員集合
09/01/04 19:30:24
餓鬼の相手するなよ・・・
132:いっちゃん
09/01/04 20:39:28 48vvCmky
NHKの宮田アナがVTR買えたんだから、あらゆる過去番組プロデューサー問い合わせれば、ジャガスカ集まる事間違い無し!!!
そしてすかさず番組公開ライブラリーに完全公開を条件で収蔵。
国直轄はダメ!!公文書廃棄平気でやるゴミ野郎。
こいつらに文化遺産任せたらどうなる?、、、、
判るね
133:名無しだョ!全員集合
09/01/04 21:23:29
>>124
あなたのお父さんがいったいどなたなのか、むしろ気になるんですが・・。
134:名無しだョ!全員集合
09/01/04 21:49:56
チョイ役とか斬られ役あたりとエスパーしてみる
135:名無しだョ!全員集合
09/01/05 09:44:42 tr0fkkcb
さて皆様、今日からこれですよ。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
136:名無しだョ!全員集合
09/01/05 22:37:45
>>59 >>112-113
夢壊すようだが これらは実は音声テープって場合もあるぞ。
以前ここで「え? タイムトラベラー全話発掘されたんだ」と
騒ぎなった後「音声のみ」って注釈が書き加えられた。
NHK内部では表示される詳細情報が一般には公開されないので
そこに「音声のみ」と書かれていると区別がつかない。
例えばETV50特番で「きょうの料理関係の最も古い映像は1966年」
と言っていたが、クロニクル検索では1958年の保存がヒットする
から、これは音声資料なんだろうな。でも外部からは区別できん。
137:名無しだョ!全員集合
09/01/06 10:48:33
寒い朝に関してはNHKアーカイブスで見られる
他は詳細不明
138:名無しだョ!全員集合
09/01/06 11:50:12
>>136
音声だけでもいいよ
昔はカセットテープで録って聞くのが普通だったし
139:名無しだョ!全員集合
09/01/06 18:33:55
ETV特番の感想
ホントに映像残ってないなw
140:名無しだョ!全員集合
09/01/06 20:02:20
93 名前:名乗る程の者ではござらん[] 投稿日:2009/01/06(火) 18:00:14 ID:2ZX0FkKe
いまようつべで27回「信長死す」のOPがうpされている。
もちろんジャ~~ンも見られる!
URLリンク(jp.youtube.com)
右下に時代劇専門chのマークがないということは本放送当時の録画かな?
黄金の日々は全部残ってるけどある意味貴重
141:名無しだョ!全員集合
09/01/07 18:54:55
>13
>世界初の家庭用カラーVTRはソニーAV-5100?で、発売は71年だったはず。
AV-5100、実家の物置から発掘しまして、先程分解清掃と注油(グリスアップ)をしました。
今住んでいる60Hz地域に宅急便で送ってから、50Hz地域専用との記載を発見…。
とりあえず動きましたが、電源周波数が違うのでまだ十分テストできていません。
この機種に関して全く情報が無いので、どういった時期のどういった方式なのか調べよう
とするうちにこちらにたどり着きました。
10数年前には画と音が出るのは確認していたんですが、実家では数年前、テープにカビ
が生えていたとかでダンボールごと全て廃棄したという事でした。何が録画されていたか
はほとんど不明ですが、局に残っていない、かなりのOA同録をサルベージ出来た可能性
があったようですね。もったいない事をしました。
会社の倉庫には、再生できないかと知人から預かったソニー製の1/2インチテープ(1973年
前後、録画機種不明)があるんですが、とりあえず再生テストしてみようと思っています。
1/2インチオープンですが、ある程度調べるうち、モノクロとカラーの違いのほかEIAJカラー
以前のノンスタンダードカラー、ソニーカラー、EIAJカラーなどがあると知ったんですが、
AV-5100はどのタイプなんでしょうか。
私自身は30過ぎの映像屋でして、1/2インチオープンVTRの知識は皆無です。
142:名無しだョ!全員集合
09/01/08 09:45:55 Pei2qaAF
女性アイドル集
URLリンク(www.geocities.co.jp)
143:いっちゃん
09/01/09 01:02:29 CQzulAAk
>>141
実家の物置って、どんだけの金持ちなんだー?!!
テープ廃棄もったいねー!!!
所で、u-maticテープのテレビ同録は無いてすか??
144:名無しだョ!全員集合
09/01/09 07:35:54
もともとAV-5100自体は某大学の廃棄品で、入手は発売当時ではないようです。
録画テープ(廃棄済)は自前で、それを利用して録画していたようです。うーん微妙。
ヒステリシスモーターのようで60Hz電源では再生が早くなって音は出るものの映像は
変調されているのが分かる程度で映像にになりませんでしたが、車載用のインバーター
で50Hz電源を作って動作させたところ、映像が出ました。
スタートからドラムの回転が安定するまで10秒くらい掛かります(笑)
再生テストしたものは知人から預かったテープで、スポーツ中継が多いんですが、中に
は1973年のローカル番組などがありました。録画機のせいかモノクロのみです。
ただし、インバーターが矩形波タイプのせいだと思われますが、60Hz商用電源では出て
いなかった音声ノイズ(パルス性)が出て、映像はメダカノイズが消えません。
単体TBCを掛けないと、VHS等では経験した事の無いようなリールの回転周期のフラッタ
ーで、テレビでは映像が流れてしまうときが多いです。(テープの伸びのようです)
ドラム周りの接点部分など清掃できそうなところは(エタノールを含ませたウェットティッシュ
をほぼ一箱使って清掃しましたが、ドラムは少し曇っています) 時間ある時に磨きます。
他機再生なのでテープパス(ドラムに入っていく角度)を色々調整したところ、かなり改善で
きましたが、テープによってはギシギシいいながら走行して、ドラムに張り付いて走行が停
止してしまうものもあります。
>143
BVU-800も所有してますが、テープは仕事関係のみでOA同録はないです。残念。
構造がU-maticに似ていたのでメンテは比較的分かりやすかったですね。
145:名無しだョ!全員集合
09/01/09 12:35:01
>>144
横槍にてスマソ
車載インバーターはほとんど矩形波ですよね、たまに正弦波タイプも見かけますが結構高いです。
常時インバーター給電型のUPS(正弦波タイプ)ならオークションで結構安く出てますよ。
>>テープによってはギシギシいいながら走行して、ドラムに張り付いて走行が停止してしまうものもあります
テープのバインダの吸湿と老化によるものならばいわゆる「焼き入れ」をすれば一時的に改善されますよ。
テープをリールごと約50℃で数時間加熱して自然冷却します。
専用オーブンがあればいいのですが、布団乾燥機でも代用できます。
くれぐれも温度に注意です。50℃以下だと乾燥しませんし、55℃以上だとリールやテープベースが変形します。
焼き入れ→冷却が終わったらテープを一度早巻きします。そのとき軽くガーゼでテープをつまんで表面のカスをとります。
これで症状は一時的に改善されますが、効果は5日位、長くて10日位です。その間に別メディアにコピーしてしまいましょう。
146:名無しだョ!全員集合
09/01/09 16:18:31
144
>145
ありがとうございます。「焼き入れ」という工程についてはマクセルの年配の方から存在だけ聞いた事が
あったんですが、具体的な温度や時間、方法までは聞いておらず(アイロンでやるとか他では聞いた事
があり)、果たしてどんな… と何年か疑問に思っていました。
粉落ちを防ぐためという話を聞いていたんですが問題はバインダーの吸湿なんですね。
この時代のテープ(バインダー)には潤滑剤なんかは入っていないものなんでしょうか?
ドラム張り付きはS社のテープで顕著のようです。また、当初は粉落ちがとても多かったんですが、テー
プパスの調整で激減しました。 マニュアルの類は全く無いので実機を見ながら知識を総動員ですw
いろんな機種の中を見ていると、似ているところがあって、それぞれ改良、改良で進化してきた様子が
伺えて面白いですね。
張り付きですが、面白い事に再生速度でなんとか一度ドラムを通過すると、巻き戻して再度再生する際
にはすんなり再生できたりしています。劣化とテンション増加のせいか、ヘッドの詰まりが早いです。
ヘッドに詰まる磁性粉が少しべた付いているようで、封筒の紙で掃除してます(セームが勿体無くて)
今度、焼き入れを試してみます。 是非、また貴重な知識をお貸しください。ありがとうございました。
147:名無しだョ!全員集合
09/01/09 20:24:01
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
幻のNHK大河“復活” 「花の生涯」など12作品 時代劇専門チャンネルで
日本映画衛星放送は「まだ、テープがそろわない作品も多い。所有している方がおられれば連絡してほしい」と呼びかけている。
とあるけど、勝海舟の計3話と草燃えるの計2話はNHKアーカイブスの検索サイトでヒットするんだけど
148:名無しだョ!全員集合
09/01/10 02:15:23
よく、お宅に眠っている映像を!って呼びかけてるけど、
NHKに問い合わせたら、謝礼ひとつないんだね。
再生できた映像をDVDにしてくれって頼んだら、
民放さんの分は著作権の関係で出来ないと断られた。
もう面倒くさくなって捨てた。
149:名無しだョ!全員集合
09/01/10 04:39:14
それはもったいない
金はかかるけどDVDにダビングしてくれる業者はあるよ
150:名無しだョ!全員集合
09/01/14 16:13:19 BewJQIWl
14日 23:15分~0:10分
テレビ朝日
シルシルミシル
くりぃむしちゅーがお送りする55分の情報バラエティ。毎回様々な“初めて”を紹介!また有名企業の裏側も紹介!
▽誰もが気になるあの企業「アデランス」に完全密着!最新技術やあの有名薄毛タレントがかつらデビュー!▽テレビ朝日開局当時のお初映像公開!▽CG映画の記念すべきお初公開!▽大人気雑誌「少年ジャンプ」の創刊号大公開!他、気になるお初続々!
出演
MC:くりぃむしちゅー ご意見番:いとうせいこう パネラー:次長課長、藤本美貴 他豪華ゲスト陣がVTRに登場!
151:名無しだョ!全員集合
09/01/14 19:44:08 879PEMEt
>>150
TBS開局時の赤坂テレビ塔大撮影会クラスの映像かな?
郵政大臣がわざわざスイッチを押したのに電飾じゃなくて実はストロボだった…ってやつ。
152:名無しだョ!全員集合
09/01/14 23:34:08
>>150
キネレコっつーか管面撮影の獅子舞でしたな
153:名無しだョ!全員集合
09/01/14 23:46:40
テレ朝つながりで・・・
2/8(日)夜6:30~「もう一度見たい! テレビ朝日の懐かし人気番組 蔵出し大放出スペシャル」
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
154:名無しだョ!全員集合
09/01/14 23:48:38 879PEMEt
>>150
結局
1959年2月1日朝10時放送「踊る獅子舞」と
10時10分から放送された「大川会長挨拶」(フィルム?)と
最初の連ドラ「七色仮面」が紹介されてた。
155:名無しだョ!全員集合
09/01/15 04:24:47 YmfTXw1B
youtubeにあぷされてる西城秀樹売上ベスト50
初期の映像は主に全員集合なのですが72年の恋の約束、チャンスは一度
に限りレコジャケです。やっぱり映像残ってないんでしょうか?
秀樹の全員集合初登場は72年なのですけどね。。。
URLリンク(jp.youtube.com)
156:名無しだョ!全員集合
09/01/15 21:53:01
東映の大川博会長(NET会長兼務)は「絵本に出てくる王様みたいな人」と
よく表現されるが、本当に宮崎アニメに出てくる王様みたいな風貌だったな。
157:名無しだョ!全員集合
09/01/15 22:15:59
怨敵ブログに写真が載ってた
URLリンク(tvmania.livedoor.biz)
158:名無しだョ!全員集合
09/01/16 10:14:26
大川はやっぱり「白蛇伝」の予告編だろ
159:名無しだョ!全員集合
09/01/16 13:04:15 VU9/gI2h
>158
社長室(?)で撮影されたカラーフィルムだっけ
160:名無しだョ!全員集合
09/01/18 06:25:47 7mVszjfT
数年前まで、BSで昔の紅白歌合戦を放送していましたけれど
放映された年度ってどこかで分かりますか?
161:名無しだョ!全員集合
09/01/18 20:26:08
>>160
確かこのスレの5本目にカキコミがあったような・・・先日過去ログで見たんですがそれによると、昭和38年以降39年(映像残ってない)、42年以外は概ねOA済みのようです
162:名無しだョ!全員集合
09/01/18 20:38:40
1970年はどうでしょうか?
あの雨降りキネコは酷いw
163:名無しだョ!全員集合
09/01/18 21:36:40
>>162
日本人移民が多いブラジルへ衛星配信が始まる前の時代
向こうの日系人会かなにかへ贈るために作ったキネコで
南米で擦り切れるほど映写されたフィルムだとか。
1970年はキネコに欠落部分がある。1971年は乱れが激しい部分がある。
1967年は1組の出演者の許諾が取れない & 乱れが激しい部分がある。
という理由で放送されなかったと言われています。
許諾しない出演者は誰なんだろう? と話題になったことがあります。
扇ひろ子さんか?という噂が出たが、扇さんは拒否していないらしい。
誰なんでしょう?
164:名無しだョ!全員集合
09/01/18 21:45:16
赤穂浪士の総集編の存在も気になる
お宝TVデラックスの赤穂浪士の回で松の廊下のシーンが流れていたが
桜田門外の変のシーンと同様断片だけなのだろうか
165:名無しだョ!全員集合
09/01/19 14:14:39
>>163
70年紅白の謎、氷解wそうだったんだーなんであんなに傷だらけなのかと思ってました。
あと69年は画質が2インチっぽい部分がありますけどどうなんでしょう?
166:名無しだョ!全員集合
09/01/19 18:34:41
>>161
確か1970、71年もやってないですよ。
最終回に1968年が流れたね。かなりきびしい画質でしたが。
167:名無しだョ!全員集合
09/01/19 21:46:47
71年の紅白は「おふくろさん」とか「花嫁」みたいに 比較的
状態が良いところは 資料映像として使われるけど
番組中盤のかなり長い時間に渡って ひどい乱れがあるとか。
BSのいずみたく特番でデュークエイセスが出ている辺りを使った
事が一度あるけど、かなり苦労して修復した形跡が随所に。
一説に70年版は南米で大使館から貸し出す公共ライブラリーのように
使われていたフィルムのようで、貸し出された際の映写機への巻き込
みなどでジャムった箇所が随所で切り取られている。
だから20数分も短くなっていて、歌の途中で突如飛んだりするから
放送除外したんでしょうか。でも65年カラー版のような例もあるのに。
168:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
09/01/19 22:20:17
>>160
BS「思い出の紅白歌合戦」について…
まるごと放送が始まったのが昭和63年で(その前の年は総集編)今まで放送された年は…
第14回(昭和38年)第16回(昭和40年)第17回(昭和41年)第19回(昭和43年)第20回(昭和44年)
第23回(昭和47年)~第39回(昭和63年)
第16回(昭和40年)についてはモノクロキネコほぼ全部(克美しげるはカット)とカラーVTRの後半部(一部欠ける)
その他に家庭用VTRの映像もあり
その他の年について…
第18回(昭和42年)は上下のブレが発生する部分がある(最後辺りは特に)
第20回(昭和44年)は2種類?画質が悪くピッチが遅い映像と思い出の紅白歌合戦で使われた映像(家庭用VTR)があります。
第21回(昭和45年)はカラーキネコ、モノクロ家庭用VTRが2種類?
カラーキネコは欠けている部分がある(ちあきなおみは歌の後半から由紀さおり、森山良子も欠けているとの事)
モノクロ家庭用VTR(1)は上下にノイズが発生している部分があり
モノクロ家庭用VTR(2)はトワ・エ・モワの部分のみ放送(うろ覚えですが…)
第22回(昭和46年)は22時台はノイズが激しいようです。
169:名無しだョ!全員集合
09/01/19 23:23:46
思い出の紅白って初期の頃はジュリーとか許可が厳しかった歌手をカットして放送したと聞いてたけど
ひょっとしたら担がれてたか?
170:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
09/01/19 23:36:17
>>169
ジュリーの許可関係が厳しくなったのは90年代末ぐらいだった記憶があります。
NHK-BSの特番で過去の紅白の映像を見ながら思い出を話していた事もありました。
171:名無しだョ!全員集合
09/01/20 08:00:51 Z8nFQ/wz
夕ばえ作戦と暁はただ銀色が気になる
172:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
09/01/21 17:11:20
フジテレビ739にてこのような番組が放送されるそうです。
「春高バレー40周年記念SP!決勝プレイバック!」
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
高校生の汗と涙が感動を呼ぶ「春の高校バレー」が今年40周年を迎え、3月20日に開幕する。
数々の名勝負が繰り広げられた春高バレー。全日本で活躍した選手などの若かりし勇士が歴史を物語る。
フジテレビ739では、春高バレー40周年を記念して、第1回大会から第39回大会の決勝戦を男女どちらかセレクトしてお届け!
#1 ~体操出身・中村四郎監督 スパルタバレーで初優勝!~
1970年 第1回男子 中央大附(東京)vs崇徳(広島)
#2 ~モントリオール五輪全日本・荒木田裕子~
1971年 第2回女子 角館南vs高田
#3 ~ライバル対決!身長差6cmを跳ね返す!~
1972年 第3回男子 大阪商大附vs崇徳
#4 ~名将・菊間崇祠監督 初優勝!~
1973年 第4回女子 八王子実践vs富岡東
#5 ~無名の古河一・初出場で初優勝!~
1974年 第5回男子 古河一vs直方
#6 ~元全日本男子監督・現JTーヴェラス監督 寺廻 太~
1975年 第6回男子 崇徳vs藤沢商
1/23(金) 14:00~15:50 #1
1/26(月) 14:00~15:10 #2
1/27(火) 14:00~16:00 #3
1/28(水) 14:00~15:10 #4
1/29(木) 14:00~15:40 #5
1/30(金) 14:00~15:50 #6
173:名無しだョ!全員集合
09/01/23 17:21:42 1CQMMFwG
今年水戸黄門は放送40周年。
水戸黄門以前のナショナル劇場の映像は残っているのかな。
また、ナショナルゴールデン劇場の昭和40年代の映像も。
174:名無しだョ!全員集合
09/01/23 19:48:52 wZKaIQd6
>>170
この間特番やってたと思うが、今も関係悪いの?
175:名無しだョ!全員集合
09/01/23 20:17:58
>>170
フジテレビのCSで夜ヒットの再放送を始めてから少し経過したくらい
の時期ですよね。ジュリー出演回が飛ばされたりするようになったの。
そてNHKBSなどでの過去映像の使用もそれ以後減った。
TBSチャンネルでは ジュリー出演の番組も流れていたりするので
原因は条件面や関係の良し悪しなんでしょうな。
176:名無しだョ!全員集合
09/01/23 20:43:39
月形龍之介主演の
それからの武蔵と水戸黄門は現存するのだろうか
177:名無しだョ!全員集合
09/01/24 10:51:56 p4mCsNIK
月形版・テレビ版「水戸黄門」
個人で所有している人がいて
四国とかで2本だけ
上映会をやったらしい。
脇で近衛十四郎や東千代之介が出演。
東京でもやってほしい。
178:26のレスにも書いたけど、
09/01/24 14:37:16 qQ7Cvtnb
NHKテレビのクイズ番組『連想ゲーム』をかつて衛星第2で傑作選として
放映していたが、最古のVTRはだれが司会のころだろう?
179:名無しだョ!全員集合
09/01/24 18:04:27 czg/QvwY
昭和39年の紅白って音声も残ってないの?
ラジオの音声ぐらいは残ってるんですかね?
あと、NHKのアーカイブスに行った時に紅白を見ようと思ったら昭和50年は公開されていませんでした。
誰か許可しないから公開できないのでしょうか?
180:名無しだョ!全員集合
09/01/24 18:55:59
東京オリンピックのホスト局として予算・人材・機材を
オリンピックに集中させるため、その前年頃から多くの番組が
終了に追い込まれたそうだけど、NHKで昭和39年度の番組現存率
が極端に低いのは、やはり東京五輪の影響なんでしょうね。
181:名無しだョ!全員集合
09/01/24 21:02:39
源義経第一話はVTRでした
182:名無しだョ!全員集合
09/01/24 21:20:04
830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/24(土) 20:57:50.19 ID:a33RAgOv
「源義経」もあの画質からすると
倉庫から2インチテープが出てきたんだな、多分。
183:名無しだョ!全員集合
09/01/24 21:39:25
>>59 >>136
大河ドラマ 「草燃える」(18)「亀裂」
「草燃える」(24)「静の舞」
新たに登録されていた2本はビデオだったようですね。
時専の特集ページで5月の放送予定に追加されました。
良かった良かった。
184:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
09/01/25 22:15:32
>>174>>175
説明不足でした。>>170の番組は90年代中頃に放送していた特集番組の事です。
吉田健氏と共に思い出話…
(レコ大→紅白の移動は白バイ先導で信号無視の噂を聞いていたが信号では止まった事など…)をしていました。
ジュリーが許可関係で厳しくなったのは>>175さんが言っているように夜ヒット再放送がスカパーで開始されてしばらくの事でした。
それから数年して再び解禁されるようになりました。
>>179
昭和39年の紅白ですがラジオの音声については今のところは未確認ですね。
唯一の頼りは昭和29年からの紅白をラジオで録音していた一般の方ですね。
185:名無しだョ!全員集合
09/01/27 19:52:01 bvnjT/2P
さっきテレビ朝日の「学べるニュースショー」で72年の札幌オリンピックの
ジャネット・リンの演技が表彰式も含めてカラーVTRでほぼノーカットで放送してたけど
まだ他にも色々残ってそうだな。
186:名無しだョ!全員集合
09/01/27 22:52:13 xckWfw4v
音源・画像・映像 最古記録
スレリンク(record板)l50
187:名無しだョ!全員集合
09/01/27 23:18:15
>ジャネット・リンの演技が表彰式も含めてカラーVTRでほぼノーカット
「テレビ探偵団」のオリンピック特集(ゲスト森末慎二)
でそのシーンが紹介されたときは「映像提供/北海道放送」
って出てた。
188:名無しだョ!全員集合
09/01/27 23:39:56
>>181-182
>「源義経」もあの画質からすると
> 倉庫から2インチテープが出てきたんだな、多分
宮田輝紅白と比較すると超画質良しだけど、予告映像を見る限り
二重にビル反射のゴーストが出ているので誰かが自宅で家庭用
オープンVTRに録画したものだと思う。
画質が良いのは修復の賜物かもしれんが、ゴーストはそのまま
なんだな。
で
189:名無しだョ!全員集合
09/01/28 20:41:21
>>173
「S・Hは恋のイニシァル」は残ってるみたい
URLリンク(jp.youtube.com)
190:名無しだョ!全員集合
09/01/29 02:04:13
うぉ!
191:名無しだョ!全員集合
09/01/29 02:37:55
>>189
テレビ探偵団によって発見されたのはこの回1本だけで
しかも2ロールに分かれていたうちの半分だけだと
テレ探の構成作家がどこかに書いていたと思う。
しかもあれから20年が過ぎ、再度所在不詳になっている
んだと。
192:名無しTV
09/01/29 10:31:00 FRvioMwP
70年紅白はモノクロVTRでもいいから放送してほしいものだ。
可能なら、モノクロVTRをカラー復元してもよい。
193:名無しだョ!全員集合
09/01/30 13:59:13 zGNkTytg
先ほどの「徹子の部屋」(ゲスト・池内淳子)にて、1969年のドラマ
「レモンスカッシュ4対4」の一場面が。
カラーVTR(色が薄く感じたが、画質は鮮明)で、タイトルバックと、
黒柳さん(普通にショートカット)と榊原るみの共演場面が、それぞれ
数秒間流れた。
194:名無しだョ!全員集合
09/01/30 15:17:05
草燃えるスレに神が
195:名無しだョ!全員集合
09/01/30 22:45:55
テレ朝の2/8の50周年特番で、どれだけこのスレ住民を沸かす映像が出るかどうか。
メジャー番組だけじゃなくて、マイナー番組も紹介するらしいから一応期待。
196:名無しだョ!全員集合
09/01/30 22:48:36
>>194
時代劇板ね
197:名無しだョ!全員集合
09/01/30 23:57:04
タモリ倶楽部第一回(82年10月)の保存テープUマチック(ソニーKCA-30)だった。さっき特番で見た
198:名無しだョ!全員集合
09/01/31 20:40:25
>>188
時刻表示を隠してたから、やっぱり本放送を録画してたんだね。
しかしここまで性能のいい民生用VTR、当時あったのかな?
199:名無しだョ!全員集合
09/02/01 04:54:23
>>188
>>198
時刻表示出てるからといって個人録画とは限らないでしょう。局の2インチで同時録画したかも知れない
200:名無しだョ!全員集合
09/02/01 07:28:48
新平家物語はモノクロで保存されている模様
201:名無しだョ!全員集合
09/02/01 09:15:09
題名
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
202:名無しだョ!全員集合
09/02/01 09:19:09
>>201
仕事早いなw
203:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
09/02/01 11:37:56
>>201
見逃していました。ありがとうございます。
テレビ朝日開局50周年週間なのでチェックしないといけませんね。
ということで今日の午後以下の番組が放送されます。
開局50周年特別番組“ニュースの記憶” 報道50年映像全史
2月1日(日)14:05~17:25 / テレビ朝日
ニュースステーションが震えた運命の一夜▽伝説のキャスター達懐かし映像一挙大公開▽カメラが映した昭和平成の“決定的瞬間”
解説
開局50周年特別番組”ニュースの記憶”報道50年映像全史◇日本教育テレビとして放送を始めた1959年2月1日から50年。
テレビ朝日の映像ライブラリーの中から厳選した映像を紹介する。開局から80年代までの衝撃の事件を独自にとらえた映像でつづる。
また、キャスターの歴史を秘蔵映像で振り返るほか、テレビ朝日のスクープの数々を伝える。80年代以降の激動の時代は現場からのリポートに着目。
さらに「ニュースステーション」や「朝まで生テレビ」など、テレビ報道の在り方を変えた番組をクローズアップする。
コメンテーターは天野祐吉、テリー伊藤、姜尚中、鳥越俊太郎の各氏。司会は渡辺宜嗣、大下容子の両アナウンサー。
204:名無しだョ!全員集合
09/02/01 12:13:30
>>197
1990年以前の分は少数しか残ってないらしい。
特番でとりあげられたのは大多数が最近のものばかりだった。
205:名無しだョ!全員集合
09/02/01 12:39:43 SLow+mQv
>>204
80年代はVTRが普通にあるはずなんだが、制作番組が多すぎて保存できなかったのかな?
80年開局のテレビ信州なんか開局日のズームイン朝や
ローカル番組は記録てして使える程度には残ってたけど。
206:名無しだョ!全員集合
09/02/01 15:13:41
こちらデスクの映像が結構流れているぞ。
207:名無しだョ!全員集合
09/02/01 16:02:33
>>206
>こちらデスクの映像
「筑紫さんご本人が録画していたので(映像が)残っていた」
という松尾アナ(テレ朝)の説明がミソだね。裏を返せば局では
残していなかったのかな。
208:名無しだョ!全員集合
09/02/01 16:51:55
>>199
エアチェックだからゴースト出てたんだよ。
局内で2吋に録画したらそんなの出ないもの。
来週の「壇の浦」は局が残したキネコみたいだね。
209:名無しだョ!全員集合
09/02/01 16:52:22
あと「木島則夫モーニングショー」(1965年2月24日(木)放送)の
白黒フィルムは、他でもよく見るものだけど、さすがにこの回くらいしか
残っていないのかな。
あと注目なのは「テレビ朝日の過去のフィルム素材は全てVTRに転換済み」
という説明と、そんななかでフィルムとして残っていた「テレビ宇宙中継」の
報道特番(1963年11月23日)くらいか。
ついでに「(開局前に流した)NET開局告知CM」という白黒フィルムが
あったが、これはニュース映画からのものっぽいな。
210:名無しだョ!全員集合
09/02/01 17:51:25 gGLflYt2
>>209
1965年2月24日は木曜日ではなく、水曜日です。
211:名無しだョ!全員集合
09/02/01 18:07:33 SLow+mQv
>>209
1回目の特別番組本編は初めて見た。
ケネディ暗殺自体を伝えた2回目は、リポートが毎日放送の記者だからあえて避けたかな?
212:名無しだョ!全員集合
09/02/01 21:00:53 FKMXb+Lq
>>211
まさかケネディ暗殺で急遽流すこととなったのが砂漠の風景だったとはw
アナウンサーも相当場を持たせるのに苦労してたねw
213:名無しだョ!全員集合
09/02/01 21:29:40
>>204
司会のタモリ氏本人も過去を振り返るのを嫌う人なんですよね。いいともの過去映像も滅多に出ない。ましてやイグアナなど・・・しかしそうなると80年代の深夜番組の保存状況はかなり厳しそうですね。
>>207
個人録画でUマチックとは・・・筑紫氏、結構画質ヲタだったのかもwただ、30年前のテープそのまま残してるんですね。とっくにベータカム辺りにコピーしてるのかと思ってた。劣化が心配。
あと、朝生の80年代の初期映像凄く画質よかったけど、やっぱ1インチ収録なのかな?番組販売用のテープそのまま残してるのかも。(ABCとか、同時ネットする以前は度々録画でOAしていた)
214:名無しだョ!全員集合
09/02/02 00:34:05
URLリンク(jp.youtube.com)
↑ベータマックスって凄いのかな・・
マイナーな曲?(78年)らしいから再放送ではないと思うのだけど。
215:名無しだョ!全員集合
09/02/02 07:00:50
NET開局予告フィルム(シネマスコープサイズ)は、東映系映画館で公開されたのかな。大川博社長だし
216:名無しだョ!全員集合
09/02/02 13:37:14
今日の読売新聞の社説、邦画フィルムの蒐集・保存に関する話だが、
古いテレビ番組の事情についても付け足しのように触れている。
htt?://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090201-OYT1T00844.htm
217:名無しだョ!全員集合
09/02/02 13:38:01
あれ、何故か化けた
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
218:名無しだョ!全員集合
09/02/03 10:49:49
素浪人月影兵庫・・・欠番回は結局そのままだったかorz
219:名無しだョ!全員集合
09/02/03 19:00:09
573 名前:565[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 12:40:35 ID:???
電話しました。「まだ放送の許諾をとっていない段階なので
何とも申し上げられませんが、テープの編集に時間がかかる
のは事実です。順番通りに組み込まれるかどうかは微妙な
ところです。」との事でした。日本映画衛星放送かNHKか
どちらかが、なるべく早く連絡下さるそうです。
572様
有り難うございます。気が楽になりました。
574 名前:558[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 18:09:22 ID:???
>テープの編集に時間がかかるのは事実です。
>順番通りに組み込まれるかどうかは微妙ところです
実際に映像を提供したことがあるとわかりますが、家庭のテレビでは
綺麗に見えるようなテープでも、放送されてみると汚いんですよ。
放送テープは伝送劣化を見越して、ある程度綺麗に見えるところまで
調整されてやっと普通に見られる質になるそうです。
先週放送された「源義経」の第1話も 徹底的に綺麗にしたという
感じではなく、乱れたところは調整されず結構そのままだったので
その部分はあまりNHKや自専に期待しない方が良いでしょうな。
映像提供しても謝礼があるわけでなく、振り回されてぐったりという
事が大部分だと思います。余計なことせず自分だけのお宝にしておこう
と思う人が多いのも、これじゃ仕方ないだろうと思いましたよ。
565さんお疲れ様でした。
220:名無しだョ!全員集合
09/02/03 20:04:10
>>219
あのな、そこへ飛べば済む話は
無駄な長いコピペやめれや
221:名無しだョ!全員集合
09/02/03 22:23:22 xJVFWlrQ
youtubeによると、「月曜ロードショー」の荻昌弘の解説映像は
1973年12月31日放送分と1976年2月9日放送分(いずれもフィルム映像)を確認。
おそらく1973年12月31日放送分が「月曜ロードショー」の現存する最古の映像だろうか?
222:名無しだョ!全員集合
09/02/04 19:51:38 ZMohnvj+
>>220
ローカルルール乙。
携帯の場合はコピペの方が便利。
223:名無しだョ!全員集合
09/02/04 22:09:22
>>222
大多数にとって個人メモ帳として使われるのはウザくて邪魔。
224:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
09/02/04 22:34:08
今日の「徹子の部屋」にて1971年放送(日付は表記されませんでした)の「鬼退治」
というドラマが流れていました。出演者は長岡輝子、沢村貞子、黒柳徹子でカラーVTRでした。
225:名無しだョ!全員集合
09/02/04 22:43:47
URLリンク(www.tvdrama-db.com)
226:名無しだョ!全員集合
09/02/04 22:44:46 /XhS7TUH
ただいまより報ステで天気予報特集。
1979年の「6時のサテライト」が、テレ朝最古だそうな。
227:226
09/02/04 23:02:54
>226は、「テレビ朝日に残る最古の天気予報を探せ」ということで
映像を探したところ、くだんの「6時のサテライト」で流れた天気予報
しかなかったそうな(「1979年」と表示されただけで、月日は不明)。
あと、「ヤン坊マー坊天気予報」の白黒アニメが流れてたが、
流れたものの最後に「提供・・・」の文字が見切れていた。
(昔は提供クレジットをちゃんと流してたのか)
>>224-225
木曜22時ということは、「ナショナルゴールデン劇場」枠?。
228:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
09/02/04 23:36:45
>>225
補足情報ありがとうございます。
>>227
>木曜22時ということは、「ナショナルゴールデン劇場」枠?。
多分そうでしょうね。ちなみに前番組が「だいこんの花(第1シリーズ)」です。
その後放送された「にんじんの詩」もカラーVTRで残っています。
>>226->>227
天気予報のコーナーだけ見逃していたので情報ありがとうございます。
>「1979年」と表示されただけで、月日は不明
後で書こうとしていたのですが日曜日に放送された「ニュースの記憶」では1979年放送
(こちらも日付なし)「ANNニュースレーダー」で三宅久之氏がスペースシャトルについての
ニュースを伝えている映像が流れていました。1979年の表記を見てひょっとしたら同じ日に録画
されたものではないかと想像してしまいました。
229:名無しだョ!全員集合
09/02/05 06:14:40 g9mPlHsN
>>223
レス先が消えたらそれまでなんだけどw
230:名無しだョ!全員集合
09/02/05 12:05:51
>>228
扇千景主演のモノクロVTR作品「お吟さま」(1968年)の映像が報道ステーション
で放送されたこともあるので「ナショナルゴールデン劇場」は結構古い物から
残っているかもしれませんね。
231:名無しだョ!全員集合
09/02/05 21:56:52
フィルム映像(16mm?)だけど、TBSのニュースで
円天の会長が70年代に捕まった時の映像が流れて
て笑ったけど、地味に残ってるもんだね。
TBSが撮影したのか、地方局が撮ったのかはわからないけど。
232:名無しだョ!全員集合
09/02/05 22:26:01
>>231
先ほど報道ステーションでも、これだけの映像が流れてた。
(いずれもカラーフィルム)
・1973年の「APOジャパン」の社屋(大阪?)
・1977年の「ノザック」商品発表会
・1978年10月の波和二逮捕(三重県内)
その筋では名の知られた人だったようだから、そのネームバリュー
から、映像として残る確率も高かったのかな。
因みに今日の報ステの後半、番組表には「スポーツ名場面」とあるが。
233:名無しだョ!全員集合
09/02/06 02:32:17
そういえば「日めくりタイムトラベル」で奥崎謙三が天皇パチンコ事件で逮捕されたニュース映像やってたっけ。
234:名無しだョ!全員集合
09/02/06 04:43:27
なぜか、70年代のカラーフィルム映像に激しく萌えるんだが・・・・・
あの質感がたまらんw
でも不遇だよなカラーフィルムって、
80年代には廃れちゃうんだから
(NHKのシルクロードあたりが最後かな全編フィルム撮影って)
235:名無しだョ!全員集合
09/02/06 05:46:52
>>232
日本で初めてマルチ商法をやった人だからね
236:名無しだョ!全員集合
09/02/06 22:53:22 fzcXIYNB
今、報道ステーションに
1965年の映像が流れた(高橋圭三の番組)
237:名無しだョ!全員集合
09/02/06 23:18:56
>>234
あと、白黒VTR映像も萌える。あれも独特の空気感があるよね。
1958~70年前後までしか使われてないから、不遇さではこちらの方が上かも。
238:名無しだョ!全員集合
09/02/06 23:20:25
フィルムは24fpsだからだめ
普通の内部60fpsと比べて臨場感が皆無
239:名無しだョ!全員集合
09/02/06 23:39:42
>>236
TBSの「圭三訪問」と出てたね(白黒VTR映像)。
なぜか高橋圭三が手術着を着ていたな。
240:名無しだョ!全員集合
09/02/07 00:16:15
ABC「探偵!ナイトスクープ」で1967年紅白歌合戦の美樹克彦の歌唱シーンが流れていました。
241:名無しだョ!全員集合
09/02/07 02:16:30
>>237
90年代の映像も捨てがたいと テロップの表示とか・・・
242:名無しだョ!全員集合
09/02/07 04:23:22
>>241
テロップの表示?
243:名無しだョ!全員集合
09/02/07 13:21:40
>>241
意味不明。
昔の写植打ちをカメラで写すアナログなテロップは好きだけど。
今みたいに縁取り、ドロップシャドウないタイプのがイイ。
244:名無しだョ!全員集合
09/02/07 16:38:02
>>243
そんでもって、テロップが切り替わる時に、
文字が一瞬”ガクッ”とぶれるのに
趣を感じる。
テロップCMがあれば、なおよし。
昭和50年までだけど・・・
245:名無しだョ!全員集合
09/02/07 19:05:27
テロップといえば何てったって【カラー】
246:名無しだョ!全員集合
09/02/07 21:30:14
90年代なら「ステレオ」と「クリアビジョン」ぐらいか
247:名無しだョ!全員集合
09/02/07 22:33:43
「ワイドクリアビジョン」モナー(´∀`)
248:名無しだョ!全員集合
09/02/07 22:48:28
ボーリングの番組があったな
70年放映の
249:名無しだョ!全員集合
09/02/08 00:25:09 hLctW0pB
76年アリ対猪木戦の、空港のアリ来日映像は初めて見た。
250:名無しだョ!全員集合
09/02/08 07:24:34 rtfHfUXA
>>246
音声多重放送は78年秋スタート。
(第一号は日テレ。局により大きな差あり)
だから番組開始時に全く字幕がなかったのは10年くらいか。
251:名無しだョ!全員集合
09/02/08 17:01:24 Q/HIWOAH
>>250
富山KNBは地方局初の音声多重放送を1978年12月に開始した。
音声多重放送最後発の高知、山陰地区は1992年開始。
252:名無しだョ!全員集合
09/02/08 20:47:07
小鳥が2羽鳴いてる音声多重ロゴも懐かしい。
あれってテレ朝だっけ?
253:名無しだョ!全員集合
09/02/08 22:10:31
テレ朝特番でタイムショックの田宮二郎最終回『親子大会』が流れたけど、
オープニングは家庭用VTRで本編は放送用VTRだった。
マスターの方にはテロップが入ってなかったんだろうか。
254:名無しだョ!全員集合
09/02/08 23:19:53
>>253
昔、ノンテロップの親子大会オープニングを見たことがある。
255:名無しだョ!全員集合
09/02/09 03:13:17
テレ朝には素材が少ないと聞いていたから、ろくなのにならないんじゃと思っていたがなかなかいい特番だった
256:名無しだョ!全員集合
09/02/09 06:49:39 eVssuI6v
デン助劇場のモノクロVは初めて見ました。
257:名無しだョ!全員集合
09/02/09 07:29:58
>>255
無駄なスタジオトークもなかったし、いい意味でテレ朝らしくなかった。
258:名無しだョ!全員集合
09/02/09 08:37:25
テレ朝特番、何より肝心の映像がワイプで邪魔されなかったのがよかった。テロップも必要最小限だったし
259:名無しだョ!全員集合
09/02/09 08:49:46
>>255
初期の番組で紹介されたのは外国映画とか東映絡みのドラマ・アニメが多かったけどね
その辺は映画会社側で保存してるし権利関係も楽だから引っ張って来やすい
デン助劇場、歌のグランドショー、ベスト30歌謡曲あたりはレアだと思った
あと今回はちゃんと紹介番組が腸捻転前はMBS、腸捻転後はABCでほぼ統一されてたね
やっぱり70年代~80年代のテレ朝は番組的にABCにかなり助けてもらったのがよく分かった
260:名無しだョ!全員集合
09/02/09 11:44:28 KQOfggqv
流石にNETとTBSを跨いだMBS番組は避けてた感じだな。(「野生の王国」等)
261:名無しだョ!全員集合
09/02/09 12:58:19
>>257
>無駄なスタジオトークもなかったし、
それは俺も思った。悪い意味での「テレビ探偵団」的にならずに、
淡々と番組紹介に徹してくれたのは、本当にうれしかった。
>>259
欲を言えば、60~70年代ものが、もう少し多ければ…でも、どうしても
80年代以降のものがウエートを占めてしまうのは仕方がないのかな。
あと初期の番組といえば、「ちびっこギャング」が紹介されてたけど、
映像が原語版に日本語字幕(それも近年になって入れたような形)が
入ったものになってたね。
おそらく放送当時は日本語吹き替えだったろうけど、その時のフィルムは
行方不明なのかな。
262:名無しだョ!全員集合
09/02/09 15:28:35
やはり80年代になってしまうが「タモリ倶楽部」の特別編で流れた第1回目や
初期のVってベータかVHSしか残ってなかったっぽいね。
(画面下にヘッド切り替わりの継ぎ目が出るのって民生機だけだよね?)
それ以外のコーナー紹介も80年代後半~90年代になってからのVが多かったから、
局でちゃんと保存するようになったのってかなり最近なんだろな。
263:名無しだョ!全員集合
09/02/09 16:14:29
780 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/08(日) 22:50:03 ID:Da494Lo80
今回放送された番組でテレビ朝日(NET)製作ではないのは
MBS…エースをねらえ!、仮面ライダー(無印)、おそ松くん
ABC…霊感ヤマカン第六感★、三枝の国盗りゲーム、ザ・ハングマン、混浴露天風呂連続殺人事件、
まじかるタルるートくん、大改造!劇的ビフォーアフター、ふたりはプリキュア、
新婚さんいらっしゃい!★、プロポーズ大作戦、パネルクイズアタック25、
必殺仕事人シリーズ(仕置屋稼業、無印、V、激突)
名古屋テレビ…機動戦士ガンダム
★印はTBSでも放送されていた番組
264:名無しだョ!全員集合
09/02/09 16:21:05
取り上げた番組の中で腸捻転跨いだ番組は「霊感ヤマカン」と
「新婚さん」だけだけど(「プロポーズ」は当初関西ローカルで
腸捻転解消後に全国ネット化、「必殺」は75年からテレ朝で放送の
ナレがあり、腸捻転解消後以降の作品を取り上げている)、
どちらもテレ朝での放送期間が圧倒的に長く、関東ではテレ朝の
番組のイメージが強い。
MBS番組にしても、「エース」と「仮面ライダー」は自局でリメイク
しているし、無難な番組を選んだ印象。30周年のときのような
節操のなさはなかった。
265:名無しだョ!全員集合
09/02/09 18:09:41
>★印はTBSでも放送されていた番組
途中から局が変わったの?
同時期にやってたの?
266:名無しだョ!全員集合
09/02/09 19:04:15
>>265
腸捻転ネットでググれ
267:名無しだョ!全員集合
09/02/09 19:20:29
>>264
「エースをねらえ!」の実写化を、すっかり忘れてたw
「新婚さんいらっしゃい!」は、確か第1回の映像が残っていて
(白黒、画質劣悪)、「テレビ探偵団」で紹介されたはずだけど、
やはり腸捻転解消前ということで避けたのかな。
268:名無しだョ!全員集合
09/02/09 20:23:39 VRqz4mWO
>>267
NETは月亭可朝時代は放送してないしな。
269:名無しだョ!全員集合
09/02/09 21:17:50 tOvgvVwZ
「霊感ヤマカン第六感」はTBS系での放送がわずか6ヶ月だったのに対して、テレ朝系での放送は9年におよびましたからね。
それから個人的には「バビル2世」を取り上げて欲しかった。
あのアニメは非常に面白かった。
270:名無しだョ!全員集合
09/02/09 21:20:14
だいこんの花は全シリーズのこってますかね
1と2はDVDを買いましたが
271:名無しだョ!全員集合
09/02/09 21:46:12
>>267
10年近く前の新婚さんの特番で、初期に出演した夫婦に子供ができたが、
子供が物心つく前に夫が亡くなってしまったという話があり、ぜひ
子供たちに動く夫を見せてあげたいという依頼で、ABCのライブラリから
探し出して、子供たちと一緒に見たという場面があった。
もう可朝はいなかったが(三枝と江美早苗)、白黒で画質も悪かった。
初期は残っているだけマシというレベルなんだろうね。
272:名無しだョ!全員集合
09/02/09 23:00:51
>>262
前にも書いたけど、タモリ倶楽部第一回~第三回はUマチックで残ってる。3/4インチでも初期のやつは画面下のスイッチングノイズ出るよ。
273:名無しだョ!全員集合
09/02/10 00:47:28
>>259
昼の部・夜の部ともに冒頭で流れたのは、教育番組の「ちえの実百科」
(1961年・白黒フィルム)だったけど、教育番組もさほど残っていなさそう…。
あと、「スターものまね大合戦」も、なかなかにレアだったのでは。
※1972年→欧陽菲菲がいしだあゆみの「ブルーライトヨコハマ」のまね、
※1974年→五木ひろしが森進一の「おふくろさん」のまね・後方に「歴代チャンピオン○○」
の文字が見えた。
それから田宮時代の「タイムショック」、丸ごと一問を流してたのに驚いたけど、その出場者が
何十年後に後継番組にも出場したということで、少し納得。許可も取りやすかったんだろうな。
274:名無しだョ!全員集合
09/02/10 00:47:57
ところで、先週の報ステの天気予報特集(>>226-227)について、忘れないうちにいくつか補遺を。
「6時のサテライト」の紹介以降は、迫文代(番組名失念、男性アナとツーショットで出演)とか、
Nステの勝恵子とか、1980年代のテレビ朝日の映像ばかりだったが、これ以外にも、NHKの
「ニュースセンター9時」(?)の天気予報の映像が流れていた。
このNHKの映像は「『天気予報の担当者が、天気図の前で、動き回って天気を説明した』事例」
として流れたもので、「家庭用VTR収録」のお断りテロップ付きだった。画質は横に流れやすく、
劣悪な状態だった。
この天気予報の担当者が、報ステの取材を受けてコメントもしていた(この担当者の名前は失念、
名字に「寺」が上につく人だった)。
275:名無しだョ!全員集合
09/02/10 16:51:39 UbqIzCRw
メディア王マードックがテレ朝で無く朝日放送買収に動いたら、
どーなってただろうね
アーカイブ点数、テレ朝の数百倍あるし...
276:名無しだョ!全員集合
09/02/10 22:28:11 oWA2FPRJ
民放アーカイブの所蔵量でいえば、東のTBS、西のABCって感じかな?ちなみに自分は生まれも育ちも関東なので、
在阪局の過去の番組は全くもって未知の世界…。特に60~70年代の番組はまさに未知との遭遇。
いつかスカパーとかで見る機会があれば、ぜひ見てみたい。
277:名無しだョ!全員集合
09/02/10 23:01:50
>>276
在阪局も50周年特番ラッシュだったから昔の映像が結構流れてたな
てなもんや三度笠だけでも何度見たことか
278:名無しだョ!全員集合
09/02/10 23:42:39
>>272
そうなんだ。情報ありがとう。
そう言えばUマチックももともと民生機だったんだよね。
ハードも生産終了でまともに動くデッキが減ってるらしいから
テレビ局は早いうちにアーカイブ化しておいてほしいね
279:名無しだョ!全員集合
09/02/10 23:48:08
>>273
「スターものまね歌合戦」は「ガリベン!」で懐メロネタを始めるようになってから急に目に触れる回数が増えた気がするけど
発掘でもあったのかね?
それともモノマネ番組だから資料的価値が低いとされて再利用する優先順位が低くてなかなか出てこなかったとか?
280:名無しだョ!全員集合
09/02/11 01:05:07 brMTOHfC
>>279
去年のNHKの件(自分の落語番組で民放の素材を無断使用)を見る限り、MCが持ってたとか?
281:名無しだョ!全員集合
09/02/11 02:08:03
>>279
20年前のテレ朝特番で「スターものまね歌合戦」自体の懐古番組やってたよ
50時間テレビで出てきた映像もその時に放送されてた
まー放送するタイミングがなかっただけだろうね
282:名無しだョ!全員集合
09/02/11 10:22:14
>>281
あ、30周年でやってたんだ
情報㌧
「象印賞」というと「ヒントでピント」じゃなくて「ものまね歌合戦」を連想する世代がいるくらいのヒット番組なのに
ここ十数年くらいはあんまり扱いが良くなかった印象があったんで
283:名無しだョ!全員集合
09/02/11 12:13:33
笑ってる場合ですよ!ってどのくらい映像が残ってますか?
284:名無しだョ!全員集合
09/02/11 14:42:19
再編集版の「もう一度笑ってる場合ですよ!」なら残ってるんじゃないかね
285:名無しだョ!全員集合
09/02/11 20:10:48
>>283
CXの高田純次の還暦特番かなんかで高田出演の81年のヤツを見たよ。あと素人時代の山田邦子とか、ダウンタウンのも見たことある。全部残ってそうな感じだけど
286:名無しだョ!全員集合
09/02/11 21:15:30
>>283
生放送だったとはいえ80年放送開始だから全部残ってるんじゃないの?
そのずっと前に放送されてた「お昼のゴールデンショー」は
テレビ画面を撮影したっていうボロボロ画質の奴が一本残ってるだけみたいだが
287:名無しだョ!全員集合
09/02/11 21:18:45
笑っていいともも全部残ってるでおk?
288:名無しだョ!全員集合
09/02/11 21:53:03
>>287
いいともは、過去映像なかなか出ないけど残ってるんじゃ?昭和天皇崩御のとき、暫く「友達の輪スペシャル」と称して過去のテレフォンショッキングのVTRを編集したものをOAしたことがある。画質も1インチっぽかったと記憶している
289:名無しだョ!全員集合
09/02/11 22:41:02
徹子とかもそうだけど誰か死んだら貴重なメシのタネになるから大事にしてると思うw
290:名無しだョ!全員集合
09/02/11 22:44:53
そういえば徹子初回の映像先日出てたな
ゲスト森.重久弥だった
追悼の申し子みたいなのは何かの運命だったのかw
291:名無しだョ!全員集合
09/02/11 23:14:08
2インチVTRが発明されず、フィルム撮影のままで、そのままD2に移行されていたら現存する映像は増えていたのだろうか
292:名無しだョ!全員集合
09/02/11 23:44:17
>>291
多分途中でフィルム捨ててる
293:名無しだョ!全員集合
09/02/12 00:42:44 AYGaaJKn
テレ朝「ミシル」で、Uマチックらしきテープが登場
294:名無しだョ!全員集合
09/02/12 01:58:56
松下がVHS発売前のわずかな期間だけ売ってたVX-2000方式だね。
近所の電気屋がナショナルだったからこんな悲劇が起こったのだろう。
295:名無しだョ!全員集合
09/02/12 02:03:03
>>293
見てましたが、榊原郁恵さんのお父さんが出演していた23年前の「小川宏ショー」が入っていたようです
残念ながら経年劣化で映像は映っていませんでした
296:名無しだョ!全員集合
09/02/12 03:40:12
>経年劣化で映像は映っていませんでした
NHKアーカイブスHPの「ラストメッセージ」に関するVTR復刻裏話や
技研がやった「タイムトラベラー」の再生実験でも 最初はほとん
ど砂嵐のままで、劣化で消えたと思われていたけれど 実際は
技術的に拾えていないだけのことが多い。
VX式は 改良して腑分け可能なデッキ本体が極端に少ないから
絵が出ないだけだと思う。消えたと思わずテープは大切にした
方がいい。
297:名無しだョ!全員集合
09/02/12 10:38:36
>>293~296
俺も見た
様子からするとあのVX-2000の機体は60Hz用の物だったため
正常に再生できなかったのでは?…と感じた
(あのシーンの撮影はテレ朝のある東京地区で撮影されたと考えられる)
映像の同期が流れていて、全く映像として認識できなかった
70年代後半とはいえ、テープの劣化があるにしても、もう少し見えていいんじゃないか?
小川宏の声のトーンもテープスピードが違う(?)ため、自分の記憶にある
トーンとは少し違っていた気がする
ちなみに自宅にまだなんとか動くVX-2000があるので番組関係者から要請が
あれば協力させていただきます
298:名無しだョ!全員集合
09/02/12 10:44:34
>>297
テレ朝に連絡してみーな
299:名無しだョ!全員集合
09/02/12 11:46:37
日テレの紅白歌のベストテンが1976年以前のものは放送されていないと
思うがテープ自体が無いのだろうか。
300:名無しだョ!全員集合
09/02/12 12:17:40
300ゲット!
301:名無しだョ!全員集合
09/02/12 19:03:07
>>297
「シルシルミシル」の公式ページ
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
に「情報募集」のメールフォームがあるので
番組スタッフが叶えられなかった
「榊原郁恵のお父さんが残したビデオが見たい」
が実現するかもしれませんよ と教えてあげる
といいですよ。 もう放送終わったからいいよ
という反応だったら 郁恵さんが所属するホリプロ
にメールしてあげるのもいいと思いますよ。
10代の頃の郁恵さんのお宝映像だったら ぜひ番組で
放送して欲しいですよね。
302:名無しだョ!全員集合
09/02/12 20:02:17
やっぱ気になるよな、VX-2000。
保存状態の悪いと言われたモノクロ紅白ですら、
一応映像にはなるんだからな。
303:名無しだョ!全員集合
09/02/12 20:05:40
URLリンク(www.kantama.com)
ていうか、VHSのたった3ヶ月前かよ。
しかもβより新しいじゃん。
こんなのがたかが30年程度で見れなくなるのは考えにくいな。
304:名無しだョ!全員集合
09/02/12 21:05:50
こち亀に出てきたやつか
305:名無しだョ!全員集合
09/02/12 23:35:15
ドカベンカセット
306:名無しだョ!全員集合
09/02/14 21:28:49
大河ドラマアーカイブスで、「60年代は細かなビデオ編集が不可能だった為フィルム撮りも多用され、
「源義経」最終回のように全編フィルム収録の回もあった」という解説があったね。
307:名無しだョ!全員集合
09/02/14 21:55:53
>「源義経」最終回のように全編フィルム収録の回もあった」
実際は「スタジオ収録不可能な部分はフィルムだった」だね。
最終回もスタジオ部分には当時のテレビカメラ特有の
ブラックボーター現象や キネレコ装置特有のフレームずれ
が出ていたから第33話に同じく「キネコ」だよね。
308:306
09/02/14 22:15:13
>>307
確かに合戦シーンを除いた最初と最後のシーンはキネコですね。
合戦シーン自身はスプライス編集で対応しきれないものなので、
ビデオ部分もまとめてフィルム収録としたのかもしれません。
309:名無しだョ!全員集合
09/02/14 22:52:13
>>308
合戦シーンは背後の空がスタジオのホリゾントなカットと
オープンセットで撮ったと思われる本物の空が背後にあるカットが
複雑に編集されていましたね。俳優が瞬時に屋外と屋内をワープ
しているかのように。これも受像機の解像度が低かった時代だから
こそ可能な演出でしょうな。
同時期の「おはなはん」では芝居の進行に合わせて音楽や効果音も
つけて生放送のように録画していたという証言もあるので
スイッチングで対応できないカット割りは フィルム任せとか?
たくさん火を使う撮影なら 消防法の制約もあったんでしょうな。
310:名無しだョ!全員集合
09/02/18 22:16:07
今やってる「そのとき歴史が動いた」に50年代のニュースフィルムがでてきたんだけど、ものすごい鮮明で驚いた。
311:名無しだョ!全員集合
09/02/19 01:16:36
マシンや規格ににバラつきがあるビデオより
台数が普及していたフィルムの方が色々と再生のノウハウやマシンがあるからかね。
ビデオハードのメーカーなんて薄情なものだから
あと10年もしないうちに民生レベルでVHSやHi8が再生できなくなるかもね。
312:名無しだョ!全員集合
09/02/19 16:47:13
もう向こう100年間、規格はブルーレイでいいよ
ころころ変えられると迷惑だ
313:名無しだョ!全員集合
09/02/19 23:49:37
入れ物は変えてもいいだろ。
中身がMPEG2-TSから別の形式に変わったりすると迷惑だが。
314:名無しだョ!全員集合
09/02/22 10:29:34 Zvl0Lxny
東海テレビの昼ドラはどのくらい残ってるんだろう?「じょっぱり」を
幼い頃幽かに見た記憶がある。
315:名無しだョ!全員集合
09/02/23 03:27:12
>>314
1吋制作となった「ぬかるみの女」前後からは現存しているみたいだけど
2吋制作時代の作品で、確実に全話を1吋にダビングして残しているのが
確認されたのは東宝の「あかんたれ」「続あかんたれ」くらいのもので
他は2吋が未整理のまま残っていればラッキーだが、「あかんたれ」の
2吋を廃棄したときに、ダビングしないまま廃棄した可能性も・・。
1970年代前半のフィルム時代に制作を担当した近代放映と日本現代企画
の二社が倒産したため この時代の作品は散逸したものが多い。現代企画
の幾つかの作品は東北新社が買取り現在も管理している。
70年代前半以前の東海テレビ自社制作のビデオ撮りは テープの使いまわし
で消され全滅らしい。
316:名無しだョ!全員集合
09/02/23 11:37:41
YouTubeなどで見つけた殿堂動画を貼り付けるスレ3
スレリンク(meikyu板)
34 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2009/02/15(日) 17:36:18 ID:5Rdwbr+y
昭和48年8月30日 阪神×中日 江夏豊 延長11回無安打無得点試合
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
VTR映像です。
317:名無しだョ!全員集合
09/02/24 19:35:47 Z2xluiuR
ビ
318:名無しだョ!全員集合
09/02/24 21:59:01
ン
319:名無しだョ!全員集合
09/02/25 01:08:15
ゴ!!
それはさておき、昨日放送されたテレビ朝日の「学べる!!ニュースショー! 」
のなかにあった「珍獣ブームの先駆けウーパールーパー」というパート。
ウーパールーパーのブームには、実はテレビや雑誌の取材がある度に
その可愛らしさをアピールしていた「火付け役」が存在していた―とのことだが、
これが福田赳夫元首相だったとか。
そこで番組では、「飼い始めて数週間(1週間?)くらい」という福田元首相が
ウーパールーパーについて語るインタビュー映像を流していたが、これが
少し劣化のある家庭用VTR収録と思しき映像だった。
番組で入れたテロップには「昭和59年11月29日放送」とあっただけで、番組名は
明かしてなかったが、元の映像に挿入されていた字幕からすると(因みにそこでは
「ウーパールー『パ』」と掲示していた)、何かのワイドショーの一部らしかった。
なお、映像内でのインタビュアーは女性だった。
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
さて、テレ朝に続いて、今度はフジテレビですね。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
320:名無しだョ!全員集合
09/02/25 17:21:17
>>312
ブルーレイの寿命は長くない。
無機有機関係なく他の基材がそんなにもたんから
どっちみち再生できなくなる。
生メディアの品質も国産品ですらバラつきありすぎるしね。
数字は、公式見解では最初は「30年は持つ」。
現在は「10年持てば良い」とトーンダウン。
ちなみに最初の30年って数字は、
現在の最新科学で測定可能な寿命予測の推定MAXってだけ。
それも、加速劣化試験と実際の劣化速度は全く異なるとか
DVDより反りやすい、白濁、面ブレなんかの
そういう諸条件を一切無視した机上データだけでのMAX。
業務用途では既にディスクに見切りつけ始めてるし、
あまり期待しないほうがいいと思うけどね。
ブルーレイの盟主ソニーもソフト関係に配慮し過ぎて
アナログ高画質取込み仕様をいまだに搭載できないでいる。
規格策定は殻時代に済んでるってのに。
321:名無しだョ!全員集合
09/02/25 17:34:59
不思議だよな
江戸時代の写真も残っているのにね・・
カセットテープも30年前のも現役だし、ビデオテープも27年前のがばっちり
アナログレコードは言うに及ばす。
ブルーレイなんかついていけないオッサンだが、DVDも子供用のをレンタルすると
(手垢のせいか)すぐ止まる・・・
もう、なんだかなぁって感じだ
そういえばCDも発売当時は寿命が短いと言われてたが23年前のものも無事だ
322:名無しだョ!全員集合
09/02/25 18:41:12
>>319
なんか司会が司会だから、バラエティはトーク中心になりそうだね
第一夜と第三夜に期待するかな
323:名無しだョ!全員集合
09/02/25 19:08:58
家にあるVHSテープは捨てないでおいたほうがいいか…
再生機があるまでの命ではあるが。
324:名無しだョ!全員集合
09/02/26 00:07:00
>>321
アナログとデジタルの違い
アナログ素材は一部が欠損しても再生(再現)できるが、デジタルは一部でも欠損すれば再生不可
>>323
ビデオテープも発売当時は寿命10年とか言われてた
ゆえに、今はその手の寿命論は全く信じてない
(もちろんメディアの質と保管には気を使うが)
325:名無しだョ!全員集合
09/02/26 01:23:48
>>324
んなーことない
デジタル「データ」は比較的簡単に(欠損された度合いにもよるが)人間の視覚や聴覚上
目立たないように修復できる
以前、会社の放送用D2VTR(デジタル記録)が不調でテープを「ワカメ」状にしてしまった事があったが
ダメージが少なければ全く違和感なく再生できたよ
一方、ベータカム(アナログ記録)で同じ事やったらどんなに傷が小さくてもノイズは避けられない
紙やテープやディスクといったメディアそのものの耐久性は別の話
326:名無しだョ!全員集合
09/02/26 07:33:38
> デジタルは一部でも欠損すれば再生不可
どこで聞きかじった知識なんだよ
327:名無しだョ!全員集合
09/02/26 10:19:43
>>324
> デジタルは一部でも欠損すれば再生不可
どこで聞いたか教えてくれ
328:名無しだョ!全員集合
09/02/26 10:52:07
特に経年変化による劣化が危ぶまれているのが、アナログビデオテープだ。
現在でも約4万本のアナログテープが残っており、これを順次デジタルテープに変換する作業が進められている。
だが、ビデオテープが登場してから数十年しかたっていない。
現在のビデオテープが果たしてどの程度の年数残すことができるのか、
「実のところ、誰にもわからない」(門田副部長)。
現在、保存に利用されているデジタルビデオテープは登場してから10年。
この後、どの程度劣化してしまうのかは、時間がたたなければわからない。
「利用するメディアが変わったり、テープが劣化したりする際には、新しいメディアへコピーするという、追いかけっこをしていくしかない」と門田副部長は苦笑いする。
DVDや半導体、ハードディスクといった新しいメディアはどうか。
「DVDは放送品質のデータを保存する媒体としては容量が少なすぎるうえ、
表面が剥離キる心配がある。
ハードディスクは、データが破損した際の修復が、テープよりも難しい」と一長一短があり、
採用は難しいという。
実はアナログのきわみに思えるフィルムが、「ビデオテープより歴史も長く、残すという意味では現在、
一番安定しているのではないか」という。
ただし、テレビの場合、放送用に変換する必要があり、
すべてをフィルムで残すことも現実的な選択とはいえないのである。
URLリンク(wcsadmin.nikkeibp.co.jp)
329:名無しだョ!全員集合
09/02/26 16:31:14
少年ドラマシリーズの現存状況
URLリンク(web.archive.org)
ただし7,8年前での状況
330:名無しだョ!全員集合
09/02/26 17:08:13
>>328
「過去の映像資産は~門田昌二副部長)。」がダブってるし、「剥離キる」は
OCR の認識ミスみたいになってるし、ちゃんと推敲してるのか
331:名無しだョ!全員集合
09/02/27 01:09:14
>>324
地デジで電波の入りが悪いとアナログと違ってまったく画像が出ない…
みたいな話と混同してんじゃないの?
大抵のデジタル記録再生機器にはエラー補正機能が実装されているので
多少のエラーは人間に気付かれない程度に補正されています(CDプレーヤーですら)。
そのエラー補正が効かなくなるほど傷んでいればNGってことはあるけれど、
例えば番組などが丸々1本ダメになってしまう事はそうそうないでしょ。
ハードが生産終了なうえ特殊すぎて再生できないとか、そういうことはあるかもしれないけど。
332:名無しだョ!全員集合
09/02/27 08:58:45
巨泉×前武 ゲバゲバ90分!傑作選 DVD-BOX
URLリンク(www.vap-shop.jp)
>当時のテープは残っていないとされていた番組ですが、今回の発売に至ったのは、
>なんと!そのほとんどの作品のテープが日本テレビ社内にて発見されたため!
>40年前の映像が最新テクノロジーによりみごとに修復され、今回、傑作選として
>2枚組DVD-BOXで発売されることになりました!まさにすべてのコントバラエティ番組の原点。
>その “幻” のコント群の圧倒的パワーは、ただただ唖然という他ありません!
日本テレビ麹町社屋(旧本社)で見つかったらしいけどまだまだ眠ってるVTRはありそうだね
333:名無しだョ!全員集合
09/02/27 10:00:42
紅白歌のベストテンは残っているのだろうか(75年以前)
DVD発売して欲しい。
334:名無しだョ!全員集合
09/02/27 10:04:31
残っていたとしてもスタ誕以下じゃないのか
335:名無しだョ!全員集合
09/02/27 10:29:13
>>332
日テレって管理がずさんなのか、関係者が知らずに放置したままだったのかは知らんが、
よく公には「残ってない」と言われたテープがよく見つかるよな。
笑点のDVDに入ってる「歌丸のギリシャマラソン」もそうだし。
336:名無しだョ!全員集合
09/02/27 10:44:48
>>276
西に読売も入れてあげて。
>>324
>ビデオテープも発売当時は寿命10年とか言われてた
これ本当?一番短命の素材(バインダー)ですら30年だよ?
337:名無しだョ!全員集合
09/02/27 12:53:33
日テレってNECとのしがらみで1吋TypeDという他ではどこも使っていないVTRを使ってたんだよねたしか。
だからテープが現存してても再生する機械がなくて公式には現存せずということなのかな?
(ちなみにその頃の民放の番組交換・VTR製作によるCM素材搬入フォーマットは1吋TypeC)
338:名無しだョ!全員集合
09/02/27 13:05:06
>>337
type-DはCMバンク内でマスタリング用途のみで使われていたはず
一般制作用は他局と同じくtype-Cを使用
日テレよりもD3でアーカイブ保管しているNHKの方が心配