05/06/06 14:36:59 Lfofhjda
暇なのでもう少し書かせてもらいます。
「花の駐在さん」はTKUの土曜のお昼だったような。
「凡児の娘をよろしく」なんてのもこの時間でした。
TKU日曜15時は「あっち、こっち、丁稚」のまえは「サイボーグ
危機一髪(後の600万ドルの男)」や「遠山の金さん(中村梅乃助版)」
なんてのもやってました。
以前図書館で古新聞をあさったとき「子連れ狼」は日曜の夕方4時台にやって
ました。
「大都会」のPART2・3はRKKの夕方4時に見てました。
(これが熊本初放送かは不明)
PART1はKKTが出来てからの夕方4時にやってました。
>39様
スイマセン私の勘違いでした。
調べてみるとサンディーベルの途中から7時半に時間がずれてました。
よってギャバンも7時半からでした。