松田聖子 好きな曲トップ3 【Part 3】at NATSUMELOJ
松田聖子 好きな曲トップ3 【Part 3】 - 暇つぶし2ch271:昔の名無しで出ています
09/10/18 13:22:42
>>270のつづき

となると、プロデューサーとしてアイドルが
何か新しいことに取り組むとしたら、まったく
違ったアプローチの仕方がいいわけだ。丁度、
世の中だんだん豊かになり、海外への渡航者も
増えてきた。一方で取り残された人や人生に躓いた
人も夢が見れるようなそんな歌を作りたかったの
だと思っている。だから、「セイシェルの夕陽」や
「ブルージュの鐘」、「マイアミ午前5時」といった
ワールドワイドな歌詞も書けば「P・R・E・S・E・N・T」の
ような苦学生、「ひまわりの丘」のような彼氏を
亡くした女性、「Canary」のような新しい旅立ちなど
実に多くのシチュエーションを網羅している。

だからこそ、追っかけの大半が東大生で「真っ赤な
ポルシェ」を乗り回すインテリ女のイメージの百恵や
底辺で突っ張っている明菜のような特定の人たちに
カテゴライズされない人をターゲットにした曲を作る、
つまり「マーケッティングはしなかった」ということ
になる。さらに、松本自身が国民の大半が楽しめる
娯楽を実現できたという自負があるから「聖子は
戦後を代表する歌手」と言い切ったんじゃないかな?
単に聖子ヲタだからというわけではないと思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch