地方のテレビネット変遷史 パート6at NATSUTV地方のテレビネット変遷史 パート6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しだョ!全員集合 07/10/26 01:17:35 秋田の場合 >>497 ABS土6は料理天国だったので× >>498 AKTはジョーダン~はネットなし どうなってるのは初期は毎日11時から、中期は月曜のみ11時から、末期は毎日フルネット。 501:名無しだョ!全員集合 07/10/26 01:46:34 rSVPdDFw >>498-499 ただFNN冠のついた報道特番になるとクロス含めて全部がネット。 502:名無しだョ!全員集合 07/10/26 03:21:40 7k9FV4rs >>497 それって6時じゃなくて6時半からだったような? (「おちゃめなふたご」とか) 当時はこの時間の日テレ系は「お笑いマンガ道場」(中京テレビ制作)を同時ネットしてた局も結構あったと思うんだけど… 503:名無しだョ!全員集合 07/10/26 18:41:08 >>496 徳島は内陸部も含めて全部 地デジで見れるの? 山奥に転勤になりそうなんで心配だ。 504:名無しだョ!全員集合 07/10/28 17:28:41 ETgDAyPG >>502 広島では広島土曜ジャーナルというニュースとドキュメンタリーを組み合わせた番組をやってた。 ズームインのリポーターだった脇田義信が出てた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch