07/02/26 08:34:11 YoR6R4Am
教育TVのみんなのうたやポンキッキの曲を懐かしもう(アニソン板)
スレリンク(asong板)
3:名無しだョ!全員集合
07/02/26 13:16:02 l8Hu1qwk
3--------
4:名無しだョ!全員集合
07/02/28 11:54:29
>>2
スレリンク(asong板)
5:名無しだョ!全員集合
07/02/28 14:07:21
乙!!
6:名無しだョ!全員集合
07/02/28 14:09:09
新スレ祝いにどなたかようつべに動画うp祭り(期間限定でも♪)
お願いします。
カッパッパとかかいぶん21めんそうとか、
保存するのを忘れてしまい・・・
7:名無しだョ!全員集合
07/02/28 23:06:28 dbUK46qt
ポンキッキのOPやEDに使われてる曲は
子供向きにしてはどこか寂しげで印象に残る曲が多かったね。
「大きな空に歌をI LOVE YOU~、今日も、明日も、ずっと未来も~♪」
特にこの曲が好きでした。
8:名無しだョ!全員集合
07/03/01 01:42:24 laSez/rP
およげたいやきくん怖かった幼稚園の思い出
9:名無しだョ!全員集合
07/03/01 09:01:42
OPとEDは真璃子のふしぎなぼうけんとようこそぼくんちへが好きだ。
で、聞きたいんだけど、ようこそぼくんちへの映像で使われていた場所分かる奴いない?
アスレチックの間を抜ける映像とか巨大な風船みたいなトランポリン?の上で
子供たちとガチャピンムックが跳ねてる映像が使われていたんだけど
10:名無しだョ!全員集合
07/03/03 11:33:18 CcC3shrQ
じゃんけんパラダイスでロリに目覚めた俺Jガイル
11:名無しだョ!全員集合
07/03/03 18:23:51 c8TrA6v4
ここおすすめ
スレリンク(recruit板:701-800番)
12:名無しだョ!全員集合
07/03/03 19:07:30
このスレ見た奴は全員ここでたのみこんでおけよ!絶対だぞ!
URLリンク(www.tanomi.com)
13:名無しだョ!全員集合
07/03/03 21:28:32
>>12
こちらも発案中なのでよろ(><;)
www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63513
14:13
07/03/03 21:29:30
前半つけるの忘れたので訂正させてね♪
URLリンク(www.tanomi.com)
15:13
07/03/03 21:31:36
度々のレスでスマソ。。。
>>12さん、私も発案しました。
DVD化が叶うといいですね。(^^)
16:名無しだョ!全員集合
07/03/04 04:03:51
だれか『ウンゴングのピピピ』覚えてる人いる?
17:名無しだョ!全員集合
07/03/04 12:18:18 Dw4pB/vV
誰かが手を差し出せば、みんなつながったよ~♪
18:名無しだョ!全員集合
07/03/04 21:34:42
『かなしくなるなんて』ってどんな曲だっけ?
雰囲気は何となく覚えているんだけど、歌詞とメロディがどうしても思い出せなくて・・・。
19:名無しだョ!全員集合
07/03/09 01:14:02 ZcMwShvL
ポストマンパットキボン
20:名無しだョ!全員集合
07/03/09 02:41:46
泳げスイスイ~湯たろうゆかいだ~お風呂のアイドル~♪
21:名無しだョ!全員集合
07/03/09 14:59:02
ガチャピン痩せた?
URLリンク(ca1n.c.yimg.jp)
URLリンク(ca1n.c.yimg.jp)
22:名無しだョ!全員集合
07/03/09 16:10:55 8KfFwlHQ
【音楽】ガチャピンが海外の人達に大人気--The killersのPV出演の続報-- [ニュース速報]
スレリンク(news板)
ガチャピン工作員が大暴れですぞ。
23:名無しだョ!全員集合
07/03/10 17:06:00 S44hQIhW
ポンキッキのMP3は10曲ほどしかもってない
24:名無しだョ!全員集合
07/03/10 17:29:06 wDW8qnaz
俺は110曲持ってるよ
25:名無しだョ!全員集合
07/03/10 17:38:21 S44hQIhW
すげえ・・・ レアな物はどんなの持ってます?
26:名無しだョ!全員集合
07/03/10 18:48:11
『アラ!でんわ』とか『おふろのかぞえうた』とかはレアなのかなぁ。
他には『雨が降らなきゃ困っちゃう』とか『どこからきたの』とか…。
27:名無しだョ!全員集合
07/03/10 22:43:48 S44hQIhW
ジャブジャブロックやジョキジョキテーラーは私が持ってる中でもレアだと思いますが
28:名無しだョ!全員集合
07/03/10 22:54:59
アップルポップ知ってる人居る? あと もえみお姉さんとか
29:名無しだョ!全員集合
07/03/11 04:04:49
ハッハ~歯を磨こう~歯を磨こう~こどもハローで歯を磨こう~♪
30:名無しだョ!全員集合
07/03/12 19:22:57 9xf/nkMB
URLリンク(news.ameba.jp)
31:名無しだョ!全員集合
07/03/13 00:25:33 IoRstFnd
昔のポンキッキにあったミニコーナー(ビートルズとかの曲がかかってた)
の動画やVHSってもう入手不可能なんですかね?
32:名無しだョ!全員集合
07/03/13 00:45:55
ちょっと前に海賊DVDが売られてた。
時報入りのバリバリテレビ録画。
初期版の実写映像パタパタママや、
まんががまんがなどが入ってた。いまはもう出てないなぁ。
33:名無しだョ!全員集合
07/03/13 02:59:27
7年前にポンキッキのビデオを親に捨てられたんだけど、埋立地に逝って掘り返してくればまだ映るかな?
34:名無しだョ!全員集合
07/03/13 04:01:07 UeFvQA+C
船かなんかの歌で「かもめが見てる」とか「波を乗り越え船が行く」そんな歌詞が入った歌なかったっけ?
35:女尊男卑の携帯電話のコマーシャル
07/03/13 07:04:21 Di5Q8uw0
DIET-ENDのCMで女が男を殴る場面。
これが逆だったらどうか。
男女差別だなあ。
36:名無しだョ!全員集合
07/03/13 09:58:25
>>34
あった、あった
「ふねがいく」とかっていう題名だったっけ
37:名無しだョ!全員集合
07/03/13 23:59:59
>>28
アップルポップなつかしいな。
特にオープニングが印象的だった。
しかし、物語の内容はあまり憶えてないよ・・・
38:名無しだョ!全員集合
07/03/15 06:59:03
>>27
結婚してください
39:名無しだョ!全員集合
07/03/15 21:36:23 eH1z1rGy
おい!お前ら至急ミクシィのひらけ!ポンキッキのコミュを見ろ!
とうとうこの日がやってきてしまった。
40:名無しだョ!全員集合
07/03/16 00:36:53
意味が分らない
41:名無しだョ!全員集合
07/03/16 21:31:00 SnGHnAnc
関連スレ
【TV】イベントでガチャピンさん背中のファスナー壊れ子供の夢壊す 正体はガチムチ兄貴
スレリンク(muscle板)(画像有)
42:名無しだョ!全員集合
07/03/17 19:52:20 vG0P/mjy
チワワがパラパラを踊るCGをもう一度みたい。
43:名無しだョ!全員集合
07/03/17 20:11:44
そんなのあったっけ?
44:名無しだョ!全員集合
07/03/17 21:00:16
>>42
スライドショーみたいなのならあったよ
URLリンク(www.chiwawaworld.com)
45:名無しだョ!全員集合
07/03/17 23:34:46 piVS98Cl
ふねがいくみたい
46:名無しだョ!全員集合
07/03/19 10:24:37 bukKWPFz
URLリンク(news.ameba.jp)
47:名無しだョ!全員集合
07/03/23 14:41:45 mf5jX5a9
ポンキッキは今月で終わるみたいだね。
URLリンク(blog.fujitvkidsclub.jp)
48:名無しだョ!全員集合
07/03/24 21:23:11 UmoO+oo0
アワワワワワワワワワ ウメウメウメン
アワワワワワワワワワ ウメウメウメン
ジャンケンジャンケンジャンケンジャンケン・・・
ジャンケンジャンケンジャンケンジャンケン・・・
グラタン・パパイヤ・チョコレート
グラタン・パパイヤ・チョコレート
ジャンケン ジャブジャブ かめさんと
ジャンケン ジャンプの うさぎさん
なにをだそうが ムズムズムズ
49:名無しだョ!全員集合
07/03/25 15:24:54 q/Q8ybUj
てん
50:名無しだョ!全員集合
07/03/25 16:01:56
遂にフジテレビはポンキッキを殺したな
51:名無しだョ!全員集合
07/03/26 00:18:43
w
52:名無しだョ!全員集合
07/03/26 18:28:34 kY6Kdq5n
とっくの昔に老害番組と化してるからしょうがない
20世紀の遺物だ
53:名無しだョ!全員集合
07/03/26 20:00:20
BSとCSではまだ続く
54:名無しだョ!全員集合
07/03/27 01:06:52
BSとCSが試聴できない人には永久に会うことは無いのさ。。。
55:名無しだョ!全員集合
07/03/27 19:17:41
ひらけポンキッキのショートコントでガチャピンがランナーでムックがスターターする奴
ムックあほや!!
1回目で即行「よいドン!!」わめいとる!!
ガチャピンずっこけた後、滅茶苦茶怒って偉そうに
「よいドン!!て何だよ!!もっとゆっくり言えよ!!」わめいとる!!
発作か~!!
2回目でムックが
「よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいドン!!」
滅茶苦茶引き伸ばしとる!!
ガチャピンがま~たずっこけた後、滅茶苦茶怒って「お前いい加減にしろよ!!」わめいてムック蹴り飛ばして終わっとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
56:名無しだョ!全員集合
07/03/27 23:14:25
>>55
それ見た記憶あるが蹴り飛ばしてたか?
57:名無しだョ!全員集合
07/03/28 00:25:34 BZWaiq0d
全身タイツの人間が互いの顔についた粘土を崩しあうコーナーありませんでしたか。
かなり不気味でしたが、何だったんですか。
58:名無しだョ!全員集合
07/03/28 05:04:21
>>55
お前グロスレにいた奴だろ
59:名無しだョ!全員集合
07/03/30 02:34:04
ちょっと質問だけど、「SOSペンペンコンピュータ」に出てくる宇宙船の名前、
なんていうんだっけ?あのおケツがついた宇宙船。確か「アボガド3号」とか
いったっけか。
60:名無しだョ!全員集合
07/03/30 15:09:50
さっき最終回と知りました。
さびしい(ノ_・、)です。
「アボカド3号」で正解ですよ★
61:名無しだョ!全員集合
07/03/30 15:47:53
ひどい終わり方だった…
本当に最終回だったのか
最後ガチャピンとムックも寂しげに見えた
62:名無しだョ!全員集合
07/03/30 18:17:15
最終回見逃した…。
気付いた時にはアラレちゃん…。
63:名無しだョ!全員集合
07/03/30 21:43:03
>>12
>>14
もう↑のそれぞれの発案に賛同するしかないな。
どうせ黙っていても何も始まらないしな。
64:名無しだョ!全員集合
07/03/31 15:56:14
>>61
四月からBSフジでガチャピンクラブという番組が始まるらしいけど、ムックは・・・
65:名無しだョ!全員集合
07/04/02 23:15:08
ひらけ!ダンボッボ
URLリンク(www.youtube.com)
66:名無しだョ!全員集合
07/04/05 18:38:34 I/aQjBbC
ポンキッキーズ以降が嫌いな人の大半って、「タレントや流行に頼るようになって悪い意味で俗的になった」
みたいな事言ってるんだけどみんなはポンキッキーズ肯定派?保守派?
漏れはほぼ改変後しか知らん世代だから良く分からん
67:名無しだョ!全員集合
07/04/05 21:00:06
どっかのスレにも書いたけど、当時小1で改変後も半年くらいは見てたけど自然と見なくなってしまったよ。
今思うとひらけ!時代の見ていて安心できる独特の雰囲気、引き寄せられる雰囲気がなくなったからだと思う。
それにポンキッキなのはガチャピンとムックだけだし・・・
別にあの番組は嫌いではないけど、どう考えても語るほどの番組ではないね。
68:名無しだョ!全員集合
07/04/08 17:08:02 Mcoz8CVt
5歳?
URLリンク(news.ameba.jp)
69:名無しだョ!全員集合
07/04/12 14:53:56 SUHoHdOV
URLリンク(news.ameba.jp)
70:名無しだョ!全員集合
07/04/15 20:49:09
今日のTBSラジオ「伊集院光日曜日の秘密基地』で
ヒポポタマスがフルでかかっていたけど、これでCD化してくれたらなー
71:名無しだョ!全員集合
07/04/16 03:54:29 MKb7Mknf
ガチャピンに続いて
URLリンク(news.ameba.jp)
72:名無しだョ!全員集合
07/04/17 15:08:52 AzR8JcH5
すごい昔に聞いた覚えがあるんだけど
空とか海とか青いものを切り取って、洋服にする仕立て屋さんの唄。
覚えている人いないかなぁ、曲名がわからないよ(´・ω・`)
73:名無しだョ!全員集合
07/04/18 11:35:06
>>72
ジョキジョキテーラー
だと思うよ
74:名無しだョ!全員集合
07/04/18 12:10:22
ポンキッキーで流れてた洋楽の曲名が分からないorz
最後ギターのブルースフレーズで終わるってのとサビがミ~レド レドミ~レドみたいな感じだったくらいしか思い出せないんですが誰か分からないですかね?
75:名無しだョ!全員集合
07/04/18 14:07:33
以前は発達学者がクリエーターの様なことをしてる感じ。
以降はクリエーターが発達学者の様なことをしてる感じ。
たまに見るなら以降でも良いんだろうけど、毎日見るならだんぜん以前かなあ(´・ω・`)
あさピタゴラスイッチ見てるとほんとに思う。
76:名無しだョ!全員集合
07/04/19 09:35:54
>>73
㌧クス!
なつかしすぎて泣いた
77:名無しだョ!全員集合
07/04/19 18:34:05 5zwlJ3em
題名教えてください
♪ポンキッキ広場の真ん中に大きな大きな宇宙船~♪
お願いします
78:名無しだョ!全員集合
07/04/22 22:39:12 Fkqd0Vvp
>>66>>67
結局、大人の都合の良さで終わってしまった「ポンキッキ」シリーズ…。
「ひらけ!ポンキッキ」から34年続いた民放の子供向け番組が消えてしまった。
「ポンキッキーズ」(1993年)にリニューアルしたが、その後は月曜から木曜の放送を廃止されて、金曜だけの夕方に移動され、土曜の早朝に移動された。
そして最後は金曜3時。子供達があまり見れない時間帯で終わってしまった。
爆笑問題が出演した頃から面白いと思う視聴者もいたが、タレント色がだんだん強くなって、「ポンキッキ」の質を更に凋落させてしまう。
最終回はゴールデンで34年間ありがとう2時間スペシャルをやってほしかったなー。
余談だが、1990年12月に終了した31年続いた日曜朝の長寿旅番組「兼高かおる世界の旅」(TBS系列)も最終回はゴールデンで2時間スペシャルやってたぞ。
79:名無しだョ!全員集合
07/04/23 01:24:23 J2V0QbOH
77> 宇宙船地球号
80:名無しだョ!全員集合
07/04/23 11:39:38 dlnVZhBW
歌で、
♪ベーカリーって看板~、ふかふかほかほか~
不思議なパン屋~♪
って曲、題名なんだったかな?
81:名無しだョ!全員集合
07/04/23 22:34:55 J2V0QbOH
パンのうた
うた シンガ-ス・スリ-
82:名無しだョ!全員集合
07/04/23 22:53:50
あ~あCD化・・・
83:名無しだョ!全員集合
07/04/24 00:27:27 mCnefAHn
ポンキッキの復活を望む!!
無くした番組担当者は解雇されるべき!
84:名無しだョ!全員集合
07/04/24 21:39:31 XflgcDhU
フジテレビ自体が「母と子のフジテレビ」を完全に過去の遺物と
してしまったからどうしようもない。
85:名無しだョ!全員集合
07/04/26 10:08:56
表面だけの気持ちの悪い馴れ合い見せてねえでポンキッキ見せろよ!
86:名無しだョ!全員集合
07/04/26 21:07:30 uJyTL+mP
>>83>>84
「ポンキッキ」を制作したフジテレビKIDSクラブは責任もって清算しろ。
87:77
07/04/27 20:51:21
>>79
㌧です
88:名無しだョ!全員集合
07/04/28 08:06:36
♪会社の制服を脱いだら脱ぎっぱなし♪
♪クルマのエンジンを掛ければ掛けっぱなし♪
♪会社の書類を読んだら読みっぱなし♪
♪パソコンを付ければ付けっぱなし♪
♪お風呂を沸かしたら沸かしっぱなし♪
♪アイロンを付ければ付けっぱなし♪
89:名無しだョ!全員集合
07/05/04 01:27:34 XKcz3YVp
ガチャピンさんがエアギター東京地区予選で2位に
URLリンク(news.ameba.jp)
90:名無しだョ!全員集合
07/05/04 21:36:34 eKiKKWIi
ぼく女と寝てるんだ
寝てるとあの声
良く聞こえるね
この曲なんだっけ?
91:名無しだョ!全員集合
07/05/05 23:54:58 uvsDIWfE
youtubeじゃあ動画削除されまくってたけど、
ニコニコにはいっぱいあるな
92:名無しだョ!全員集合
07/05/08 06:28:34
>>88
今時、彼女は大切なブラウスをアイロン着けっぱなしで焦がしているだろうな?
93:77
07/05/09 21:59:14
>>79
亀だが㌧
94:名無しだョ!全員集合
07/05/11 18:38:34
高見のっぽさんが番組の脚本を書いていたらしいが
95: ◆U.FlFSg2r.
07/05/12 01:37:15
>>94
てか、それが高見さんの本職。子供向け番組の放送作家。
(ちなみに高田文夫も関わっていた)
でもこの人はそんなに器用な人ではなかった。そのため「できるかな」の
収録中に指を怪我することなどしょっちゅうだったという。
トリビアの泉でこのことが紹介されたときのEDは「今日も1センチ」だったのが
寂しかった。「うたのおにいさん:はせさんじ・パンチョかがみ しつけ:ペギー
はやま」のテロップが見られたのは懐かしかったけど・・。
ところで長い間画像が幻と言われた最高のED、かもめはそらをがついに
ようつべにうpされたぞ!
URLリンク(www.youtube.com)
画像から察するにかなり後期のものであると思われる。
でも旧ロゴのフジテレビ・・やっぱりこれですよw
長い間上がっていなかったので画箱にうpされていた音と無理矢理
今日も1センチ時代のEDに当てはめたVer.が正式なものとされていたが。
URLリンク(www.youtube.com)
画像的には悪くないんだけどね・・ただ、実際に放送されるVer.はカット
されるためどうしてもそのままだと尺が足りなくなるため、無理矢理最後に
OPの画像の一部をくっつけていたので違和感があった。
目玉マークも違和感有り。
96: ◆U.FlFSg2r.
07/05/12 01:39:38
>>78
それは別枠扱い。兼高かおる世界の旅終了の理由は芥川隆行の突然の死による
ためのものだったから。本体は、芥川隆行生前最後の収録で突然終わっている。
97:名無しだョ!全員集合
07/05/14 14:18:49
はるなつあきふゆの歌詞が思い出せない・・。
は~るなつあき、ふーゆー、一年が過ぎて~
というフレーズがあったかな・・と微かに残るのみ。
どなたか分かる方いらっしゃいます?
98:名無しだョ!全員集合
07/05/21 21:10:29 TWQaZkIk
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
ポンキッキの教育セットは楽しいよ~ポンキッキの教育セットは楽しいよ~
99:名無しだョ!全員集合
07/05/24 22:48:27 eB2i/GBj
こどもコルゲート
コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート コルゲート
100:名無しだョ!全員集合
07/05/25 04:04:30 mWVH3qOt
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
101:名無しだョ!全員集合
07/05/25 05:45:12 OUg9nHBc
歯を 歯を磨こう こどもハローで歯を磨こう
102:名無しだョ!全員集合
07/05/25 21:25:42
アニメで金太郎と腹掛け、一寸法師とお椀が幾つかあって、そのどっちが多いか比べてみよう
って寸劇があって、あれのBGMに使われてた洋楽が好きだった。
それから何十年か経って、あれがジンギスカンの「Hadschi Halef Omar」(邦題:ハッチ大作戦)
と知って、遅れながらジンギスカンにはまった漏れガイル。
他の寸劇でもビートルズとかの曲が使われてたこともあったけど、あれが洋楽を知るきっかけ
になった香具師っているだろうか。
103:名無しだョ!全員集合
07/05/28 01:19:44 yuTLJ9lU
ポンキッキ復活させよ!!
フジつまんなくなったぞー!
BSも!だ。コラァ
104:名無しだョ!全員集合
07/05/29 14:29:37
URLリンク(www.youtube.com)
パラシューターも懐かしく感じるよ・・・
105:名無しだョ!全員集合
07/05/31 23:45:19
ポンキッキの短編アニメで、
お風呂に入るのが好きな男の子が風呂に入って、
浴槽を石鹸でアワアワにしていたら・・・
なぜか海にいて、
イルカに石鹸を盗られて「コラー!」と追いかけていたら、
イルカは間違えて石鹸を口の中に入れてしまい目をグルグル。
男の子はイルカの背中を叩いて石鹸を出してあげた。
そして仲良く遊んだ、というストーリーですが、
ご存知の方はいますか?
確か、ポンキッキーズの時も何度か放送されてたと思います。
106:名無しだョ!全員集合
07/06/01 01:15:29 rdqFuFLt
ああ、あの頭のとんがった子やな、思い出した。
107:nanasidayo
07/06/01 02:09:09 0rF+j8HP
歌のコーナーが好きでしたね・・・。
108:名無しだョ!全員集合
07/06/01 03:04:23 0NBzaSvZ
初期の「いっぽんでもニンジン」ね
109:名無しだョ!全員集合
07/06/01 10:53:26 Wkalun7m
ペギー葉山におびえた日々
110:名無しだョ!全員集合
07/06/01 14:09:14 0NBzaSvZ
子供の頃「ABCの歌」に出てきたプラスチック製の巨大ジャングルジムみたいなやつに乗りたくて、実際に彫刻の森に行って乗ろうとしたら年齢制限みたいなのがあって乗れませんでした…
111:フジテレビ
07/06/01 18:49:17 7rx1ksY8
ポンキッキの後継番組が誕生しました。
タイトル:ひらけ!!とんちっち
出演者:ガリガリの体、"ガリピン"
見た目は本、頭脳は大人、"ブック"
Pちゃんには負けないぞ、"Tちゃん"
新ジャンケン、ジャガジャガジャンケン担当、"ジャガー横田"
放送日時:2007年8月19日より、毎週月~金 午前5:30~8:00
112:名無しだョ!全員集合
07/06/02 13:28:16
guchon
113:名無しだョ!全員集合
07/06/05 14:19:27 5OWcP0Nx
>>110
もまいは漏れか!リア厨のとき修学旅行で憧れの巨大ジャングルジムに遭遇!
→「小学生以上は乗れません」泣泣泣泣泣泣泣泣…
114:名無しだョ!全員集合
07/06/06 20:46:54
80年代のジングルに使われていた曲。大人になって原曲に出会い、懐かしく思う。
ジンギスカン
ヒカシュー
Pモデル
どうしても聴きたい曲があるのだが、インベーダーゲームの効果音にあわせて、
ピーポコパッピッポー
って歌ってる曲を知りませんか?
誘導含め知ってる人、教えて下さい。
115:名無しだョ!全員集合
07/06/06 23:09:41
ポンキッキの名曲と言えばやはり「ジャンケンパラダイス」だよね。
グーチョキパーの怪人が弱く見えたw
116:名無しだョ!全員集合
07/06/09 12:43:06
ともだちでいようね
っていう曲がCD化されてないのはおかしい。
117:名無しだョ!全員集合
07/06/09 22:58:04 86inJ7rK
>110
オレ32やけど今年はいったで。
さすがにはずかしかったし、何よりきつかった。
非常識済みません
118:名無しだョ!全員集合
07/06/10 20:09:51
>>110 あれも一つの作品(オブジェ)らしいね… 実際に乗ってみると意外とつまらないみたいだけど
119:名無しだョ!全員集合
07/06/12 18:05:39 fL5rafst
ガチャピンがポールでムックがジョンて本当?
ビートルズの
120:名無しだョ!全員集合
07/06/14 11:03:40
たしかに似てるけどフジテレビの社長がガセネタだって言ってた。
121:名無しだョ!全員集合
07/06/14 23:05:25 w5fyzzQB
いやいや、実際のところはそうだよ。
世界のビートルズ相手に訴訟沙汰にしたくなかったので
ぎりぎりでがせねたってことに。
ムックのもじゃ毛はジョンのちゃり毛ととか真似してるし
飛び出た目はジョンの丸めがねだし。
プロぺラもジョンのギターストラップと同模様だ。
ガチャピンに関していうとアニメ『イエローサブマリン』
のポールとそっくり出し、ガチャピンのお腹の模様は
ポールがマジカルミステリーの頃にきていたTシャツと同じカラーだよ。
番組のミニコーナーでビートルズのメロディーラインを多用してるのも
うなずける。本来はセサミストリートの日本版を目指していたとか?
だからガチャピン=ポール、ムック=ジョンは事実であり、モデルにしていたことは
間違いない。後日、リッケンバッカーをもったムックとカールヘフナーをもった
ガチャピンの画もパロディーでフォーカスに掲載されていました。
122:名無しだョ!全員集合
07/06/15 00:05:49
>>116
昔、ポンキッキで放送されてた「友達でいようね(眠れぬ夜の小さなお話)』の事だね。
PCエンジンのCD-ROMで発売された事があったけど、
あれをラジカセのCD部分にセットして再生したら動くのかなぁ?
123:名無しだョ!全員集合
07/06/16 03:07:51 cmoVBRYj
>>120>>121
ありがとう
124:名無しだョ!全員集合
07/06/16 03:31:41 bG1OV5K+
つか最近の2ちゃんいくらなんでも人減りすぎだと思うんだけど
なんか理由あるの?
芸スポとか2~3年前の半分ぐらいだったぞ。。。
125:名無しだョ!全員集合
07/06/27 22:54:21
>>97
はるなつあきふゆ 春が忍び寄る 雪が解けたなら 川が流れ出す
まだ眠そうな 小さなつくしんぼ 目を覚ましなさい 草も木も花も
はるなつあきふゆ 夏が来たならば 空の上高く お日様が笑う
ひまわりの花が 大きく咲く頃 海の色青く 山の色緑
はるなつあきふゆ 秋がやって来た いわし雲流れて 影踏めば長い
両手にいっぱい どんぐりはいくつ 枯れ葉の小道に 虫の声響く
はるなつあきふゆ 冬が降りてくる 白い息吐けば 頬がちょっと赤い
北風の国から 雪ん子が来るの 眠れや眠れや 草も木も花も
はるなつあきふゆ 一年が過ぎて 繰り返して行く 不思議な季節を
そして僕が一つ 大きくなるのさ はるなつあきふゆ 不思議な一年
はるなつあきふゆ 不思議な一年
126:名無しだョ!全員集合
07/06/27 23:06:34
たくさんの女の子たちが本とかもって踊ってるのでよく使われてた「ワンツースリーフォーファイブシックスセブン・・・」て歌ってる歌の曲名てなんですか?
127:名無しだョ!全員集合
07/07/02 00:01:18 GMtNYWJC
カモメが空を飛ぶよ~ この歌詞すべてだれかわかる人いませんか?
なんかすごく聴きたくて・・・
128:名無しだョ!全員集合
07/07/03 04:42:40
>>127 耳コピですが。
かもめが空を飛ぶよ まるで風のように
空は黙っていても 何か教えてくれる
今、飛び立とう 輝く光の中へ
さあ描こう、夢を 大空いっぱいに
花はひらくときに 何か教えてくれる
今、歩こう やさしい風の中を
咲かせよう、夢を 野原いっぱいに
今、飛び立とう 輝く光の中へ
ただ一人、でもいい 仲間はきっと見つかる
今、飛び立とう 君の心の中へ
地球も宇宙も それが君の世界
129:名無しだョ!全員集合
07/07/04 00:10:12 l4kwm48S
128>>ありがとうございます~
メロディーは頭に残ってたんですが、歌詞がどっか飛んでっちゃってて。
130:名無しだョ!全員集合
07/07/04 00:11:40 l4kwm48S
128>>ありがとうございます~
メロディーは頭に残ってたんですが、歌詞がどっか飛んでっちゃってて。
♪だーれかがーてをさしーだーせばー ってゆうのもありましたね
131:名無しだョ!全員集合
07/07/04 20:01:05
URLリンク(zaraba.qp.land.to)
132:名無しだョ!全員集合
07/07/05 17:42:33 Lr4Ix5sg
がんばれげんきな (でっでっ) いっとうしょー
133:名無しだョ!全員集合
07/07/05 22:11:58
げんきたいそうポンキッキの動画って前あったよね
今もうないの?
134:名無しだョ!全員集合
07/07/06 00:25:56 /q8G9PwL
URLリンク(www.youtube.com)
この歌が好きです。
135:名無しだョ!全員集合
07/07/08 13:52:55
あっそ
136:名無しだョ!全員集合
07/07/09 19:32:57
もものハートとかくれんぼうさぎみてえなチキショー
DVD化まだかよンナロー
137:名無しだョ!全員集合
07/07/12 07:53:22
もうフジやる気無いだろ
YOUTUBEのポンキッキ動画も放置してるし
138:ものしり兄さん
07/07/12 21:24:36 J2iVYzUF
73~93年に放映された幼児番組の定番、ひらけ!ポンキッキ。
僕はきかんしゃトーマスが大好きでした。
トーマス関連のおもちゃもよく買ってもらいましたね。
他に鳥山 明がキャラクターデザインを担当したアップルポップ。
ラッキィ池田が振付を担当した「ドスコイ!」。
思い出したらきりがないほど、見ていた思い出があるものです。
139:名無しだョ!全員集合
07/07/12 22:35:09
お知らせ
ご迷惑をおかけいたします。
システムの問題により、一時的に応答不能になっております。
ニコニコ動画では問題解決のために鋭意努力をしております。
↑努力してるのに今でも表示されるね。
140:名無しだョ!全員集合
07/07/14 01:35:04
You Tubeはもういいや
ポンキッキはいつまで経ってもうpされないし、
他のアニメ動画の放置もひどいもんだ
ニコニコ見るようになるきっかけさ
141:名無しだョ!全員集合
07/07/14 08:06:37
うpされていたときに早めに録音しておいて良かった。
142:名無しだョ!全員集合
07/07/14 09:06:58 7YNuymRU
おれ、キャニオンレコードからでてる『ひらけ!ポンキッキ』のLPは
ヤフオクとかで落として全部保管できてるよ。
だから音源はだいたいあるはず。
あいにく後期のポンキッキーズのころはのは全く興味がないので無視してます。
なんでリクエストがあればアップしたいけど。アップ先もよくわからないし。
反面、苦労して 収集したのでおしいような・・・
これって無断で音源をのせるのってやっぱり違法行為になるのか?
もものハートもかくれんぼうさぎもあるよ。
現在、ミニコーナーのジングルやイントロを収集中です。
けど映像がないのが残念だ。
143:ものしり兄さん
07/07/14 16:08:52 RVRbDoPV
そういえばトリビアの泉で紹介されたガチャピンの「たべちゃうぞ」(1975年)、
吉田拓郎の作曲なんですね。
彼はいろんなアーティストに曲を提供していますが(古くはキャンディーズ、新しくはKinKi Kids)
ガチャピンにも曲を提供したとは。
144:名無しだョ!全員集合
07/07/14 16:46:23
ぐちょん
145:名無しだョ!全員集合
07/07/14 23:25:29 7YNuymRU
>>143
たしか『たべちゃうぞ』で黒人が子供を丸のみするアニメーションがえぐいのと
人喰いが問題になって放映できなくなったんだよな
平成になってから『ホネホネロック』の♪ひとくい酋長が大太鼓って
歌詞がジ♪ャングル酋長が大太鼓に改定されたこともあった。
146:ものしり兄さん
07/07/14 23:46:35 RVRbDoPV
>>145
黒人差別問題が原因ですね。
この問題で封印となった作品もちょくちょく見かけます。
147:名無しだョ!全員集合
07/07/14 23:57:55
わにのやつききたいな~
148:大先輩
07/07/15 09:16:58 gjiXOkif
現在、日本歌手協会会長の
ペギー葉山さんにお世話になった方も
もう40近いわけですか・・・
時の流れを感じますね。
149:ウイポジャンキー
07/07/22 00:40:19
最近、AKB48やらアイドリングやらの画像をようつべとかニコニコ動画とかで見ていたら、
ポンキッキーズのキーズラインダンスを思わせるシーンが時々ありまつネ。
150:名無しだョ!全員集合
07/07/25 04:05:38 YX1r+0de
ガチャ電報
URLリンク(vision.ameba.jp)
151:名無しだョ!全員集合
07/07/26 00:40:42 kaLYAUMv
運の悪いヒポポタマス
URLリンク(jp.youtube.com)
幼稚園のときみんなで歌って盛り上がってたが、母親はあまりいい顔をしなかった。
今は当時の母親の気持ちがわかるw
152:名無しだョ!全員集合
07/08/01 10:33:45
スーパーマリオランド2.六つの金貨のカバが出るステージ、
ヒポポンステージもその歌に出てくるカバをもじったのだろうか?
153:名無しだョ!全員集合
07/08/04 20:05:39 h24Wjt5Y
ラインダンスとかでよく流れてた曲なんだろう、洋楽の。
結構軽い感じの曲なんだけど
あれ好きなんだけど曲名が分からない。結構有名な曲のはず
154:名無しだョ!全員集合
07/08/08 17:59:13 BdTTl5xQ
ボンバーマンとガチャピンがゲームで夢のコラボ
URLリンク(news.ameba.jp)
155:名無しだョ!全員集合
07/08/14 16:38:04
昔友達がポンキッキ見てた時に、子供が描いた絵に対してガチャピンが
「これはゴミだよ!!」
って叫んでたって聞いたんだが、これはガチなんだろうか・・・。
156:名無しだョ!全員集合
07/08/20 20:49:03 QhQ0ryUs
95年くらいのポンキッキで使われてた曲で、
羽やらなんやらついた恰好した女三人が出てくるpvの曲だれかしらん?
ミミレレドーレミミレミレ ミミレレドーレミって曲
157:名無しだョ!全員集合
07/08/20 20:58:43 LjmqJ3dp
故・根上淳の奥さんが出ていましたね。
158:名無しだョ!全員集合
07/08/21 04:59:35
ポンとキッキでポンキッキ!とかボールをポン!って体操があったのですが何という曲ですか?
159:名無しだョ!全員集合
07/08/22 21:08:03 o3tznzU9
誰か放送初期のポンキッキ覚えてらっしゃる方います?
160:名無しだョ!全員集合
07/08/23 05:15:13
母 子 手 帳
161:名無しだョ!全員集合
07/08/23 22:58:50 zN+skqHl
昔、子供心に思ったんだが『これはいじめだ!』って。
お姉さんが黄色のチューリップ、ガチャピンが赤いチューリップ、
ムックが黄色のひまわりをもってて。
お姉さんが声をかけます。『チューリップ、チューリップよっといで!』
お姉さんとガチャピンはチューリップ同志でおともだちって感じで。
ムックが近寄るとお姉さんは『チューリップをもってないからこっちに来てはダメと』
非想なムックはガチャピンにお願いして花をこうかんしてもらう。
するとこんどは『黄色いの、黄色いのよっといで!』
またもムックは仲間はずれ、最後は仲直りするのかなと思いつつ。
ムックが泣き寝入りをして終わる寸劇でした。
けっこう残酷でしね。
今じゃ問題になるだろうね。
162:名無しだョ!全員集合
07/08/30 10:07:55 36c3BrQg
_ ∩
( ゚∀゚)彡 DVD!DVD!
⊂彡
163:名無しだョ!全員集合
07/09/04 01:29:38
>>161
当時の寸劇は、ガチャピン(ボケ役)に色々と振り回されたムック(突っ込み役)が
最後に「わぉ~~~ん!(チャンチャン♪)」と、雄叫びして終わるオチが定番だったみたい。
泣き寝入りというよりは、昔の漫画的にずっこける(死語)感じの流れなので、
そのお話も、問題になるほどの流れじゃ無かったかもよ?
そんなムックの嘆きを、いぢめとして怒った子供>>161は優しい子(*´∀`)
164:名無しだョ!全員集合
07/09/04 08:08:41 omV9eVLy
アップルポップ大好きだったな~
165:名無しだョ!全員集合
07/09/04 12:29:15 +Eq4x4gI
自分で録画したひらけ!ポンキッキの歌以外のコーナーのビデオをお持ちの方を探してます。
是非ダビングをお願いしたいです。
166:名無しだョ!全員集合
07/09/08 13:45:59
ダビングってwwww
どうせなら動画うpを希望してくれよ・・・
もういちど観たいのは、>>165だけじゃない筈だろ(ノД`)
167:名無しだョ!全員集合
07/09/08 21:19:00
♪ヤ~ンヤンヤ、オウオオウ、ヤ~ンヤンヤ、オウオオウ、ヤ~ンヤンヤ、オウオオウ、オウオウオウオウオ
●●な鹿、オウオウオウオウオ
~という歌詞の歌って知りません?
ポンキッキなのかな?
168:名無しだョ!全員集合
07/09/08 22:13:54
>>167
うしろむきのうし
ポンキッキだよん
169:名無しだョ!全員集合
07/09/08 23:00:39
>>168
レス、ありがとう!
ポンキッキでしたか!
たまに口ずさんでしまいます。
メロディは覚えてるのに、絵が思い浮かびません。
もう一度、見たいなぁ・・。
Youtubeには無いみたいですね。
170:名無しだョ!全員集合
07/09/09 00:30:08 gkchitPa
ガチャピンの面白貴重NG!!!爆笑!!
URLリンク(www.raorao.jp)
171:名無しだョ!全員集合
07/09/10 01:15:04
今日は良い日だった。
172:名無しだョ!全員集合
07/09/10 02:57:40 CKQ62xo3
>> 167
うしろむきのうし 作詞/北田てつや 作曲/日進月歩
うしろむきのうし あうあうあうあうああ~
しかられた しか あうあうあうあうああ~
しかのともだち あしか あうあうあうあうああ~
あしたてんきになあれ
うまれたての うま あうあうあうあうああ~
かばんをもった かば あうあうあうあうああ~
ぞうりをはいた ぞう あうあうあうあうああ~
どうしようもないんだ~
うし しか かえる かえらない
うま かば ばった がんばった
かめ とら らくだ くだらない
たぬき ざるそば きつねそば あああ~
173:名無しだョ!全員集合
07/09/10 19:37:46 uC92HANu
ぼくのリンゴをかじったネズミを、
174:名無しだョ!全員集合
07/09/10 23:05:49
ミニコーナーがまた見たいなぁ
卵が踊ってるやつとか鏡がたくさん出てくるやつとか
175:名無しだョ!全員集合
07/09/11 00:09:14
ふしぎなぼうけんを持ってる奴いないのか
176:名無しだョ!全員集合
07/09/11 08:51:50
ミニコーナーだと思うけどもう20年くらい前の粘土アニメで
丸っこくてこどもっぽい奴と
ちょっと長細くて落ち着いた奴の二人組のが子供心にすごく面白かった。
二人ともいわゆる造語で話し合いペタペタと大きな足で
歩く姿が可愛かったです。丸っこいのがよく泣いて
長細イのが優しくなだめたりしてたような。
177:名無しだョ!全員集合
07/09/12 17:26:00 +sO1SK5W
むっく
178:名無しだョ!全員集合
07/09/13 18:53:57
ポンキッキーズ以降?のスタッフはバラエティ畑で育った信念無し野郎どもが作ってたらしい
179:ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI
07/09/14 19:10:19
粘土アニメで思い出したけど、
黄色い粘土のキャラクターとあと2人いたずらっ子なのがいた。
3人で遊ぶんだけど、2人が黄色にいたずらする、
(木に登ろうとするのを2人が上から黄色にめがけて木の実とかを
投げつけて、顔が汚れたのを笑いものにするだったかな?)。
それで、結局妨害されて上れないから、諦める。
その後、黄色がプリンだかケーキだかを作って、他の2人の分も作るんだけど、
3人分分けてから、2人がそのお菓子をより多く取ろうとして、取り合いしてるうちに
自分たちの分のお菓子を落っことしちゃう。さすがにがっかりする2人。
それを見ていた黄色はいたずらされたのに、自分の食べていた分を
仲良く3人で分けて食べるのよ。
あれは、ちょっと感動したわ。
180:名無しだョ!全員集合
07/09/16 02:37:17 GajifMbN
カンフーレディとかキョンシーダンスとか
すごいネーミングセンスだよなw
あと歌の名前忘れたけど、世界中が共に踊るよだっけ
映像にバブル特有の華やかさがあるよな。
181:名無しだョ!全員集合
07/09/16 04:06:13
花子さんはマジ怖かった。
とくにランドセルの話なんだけどあの話見てからランドセルが怖くて自分の部屋にランドセルを持って入れなくなった…
しかしこの前ニコ動でこの話を見たら「えっ!?こんなんだっけ…」と思った。
しかも絵が「あずきちゃん」ってアニメの絵でびっくり…
182:名無しだョ!全員集合
07/09/17 12:44:58 d6MK02X7
>>181
あの当時はかなりおどろおどろしく思ったもんだが
今考えるとそういうブームだったのかもしれん。
実際ホラーOVAも多かったし。
183:うるさい兄ちゃん
07/09/17 17:11:30 qyFBle3c
花子さんがやっていた当時は、
学校の怪談、木曜の怪談などホラーブームだった。
184:名無しだョ!全員集合
07/09/17 18:02:51 Vb0UhH1w
おれ中1のとき近所ショッピングセンターの余興でポンキッキショーが来た時
もえみおねーさんを生でみた。
ハプニングでもえみおねーさん肩からみえるブラチラで勃起した。
家にかえってから2回抜いた。
185:名無しだョ!全員集合
07/09/19 22:51:07
今から20年余り前、原宿で行われた国際スポーツフェア(後のLIVEUFO)でガチャピンとムックがステージショーをやっていた。
ショーは進み後半、オーバーアクションのガチャピンにゆっくり近付くムック。振り向きざまに挙げたガチャピンの腕がムックの顔へ…
一瞬何が起こったのか解らなかった。ただステージ上には裏拳で飛ばされた野球ボール大の目玉が転がっていた。
片目を失った友の姿に慌てるガチャピン。その様子に口を開けて呆然とするムック。
転がる目玉を指差し、友に事態を伝えようと必死になる彼の姿に、見てはいけないものを見てしまった気分になった11歳の僕は、そのまま踵を返してその場を去った。
背中越しに聞いた幼児の悲鳴は今も忘れられずにいる。
186:ウイポジャンキー
07/09/20 19:42:55
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
187:名無しだョ!全員集合
07/09/23 01:33:17 CdgJF2mh
グラタン パパイヤ チョコレート♪
たしかyoutubeでみれるよ じゃんけんパラダイス
188:うるさい兄ちゃん
07/09/23 11:27:51 oKkxhqiB
バラエティ研究所というサイトによれば、ごっつええ感じにガチャピン・ムック・当時のお姉さんが出演したらしい。
リアルポンキッキのことじゃないよ。
ラブラブファイヤーにて。
189:名無しだョ!全員集合
07/09/23 22:28:51 I8Q4tYWZ
>>185
おもろい>じゃあ、今付いてる目玉は義眼なんや?
190:名無しだョ!全員集合
07/10/02 15:23:15 0rvALiVJ
むかしむかし、ガチャピンとムックがステンドグラスの職人さん?を尋ねて作り方を教えてもらっていた。
建物にもステンドグラスが使われていたような記憶があるけど、一体どこにあるのだろう。
191:名無しだョ!全員集合
07/10/02 16:11:28 wicMi9pW
誰か知らないけど
ほしのパーランクー
ありがとう
ずっと聴きたかったよ
その前年のユイユイも聴きたいなぁ
192:名無しだョ!全員集合
07/10/04 00:00:12 YgGu/C+u
初期の映像ってどの程度のこってるんだろう
193:名無しだョ!全員集合
07/10/04 09:32:31
10代と思われる女の子が黒い服着てギター持って歌う曲、誰か知らない?
背景の絵は夜空に月や星だった気が。曲の終わりに女の子が「買って」と言う。
多分そんなに古くない曲だと思うんだけど・・・。
194:名無しだョ!全員集合
07/10/10 23:05:28
URLリンク(1rg.org)
↑
この前電車で見た眼鏡かけた喉仏剥き出しのガリガリ野郎や!!
しかも頬の肉が滅茶苦茶こけとる!!
滅茶苦茶貧弱や!!
挙句にガチャピンがデザインされた服着とる!!
発作か~!!
195:名無しだョ!全員集合
07/10/12 05:48:57 QU54q2uA
フグ田ワルオの復活を強く望む
196:名無しだョ!全員集合
07/10/15 15:18:39 ZX+j+owA
王選手 王選手 足を上げすぎスッテンコ??って歌詞の歌ってありましたか?知っている方、教えて下さい。よろしくお願いします。
197:名無しだョ!全員集合
07/10/15 17:35:12 07mvMWvb
ドッキドキの1年生♪
うちに「のりもの大集合」ってビデオがあるんですけど
はたらくくるま1~3や、ぼくはでんしゃなどが
入っててなつかしさでいっぱいです。
トーイングトラクターっていう名前もおぼえましたしw
198:名無しだョ!全員集合
07/10/18 19:24:00 00izeUEH
OPとEDの曲名いいな…
きょうも1センチ、ふしぎなぼうけん、ふしぎ色のプレゼント、かもめは空を、風邪の花束。
おはよう・さよなら・ポンキッキ…
199:名無しだョ!全員集合
07/10/21 16:05:20 7KuAZ88J
ジャンケンパラダイスうp頼む
200:名無しだョ!全員集合
07/10/21 17:23:00 1Jzez50V
200
201:名無しだョ!全員集合
07/10/21 21:29:59
雨漏り寺の和尚さん・・
202:名無しだョ!全員集合
07/10/22 23:33:45 Y0nPU/EE
前スレでミニコーナーの曲を再現して作ったものをうpしてくれた人がいたけど、その音源持ってる人居る?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 10:10:21
ニコニコで動画みてしばらく涙が止まらなかった
。
204:名無しだョ!全員集合
07/10/26 08:00:12 z+ujyFgc
↓の9:24以降は聴き覚えがあるだろう
URLリンク(jp.youtube.com)
205:名無しだョ!全員集合
07/10/27 17:18:19
>>114
ピーポコパッピッポー
URLリンク(1rg.org)
原曲は「宇宙人ワナワナ/アパッチ」らしい
>>202
「おんでれれ」で検索したら うpサイト残ってたよ
原曲という意味なら
URLリンク(www.youtube.com)
>>204
無編集だったとわ・・・華麗すぎるww
206:名無しだョ!全員集合
07/10/30 22:43:32
youtubeにかくれんぼうさぎがうpしてあってマジ驚いた
無くしたヘソが樹に生えてるとかいう発想はどこからきたんだ
ここを見ているかどうかは分からないけど、うp主に感謝しますぜ
207:名無しだョ!全員集合
07/11/01 18:15:45
某サイトでげんきたいそうポンキッキ見れた!うp主ありがとう!
208:名無しだョ!全員集合
07/11/02 11:48:43 p3r8r3fd
これに聴き覚えがあるだろう
URLリンク(jp.youtube.com)
209:名無しだョ!全員集合
07/11/05 11:55:39 FR/4jrKo
1本で~もにんじん~♪
の歌詞おしえて・∀・
210:名無しだョ!全員集合
07/11/07 23:52:33
>>209
URLリンク(tmp.2ch.net)
211:名無しだョ!全員集合
07/11/09 17:50:39
>>210
dat落ちして見れない
212:名無しだョ!全員集合
07/11/09 23:09:27
一本でもにんじん 二足でもサンダル 三艘でもヨット 四粒でもごましお
五台でもロケット 六羽でも七面鳥 七匹でもハチ 八頭でもクジラ
九杯でもジュース 十個でも いちご
いちご にんじん サンダルヨット ごましおロケット七面鳥
ハチ! クジラ! ジュ~~ス
213:名無しだョ!全員集合
07/11/16 08:59:59
URLリンク(www.youtube.com)
↑
「ひらけ!ポンキッキ-十二支のうた」や!!
滅茶苦茶きもい毒蛇が登場しとる!!!!
特に1分40秒過ぎの毒蛇の動きばんばんきもいきもい!!
発作か~!!
214:名無しだョ!全員集合
07/11/16 21:37:21 pLpzbVvk
>>213
>特に1分40秒過ぎの毒蛇の動きばんばんきもいきもい!!
見てみるとたしかにきもいな
215:名無しだョ!全員集合
07/11/18 14:04:39
しかし初期の頃の様子がまったくわからん
船長って誰だよ。見てた奴いないのか?
216:名無しだョ!全員集合
07/11/20 03:18:37 3lOYxmgB
>>208
よく見つけたね
知ってるぞ
曲名がソバヤかよ
217:名無しだョ!全員集合
07/11/22 20:52:37 6SahPfi5
どうして新番組は「ガチャピンClub」なのかな。ムックはどうするのか。
どうしてデジタル放送のみになってしまったのか。見られない子はどうするのか。
新番組も良いが、かつての放送を再放送してほしいです。自分が見ていた頃、
または自分が生まれる前のものが見たいです。
218:名無しだョ!全員集合
07/11/24 21:54:10
リアルガチャピン
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)
219:名無しだョ!全員集合
07/11/28 17:59:50 gMNORiSY
おどろおどろしいガチャピン&ムック
URLリンク(r.pic.to)
220:80年代
07/11/29 23:41:42 zAs3qbTA
ポンキッキの歌で「ねんこっこ」の動画誰か持ってません?
歌詞は
かけっこっこ~
ねんこっこ~
おしっこっこ~
だっこっこ~
って感じの歌です。
221:名無しだョ!全員集合
07/11/30 03:57:21 MOJOKiWb
ニコニコにいっぱい上がってるよ
222:名無しだョ!全員集合
07/11/30 08:25:35 AovJpk2M
昔は朝じゃなくて昼間にやってたよね。確か2時くらい?
223:名無しだョ!全員集合
07/11/30 12:36:16 x9TarzN6
ガチャピンが旅行捏造疑惑を晴らす 驚愕の事実も
URLリンク(news.ameba.jp)
224:名無しだョ!全員集合
07/12/01 18:55:50 3eaUCtbh
ひらけ!ポンキッキ歌詞埋め検定
URLリンク(minna.cert.yahoo.co.jp)
225:名無しだョ!全員集合
07/12/02 02:40:01 38xBKe/t
おじいさん昔は強かった~♪ って歌詞の歌の題名知りませんか?
今から30年位前にポンキッキでかかってた曲です
226:名無しだョ!全員集合
07/12/02 12:04:17 CzID0oR+
カモメが空を飛ぶよ
まるで風のように
空は黙っているけど
何かを教えてくれる
さあ 飛び立とう
きらめく光の中を
さあ 行こう
大空いっぱいに
このエンディングテーマが流れたら保育園へGO!!だった
227:名無しだョ!全員集合
07/12/02 15:53:48
>>225
かえらなかった時計屋さん
よい曲ですね
228:名無しだョ!全員集合
07/12/03 21:33:21
去年のスレの伸びの速さは異常だった
229:名無しだョ!全員集合
07/12/03 22:06:07
CSフジの「チルドレンタイム」って番組で、今日は75年のやってた。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
歌のほかにミニコーナーがいくつかとガチャピンムックのコントみたいなヤツもあった。
「いっぽんでもにんじん」はなぎら健壱バージョンじゃなかったのが残念。
230:あ
07/12/04 18:07:27 WAJ7weY1
そらとぶさんりんしゃの2番の歌詞誰か知っていますか?
1番は↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)
231:名無しだョ!全員集合
07/12/06 18:12:58 1lAE6lPq
質問なんですが、女の子達が横一列に並んで踊るやつって
どこかで見れませんかね?
あれって何て名前ですか?
232:名無しだョ!全員集合
07/12/06 21:08:26 sUD+Qfy9
「ヤセタンとコロンタン」の画像持ってる方いませんか?
233:名無しだョ!全員集合
07/12/06 21:33:33 fkuGQdPk
>>230
空飛ぶ三輪車 あったらいいな 空飛ぶ三輪車あったら
ぼくは遠くに行くのさ
月曜日は、夜中にこっそりけんちゃんを、起こしに隣のおうちまで。
火曜日は、けんちゃん後ろに乗っけて、一丁目のかどのパンやさん。
水曜日は、一人で迎えに行けるよ、パパを迎えに駅の前。
木曜日は、??????????、お昼寝するよ、離れ島。
金曜日は、??????????、??????、アフリカ。
土曜日は、天の川渡れるかな、宝を隠しに、お月さん。
日曜日は、日曜日は、ちょっと疲れてちょっと疲れてお休みさ。
30年ほど前の記憶ですので、定かではありません。誰か動画持ってませんか?
234:名無しだョ!全員集合
07/12/08 03:34:09 +C5z2++T
真璃子が歌ってたED曲名わかるひといませんか…
235:名無しだョ!全員集合
07/12/09 00:19:00 yNMZbjC7
>>233
俺も木金が分からない
236:名無しだョ!全員集合
07/12/09 05:50:46 wtuCMkVz
>>231
俺の知ってる曲と違うかもしれんが、
「青い空白い雲」の教材テープで、のこいのこがカバーを歌っている。
手元に無いんで自宅に帰って曲名分かったら書くわ。
237:名無しだョ!全員集合
07/12/09 22:15:02
>>234
ようこそぼくんちへ
238:名無しだョ!全員集合
07/12/11 02:44:16 lzWP3mUr
>>237CD化されてないの?いくらググってもみつからねぇや。
239:名無しだョ!全員集合
07/12/11 16:30:47
雪がテーマの曲の名前はなんだっけ?
と~けて、ながれてナントカってやつ、忘れてもうた…
240:名無しだョ!全員集合
07/12/11 16:43:25
ゆきのおさむらいさん
いざ、さらば~♪
241:名無しだョ!全員集合
07/12/11 21:36:54 ODd5H5JD
よーつべで「およげたいやきくん」のPVを見てたら、なんかセリフを勝手に入れる大喜利の問題にでてきそうだ。
例1:
店のおじさん「バカヤロー、コノヤロー」
たいやきくん「何、こら、タコ、こら」例2:
たいやきを食べた見知らぬおじさん「まいうー!」
242:241訂正
07/12/11 21:40:54 ODd5H5JD
よーつべで「およげたいやきくん」のPVを見てたら、なんか、セリフを勝手に入れる大喜利の問題に出てきそうだ。
例1(「ある朝 僕は店のおじさんと(以下略)」のフレーズ):
店のおじさん「バカヤロー、コノヤロー」
たいやきくん「何、こら、タコ、こら」
例2(「おじさん つばを飲み込んで(以下略)」のフレーズ):
たいやきを食べた見知らぬおじさん「まいうー!」
243:名無しだョ!全員集合
07/12/12 11:09:07
怪獣の歌をYouTubeで聴き、
左腕にある自傷行為の傷跡を見ると悲しくなった。
「何故、1000回ほど繰り返しちゃったんだろう」と後悔。
怪獣の歌に出てくるぼくがもし、リストカットでもしていたら、どうですか?
悲しいよね。自傷行為は決していいことはありません。面白半分で覚えたのがいけないんだ、私。
244:名無しだョ!全員集合
07/12/12 21:14:35
>>238
俺はヤフオクで「ひらけ!ポンキッキ 最新ベストアルバム」っていう廃盤のCD買った
いい曲だよな
245:名無しだョ!全員集合
07/12/13 18:28:11
「一本でもニンジン」
♪3艘(そう)でもヨット♪は明らかに誤読。
正確には、♪3隻でもヨット♪が正しい。
246:名無しだョ!全員集合
07/12/13 18:33:26
♪動かぬ人間 入れるよ お風呂カー (お風呂カー!!)
壊れた人間 運ぶよ 霊柩車(霊柩車!!)
坂道下るの ラクラク 車いす(車いす!!)
よだれを垂らして笑うよ 身障者(出稼ぎ労働者!!)ドガーン!!♪
247:名無しだョ!全員集合
07/12/13 23:38:16 EMf+dmtE
♪候補者演説宣伝選挙カー(選挙カー)
新聞空き瓶廃品回収車(廃品回収車)
免許をとるまで練習教習車(教習車)
故障ガス欠引っ張る牽引車(牽引車)
248:名無しだョ!全員集合
07/12/14 04:49:22
ギンコはパナシの男の人
タバコを吸ったら吸いっぱなし(ちゃんと火の始末はしろ!)
車のエンジンをかければかけっぱなし(ガソリンがもったいないよ・・・)
パソコンをつければつけっぱなし(パソコンはよく使うので一日中つけっぱなしが多い)
漫画を読んだら読みっぱなし(本の整理くらいはしろよ・・・)
249:名無しだョ!全員集合
07/12/17 20:47:01
>>231
ラインダンスのことかな?
10人くらいがイスに座ったり立ったりして踊るやつ
夏の決心のラインダンスを見たことあったなぁ
250:t-imai
07/12/20 21:18:23
GOGOジャンプ!知ってます。
251:名無しだョ!全員集合
07/12/21 12:02:12
ジャンケンパラダイスの女の子って当時いくつだったんだろう。
youtubeで観る限りじゃ小学校高学年ぐらいに見えるけど
スカート捲れまくってパンチラどころか丸見え・・。
いいんか?いわゆる見せパンってやつ?
252:名無しだョ!全員集合
07/12/21 23:08:30
もえみ姉版のからだ元気が見たいっす
253:名無しだョ!全員集合
07/12/24 17:20:46
ハッピークリスマスの時期だ
254:名無しだョ!全員集合
07/12/26 01:49:51
「ソバヤ」再発盤購入。
感動した。
255:名無しだョ!全員集合
07/12/27 09:50:47
>>253
ハッピークリスマスかあ。
小学生の頃、石油ストーブにクリスマスツリーを倒してしまい、
しかもツリーがプラ製だったため、一部がドロドロに溶解しちゃったこともある。
親が大慌てでストーブを消化したけど・・・ストーブを消火しなかったら危うく火事になるところでした。
256:名無しだョ!全員集合
07/12/29 14:59:12 WwB2PIW8
ポンキッキにお正月の曲ってあったかな
257:名無しだョ!全員集合
07/12/30 05:45:42
子猫のしーにゃん
蟲師のギンコで言えば、自転車はホンダのエイプ50。
エンジンを吹かしてビューンビューンと飛ばしてお使いに・・・
「原付の制限速度は30キロだよ。」
ギンコは大慌て。
急ブレーキあぶない。エイプは大転倒。ギンコは幸いにヘルメットはかぶっていた。
ギンコはしーにゃんの自転車どころじゃないほどの大怪我を負う。
「半袖を着てバイクなんかに乗るから大怪我を負ったんだ。」
258:名無しだョ!全員集合
07/12/30 05:50:06
当時は原付はヘルメット無しで乗れた、
現在じゃ、むき出しで乗る乗り物はヘルメット着用。
むき出しで乗るトライクやバギーのミニカーなどは今のところ、
ヘルメットの着用義務はないが、安全のため、かぶった方がよい。
真冬はフルフェイスのヘルメットをかぶり、防寒の格好をしないと寒くて乗れない。
259:名無しだョ!全員集合
07/12/31 00:30:03
ジャンケンパラダイスに3番があったなんて、今知った。
260:名無しだョ!全員集合
07/12/31 09:13:12 UvPS5IMm
ガチャピンブログって携帯から見れないの?
261: 【大吉】 【1206円】
08/01/01 21:31:59
あけおめ
262:名無しだョ!全員集合
08/01/04 17:19:38
子供向け番組がとうとうセサミストリートだけになっちまったな。
思えばポンキッキーズの頃が一番の華だったように思う。
263:名無しだョ!全員集合
08/01/06 06:33:39
すみません(あの曲なんて曲だっけ?)でも投稿している者ですが
前から投稿しても中々みつからないのでここでも投稿させていただきます。
昔ポンキッキで聞いた音楽です。1つ目は
ポポポッポッポ ポッポッポッポ ポポポポッポッポッポッポ
って感じでイントロたけでエリックサティみたいなシュールな曲です。
2つめはオーワオワオーオーワオワオー アッソッカ!
って感じでおわる男性ボーカルの曲です。
お分かりの人いましたらお願い致します。
宜しくお願い申しあげます。
264:名無しだョ!全員集合
08/01/06 08:02:07
>>263 2つめ
WAOH ! : クレージー・パーティー(現スタレビの根本)
がんばれ!!タブチくん!!劇場版のエンディングで使われているよ
私も最近ニコ動で知った!
265:名無しだョ!全員集合
08/01/06 09:57:34
しかし絵柄合わせの曲ってかなり多いなーと思う。
上のワオワオーも今思い出したよ
266:名無しだョ!全員集合
08/01/06 14:37:32
>>264ありがとうございます。
早速TSUTAYAでレンタルします。
1つ目の ポポポッポッポ ポッポッポッポ ポポポポッポッポッポッポ
も絵柄あわせだったような・・
267:名無しだョ!全員集合
08/01/07 12:27:13
ニコ動でちらっと映ったんですけど、チアガールの子たちが走ってる時に流れている曲は何ですか?前奏はエレキギターっぽい音でした…
268:名無しだョ!全員集合
08/01/08 09:55:18
タブチくんなつかしす
これを知る人は間違いなく40台
269:名無しだョ!全員集合
08/01/08 19:26:32
>>268
35でも知ってますよ~
270:名無しだョ!全員集合
08/01/09 08:36:34 x+LBg0S9
そろそろポンキッキのCD―BOXを発売して欲しい。
271:名無しだョ!全員集合
08/01/09 12:28:01
>>270
確かに出してほしいけど
今まで出たCDも同じ曲ばっかり収録してきてるから期待できない
権利の関係で収録難しいのかもね
272:名無しだョ!全員集合
08/01/09 13:45:24 NfFo4K2R
748 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/01/09(水) 10:25:17 ID:J94Gw97b0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
飲酒ひき逃げで日産販売店社員を起訴
東京都世田谷区の路上で飲酒運転の車が女性(58)をはねて死亡させ逃げる事件があり、
東京地検は14日、車を運転していた「日産プリンス東京販売」(東京・品川)社員、
中村健介容疑者(36)=中野区江古田=を自動車運転過失致死などの罪で起訴した。
日産、正月からずっとCM大量投入。お金使いまくり。
そのおかげで、ひき殺して逃げたのに報道されない。
昨日3児童のひき逃げの裁判がどのニュースや情報番組で
取り上げられているというのに。全くテレビ報道なし。ありえなす。
自動車販売会社社員のひき殺し逃亡事件だよ。報道しろや、へたれどもが!
CMがキニナル、ってこんなに気になることないよ。
暮れには、幼女に性的いたずらしてる写真が社員のPCから流出したのに
「お尻を出した子一等賞♪」。
ガチャピンムックをCMに起用して、子どもの見方のそぶり。
蜂蜜で誘い出して、車に子どもたちを乗せて文字通りハニートラップか?
ガチャピンムックの中に、件の変態社員が入ってたら、どうするよ・・・うええええ。
日産、倫理がない会社なんだろうか。
273:名無しだョ!全員集合
08/01/10 15:35:23 /oHWEaKt
30年前位に なぎら けんいちが フォ-クリフトに乗って歌ってなかつた?
274:名無しだョ!全員集合
08/01/11 04:02:10
>>267
URLはってくれれば誰かしら分かるかも知れないよ
275:名無しだョ!全員集合
08/01/13 13:39:55
>>263
1つ目は、打楽器風の電子音で
「ポッポポポッポッ ポッポポポッポッ ポッポポポッポッ オゥ!」かな??
ミニコーナーの場合、曲の間奏だけを使ってるパターンも多いから
インスト曲に思えても、原曲がそうとも限らないのが難しい~
276:名無しだョ!全員集合
08/01/22 14:28:16
>>267
Let's go! いいことあるさ
とかじゃないの?
277:名無しだョ!全員集合
08/01/26 20:56:19
25~27年位前のポンキッキで放送されていたコンテンツなんですが、
一台のバスが様々なバス停に立ち寄っては風変わりなキャラクターが
乗り込んで、バスが変形したりするアニメーションをご存知の方
いらっしゃいますでしょうか。
全体的な雰囲気や音楽などが心地よく、もう一度みてみたいのですが
手がかりがなく、ここで質問させて頂いた次第です。
よろしくお願いいたします。
278:名無しだョ!全員集合
08/01/31 23:24:19
ミニコーナー、なんでもいいので動画でみれませんかね?
279:名無しだョ!全員集合
08/02/01 20:12:22 msbGrOXW
>>278
ミニコーナーって話と話の間を結ぶ20秒くらいのやつ?
どんなのがあったっけ?まずは、思い出そう。
5個のりんご、2個と3個、やっぱり5個
シャラララララ、シャラララララ♪「せっけん」
お相撲さんが土俵に上がろうとしたら、土俵じゃなくて穴だった。
他になにがあったっけ。
280:名無しだョ!全員集合
08/02/01 20:21:26
一本の線で色々な絵が出来て最終的に地球を表した丸い形になる。
丸、三角、四角、丸、三角…と上から順番に落ちてきて途中で順番が変わって直す。
3本の異なる長さの紐が結び目を作ったり曲線を作ったりして長さが変わる。
これもミニコーナー?
281:名無しだョ!全員集合
08/02/01 21:20:59
ミニコーナーならスカパーの721chで毎週ガンガンかけまくってるよ。
#2の「1980年特集」なんかかなり懐かしかったです!
「民謡で“まめ”の言葉遊び」の可愛いイラストアニメ?
そらま~め~ まめだぬき~ あしのま~め~♪(はー どっこいしょ~ どっこいしょ~♪)
「インクの染みみたいなのが浪曲で“飛行機にメタモルフォーゼ”」するアニメ
あんあ~あん~ あんあ~あん~ あんあ~あん~ ああんあ~あ~ 飛~んで~った~♪
「ロックのリズムで“大小のスプーン”の組み合わせ」をする可愛いイラストアニメ?
なぜ~?なんでこんなふうに分かれたんかな~?(ドゥーン ジャカジャン♪)
歌の方も「ジャブジャブ・ロック」とか懐かしいのがかかって超嬉しい。
来週の#7は、「パップラドンカルメ」とかが放送されるみたいです。
今からかなり楽しみo(^-^)o ↓
フジテレビ721「チルドレンタイム」
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
1973年~2007年まで放送した「ポンキッキ」シリーズ。
「ひらけ!ポンキッキ」から30年以上の歴史のなかで、お母さん世代も子どものころ口ずさんだ心に残る数々のうたを中心にお届け。
それぞれの時代ごとに、親子でいっしょに楽しめる「ポンキッキ」シリーズならではのアーカイブ
282:名無しだョ!全員集合
08/02/01 21:51:22
チルドレンタイム見てるよ。
70年代後半~80年代中頃まで見てた世代だから、すごい懐かしかった。
283:278
08/02/02 09:49:29
>>279
ありましたありました!
飛行機やヘリコプターがならんでて
上から2番目の・・・
みたいなやつ好きでした。
最後に、ゴー!って飛んでいくんですよね~
>>281
ありがとうございます!
うれし~申し込んでみようかな?
テンションあがってきた!
284:名無しだョ!全員集合
08/02/02 15:24:34
>>280
そうじゃないかな?
ちなみに、そういうコーナーは大雑把に分けて
CM感覚のごく短い作品と、歌や寸劇に近い長さの作品があった
後者もミニコーナーに該当するのかは定義がよくわからんですw
ところで、チルドレンタイム観てる方に質問願・・・
再放送の中に、ビートルズをはじめとする
海外有名処な音源を使った旧ミニコーナーはありました?
当時のMAD(?)って、著作権的に再放送できるのか気になってた
285:名無しだョ!全員集合
08/02/02 16:42:35 6MDxA6a9
>>279
ミニコーナー(短)
顔?が上下逆さまになるやつ
ウエ~ウエ~ラララ~♪
観覧車に順番に動物?が乗っていく。
途中、お約束で間違うやつ
画像は忘れたけど、
気持ちんよか~♪
あったような・・・?
ミニコーナー(長)
これは、僕のリンゴをかじったねずみを・・・
雨がザーザー・・
「ザー」ってカタカナの雨が降ってきたりするやつ
カエルがいろんな泣き方をするのなかった?
「ラリクール、ラリクール」
まだまだ、思い出してみます。
286:名無しだョ!全員集合
08/02/02 19:49:19
>>284
洋楽あんまり詳しくないんですけど、ビートルズはまだかかってなかったと思います。
他のでは、下記のは70年代の洋楽ディスコソングだと思います。
「ジンギスカン」みたいな曲調で、「チルドレンタイム」#3でかかりました。
内容は、三人のお爺さんの顔が並んだイラストの真下に4つのコブが並んでいて
歌のリズムに合わせてコブが一つずつお爺さんのホッペにくっ付いていき
最後に一つ余ってしまったコブが「あまっちゃったぁ・・・」と言うものです。↓
「コブとおじいさん、どっちがおおいい?」
ハチハラコマベン ハチアブアヴァスィーヴ ハッチーダ ウダクサラ アーハッ♪
アーハッハー・・・(デュクデュン) アーハッハー・・・(デュクデュン)♪
アーハッハー・・・(デュクデュン) アーハッハッハーアーハッハッハーハッ(「あまっちゃったぁ・・・」ジャカジャン)♪
下記のは5・60年代のオールディーズ(ボサノバorマンボ?)だと思えるものです。↓
と
らくだ
ま
トゥールゥットゥトゥトゥ(シャッチョー)テケテケテン(ウゥッ)♪「とら」
トゥールゥットゥトゥトゥ トゥールゥットゥトゥトゥトゥトゥッ(シャッチョー)テケテケテン(ウゥッ)♪「くま」
トゥールゥットゥトゥトゥ トゥールゥットゥトゥトゥトゥトゥッ(シャッチョー)テケテケテン(ウゥッ)♪「らくだ」
トゥールゥットゥトゥトゥ トゥールゥットゥトゥトゥトゥトゥッ(シャッチョー)テケテケテン(チャッチャッチャッ)♪
「とら・くま・らくだ」
287:名無しだョ!全員集合
08/02/02 20:16:00
>>286
懐かしい・・・
感動・・・
他にも教えて下さい!
288:名無しだョ!全員集合
08/02/02 21:28:26
>>287
じゃあキリが無いので一つだけ(^-^;
「15パズル」の様に区切られた14マス(1マスだけ空白)の枠の中に、それぞれ動きのある子豚のイラストが描いてあり
そのイラストが電話のベルの音に合わせて移動し、ドゥーワップ音楽?を挟んで最後にジャンッという音と共に適合したイラストが入るというものです。↓
ピポパ ピポパピポ ジリリリリリーン ジリリリリリーン ジリリリリリーン ガチャッ(※受話器に出た音)
「もしもーし、この中には、何が入りますか?」
トゥルゥットゥットゥー トゥルゥットゥットゥー トゥルゥットゥットゥー♪
トゥーールゥットゥットゥルルルゥーー(ジャンッ)♪
289:名無しだョ!全員集合
08/02/02 22:46:39 fszljOJR
エレキで月光仮面のテーマが流れる中で影絵を映し
最後に月光仮面と思わしき高笑いと共に
手の形が出て来るのもあった。
290:名無しだョ!全員集合
08/02/02 23:10:32
みんなミニコーナー大好きなんだなw
291:名無しだョ!全員集合
08/02/02 23:34:10
>>288
うわっ!
あったよ~あったあった・・・
ヤバすぎる・・・
気か向いたらまた教えて下さいね。
292:名無しだョ!全員集合
08/02/02 23:40:27
>>289
影絵といえば、テンテンテンツクテンツクツーン♪
もそうだったっけ?
293:名無しだョ!全員集合
08/02/03 10:26:31 cNitzAMt
こんなにミニコーナーで盛り上がるとは。
当時は、家にビデオがなく頭で記憶するしかなかったんですね。
しかもミニコーナーってタイトルがないから、言葉で表現ができない。
さらに15秒くらいの短い時間だから、それがポンキッキだったかどうか
記憶に残らない。
ジンギスカンのテーマは数字が1~10まで並んでいて、一つ上の段に15が
どこに入ろうか迷い、別のところに入って追い出され・・・ってやつじゃなかったかな?
294:名無しだョ!全員集合
08/02/03 11:04:49 lHrQYrEd
>>293
ジンギスカンのテーマはまさにそれですね。
あまった数字が追い出されて、最後正しいところに入るやつ。
ウー、アー、って当時の総理大臣みたいだったがw
295:名無しだョ!全員集合
08/02/03 12:09:19
>>292
テンツクは色んな物を組み合わせた影絵、
月光仮面は手だけで作る影絵だった希ガス。
296:名無しだョ!全員集合
08/02/03 12:38:53 zRxAbCXn
>>286
ご丁寧にありがとう!上はジンギスカン/ハッチ大作戦のですね
下は誰の編曲か判らないけど記憶あるよ なつい~~~
ポンのためにケーブル加入・・・すごい迷ってる(;´Д`)
ところで>>285の観覧車で思い出した、観覧車を用いたミニコーナーは
2作品あったような? たとえば鳥と魚が交互に乗ってるとすると
1)鳥・魚・鳥・魚・鳥・鳥・・・順番がおかしい鳥を
間を置いて魚に入れ替え、ズームアウトで回る観覧車
BGMはThree Dog Night"The Show Must Go On"
URLリンク(www.youtube.com)
2)鳥・魚・鳥・魚・鳥・次はなにかな?と問題にした後
間を置いて正解の魚が入り、ズームアウトで回る観覧車
BGMは、バス声な外国男性の面白怪しいスキャット曲
変に印象残ってるのは、オナラの音の長さにあわせての文字書き
PCのペイントで、白背景に太い黒ブラシ選んで描かれる感じの画面
(テレッテレッテッ!!)
ブッ ブゥ~ゥッ
ブッ ブゥゥゥ~~~ゥゥゥゥ~~~~ゥゥゥゥッ
ブッ
『お』 (チャチャーチャーーーーーン!!)
297:名無しだョ!全員集合
08/02/03 13:13:20 cNitzAMt
>>285
上下がさかさまになるのは、パーマをかけた女の人が、シルエットになり
目だけ残る、そのまま上下さかさまになり、はげのひげじいさんになるやつ?
ホントに発想がユニークだったよな。一体誰が考えるのか、大人が見てもおもしろい。
あと、ものの数え方(1本、1枚、1冊)を学ぶコーナーが多かった。
ミニコーナーでも、ガチャピンムックのコントでも、歌の「一本でもにんじん」でも。
298:名無しだョ!全員集合
08/02/03 13:38:43
>>296
観覧車のスキャットこんなんやったような・・・
ブッパラブバッ ブッパラブバッ アンア~ バイ~ バア~
ブンダン バーバラバ~ トゥル~テテテ プルルルルルル アオッ
フフフフフ (ジャン ジャン ジャンジャン)
パ~パ~ モモンモモンモモ ン~~ポゥ!
あくまでも、自分の記憶です・・・
299:名無しだョ!全員集合
08/02/03 14:25:29 lHrQYrEd
コニーフランシスの「カラーに口紅」のがあったのは覚えているが・・
300:名無しだョ!全員集合
08/02/03 15:48:21 yEj+YcAL
300
301:名無しだョ!全員集合
08/02/03 17:32:57
>>286
ビートルズといえば、ガチャピン、ムックのモデルが、
ポールとジョンって本当?確かに似てるな・・・。
302:名無しだョ!全員集合
08/02/03 18:32:15
>>299
ヤンヤンヤンヤンヤ~ンヤ~ン♪だよね。
内容はどんなのだった?
303:名無しだョ!全員集合
08/02/03 19:09:51
>>301
関係者は否定したけど、おそらく本当。
304:名無しだョ!全員集合
08/02/03 20:01:24 D5/6+5PU
>>302
もう30年近く前だもの、内容は忘れてしまったよ。
ウーウーうーうーうーうーうーうーうー、ってのもあったな。
305:名無しだョ!全員集合
08/02/03 22:18:24
>>298
それそれ!自分も書きかけたものの、表現が難しくて挫折したw
306:名無しだョ!全員集合
08/02/04 19:59:29 H21gWw5d
う~あ~う~あ、う~あ~う~あ
いっぽ~ん、にほ~ん、さんぼ~ん
うぉ~~~~~~~~
ってスキャットみたいな歌をバックにしたミニコーナーもあった希ガス。
307:名無しだョ!全員集合
08/02/04 20:53:37 2iIgDXP3
>>306
それは、じゃがいも、靴、パンなどが3つあって
暗くなって踊るやつかな。要はものの数え方をいいたいのであろう。
308:名無しだョ!全員集合
08/02/04 22:37:04
>>230
今週のチルドレンタイムで「そらとぶさんりんしゃ」が放送されたんですが
残念ながら1番だけのヴァージョンでした・・・
「短縮ヴァージョン(1番だけ)」と「フルサイズヴァージョン(1番+2番)」の2種類が有るのかな?
それから、チルドレンタイムの放送形態で気が付いた事なんですが
番組内で放送される「ミニコーナー」の年代は結構アバウトみたいですね。
今週の#7は「1976年特集(+その前後)」だったんですが、1982年のパタリロのイントロを使用したものが混ざっていました。
「まるさんかくしかく」も番組説明では1978年の歌として紹介されていましたが、これも間違いじゃないかと思います・・・
>>301
なんかそういう噂は私も聞いた覚えがあります。
それを聞いた時「ああ、なるほど!」と妙に納得してしまいました(^-^)
309:名無しだョ!全員集合
08/02/05 00:36:52 tBA73l1F
「まるさんかくしかく」も間奏なしの短縮ヴァージョン。
「ママのみぎてはまほうのて」も一番だけの短縮ヴァージョンでした。
これらは後に番組内で懐かしの歌のようなコーナーが設けられた際に
流れていた編集ヴァージョンです。
310:名無しだョ!全員集合
08/02/05 15:30:55
ここにカキコしてる人達がおねえさんときいてぱっと頭に浮かぶのは誰なんだろうと気になってる
311:名無しだョ!全員集合
08/02/05 20:36:28 leTaCu7u
「それをやるから嫌われるのよー」の4代目・高橋愛美さん
「パワーショベルになりたいな」の5代目・荒川美奈子さん
俺が子供の頃はこの二人
312:名無しだョ!全員集合
08/02/05 20:45:08
>>310-311
ミニコーナーや歌に夢中でおねえさんの事忘れてた。
しかし顔は覚えてても名前までは…
313:名無しだョ!全員集合
08/02/05 20:48:25
>>310
木の内もえみおねえさん、橘いずみおねえさん
314:名無しだョ!全員集合
08/02/05 21:26:24
>>309
なるほど、そういう事だったんですか。
他の曲はフルサイズ版が流れていたので、当時から2種類のヴァージョンが有ったのかと
錯覚してしまいました。フォロー有難うございました。
>>310
困った事にお姉さん達の事はイマイチ良く思い出せないんですよね(><)
チルドレンタイムでは、ガチャピン&ムックのコント?は流してくれるけど
お姉さん達の出演シーンは全く流してくれないんです・・・orz
315:名無しだョ!全員集合
08/02/05 22:12:51 JTiSStsd
>>306
この曲だっけか?
URLリンク(www.youtube.com)
316:306
08/02/05 22:30:37 pshXy2hn
>>315
サンクス、この曲の冒頭部分ですね。
あと、いまなお漏れの記憶で曲名が不明で30年近く持ち越したのがあります。
ちょっと書いてみますので、心当たりの方はご教示下さい。
白と黒のチェッカー(市松模様の細かいの)の囲みのなかに
白い手が出てくる。そのとき流れた曲。
う~あ~あんで~あんであんであんでう~あ~
で~あんであんであんでう~あ~んであんであんであんでう~あ~
う~あんであんであんでう! う~う~う~う!じゃんっ!
もうひとつ。これは同じもの同士を組み合わせて、ひとつだけ残るミニコーナー。
(ギターのインストゥルメタルだったと思う)
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃんじゃじゃ
じゃんじゃーじゃんじゃんじゃー でれれん
この曲は17年前にフジ系のSPドラマ「1970年 僕たちの青春」という
ドラマの冒頭で全く同じ音楽が使われていたが、とうとう曲名が分からずじまいで
漏れの頭の中で未解決になっており松。
317:310
08/02/06 02:04:33
みなさん古い時代のポンキッキを見てるんですね。
自分はもえみおねえさんといずみおねえさんの顔しかわからないです。
ポンキッキをリアルタイムで見た記憶は保育園に早く着いたときに
猫が屋根の上で「おこそとの~」と言ってるのしかないです。
「あ」や「い」の行もあるんですかね。全部知っている人いますでしょうか?
318:名無しだョ!全員集合
08/02/06 19:23:05
お前ら詳しすぎワロタwww
チルドレンタイム見たがまるさんかくしかくとパプラドンカルメ懐かしすぎ…
319:名無しだョ!全員集合
08/02/06 19:42:37 EWFej31e
僕は、お姉さんよりも2人組みのおじさんの方がよく覚えている。
1人がボケ役、もう1人がフォロー役、何だか「爆笑問題」みたい。
時には、ガチャピン、ムックで4人でネタをやったこともあったな。
どんなコントがあったっけ?
320:名無しだョ!全員集合
08/02/06 20:58:20 ccdRfhys
>>319
もれも。「パンチョとガンチョ」ってあだ名じゃなかったっけ?
はせさんじと誰かで。
321:名無しだョ!全員集合
08/02/06 22:44:01
やまちゃんとなおちゃんってお兄さんが2人出てた時もあったな。
いずみお姉さんがいたの時代だったかな?
あの2人は今も元気だろうか。
322:名無しだョ!全員集合
08/02/07 18:42:19
やまちゃんは劇団長?かなんかやってるけどなおちゃんは数年前までは劇団員やってて今は消息不明。
323:名無しだョ!全員集合
08/02/08 12:44:22
あっ!ピーマンだ~!
324:名無しだョ!全員集合
08/02/08 19:11:11 94lBNiup
22年ほど前のネタを思い出した。
お姉さんが金庫を閉め、暗証番号を見破られないように数字の書かれた高さ、太さの違う筒を金庫の上に並べる。
その後、2人組のお兄さんがピンクパンサーのテーマとともにやってきて、・・・
お姉さんがヒントを教えて、お兄さんが、暗証番号を押そうとして、
「ちょっと、あんたたち!」というネタ。
あと、何があったっけ?
325:名無しだョ!全員集合
08/02/08 23:51:57 iG0VHFwg
ポンキッキ ひらけポンキッキ~
今日も何かが生まれそう 何かが始まる~♪
(青い空白い雲の別歌詞バージョンか)
326:名無しだョ!全員集合
08/02/09 01:03:55
>>316
もしまだ見てたら、もう少しヒントきぼん
・両曲のテンポはどれくらい?
・あーうー曲は歌?歌なら男女どっち?
・ギター曲のジャンルは何っぽい?
>>320
誰か=パンチョ、だったとおもう。太いおじさん
>>310
5行の歌シリーズはありました
ぃ~~~~~~~~~い
いき いき~しちに ひみ ひみ~いりい
みんなして 暇な日に イギリスの 地図を見る
いき しちに ひみ~ぃ い~り~い~~~~↑い~~~~
イ行の当時録音を持ってるので書いてみたw
男性2人の、ちょっとドスが利いた歌い方 映像は忘れた
327:名無しだョ!全員集合
08/02/09 01:04:44
今なおちゃんはピーマンとして宇宙の子供達を助けているんだきっとそうだ
328:名無しだョ!全員集合
08/02/09 13:36:29 Vh141zPS
パンチョさんは元ピンキーとキラーズのドラマーです
329:名無しだョ!全員集合
08/02/09 13:38:18 Vh141zPS
パンチョとはピンキラ時代からの芸名です
330:名無しだョ!全員集合
08/02/09 14:10:07
>>326
あいうえおの歌を歌ってるのはアルフィーだよ
331:316
08/02/09 16:25:20 LUOUsRD8
>>326
「う~あ~・・」は男性のスキャットみたいな感じだった。
大平総理ではないw
ドラマでも使われた曲の
ギターはアコギでフォークっぽい。洋楽の曲なのは確かなんだが。
おそらく60年代中盤から70年代初頭の曲だとは思う。
332:310
08/02/10 02:53:44
>>326
い行はそういう歌なんですか!わざわざ調べていただきありがとうございます(_ _)
自分でも調べてみたら「ひらけ!ポンキッキ教育ビデオ たのしくおぼえることばとかず」の二巻に「あ」と「い」と「え」がはいってるみたいです。
アルフィーが歌ってるんで、さぞいい歌なんでしょうね。
333:名無しだョ!全員集合
08/02/11 17:18:00 wEHsnjEC
子どものころ、おねえさんとガチャピンとムックでゲームをして
必ずムックはゲームに負け、「あおぉ~ん」と負け犬の遠吠えを出す姿は
子どもとはいえ、痛い思いがした。
334:名無しだョ!全員集合
08/02/13 19:16:04 XQYyD+2d
>>230
空飛ぶ三輪車あったらいいな 空飛ぶ三輪車あったら僕は競走するのさ
月曜日は ちょっぴりハンドル曲がった 兄貴のオンボロ自転車
火曜日は 二人乗りもへっちゃら おじさんのでっかいオートバイ
水曜日は サイレン鳴らしゴゴゴー 119番消防車
木曜日は パンタグタフに火花が散るよ 団子っ鼻の新幹線
金曜日は 離陸も負けちゃいられない 胴長ふとっちょジャンボ機
土曜日は 地球とさよならするよ 三段式のロケット
日曜日は 日曜日は ちょっと疲れてちょっと疲れてお休みさ
空飛ぶ三輪車あったらいいな 空飛ぶ三輪車あったら僕は遠くに行くのさ
月曜日は 夜明けにこっそりケンちゃんを 起こしに隣のおうちまで
火曜日は ケンちゃん後ろに乗っけて 一丁目の角のパン屋さん
水曜日は 一人で迎えに行けるよ パパを迎えに駅の前
木曜日は ちょっとうるさい町を離れて お昼寝するよ離れ島
金曜日は ロープと地図を積んだら ぞうさん生け捕りアフリカ
土曜日は 天の川渡れるかな 宝を隠しにお月さん
日曜日は 日曜日は ちょっと疲れてちょっと疲れてお休みさ
21世紀に残したい歌だったな。
335:名無しだョ!全員集合
08/02/13 23:58:37 7B9CvvCj
ワーオー ワオワオー ワーオーワー
336:名無しだョ!全員集合
08/02/15 19:24:46
ムックさんは最高ですぞ
337:名無しだョ!全員集合
08/02/16 01:25:53
ゲーセンでムックの椅子取ってきた
むじゃもじゃが指先に引っかかるが枕としても愛用してるぜ
338:名無しだョ!全員集合
08/02/16 03:23:42 IRtfS5SS
はなこさんってポンキッキだっけ?
ほわほわ~。
339:名無しだョ!全員集合
08/02/16 12:05:37 /3gOX2Qd
>>339
正解。
340:名無しだョ!全員集合
08/02/16 12:10:44
あの目、口、手、話し方、どれをとっても最高!
341:TV BOY
08/02/17 14:48:15 7RXOFGbi
ポンキッキ5000回記念(92年10月2日)に
じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりが出たこと、
覚えてるやついるかなぁ。
342:名無しだョ!全員集合
08/02/17 16:00:28 cDjBnme1
>>341
ぶんぶんとつねきちとごじゃえもんだろ?
343:名無しだョ!全員集合
08/02/17 17:50:12
>>341
当時録画したよ。
今でもテープ持ってる。
344:名無しだョ!全員集合
08/02/18 12:39:05
某有名動画投稿サイトにある
345:名無しだョ!全員集合
08/02/18 21:23:40 p73CCgoF
ほっぺにチュ けんかのあと~は ほっぺにチュ けんかのあと~は ほっぺにチュ でもちょ~っと恥ずかしい♪
って歌が良かった
346:名無しだョ!全員集合
08/02/19 14:45:16
CSのチルドレンタイムでホネホネロック、恐竜が街にやってきた、ごあいさつのうた、
ゆきのおさむらいさんを流してくれないかなあ…
何年の曲か忘れてしまったが…
347:名無しだョ!全員集合
08/02/20 12:47:19 qbMicwLX
およげたいやきくんが再販されるみたいだね
348:名無しだョ!全員集合
08/02/20 16:00:22 u5pKrDO7
【文化】 「およげ!たいやきくん」 ギネス認定。記念でCD再発売…子門真人氏、朗報へのコメントはなし
スレリンク(newsplus板)l50
349:名無しだヨ!全員集合
08/02/21 21:28:02
パタパタママも再販してくれないかなぁ~
350:TV BOY
08/02/21 23:52:40 0VIP13+2
>>346
ごあいさつのうたは82年のナンバーだね。
351:名無しだョ!全員集合
08/02/22 05:52:21
デスノのL
「こうやってポンキッキの歌を聞きながら過ごすのも悪くない。」
夜神月
「竜崎、過ぎ去った過去のことを懐かしむのもいいけど、もっと先のことを考えてくれないかな?」
352:名無しだョ!全員集合
08/02/24 09:38:34
「動物園に行ったらば」のアニメーション、
ちかちかと点滅する描写が圧倒的に多い。
ポケモンショックを起こしそうだな。
353:名無しだョ!全員集合
08/02/25 01:22:45
来月のチルドレンタイムは
「はたらくくるま」「ゴロちゃん」「ケンカのあとは」
\(^o^)/
354:名無しだョ!全員集合
08/02/25 19:50:52 3LhOjFiw
86年頃のポンキッキで
まず、OPの「今日も1センチ」
その後「月、火、水♪」
その後子供が「おはようございます」が、あったよね。
あの「おはようございます」に出演した人いたらカキコして。
あの頃5歳くらいなら、今27歳くらいかな?
355:名無しだョ!全員集合
08/02/25 22:34:57
何か
きた!きた!とっきゅう
ヤッホー!しんかんせん
のりたいでんしゃ はしるきかんしゃ
を聞きたくなったな(懐)動画で。
356:名無しだョ!全員集合
08/02/27 10:49:17
>>352
当時は「ポケモンショック」などは知られていなかったからね。
もちろん、ちかちかと点滅するのを見て、けいれんとか発作を起こす例は
黎明期の白黒映画の時代からあった。
357:名無しだョ!全員集合
08/02/27 14:05:15
じいちゃんのスッパッシューズがどうしても聞きたい
358:名無しだョ!全員集合
08/02/28 11:56:32
きた!きた!とっきゅう なら、BSのガチャピンクラブの
木曜日か金曜日にたぶんやる。
359:名無しだョ!全員集合
08/02/29 11:57:18
「お待たせいたしました。青森行き、寝台特急はくつる号、まもなく発車いたします。」
360:名無しだョ!全員集合
08/03/03 21:28:06 ciV8QTVl
ポンキッキが復活ですぞ
URLリンク(blog.fujitvkidsclub.jp)
361:名無しだョ!全員集合
08/03/03 21:57:27 fGgKxmVg
ヨコヤァァァァ
362:名無しだョ!全員集合
08/03/04 22:07:24 MjfAVYZS
ジャナイジムナステイックの動画がどこ探しても見つからないorz
誰か・・・おめぐみをををを!!
363:名無しだョ!全員集合
08/03/05 18:56:38 HnYX2WVb
ケンカのあとはかなしいな なみだがいっぱいこぼれちゃう
ほんとはとってもすきなのに きらいだなんていっちゃって
ほっぺにチュ ケンカのあとは
ほっぺにチュ ケンカのあとは
ほっぺにチュ でもちょっとはずかしい
ほっぺにチュ おひさまがみてるから
ほっぺにチュ おひさまがみてるから
ほっぺにチュ でもちょっとはずかしい
364:名無しだョ!全員集合
08/03/06 06:24:30
>>357
じいちゃんのスパッシューズって何年の曲だっけ?
まるさんかくしかくやパップラドンカルメ並みに古い曲だと思ったけど
365:名無しだョ!全員集合
08/03/07 14:45:26
過去=現実逃避ではないだろ
366:名無しだョ!全員集合
08/03/14 00:50:34 nZXHrEOH
森高千里のロックン・オムレツにのせて、横一列に並んだメイド姿の女の子たちが踊る動画を
お持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひともYouTubeにうpしていただけませんか?
367:名無しだョ!全員集合
08/03/14 03:01:12 U9SwuyTc
「およげ!たいやきくん」はポンキッキメロディのうち、「泣ける歌」の決定版と言ったところでしょうか?
>>339
自分にレスしてどうする
368:339
08/03/14 22:36:46 4Wx47Wh/
>>367
そうだ、>>338だった。うっかりしとった。
てゆーか1月前の書き込みにレスとは。
藻前はいいヒトだ。
369:名無しだョ!全員集合
08/03/15 19:52:10 +lwuG2Cv
ミニコーナーで『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』の一部が使われてたやつ
どんなのだっけ?
370:名無しだョ!全員集合
08/03/15 22:28:55 VQo9fhrn
>>367
たいやきくんが子門さんの哀愁の真骨頂なら
逆にターボ全開だったのがホネホネロックだった。
371:名無しだョ!全員集合
08/03/15 23:19:07 tCr6X2Dn
ポンキッキかピンポンパンだか忘れちゃったんだけど
ひとつポコ♪ふたつポコ♪
みたいな感じでかわいい歌なんだけど
映像は人形劇みたいな感じでタヌキの人形が棒でなぐり殺されるという、ある意味残酷なやつがあった記憶があるんですが知ってる人いる?
372:名無しだョ!全員集合
08/03/16 05:45:26
>>371
「もくべえじろべえ」だね!
1976年、ポンキッキ初期の曲。
いっぱいぶつだでかくご~せい~♪ひとつポコ♪ふたつポコ♪
スカパー!フジテレビ721で4/2~3辺りに再放送予定のチルドレンタイムで見れるはず…
373:名無しだョ!全員集合
08/03/16 08:38:10
>>372
おお、親切に色々ありがとう。
374:名無しだョ!全員集合
08/03/16 11:34:05
今朝やってたチルドレンタイムで、しずくの旅みたいなのが懐かしかった。
このときに流れていた曲が好きなんですけど、曲名誰か知りませんか?
それともあのコーナーのために作られたオリジナル曲でしょうか?
375:名無しだョ!全員集合
08/03/17 08:09:10 EcIrDZyP
>>370
今では不適切な表現があってあまり流れないが
女声コーラスとの絡みは子門節の真骨頂。
>>371ー373
おにぎりを盗んだタヌキを懲らしめようと叩いたが
九つ叩いてくたびれたそうな。
叩き方にもよるがSEのポコッて音ぐらいなら
死ぬ程ではないはず。
376:名無しだョ!全員集合
08/03/17 20:36:17
>>374
今日のチルドレンタイム見て、懐かしい!!と叫んでしまったよ>しずくの旅
小さい頃も好きだったものは、大人になっても好きなんだな。
フルートの軽快なメロディだよね。私も曲名知りたいー
あと♪大きな○○の実~の~中~に 甘ーいピンクの実~が~ひと~つ♪っていう
繰り返し繰り返し同じフレーズが流れる、無タイトルの歌、知ってる人いませんか?
今思い出す感じだと、歌っていたのはのこいのこさんかな?と思うのですが…
377:名無しだョ!全員集合
08/03/17 22:22:40
>>376
「もものハート」ですね
のこいのこさんであってますよ
378:名無しだョ!全員集合
08/03/18 01:08:00
>>377 ありがトン!タイトル初めて知りました~
379:名無しだョ!全員集合
08/03/19 01:20:09
ポンキッキシリーズってもう終了したんですか?
1年位前まで土曜の朝早くにやってたと思うのですが・・・
380:名無しだョ!全員集合
08/03/19 08:30:38
チルドレンタイム#1の粘土アニメで流れてた曲名知ってる人いない?
ファミコンのロードランナーのステージクリア時の曲と同じなんだけど…
381:名無しだョ!全員集合
08/03/19 09:16:44 FvyfWEZN
>>375
今更ながらホネホネの酋長、
いかりやの長さんに激似だよな。
>>377
のこさん最近ベストアルバム出したなぁ。
ポンキッキソングといえば
やっぱり子門さんとのこさん抜きには語れない。
382:名無しだョ!全員集合
08/03/19 19:25:28 W3dXCv9k
ついでに高田ひろお氏抜きに語れない。
高田ひろお氏は、北海道釧路市出身。
私の地元北海道新聞95年11月21日の夕刊の記事に「およげ!たいやきくん」の
作詞にあたっての記事が載った。
今思えば、本当に彼は発想がとてもユニーク。子門正人さんの影に隠れているのが残念。
釧路市に「高田ひろお記念館」でもできないかな?
なお、その年は私が大学4年の時で、翌年から東京に来たので、その後地元新聞で注目されたかは知らない。
このスレッドのみなさんで、「高田ひろお氏」を応援しましょう。
383:名無しだョ!全員集合
08/03/19 21:01:11
「もくべえ・じろべえ」で、もくべえがタヌキのじろべえの頭を殴る。
まあ、現代で言えば、立派な動物虐待です。フェレットの虐待と同じです。
じろべえだって、現実ではキャン!キュイーン!という激しい悲鳴を上げているだろう。
384:名無しだョ!全員集合
08/03/19 22:46:55
>>379
2006年度に放送してた「ポンキッキ」でいったん終わったけど、
今度の4月からBSデジタルで「Beポンキッキ」として再開する予定らしい。
URLリンク(blog.fujitvkidsclub.jp)
385:名無しだョ!全員集合
08/03/19 23:14:30
きかんしゃトーマスがテレ東で新シリーズ
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
386:名無しだョ!全員集合
08/03/20 14:21:37
>>383
実はあれは寸止め。
「ボコ」という音も、もくべえがもう片方の手で自分の胸を叩いて出している。
おむすびも初めからじろべえが食べにくる事を計算している
ガチャピンが直接手出したらヤバいからね
387:名無しだョ!全員集合
08/03/21 23:52:24 xMi9C2Lc
あっおい~そ~ら~
しっろいくぅ~も~
どっこま~でどっこま~で
つ~づく~♪
388:名無しだョ!全員集合
08/03/22 00:37:35 XUIn+y4t
>>383
あの歌好きだけど、動物虐待+体罰(懲らしめに殴る)っていう問題だろうね。
ホネホネロックも出だしで「人食い酋長が~」。
たいやきくんだって最後に主人公が食べられちゃうし、
「かえらなかったとけいやさん」もおじいさんが悪いロボットと「そのまま遠くへ飛んでってー二度と帰ってこなかったー」となっている。
今は教育上、ハッピーエンドじゃなくちゃだめだろうね。
ちなみにいっぽんでもにんじんの
「5だいでもロケット」とあるが、ロケットは「だい」ではなく本当は「き」が正解だけど好きだから許す。
389:名無しだョ!全員集合
08/03/23 22:31:19
4月13日からチルドレンタイムに代わってMyポンキッキって番組が始まるらしい。ひらけポンキッキ初期~中期のうたをガンガンかけてほしいもんだ。
390:名無しだョ!全員集合
08/03/24 01:50:35 yNhTG+gd
初期のころの曲って紙芝居と紙人形劇を組み合わせたような映像が多かった。
すごいシンプルだが手作りな感じがしてすごい好きだった。
「かえらなかったとけいやさん」「すいちゅうサーカス」「とりになりたいな」が見てみたい。
391:名無しだョ!全員集合
08/03/24 13:44:15
ドキドキドン!一年生の動画うpキボン
392:名無しだョ!全員集合
08/03/24 20:44:34 U1zKVm2W
ありこおねえさんが いきなり 今日で さよならというのは衝撃だった
393:名無しだョ!全員集合
08/03/24 21:20:04 KSQlbIgz
ガチャピンの外の人とかいうカスコテ
お前本当に才能見られないし見てて不快だし引退した方がいいんじゃないの?ねえ
394:名無しだョ!全員集合
08/03/26 04:36:09
だいぶ古いのですが、
実写でチンパンジーの子供と人間の子供が歯磨きしてる歌のタイトル誰か知りませんか?
シュガーシュガーお砂糖シュガー
ハニーハニーはちみつハニー
みたいな歌詞だったと思います。
395:名無しだョ!全員集合
08/03/26 12:28:21 ORlbuwJ2
シュガーシュガーですよ。タイトル。
女の子が上半身裸になってましたが、そもそも裸の必要がなかったというか・・
396:名無しだョ!全員集合
08/03/26 22:03:57 p27x3NUS
ほっぺにチュとか おっぱいがいっぱいとか 何気に結構すごいなと思う
子供番組の歌としては
397:名無しだョ!全員集合
08/03/27 03:05:57 Y2U6bRtH
おっぱいがいっぱいは10年くらい前にポンキッキーズでキンキの光一くんが、
「幼少の頃見て驚きました。印象に残ってる曲ですね」ってニヤつきながらコメントしてたっけ。
この歌発売したときは毎日流れてたんだから・・・
398:名無しだョ!全員集合
08/03/27 04:50:21 NQVHCuo3
安室奈美恵がポンキッキに出てたのって94年からどのくらいまでですか?
399:名無しだョ!全員集合
08/03/27 08:38:01 IDijjYQy
ごあいさつのうた はアルフィーだったんだな
400:名無しだョ!全員集合
08/03/27 21:21:14
>>395
ありがとうございます!
401:名無しだョ!全員集合
08/03/28 00:07:02 nO1kZ87J
どういたしまして。
ポンキッキーズ大辞典から(編集済みバージョン)
URLリンク(www.mediafire.com)
402:名無しだョ!全員集合
08/03/29 07:45:27 jGVRUrpo
僕も飲んで 妹も飲んだのに 小さくならないままのおっぱい
何気にこれって嘘だよな
403:名無しだョ!全員集合
08/03/30 16:23:26 S3qbFH08
My ポンキッキ
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
「番組をみている子どもたちみんながディレクター」をコンセプトに1973年~2007年まで放送した「ポンキッキ」シリーズの中から、
人気の歌やお話、コーナーなど、みんなが見てみたいコンテンツをリクエスト募集。
お父さんやお母さんが子どもたちに見せたいもの、子どもたちがもう一度聞きたい曲、見たいお話などを選んでもらい番組を構成。
ディレクターになって、自分だけの「ポンキッキ」をつくる視聴者と一緒に楽しめる番組、それが『MY ポンキッキ』です。
404:名無しだョ!全員集合
08/03/30 20:40:04 SgyyYtuE
ひらけ!マンキッキ!
405:名無しだョ!全員集合
08/04/03 22:58:33
そして伝説へ…
406:名無しだョ!全員集合
08/04/04 23:05:52 a1Ti4SCZ
レッツゴーいいことあるさは神曲だよな。
チアが踊りながら歌ってるバージョンが鮮明に覚えてる。
407:名無しだョ!全員集合
08/04/05 00:18:17 OEVoOpSZ
あれは神曲!
ニコニコで動画見たとき涙出そうになったわ
408:名無しだョ!全員集合
08/04/08 05:28:42 d8TMxhlo
セピア調の絵本みたいなタッチで、男の子と女の子が出会った(もしかしたら内容違うかも)みたいな話の歌、誰かタイトルとか詳しく知らない?
確か五千回記念の時もやってた気がするんだが。
409:名無しだョ!全員集合
08/04/09 08:57:22
「どこからきたの」かもしれないよ
410:名無しだョ!全員集合
08/04/10 06:55:21 91JwWwIV
>>409
うぉぉあぁぁぁ!確かこれだ!サンクス!
ってか全然セピアじゃないな。スマンかった。
これって、五千回の時もやってたっけ?
411:名無しだョ!全員集合
08/04/10 21:14:17 eXjuNA+x
確かポンキッキだったと思うんだけど、歌詞に「じゅうきゅうはっちななろっくごーよんさん、にーいちぜろ(ここ忘れた)何でも出来~る~♪」って歌無かったっけ?誰かタイトル教えて下さい
412:名無しだョ!全員集合
08/04/11 03:00:35
>>411
ポンキッキで間違いありません。
これです。
URLリンク(www.mediafire.com)
413:名無しだョ!全員集合
08/04/11 08:15:59 BjL33675
>412
ありがとうございました!