09/10/21 21:58:58
>>334
トシチャンをイメージした(三浦)、一部が現実と同調している趣旨(松本)のコメント通り、
虚構の歌世界に、聖子とそれを取巻く人々の現実の感情や人生が混ざっている。
松本氏も齢の離れた義妹を見るようなほのかな恋愛感情があったように思えるし、
大村さんはもろにそんな感じだし、マンタさんなんかデレデレして○ーミンを怒らせて
聖子嫌いにしてしまったし。
だから、
脳内お花畑wのアイドル曲のはずが、聖子の天才的表現力と合わさってて奇妙な現実味がある。
他のアイドル歌手との決定的な違いはここだろう。