【キネコ】1960・70年代保存映像スレ~6本目発見【VTR】at NATSUTV
【キネコ】1960・70年代保存映像スレ~6本目発見【VTR】 - 暇つぶし2ch194:名無しだョ!全員集合
07/10/19 00:12:46 F0oWFG23
>>193
そのBSでの放送は見ていませんが、以前NHKアーカイブスで「できるかな」放送のとき
同番組が紹介されましたが、「1本だけ残っている」と言っていたので同じ物のはずです。
(「箱であそぼう」というテーマでした)

カラーキネコがNHK独自の物というのは初耳でした。
しかし言われてみれば他局では見かけませんね。


195:名無しだョ!全員集合
07/10/19 07:52:01 +Y5PH8g1
>>193
言われてみるとカラーキネコはNHKでしか見たことないかもしれません。67年のひょうたん島とか、70年紅白とか。

196:名無しだョ!全員集合
07/10/19 20:05:38
少年ドラマシリーズで数少ない現存作品の「霧の湖」もキネコっぽい

197::名無しだョ!全員集合:
07/10/20 02:18:09 4raDJP7T
you tube で戦前のカラー映像を発見してちょっと興奮
2000年ごろにNHKでやっていたやつのアップでしょうが
ありがたいです 
戦前の映画とかもいろいろ集めたいです
海外のとかもあるのかな
少々すれ違いですんません

198:名無しだョ!全員集合
07/10/20 10:40:51 8fMcjE6K
>>194
TV40周年の時に放送された時のビデオを見直してみましたが、この時放送されたのは
昭和42年12月3日放送の回で、箱を題材にしていましたので、同じ番組の様ですね。

カラーキネコで録画されたものなので、画像は全体にぼやけ気味で、傷も入っており、
音質もやや難ありですが、貴重な1本なのは確かだと思いますね。


199:名無しだョ!全員集合
07/11/03 01:52:06 5ShE0Mfk
Wikipediaの第19回紅白(昭和43年)の項目にカラーキネコがあると書いてあるのですが、本当なのでしょうか。

200:名無しだョ!全員集合
07/11/03 21:41:59 /UeHW5Hy
つまり 本当はもっと沢山キネコが残っていたのに大部分を捨てたってことね。
「男はつらいよ」や「細腕繁盛記」みたいに全話残っていたものを1980年代に
なってから第一回と最終回以外を廃棄した番組は多かったというし。勿体無い。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
番組のアシスタントディレクターを務めた下川純弘さん(68)らの話では、
七三年のNHKの移転とともに廃棄されたと思われていたが、一部を末盛さんが
「何とかとっておきたい」と自宅で保管していたらしく、遺品の中から見つかった。
現在、NHKアーカイブス(埼玉県川口市)などで見ることもできるが、テレビで
残存する十三回を一挙に放送するのは初めてとなる。

201:名無しだョ!全員集合
07/11/03 21:46:33
五人と一匹がフィルム作品にもかかわらずあぼーんしてるのはこういうことか

202:名無しだョ!全員集合
07/11/04 09:53:18
>>「何とかとっておきたい」と自宅で保管していたらしく
今それをやったら捕まるな

203:名無しだョ!全員集合
07/11/04 14:03:02 WbXGD11g
>>202
まあ廃棄したものを一部もらった形だろうから。シャボン玉ホリデーなんかも
残っているのはそんな経緯のものばかりだし。海外ではエド・サリバンショー
も 使用後のテープをもらって個人が保管していたから大量に残ってる。

>>200
85年頃まで保存されていた2インチテープも、最後に残ったデッキを局から
処分する段階になって 1インチやベーカムにダビングして残すか、棄てる
かの選択肢になった。結局大量過ぎて すべてダビングする手間はかけられず
資料用に一部だけ作業した。再生できる機器がなくなったテープは「残して
おいても意味がない」と後年棄てられる。フジテレビの引越しでも大量の
テープが内容確認さけぬまま棄てられたと言われています。 

204:名無しだョ!全員集合
07/11/04 14:44:37
>202
そこは素直に褒めておけ。
「玉音放送」だって現存してる音源は全て関係者の違法コピーが元なんだから。

205:名無しだョ!全員集合
07/11/04 20:01:04
残ってないはずのものが出てきた例として、空飛ぶモンティ・パイソンの日本語吹き替え版があります。
BBC製作(1969年~2吋VTR作品)で東京12チャンネルで日本語吹き替えで放送されたもので、
放送可能回数使用後廃棄という契約をご丁寧に守って廃棄されたはずでした。
ビデオ/LD化の時にもこのような理由により日本語原版が無いとのことで再吹き替えで録音し直したものを使ってました。
しかし、今度発売されるDVDでは東京12チャンネルでの放送時の吹き替え音源使用となっています。
だれか関係者が持っていたのですかね。




206:名無しだョ!全員集合
07/11/04 20:38:09
日曜劇場で現存する古いやつは
マンモスタワー
明治の女
愛と死を見つめて
は知ってるが、これ以外で60年代前半の日曜劇場は残ってるだろうか

207:名無しだョ!全員集合
07/11/04 21:52:39
煙の王様
私は貝になりたい

208:名無しだョ!全員集合
07/11/04 22:00:50
私は貝になりたいは日曜劇場ではない
裸の王様はフィルム

証文は現存するね

209:名無しだョ!全員集合
07/11/06 20:10:39
>>205
モンティパイソンの吹き替え音源は一般の録画ビデオかららしい。
できれば映像のほうも(タイトルとか)見てみたいところだけど。

210:名無しTV
07/11/07 00:41:58 Dv0cOXeZ
>>195
あと、NHKのカラーキネコで見たことがあるのは
・あしたこそ('68)
十数年前にTBSで放送された「歴代視聴率ベスト100」で使われた。
・ものしり博士
テレビ探偵団で見たことがある。
・歌のグランドショー
「速報!歌の大辞テン」でワイルドワンズ出演の回が使われた。
・天と地と
大河ドラマでは唯一カラーキネコで残っている。翌年の「樅の木は残った」以降はVTRで現存。

211:名無しだョ!全員集合
07/11/07 19:34:53
天と地とってOPや合戦のシーンはVTRで収録されたのだろうか・・・

212:名無しだョ!全員集合
07/11/07 21:26:22 eHogmi2j
民放では導入されなかったカラーキネコをNHKが自力で1967に入れた背景には
テレビ方式の異なるイギリスBBCなどとの番組交換が盛んだったり、海外の番組
コンクールへの出品が盛んだった背景もありそうですね。
上記「なにしてあそぼ」もコンクール出品のためにカラーでキネレコされた
もののようですし。
大容量フレームメモリを応用したテレビ方式変換機が実用的になるのは
1970年代初頭でしたよね。

213:名無しだョ!全員集合
07/11/09 04:24:51 r8IFTweD
もうあと10年もすると、ほとんど過去のテレビ番組映像(少なくとも1980年代より前のもの)
は全て廃棄される運命にあるのかもな・・・。

我々としてはこれらの映像は「重要な資産」として是が非でも映像を保存するのが局の役目、と
考えがちだが、当事者たる局の人間からすれば、色々な権利関係云々で補完するのにも色々とクリアせねばならん問題があるから、
いっそのこと廃棄したほうが手続き上は厄介なことはなくなるからいい、って考えるのが普通なんだろうな・・・。

なんとも温度差のある話だが・・・。


214:名無しだョ!全員集合
07/11/09 08:10:45 faYRtnWh
>>213
存在している素材は殆どが最低でも何らかのデジタルメディアとしてコピーで残すだろうけど、1インチ・2インチテープの現物はもう廃棄するかも。
テレビ黎明期の残存VTRならともかく、それ以外になると富士フイルムやソニーとか製造会社くらいにしか資料として残存しなくなるかもしれない。
でも映像自体はNHK、TBSとか今までもキネコやテープで大量に残してきたから、コピーも取らずに消失させる事はないと思うけど。

215:名無しだョ!全員集合
07/11/09 21:14:16 gxEoEVT9
>>214
1インチテープはまだ大量にあるようだけど、2インチってどれくらい残ってるんだろう?

216:名無しだョ!全員集合
07/11/09 21:54:30 comfYE8S
>>203    でも書きましたけど 古い規格の再生機が姿を消す前に
新しい規格へのダビング作業ができないという事態のために棄てられた
素材は多いと思います。TBSなどはそれでもマメにダビングしていた方
だと思いますが、例えば「飛べ孫悟空」なんかは全話のダビングが出来
ないまま捨てられたと言われています。
 現在はどうか判りませんがテレ朝などにも ナョナルゴールデン劇場
や歌番組を中心にダビングされず、2吋のまま眠っている素材が多数
あったと聞きました。古参のプロではテレビマンユニオンや木下プロも
二吋のまま手が付けられていない素材が多数あったらしいです。
1吋のまま眠っている素材は 各社もっと大量にありますから これが
失われずデジベ等にサルベーシーされるのか不安は残りますな。
アナログベーカムに移されている物は今後もデジベの再生互換機がある
ので先まで大丈夫でしょうが、1吋のままの素材は不安です。 


217:名無しだョ!全員集合
07/11/09 22:07:09
現存しないとされる大河ドラマもひょっとしてひょっとすると・・・

218:名無しだョ!全員集合
07/11/09 22:50:56
素材のダビングは金がかかるんだろうな
NHK辺りが集めて集中的にダビングすればいいのに

219:名無しだョ!全員集合
07/11/10 00:50:21 NiqvGVV8
数時間前、NHK-BS2で放送してた「昭和歌謡黄金時代・遠藤実」で流れた
山本リンダの昭和42年紅白「こまっちゃうナ」は、以前別な番組で流れたものと別素材っぽい気が。
ピッチとノイズの入り方が異なっていたように思う。

220:名無しだョ!全員集合
07/11/10 10:46:00 aAJmdB2H
age

221:名無しだョ!全員集合
07/11/10 12:35:01
>>218
NHKがやると受信料の使い道として反対意見も出てくるだろうから、
各局に残っている2吋や1吋の素材は、この際、
映像文化遺産という位置づけで国が税金を投入し、
一元的に保管・公開をしたらどうだろう。

たとえば国会図書館に永久保管するなら、
著作権がどうこうクレームつける人も少ないのでは。

222:名無しだョ!全員集合
07/11/11 07:16:47
>221
禿同
公開は難しいとしても、まずは残すことが大事だと思う。
1インチはまだ何とかなるが、2インチの状況はかなり厳しいです。
しかし、見て楽しめる人たちがみんな死んじゃってから公開されても
意味無いんで、何か既存の制約を受けない公開方法が出来ると良い
ですね。

イギリスでは昔の番組を放送する専門チャンネルがあって、人気が高
いらしいです、リアルタイムの番組で大きな利益を得ている放送局には
なかなか出来ないことなのかもしれないですね。

CSみたいにリピート放送されても結局見逃してしまうことが多いですし、
有料のオンデマンドで見られると良いと思いますね。

223:名無しだョ!全員集合
07/11/11 11:33:04
NHK技研 さま
一台で2吋、1吋(TypeA/B/C/D/HD)、D1、D2、D3、D5、統一Ⅰ型、Uマチック、βカムシリーズ全フォーマット、VHS、β、8ミリ、DVが扱える
夢のアーカイブ専用VTR(再生専用でいいから)を開発して下され。技研の技術を総動員すれば出来るはず。
実現するなら受信料2倍払ってもいいぞ。




224:名無しだョ!全員集合
07/11/11 11:44:44
元禄太平記以前の大河は全話残っていないといわれるが
2インチテープに眠ってるかもしれないということかな

225:名無しだョ!全員集合
07/11/11 12:33:35 lHOY4Bs2
URLリンク(jp.youtube.com)は1979
年の山川千秋キャスターのFNNニュースレポート23:00。帰省ラッシュ
の映像はVTRだけど与論島の映像はフィルムになっている。

226:名無しだョ!全員集合
07/11/11 16:06:29
保存するにしても時間との戦いなんですよね。
早く行動しないと貴重な映像が失われてしまう

227:名無しだョ!全員集合
07/11/11 16:48:39
>>225
フジの報道素材は1982年頃まではVTRと16mmが混在してた。
地方駐在カメラのENG化完了が1982年。




228:名無しだョ!全員集合
07/11/11 17:05:58 uSf6SPst
『国立科学博物館 技術の系統化調査報告 第1集』の「VTR産業技術史の考察と現存資料の状況」には、
「なお、放送用4ヘッド方式VTRの実物資料はSV7400型VTR(NHK保存)以外皆無であり」とある。

NHK放送博物館の図録「収蔵機器555」にはもう一台携帯用のSV-8000も掲載されているが、
2インチVTRの現物はこれしかないらしい。

※SV-7400は以前NHKアーカイブスで「若さとリズム」放送時に使われた物
※両機とも日立電子[旧シバデン]製


229:名無しだョ!全員集合
07/11/11 17:38:19 NjCAQlHc
機能のフジテレビでモノクロアニメインスタントヒストリーと仙人部落が放送されてた

230:名無しだョ!全員集合
07/11/11 18:11:46 scGf2rJg
AMPEXの2吋なら東京テレビセンターの廊下に置いてある。
URLリンク(www.telecen.ne.jp)

2吋VTRや手切り編集についての情報でしゅ。
URLリンク(www.fsinet.or.jp)



231:名無しだョ!全員集合
07/11/11 19:11:48 RWJlR44+
TBSやフジは、主要な局内残存2インチテープのダビングを完了させてから2インチ機器を破棄したのか…?

232:名無しだョ!全員集合
07/11/11 20:12:46 k6Z8EuB/
日本で初めてのENG取材はいつなんだろう?

233:名無しだョ!全員集合
07/11/11 21:05:02 E2Xt3BfD
>>232
釣りかも知れんが
浅間山荘事件の時に犯人連行をフジテレビが単独撮影したのが
白黒のENGカメラだったらしいが。

234:名無しだョ!全員集合
07/11/11 21:16:56 scGf2rJg
>>232
1972年だか74年だかど忘れしたが、当時の米国大統領が来日したときに米CBSのクルーが池上のハンディカメラHL-33とSONYのUマチックを組み合わせて使ったのが
国内初めてのENGだったと思う。日本製機材を使ったENGという新しい取材スタイルを日本国内でアメリカのクルーに先にやられたということ。

235:名無しだョ!全員集合
07/11/11 22:13:56
>>222
二次利用・保存も結局は採算と相談だからな~。あちこちググると映像コンテンツの二次利用・保存に
ついては官民の関係者も色々と真面目に考えてはいるんだけど。

>イギリスでは昔の番組を放送する専門チャンネルがあって、人気が高いらしいです

日本でも衛星を中心に一応は古いものはやってますけどね。

>有料のオンデマンドで見られると良いと思いますね。

ブロードバンド課金は全く儲からないから本音ではどこも余りやる気はない。
広告放送のgyaoも赤字。TV局もニュースなどの無料公開ぐらいしかやってないし。
今後もカネになりそうなのは通常の放送(再放送)とビデオグラム販売が主でブロードバンドの採算
可能性は疑問視されている(NHKは有料ネット配信を始めるらしいけど)

TV番組ではない産業映画・文化映画の類なら独法・財団・NPOなどで無料で配信して
いるサイトがチラホラ見つかるようになってきましたよ。

236:名無しだョ!全員集合
07/11/11 22:33:19 k6Z8EuB/
youtubeに欽ちゃんが現役時代の長嶋茂雄をグランドで弄ってるシーンが
アップされてるけどこれも貴重かな?

237:名無しだョ!全員集合
07/11/11 23:07:11
>233
それはENGではないよ。中継(生放送)カメラは開局当初から電子映像でしょ。
当時のカラーカメラは感度が低くて、夜に感度が幾分よかった白黒のカメラを使
ったという話。>フジ

>234
試されていたけど、3/4の画質が悪いという理由で日本の局ではその方法を採
用していなかった。画質より即時性を優先させるという海外テレビ局のやり方に
刺激を受けたという話はよく聞きますね。

私が知っている範囲では、NTVが1975年の沖縄海洋博の取材をカメラ+VCRの
2ピースでやったのが最初だとか。
ただ、ENG(報道取材)に限らなければ、AMPEXのVR3000(国内に入っていたか
も知りませんけど)あたりを使って番組用の屋外ポータブルビデオ撮影をやって
いた局もあったかもしれません。

当時、家庭用として統一Ⅰ型のポータブル機も出ていましたから、国内での屋
外ビデオ撮影としては、企業や学校などでの例も多いと思います。
1970年代、多くの公立学校で統一Ⅰ型のVTRが使用されていました。

私の親が新入社員時代(1975年前後)、会社の所有する統一Ⅰ型のポータブル
VTRで社内の行事を撮影したことがあったそうです。
10年ほど前、私が統一Ⅰ型の映像をサルベージするために入手した数機種の
ひとつが、親が使ったことのあった機種と同じだったらしく、その話を聞きました。

238:名無しだョ!全員集合
07/11/11 23:07:39 +3hNTEzD
>>231 
>主要な局内残存2インチテープのダビングを完了させてから2インチ機器を破棄したのか…?

>>203>>216でも書きましたが「男はつらいよ」や「飛べ孫悟空」の例も機器の処分までに
全話をダビングできなかった為、一部話数のみ現存となった模様です。大阪の「細腕繁盛記」
や「どてらい奴」なんかも同様らしいです。結局外注すれば費用は膨大、現存機器も少ない、
ダビングは等倍なので膨大な時間がかがる、人員が限られる中数万時間もある旧式VTRテープ
の全部のダビングは無理。という顛末らしいです。1インチ素材もヤバイですね。
研究者の伊藤敏朗さんのHPによれば一度途上国へ払い下げた2吋VTRをアーカイブのために
再度逆輸入して整備した民放もあるそうです。NHK技研やアーカイブもそうですが、本当に
地道な努力で守られているもんです。

239:名無しだョ!全員集合
07/11/11 23:13:23
235 237です。 続けてスマソ。 

>234
1972年の田中角栄の中国訪問ではなかったですか?
いや、CBSの方法を見て国内各局がはじめてチャレンジしたのが中国取材でしたか?

ENG元年の話は引退したOBから聞かされた話なんで、いまいち正確性に欠けるかも。

240:名無しだョ!全員集合
07/11/12 04:03:13 J3/InHo2
各局が各自で過去の映像資源を保存するという体制も、「簡単に廃棄できる環境」を
放っているという気がしてあんまりいいとは思わない。

NHKアーカイブスの趣旨に、民放も賛同するような感じで、放送局全体の大アーカイブスを
どこかに作って、そこに過去の放送史料を全て整理・保存する体制をとったほうがいいと思う。
そうしたほうが、気楽にテレビ局にはなかった映像資料を家庭用Vに取って保存していたなんていう「神」が
手を挙げて映像資源を提供してくれるような希ガス・・・。

実際NHKは、アーカイブスを作って、過去映像の存在を重視し始めるようになってから、どんどん局内になかった番組映像が
一般視聴者から提供されて、年々、映像の種類も豊富になってきてるしねえ・・・。

241:名無しだョ!全員集合
07/11/12 09:33:05
>>236
「欽ちゃんのドンとやってみよう!」じゃない?
あれもロケ部分は一部フィルムだったね。

242:名無しだョ!全員集合
07/11/12 13:08:25 Wy5wgo+B
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


243:名無しだョ!全員集合
07/11/12 17:02:59
>>240
映像コンテンツは現在の権利者が原版まで管理する慣習が原則。権利と原版の
管理者が分かれていると二次利用時に煩雑な事態が起こる。例えば管理しきれなくなった者が
フィルムセンターに原版ごと寄贈するような場合も権利者は権利までは放棄していな
い(あくまで原版とフィルムセンター内の上映権をセンター側に渡す建前)

>放送局全体の大アーカイブス

例えば放送ライブラリー(放送番組センター)や牛山純一コレクション(川崎市市民ミュージアム)
はありますけど、あれも形としてはフィルムセンターに近いんですよね。放送番組
センターは一応は配給業務を兼ねてはいますけど。
権利者共有で保存と商業利用を兼ねるアーカイブ施設は管理面・採算面で難しいんでないかな。二次利用できそう
なコンテンツは既に局・制作会社が自前で押さえているからクズみたいなテープしか送ってこないでしょ?
番販Web URLリンク(www.banhanweb.com) も共有は権利情報だけ。

244:名無しだョ!全員集合
07/11/12 17:11:14
NHKアーカイブスはNHKのお金とブランド故に保存(公開)と二次利用(商業利用)
を兼ねた施設に出来るわけで。資料的価値の高さを認めたが故ですが他社の日本ニュースまで買い取っている。

ここで問題になっているような2インチ・1インチも実際に観てみると大半はクズみた
いな素材だろうから、そこにどれだけの資料的(商業的)価値を業界や行政が認め得るかというと
ちょっと厳しいように感じます。既に使えそうな素材はサルベージしてしまったのでは?
再生が容易・上書き不可能ということでフィルム素材が内容と無関係に残りや
すかったことを考えるとつくづくVTRは厄介ですけどねえ。

>>238にあるような有名作品(「男はつらいよ」「飛べ!孫悟空」「細うで繁盛記」
「どてらい男」)などはもう少し二次利用が盛んな時代なら残ったと思いますよ。
この辺はタッチの差で時代の巡り合わせが悪かった。

245:名無しだョ!全員集合
07/11/12 20:37:02
どてらい男があぼーんされたという証拠は?
年代からして残ってないかもしれないが

246:名無しだョ!全員集合
07/11/12 20:47:24 MNXILCOX
>>238
>にあるような有名作品(「男はつらいよ」「飛べ!孫悟空」「細うで繁盛記」
>どてらい男」)などはもう少し二次利用が盛んな時代なら残ったと思いますよ。

これらも番販レベルでは盛んに二次利用されたソフトですけれど、どちらかと
いうとダビングに関わるマンパワー的な問題が大きかったと思いますよ。廃棄
されたのはビデオソフトやLD市場が存在した時代ですし。「男は・・」などは
途中話数のテープ傷みも廃棄の原因らしいですが、もう少し待てばコマ単位での
デジタル修復も可能だったわけで、そういう意味ではタッチの差ですね。
「飛べ!孫悟空」などはCATVの自主チャンネル向けにわざわざ全話3/4にコピー
されていたのにそれも処分されたそうで、そうなるともう意識の問題ですな。
棄てた素材が「クズ素材」かどうかを判断する以前に 各局の引越しでは内容不明
の3/4テープが大量に捨てられています。いちいち再生して確認する手間はかけられ
ないためでしょう。>>200にNHK移転時に貴重なキネコが大量に捨てられた話題が
ありますが、「保管場所」「手間」という案外消極的な理由でソフトが失われる
経緯は変わっていないかもしれませんよ。


247:名無しだョ!全員集合
07/11/12 22:54:20
>>246
>これらも番販レベルでは盛んに二次利用されたソフト

「細うで繁盛記」「どてらい男」はまだ売れていたかもしれませんが、モノクロ
の「男はつらいよ」を二次利用する機会は当時はほとんどなかったはず。

>ダビングに関わるマンパワー的な問題

当時、単に「もう売れない」と判断されただけだと思う。業界人が「コンテンツ、コンテンツ」と
しつこく言うようになったのは衛星・DVD・ブロードバンドが視野に入ってきて
からなので、ビデオ・LD時代でもまだまだ温度差はあったと思います。
CATVも80年代にはほとんど普及していなかった。
その頃にTV版の「男はつらいよ」が売れると思っていた人はいないはず。

>「飛べ!孫悟空」などはCATVの自主チャンネル向けにわざわざ全話3/4にコピーされていたのにそれも処分された

これも当時、人形劇で生身のドリフは出ていない「飛べ!孫悟空」がまた
売れると思われていたかというと怪しいところ。

248:名無しだョ!全員集合
07/11/12 22:55:29
>「保管場所」「手間」という案外消極的な理由でソフトが失われる
>経緯は変わっていない

フィルムはムビオラで見れば済むけど、ビデオテープはいちいち再生しないと
いけない。タイトルも分からない(しかもモノによっては再生も難しい)テープなんかゴミ
と同じ(そして実際に観てみても恐らくは大半のテープには大したものは入っていない)
これらをいちいち確認・保存するなどNHKのように余裕があるところで
ないと無理だと思う。「資料的価値がはっきりしている」「二次利用する機会
がある」確証がないと民放業界・行政を動かすのは難しいだろう。万事お金。

>>200にNHK移転時に貴重なキネコが大量に捨てられた

毎度の話ですがこれも当時は衛星もDVDもない時代なので責められない。今だから
「もったいない」とは言えますけど。

249:名無しだョ!全員集合
07/11/12 22:57:07
たまたまググって知ったブログだが、カリキュラマシーンのディレクターだった宮
島将郎氏が「私の音楽会」のテープを04年頃に日本テレビに返却したらしい。
URLリンク(yochien-tv.ciao.jp)

>最初NHKのアーカイブに入れようかと考えたが、やはり日テレの了解が必要だろうと
>思い著作権部に電話をかけた。幸いにも俺の知ってる斎藤汎司が親玉で、
>すぐさまライブラリーにつないでくれ、担当部長から電話があった。
>部長「そのテープは自分で録ったんですか」
>俺 「いや、番組の費用で局内で録ったものです」
>・・・民生用のビデオが無い時代だから当然だ。
>部長「それなら本来は日本テレビのものですよね。宮島さんの時代の番
>組は残ってないので貴重です。ぜひ返してください」

キー局も一応は昔の番組は集めているみたい。ただガイシュツだけど、公に映像収集を
呼び掛けるとかえってどうでもいいゴミテープの確認に追われるのでやらないと聞く。NHKも視聴
者提供の大発見の影でわけのわからんテープも確認しなくちゃいけないのが頭痛の種のはず。

250:名無しだョ!全員集合
07/11/12 23:56:37
>最初NHKのアーカイブに入れようかと考えたが

??

251:名無しだョ!全員集合
07/11/13 01:21:28
>>250
NHKも民放の番組を資料収集していたことがあったんですかね? 宮島さんはカリキ
ュラマシーンスレにたまに来るから聞いてみたら? 
検索すると今はあちこちで映像コンテンツの保存(利用)に熱心になってきたね。とくに商業利用外だ
ったために忘れられていた文化映画・教育映像の価値が見直されていることに驚かされた。

こうした風潮には色んな理由はあるだろうけど、e-Japan戦略でデジタルアーカイブが国策化しているムードも
大きいようだ。官民でコンテンツコンテンツうるさい今がこのスレで取沙汰して
いるような宙に浮いたテープを救うチャンスではあるのかも。

252:名無しだョ!全員集合
07/11/13 04:50:17
>>NHKも民放の番組を資料収集していたことがあったんですかね?
ゲバゲバ90分の台本。保存してあるのがNTVではなくNHK資料館。

253:名無しだョ!全員集合
07/11/13 21:13:53
その宮島氏が最近撮った番組
URLリンク(www.nicovideo.jp)

254:名無しだョ!全員集合
07/11/14 08:08:00 BCMbKHLz
あかんたれはよく残ってたなあ

255:名無しだョ!全員集合
07/11/14 19:19:12 VggV3tv1
>>254
あれは番販のニーズが高かったので、東宝テレビ部が全部1インチへダビング
したんですよ。でも大変な手間だったとかで。
途中、再生側の調整が雑で2インチ特有の階段状メダカノイズが出たまま
ダビングされているエピソードが多数ありますが、作業者はうんざりだった
のかもしれません。200話強ですもん。
「細腕繁盛記」は2インチのまま回されていたのが不幸でしたね。
1インチ移行時期に番販オーダーがあれば、1インチで残ったかもしれません。

256:名無しだョ!全員集合
07/11/14 22:51:31 PTqwbR8j
>>247
CATVの自主放送は80年代には軌道に乗り始めてたぞ。
ただ、2時間ループとかをしてる局が多くて、そのうち自主制作は1時間ほど
しかも日曜祝日はニュースなどが編成されてなかった。
ソフト不足だからこそ飛べ!孫悟空も番組販売されてたんだよ。

257:名無しだョ!全員集合
07/11/14 23:59:35
>>255
>1インチ移行時期に番販オーダーがあれば、1インチで残ったかもしれません。

TVではなく映画フィルムのジャンク問題を少し調べたことがあるが、「上映する機会も少ないプリントを取
っておく意味があるか?」と言われれば黙らざるを得なかった。
ただし映画の場合はプリントを捨ててもネガで取っておくから、そこからマスターを
取るので衛星・DVDでの利用には支障はない。むしろ衛星時代になって以降、
放映用マスター作成時にプリントも起こすので劇場で上映可能な作品も増えている。
またフィルムセンターへの寄贈を勧めることで救える場合もあるし、大学などが購入するケースもある。

そういう体験を経るとこの種の保存は、
(1)二次利用で商業的にお金になる見込みがあるか?
(2)資料的価値についての認識をどれだけの人間が共有できるか?
の2点に尽きるとつくづく思う次第。TV番組はまだまだ(2)が弱い。

258:名無しだョ!全員集合
07/11/15 00:20:29
>>257 付記
>(2)資料的価値についての認識をどれだけの人間が共有できるか?

TV番組の場合、当事者も(1)初放送時の視聴率が全てで二次利用のことまで考える余裕がない
(2)制作時に二次利用まで完全に考慮して権利処理を行うのは予算が掛かる
(3)放送が終わる→視聴率や視聴者の反響が出る→その結果で次のことを考え
   るサイクルで終わったものを振り返っていては新しいものが作れない(だから再放送にも
   消極的で時間埋め以上の意味を見出さない)
ということで番組の資料的価値についての認識が弱い傾向になる。これはTVの宿命だと思う。

衛星・DVD・ブロードバンド時代には商業的(二次利用的)にも資料的にも使い捨てされ
ないコンテンツが必要、とは90年代からずっと言われているけど現実には難しいようだなあ。
このルポなどは93年に書かれたものだけど14年も経つのに現状はさほど良くなったようには見えない。

URLリンク(www.aa.alpha-net.ne.jp)
>「しかし、どうやらそのツケが回ってきた。消費型ばかりで蓄積型がなければ消耗するだけだと、
>制作プロダクションも気づきはじめた」
>と、村木はみる。外注化によって、局の制作力も低下しているが、現場で消耗戦を戦うプロダクション
>のほうが少し先に、これではダメだと気づきはじめたというのだ。
>そこで村木が強調するのは、プロダクションが放送以外の展開を図るにも、蓄積型ソ
>フトの制作を目指せという戦略である。
>実際、トゥデイ・アンド・トゥモロウでは、ハイビジョンによる世界各国の美術遺産の収
>録を進めている。派手ではないが、質の高い映像を少しずつ、着実に蓄積している。
>これを対話型CD-ROMで作品化するなど、マルチメディア的な展開を考えているようだ。
>「もうその場限りの消費型には飽き飽きしたですよ。映像情報財と呼んでいますが、
>財として腐らない映像を撮っていこうと思っている」

DVD化など商業的ニーズが高い人気ドラマなどは放っておいてもいいのだろうが・・・。

259:名無しだョ!全員集合
07/11/15 20:39:50 UhlQOZXv
現存するプロ野球中継の最古のVTRは何だろう?

260:名無しだョ!全員集合
07/11/15 21:25:17 EPO9gVu0
福岡の民放に残っている西鉄戦では?
NTV最古の中継VTRは1973年巨人阪神戦らしいね。

261:名無しだョ!全員集合
07/11/16 03:20:42 bRMrdDOE
東映の60年代のモノクロドラマってネガはあるがプリントは1話を除いてジャンクされると聞いた

262:名無しだョ!全員集合
07/11/16 10:56:49 vDyN5PfN
まあ、プリントがなくてもネガから直接テレシネできるからね。

263:名無しだョ!全員集合
07/11/16 16:03:39
みんな詳しいなー

264:名無しだョ!全員集合
07/11/16 18:44:14 +VQzOyj6
>東映の60年代のモノクロドラマ

そのネガの所在を確認しないまま 資料用1本を残してジャンクしたんですよね。
テレビが全日カラー放送になった昭和48年頃。
「これからモノクロのテレビ番組(特に娯楽番組)は使うことがなくなる」
と考えられたんですよ。いまだネガの保存が確認されていない該当作品が大部分。
 

265:名無しだョ!全員集合
07/11/16 19:03:35 bRMrdDOE
われら九人の戦鬼は有史の努力で大半のネガが見つかったと聞いた
月影兵庫第二期は一部は倉庫に埋もれてる

266:名無しだョ!全員集合
07/11/16 20:37:24 +VQzOyj6
>>265
月影兵庫第二期はネガはあるんだけど、一部メーカー製のコアが劣化時に
酢酸ガスを出すらしく、そのコアに巻かれていたエピソードのみヨレヨレ
や貼りつきが出て プリント取れないらしい。全体の1/3以上の話数が。
だから、過去に取ったプリントがどこかから出てくれるといいんですけど。

「非情のライセンス第三期」なんかも同様で こちらは残っていたプリント
から救済したそうですが。未発掘のまま眠っている多数の作品のネガが
心配ですね。せっかく残っていたのに 発見した時にはもう駄目になっていた
なんて可能性も。 

267:名無しだョ!全員集合
07/11/16 20:48:00
うがああああ
ローンウルフは?旅がらすくれないお仙は?柳生武芸帖は?

ORZ

268:名無しだョ!全員集合
07/11/16 22:43:32
>>267
ネガ・プリントの劣化については、「ビネガー・シンドローム」でググれば
色々と出てくる。>>266の場合はコア(巻芯)が原因でネガが駄目になったという
ことなので、もしもプリントの方がまだ安全ならなんとかなるかもしれないという話。

一般的にはセルロースジアセテート製のフィルムが危ないと言われているようだ。
まだ現像・映写可能でも褐色している危険がある。
(1)保管庫を可能な限り低温低湿に保つ
(2)ポリエチレンテレフタレートの素材に置き換える
(3)褐色などがあればリマスターする(放映用・パッケージ用マスターのために  
   タイミング・カラコレやデジタルで修復するだけではなく、可能ならハリウッド映画のデジタル
   リマスターのように修復したものをネガに定着させる)

ネガ保存についてはもっと細かいことが沢山あるけどここでは省略。

269:名無しだョ!全員集合
07/11/16 23:05:08
>>262
プリントやネガテレシネを行う場合、日本の映画・TV映画はインターミディエイトで
作業する余裕がないのでオリジナルが劣化しやすいとはよく言われますね。
(参考)国際映画シンポジウム(2000年)研究発表「フィルム複製の世代間劣化」
URLリンク(www.ea.ejnet.ne.jp)

このURLの中で新東宝のフィルムの話が出てくるが、今は普通に上映されたり
衛星・DVDで流れているということは何らかの方法でマスターの問題は解決したのだろうか?
TV番組の場合も二次利用で頻繁に使われるものは恒常的に番販用コピーがあるけど、
それ以外のマスターは基本的にはオリジナルしか残していないのでは?(このスレを見ると
生番組や情報番組などは記録用にVHSでしか保存していないことも多いようで)
NHKアーカイブスなどはかなりデジタル化しているんでしょうけどね。

>>264-265
しつこく書くけど、映像コンテンツの保存は(1)商業的に二次利用が期待できそうか
(2)資料的価値の認識を万人が共有できるか の二点が鍵。
業界の方には(1)(2)に値するものを作って頂くしかない・・・言うは易し、ではあるが。

270:名無しだョ!全員集合
07/11/16 23:06:38
フィルムのビネガーシンドロームも怖いですけど、ビデオテープ(磁気テープ)のバインダ老化も怖いですよ。
バインダ自体の老化や吸湿によって磁性体やバックコーティングが剥がれ落ちてそれがテープの走行経路やヘッドにこびりつく。
酷くなるとテープ鳴きが発生したり最悪の場合テープの走行が止まります。もちろんヘッドにもタール状に磁性体がこびり付き
再生不能になります。そうなってしまったテープはいわゆる"焼き入れ"をすれば一時的に復活しますので、その間に別メディア
にコピーです。


271:名無しだョ!全員集合
07/11/16 23:18:53 +VQzOyj6
東映京都テレビプロOBの方の話として
「あの時代の特定のテレビ原版を探し出すのは、川原で特定の小石を
探し出すような作業」だそうですね。
 テレビ各社の旧本社で廊下に記録内容不明な3/4インチテープが
長年大量に積まれ、移転時に大量に捨てられた話をしましたけれど
映画会社制作分も、後年またプリントを取る事など考えずに倉庫へ
積まれたんでしょうね。
 東映さんも劇場映画のデータベース化は終えましたが、テレビ部
や教育映画部を中心に 台帳で把握されていないフィルムが劇場作品
の5倍以上あるとかで ひょっとすると今後お宝発見が次々期待できる
かもしれませんよ。このマルチユース時代に かつての厄介者は宝の山
ですから。

272:名無しだョ!全員集合
07/11/17 00:54:01
>>271
>このマルチユース時代にかつての厄介者は宝の山

それはどうでしょうか? 二次利用でどの程度、商業的な利益が出るもんか。栗塚旭ものなどはお年寄りと
オタクに人気があるから無くなったものが出てくればお宝ではあるけど。
実際には大半のコンテンツは商業的には倉庫代(データベース代など保管費用全般)
が賄える程度というのが現実ではなかろうか。キー局の人も「人気番組はともかく、権利
処理が煩雑な過去作品で儲けるのは無理」と結論付けてしまった人もいるようだ(とくに局制番組は
外注のフィルム作品と違い俳優に買い切りではないギャラで約束していたりして何かと厄介らしい)

にも関わらずコンテンツを欲しがる企業が多いのは、(1)既に投資金額の清算は終わったり権利保持社の
倒産などで投げ売りされたコンテンツを引き継げば新規投資は要らない(以後の二次利用は丸儲け)
(2)自社のチャンネルやブロードバンドを埋めるコンテンツがとにかく必要

というあたりか。日立製作所は岩波映画から貴重な文化映画等の映像を引き継いだ
そうですが、この辺は企業メセナ的な意味合いが濃いのだろう。

273:名無しだョ!全員集合
07/11/17 01:04:16
CS(CATV)チャンネルなどは大半の時間を自社(出資社・提携社)持ちの
作品で安く埋めて(大半はマニア以外は喜ばないようなものではあるが)パックや単独
で契約させれば利益が出るらしい。例えば日活のNECOはあの内容で儲かっていると聞
く(マジで日活唯一の優良部門だとか・・・)
衛星劇場などは寅さんが観たいお年寄りが契約するから高いのに儲かるらしい。
自社持ちであれ輸入ものであれコンテンツの時間埋めが出来るチャンネルが勝つ。
ブロードバンドといっても流すコンテンツを何も持っていないIT系企業が映画会社
やTV局を欲しがるのも当然ではある。また制作会社主導のチャンネルが実際に
は少ないのも、すぐに使える番組をそんなに沢山は持っていないため。

映画も興行・DVD・TV放映のグロスで封切りから1~2年で回収・清算するビ
ジネスモデルだし、TV番組も原則的には制作費の範囲内で収めてCMを埋めて→視聴率を
見て→次の企画を立てる(受注する) というモデルだから、実はどちらも
数年先を睨んだ商売が出来るような仕事ではない。
これが「蓄積型のコンテンツが必要だ」>>258と言っても現実はなかなかそうならない最大の
理由。その中でどこまで>>269(1)(2)を認めさせるか。その意味ではうさんくさいけど
官僚主導のコンテンツブームは絶好の機会なのかも・・・。

274:名無しだョ!全員集合
07/11/17 04:40:11 prHQ9tko
「新春!かくし芸大会」は、第1回から映像が残っているのかな?
昔のかくし芸の映像とか、あまり流れないね。

275:名無しだョ!全員集合
07/11/17 06:13:29
>>274
wikipediaには「フジテレビアーカイブセンターに現存する「かくし芸」の映像は1966年
放送の第3回が最古であるが、一部映像のない回もある」とありますが。

残っていてもタレントが権利を主張するケースがあるから使いにくいとかでは?

276:名無しだョ!全員集合
07/11/17 13:31:24 RpBIsatJ
現在はどうか知らないけど 新春かくし芸の古いのは
CXは確かにスタジオやスタッフは供出しているけれど
制作著作はナベプロじゃありませんでしたか?

277:名無しだョ!全員集合
07/11/17 14:37:49 pVUwz5Mg
谷啓の怪談話や
いしだあゆみの助六は見たことある。(モノクロ)


278:名無しだョ!全員集合
07/11/17 17:11:47
NHKって内容未確認の2インチVTRテープがまだあるのかのう

279:どこの誰かは知らないけれど
07/11/18 00:08:03 J6Z9qHSc
各放送局で放送素材が大量に廃棄されたタイミングには山があって
1度目は開局以来の素材が溢れ出した昭和41から43年ころ。
これは当時「失われ行くテレピ番組」という新聞記事にもなっていたはず。
2度目は全日カラー放送が本格化した昭和48~50年ころ。
3度目は理由は不明ですが昭和54~56年頃。

昨日「報道ステーション」で特集していた「ララミー牧場」の日本語版は
99年にCSで再放送した時には17本しか現存していなかったようですが
昭和54年秋には東京12chの深夜枠で全話再放送されているので、ちょうど
3度目のジャンクブームの時に廃棄されたということでしょう。
DVD発売時に話題となるアニメや特撮のバージョン違いも、この3度目の
ピークに失われたものが多いようです。

280:名無しだョ!全員集合
07/11/18 07:34:47
>270
>そうなってしまったテープはいわゆる"焼き入れ"をすれば一時的に復活

焼き入れ って具体的にはどんなふうにするんですか?

281:名無しだョ!全員集合
07/11/18 16:08:02
電子レンジでチン!

282:名無しだョ!全員集合
07/11/18 20:06:32 s4yDaB5d
ENG化完了が一番遅かったテレビ局は何処かな?

283:名無しだョ!全員集合
07/11/18 22:07:18 7s+0O32c
>3度目は理由は不明ですが昭和54~56年頃。

1982(昭和57年)年からNHKが本格的に放送済み番組の保存を始めたと
NHK年鑑に書いてあった。民放での保存が増えるのも同時期。
その直前にあたる。
60~70年代より再放送で酷使してきたフィルム素材が目立って老朽化
してきた時期でもある。


284:ちょっとした映像マニア ◆Ht.UfSD3yE
07/11/19 02:41:02
取り急ぎのお知らせ…

第26回 輝く日本レコード大賞(1984年)
URLリンク(www.tbs.co.jp)

1983年は飛ばされたようです。

285:ちょっとした映像マニア ◆Ht.UfSD3yE
07/11/19 02:51:42
あと、フィルム番組ですがこのような番組がテレ朝チャンネルにて放送されます。

東京の空の下

41年前に日本教育テレビ(現テレビ朝日)にて、東京の様々の場所をヘリコプターで
空撮した映像をほぼ毎日のペースで放送。
今はもう見ることのできなくなった懐かしい風景をお届けします。
(1966~71年)
■11/19(月)
①「銀座(1971/6/18)」 21:45~ 21:50
②「東京駅(1970/10/1)」 25:56~26:02

■11/20(火)
③「中野(1968/8/27)」 9:54~10:00
④「渋谷(1968/1/3)」 22:31~22:37
⑤「六本木(1967/5/17)」25:56~26:02

■11/21(水)
⑥「東京タワー一帯(1967/5/18)」 9:54~10:00
⑦「浜離宮庭園・中央卸売市場(1967/5/19)」22:55~23:00
⑧「お台場(1970/9/14)」24:17~24:22


286:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
07/11/19 03:13:43
>>285の補足…
全部見た訳ではないのでわかりませんが1967年放送のものにはナレーションが付いていません
でした。六本木編ではNETの社屋が見ることができます。

そして、スカパー日テレG+では…

ジャイアンツヴィンテージ
11月21日(水)14:00~16:00
#11激闘!巨人vs阪神/川上監督編~NTV現存最古の中継入り

プロレスクラシック(28)
11月25日(日)12:30~14:30
S47年12月11日 新潟市体育館
サンダー杉山 & マシオ駒vsアブドーラ・ザ・ブッチャー&サイクロン・ネグロ
S47年12月11日 新潟市体育館
(世界ヘビー級選手権王座争奪第4戦)
ジャイアント馬場vsザ・デストロイヤー
S48年4月24日 大阪府立体育会館
サンダー杉山&ヒロ・マツダvsキング・イヤウケア&アントニオ・プグリッヒー
S48年4月24日 大阪府立体育会館
(PWF認定世界ヘビー級選手権)
ジャイアント馬場vsザ・シーク

287:名無しだョ!全員集合
07/11/21 01:03:53
ありがとう
ジャイアンツヴィンテージが楽しみかな
この前の長嶋引退試合もよかった

288:どこの誰かは知らないけれど
07/11/22 01:48:16 wlWTMOIG
この頃のカラーカメラは 屋外の撮影が汚いね。
日が影ってナイター照明が点灯されるとそれなりに綺麗だったから
太陽光があまり得意じゃなかったのかな。
73年ならスタジオものやステージなど照明設備のある場所での収録は
今見てもそんなに遜色ないもんね。

289:名無しだョ!全員集合
07/11/22 23:19:59
CCDじゃなくて撮像管ですから、屋外で温度変化が大きくて、半日もレジ調整できなかったらズレズレで
しょう。感度もレンズも今とは比較にならないですし。しかもアナログコンポジットで長く引き回してスイッチ
して伝送してまた明日~で録画されてますから、そりゃまあスタジオと比較しちゃ大変です。

それと、スポーツ中継はスタッフ的に画質重視のVEはあんまりいなかったりです。
今はチャート写してスイッチひとつでほぼ完璧にセットアップされちゃいますから誰でも及第点の映像にな
っちゃいますが、日がかげって色が変わってく時の対応でどんなVEかよく分かります。オートホワイトだっ
たりして…。
某局他部署の友人は数時間のレクチャーと練習でスポーツ中継の(生OAの)VEをやらされたと言ってまし
たよ。

290:名無しだョ!全員集合
07/11/23 00:30:13
>>286
ナレーターはうつみ宮土里さんですよね?<東京の空の下

291:名無しだョ!全員集合
07/11/23 10:01:04
>東京の空の下
確かテレビ朝日の社史で、当時のNETが学校放送を打ち切った際に
最後まで残っていた教育番組、と読んだ記憶があるが…。
間違いだったら失礼。

話は変わるが、
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
これを「民放連で来年の重要テーマとして取り上げる」というのなら、
どうせなら古い映像の活用方法(保存や管理、公開に関して)にまで、
話が及んでほしいと思う。
そういう所に出ている物って、諸事情でソフト化されなかったり、
公開が封印されている物も多いから。

292:名無しだョ!全員集合
07/11/23 13:51:33
保存にはお金がかかる割には儲からないからやりたくないんだろうね。

293:名無しだョ!全員集合
07/11/23 13:53:00 hseaSUE8
>>290
「東京の空の下」のナレーションは
当時NETアナウンサーだった服部まさこさんです。
ほかに教育局特有の「日本の教育」なる硬い番組の司会や
各番組の提供読みなどをよくされていました。
フジテレビ露木アナ夫人などと同時代の
NETアナウンサーです。

294:名無しだョ!全員集合
07/11/23 14:44:32 T8Qn+35E
>>274
「かくし芸大会」で現存するのは、
第3回(1966年・昭和41年)モノクロ放送と
第7回(1970年・昭和45年)初カラー放送以降すべてです。

295:名無しだョ!全員集合
07/11/23 16:25:21
>>286
>NTV現存最古の中継入り
訳ないでしょwまた日テレいや捏テレの捏造だねw
本当は(昭和の)41年からの全部のホームゲーム全部が残っているよ
(但し記録用に撮影されたものも含む、
あと当時は深夜に録画で流すケースも多かったから
実際に生で流れたのはその中の3分の2程度だと思うが)

但し、CS用に改めてダイジェスト編集が出来るようなノーカットの状態で残ってるものは
それが最古、って訳

現に、今だって地上波の放送は試合の途中で打ち切りだろ?


296:名無しだョ!全員集合
07/11/24 08:40:52 8g4+N9U8
ABCの高校野球は1974年の銚子商×防府商が最古だろうか?

297:名無しだョ!全員集合
07/11/24 08:55:52
東京の空の下、>>285のあとは
新宿(1967/11/24)
上野(1967/08/16)
浅草(1971/04/08)
後楽園(1970/12/25)
永田町・国会議事堂周辺(1967/06/26)
皇居一周(1967/07/17)
小石川植物園周辺(1970/12/04)
神宮球場周辺(1970/10/22)
でした。

298:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
07/11/24 11:32:07
ここ最近のVTR廃棄話で思い出しましたが…
その昔、約20年ぐらい前に名古屋市科学館(またはCBC公開デー?)へ行ったとき磁気テープの
映像がどのようにして見ることができるのかという話を聞いたとき(あいまいな記憶ですが…)
1cm~2cmぐらいに切られた2インチテープに切れ端をもらったことがありました。
今思えばあのテープには何が入っていたのだろうと聞いておけばよかったです…

299:名無しだョ!全員集合
07/11/24 17:01:26
>>296
あくまで「出せるものとしては」最古だと思う。
それより昔のもあるが、劣化が激しくCSでもきつい。

300:名無しだョ!全員集合
07/11/24 18:54:43 kghZHYt6
ジャイアンツ・ヴィンテージの放送のTーG戦、二試合目(48・10・11)って平日なんだね。
こんなドル箱試合が平日デーゲームってのが驚きだし
なのにあの客席の満員のお客さん。野球が娯楽の王様の時代ですね…


301:名無しだョ!全員集合
07/11/24 19:07:27
野球で思い出したが、日本テレビの開局25周年記念番組の
最初の方で、昭和34~5年頃の後楽園球場での巨人対大洋戦
を収めたカラーフィルム映像が数分間流れたのだが、これは
どういう経緯で残っていたのだろう。
記憶が確かならその映像、得点スーパーも入っていたような…。

302:名無しだョ!全員集合
07/11/25 21:11:08
>>300
当時は今ほど秋口の天候は温暖化されてないから
下手にナイターなんかやったりでもしたら選手が風邪をひいてしまいかねないし
わざわざ見に来るようなお客さんなんかも少ないだろう、という判断だったんでは?

それとあともう1つ言えるのがやっぱりその試合の注目度がね、全然違うのよ
王長嶋を擁する巨人の連覇が8つで途切れるのか、それとも9になるのか、というね
それとあと、混戦や接戦のペナントってのがその前の数年はなかったってのもね
時代背景としても、まだまだ世の中の人達が自分達から進んで変化を望んでいた
ぎりぎり最後の時代だからね
で巨人阪神戦でしょ?そりゃ平日昼間だって満員にならあな

303:名無しだョ!全員集合
07/11/25 21:28:21 rna7yu1c
こないだの小朝夫妻離婚の時、ザ・サンデーで林家三平の高座?のモノクロVTRが一瞬流れてた。多分2インチだと思うけど
日テレも持ってるんだな…こういうの。

304:名無しだョ!全員集合
07/11/25 22:16:51 PaFRl3tn
>>302
確か、広島カープ初優勝も後楽園の平日デーゲームですよね。
以前当日の新聞の縮小版(東京地区版)見たら、優勝決定戦なのに、
放送枠は3時位からの90分程しかなかった。広島地区では優勝決定の瞬間は放送延長とか
してたんですかね?

305:名無しだョ!全員集合
07/11/29 02:42:25
 野球がらみだと「ミユキ野球教室」用の映像とかNTVに残っているのかな?
あれば結構貴重な映像資料になると思うが・・・。

306:名無しだョ!全員集合
07/11/29 22:21:34
CMソングはミユキのHPで見られるけどね

307:名無しだョ!全員集合
07/11/30 19:02:02
朝日放送の新社屋への引越しが、来年の5月から6月にかけて行われるそうな。
映像資料の扱いは慎重に・・・。
URLリンク(asahi.co.jp)
URLリンク(osaka.nikkansports.com)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

若干スレ違いだが、11月28日付け東スポに載った、放送作家・菅沼定憲氏の
コラム(この回は「11PM」について)より。
>深夜番組として大成功を収めた11PMも終わりを迎える。
>その13年後。日本テレビは「11PM13回忌」という特別番組を制作した。
>赤坂プリンスホテルから中継し、当時の思い出を語る番組だったが、
>番組構成作家である菅沼氏には何の連絡もなかった。
>「当時の局の部長も亡くなり、担当のディレクターも亡くなっていた。
>だからもう、出演していた人しか分からなかったんだろうね。
>台本をチェックすれば分かることなんだけど、それもしなかったみたいだ。
>何の連絡も招待状もなかったよ。後からその番組のことを聞いた時は、
>寂しかったね」

こういう基本的で細かなチェックも怠ってるのが、放送局の現状なのか・・・。

308:toou
07/11/30 21:42:50 vUqaRP/H
「夢で逢いましょう」の後番組の「夢をあなたに」って、果たしてVTRかフィルムでも残っていないのかな?
前者は有名すぎてあれなんですが、後者はあまり話題にも上りませんね…。唯一その番組から「銀色の道」がヒット曲になった
ぐらいしか知りません…。どうなんでしょう?


309:名無しだョ!全員集合
07/11/30 23:48:28 y7pKvNC9
アーカイブス・カフェ NHKアーカイブスからのお知らせ
「昭和30年代 人気番組一挙上映!」
URLリンク(www.nhk.or.jp)

NHKの番組だけでなく、民放の物も上映するらしい。
「シャボン玉ホリデー」「てなもんや三度笠」、他には何を上映するんだろう。

310:名無しだョ!全員集合
07/12/01 18:41:49 29HP1WHF
>>294
ありがとうございます。

311:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
07/12/05 00:03:37
今のところわかっている範囲での情報…



ワールドプロレスリング クラシックス
新日本プロレスの中継番組として人気を博した「ワールドプロレスリング」。
ここでは数々の名選手たちが様々な技を繰り出し、熱い勝負が繰り広げられていた…。
12月はこのプロレス黄金期ともいえる時期の名勝負の中から、テレ朝チャンネルが誇る大人気番組
『上田ちゃんネル』が新日ベストバウトをチョイス!!その名試合を大特集!!
【特集予定試合】
■アントニオ猪木 VS タイガージェットシン
■タイガーマスク(初代)デビュー戦
■タイガーマスク(初代) VS スティーブ・ライト
■アントニオ猪木 VS 藤波辰巳
■ザ・コブラ VS ブラックタイガー
■アントニオ猪木 VS アンドレ・ザ・ジャイアント
■アンドレ・ザ・ジャイアント VS スタン・ハンセン
ワールドプロレスリング クラシックス 07/08年末年始特集 #1 12/29 16:00-17:00
ワールドプロレスリング クラシックス 07/08年末年始特集 #2 12/29 17:00-18:00
ワールドプロレスリング クラシックス 07/08年末年始特集 #3 12/29 18:00-19:00
ワールドプロレスリング クラシックス 07/08年末年始特集 #4 12/29 19:00-20:00
ワールドプロレスリング クラシックス 07/08年末年始特集 #5 12/29 21:30-22:30
ワールドプロレスリング クラシックス 07/08年末年始特集 #6 12/29 22:30-23:30
ワールドプロレスリング クラシックス 07/08年末年始特集 #7 12/29 23:30-24:30
ワールドプロレスリング クラシックス 07/08年末年始特集 #8 12/29 24:30-25:30
ワールドプロレスリング クラシックス 07/08年末年始特集 #9 12/29 25:30-26:30
ワールドプロレスリング クラシックス 07/08年末年始特集 #10 12/29 26:30-27:25

312:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
07/12/05 00:05:13
続き…

「夜のヒットスタジオデラックス」
12/26(水)14:30~15:50 #1 1985/06/05
12/26(水)15:50~17:10 #2 1985/08/07
12/26(水)17:10~18:20 #3 1985/10/30
12/27(木)14:30~16:00 #4 1986/04/23
12/27(木)16:00~17:40 #5 1986/08/27
12/27(木)17:40~19:00 #6 1986/10/08
12/28(金)14:30~16:00 #7 1987/02/11
12/28(金)16:00~17:20 #8 1987/10/14
12/28(金)17:20~18:50 #9 1988/05/04
12/29(土)14:30~15:50 #10 1988/08/24
12/29(土)15:50~17:20 #11 1989/08/16
12/29(土)17:20~18:50 #12 1989/09/06

第26回 輝く日本レコード大賞(1984年)
12/29(土)21:00~23:30

徹子の部屋~Classics~
9月~11月に放送した回を再放送いたします。この機会をお見逃しなく!!
12/24(月)~28(金)18:30~20:00
#26 藤田まこと(1984年6月5日放送) 12/24 18:30-19:15
#27 水谷豊(1990年4月5日放送) 12/24 19:15-20:00
#28 水谷豊(2000年4月3日放送) 12/25 18:30-19:15
#29 寺脇康文(2000年5月30日放送) 12/25 19:15-20:00
#30 松本清張(1980年6月25日放送) 12/26 18:30-19:15
#31 山本陽子(1981年5月27日放送) 12/26 19:15-20:00
#32 山本陽子(1983年2月7日放送) 12/27 18:30-19:15
#33 松本清張(1983年8月8日放送) 12/27 19:15-20:00
#34 高倉健・吉永小百合・岡田祐介 12/28 18:30-19:15
#35 三船敏郎(1981年3月30日放送) 12/28 19:15-20:00

313:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
07/12/05 00:12:22
続き…

「レッツゴーヤング」
#10 1981年10月11日放送回 27日/22:00~ 28日/23:00~
#11 1981年12月20日放送回 28日/23:45~
#12 1982年10月24日放送回 29日/23:00~
#13 1984年10月21日放送回 29日/23:45~
#14 1983年10月30日放送回 30日/23:00~
#15 1984年11月4日放送回 30日/23:45~
#21 1982年2月7日放送回 8日/22:00~ 15日/22:00~ 16日/13:00~ 22日/22:00~

314:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
07/12/05 00:24:00
補足説明…

「ワールドプロレスリング クラシックス 」→テレ朝チャンネル
「夜のヒットスタジオデラックス」→フジテレビ721
「第26回 輝く日本レコード大賞(1984年)」→TBSチャンネル
「徹子の部屋~Classics~」→テレ朝チャンネル
「レッツゴーヤング」→スターカラオケ

で、放送されます。

315:名無しだョ!全員集合
07/12/05 20:58:17
>>304
おまいさんは広島ファンかい?新井はヒドい奴だよなw

普通に、その程度の裏送りなら日テレのことだからしたと思うよ
それに、その昭和50年のいわゆる赤ヘルフィーバーてのは
今の弱い上に人気もない広島からは想像も出来ない程の盛り上がりだったから
下手すると他の地域や東京でも予定してた通常のプログラムに割り込んで
Vの瞬間をナマでインサートしてたんじゃないのかな



316:名無しだョ!全員集合
07/12/05 21:31:38
>>315
漏れは当時名古屋在住の厨房だったが、広島初優勝の瞬間は中京テレビでも普通に生中継していたのを学校から帰ってきて見た記憶がある。

317:名無しだョ!全員集合
07/12/08 16:55:13 GpoS++R2
質問なんですが
前にTVで番組送出用テープが二本あるとかやってたんですが
あれがそのまま保存されているのでしょうか?

318:名無しだョ!全員集合
07/12/08 18:50:57 R+S8dviB
元禄太平記以降の大河は海外で放映されたと聞いたけど
、NHKはそのテープを倉庫の奥深くに眠らせてるって事かな

319:名無しだョ!全員集合
07/12/12 16:53:19 DKbte5Px
>>317
放送事故防止のために現用・予備用と2系統テープを回してるから完パケテープが2本あるのは本当。
番組によっては手抜きで、現用は1吋やD2(NHKはD3/D5)だけど予備用はβカムなんて場合があるよ。
大ヒットドラマや資料的価値のある番組はソフト化や海外への番販用に完パケの他に白素材やMA素材も残すよ。


320:名無しだョ!全員集合
07/12/12 20:24:48 47skRu1V
今やってる日本有線大賞の歴代受賞者のVTRは、70年代前半からあるようです。
途中から見たので、77~81年までの分を携帯のワンセグに録画し、保存容量が足りず終了しました。

321:名無しだョ!全員集合
07/12/12 20:32:00
どうもです
心配で気になって気になってしょうがなかった。まあ当たり前だよね。
それに、あんなに大きいテープじゃ場所とるなあと思ってた。

322:名無しだョ!全員集合
07/12/12 21:18:52 XxztupNP
>>319
政見放送以外の番組で常時平行再生なんて聞いたことないけど…


323:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
07/12/12 21:34:23
フジテレビ721にてこのような番組が放送されています。すでに終了した#1も見たかった…

チルドレンタイム
#1
1975年~およげ!たいやきくん~
うた
♪およげ!たいやきくん♪パタパタママ
♪いっぽんでもニンジン♪ラッキーでハッピー
♪センチメンタル・ピギー・ロマンス
♪雪の降る町を♪たきび

#2
12/13(木)08:00~09:00 12/14(金)09:00~10:00
1980年~おふろのかぞえうた~
うた
♪おふろのかぞえうた♪ほえろ!マンモスくん
♪あいうえおほしさま ほか

#3
12/16(日)08:00~09:00 #3 12/17(月)15:00~16:00 #3
12/19(水)16:00~17:00 #3 12/20(木)08:00~09:00 #3
12/21(金)09:00~10:00 #3
1986年~ドキドキドン!一年生~
うた
♪ドキドキドン!一年生♪十二支のうた
♪ジャブジャブロックほか

324:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
07/12/12 21:55:55
>>303

>林家三平の高座?のモノクロVTRが一瞬流れてた

以前ここでも話しに出たVTRだと思います。仮面ライダーをやり始めたり、放送日が成人の日なので(番組は録画)
成人の日の話題をしていたらお客に今日は成人の日ではないと突っ込まれたり…
多分ですが家庭用VTRで録画されたものだと思います。

>>320

日本有線大賞の歴代受賞者のVTR今チェックしてみましたがVTRは昭和43年からでしたが
昭和51年まではレコード大賞の映像を使っていました(チェリッシュ「てんとう虫のサンバ」だけは
別の番組でヒットした時期より後の映像?)おそらくですが第10回の昭和52年から残っているようです。

325:名無しだョ!全員集合
07/12/13 23:28:14 WEsRIEun
NHKアーカイブスから葉書がきたので、>>309の詳細を(以下葉書より転載)。

■12月18日(火)~1月14日(月・祝) 10:00~17:00 ※12/29~1/3は休館
テレビの青春!昭和30年代番組展

当時の番組資料の展示など。30年代の空気を感じて下さい。

≪上映会≫昭和30年代を代表する番組も多数上映します。
上映会開催日 12/22(土)23(日)24(月) 1/4(金)5(土)6(日)12(土)13(日)14(月)

上映番組 「夢であいましょう(1963・NHK)」「愛と死をみつめて(1964・TBS)」
「狼少年ケン(1963・テレビ朝日)」「三匹の侍(1966・フジテレビ)」その他多数

会場は、NHKアーカイブス2F出会いの広場(上映会はシアター)。入場無料です。

326:名無しだョ!全員集合
07/12/15 01:19:56 jWZa2G6H
今夜のプレミアム10で流れてた石原裕次郎リサイタルのキネコ(または映画用カメラ撮影?)。確か夫人所有だとか何かで読んだ気がするけど、もしキネコであれば
本放送時はどこのテレビ局で収録制作したものなんだろ…。またはキネコに見えただけで、実は石原プロで記録用に残したフィルム撮影の資料か…?

327:名無しだョ!全員集合
07/12/16 00:41:10 oJ+1Ya90
あと3ヶ月経てばフジテレビが開局50周年を迎えるわけですが、

開局50周年特番は放送されるかな?
一応、30周年、40周年と昔の番組を振り返る特番が放送されたから、今回もあると願いたい
特番があるとすれば、60~70年代の貴重な映像がわんさか放送されるかもしれないね


328:名無しだョ!全員集合
07/12/16 01:46:24
>>327
どうなのかねえ?
テレ朝も50周年だと言うが今のところはそのような開局特番をやる気配はなさそうだし。
30周年(日テレとTBSは35周年)の頃はバブル絶頂期と言うこともあってどこも大々的にやったんだがw

329:名無しだョ!全員集合
07/12/16 01:48:36 aly6RzLp
>>327
3ヶ月経っても「50年目」に入るだけで、「50周年」にはならないんだが。
もっとも30周年番組は88年にやってたみたいだけど。

330:名無しだョ!全員集合
07/12/16 09:57:17 oJ+1Ya90
>>329
そうだった
88年に「フジテレビ30年史」やってたもんだからつい勘違いしてた・・・
開局50周年特番は日本テレビはダウンタウン、TBSはSMAP中居が司会で放送されたけど
両番組とも生放送で進行がグダグダで消化不良、
TBSに至っては中居がいかりや役でドリフのコントを再現するとかいう下らん企画放送したぐらいだったし
フジテレビに関しても期待できないかな・・・

331:名無しだョ!全員集合
07/12/16 12:42:32
フジ30年史はバラエティ色が濃かったのに、凄い内容だったな。
1週間ぶっ続けでやった40年史もなかなかの内容だった。
50年史はどうなるかな?

332:名無しだョ!全員集合
07/12/16 14:09:24
そういえば今年はお台場移転10周年特番が無かったな

333:名無しだョ!全員集合
07/12/16 15:35:21
昭和58年のテレビ30年のときのNHK特番のラインナップを覚えているヒトいますか
「マンモスタワー」とかはアレで初めて見たなあ

334:名無しだョ!全員集合
07/12/17 14:08:36
>>333
覚えている限りでは
「お笑い三人組」「三匹の侍」「鉄腕アトム」
「ひょっこりひょうたん島」「シャボン玉ホリデー」かな。
録画していたんだけど、引っ越しで処分されちゃった。
でも、松本清張先生が司会していた特番は残してあるかも?
冒頭が浅沼稲次郎社会党党首暗殺事件の。
あの映像は遺族が不快感を示して以後放送されなくなったそうだね。

335:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
07/12/17 19:53:53
ただ今放送中「蔵出しエンターテイメントビッグショー(市川染五郎 愛と勇気と1974年10月20日)」
松本幸四郎氏が家庭用VTRで録画した映像を使用しているとのこと。
今後このような家庭用VTRから録画された映像が使用される可能性が出てきましたね。
取り急ぎの情報でした。

336:名無しだョ!全員集合
07/12/17 22:22:05 TZN5QJw1
>>333
特番も覚えているが、その前後にかつての人気番組を丸々再放送ってのを
やっていた気がする。『てなもんや三度笠』放送時に画面下に出ていたスポンサーの前田製菓の
テロップCMを『広告テロップ』と表記して画面を隠して放送していた。

337:名無しだョ!全員集合
07/12/18 00:11:23
>>336
確か、NHK教育テレビでやってましたね。
「シャボン玉ホリデー」の”楽器であそぼうピーナッツ”もあったな。
右下の「牛乳石鹸」の文字は、「提供スポンサー名」という文字を
かぶせて隠してました。ただ、なんか白い線だけは隠してなかったな。


338:名無しだョ!全員集合
07/12/18 06:42:59 PVky2FQY
たしか木島モーニングショーもやったはずだけど
生コマーシャルの最初の部分(商品名が出る直前)くらいまでやってたような…
あと、てなもんや…は『当たり前田のクラッカー』は放送したんだっけ?

339:名無しだョ!全員集合
07/12/18 06:54:56 eYb7TXOI
>>334
浅沼委員長、
テレビで刺された瞬間の中継、いや中継での刺された瞬間
いまでも覚えている。
おれもおじいちゃんに近いがおじいちゃんと一緒にみていた。

340:名無しだョ!全員集合
07/12/18 09:26:17
>>336
「ライブラリー選集」だな。日本テレビ「ダイヤル110番」なんていうのも丸々放送していた。

341:名無しだョ!全員集合
07/12/18 10:57:06
浅沼稲次郎社会党党首暗殺事件
URLリンク(jp.youtube.com)

342:名無しだョ!全員集合
07/12/18 17:01:19 Ky2C3WJe
>>341
これが>>334が言っているやつなのかな。

343:名無しだョ!全員集合
07/12/18 22:09:01
>>309>>325のイベントについて、アーカイブスのサイトに掲載されました。
番組上映のスケジュールも載ってます。

URLリンク(www.nhk.or.jp)


344:名無しだョ!全員集合
07/12/19 19:25:34
さっきのマリック特番で30年前のぴったしカンカンの映像が流れてた
家庭用VTRらしく画質が悪かった

345:名無しだョ!全員集合
07/12/20 12:58:30
>>333 >>336 >>340
あのときのテレビガイドがまだ手元にあるかもしんない
またさがしてみる

346:名無しだョ!全員集合
07/12/20 13:33:29 gldrvDC4
>>333
>>336
このサイトに詳しく載っていますよ
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

347:名無しだョ!全員集合
07/12/20 19:30:16 GImtZ5wx
TBS系「月曜ロードショー」の荻昌弘の解説は?

348:名無しだョ!全員集合
07/12/21 10:40:34
>>336-337
>NHK教育テレビ
>”楽器であそぼうピーナッツ”

NHK教育テレビで放送したものは、これに限らず極力CMを流さないように
していましたね。”楽器であそぼうピーナッツ”だと番組OPの後、生CMが
流れるわけですが、
ピーナッツ「違うの!髪の毛をスッキリさせたいの!」
ハナ肇「あー、じゃそういう時はね―」
―といったやりとりの後に、「コマーシャル」と書かれたフリップを出して
カットしていました(フリップの間は無音)。

>>338
>あと、てなもんや…は『当たり前田のクラッカー』は放送したんだっけ?

くだんのNHK教育テレビで流したものは、そのままやっていたような覚えが…
(というか記憶が不確かな部分もあるので)
ただNHKの場合、番組によって若干対応が違っていました。くだんのものより少し
前に、総合テレビの方でやった懐古番組では、「当たり前田の…」と言ったところで
画像がストップモーションになり、その後は拍手の音を流してごまかしていました。

349:名無しだョ!全員集合
07/12/22 20:03:30
URLリンク(www.death-note.biz)

350:名無しだョ!全員集合
07/12/24 09:03:22 ryWJggkN
>>347 1980年代のでよければ

ドラゴン怒りの鉄拳
URLリンク(jp.youtube.com)

おまけ:オープニング
URLリンク(jp.youtube.com)

351:348
07/12/25 18:27:26
>>349
おお!どこぞにもあったが、このフリップだ。>「コマーシャル」と書かれたフリップ


352:名無しだョ!全員集合
07/12/26 08:23:23 CEDV3D2j
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マグマ大使のキャスト・スタッフのテロップ入りOPとED
再放送やDVD、LDではテロップが入ってないバージョンばかりなので貴重
怪獣王子の予告があるから、傑作選で放送された物らしい
ニコニコ動画には、他にも51話のOPとEDがある

353:名無しだョ!全員集合
07/12/26 15:22:28
007のパクりワロスw

354:名無しだョ!全員集合
07/12/26 21:06:28
草燃えるの本編も誰か流してくれないかなあ

355:名無しだョ!全員集合
07/12/28 23:14:05 wsXHgmjD
昭和特撮板のマグマ大使スレに貴重なフィルムの写真が、662スレ以降に
>>352の映像はこの中から出た物らしい
スレリンク(rsfx板)l50

356:名無しだョ!全員集合
07/12/30 20:42:57 FZEGzvE2
先ほどNHKのニュースハイライトで、78年の王選手800号HRの映像(家庭用VTR)が出ました。

357:名無しだョ!全員集合
07/12/30 21:52:36 Qxfg8SR+
>>353
それより、つんぼ、おし、めくらと書いたプレートを首に下げてるのがヤバいwww
この後期OPと次回予告は、今では見られない幻の映像


358:名無しだョ!全員集合
08/01/04 20:01:28
フジテレビ721のミッキー・カーチス出演の60年代回顧番組で、1977年に放送されたヒットパレード再現番組の映像が紹介されてました。
スマイリー小原と九重佑美子が歌う「ミスターベースマン」などが流れてました。画質は家庭用ビデオ(やや劣化したVHS標準並?)だったので、フジのアーカイブにはない素材かも。

359:名無しだョ!全員集合
08/01/04 22:29:01
この番組ですね。再放送してほしいなあ。
URLリンク(peanuts-holiday.m78.com)

360:名無しだョ!全員集合
08/01/04 23:32:26 ywiNENW7
さっき、さんまと玉緒の番組で素人が撮った20年前の8ミリフィルムを紹介していたが
日本では現像が無理なので、アメリカに送って何とか現像していた
でもフィルム3巻中2巻が既に映像が消えていて、1巻だけしか映像が残っていなかった
家庭用の8ミリだと20年でダメになるのか、もっと古い業務用フィルムだとどうなんだろう?



361:名無しだョ!全員集合
08/01/05 00:37:45
現像してなかった、かつ日光が当たるところに置いてたからだよね
業務用で保管場所はともかく、撮って未現像なんてないでしょう

362:名無しだョ!全員集合
08/01/05 14:59:02
>>360
単なる未露光じゃない?



363:名無しだョ!全員集合
08/01/05 23:53:31
コダックのスーパー8でもコダクロームはかなり前から国内では
現像出来ませんでした。
コダック純正の現像所はスイスだけだったかと。
未露光(未使用)ならカートリッジから見えるフイルムの切り欠き
を見ればわかるはずです。

364:名無しだョ!全員集合
08/01/06 19:48:18
13 名前:名無しだョ!全員集合[sage] 投稿日:2008/01/06(日) 19:36:47 ID:???
昔々の放送事故
URLリンク(jp.youtube.com)
これは何という番組でのCMなのか?
ハガキに『ちえのわクラブ』って書いてあるからそんな番組が昔あったのか?
『提供 千代田生命』か・・・微妙にスレ違いスマソ

365:どこの誰かは知らないけれど
08/01/06 23:54:40
『ちえのわクラブ』はTBSラジオ(当時ラジオ東京)開局の昭和26年から
長く続いたラジオ番組の方が有名でしたが、後年TBSテレビの方へ移行
しました。日曜朝8時台の「時事放談」前の15分間。ミニ番組なので
番組表でも省略されたりして正確な放送期間は判りませんが 少なくと
も昭和39年から43年までは放送されていて、もっと長かったかもしれ
ません。長寿番組みたいなので時期の特定が難しいですね。

366:名無しだョ!全員集合
08/01/07 12:54:23
>>364
よくまあこんなのが残ってたもんだ

367:名無しだョ!全員集合
08/01/07 13:04:32
>>364
これって10年くらい前にみのもんた司会の特番でやってたやつじゃん

368:名無しだョ!全員集合
08/01/07 14:42:09
>>364-367
右側の女の子が小鳩くるみさんだとすると、中学生くらいに見えるので
たぶん昭和30年代後半ではないでしょうか?
朝の生番組なのに左下に時刻がないので局内でキネレコしたんでしょう。

>>367
なんという番組だったかおよそ憶えていますか?
10年くらい前ならTBS40周年関連番組かしら?

369:名無しだョ!全員集合
08/01/07 20:18:24
>>368
声だけ聞くと出演者に清水圭と久本雅美がいるっぽいんだけどねえ。
何の特番だ?

370:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
08/01/07 21:44:55
>>367-369

多分「世界に眠る幻の未公開(秘)映像大発掘スペシャル!!」という10年ぐらい前の正月に放送していた番組
だと思います。自分が持っているのは2000年1月2日日曜日と2002年1月11日金曜日なのですが、今チェックして
みたらどちらにもそれらしい映像がなかったのでそれ以外の年に放送されたものだと思います。

371:367
08/01/07 22:18:47
>>370
自分が見たのはたぶんそれです。
放送は97年が最初で、2002年か2003年まで毎年正月にやってたと思います。
1999年だけは秋にもスペシャル版があったはずです。

マリリンモンローのヌードとか黒澤映画カラーメイキングとか色々やってましたね。

372:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
08/01/07 22:50:51
>>371

2002年1月11日金曜日のサブタイトルが「最後の大公開」になっているので2002年が最後ではないかと思います。

>マリリンモンローのヌードとか

たしか、マリリンモンローのヌードにはこだわっていましたね。
この番組以前には世界まるごとHowマッチの特番でこのような映像クイズがありましたが
最近このような番組がないのがさみしいところです。

373:名無しだョ!全員集合
08/01/08 21:48:50
97年3月20日放送分以外はすべて録ってあるんで確認してみたところ、
99年1月3日放送分の中で紹介されたものですね。
>>364の映像には含まれてませんがタイトル部分に「ちえのわクラブ 第68回」と出ていて、
ナレーションで昭和38年放送と言ってます。
他に「女性専科」(昭42)「0スタジオ おんなのテレビ」(昭43)の二番組の映像が紹介されてます。

374:名無しだョ!全員集合
08/01/09 16:50:47
>>373
自分も97年の分だけ録ってない~><
こんなのCSでも再放送しないよねきっと

375:名無しだョ!全員集合
08/01/09 19:08:25
面白いスレ出来たね。

【リアル世代】初放映はこうだった!【存命中に…】
スレリンク(natsutv板)

376:名無しだョ!全員集合
08/01/09 20:48:34
>>375=そこの>>1



377:名無しだョ!全員集合
08/01/10 20:48:58
「気が抜けちゃう」ってw

378:名無しだョ!全員集合
08/01/10 23:08:42
ちょっと引っかかるものが(音だけだが)。

379:名無しだョ!全員集合
08/01/10 23:40:11
シドロがいる

380:名無しだョ!全員集合
08/01/11 20:33:02 e9OSgA6e
なぜ再生不可能なVTRがあるんですか。
 教えて下さい。

381:名無しだョ!全員集合
08/01/11 21:45:16
>>380
壊れてるから

382:名無しだョ!全員集合
08/01/11 21:46:10 Jx/VJwpV
ですよね。

383:名無しだョ!全員集合
08/01/11 23:02:14
あ、録画専用機ってのもあるか

384:名無しだョ!全員集合
08/01/12 16:33:43
テレビ東京の過去映像といえば「昭和歌謡大全集」等の懐メロ番組で
「なつかしの歌声」のVTRが放送されるぐらいかな。

385:名無しだョ!全員集合
08/01/13 02:40:08
もう消えちゃったけど最近まで、ようつべに沢田研二の73~76年ごろの個人録画映像を多数UPしてる人がいて驚いた。
73年のジュリーと梶芽衣子のドラマ「同棲時代」(局に残ってるんだろうか?)や75年の「夜ヒット」、「スター千一夜」など、どれも本放送時のテロップが入ったりして数も多く、いちファンが残した物とは思えなかった。
地下では74年の野音のライブ番組なんかも売買されてるし、73年ごろからのジュリーのTV映像を多数残してるジュリーマニアor関係者がいるみたいだ。

386:名無しだョ!全員集合
08/01/13 23:40:45 urq12iPf
スレ違いですがこちらの皆さんがご覧になってもお楽しみ頂けると思います。

韓国の77年のテレビ映像
URLリンク(www.youtube.com)

当時の韓国のテレビはまだ白黒。しかし何故かカラー映像の場面が混じっている。
映像を確認する限り、据付のカメラは白黒、ハンディカメラはカラーだったようだ。
3:58付近バックにハンディカメラを持ったカメラマンが映る。

放送は白黒だったにも関わらずカラーの録画を出来る設備はあったらしい。

80年の映像 ようやく全編カラー
URLリンク(www.youtube.com)

でもテレビがカラーになったのは同年末だったと聞いたのだが、これは年末番組なのか?
それとも収録自体それ以前からカラーで行われていたのか?

更にカラーテレビ自体は77年ごろすでに発売されていたというが何故?
試験的にカラー放送が行われていたのか?
それともただ単にプサンあたりの人が日本の放送を見るために買っていたのか?

謎だらけニダ!


387:名無しだョ!全員集合
08/01/14 09:30:52 l4sCacm4
>>384
GS系では「ジャポップストップ10」を忘れてはいけない。
白黒キネコだが、映画やニュースフィルム以外では案外GSの歌う映像は
この番組でしか見られないことが多い。

388:385
08/01/21 19:33:52
消えたと思ったら別IDでうpしてました

たとえば↓こんなのが当時録画物で残ってるのが凄いかと
URLリンク(www.youtube.com) 74年「ビッグショー」
URLリンク(www.youtube.com) 75年「ベスト30歌謡曲」

389:名無しだョ!全員集合
08/01/22 22:52:54
>>388
この人とお友達になりたいw
自分もこの頃ビデオデッキがあれば、録画しまくったのに…
買えるようになった頃は、見たい番組が少なくなってしまった orz

390:名無しだョ!全員集合
08/01/23 19:27:28 6MBbvgz0
「ジャポップストップ10」見たい!

391:名無しだョ!全員集合
08/01/31 17:41:20 gOaXEL0D
うちにあるオープンリールは音楽用のだったorz・・・すわお宝か!?とおもったのに

392:名無しだョ!全員集合
08/02/01 10:04:40 oxZE5yrZ
もし録音してあるのがラジオ番組の同録だったらお宝かも
ラジオ局のアーカイブスはテレビ局のそれよりも保存数が貧弱みたいで
よく過去の音源をリスナーから募集して回顧特番なんかしてるし

393:名無しだョ!全員集合
08/02/01 11:20:18 QhFs8a6M
ラジオ局の枠を越えて、一般聴取者にテープを提供してもらって一ヶ所に集めて、公的なアーカイブを作ってPRすれば資料散逸が免れるのでは。
例えば家の引っ越しとかの整理で、日本に一本しかないようなテープも捨てられるケースがあるだろうし。

394:名無しだョ!全員集合
08/02/01 14:49:36
>393
ウチも引っ越しで谷村新司の「セイヤング」とか
みのもんたの「カムトゥゲザー」捨てられちゃったな。
鶴光の「オールナイトニッポン」は1部かろうじて残っているかも。

395:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
08/02/03 20:15:01
>>391->>394

たしかにラジオの音源はテレビに比べて保存数は多くはなさそうですね。
もしオープンリールの内容がラジオ番組だったら貴重ですね。
ラジオで録音された紅白歌合戦(昭和29年~)も一般の方からの寄贈だったので番組に
よっては貴重になりますね。以前ここにも書きましたが中西龍氏の名調子「にっぽんのメロディー」
がNHKには1本も残されていないという事もありましたのでラジオもアーカイブスの
整備が待たれますね。

NHKの番組で思い出して「NHKアーカイブス」のサイトで保存番組を検索しようと
思ったら検索ページがリニューアルされていました。保存数も番組によっては増えているものもありました。

396:名無しだョ!全員集合
08/02/03 20:31:30
草燃えるで検索したらいくらかの話が追加されてた
早く全部みたい

397:名無しだョ!全員集合
08/02/04 20:21:27 sPCUr24U
02/10(日) 15:00~16:25
日テレ映像王国55年間伝説番組&激レア映像大公開SP

今日の読売夕刊の記事によると
日テレアーカイブスから
最初に放送された番組、長嶋茂雄デビュー戦、どっきりカメラ、太陽にほえろ
など放送予定。

398:名無しだョ!全員集合
08/02/04 20:31:26
関東ローカルかよ

399:名無しだョ!全員集合
08/02/04 20:47:42 g5s/5Jt3
NETのベスト30歌謡曲はどれくらいテープが残ってるんでしょうか?
去年山口百恵が横須賀ストーリーを歌うシーンは紹介ずみですが

400:名無しだョ!全員集合
08/02/05 01:48:09
>>397
日本テレビの王道ですな
それでおきながら何故アニバーサリーの節目である今年に
代表的なコンテンツの回数減らすw
NHKやテレ朝テレ東になんぞ売らなきゃ昼間の時間でもっと放送可能なのにさw

401:名無しだョ!全員集合
08/02/05 19:53:08
日テレ50周年のときはDT&福澤司会でこういう番組やってたよな。
80年代の短命バラエティ特集とかマニアックで面白かったけど。

402:名無しだョ!全員集合
08/02/05 23:31:24
>>401
MCは最悪だったけどね。

今度の特番は女子アナ3人がやるらしいけど、どういう番組になるのか不安。

403:名無しだョ!全員集合
08/02/05 23:35:08
10周年特番で流したという精工舎の第1号CMが見たい…無理か。

404:名無しだョ!全員集合
08/02/06 03:15:26
>>402
あれは構成が悪かったと思う
粛々と昔の映像流しときゃいいのに
わけのわからない中継をちょこちょこ入れて時間の無駄だった

405:名無しだョ!全員集合
08/02/06 15:53:04 VjgTYFtP
パーフェクトw

406:名無しだョ!全員集合
08/02/06 16:52:09 e0NR88fT
ちょっと気になるニュースが。

「『図書館以外は不要』橋下氏、大阪府施設の廃止・売却検討」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>行財政改革の一環で、大相撲春場所の会場である府立体育会館(大阪市浪速区)や、
>(中略)上方演芸資料館(ワッハ上方、同市中央区)などの施設については廃止・売却
>の検討を行うよう指示した。

ワッハ上方ピンチ!?知事施設売却検討で
URLリンク(osaka.nikkansports.com)

ご存知のとおり、ワッハ上方には音源や映像のライブラリーという側面もあるので、
むしろ公的な機関のままで残すべきだと思うのだが…。

407:名無しだョ!全員集合
08/02/06 17:25:04
>>403
ニワトリのアニメのやつでしょ?
確か電通がまとめた昭和のCM100選の1ってのに入ってたと思った。
が、あれって非売品なんだよね。
たまにヤフオクで出ても物凄い値段になるし。。。

408:名無しだョ!全員集合
08/02/06 18:53:39
とあるブログから。
URLリンク(g-yokai.com)
>中学生になったころ、父親が当時まだ家庭用にはほとんど普及していなかった
>オープンリールのビデオテープレコーダーを買ってきてテレビ番組を録画する
>ようになった。
>それで主に私が撮っていたのがプロレス中継で、そのなかで一番気に入って
>いたのが、「国際プロレス」というマイナー団体が起死回生で招聘した
>「カール・ゴッチ、ビル・ロビンソン、アンドレ・ザ・ジャイアント」の
>三つ巴戦の放送だった。
>当時まだアンドレ・ザ・ジャイアントはモンスター・ロシモフというリング
>ネームで、(フランス人なのになんでロシア人名にしてたんだろう?)2m23cm、
>230kgというふれこみは偽りではなく、まさに化けモノだった。
>で、このシリーズで最高の一戦が、カール・ゴッチ対モンスター・ロシモフ。
>何とカール・ゴッチは230kgをジャーマン・スープレックス・ホールドで完璧に
>フォールした。しかし直前にレフリーが場外にすっ飛ばされていて、5秒以上
>フォールしていたのにカウントされないという、これぞプロレスというシナリオで、
>結局どさくさでカール・ゴッチは巨体にフォールされて負けてしまった。
>この試合をたまたまビデオで録画していたのだが、クラスメートと何度も観ては
>楽しんだ。何度も観るから画質がどんどん落ちていったのを覚えている。

これって、おそらく年代からしてTBS放送時の後期で、「カール・ゴッチ対
モンスター・ロシモフ」は確か局にも残されていないはず。
「何度も観るから画質がどんどん落ちていった」と言ってるところからすると、
もうテープは捨ててしまったのだろうか。

409:名無しだョ!全員集合
08/02/06 19:11:30
71年4月か

410:名無しだョ!全員集合
08/02/06 19:12:38
それにしても、NHKのレッツゴーヤングのテープが無くなっているのの多いこと。
職員がかっぱらっていったのではと、かんぐってしまう。

411:名無しだョ!全員集合
08/02/06 20:18:56
>>407
それは開局当日の午後7時に放送されたもの。現存する中で一番古いというやつ。
その前に正午に放送されたものがあって、これが日本での第1号TVCM。
フィルムを裏返しで放送してしまい、民放テレビ最初の放送事故ともなってしまった。

昭和38年に10周年の特番で放送された後フィルムが行方不明になったようだが、
その特番自体はキネコで現存しているらしい。

もっとも7時のものも開局当日のものではないという話もあるけれど。

URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)

412:名無しだョ!全員集合
08/02/06 22:42:00
>>411
> 昭和38年に10周年の特番で放送された後フィルムが行方不明になったようだが、

そうなの?日テレ25周年記念特番の時に裏返し版の映像が流れてたよ
その動画前にネットで拾った

413:名無しだョ!全員集合
08/02/06 23:15:01
>>412
福留がナレーションしてたのか?アレはそのものではなく裏返しを再現したものだと思うが…

414:名無しだョ!全員集合
08/02/07 00:55:58
>>411
それで思い出したことをひとつ。

1977年か78年に、「放送広告の日」(4月21日)の特番として全民放で
放送された「コマーシャル!あなたとともに25年」という番組の冒頭で、
「精工舎の時計」の「7時の時報」のCMが流れたのだけど、これが上にも
あるニワトリのアニメではなく、実写の作品だった。

どこかの駅員がホームで懐中時計を手にして構えているところへ(その際
何か説明的なアナウンスが入っていた)、特急「つばめ」がチャイム(?)の
音をバックに通過していく。

その後「精工舎の時計が、7時を、お知らせいたします」という女声の
アナウンスが流れ「ポッ、ポッ、ポッ、ポッ…」という予報音とともに
時計の文字盤がアップになり、やがて正時音と共に柱時計(鳩時計?)
の全景が映し出されて終わる(その際下方に「精工舎の時計」の字幕)、
というものだった。

画像がちょっと暗くて、女声アナウンスも妙な抑揚だったので、若干トラウマ
になったところがあるが…それっきり今に至るまでこのバージョンを見ないのは
なぜだろう。

>>413
確かにあれは再現のような気がする。ただ再現したネタ元は何だろう!?
スチール写真は、いくつかの文献で見られるので、確実に残ってるようだけど。

415:名無しだョ!全員集合
08/02/07 01:52:32
今回の日テレ特番は、司会はともかく内容は期待できるかもしれない。
URLリンク(www.ntv.co.jp)
「オンエアー後 秘蔵VTR配信予定」とあるのも気になる。

ただ、「野球拳38年ぶり復活」とかは要らないなぁ…

416:名無しだョ!全員集合
08/02/07 18:07:18
>>411
>「コマーシャル!あなたとともに25年」という番組の冒頭で、
>「精工舎の時計」の「7時の時報」のCMが流れたのだけど、これが上にも
> あるニワトリのアニメではなく、実写の作品だった。

あれは「つばめ号篇」と呼ばれるもので、昭和30年のラジオ東京テレビ(TBS)
開局の日にこれが流れたそうです。くだんの番組で使われたのはJOHR-TVの
焼き込みがあるので昭和32年にテレビを開局した系列局の北海道放送用に
プリントした物が残っていたんですね。
CM史研究で有名な高野氏のHPによると フィルムの現物はもう残っておらず
ビデオにダビングされたものがあるのみだとか。

417:名無しだョ!全員集合
08/02/07 18:39:39
>くだんの番組で使われたのはJOHR-TVの焼き込みがあるので昭和32年にテレビを
>開局した系列局の北海道放送用にプリントした物が残っていたんですね。

うわあ、さすがにそこまではチェックは…。
ラジオ東京テレビといえば、やはり開局したばかりの頃「精工舎の時計」の
時報CMのフィルムを、逆さにかけた事があったとか(某文献より)。

418:名無しだョ!全員集合
08/02/07 19:18:10
1960・70年の頃は放送事故が頻繁に起きたりしてたんですか?

現在ではなかなか見られない
「しばらくおまちください」
の画面もよく見れたのでしょうか?

自分(30代)の子供の頃に比べると
今はだいぶ減ってきているように思うのですが
遡っていくと昔は相当頻発してたのか気になったもので

さすがに60・70年代の放送事故を録画しているテープは
ないですよね

419:名無しだョ!全員集合
08/02/08 00:45:43
名前は出せないんですが、約50年前からの自社のテレビCMのフィルムを
大量に所蔵している企業があります。ただ、廃棄した固定資産なのでおお
っぴらにあるとは言えず、会社としてテレシネなどための費用を捻出するこ
ともできず、劣化が進むばかりです。

公開できないのはNHKの2インチテープと事情が同じですね。

過去の保存環境が良くなかったらしく、10年前の時点で一部はビネガーシ
ンドロームを起こしていましたが、事情をある程度知っていた古参の担当者
が急死して以来、社内では存在すら忘れられているようです。

出演者などの情報も散逸しているようでした。

420:名無しだョ!全員集合
08/02/08 13:43:57
>>419
言い方は悪いけど、利用する機会もなければ、その価値も分からない、
なんて物となれば、単なる備品でしかない。
だから、他の備品と同じ感覚で、倉庫の隅に眠らせる(現実的には「放置」
なんだろうけど)ことになってしまうんでしょうね。

話は外れるけど、自分も規模は全然違え、以前いた職場に、その職場関係
の記録映画のフィルムが、数本倉庫に置いてあったのを見たことがある。
でも自分が在籍した際には、そのフィルムが何かで使われることはなかった。
正直自分も「何で置いてあるんだろ?」という感覚だった。もっとも見る人が
見れば、価値のあるものだろうか、と思いつつも。

いずれにせよ、>419のようなケースって、調べたら他にも同様の事例が
出てきそうな気がする。何とかならないものか・・・・。

421:名無しだョ!全員集合
08/02/08 14:23:37
>>419
そのお話 
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
こちらの管理人さん(CM史を研究している学者さん)経由で相談してみて
いただけないものでしょうか? 企業の予算でテレシネを取るのは事情か
らして絶望的でしょうし、書類上の処理にもハードルがありそうですが
映像が失われる前に何か逃げ道があるかもしれません。
419さんが連絡をされたら 次いで私も管理人さんに連絡を入れます。
駄目でもともとなので。



422:名無しだョ!全員集合
08/02/10 14:10:00 PSwz0LUM
>>397>>415
いよいよ今日の午後3時から。

423:名無しだョ!全員集合
08/02/10 15:18:46 5hU4eZKq
欽ちゃんの野球拳キターwww

424:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
08/02/10 15:37:01
>>397>>415>>423

リポートお待ちしています。

>>406で話題に出ていた「ワッハ上方」に一昨日行ってきました。時間があまりなかったのですが
「第3回上方お笑い大賞」を途中まで見てきました。オープニングがなく途中から始まっていて
時々画像が乱れたり資料用?なのかテロップなども一切ありませんでした。
無くならないうちに(苦笑)何度か足を運びたいと思います。

425:名無しだョ!全員集合
08/02/10 16:25:36
ワッハ上方は吉本興業が運営するべき

426:名無しだョ!全員集合
08/02/10 16:38:48 jllPYHM0
ワッヒョ

427:名無しだョ!全員集合
08/02/10 16:50:59 oKf+uFWv
きょうの日テレの番組
1. コント55号の裏番組をぶっ飛ばせ
  野球拳と、ゴーゴーダンスの場面。
  ゴーゴーダンスの場面は日テレに映像が残ってなくて、はかま満緒氏が
  個人的に録画していたビデオテープ映像が奇跡的に残っていた。

428:名無しだョ!全員集合
08/02/10 17:16:56 PSwz0LUM
今日の日テレ特番

・オープニングで「シャボン玉ホリデー 第一回」と書かれたテープが出ていたり、
シャボン玉ホリデーのカラービデオのオープニング(「楽器で遊ぼう」とは違う、「カラー放送」
「牛乳石鹸」のテロップ入りで状態が悪く揺れている)が流れていた。
これは一体…?

・「裏番組をブッ飛ばせ!」の白黒家庭用ビデオが2本登場。
1.岡田可愛との野球拳(69年7月27日放送分、乱れひどい)
2.ゴーゴーダンスのコーナー(69年11月27日、状態良い)
2.は上にもあるようにはかま満雄が欽ちゃんとの研究用に録画していたもの。

・ゲバゲバ90分第1回(69年19月7日)の白黒家庭用ビデオ
なんでもゲバゲバに関しては「日テレアーカイブスから珍しい映像が発掘」された
とかで、特番に向けて作業中とか。
(ソニーの家庭用オープンビデオテープが映し出されてた)


429:428
08/02/10 18:27:51
「はかま満緒」でした。失礼

430:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
08/02/10 22:22:08
>>427>>428>>429

リポートありがとうございます。
「コント55号の裏番組をぶっ飛ばせ」
>はかま満雄が欽ちゃんとの研究用に録画していたもの
というのは初めて聞きました。誰の所有するビデオかと長年思っていましたが報告ありがとう
ございます。
>ゴーゴーダンスのコーナー(69年11月27日、状態良い)
当時の新聞で読んだのですが番組のメインコーナー野球拳は1969年10月の第1週から無くなった
という記事が載っていました。これはその替わりのコーナーなのでしょうか?

>ゲバゲバ90分第1回(69年19月7日)の白黒家庭用ビデオ

コント部分はカラーVTRで残っているようですが、生放送の巨泉・前武の部分は家庭用VTR
でしか残っていないようですね。
「日テレアーカイブスから珍しい映像が発掘」されたということですがNHK-BS「お宝TVデラックス」
では第3回の生放送部分(映像は家庭用VTR)のデモ行進の中継が流れていました。
このほかに生放送の部分は存在するということなのでしょうか?特番を期待したいですね。

431:名無しだョ!全員集合
08/02/10 23:13:20 PSwz0LUM
>>430
>当時の新聞で読んだのですが番組のメインコーナー野球拳は1969年10月の第1週から無くなった
>という記事が載っていました。これはその替わりのコーナーなのでしょうか?

そうです。

それから、新聞の番宣では「最初に放送された番組」というのもありましたが、実際は番組ではなく当日の取材映像でした。
正力松太郎や吉田茂が演説する姿がありました(音はありませんでしたが)。


432:ちょっとした映像マニア ◆MQJ7RhjXMo
08/02/10 23:30:45
>>431

疑問に答えていただきありがとうございます。
ゴーゴーダンスのコーナーはやはりそうでしたか。半年しか放送していないのに後世に名を残す
番組になるとは野球拳のパワーは凄いですね。

>番組ではなく当日の取材映像でした。
初期のころのテレビのスタジオなどの風景はニュースフィルムなどで残っているものが結構あったり
するんですよね。
情報ありがとうございました。

433:名無しだョ!全員集合
08/02/11 02:12:42
現存する最古の笑点映像、として三波伸介司会の回が流れてましたけど、
前田武彦や立川談志時代の映像って全く残ってないんでしょうかね?

434:名無しだョ!全員集合
08/02/11 20:43:53 Tun2Netb
>>433
今のところ発見されたという話はない<談志時代の笑点
テープ使い回しの時代だったからねえ。

435:名無しだョ!全員集合
08/02/11 21:52:28
>>433
フィルム撮影だった「笑天音頭」のオープニングは残っている。
ただ、出演者は出てないけど。

436:名無しだョ!全員集合
08/02/12 21:13:22 EFSLcz4+
NET(現・テレ朝)で昭和38年~43年にかけて放送された「鉄道公安36号」は?

437:名無しだョ!全員集合
08/02/12 21:56:29 3QfW7mh/
日本テレビに現存する最古のスポーツ中継のVTRは
野球でもプロレスでもなく、ゴルフ中継だとか。

1957年のカナダ・カップ(霞ヶ関CC)のもので、しかも日本初のゴルフ中継だった。
この映像は数年前に日テレのある番組で放送されている。
ちなみに実況アナウンサーが志生野温夫氏。

おそらく日本初のゴルフ中継+日本の選手が優勝した大会だったということで
残っていたものと思われる。

438:名無しだョ!全員集合
08/02/12 22:09:42 1NN1jJqD
>>437

それが昨日死去した中村寅吉が優勝した大会だよ。

439:名無しだョ!全員集合
08/02/12 23:10:51
419です。

>421
過去、取締役の会議の中で話題に上った際、そんな面倒なものはそのまま廃棄しろという意
見もあったということなので軽々には行動できないです。
すでに無くなっているとされているものばかりで数も多く、表に出ればニュースになるほどだと
思います。
過去の映像資産が残っていたということは良いことだと思いますが、時効とはいえ明らかに違
法な手段で残していたという事も明らかになるわけですから、現在の企業としてのイメージも
考えれば色々な意見が出て当然だと思います。

おそらく当時の関係者が全員退社して、役員からもいなくなってからでないと出しにくい状況だ
と思います。その間にも劣化は進んでいくわけですが…

440:名無しだョ!全員集合
08/02/13 00:41:02
山田誠二さんみたいな人がいてくれたら…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch