09/12/10 19:22:20
初の2ゲット?
3:昔の名無しで出ています
09/12/10 21:26:09
女性が選ぶ、好感が持てる女性有名人ランキング
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
12位 倖田來未
14位 Dreams Come True
19位 中島みゆき
38位 浜崎あゆみ
42位 宇多田ヒカル
44位 安室奈美恵
45位 松任谷由実
71位 竹内まりや
73位 中山美穂
78位 小泉今日子
86位 和田アキ子
松田聖子ランク外(笑)
4:昔の名無しで出ています
09/12/10 21:27:20
山口百恵と松田聖子はどちらが偉大ですか?
URLリンク(sooda.jp)
大多数の人が山口百恵と答えています。
自作自演ばかりの匿名掲示板2ちゃんねると、一般社会の、乖離を見た気がします。
やはり一般社会では常識的な生き方をしている百恵さんの人気が高いですね。
無職・ニート・中卒・オカマが蔓延る2ちゃんねるでは聖子人気もそこそこの様ですが(笑)
5:昔の名無しで出ています
09/12/10 21:28:16
紅白歌合戦トリ
第4回 1953年 淡谷のり子「アデュー」
第8回 1957年 美空ひばり「長崎の蝶々さん」
第9回 1958年 美空ひばり「白いランチで十四ノット」
第10回 1959年 美空ひばり「御存知弁天小僧」
第14回 1963年 美空ひばり「哀愁出船」
第15回 1964年 美空ひばり「柔」
第16回 1965年 美空ひばり「柔」
第17回 1966年 美空ひばり「悲しい酒」
第18回 1967年 美空ひばり「芸道一代」
第19回 1968年 美空ひばり「熱祷」
第20回 1969年 美空ひばり「別れてもありがとう」
第21回 1970年 美空ひばり「人生将棋」
第22回 1971年 美空ひばり「この道をゆく」
第23回 1972年 美空ひばり「ある女の詩」
第27回 1976年 都はるみ「北の宿から」
第29回 1978年 山口百恵「プレイバックPart2」 *最年少記録樹立
第33回 1982年 都はるみ「涙の連絡船」
第35回 1984年 都はるみ「夫婦坂」
第41回 1990年 都はるみ「千年の古都」
第45回 1994年 都はるみ「古都逍遥」
第48回 1997年 安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」
第54回 2003年 SMAP「世界に一つだけの花」
第56回 2005年 SMAP「Triangle」
6:昔の名無しで出ています
09/12/10 21:29:14
歴代年間セールス1位アーティストURLリンク(ja.wikipedia.org)
1978年:ピンク・レディー
1979年:ゴダイゴ
1980年:山口百恵
1981年:近藤真彦
1982年:近藤真彦
1983年:中森明菜
1984年:チェッカーズ
1985年:中森明菜
1986年:中森明菜
1987年:中森明菜
1988年:光GENJI
1989年:プリンセス・プリンセス
1990年:サザンオールスターズ
1991年:B'z
1992年:CHAGE&ASKA
1993年:ZARD
1994年:TRF
1995年:TRF
1996年:安室奈美恵
1997年:GLAY
1998年:B'z
1999年:宇多田ヒカル
2000年:浜崎あゆみ
2001年:浜崎あゆみ
2002年:宇多田ヒカル
2003年:浜崎あゆみ
2004年:宇多田ヒカル
2005年:ORANGE RANGE
2006年:倖田來未
2007年:倖田來未
2008年:EXILE
7:昔の名無しで出ています
09/12/10 21:30:43
日本ゴールドディスク大賞
歴代アーティスト・オブ・ザ・イヤー受賞者一覧(邦楽&洋楽)
1987年 中森明菜 & マドンナ
1988年 レベッカ & ビートルズ
1989年 BOØWY & ボン・ジョヴィ
1990年 サザンオールスターズ & マドンナ
1991年 松任谷由実 & マドンナ
1992年 CHAGE&ASKA & ガンズ・アンド・ローゼズ
1993年 CHAGE&ASKA & マドンナ
1994年 WANDS & ビートルズ
1995年 trf & マライア・キャリー
1996年 trf & マライア・キャリー
1997年 安室奈美恵 & ミー・アンド・マイ
1998年 GLAY & セリーヌ・ディオン
1999年 B'z & セリーヌ・ディオン
2000年 宇多田ヒカル & セリーヌ・ディオン
2001年 浜崎あゆみ & ビートルズ
2002年 浜崎あゆみ & バックストリート・ボーイズ
2003年 宇多田ヒカル & アヴリル・ラヴィーン
2004年 浜崎あゆみ & 女子十二楽坊
2005年 ORANGE RANGE & クイーン
2006年 倖田來未 & O-Zone
2007年 倖田來未 & ダニエル・パウター
2008年 EXILE & アヴリル・ラヴィーン
8:昔の名無しで出ています
09/12/10 21:34:45
日本レコード大賞
第7回 「柔」美空ひばり
第18回 「北の宿から」都はるみ
第20回 「UFO」ピンク・レディー
第27回 「ミ・アモーレ」中森明菜
第28回 「DESIRE -情熱-」中森明菜
第36回 「innocent world」Mr.Children
第38回 「Don't wanna cry」安室奈美恵
第39回 「CAN YOU CELEBRATE?」安室奈美恵
第42回 「TSUNAMI」サザンオールスターズ
第43回 「Dearest」浜崎あゆみ
第44回 「Voyage」浜崎あゆみ
第45回 「No way to say」浜崎あゆみ
第46回 「Sign」Mr.Children
第47回 「Butterfly」倖田來未
第50回 「Ti Amo」EXILE
9:昔の名無しで出ています
09/12/10 23:12:22
>>3->>8
乙。
非常に歪んではいるが
愛情の裏返しとして理解する。
10:昔の名無しで出ています
09/12/10 23:46:40
よくわからんが、聖子スレッドはこれも含めて別板のスレッドも、頭は必ず荒らされるのは聖子仕様なの?
11:昔の名無しで出ています
09/12/11 01:31:58
まあ、聖子ファンにもいろいろいるんだろう。
多様性に富んでいていいじゃないかw
12:昔の名無しで出ています
09/12/11 08:24:48
【女王】百恵★聖子★明菜 14枚目【伝説】
スレリンク(natsumeloj板)
13:昔の名無しで出ています
09/12/11 14:32:29 SXr3rbRR
前スレで話題になってた様ですが。
人の考えは様々ですが。
昔から、聖子は田俊と恋人時期があったとは思ってましたよ。
あっちの2ch妄想スレを見て感化されたわけではなくてね。色々と。
周知だったらしいね。
表に公にできるワイドショー情報のみ信じる方には理解できないでしょう。
ただ
どんな有力情報よりも
何より聖子を見てればわかる人にはわかるよ。
ま、反論あるでしょうが。考えは人様々なんで。
結局、真実は当人のみしか知る由ないし。
14:昔の名無しで出ています
09/12/11 15:38:43
>>13
>表に公にできるワイドショー情報のみ信じる方には理解できないでしょう。
ワイドショーネタを信じる人が田原との恋愛を信じているんでしょう。
当初はそういう報道しかされていなかったわけだし。
15:昔の名無しで出ています
09/12/11 16:29:19
妄想スレってトシファンしかいないし
16:昔の名無しで出ています
09/12/11 16:30:33
最近の例の妄想スレはついていけないw
17:昔の名無しで出ています
09/12/11 16:31:31
訂正。
最近の例の妄想スレはついていけない。
18:昔の名無しで出ています
09/12/11 17:45:36 SXr3rbRR
>>14
>ワイドショーネタを信じる人が田原との恋愛を信じているんでしょう
何言ってんの。ワイドショー信じる人は
田原と聖子は仲良し同期・同志、CMで田原ファンの嫉妬攻撃
しかし聖子の本命は郷。その報道を受け田原ファンの攻撃は沈下。
聖子は憧れの郷と結ばれ結婚スレスレで破局
ってのが公のワイドショーネタでしょう。
実際は聖子と田原は燃え上がっていたんでしょう。
19:昔の名無しで出ています
09/12/11 17:49:43
>>18
お互い不愉快だからこっちに来ないの
そういう約束でしょ
20:昔の名無しで出ています
09/12/11 17:51:59 SXr3rbRR
でも、本当にごめんなさいね。
スレチもいいところでした。
聖子の新曲は来年春らしいですね。
発注の新曲が聴きたいな。
聖子ってコンサートやDSとかで
妖しいニュアンス・Misty・冬のアルバム
とかって歌った事あるのかしら?
あの系統の作品も好きだから聴きたいな~。
21:昔の名無しで出ています
09/12/11 18:04:48 lbThIgO6
>>14
お前らが主張するヨタ話など、前スレで大して話題にはなっていないだろうが。
やべっち寿司の動画を証拠と主張するお前らの馬鹿さ加減は明らかになったがな。
前スレで、お前ら田原聖子スレの住人がやったことは、裕次郎の葬儀欠席の件
で聖子にあらぬ誹謗中傷を浴びせることだけ。自分たちの都合の悪い情報をス
レ流しで隠しておいて、新スレが立った途端、情報操作のつもりか^^;
その気になれば誰でも過去スレが見れることをまさか知らないわけではないだ
ろうな。お前らが、真実というものに如何に非誠実な人間達か、とてもよくわ
かる行動だな。
>>20
お前らが、聖子アンチのバーニングの工作員であることはとっくにバレている
んだよ。まぁ、そんなことはお前らの一番新しいスレの酷い内容を見れば誰に
でもわかることだがな。
22:21
09/12/11 18:06:34 lbThIgO6
訂正
>>14 ×
>>13 ○
>>14の人、ごめんな。
23:昔の名無しで出ています
09/12/11 19:00:55
>>21
>お前らが、聖子アンチのバーニングの工作員であることはとっくにバレている
どこまで妄想がつよいんだか。
24:昔の名無しで出ています
09/12/11 20:45:14
どうかんがえてもこっちの方がガチだろw
GOの前では本当に可愛いな、普通の女の子に戻ってるもんw
URLリンク(www.youtube.com)
25:昔の名無しで出ています
09/12/11 22:16:36
>>21
むしろ田原・聖子スレは、アンチバーニングですよ。
26:昔の名無しで出ています
09/12/11 22:17:54
>>24
こりゃまた、とんでもない映像だな・・・
最近中毒気味の俺にとっては
嫉妬すら覚える・・・
27:昔の名無しで出ています
09/12/12 00:17:37
>>24
今なら冷静に見れるもんだなー
遠慮がちなとこがほんと可愛い
28:昔の名無しで出ています
09/12/12 02:03:14
83 :通行人さん@無名タレント:2009/12/11(金) 20:43:01 ID:nqZEKVD30
つべに、聖子とGさんの「愛と青春の旅立ち」があがってるけど…
83年春ので、まああの映像だけでみればそれなりだけど…
前に見たレッツヤンデュエット集で、「ネバーアゲイン」のトシ・聖子と比べると
やっぱり違う!!!あれも天キスの髪型だったから同時期。
あの頃なんで気がつかなかったんだろ~
聖子の見つめる瞳の違いに…
85 :通行人さん@無名タレント:2009/12/11(金) 22:07:39 ID:Tt41n6BQ0
>>83
URLリンク(www.youtube.com)
聖子の左手が郷を拒否ってる動画。
やけっぱちガナリ声、ガン見にらみ合い
最後は台本どうり、愛想笑い。
聖子のこんな酷いデュエット初めて見た。
86 :通行人さん@無名タレント:2009/12/11(金) 22:40:15 ID:uCLBBXoM0
>>83
Gと聖子は「愛と青春の旅立ち」デュエットしてないでしょ!
29:昔の名無しで出ています
09/12/12 02:04:34
87 :通行人さん@無名タレント:2009/12/11(金) 23:09:55 ID:UBS/I03PO
2000年のデュエットの時も思ったんだけど、
Gと聖子は声の相性が良くないよね。
Gの相手に合わせることをしない、1人よがりな性格がよく分かるし、
聖子が妙に張り上げるGに遠慮してるのが分かる。
88 :通行人さん@無名タレント:2009/12/11(金) 23:11:06 ID:BoAi4yvS0
>>85
これはひどいね・・・
Gの声はカエルを潰したみたいな声だし、聖子は珍しく音が取れてない・・・
全然ハモれてなくてかなりちぐはぐな感じだね。
90 :通行人さん@無名タレント:2009/12/12(土) 00:09:48 ID:2EQAWIms0
>>87
>>聖子が妙に張り上げるGに遠慮してるのが分かる。
そうかなあ。聖子珍しくいい加減に歌ってる風にしか聞こえないんだけど・・・
>>Gの相手に合わせることをしない、1人よがりな性格がよく分かるし、
Gと聖子は声の相性が良くないよね。
激同
この後、トシと聖子の「愛と青春・・・」デュエット動画見ると
その絶妙なハモリに驚愕する。感動する。うっとりする。
こんなに洲晴らしかったなんて・・・今まで気づかなかった。
ああぁぁぁぁぁああああ トシ&聖子で CD出してくれぇぇぇえええ
30:昔の名無しで出ています
09/12/12 03:11:37
>>24
2人の世界すぐるwwwww
しかし、郷一人で歌いすぎだろ。聖子に下を歌わせてwwww
郷が先輩だからって、聖子にも花を持たせろwwww
31:昔の名無しで出ています
09/12/12 03:18:53
>>28-29
田原ヲタがまったく音楽を理解していないのがよくわかる。
まあGが出たがりというのは歪めないが、聖子は苦手な
低音の音域で下のパートをやっている。っていうか、デュエットで
聖子が下のパートをやるのを初めて聴いた。副旋律でも
ほとんど上をやることがおおかったからな。
32:昔の名無しで出ています
09/12/12 03:34:52
>>24を見る前に>>28>>29の書き込みを見てどれだけ酷いのかと思ったが、
実際の映像を見たら全然おかしくないじゃないの、少なくとも田原とのデュエットよりはw
聖子も相変わらず可愛いし。
田原と聖子のデュエットの方が感動するとか言ってる人って一体何なんだろうね。
田原ヲタでアンチ郷の人?
33:昔の名無しで出ています
09/12/12 05:00:01
>>32
多分、田原ヲタは耳が悪いのでw
郷くん(笑)の声が聖子の声に対して
足りていないのでバラバラに聴こえるんでしょう。
34:昔の名無しで出ています
09/12/12 05:51:06
としタソの方がせいこたそにはおにあいなんだお!
郷ひろみなんかかえる声できもちわるいんだお!
はきけがするんだお!
としタソとけこーんすればせいこたそもしあわせになれたんだお!
ここの住民こそ糞耳の持ち主なんだよ!
35:昔の名無しで出ています
09/12/12 07:00:45 RyjUvtSo
おやおや、なんだこの流れは。
例のスレの住人の行動パターンを一言で言い表すと、「頭隠して尻隠さず」だ
な^^;
36:34
09/12/12 07:22:33
荒らしてみました。(荒れてねぇww)
郷は苦手。
37:昔の名無しで出ています
09/12/12 07:51:30
>>34
夢は夢で胸の内にしまっときなさい。それを正当化するから反感を買うんだよ。
聖子が無言でいる事は夢を見させてあげる事が商売であり、ファンへの愛情でもあるから、察してあげなさいw
38:34
09/12/12 08:19:03
わかりますた。巣に戻って妄想お花畑します。
せいこたんととしたんはせくろすぜったいしてたとか妄想してます。
お騒がせしました。ごめんなさい・・・。
39:昔の名無しで出ています
09/12/12 10:20:56 txPz+uKP
田原→郷→神田
って順に素敵な恋愛して歌に陽反応で最高の聖子作品時代と思うわよ。所感では、1984年は聖子と田原は既に終わりだったと思うけどね。
終わってただろう1984年暮れ「愛と青春の旅立ち」を英語バージョンで聖子田原デュエット
URLリンク(www.youtube.com)
中盤から聖子が田原の腕に 聖子の視線は熱いな~
URLリンク(www.youtube.com)
この頃の聖子が可愛くて 恋愛初期時代の雰囲気
URLリンク(www.youtube.com)
この時の聖子のセーターは既成だが 田原のセーターは聖子の手編み(聖子結婚後のレッツヤンで露呈)
URLリンク(www.youtube.com)
個人的に一番好きなフレッシュなデュエット
URLリンク(www.youtube.com)
聖子も田原もかわいい。
URLリンク(www.youtube.com)(前編)
URLリンク(www.youtube.com)(後編)
婚約発表前日のデュエット聖子涙 涙
前編の中で聖子が赤いスイートピーを歌い終えたあと後ろ向く ハッとして鼻押さえる
あの時、誰もいないはずが 聖子の視線の先に田原が1人座ってたの。
次の曲の青い珊瑚礁の前奏と共にブルー衣装ダンサーの登場と入れ替えに
田原が目立たぬ様に舞台ソデに小走りしてるのが映ってる
1983年のネバーアゲインの聖子と田原はエロい雰囲気を感じたな。upはないけど。
40:昔の名無しで出ています
09/12/12 10:23:24 txPz+uKP
聖子20歳にしてタバコは吸わぬがファッションで持つなら【ラーク】発言。聖子が20歳で出した自叙伝的な本に記載か。
ラークは田原の愛銘柄
1983年暮れの雑誌対談での記者記事(UPは消されたが)
田原がスタジオに来ると聖子の表情や振る舞いがパッと好感人が現れたときの様相に変わり
田原の首の襟元の乱れを慣れた手つきで直してやったりあれこれ甲斐甲斐しい古女房の親しさ
記者は2人そのような光景をいくどとなく目にしてきたとか。
ラジオ局でも2人が手をいつも繋いでたとか
一般人ブログでは、大昔バイト先に聖子と田原が手を繋いで来てたとか。
結婚前、田原の厚生年金会館でのコンサートに聖子が見に来て、田原の呼びかけで舞台に上がり ファンに拍手され聖子感激したらしい。
今年のやべっち 見たよ。何度もチェックした。
岡村に田原は聖子ちゃんとつきあってた」って言われた時、
田原は無言でくしゃっとニヤあ~とテレ笑い。
無言のまま黙ってるものだから。そんな田原に向かって矢部が
「だまってないで止めなあ」
田原は無言でおしぼりで手を拭きながらたった一言
「まずいよ、それ」
岡村はハッと手で口を押さえて
ココでコーナーが終了!
ってのが事実映像だったね。受け止め方は各々だろうけど。
ま、他にもあるけどさ。
過去の素敵な想い出だろうね。
ぜひ、今の聖子、誰か素敵な人と素敵な恋愛をして欲しいわ。独身だし。
聖子は素敵な恋愛が仕事(歌)に陽反応しそうなタイプと思うのよ。
聖子には幸せになって欲しい!!
41:昔の名無しで出ています
09/12/12 12:40:52
郷と聖子こそ企画だよ。
何でわからないかね。
42:昔の名無しで出ています
09/12/12 12:50:15
ここもとうとう・・・・・
43:昔の名無しで出ています
09/12/12 14:34:26 txPz+uKP
>>41
やはりそうなのかしらね。
聖子と田原 がホットだったのはわかるんだけど。
聖子と郷 は謎なのよ私の中では。だからよくわからないのよね。
83年春の聖子&郷「愛と青春の旅立ち」
URLリンク(www.youtube.com)
一年後の
84年暮れ(翌年、聖子は結婚)聖子&田原「愛と青春の旅立ち」
URLリンク(www.youtube.com)
聖子の行動を注目して【比較】するとさ、違うのよね。まあ時期もあるけど。
田原に対して聖子は素だね。自ら好んで腕を組む(田原は一瞬躊躇してるね、聖子はそんな田原に首振り合図で腕組む)見つめ寄り添いうなだれてる。
個人的にはこの時期は2人は別れてたと想像するけど、わからん。
郷に対しても超可愛い照れ気味聖子なんだけど、近づかないのよね、確かに。田原時と比較してみるとさ。
郷がせっかく熱い眼差しで優しくリードしてあげててても。0:58~59 秒の所で郷が聖子の方に手繋ごうとしてる?
聖子が繋がないね。振り払ってるとまでは思わないけど。田原の時とは大分違うな~って。
聖子は2000年には郷とデュエットCD出したり
近年は郷さんがCMで「ああ~わたしっの髪はぁー」って歌ってみたり。
若かりし愛し合ってたはずの2人の成り果ては何か謎。
44:昔の名無しで出ています
09/12/12 15:40:01 txPz+uKP
レッツヤンの<冬の妖精>今の季節にぴったりで好きな歌だわ。
URLリンク(www.youtube.com)
このラストシーンの寸劇の続き誰か覚えてる方いないかしら?どこで聴いても??なの。
噂では<真冬の恋人たち>の歌詞のシチュエーションに似た寸劇って噂が唯一あったんだけど。
でもこのシーンは<真冬の恋人たち>のアルバム発売前の映像だから。変かなーって。
URLリンク(www.youtube.com)
真冬の恋人たちの生歌聖子、いつもながら上手い。CD音源よりもいい。情景が浮かぶ。
ちなみに、この歌を聴く時 聖子と田原の映像に置き換えて妄想すると最高だわ。私はね。
婚約発表前日の聖子&田原の後半映像
URLリンク(www.youtube.com)
田原のダンスもいいじゃない。でも聖子が途中から登場してからの泣きながらのラスト近辺は胸が熱くなるわ。
ラストで手を繋いたままの2人はあのまま楽屋ソデに消えるわけだけど。
せつないわね。聖子はお嫁さんになる事がもう決まってるんだもの・・・
ただ、田原、郷、神田 時代の聖子はやはり最高に輝いてたわ。何より笑顔と歌が!!
だからお三方には大感謝。聖子にとって素敵な時間だったんだわ。
個人的には歌は結婚前までが好き。ビジュアル的には80~83年までの聖子が大好き!
松田聖子が今どんな恋愛してるか???情報も??でわかんないんだけど。
どうか、聖子の歌がまた輝き出します様に。ヒットして欲しい。外注で!!
聖子の声・歌い方・楽曲がどうか来年の新曲で一気にまた復活します様に。
30年間、歌手として歌い続け今の地位を守り築いた松田聖子が再度、歌で開花します様に。
来年は作品の良し悪し関係なく、久々に新曲買って応援するわ!
コンサートも行くわ。DSもね。聖子48歳の30周年が素敵な一年になります様に。
さあ、もうそろそろこの辺でしばらくさよならするわね。
本当にごめんあそばせ。
45:昔の名無しで出ています
09/12/12 15:55:52
>>42
いや、いつもの人でしょう。
スルー推奨ですw
46:昔の名無しで出ています
09/12/12 15:57:46
ねぇみなさま。
妄想バナシは妄想スレで語りましょう。
しっかりと住み分けないと、ご迷惑をお掛けするだけですわ。
47:昔の名無しで出ています
09/12/12 19:28:38
聖子の男の話なんざどうでもいいけど、一言いえるのは 聖子は男を見る目がねえな
48:昔の名無しで出ています
09/12/12 21:01:58 3Pq36b63
聖子はハゲが好き
49:昔の名無しで出ています
09/12/12 21:08:30
しつけーな。
スルーにも限度がある。
50:昔の名無しで出ています
09/12/12 21:44:59
つか、
モヒカンヒャッハー
レベルの人が多いね
51:昔の名無しで出ています
09/12/12 23:32:21
聖子は、初期80年は、田原と親しかった。
その後、憧れの郷と付き合ったけど
郷はプライド高いし、相性が合わなかったのでは?
きっと田原とのが、会話がはずんだんだよ
52:昔の名無しで出ています
09/12/12 23:39:10
聖子は番組が終了すると田原に背を向けて
さっさと帰ってしまったなんていう話もありますがw
80年初期ははっきりとは分からない。
デートくらいしたことはあるのかもしれない。
ただし、聖子が売れ出してからはほとんど無いんじゃないかな?
53:昔の名無しで出ています
09/12/12 23:43:03
田原が合宿所をぬけだして聖子と
朝帰りセックスしたってほざいてるんだけど本当かしら?
違かったら聖子も迷惑な話ね。田原の一方的な片想いだわ。
54:昔の名無しで出ています
09/12/13 00:18:42
聖子はサンミュの会長の家に住んでいるのにできる訳無いだろw
55:昔の名無しで出ています
09/12/13 00:27:15 3MK6ca6L
田原は21歳のとき8千万のマンションを購入
自叙伝にかいてあた。
56:昔の名無しで出ています
09/12/13 00:28:30
>>54 甘いよ。
逢おうと思えば、どうにでもなる。
恋愛とはそういうもの。
自分が大恋愛してた頃を思い出して下さい。
57:昔の名無しで出ています
09/12/13 00:29:30
>>56
ヤリマンだったわけですね、わかります
58:昔の名無しで出ています
09/12/13 00:30:21
>>55
その当時の田原の給料では買えないだろうw
59:昔の名無しで出ています
09/12/13 00:39:12
>>58
買ったんだから仕方ないw
60:昔の名無しで出ています
09/12/13 00:43:29
>>57 わからないですよね。ごめんなさい。
お邪魔しました。
61:昔の名無しで出ています
09/12/13 00:49:05
>>60
ヤリマンということだけはわかりました
62:昔の名無しで出ています
09/12/13 00:50:32
田原ヲタが音痴ということもわかりました!
63:昔の名無しで出ています
09/12/13 01:07:37 3MK6ca6L
聖子ヲタが女心に鈍感な中途半端な釜だという事もわかりました!!
64:昔の名無しで出ています
09/12/13 01:15:56
素顔のままステージに立ったらどんな感じになるのかな?
URLリンク(www.youtube.com)
65:昔の名無しで出ています
09/12/13 01:17:27 3MK6ca6L
URLリンク(www.youtube.com)
66:昔の名無しで出ています
09/12/13 02:06:19
>>64
正しく、ノリタマですね。
面食いのトシには苦手なタイプだな。
67:昔の名無しで出ています
09/12/13 02:24:03 3MK6ca6L
田原俊彦の好み
美人<<かわいい<<面白くて品がいい
外見より内面重視だそうデス
68:昔の名無しで出ています
09/12/13 02:25:34
いくら面食いのトシでも、聖子だけは別でしょ。
69:昔の名無しで出ています
09/12/13 02:41:37
トシヲタ必死だなw
70:昔の名無しで出ています
09/12/13 10:45:20
>>65 萌え死ぬ死ぬ~!前立腺直撃弾一発轟沈ですた田原隊長殿!
71:昔の名無しで出ています
09/12/13 12:17:21
ようつべでたまたま見ちゃった森口の財津曲カバー
URLリンク(www.youtube.com)
これって有名なの?
聖子曲はやっぱすげえんだな
聖子はてれって感じで歌ってるけど、そうとうすごい力量なんだな
72:昔の名無しで出ています
09/12/13 14:15:56
>>71
森口はアイドルとしてはかなり唄が上手いと思う
ましてや同郷で聖子ファンだ
でも、アレンジ変えたとはいえこれが限界
チェリブラや白パラを松田聖子と同等に歌える歌手はいないと思う
73:昔の名無しで出ています
09/12/13 14:53:22
>>71
聖子と比べると可哀想だけど、雑だなあって印象。
てか聖子のやることが細かすぎるんじゃ!
74:昔の名無しで出ています
09/12/13 15:05:34
>>71
チェリーブラッサムは半音
夏の扉は全音(一音)
それぞれキーを下げてるね。
(白いパラソルはオリジナルキー)
それでもそのくらい。
カラオケのちょっと上手な人って印象。
75:昔の名無しで出ています
09/12/13 16:20:38
聖子の声技を真似るのは無理。
しょこたんが比較的近いことをやっているが、
研究しているだけあっていい線をいっている。
だが、やはりモノマネ的でしかない。
76:昔の名無しで出ています
09/12/13 16:47:07
しょっこたんは聖子は神だとHeyx3で初対面した時
パニくってわめいていたねw
可愛い小娘だぜw
77:昔の名無しで出ています
09/12/13 18:03:18
ああ、The star振り向けば聖子にすっかりはまってもた。
もうダメだ。DVDでもblurayでもいいから出してくれないかなあ。
78:昔の名無しで出ています
09/12/13 18:48:56
>>77 お前もかw ネ申か奇跡しか言葉がない…
79:昔の名無しで出ています
09/12/13 18:51:08
>>78
オマエもなんだな
俺も熱病のような病気にかかってる
80:昔の名無しで出ています
09/12/13 19:28:44
俺はズームイン朝に歌手デビューの日に出てきたヤツとか走れアイドルで
出て来たヤツをツベで見た時嬉しかったなぁ。よく録っといてくれたなぁって
81:昔の名無しで出ています
09/12/13 21:34:19
「あなたですかミスコロンビアというのは」→ズルッ かわええw
俺はラジオのアップがうれしい。
今日もひとつぶの青春上がってたけど、しゃべりもっと聴きてぇ
82:昔の名無しで出ています
09/12/13 21:42:13
>>77-79
あれは本当、中毒になる。
願わくば一千一秒入れてほしかった。
どんなパフォーマンスになってったかと思うと・・
きっと神動画のラインナップに入っていただろう。
83:昔の名無しで出ています
09/12/13 22:12:25
俺も振り向けばはまってる。あれは何というか言葉が出ないくらいすごい。
普通に涙でるんだよなあ。
84:昔の名無しで出ています
09/12/13 22:48:28
けけけ・・・みんな聖子病になるのじゃ・・・けけけ
85:MONAD
09/12/14 00:37:23
「振り向けば…聖子」商品化して欲しいよなぁ。
以前署名を集めて一定数に達したらレコ会社へ→復刻CD化or初CD化
みたいな有意義なサイトがあったんだけど、なんとかならんかな。
これ、権利関係もややこしくないだろうし、
CSのキラーコンテンツにもなり得ない、
だったらパッケージで出すのが一番だと思うんだよ。
それなりに売れるのは間違いないんだし。
おまけで「振り向かないで」を収録ならいう事なし(番組違うがw)。
で、この中では「Rock'nroll Good-bye」が一番好きだな。
自由さが素晴らしい。全然ブリッ子じゃない。
86:昔の名無しで出ています
09/12/14 01:29:30
振り向けば・・・の商品化はいいのだが、スレの流れが
釣りっぽいな
87:昔の名無しで出ています
09/12/14 11:56:28
たのみこむじゃ駄目だろか。過去の実績にもアイドル系はないんだよね
権利関係が難しいのかな。
88:昔の名無しで出ています
09/12/14 11:59:20
振り向けば…なら、出せば間違いなく売れると思うんだけどな・・・
なぜ金に飢えてるあいつらが放置してるのか、まったく解せぬ。
89:昔の名無しで出ています
09/12/14 12:43:14
整形ドブス聖子
90:昔の名無しで出ています
09/12/14 14:12:23
まぁカバーを歌っている何曲かは良いと思うけど、その他は同時期に衣装替
して歌っているだけだから変わりゆく声や髪の変化を楽しめないしね
>>振り向けば・・・
91:昔の名無しで出ています
09/12/14 16:44:35
振り向けばって全部衣装が違かったわね。
92:昔の名無しで出ています
09/12/14 16:49:52
振り向けばもいいけど、どっちかっつーと夜ヒットの市販化を望みたい。
でも、大抵、合間に後ろの他アーチストの画はさんだりしてるし、権利関係
難しいかなぁ。
93:昔の名無しで出ています
09/12/14 17:32:49
贅沢言わないです。振り向けばだけでいいです早く市販して…
94:昔の名無しで出ています
09/12/14 17:33:48
整形ドブス聖子
95:昔の名無しで出ています
09/12/14 17:53:32
走り出した愛はただ
俺へと続いてる
96:昔の名無しで出ています
09/12/15 00:13:48 fwXd1Ywq
URLリンク(www.youtube.com)
聖子様が愛したBIGな股間が水攻めにあう動画 6:57
97:MONAD
09/12/15 00:33:33
「夜ヒット」はCSで常に再放送されてるよ、全てじゃないが。
「トップテン」も再放送をやるようだし、
局の事情を考えると「ベストテン」も時間の問題だろう。
よって再放送の望みが薄い「振り向けば」のDVD化を最優先でw
98:昔の名無しで出ています
09/12/15 16:45:04
財津バージョンの「秘密の花園」も悪くないね
URLリンク(www.youtube.com)
Rock'n Rouge の 「その割には暇そうだわ」にはワラタ
99:昔の名無しで出ています
09/12/16 14:02:10 ifal7Kos
>>52
>デートくらいしたことはあるのかもしれない。
ただし、聖子が売れ出してからはほとんど無いんじゃないかな?
>>54
>聖子はサンミュの会長の家に住んでいるのにできる訳無いゆーだろw
>>52>>54は恋愛経験ゼロ?
聖子が売れてから恋愛してないとでも?
聖子デビュー翌年にはママ上京、その後パパ転勤で上京し一家で暮らす。
深夜まで仕事ザラの超変則スケジュールアイドル時代
アリバイなんていくらでも簡単だね。どうとでもなる。
まして20歳前後の若さみなぎる大恋愛中。
>>56に同意。逢おうと思えば、どうにでもなる。
おちあう場所がきちんと確保されてたらしき噂あるね。
周囲の予測に反し2人は真面目に長く続いたらしいし。
聖子も真面目。一直線。若い花嫁・結婚願望の夢強し。
しかし聖子の望む結婚時期にトシが結婚できるわけない。男は仕事が大事で当然。
トシが公言した33歳まで聖子は待てない。
「今後生まれ変わったら一緒になろうね」
お互いいの幸せを願いあう円満な別れ。
84年には別れてるんでない?84年はトシと石原真理子は恋愛中。
聖子がビジュアル的にも変貌しだしたのが84年から。
80~83年まで田原聖子の共演多かったが84年から激減。
>>43
デュエット見比べればすぐわかる。どちらが企画か。どちらと恋愛してたかはさ。
聖子は真面目に恋愛してきた真っ直ぐな人だと思うね。
100:昔の名無しで出ています
09/12/16 18:16:11 b4J2abv2
芸能レポーターの裏情報番組で
「トシと聖子は、楽屋で寸暇を惜しんでヤッテた。有名な話」
とあったよ。
デビュー当時は、発声レッスンなどもあり「週の半分は一緒にいた」とトシが言ってから
本当かも。
あとTubeでアップされてた歌番組で
古館が「2人で焼肉は何回行ったの?」と聞いたら
トシが「2、3回かな?いや、もっとかな?」とニヤニヤしながら
答えてら、聖子が「もうっ」っと言いながらバシッっとトシの肩を叩いたんだよ。
それを見て、明菜もニヤニヤ。
101:昔の名無しで出ています
09/12/16 19:01:27
はいはい、貴重な情報ありがとうございました(棒
102:昔の名無しで出ています
09/12/16 20:24:26
リアルタイムでファンだった人は聖子さんが誰とどうしたとか言う話が
興味の対象になるんだろうけど正直、俺なんかにすればどうでもいい話なんだよな。
世代ギャップを感じるなあ。
103:昔の名無しで出ています
09/12/16 21:02:42
多分、これからも一生このネタで妄想膨らませてるんだと思うよ、この人達w
104:昔の名無しで出ています
09/12/16 22:21:25
>>102
世代のギャップじゃなくて、
バカとのギャップだ、勘違いするな。
105:昔の名無しで出ています
09/12/16 22:28:45
>>104
その通りだな。
106:昔の名無しで出ています
09/12/16 22:34:45
>>102
ハゲとのギャップだw
気にすんな
107:昔の名無しで出ています
09/12/17 00:08:41
>>100
「2,3回かな?いや、もっとかな?」→2,30回を控えめに言いますたw
>>103
君の老後はさびしくなりそうだなw
108:昔の名無しで出ています
09/12/17 00:52:21
古館じゃなくて邦子じゃない?。明菜も出てるヤツ。
109:昔の名無しで出ています
09/12/17 11:28:15 Qqtrmx3D
そうね~。あの頃松田聖子&田原俊彦の共演はお似合いね。
ん十年経ち皆さんのUP動画etc「どれ」と見てみりゃ・・・
恋人だったな。普通に気づけたわ。
話ぶった切るわ。
>>76
>しょっこたんは聖子は神だとHeyx3で初対面した時
>パニくってわめいていたねw
>可愛い小娘だぜw
聖子ファンはしょこたんに好意的な方が多いみたいね。私はダメ。嫌い。
あの娘、聖子の歌を神様!神様!わめきたててたくせに
その神様の歌を自分が歌い直してシングルとして今年発売したでしょ。
ムカつくわ!
コンサートやカラオケで聖子の歌を歌うならわかるのよ。
あれだけ聖子の歌を神様扱いしておきながら聖子の音源がしっかりある歌を翔子が歌い直してCD化して金取るなんて。
腹立たしいわ。
だんだんあの娘、勘違いしてきてるわ。聖子の名を宣伝用に使用してるだけに思えてきたわね。
聖子きどりはいいかげんにして。およびじゃあないのよ。
110:昔の名無しで出ています
09/12/17 11:41:46 Qqtrmx3D
聖子の歌をリニューアルしてシングル化してきた歌手は他にもいるけど。
その時は何とも思わなかったわ。
翔子の場合、前座が悪いの。
さんざん松田聖子の名をマスメディアに出しながら新人翔子が登場し
神様!神様!と騒ぎたて注目を浴び。聖子の歌の諸々を神様レベルと力説してきたあの娘。
そんなに聖子の歌の良さを理解してるなら
聖子の歌う楽曲<ガラスのプリズム>を何で翔子が歌い直してわざわざ皆さんに聴いてもらう必要があるわけ?
聖子のガラスのプリズムを聴いてもらえばいい話じゃない。
ずうずうしさを感じるの。
松本隆にとりいって感も感じてきて。聖子きどりもいいかげん鼻につく。
だいたい、神様!とか簡単にいわないで頂きたく思うわ。オーバーなのよ。
もっと粛々と聖子が好きと言ってくれてる芸能人も多々いるけど。その方が誠実さを感じるわ。
111:昔の名無しで出ています
09/12/17 16:13:16
中川翔子ってカエルみたいで嫌い。
聖子の名が汚れるよ。
ホモファンが多い時点で汚れてるがwww
112:昔の名無しで出ています
09/12/17 17:36:56
これで
田原ヲタ=アンチ
がハッキリしたね。
めでたしめでたし
113:昔の名無しで出ています
09/12/17 20:54:28
>>109-110
早世した翔子の父親の俳優・ロック歌手の中川勝彦氏は、
聖子と同年齢だから、母親的存在の聖子に親孝行する
愛娘的な図にしか見えない。
だから、いいんじゃない?
114:昔の名無しで出ています
09/12/18 11:40:28
若いファンが案外いるのは、しょこたんの影響がかなりあると思うよ。
好きなキャラというわけないないし、ちょっとくどい人だけど、聖子さんを
尊敬してるのは本当じゃないの。なんで歌を歌ってみたいという気持ちに
なるのも当然だろうし、それはそれでいいんじゃないかと思うな。
115:zzzzzz
09/12/18 16:38:08 GYasyb42
そういえばしょこたん深海生物探検の番組で
♪~Kiss in blue heaven~♪と口ずさんでいたような
↓の投票所、聖子に1票入れてください。
URLリンク(sentaku.org)
URLリンク(sentaku.org)
URLリンク(sentaku.org)
URLリンク(sentaku.org)
116:昔の名無しで出ています
09/12/18 19:46:41
福岡で聖子は部落出身だと聞いたけど本当なの?
郷ひろみとの破局はどうみても不自然でした。
本当ならひろみが聖子をふったのが真実だな。
117:昔の名無しで出ています
09/12/18 20:18:18 p3Z3KA6E
本当よ
118:昔の名無しで出ています
09/12/18 21:43:59
百恵の父親は朝鮮人らしいが、ま、そんな事どうでもいいじゃないか。
119:昔の名無しで出ています
09/12/18 21:59:05
>>116 釣るならもう少し上手にやれ半島かどこかの工作員w
聖子は柳川藩主蒲池鑑盛の血を引く筑後地方きっての名門一族。
しかし鳩ポッポのような大金持ちでなく堅実な公務員の家庭だ。
江戸時代なら真物の姫君、頭が高い!控え控えい!
120:昔の名無しで出ています
09/12/18 22:06:38
でもおかんは普通の農家の出なんだよな、たしか。
121:昔の名無しで出ています
09/12/18 22:28:08
聖子ファンといいながら、百恵や明菜の歌ばかり
歌っている方がおかしいだろうw
122:昔の名無しで出ています
09/12/19 00:39:11 h1l/LV3W
農家をバカにするな!
聖子は素晴らしい
それでいい
123:昔の名無しで出ています
09/12/19 00:57:30
名家出身は別としても、聖子が良い家庭で生まれ育ったのは間違いない。
そしてそれが実はアドバンテージともなった。
この人本当はかなりの上昇志向の持ち主だったと思うんだけど
そういう下品さをほとんど感じさせないところがある。
それが育ちの良さに起因しているのではないかと思う。
124:昔の名無しで出ています
09/12/19 08:20:49
学校辞めてボストンバックしょって颯爽と久留米から相澤宅へと行く姿は、想像すると微笑ましいというか、
健気だなあ。彼女には健気という言葉が一番よく似合う。
125:昔の名無しで出ています
09/12/19 08:44:49
中流家庭で優しい両親、兄貴
福岡あたりの大学でも行って、父親の職場の公務員と結婚してマッタリ生きる人生もあったよな
主婦仲間とカラオケなんか行ったりして『色づく街』なんか唄う
法ちゃん歌手になればよかったとに 上手すぎばい
なんて言われて
126:昔の名無しで出ています
09/12/19 13:19:21
デビュー前から、地元ではちょっと可愛い凝ってことで、そこそこ有名だったと
聞いた事があるけど、ほんとなんだろか。
127:昔の名無しで出ています
09/12/19 14:23:39
>>126
兄上が卒業した付設生で昭和35年~38年生まれの連中にとっては伝説になっていました。
法子さんはバスで通っていたのです
128:昔の名無しで出ています
09/12/19 14:30:58
>>126
高校の学芸会で女神した時のスナップどこかにあったけどなぁ?
綾瀬はるかや掘北真紀の同じ頃が何コレ?ってくらい超絶の可愛さ。
今でもアスタリフトのCM、あんたの嫁か娘を思い切っしメイクしてあのレベル
行くと思う?w
サヤカはまあ、普通だけどww
>>125
「もうありえない良いお母さん」(by当時実際に会ったはるな愛)
8歳上で歳が離れていたから猫可愛がりに可愛がった一流進学校卒でラリー選手の兄貴。
お父様が一番振り回された感じだな。芸能界入ると聞いてビンタして辞めさせたというが、
その後若松Pが東京からわざわざやってきての熱心な説得に折れたんだな。
当時はまだ芸能界というと、その筋から転がされてボロボロになって捨てられるのが掃いて
捨てるほどいて(今でもいるが)そうなるのを本当に心配していたんだよ。
それでも折れず歌手への夢を貫いた聖子も名家の血筋だといえるかもしれんが。
129:昔の名無しで出ています
09/12/19 14:40:23
で、兄上はどうかと言うと今で言うフツメンで、学者タイプの地味な方でした。付設というと超進学校なんですが、まあその中では普通でしたね。
大学出て大学職員になるまで、ラリードライバーを長くやってましたね。
奥さんは町子さん すごく気さくな方で法子さんとも凄く気が合うタイプの人です
自分の妹が、あれだけの芸能人になったのにご自分の人生は決してブレなかったですね
いろんな意味で地味な一家ですから、松田聖子というモンスターが生まれたのは偶然の産物でしかないと思います
地元ヤンキー説が出たのはあまりの可愛さに直管バイク野郎達が荒木まで見物に来たあたりから広まったんだと思います
130:昔の名無しで出ています
09/12/19 14:48:25
整形ヤリマン婆の育ちが良いと言われても・・w
131:昔の名無しで出ています
09/12/19 14:58:13
>>126-127
へぇ、ほんとだったんだね。
よくアイドルにありがちな嘘話だからさぁ・・・
一度、その地元時代の写真、見てみたいものだな。
ちなみに、河合奈保子の学生の頃の写真はいくつも見てるけど、こっちは
正真正銘、超絶に可愛い。けど、周辺で有名だったとかいう話は寡聞にも
聞いた事がない。
132:奈保子ファン
09/12/19 15:04:53
松田聖子はタバコ型のチョコレートをくわえヤンキー座りをしている写真がフライデーだかフラッシュだかに載ってたな。
品性下劣だ。
133:昔の名無しで出ています
09/12/19 15:17:02
>>132は例の脳みそ腐れなので触らないようにw
134:名無し募集中。。。
09/12/19 15:48:05
ここも狼みたいな煽るバカがいるようだな
135:昔の名無しで出ています
09/12/19 16:54:32
>>131
聖子の信愛時代の写真なら、結構ネットに落ちてると思うよ。
確かに可愛い。あまりいないレベルの可愛さ。
有名だったかどうかは知らないが、あれなら十分にあり得る。
136:昔の名無しで出ています
09/12/19 16:58:08
妙に詳しい人がいるけど、地元の方ですか?
137:MONAD
09/12/19 18:30:49
河合奈保子はデビュー前、10人前のお好み焼きを
あと一切れどうしても食べきれず(完食で無料)、
悔しくて次の日再トライして平らげたそうw
芸能界で成功する人は負けず嫌いな部分がみんなあるもんなんだな。
聖子の信愛時代のスナップ、昔オリコンで見た事あるよ。
読者の投稿写真だったと思うけど、ムチャクチャかわいかったw
138:昔の名無しで出ています
09/12/19 20:41:07
>>123 這い上がってセレブになってガッポリ稼ぐ!永ちゃんのようなのじゃなくて、
>>137さんの言うような単純な負けず嫌いなんだろうね。
今でもセレブ過ぎるけど化膿姉妹のような素振りすらないもんね。
しかし「おだいじに」とか最初の頃のジャケ写とか酷すぎ。逆に何コレ?って言う
程だった。「松田聖子って歌上手いけどブスだなあ」とも言われてた。CMに顔出て
ないし、初めニューミュージックかフォーク系で顔出たら('A`)なのかと思ったよ。
何であんなのにOK出してたのだろう?
青珊から風秋あたりで可愛さ全開になってお人形みたいと言われたけどね。
139:昔の名無しで出ています
09/12/19 21:03:21
もともとそんなにセレブでもないし、かと言って下層民でもない。
中流階級出身ですよ。今はセレブかもしれないが。
140:昔の名無しで出ています
09/12/19 21:06:51
>>137
アイドルは負けず嫌いでないと生き残れないという
過酷な稼業ではあると思う。ダン池田が例の本で
「岡田有希子には百恵、聖子のようなトップアイドルに
なれるだけの根性が無い」というのはあながち嘘ではない。
可愛い顔をしていてど根性で這い上がるくらいのたくましさが
なければ、芸能人としては成功しないだろう。
141:昔の名無しで出ています
09/12/19 21:49:33
石川ひとみも欲がなかったな
まちぶせで紅白出て燃え尽きてしまった
あの容姿、あの歌唱力をもってしてもトップになるのは難しいね
142:昔の名無しで出ています
09/12/19 22:36:23
香坂みゆきもそんな劣化してないけど何か中途半端だな。
燃えようにも燃え尽きるほどのヒット曲がない。
可愛いしスタイル抜群の容姿、「裸足の季節」(難曲!)予定歌手と
いわれた歌唱力を以ってしても、トップアイドルにはカスリもしなかった。
143:昔の名無しで出ています
09/12/19 22:37:35
70年代は浅田美代子や大場久美子みたいなのが売れたんだよ。
かわいいだろ?
144:昔の名無しで出ています
09/12/20 01:50:51
>>143
ま、かわいいといえば確かに容姿はかわいいが・・・
それだけ・・というか、
音楽的には彼女らの魅力は薄い・な。
145:昔の名無しで出ています
09/12/20 09:40:12
>>132は捏造
写真誌に載ったのは、聖子を囲んで撮影された写真で
聖子はふつうに座っていて、まわりの男たちが
ヤンキーっぽい写真。
146:奈保子ファン
09/12/20 09:41:54
松田聖子はタバコ型のチョコレートをくわえヤンキー座りをしている写真がフライデーだかフラッシュだかに載ってたな。
品性下劣だ。
147:昔の名無しで出ています
09/12/20 10:11:03
>>146
ほらほら、誰もかまってくれず寂しいからって荒しちゃダメでちょ、
奈保子ちゃんも怒るよ、カツ丼投げヲタおじさん(爆w
148:昔の名無しで出ています
09/12/20 10:14:06
聖子って偏差値低いしバカだろ
あの駄作詞みてりゃ分かる
だから聖子ヲタもバカなのだろうw
149:世田谷区成城の聖子宅の近隣住人
09/12/20 10:20:58
聖子さんの家から
聖子さんの「バカヤロ~」という怒号が聞こえたかと思ったら
ガラスが割れる音がしたので、これは大変!と思い110番通報したのですが
後で警察の方に伺ったら、沙也加ちゃんの男関係のことで親子喧嘩していたとのことでした。
聖子さんて自分のことを棚にあげて男関係で娘を叱るんですね。
150:昔の名無しで出ています
09/12/20 10:38:44
>>146~>>149
自作ネタ乙!
151:昔の名無しで出ています
09/12/20 10:55:42
自作ネタ?事実じゃん
152:昔の名無しで出ています
09/12/20 14:06:53
自分の事と娘の事は別だよ。
自分が遊んでいたほど、自分の子供には厳しくなる。
親はそんなもんだよ。聖子に限らず。
ちがう?
子供がいたらわかると思う。
153:昔の名無しで出ています
09/12/20 14:15:18
>>152
>自分が遊んでいたほど、自分の子供には厳しくなる。
文章力0のお前に子供がいるとは思えない
154:昔の名無しで出ています
09/12/21 10:55:05
>>152
知ったか乙!
155:昔の名無しで出ています
09/12/21 10:58:45
松たか子乙
156:昔の名無しで出ています
09/12/21 11:00:03
土井たか子乙!
157:昔の名無しで出ています
09/12/21 12:10:57
山は動いた!
158:昔の名無しで出ています
09/12/21 15:57:01 JT6BIk4c
>>109>>110
同意。
中川翔子キライです。
彼女の異様な聖子持上げ方と行動の裏に
金魚のフンに似た子雑魚のあざとさを感じます。
聖子みたくなりたい!らしいですが
身の程知らず。
聖子にはあんな子雑魚レベルのみみっちいあざとさを感じませんから。
どうせならソコから手本にしろ。と思います。
159:昔の名無しで出ています
09/12/21 16:33:43
でも今の活躍度は
翔子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>聖子
160:昔の名無しで出ています
09/12/21 18:15:16 z+nTBHCu
松田聖子はもう今のままでいいんです
私にとっては生きていてくれて、たまにTVに出てくれて、ディナーショーで会えればそれでいいんです
こんな凄い歌手の存在自体が奇跡だと思ってるから
売れない?結構
私の青春そのものですから
来年は寅年 そう聖子の年です
あの衝撃から30年
161:MONAD
09/12/21 19:53:11
松本隆もいい歌い手として認めてるんだし、
聖子本人も別に嫌がってる風には見えない。
好き嫌いは仕方ないが、身の程知らずなんて言えるのは聖子だけ。
「硝子のプリズム」は「心のアンテナ」の細野繋がりで
カバーしたんだろうし、何よりスタッフのリスペクト感がいい。
キーもBPMも同一、編曲もかなり忠実(歌は流石に原曲が上w)。
でも「心のアンテナ」素晴らしいよ、一聴の価値あり。
岡村靖幸のプリンス/ビートルズ/聖子も良かったが、
中川の三大神→楳図/ブルース・リー/聖子もセンスがいいよw
162:昔の名無しで出ています
09/12/21 19:59:24
>>158
禿同。オレも全くダメ。
まずあの締りのない顔と軽薄な言動に萎える。
何よりパクって売り出そうというさもしい根性が嫌らしい。
比較するのもおこがましい。
聖子は本物のアーティストだ。次元が違う。
163:昔の名無しで出ています
09/12/21 20:23:04
山口百恵と松田聖子はどちらが偉大ですか?(2009年度アンケート)
URLリンク(sooda.jp)
大多数の人が山口百恵と答えています。
164:昔の名無しで出ています
09/12/21 20:59:38
>>163 時代が違うだろ。
165:昔の名無しで出ています
09/12/21 21:05:16
このブログ、凄く面白い。
聖子と音楽に随分詳しい人のようですね。
URLリンク(trotsworld.blog46.fc2.com)
166:昔の名無しで出ています
09/12/21 22:01:32
>>109>>110 = >>158 = >>162
167:昔の名無しで出ています
09/12/21 22:34:24 +Q4cKYgt
★警察がパチンコ社会を作りだしている★
★パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察&朝鮮玉入れが正解★
2009年11月27日 元厚生次官ら連続殺傷の小泉被告パチプロだった
2009年12月8日 27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決
「パチスロなどの遊興費に充てるために被害者から借金を重ね」
2009年12月9日 「パチンコ代欲しかった」 青森強殺で再逮捕の女供述
2009/12/10 強盗続け12年、被害9800万円=パチスロに3000万-福岡県警など
2009年12月7日 大阪市生野区、強制わいせつと強盗を再逮捕「パチンコや風俗店へ行くため」
2009/12/08 自殺失敗、寒くて119番 着服を告白し容疑で逮捕 「着服した金はパチンコに使う」
2009年12月5日 久留米のコンビニ強盗:被告に懲役6年を求刑 「パチンコで約230万円の借金」
2009年12月4日 コンビニ強盗:被告に5年6月--地裁都城判決 /宮崎 「パチンコに使うなど」
2009年12月4日 女性宅に侵入し、通帳などを盗んで放火/千葉「生活費やパチンコ代、風俗店などに使った」
パチンコ店 ATM8000台・・・IIJ社 今後4、5年で全国に
URLリンク(www.jcp.or.jp)
パチンコホール内ATM(現金自動預払機)問題で、
その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が受注した。
ALSOK・・・創業者の村井順氏は元九州管区警察局長、前社長の漆間英治氏は
元中部管区警察局長と、警察高級官僚の天下り先となっています。
URLリンク(news.livedoor.com)
公安警察がパチンコを作りだしている
URLリンク(www.cyzo.com)
(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
スレリンク(pachi板)
URLリンク(megalodon.jp)
168:昔の名無しで出ています
09/12/21 22:48:01 hxS3F5jT
俺松田聖子がデビューした年に生まれたけど
ものまねする奴と懐かしのVTRでしか観たことないよ
今もまだ活動してるの?
169:昔の名無しで出ています
09/12/21 22:56:33
ディナーショーの女王として健在みたいだね。
それはそれとして、ようつべとかニコ動で振り向けば・・・聖子も見てね~
170:昔の名無しで出ています
09/12/22 00:16:20
>>165
やっぱ歌うのは車の中が一番だなw
171:昔の名無しで出ています
09/12/22 20:59:17
カラオケのボイスチェンジ機能使って青い珊瑚礁とか、
チェリーブラッサムとか歌ってみたらなんか気持ち良かった。
女声のトレーニングしてる連中の気持ちが分かる気がする。
172:zzzzzz
09/12/22 23:49:56 x5BOO8Ui
松本隆、三浦徳子、松任谷由実、尾崎亜美などの優秀なパサー、セカンドトップがいるから
ストライカー聖子が輝く
●
松田聖子
(ロナウド)
● ● ●
尾崎亜美 松本隆 松任谷由実
(フィーゴ) (ジダン) (ロビーニョ)
● ●
三浦徳子 財津和夫
(マケレレ) (ラウール)
● ●
タケカワユキヒデ 小田裕一郎
(ロベルト・カルロス) (S・ラモス)
● ●
鳥山雄司 小倉良
(サムエル) (カンナバロ)
●
細野晴臣
(カシージャス)
フォーメーション:4-2-3-1
173:zzzzzz
09/12/22 23:50:38 x5BOO8Ui
松本隆、三浦徳子、松任谷由実、尾崎亜美などの優秀なパサー、セカンドトップがいるから
ストライカー聖子が輝く
●
松田聖子
(ロナウド)
● ● ●
尾崎亜美 松本隆 松任谷由実
(フィーゴ) (ジダン) (ロビーニョ)
● ●
三浦徳子 財津和夫
(マケレレ) (ラウール)
● ●
タケカワユキヒデ 小田裕一郎
(ロベルト・カルロス) (S・ラモス)
● ●
鳥山雄司 小倉良
(サムエル)(カンナバロ)
●
細野晴臣
(カシージャス)
フォーメーション:4-2-3-1
174:昔の名無しで出ています
09/12/23 00:04:59
サカヲタうぜぇよ。
175:昔の名無しで出ています
09/12/23 00:37:44
サッカーの話もそこまで行くと完全にスレ違い。
自粛頼む。
176:昔の名無しで出ています
09/12/23 01:28:25
別に良いじゃんと思うけど。どうせアンチの巡回スレなんだし、気楽にやろうよw
177:昔の名無しで出ています
09/12/23 02:01:25
誘導
【最後の】松田聖子☆雑談スレッド【スター(キラッ】
スレリンク(natsumeloj板)
178:昔の名無しで出ています
09/12/24 11:14:51
12月15日に放映された『日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2009』
(日本テレビ系)における出演者の"迷パフォーマンス"が波紋を広げている。
ELTの持田香織が音程を外し気味に歌ったほか、ゆずは歌い出しのタイミングを間違うなど、
生放送ならではのハプニングが続出。あらためて歌手の実力をめぐる談義にも発展している。
「現在の音声技術では、リアルタイムで多少の音程やピッチを調整することもできます。
そうしたこともあり、テレビ放送での"口パク"は減っているのですが、今回はそれが裏目に出たケースでしょう。
昔の松田聖子さんのようにサビ部分でテープを併用していれば、こうした事態は防げるのですけどね」(マネジメント関係者)
実際、人気歌手が必ずしも歌唱力に優れているわけではない、というのは古くから言われてきた。
特にシンガーソングライター系の歌手にはそうしたケースが多く、代表例はユーミンこと松任谷由実とされる。
「ユーミンの作詞・作曲能力は誰も疑いませんし、個性的な歌唱法にも人気がありますが、コンサートで多くの問題を抱えていることは有名です。
特に加齢とともに声量が落ちており、PAには細心の配慮が求められていると言います」(前出・関係者)
デジタル化が進んだ現在のレコーディング現場では、魅力的な"声質"さえあれば、
録音後の調整によって歌唱力のマズさはほぼカバーできる。しかし一方で、CDの売り上げが落ちるなか、
音楽ビジネスにおけるコンサート興行の比重は高まっている。
歌唱力に不安を抱える歌手にとっては試練の時代と言えそうだ。
「今年の『紅白歌合戦』にも、歌唱力に問題がある出演者が何人かいますね。もはやネタになっているSMAPはさておき、aiko、大塚愛、中島美嘉、レミオロメンあたりは、どの程度音程が乱れるかにも注目です(苦笑)」(前出・関係者)
歌唱力が全てではないとはいえ、ファンがヒヤヒヤする事態は避けてもらいたいものだ。
(文=端下義人)
↑このサビでテープ併用っていつ頃の話なの?
179:昔の名無しで出ています
09/12/24 11:23:24 JjRMFyNa
上手いかはともかくaikoってピッチや音程は機械みたいに精度いい歌い手の気はするけど
テープ併用?少なくとも80年代前期の歌謡番組にそんなものありゃしませんよ
180:昔の名無しで出ています
09/12/24 11:25:15
あの番組は、各アーのスレでも話題になってるけど、現場のセッティングに問題あって、
相当、歌いづらかったようだね。
誰かは伏せるが、何度もライブ行ってるけど、十分うまい。TV番組も、年越しCDTVあたりは
毎年かなりの良パフォーマンスみせるし。正直、聖子にはまったく及ばないが。
あの番組だけで下手だのなんだの、記名で書いてる池沼なんて、そのうち跡形もなく
消滅するだろ。
で、こんな馬鹿がほざいてる「サビでテープ併用」ってのは、ほんとの話なのか?
181:昔の名無しで出ています
09/12/24 13:05:50
aikoも劣化してきたのか?
音感がいくら正確でも、喉を壊すと音程が取れなくなることはあり得る。
休業するか医者に見てもらった方がいいね。
182:昔の名無しで出ています
09/12/24 13:09:34
90年代の聖子だったらテープ併用というのもあったのかもな。
80年代はねえよ。
183:昔の名無しで出ています
09/12/24 13:47:05
80年代前半だと全口パクだけだろうね。
細かいことはできなかっただろうから。
184:昔の名無しで出ています
09/12/24 13:52:12
歌い難そうな生バン演奏で途中から曲のペースが巻き入って上がる生歌番組やってた時代
どんなテープを作ってそれに対応したというのか
なんかの都合で生歌でないのはレコード音源被せてるだけという原始手法
185:昔の名無しで出ています
09/12/24 13:56:26
口パク田性子
186:昔の名無しで出ています
09/12/24 13:58:59
テープ併用は技術的に不可能だった。
あり得ない。
そんなもん、現代の技術でも簡単ではないだろうに。
187:昔の名無しで出ています
09/12/24 14:01:47
>>181
最近はあまり上手いという感じがしない。
90年代は上手かったけど。
188:昔の名無しで出ています
09/12/24 15:32:08
よく口パクって言うけど、聖子ってよくコンサートで歌詞間違えるんだよね
これも仕込みなのかな?
昔のベストテン動画観ても二番と一番の歌詞間違い多いし、犬は踏むし、感極まって泣くし
これもみーんな仕込み?
189:昔の名無しで出ています
09/12/24 15:42:31
そもそも松田聖子自体存在していないかもしれない。
CGだろどう考えたって、天キスとか。
190:昔の名無しで出ています
09/12/24 15:51:54
楽屋で化粧する暇が無くて途中みたいなメイクで歌ってるのに
仕込みの打ち合わせの時間があるのならねw
191:昔の名無しで出ています
09/12/24 15:59:26
「あッ!ごめんなさい」も仕込みだと言い張る工作員が出てくるんだろうなw
192:昔の名無しで出ています
09/12/24 16:24:13
すべて口パクな訳が無いだろ
一部にあるだけだ
193:昔の名無しで出ています
09/12/24 16:40:28
>>189
CGでもあれは無理だ。
ではいったい、、、、、
194:昔の名無しで出ています
09/12/24 17:43:06
クレイアニメ
195:昔の名無しで出ています
09/12/24 18:30:52
幻覚
196:昔の名無しで出ています
09/12/24 19:46:50
単なる気のせい
197:MONAD
09/12/24 19:50:25
・松田聖子 クリスマスソング集
URLリンク(nicovideo.jp)
198:昔の名無しで出ています
09/12/24 21:46:40
聖子がクチパクやったのは、ドリフのコントなどで劇中で歌が
出る時と、後は水泳大会番組の時だけだよ。
コント中にマイク持って歌っても、劇に水を差すだけなので
演出上の都合。
同じく水着着てマイク持って歌っても絵にならないから録音に
合わせて口だけ動かしてる。
199:昔の名無しで出ています
09/12/24 21:47:32
それ以外にもあるけどなw
200:昔の名無しで出ています
09/12/24 22:03:40
口パクライブは有名だけど、ディナーショーでもやってたという話
201:昔の名無しで出ています
09/12/25 07:52:07 eRpJnbE2
週刊文春
百恵と聖子の30年
202:昔の名無しで出ています
09/12/25 09:53:48 nat/NgBP
>>166
亀レスだけど、あなた中川翔子ヲタか。
勘違いもはなはだしい。
自演はあなたみたいなID???にして出さない方がする手法ね。
あなた、ID出してみたら?
203:昔の名無しで出ています
09/12/25 09:58:48 nat/NgBP
昨日のぐるナイ録画を見たけど。
聖子、綺麗!
いつものヘアスタイルでしたが。
最近の聖子はおデコ全開ヘアが定番。
個人的には、前髪下ろして欲しい。
30周年の来年、ヘアスタイルチェンジを期待してる。
204:昔の名無しで出ています
09/12/25 10:27:39
過去が偉大すぎることで苦しんでいるように感じる
30周年は、ナチュラルメイクにしてしっとりとしたステージを見たい
フォーとかゴーとか掛け声はいらないから
205:昔の名無しで出ています
09/12/25 10:36:29
このCMの髪型が良かったな~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
母ちゃんの方が遥かに可愛い
206:昔の名無しで出ています
09/12/25 11:14:45
偉大すぎる親を持った子供も大変だよな
207:昔の名無しで出ています
09/12/25 12:58:27
べつに娘はアイドル路線しゃないし。
ドラマで父娘共演は見てみたい気が、、、、
208:昔の名無しで出ています
09/12/25 13:53:14
ぐるナイ、さすがに額のタコ皺も目尻の足跡も歳相応に隠しようがなかったけど、
胸元と二の腕の裏白過ぎ、顔と色変わらね~美白とか全然不要(驚
クソ無本やらマスゴミから叩かれて、番組中であまり弾けなくなったな。
それでも岡村や国分との掛合いで昔の素顔がチョコチョコ出てたが。
>>205
ヅカガールみたいな滑舌、ミュージカル女優だけに良かったね。
しかし最近ますます親父似になってるんだが…w
209:昔の名無しで出ています
09/12/25 19:58:19
この前オールナイターズ相手に話してたけど、新曲もらうときは3回ぐらい曲を
聴いて覚えて、その日のうちにレコーディングだって。「来た球をさっと打つ」
長島並みのセンスだな、これ。「振り向けば・・・」の洋楽カバーもそうなら、
もう言葉がない。
210:昔の名無しで出ています
09/12/26 13:28:41
>>209
それ、この前のsongwritersで松本隆も言ってたね。
坂本龍一のラジオに聖子がゲストで来た時も言ってたし、
ファンの間では昔から知られてる。
ただ「風立ちぬ」(のA面)は大瀧の完全主義のために例外的にボーカルも時間かけたと思われる。
それで聖子はちょっと拒否反応があったんだと思う。喉の調子のこともあったんだろうけど。
時間かけた甲斐あって一千一秒物語は完璧な出来となったわけだが。
211:昔の名無しで出ています
09/12/26 15:11:08
>>210
ユーミン自身が聖子のRock'n Rougeの映像を見ながら
徳光に昔話をしていたビデオもあるだろう。
聖子曲の作曲者で多くのヒット曲を生んだ人が
言っているんだから間違いないだろう。
それからRock'n Rougeの時の松本失踪事件についても
話していたねw
212:昔の名無しで出ています
09/12/26 15:12:01
習熟を積み重ねてどうこうってタイプじゃなく
感性の人だからねぇ
努力家ではあるが別に努力の成果でトップに上り詰めたってことではないし
213:昔の名無しで出ています
09/12/26 15:13:05
>>210
>ただ「風立ちぬ」(のA面)は大瀧の完全主義のために例外的にボーカルも時間かけたと思われる。
大瀧はサウンド重視だから声質にこだわったということもあるだろうね。
それが逆にそれ以降の歌い方にも影響を与えていると思う。
214:昔の名無しで出ています
09/12/27 01:30:00
男が風立ちぬを聖子風に歌うと大瀧っぽくなる不思議。
ソース俺。
215:昔の名無しで出ています
09/12/27 02:04:16
>>214
今日のカラオケで風立ちぬと一千一秒物語、天国のキッズを消化したが、
全曲、キヨシローと言われた
216:昔の名無しで出ています
09/12/28 16:58:24
昨日のフィギュア
「みなさん、こんばんわ浅田真央です。」
なんか聖子みたいでワロタw
217:昔の名無しで出ています
09/12/28 17:26:04
浅田真央は今が旬!青春真っ只中
松田聖子は旬をとっくに過ぎた閉経婆
勘違いすんな
218:昔の名無しで出ています
09/12/28 17:36:22
>>216
またゲイの聖子ファンか。
GAYの浅田真央ファンスレ1
スレリンク(gaysaloon板)
219:昔の名無しで出ています
09/12/28 18:18:51
また釜アンチか
220:昔の名無しで出ています
09/12/28 18:19:50
釜アンチって何?
お釜はキモい
221:昔の名無しで出ています
09/12/28 18:27:08
釜うんち
222:昔の名無しで出ています
09/12/28 18:28:07
またホモ同士に争いか?
松田聖子はファンもアンチもホモが多くて困るな
223:昔の名無しで出ています
09/12/28 18:35:13
粘着さえしなければ別に困らない
224:昔の名無しで出ています
09/12/28 18:43:50
それはお前がホモだからホモ擁護したいだけだろ
225:昔の名無しで出ています
09/12/28 18:46:24
こっちで語ったらいかがでしょうか。
■百恵は万人に愛されたスター、聖子はカマドル■ - ガチホモ板@2ch
スレリンク(aniki板)
226:昔の名無しで出ています
09/12/28 18:48:04
>>225
キモいリンク貼るなカス
227:昔の名無しで出ています
09/12/28 18:48:31
聖子はホモファンが多いから仕方ない
228:昔の名無しで出ています
09/12/28 18:52:40
釜は婆よりしつこい
229:昔の名無しで出ています
09/12/28 18:54:07
釜は婆より気持ち悪い
230:昔の名無しで出ています
09/12/28 20:41:23
>>225-229
こっちでやれ
【最後の】松田聖子☆雑談スレッド【スター(キラッ】
スレリンク(natsumeloj板)
231:昔の名無しで出ています
09/12/28 20:43:45
十数年ヒット曲が無いのが痛い。
232:昔の名無しで出ています
09/12/28 21:20:52
ヒットはあるに越したことはないが、
そんなことより良い物を作れてないのが問題だろう。
「永遠の少女」レベルの物が出来てくれば文句はないが。
ま、アンチには関係ない事だから口出さなくていいよw
233:昔の名無しで出ています
09/12/28 21:47:54
そんなにテレビに出てるわけでもないんだから、嫌いなら無視できるのに。
音楽なんて巷にいくらでもあるんだから、好きな物だけ追っかけてれば嫌いな物に粘着する暇はないよな普通。
234:昔の名無しで出ています
09/12/28 22:04:45
まあ、どこか病んでるんだろなアンチってw
聖子アンチに限らず~アンチって何が楽しくて生きてるんだろなと、いつも思うよ。
235:昔の名無しで出ています
09/12/28 22:08:48
聖子ヲタの方が病んでるだろw
ヲタがいるぼんやPPパナップという時点で(ry
236:昔の名無しで出ています
09/12/28 22:33:45
まあ、アンチスレがいっぱいにあるのに、
アンチレスつけるやつ、それにいちいち反応する奴、
そういう自演を調子に乗ってやる奴、みんな病んでいるだろう。
スルーが一番。
237:昔の名無しで出ています
09/12/28 22:36:32
いるぼん乙
238:二代目いるぼん
09/12/28 22:38:40
はい?呼んだ?
239:昔の名無しで出ています
09/12/28 22:39:48
バカ聖子オタにはスルーなど出来まいw
240:昔の名無しで出ています
09/12/28 22:58:40
聖子オタだけど、いるぼんとか知らねぇぞ?知りたくもないがw
想像するに狭いオカマ世界の話なのかな。汚らしいなぁ。
241:昔の名無しで出ています
09/12/28 23:19:18
いるぼんはオカマじゃないお
精神病院に入院中の聖子好きの中年おっさんだお
242:ワロタ
09/12/29 00:36:12
634 名前:名無しステーション[] 投稿日:2009/12/29(火) 00:25:17.57 ID:sB9983IR
在日かまちのりこキタ--!!
713 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 00:28:42.11 ID:sB9983IR
>>664
あなた、騙されてますよ
778 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 00:30:33.78 ID:sB9983IR
>>701
アホはおまえ
ハワイで聖子が韓国語ベラベラ話すのをダチが見てるんじゃ
243:昔の名無しで出ています
09/12/29 01:07:46
もう~道端に落ちてるもん何でも拾ってくるんじゃねぇよw
244:昔の名無しで出ています
09/12/29 06:07:57
ID:sB9983IR の脳天気なアホ文章ヴァロス w
245:昔の名無しで出ています
09/12/29 06:53:40
このスレだね
URLリンク(www.unkar.org)
246:昔の名無しで出ています
10/01/01 13:30:01
元旦らしく歌手松づくし
松田聖子
松崎しげる
松山千春
松本伊予
松島トモ子
松島詩子
松山恵子
松井須磨子
松平晃
松平里子
松山時夫
松原操
松田トシ
247:昔の名無しで出ています
10/01/01 13:43:39 tbn+5bwA
松本明子
248:昔の名無しで出ています
10/01/01 15:48:38
松本明子が Summer Beach 歌ってるwww
URLリンク(www.youtube.com)
249:昔の名無しで出ています
10/01/01 18:21:53 6+FdzH0G
松田聖子がアメリカで通用すると本気で思っていたバカなファンの妄想スレです。
今では虚しい残骸となってしまいました。
さらしあげ
250:昔の名無しで出ています
10/01/01 18:22:37
>>248
すげえ
こんなアルバム曲すら こんな場所に出てくるのかよ・・・
251:昔の名無しで出ています
10/01/01 18:30:05
本田美奈子がやっぱりスコールのブルーエンジェルで
スタ誕に出てたな
252:昔の名無しで出ています
10/01/01 18:50:27
CDライブ不評だったみたいだね
253:昔の名無しで出ています
10/01/02 00:02:42
>>252
何情報?
すげーよかったけど。
254:!omikuji !dama
10/01/02 01:18:00
てか、あれだけのキャリア持ってる人が今更「不評」なる
仕事をするわけない
>>252はそういう事書いてかまってもらいたいだけの
ワラジムシなのさw
255:昔の名無しで出ています
10/01/04 08:50:18
演歌の花道
URLリンク(i11.tinypic.com)
256:昔の名無しで出ています
10/01/04 18:32:21 nuabhwea
若い頃の Jennifer Aniston には、聖子が持つ魅力に
なんとなく共通する部分が感じられる。欧米系では珍しい。
URLリンク(www.youtube.com)
257:昔の名無しで出ています
10/01/04 19:19:09
>>256
>欧米系では珍しい。
全然珍しくない。キャリスタ・フロックハートの方がジェニファー・アニストンよりも
似ているくらいだ。元々娘役で有名だった人だし。欧米では聖子のような明るくてカラッとした
ノリの人は多い。ブリブリしている部分が邪魔して見えなくなっているだけ。
258:昔の名無しで出ています
10/01/05 01:59:48
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
259:昔の名無しで出ています
10/01/05 02:00:37
URLリンク(auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp)
260:昔の名無しで出ています
10/01/06 10:15:20
聖子おしゃれアルバム
URLリンク(www.youtube.com)
261:昔の名無しで出ています
10/01/06 10:23:04
■壁子(高梨由美)オフィシャルブログ■
URLリンク(ameblo.jp)
262:昔の名無しで出ています
10/01/06 12:40:21 9pfwPT10
これっていつ頃の映像か分かりますか?
Seiko and Donnie Wahlberg
URLリンク(www.youtube.com)
夜ヒットの放送終了時期から考えると、1990年10月
以前だという事は推測できるのですが。。。
それにしても聖子さん英語上手ですね。
263:昔の名無しで出ています
10/01/06 12:44:09
■壁子(高梨由美)オフィシャルブログ■
URLリンク(ameblo.jp)
264:昔の名無しで出ています
10/01/06 12:50:15
もう一回宣伝させていただきま~すっ!
■壁子(高梨由美)オフィシャルブログ■
URLリンク(ameblo.jp)
265:昔の名無しで出ています
10/01/06 17:30:29
全盛期のモーニング娘。≒全盛期の松田聖子>>全盛期のおにゃんこ>全盛期のWINK≒全盛期の松浦>>>今のAKB>今のモーニング娘。
スレリンク(morningcoffee板)
266:昔の名無しで出ています
10/01/06 19:23:47
>>265が哀れすぎる
真実を知らないってのは恥だな
267:昔の名無しで出ています
10/01/06 22:35:28 dwMoGD31
ゆとりだろうがそんなもんだろ。
絢香に歌上手い!とか言ってるレベルだからな。
268:昔の名無しで出ています
10/01/06 23:28:03
547 名前: [age]: 2010/01/06(水) 22:46:39.43 0
265 名前:昔の名無しで出ています [sage]: 2010/01/06(水) 17:30:29 ID:???
全盛期のモーニング娘。≒全盛期の松田聖子>>全盛期のおにゃんこ>全盛期のWINK≒全盛期の松浦>>>今のAKB>今のモーニング娘。
スレリンク(morningcoffee板)
266 名前:昔の名無しで出ています [sage]: 2010/01/06(水) 19:23:47 ID:???
>>265が哀れすぎる
真実を知らないってのは恥だな
267 名前:昔の名無しで出ています []: 2010/01/06(水) 22:35:28 ID:dwMoGD31
ゆとりだろうがそんなもんだろ。
絢香に歌上手い!とか言ってるレベルだからな。
548 名前:名無し募集中。。。 []: 2010/01/06(水) 23:08:09.65 0
松田ヲタってこんなにキチガイだったのか
知らんかったよ
269:昔の名無しで出ています
10/01/07 00:26:18
聖子ヲタだが絢香は歌上手いと思うよ。ただ魅力は感じない。
楽曲のつまらなさもあるんだろうな。
上原ひろみとやってるやつはまぁまぁ好き。
平原綾香の方に至ってはどこがいいのかさっぱり…
ジュピターにしても、なんであんな汚いブレスを入れるのか?
270:昔の名無しで出ています
10/01/07 00:50:12
それじゃ、マジレスをすると、00年でも上手い人はそれなりにいる。
だが、モー娘。を出すあたりで、ゆとりでも低レベルということがわかるね。
モー娘。を出すくらいなら、もっと上手いのを出せばよい。
まあ、絢香は上手いが飽きる。だから損をしている。自作自演の悪い面だろう。
271:昔の名無しで出ています
10/01/07 01:36:57
ガチで上手いけど、曲がつまらんと言えばkokiaなんかもそうだな。
自作曲がどうのこうのの話になると今の聖子にも関係してくるからあまり言いたくないけどw
客観的に見てミーシャやUA以降のR&B人気の流れで、上手い人の絶対数は昔より増えてると思うよ。
ただ上手いR&B系シンガーなんてアメリカに腐るほどいるわけで、どうせならそっち聴いた方がいいわな。
日本のR&Bを聴く意味があるとすれば歌詞がよくわかるというところだろうけど、
肝心のその歌詞がつまらなかったりするわけだから。
272:昔の名無しで出ています
10/01/07 02:11:24
モー娘。っていうのは、つんくのコンセプトの面白さと夏まゆみの振付に尽きるでしょ。
初期は割と好きだったかも。
今はどうなっているのか、そもそも知らん。
つんくがネタ切れした時点で終わるのが運命づけられてたプロジェクトだよね。
273:昔の名無しで出ています
10/01/07 05:41:19
>>269
> 平原綾香の方に至ってはどこがいいのかさっぱり…
? ジュピターにしても、なんであんな汚いブレスを入れるのか?
彼女はクラ曲を元にしたポップスを歌ってるけど、ゴスペル唱法で
やっちゃってる子ですから
274:昔の名無しで出ています
10/01/07 09:21:34
絢香はウオウオ言い過ぎだろ。
275:昔の名無しで出ています
10/01/07 10:19:46 p43pTOE0
他の歌手の悪口はやめましょう
聖子ファンの品格が疑われますよ
276:昔の名無しで出ています
10/01/07 10:51:40
聖子の悪口に限っては
言うほうが品があるらしいね
277:昔の名無しで出ています
10/01/07 11:27:37
聖子の悪口じゃなくオタへの苦言でしょ。
278:昔の名無しで出ています
10/01/07 12:15:32
所詮はアンチの巡回スレだから相手するだけ無駄
279:昔の名無しで出ています
10/01/07 12:38:28
R&B風に振り回せば上手いのか?
タダのアメリカ演歌じゃんw
280:昔の名無しで出ています
10/01/07 13:36:19
美味さにもいろいろあるからな。
脂っこい料理は美味いけど、日本人としてはあまり大量に食えないってこともあるし。
281:昔の名無しで出ています
10/01/07 18:52:05
日本では今のR&Bは結局根付かない。R&Bのいいところは、
言葉のリズムをメロディに上手くリンクさせることにあるのではないだろうか。
だから、言葉の内容も曲と綺麗にマッチしなければダメだろう。
日本語の語感では限界と言うより、初めから無理があると
言った方が良い。
282:昔の名無しで出ています
10/01/08 00:49:26
リズム&暴力?
283:昔の名無しで出ています
10/01/08 01:05:25
日本語の語感なんてこと言い出したらヨナ抜き最高になりそう
284:昔の名無しで出ています
10/01/08 01:07:36
大幅に日本風(歌謡曲)にするか、英語で歌うかどちらかだと思う。
285:昔の名無しで出ています
10/01/08 01:57:31
おまいら、「日本語ロック論争」って昔あったの知らんの?
「ロックは英語しかありえない」派が内田裕也一派で、
それに対して日本語ロックの可能性を主張し実践したのが他ならぬはっぴぃえんど。
松本隆が松田聖子に託した思いもその延長。
286:昔の名無しで出ています
10/01/08 02:03:04
曲先が当たり前になって、日本のポップスの出来上がり
洋楽と違っていて当然、同じように聞こえる必要なんてない
287:昔の名無しで出ています
10/01/08 02:12:45
>>285
そんなの知ってるってw
はっぴいえんどに限らず、70年代終わりくらいまで
そういう話はあったよ。というより、実際にはその後もあったと思う。
まあ、私見だが桑田佳祐の存在が大きいと思うよ。
ああ、こういうのもありか、みたいな感じだったから。
だが、実はロックってR&B以上に自由なんだよw
っていうか、そもそもリズムアンドブルースって
チャック・ベリーやローリングストーンズのような
ブルース系ロックンロールの総称だったわけで。
ゆとりじゃなければ知っているだろう。
つまり、俺が言いたいのはR&Bも昔のソウル音楽の
ような、もっとメロディ重視に近いところで攻めていけば
日本風にアレンジも出きるだろうということだ。
たとえば、MISIAのEverythingって今聴いても
結構いい曲だ。あれだけ流れていたのに
あまり飽きが来ない。あんな感じでもいいと思う。
288:昔の名無しで出ています
10/01/08 02:21:26
>>287
今のR&Bはヒップホップと融合してるわけだけど、
つまるところそういうのは日本人には合わないということかな?
日本語ラップもそれなりの成果を残しているし、必ずしもダメとは言えないと思うけど。
好きかと問われたら、そんなに好きでもないがw特にメジャーなのはね。
でも安室とか割といいんじゃないすか?可愛いし。男見る目はなさそうだが。
289:昔の名無しで出ています
10/01/08 02:27:36
>>288
実を言うとヒップホップの方がまだ日本には合うかなと思っている。
ラップは言葉にリズムをつけるだけでも成り立つから、
逆に言葉遊び感覚でやれると思う。昔の俳句の5・7・5の
ようなリズムと同じで、リズムのない言葉にリズムをつける
だけでラップになるとも言えるかもしれない。
まあ、詳しくないんであまり語れないが。
ただ、最近のR&Bはそれにメロディまで乗せようとしているから
かなり難しいと思う。「マネごと」に見えてしまう。もともと
ないリズムを使って言葉に抑揚をつけているから
結局「はやっているからやっているの」みたいな
ところで終わっているような気がする。好きな人が
好きだからそれでいいという曲で、結局「千の風になって」にも
遠く及ばないというヒット曲。そしてエグザイルがダンスしまくって
レコ大を取るというオチ。
290:昔の名無しで出ています
10/01/08 02:42:04
日本にはオッペケペー節というラップがあったではないか^^
291:昔の名無しで出ています
10/01/08 04:44:18
幾三という手もあるw
URLリンク(www.youtube.com)
聖子でこんなRemix作ったら・・・ファンに怒られるかも
292:昔の名無しで出ています
10/01/08 10:21:59
>>287
スレチになっちゃうけど、桑田佳祐って、まず頭にメロディが浮かんで、それに合う適当な
言葉を連ねてって、だんだん全体的に意味のある詩にまとめてくって、どっかで読んだけど。
ほんとなら、なんかすごいなと思った。
自分は音楽の才能微塵もないから、作曲できるだけでも宇宙人に見えるわ。
aikoは、まずノートに書きためてあるフレーズが先で、それ見ながらピアノでメロディ作ってく
らしい。しかも今時、まだカセットテープで録音して、スタジオに持ってくとか。
293:昔の名無しで出ています
10/01/08 10:43:07 c/wpxeRp
松田聖子がアメリカで通用すると本気で思っていたバカなファンの妄想スレです。
今では虚しい残骸となってしまいました。
さらしあげ
294:昔の名無しで出ています
10/01/09 08:22:30
はっぴいえんどはかなりチャレンジなサウンドだよね
でも決定的にボーカルが弱かっだ
歌さえ平均値なら評価も違ったろうな
ところで、まぢに、毎日 聖子曲を数曲見て萌えないとねむれない
聖子病かな?
295:zzzzzz
10/01/09 09:27:05 av2ndb5z
突如として出現した「抱きしめたいミスソニー」は
圧倒的な存在感でデビューを果たした。
他を圧倒するオーラ、実力派に劣らない歌唱力
その衝撃によってたくさんの人々が惹きつけられた
296:昔の名無しで出ています
10/01/09 10:29:50
聖子ちゃんには八段や九段ではかないません。
297:昔の名無しで出ています
10/01/09 13:16:18
美空15世名人
松田16性名人
中森棋聖
298:昔の名無しで出ています
10/01/09 14:05:13
ようつべで、聖子の歌った「北の宿から」及び、聖子・奈保子・三原順子の「春一番」を発見。
Two boysを歌ったミニミュージカルの完全版があるとの噂だが見つからず。
299:昔の名無しで出ています
10/01/09 15:20:19
徳光、プレッシャーかけすぎ。
Two Boysは見つかりましたかな。ええっすよ。
300:昔の名無しで出ています
10/01/09 15:55:24
聖子が処女じゃなくなったのは風立ちぬの頃かな。
動画で表情の変化を見てたらそんな気が・・・
その後で髪も切ってるし。
301:昔の名無しで出ています
10/01/09 16:28:32
>>297
褒めてるのか貶してるのか、
どっちだ?w
302:昔の名無しで出ています
10/01/09 17:00:09
安室棋王
宇多田王位
303:昔の名無しで出ています
10/01/09 19:11:02
>>299
見つかった。ヒロ君のハウンドドッグとかあるね。
あとパイプラインひどすぎワロタw
設定的にはあれでいいのか。。
304:昔の名無しで出ています
10/01/11 10:51:31 luvH85Kx
私は
チェリーブラッサムの頃だと思うわ。
305:昔の名無しで出ています
10/01/11 10:53:05 luvH85Kx
>>304です。
>>300に対するレスです。
306:昔の名無しで出ています
10/01/11 18:49:46
URLリンク(www.youtube.com)
髪がストレート。0:53に視線がチェンジするところとか。
当時はファンじゃなかったんだけど、これは別格に可愛い。
307:昔の名無しで出ています
10/01/11 19:12:20
整形ブスが可愛いはず無い。眼科行けよ!バカ。
308:昔の名無しで出ています
10/01/11 19:22:26
巡回乙
ようつべに堀内孝雄とのデュエット「Love me tender」あり
309:昔の名無しで出ています
10/01/11 19:41:35
演歌?馬鹿じゃね?せいこ
310:昔の名無しで出ています
10/01/11 20:14:17
嫌いならいちいち見なきゃいいじゃん。アホかw
311:昔の名無しで出ています
10/01/11 20:16:28
【118】kazuya
40歳 東京
この夏の聖子ちゃんのコンサートへ一緒に行けるウケ募集っす。
気が合えばそのあと、ケツありでやりてぇ~す。
とりあえず連絡まってまっす。
170*76*40坊主バリタチ
[タチウケリバ?]
タチ
04/16 23:12
[削除]
312:昔の名無しで出ています
10/01/11 20:26:14
オカマは一般人に迷惑かけるなよ。まったくヤクザ以下だな。
313:昔の名無しで出ています
10/01/11 20:40:21
デビュー時、小学校低学年だったため、彼女の良さがわからなかった。
中学になったら、アイドルなんてとありていの反抗期。その後は受験やなんだで音楽からも遠ざかって。
だから見たとき懐かしいという感覚じゃなかった。彼女のみならず、70年代後半から80年代にかけてのJPOPは本当にすばらいしい。
314:昔の名無しで出ています
10/01/11 20:44:01
今ごろ気づいても今はもう売れてないし。
315:昔の名無しで出ています
10/01/11 21:13:20
>>313
ネットで昔 ファンだった人や映像を見ると、そのギャップに唖然とするよね
僕もいくつかのアイテムでは「なんで こんなの好きだったんだ?」と思うものが多い
ところが、聖子は違って、「え?こんなに曲が良くて歌が上手かったのか?」と価値を
再認識することばかりだ
30年も経って、見る人の目も枯れていて、なお魅力的な歌っていうのはある意味すごい
本物なんだね
316:昔の名無しで出ています
10/01/11 21:24:05
個人の価値観を押し付けるな
317:昔の名無しで出ています
10/01/11 21:27:42
アンチの縄張り宣言
318:昔の名無しで出ています
10/01/11 22:21:08
>>315
カバー曲でもマライア・キャリーと張り合える歌唱力だからな。
そんなアイドル歌手は他に存在しない。
319:昔の名無しで出ています
10/01/11 23:30:41
>>315
ほぼ全面的に同感。
ずっと後になって再見して、昔より良さが分かるなんていうのは
本当にごく少数の本物だということ。
ほとんどは逆のパターンになる。
320:昔の名無しで出ています
10/01/12 01:09:58
自分、今30代前半で世代的には少し違うのですが、
(子供のころテレビでよく見かけた有名人って印象だった)
ここ2,3年、youtubeやニコニコを見てはまってしまいました。。
特に'80~'85は全てが神がかってますね。
'90~の日本の音楽界が忘れてしまった、基本的でピュアな部分が、
とても際立っていて素直に心に染み入る楽曲ばかりです。
321:昔の名無しで出ています
10/01/12 08:09:29
84年あたりからどんどん安っぽい音楽になっていった。
サウンドは洗練されてくるんだけど、心に残らない。
322:昔の名無しで出ています
10/01/12 08:21:11
そういやユーミン撤退って84年あたりか?
それよりも最近の聖子って上の音はラ位までしか出せてなくね?壊滅的だね。
323:昔の名無しで出ています
10/01/12 09:42:34
>>321
ここにも居たかサウンド厨
324:昔の名無しで出ています
10/01/12 13:08:16
>>323
逆だろ?サウンド厨なら
「84年くらいからサウンドが洗練されてきた。
それまでは古くさい音で70年代と変わりない」
というのがサウンド厨。
325:昔の名無しで出ています
10/01/12 13:20:33
まぁSupreme、Citronまでは聴けるが、やっぱり結婚休業前までの天才性は薄れたな。
今の聖子に対して不満はいっぱいあるけど、言ってもしょうがないね。
我が道を行くの人だから。
326:昔の名無しで出ています
10/01/12 13:32:17
>>318
本当にそう思っているの?
327:昔の名無しで出ています
10/01/12 13:50:55
>>326
「振り向けば・・・」のカバー曲聴くと驚くよ。
ただ、マライヤに較べれば音程が不安定で、発声技術の
完成度も低い。といっても21才になる頃の映像だもんね。
そのあと、喉を痛めたせいかR&Bっぽい発声は一切捨てて
アイドル歌唱に徹したようだ。
328:昔の名無しで出ています
10/01/12 13:58:05
技術的にはマライアやホイットニーに遠く及ばないだろ。
でも歌って不思議なもんで、技術の高さが感動に直接結びつくとは限らない。
なんでだろうね?
329:昔の名無しで出ています
10/01/12 13:59:18
>>327
マライヤと比べるのはどうかと思うがね(あえて書くのを控えていたが)。
喉を痛めたのは2年目あたりだろう。ヲタが大好きなアイドル歌唱は
その頃から始めた。
330:昔の名無しで出ています
10/01/12 14:08:18
歌によるは、感情の揺らぎとか「うねり」を、声の表情や響きに乗せ、曲全体のグルーヴと同期させられるかどうかで決まる。
もちろんそこにはある程度技術が必要だが、元々の「感情のうねり」が素直かどうかでも違ってくる。
331:昔の名無しで出ています
10/01/12 14:09:59
>>330
「歌によるは」×
「歌による感動とは」○
332:昔の名無しで出ています
10/01/12 14:39:49
●えっ?歌詞のタイトルは若松さんが決めていらっしゃったんですか?
―全部ではないですけど、彼女の歌のほとんどのタイトルは私が
決めていました。『裸足の季節』、『青い珊瑚礁』、『風は秋色』、
『白いパラソル』、『風立ちぬ』、『赤いスイートピー』、『渚のバルコニー』とか…。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
風立ちぬあたりはてっきり松本隆だと思ってた。
333:昔の名無しで出ています
10/01/12 15:18:22
北の宿から消えたんな
334:昔の名無しで出ています
10/01/12 16:09:00
秋桜もないな。なんで削除すんだ。
335:昔の名無しで出ています
10/01/12 18:02:08
しょこたんの母親が野外で巨乳を露出
URLリンク(rocketnews24.com)
336:昔の名無しで出ています
10/01/12 18:10:26
海外進出とか結婚後の早々の復帰とか
やっぱ当初は全部ソニーのレールの上のことか
337:昔の名無しで出ています
10/01/12 18:34:50
過去の遺産だけで食べて行くならキッパリ引退した方がカッコ良かったね
郷ひろみの奥さんにでもなってた方が今より評価が良かったはず
338:昔の名無しで出ています
10/01/12 18:46:51
CDLでも寒風吹き荒ぶ中、唯一の味方である信者達を長時間待たせて反感を買った聖子。
339:昔の名無しで出ています
10/01/12 18:56:47
楽屋裏でセックスしていたんだから、許してやれよw
340:昔の名無しで出ています
10/01/12 20:59:31 600GlaVO
>>324
>「84年くらいからサウンドが洗練されてきた。
それまでは古くさい音で70年代と変わりない」
これは事実じゃないの?
84年頃から急激に聴きやすい音になったのは間違いない。
341:昔の名無しで出ています
10/01/12 21:16:17
低予算のシンセオケがアイドルポップに蔓延しちゃったのよ
まあソニーの一推しレベルに関する話じゃないがね
342:昔の名無しで出ています
10/01/12 22:23:25
なんか古臭い音でまとめられちゃうのは納得いかないな~。
実際、聖子の曲で人気あんのって83年くらいまででしょ、正直。
ルックス面もあるけど。
Tinker Bellで冒険したあとWindy Shadowで少し戻ったのには安心したな~。
343:昔の名無しで出ています
10/01/12 22:49:02
82年だったか83年にDX7が出たりとかシンセサイザーが急速に広まって、
80年代を代表する音、つまりおなじみの音になった=聴きやすいってのもあるんじゃないの。
344:昔の名無しで出ています
10/01/12 22:53:27
大村の作るシンセリフが大好きだ
おそらくアナログシンセの音と思うけど
プレゼント、マイアミ、 With You なんか涙出てくる
345:昔の名無しで出ています
10/01/12 23:11:49
>>344
ガラスの林檎あたりはDX7だと思う。(DX7は83年5月1日発売)
それ以前からローランドあたりのシンセは使っていたかもしれないし。
346:昔の名無しで出ています
10/01/12 23:13:48
>>342
古い音というか、当初のAOR路線でしょ。
だから、例えばビリー・ジョエルやTOTOあたりの音を
「古い」と言うのであれば古いのかもしれないが、
いまさら何?という感じもする。
347:昔の名無しで出ています
10/01/13 08:01:40
URLリンク(www.youtube.com)
↑『風は秋色』のMP4 HD1080pバージョン見つけた。
348:昔の名無しで出ています
10/01/13 08:15:56
既出なのかもしれませんが、
昭和55年当時のもので、これだけ高画質のものは初めて見ました。
349:昔の名無しで出ています
10/01/13 08:41:15
これ蔵から引っ張り出したものそのまま流したんじゃなく
結構丁寧にマスタリングしてるようにも見える
350:昔の名無しで出ています
10/01/13 08:44:04
松田聖子がアメリカで通用すると本気で思っていたバカなファンの妄想スレです。
今では虚しい残骸となってしまいました。
351:昔の名無しで出ています
10/01/13 11:24:45
「天国のキッス」 MP4 HD720p
URLリンク(www.youtube.com)
352:昔の名無しで出ています
10/01/13 14:45:24
30周年★松田聖子のアルバムを語ろう★2枚目
スレリンク(musicj板)
353:zzzzzz
10/01/15 10:00:06 u95YGbeQ
突如として出現した「抱きしめたいミスソニー」は
圧倒的な存在感でデビューを果たした。
他を圧倒するオーラ、実力派に劣らない歌唱力
その衝撃によってたくさんの人々が惹きつけられた
354:昔の名無しで出ています
10/01/15 10:09:35
松田聖子がアメリカで通用すると本気で思っていたバカなファンの妄想スレです。
今では虚しい残骸となってしまいました。
355:昔の名無しで出ています
10/01/15 15:02:33
虚しい残骸www
356:昔の名無しで出ています
10/01/16 22:17:59
BSでやってたマスターテープ、
あの面子そのままで
聖子版できるな。
つーかやってほしいと思った。
ちなみにほとんどの聖子ファンが
アメリカで「通用する」とは思ってなかったと思う。
357:昔の名無しで出ています
10/01/17 11:37:16
>>354
黒澤明もアメリカ進出に失敗して自殺未遂はかったらしいから、
あの時代の日本の表現者は作品はともかく、海外で第一線で
活躍できるノウハウはなかっただけだと思う。(今も)
358:昔の名無しで出ています
10/01/17 12:09:15
今でも芸能関係の海外進出は難しい。
比較的海外で受け入れられるのはスポーツ関係。
あとは科学者と日本製品がほとんど。
359:昔の名無しで出ています
10/01/17 14:49:52
ピンクレディーは成功の部類だったのでは?
どのぐらいジャパンマネーを注ぎ込んだのかは知らんけど。
キッスインザ・ダークは割といい曲。
聖子はアメリカで受け入れられる要素ゼロでしょ。
若い頃の聖子の売りは「萌え」だったのに、
アメリカなんて今だに萌え文化のない国だから。
フランスあたりだったら受け入れられたかもな。
フランス語がかなりできるという条件がいるが。
360:昔の名無しで出ています
10/01/17 15:46:05
ピンクレディは成功と言えるか微妙。
イロモノ一発屋に限りなく近いが。
確かに売れたから、邦楽全般の中では成功した部類に
入るのかもしれないが、むしろPuffyあたりの方が
成功したと言える。
本当に成功したのは、一発屋だったかもしれないが、
坂本九だろう。あとはYMOかな?向こうにちゃんと
受け入れられたのは。
361:昔の名無しで出ています
10/01/17 16:01:38
坂本九のスキヤキは今でもカバーする人がいるし、
アメリカではほぼスタンダード曲になってるのがすごいよな。
日本語のままで売れたというのも謎だ。よほどあのメロディーが気に入られたのか。
Puffyの成功は、アメリカでも多少「カワイイ文化」の浸透が進んできたということかね。
子供をターゲットにしたというのが大きいんだろうけども。
362:昔の名無しで出ています
10/01/17 21:35:26
ピンクレディのミーがチャーリーズエンジェル候補だったという話もあるぞ
ケイが日本に帰りたいとグズっていなけりゃ成功したんじゃないかと。