【キネコ】1960・70年代保存映像スレ~6本目発見【VTR】at NATSUTV
【キネコ】1960・70年代保存映像スレ~6本目発見【VTR】 - 暇つぶし2ch68:名無しだョ!全員集合
07/06/13 06:27:37
元、中の人でつ。
局や番組にもよりますが、生番組では法定同録の期間を過ぎると全て消えていく民放局もあります。
最近はデジタルの関係もあり、TSの同録なんかもとっていますが、結局残さないですね。

制作部署や番組単位で法定同録とは別に家庭用ビデオを回す場合もありますが、たいていは数ヶ月
で消されることが多いと思います。
DVCPROやDVCAMレベルで、放送同録を全て残している生番組がどの程度あるかは良く分かりませ
んが、基本的に再利用の可能性が低い生番組は確認用のVHS3倍のみが多いのではないでしょうか。
とりあえず毎回ベーカムで同録を録っていた番組もありましたが、取材先に渡すVHSへのコピーマス
ター程度にしか使っていなかったと思います。これも半年と残っていなかったですね。
情報系番組では、番組内で使用したV素材をテープ1本にまとめて後日また使用できるようにやりくり
したりしていますが、いまだに放送同録はスタッフや出演者が個人的に残しているものだけという場合
もあります。
AKでは1982年から全てのニュースを含む生放送番組を残しているそうです。地方は分かりません。

ラジオはVHS3倍で1日4台体制のタイマー組んでた時代が長くありました。最近はハードディスク記録
の専用の同録装置なんかを使っている局も多いです。昔、FMで長ーい6ミリ一本化テープで送出して
いた時代も同録はVHSでした。
放送同録は、放送内容の記録も重要ですが、STLや送信機の故障、電波障害・妨害などの現象など
を記録する役割もあります。マスター直結で録画・録音すれば質の良い素材が記録できますが、それ
では放送同録にならないわけですね~。アナログTV時代、某赤坂の局では局内でもゴーストまみれ
の映像でしか見られませんでした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch