09/03/07 00:32:02 5TAyroTW
WANDSオフィシャルサイト
URLリンク(www.being.co.jp)
第一期WANDS are
上杉昇 Show Wesugi on Vocal
柴崎浩 Hiroshi Shibasaki on Guitar
大島康祐 on Keyboards
第二期WANDS are
上杉昇 Show Wesugi on Vocal
柴崎浩 Hiroshi Shibasaki on Guitar
木村真也 Shinya Kimura on Keyboards
第三期WANDS are
木村真也 Shinya Kimura on Keyboards
和久二郎 Jiro Waku on Vocal
杉元一生 Issei Sugimoto on Guitar
3:昔の名無しで出ています
09/03/07 00:46:48
つう訳で、上杉さんも和久さんも好きな俺がスレ立てしてみた。
こっちの板にした理由は自演対策と伝説板からの隔離です。
書き忘れたけど、WANDSから派生したアーティストも全て語ってOK。
ただしメンバーへの誹謗中傷は一切NGとします。
4:昔の名無しで出ています
09/03/07 00:48:17 5TAyroTW
ID強制表示じゃなかったのね。できればメール欄空欄推奨でよろ。
5:昔の名無しで出ています
09/03/07 06:57:21
あっちのスレで
「統一スレがない云々」ってレスがあったから立てたの?
(ゴメン それ書いたの自分だ)
チャレンジャーやねえ~~きみ!!
べつに3期嫌いじゃないよ
ビーイングのやったことが嫌いなだけ
♪雲の流れる方へ~~
6:昔の名無しで出ています
09/03/07 09:32:17 egLYiRXp
荒れる事間違いなし
7:昔の名無しで出ています
09/03/07 09:55:12
荒れるのこわくて書き「こめな~い
8:昔の名無しで出ています
09/03/07 10:29:04
でもさ
1・2期のことを書けば3期ファンが気分を害するだろうし
3期のことを書けば1・2期ファンがいやな思いをするだろうし
書くことをためらうよ
9:昔の名無しで出ています
09/03/07 10:33:18
じゃあ1、2期と3期に共通する事と言えば、やっぱりビーングへの恨みだからその方向で
10:昔の名無しで出ています
09/03/07 11:28:56
偽者上杉はまだ歌手なの?
11:昔の名無しで出ています
09/03/07 12:46:03
>>10
それはどなたのことですか?
12:昔の名無しで出ています
09/03/07 13:03:37
>>11
和久二郎に決まってんだろ!
13:昔の名無しで出ています
09/03/07 13:31:46
和久氏は今 バーのマスターです
14:昔の名無しで出ています
09/03/07 14:35:07
最初は、三人のうち二人代わるってありえないなと思ってたけど、曲聴いたり三期メンバーの人柄を知るうちに凄く好きになって、今は三期ばかり聴いてる。
特に編曲は三期のほうが好きだったりするんだよね。
どちらも好きなんだけどねぇ…。
15:昔の名無しで出ています
09/03/07 14:49:52
別にメンバーや作品についてケチをつけたりしませんよ
個人の嗜好だからね
メインのメンバーがゴッソり変わったのに同じ看板を掲げるから泥沼に
16:昔の名無しで出ています
09/03/07 16:44:54 RA8CB6bz
今まで1期から3期まで全て好きな俺は立つ瀬がなかったんだが、
やっと統一スレが立った!>>1乙。
1期のポップスに2期のハードロックを掛け合わせた結果が3期であると思う。
願わくは上杉さんと和久さんの和解が見たい。切に。
和久さん本人も1期2期WANDSのファンらしいし、今の状況は痛ましい限り。
17:昔の名無しで出ています
09/03/07 16:56:09
>>16
でも
別に上杉と和久が直接諍いになったわけじゃない
だから二人の和解といってもねえ
18:昔の名無しで出ています
09/03/07 17:00:31 RA8CB6bz
>>17
それはそうだけど、上杉さんが和久さんをよく思っていないのは事実かと。
そこで和久さんのほうから上杉さんに遜って貰えたりしないかな、と思う訳で。
その上で二人が互いを認め合えたら3期への誹謗はぐっと減るでしょう。
19:昔の名無しで出ています
09/03/07 17:13:19
和久を恨んだところで仕方ないし
上杉が憤ってるのは3期をつくったビーイング(長戸)だから
長戸に謝ってもらわなければ上杉のわだかまりは消えないのでは?
20:昔の名無しで出ています
09/03/07 17:27:52
上杉を圧迫してWANDSを脱退させたビーイング(長戸)が悪く言われるのは仕方ないが、
上杉を世に出したのもビーイングであることはシカトしようのない事実。
長戸に謝罪されるより旧WANDS面子が皆仲良くなってくれたほうがファンとしては嬉しい。
実際問題長戸よりも3期面子のほうがとばっちりを受けている訳だから、
まず何よりも3期面子の肩身の狭さを和らげてあげたい。
上杉が3期面子と和解してしまえば、上杉ヲタも柴ヲタも振り上げた拳を下ろす対象が無くなる。
21:昔の名無しで出ています
09/03/07 17:31:18 RA8CB6bz
>和久を恨んだところで仕方ないし
上杉さんがそう思ってくれているならぜひ和解を。
長戸にプロデュースされて苦しんだのは一緒なのに、
3期面子が叩かれるのは筋違い。
22:昔の名無しで出ています
09/03/07 17:33:19 RhBMutmd
ただ一体どこでどのように「手打ち」をするのかだけが問題ですがね
もうお互い接点がないような
23:昔の名無しで出ています
09/03/07 17:35:54 RhBMutmd
>>21
自分は上杉じゃないからあくまで推測(憶測)だけどw
24:昔の名無しで出ています
09/03/07 17:36:46 RA8CB6bz
建前の上では木村さんがWANDSを存続させたことになっているので、
その申し開きを上杉さんにして、上杉さんに理解して貰えれば一番いい。
「長戸にそう強いられた」というのなら、そう言って欲しいな。
25:昔の名無しで出ています
09/03/07 17:37:43 RA8CB6bz
>>23
ああ、それは勿論。
26:昔の名無しで出ています
09/03/07 17:58:59 RhBMutmd
>>24
そうだよね
2期終了の時点で木村もやめてたら3期はあり得なかっただろうし
でも100%長戸に強いられたのか?
ホントは自分がリーダーシップを取ってWANDSやりたかったんじゃないか?
と疑問に思っているが
27:昔の名無しで出ています
09/03/07 18:06:24 RA8CB6bz
>>26
>ホントは自分がリーダーシップを取ってWANDSやりたかったんじゃないか?
その気持ちがなければ存続はさせないだろうね。
そしてWANDS存続が上杉さんと柴崎さんをどんな気持ちにさせるかも分かっていただろう。
そこまでしてもWANDSを存続させてしまった思いを率直に上杉さんに言って、
どうにか和解して欲しい。
2期後期でのキーボードの軽んじられようを見れば、木村さんにも弁解の余地はあると思う。
28:昔の名無しで出ています
09/03/07 18:07:31 RA8CB6bz
構図としては、木村さんが2期WANDSから放り出されて3期面子と組んだ形な訳だし。
29:昔の名無しで出ています
09/03/07 18:13:01
WANDSに誘われたが軽んじられ、一人取り残され、新メンバー入れたことで非難され、アルバム1枚で解散か。
木村さんも踏んだり蹴ったりだよね。
30:昔の名無しで出ています
09/03/07 18:20:34 RA8CB6bz
>>29
ボーカル・ギター・キーボードという初期の構図は2期後期には破綻してた。
キーボードが要らないなら要らないでいいけど、
要らないのに飼い殺されかけていた木村さんも気の毒と言えば気の毒。
その辺は主張しても構わないと思うのだが。
31:昔の名無しで出ています
09/03/07 18:32:28 RhBMutmd
ビーイングとしては
・上柴でWANDS続行
・木村がWANDS脱退で和久&杉元と新しいグループ結成
てのが正解だったね
32:昔の名無しで出ています
09/03/07 18:41:32 28vb+dwL
錆び付いたマシンガンでは上杉、柴崎は撃ち抜けなかったね
33:昔の名無しで出ています
09/03/07 18:43:23
>>31
まさにその通り。
ビーイングでもハードロックバンドは従えていた訳だし、
長戸が許しさえすればハードロックバンドのWANDSもできた筈。
「飛んで散れ」「poo pee people」とか、まさに2期後期に似つかわしい。
34:昔の名無しで出ています
09/03/07 18:47:04
>>32
歌詞の内容的には上杉さんと柴崎さんを追認するような感じですが。
WANDSの脱退劇を小松未歩が横から眺めていたのかと思うと、ちょっと不気味ではある。
35:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:04:15 RhBMutmd
>>34
きっとビーイングのすべて(?)のミュージシャン達があの脱退劇をじっと見てたんだろな
B'zもZARDも・・・・
36:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:20:30 RhBMutmd
もし3期が違う名前で出ていたら・・・・
「錆びついた~」はそれほど売れなくてもその次からの展開がちがったと思われる
メン・チェンを知ったファンが「騙された!」と怒ることもなく地道にファンを増やせただろうに
37:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:30:06
もしも
柴崎が脱退せずに残ってたら
和久、柴崎、木村で3期をやることになったわけか(杉本ファンの皆さん、ゴメン)
柴崎はまだWANDSに未練があったわけだからその可能性もあったよな
その場合でも1・2期ファンから批判されただろうか?
38:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:36:26
皆メンバーに拘るんだな。
俺は「WANDS」というユニット自体の音楽性みたいなのが好き。
悪く言うと長戸の作ったWANDSのイメージだな。曲の感じとか声の雰囲気とか。
上杉も和久もそのイメージを形作るためのパーツにされた、と考えている。
大方のファンは上杉という人間を中心に考えるから平気なんだろうが、
ポムスからあっさりセイレンに移れる人は音楽性の違いを気にしないのか。
39:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:37:03
3期に新メンバー入れないできむしん一人でやってれば誰も不満を感じなかったんじゃないかい・・・?
まぁ売れないだろうけど
40:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:43:44
>>35
錆び付いた~やブランニューラブなんかは、脱退劇を意識したような感じの歌詞だもんね。
鎖に繋がれ~とか、人の中傷は~とか。
41:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:45:30
>>37
謝るくらいならスペリングミスするなよwwwwww
まあ柴さんは上杉さんのいないWANDSには興味ない、っつってたらしいからな。
万が一そうなっていたとしたら、ファンが分裂して批判どこじゃなかったろう。
WANDSの2枚看板が上杉さんと柴さんだった以上は。
42:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:47:12
>>38
WANDSは長戸の手による企画モノ(WANDSだけじゃないが)
その音のコンセプトで売れてきたのは事実
でも上杉は「singin' doll」であることを拒否した
たしかに本来はPOMSとセイレンの間に1~2枚のアルバムがあるべき、というかあるはずだった
ちょっと飛躍しすぎてはいると思う
延長線にはあるけれど
>>39
木村ひとり・・・劇団ひとりみたいなもの?
木村が歌うわけですか?
43:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:49:36
上杉「小松さん、そんなにジロジロ見ないでください」
和久「坂井さん、そんなにジロジロ見ないでください」
44:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:51:14
和久さんの声、デビューの頃はまだ粗削りだったけど、その後目覚ましく成長してたし、続けてたら日本でも屈指の実力派ボーカリストになっていたのではないかと妄想してみた。
あまり歌の上手い人がいない今なんて尚更…。
45:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:53:50
>>41
ありゃ!!
ホンマに 杉元ファンの皆様ごめんなさい!!(全く気がつかなかった・・・)
2枚看板の分裂か・・・
いいような悪いような
46:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:53:56
>>44それはどーかな
47:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:55:53
>>44
色眼鏡なしで聴けばかなり上手なボーカリストと思われる。
声色は男らしいしピッチはいいし、ライブをやれなかったのが残念だね。
自分のバーで歌えば女性客はイチコロだろうに。歌わんのか。
48:昔の名無しで出ています
09/03/07 20:56:49
>>44
たしかにジャニーズなんぞに置いておくには勿体なかったね
和久氏の良さを生かした作品をもっと歌ってほしかった
申し訳ないが「今日ナニカノハズミデ~」って曲はどうなんだ?
49:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:03:44
和久よりも上杉のほうが巧いとは思うが、
上杉の次に巧いのは和久であるとも思う。
両人とも凡人には真似のできない歌唱であるのは確か。
その次が森友かな。
>>48
和久はジャニーズを辞めた後、下野して独学であの声になったっぽい。
「今日ナニカ~」は初見だとダルい曲だね。聴き込むうちに引き込まれる。
50:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:07:11
>>49
そうなんだけど
シングルとしては如何なものか、と思う
もっとA面に適した曲はあったのに
51:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:09:26 dP+HRpat
1期2期ファンは和久をニセ上杉と呼ぶ前に木村を叩けよ。
本来解散するべきだったWANDSを存続させた張本人だぞ?
叩いても貰えないとなると、木村が寂しがるぞ!
木村「ボ、ボクが目立ちたい一心でWANDS存続を強行したのに、ク、クレームも貰えないのか」
52:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:15:26
>>51
そうだよねえ
本来解散すべきだったよね
・・・でもビーイングのことだから
もし木村も脱退したとしても別の3人を連れて来て3期WANDSをつくりそう・・・
53:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:17:17
>>50
発売当時からそう言われていた。
「今日ナニカ~」はアルバム曲かB面曲向けで、
実際のB面曲だった自作曲「FREEZE」のがキャッチーでいいかな。
54:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:18:23
木村は2期終焉の時点で既に洋ナシ
55:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:20:22
「FREEZE」いいよね
2期にはなかったテイストなのに
「今日ナニカノ~」は新人作家の実験台にされたというのは本当かな?
56:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:30:14
>>55
詞はガーネットクロウの小豆七という小娘の練習台。
曲は誰か知らない奴が付けた。
3期解体直前にガーネットクロウがデビューしたあたりも、
東京ビーイングの衰退とギザの台頭を象徴していて印象的かな。
57:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:44:04
和久は歌上手くないだろ
58:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:47:48
和久氏は歌上手いよ
上杉氏の歌が好きな人にとっては違うだろうけど
和久氏はキムタクより歌が上手いと思う
これって褒めてることにならないのか?
59:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:48:12
>>57
上杉と比べれば当然だろ。
60:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:50:35
というか上杉さんと比較するから可哀想なんだよ。
上杉さんが最高なのは大前提だからいいとして、
公平に見たら和久氏も上手だよ。
61:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:53:24
本来上杉と和久を比較する必要もないんだけど
やはりWANDSっていう看板を背負ってしまった故の悲劇だね
62:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:56:22 dP+HRpat
木村「誰も構ってくれないお(´・ω・`)」
63:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:57:06
和久の歌唱力は素人以上プロ未満。
64:昔の名無しで出ています
09/03/07 21:58:44 dP+HRpat
>>63
木村「じゃあ和久君の代わりにWANDSのボーカルやってくれお(´・ω・`)」
65:昔の名無しで出ています
09/03/07 22:01:24
>>64叩かれるのが嫌なので断る
66:昔の名無しで出ています
09/03/07 22:01:32 RhBMutmd
いや上杉の声質、歌唱力、表現力が突出して特例だから比較対象としては不適当
和久はよりによって地雷を踏んでしまった・・・
67:昔の名無しで出ています
09/03/07 22:06:37 dP+HRpat
木村「バンドはキーボード抜きが好きだお( ^ω^)脱退後の上杉君は声色豊かになってかっこいいお(^ω^ )」
68:昔の名無しで出ています
09/03/07 22:18:12
ハードロック曲の頂点はWORST CRIME、次点はSAME SIDE。
69:昔の名無しで出ています
09/03/07 22:24:23 dP+HRpat
木村「この心は粉々に砕けたガラスのようだお(´;ω;`)」
70:昔の名無しで出ています
09/03/07 22:27:10 dP+HRpat
木村「笑い飛ばして欲しいお(´;ω;`)」
71:昔の名無しで出ています
09/03/07 22:28:08
WANDSに関わった6人はみんな
形は違うにしろ深く傷ついてしまったわけだ・・・
72:昔の名無しで出ています
09/03/07 22:41:35 dP+HRpat
>>71
大島「脱退後も楽曲提供していた俺は?」
73:昔の名無しで出ています
09/03/07 22:52:27
>>72
大島さんもナゾの理由で脱退されたのだから
さぞお辛かったこととお察し申し上げます
外部からWANDSに関わって欲しいとビーに言われた?
74:昔の名無しで出ています
09/03/07 23:39:21
>>58
キムタクと比較とはw
和久さんがSMAPになってったら違和感ありすぎるよなー。TOKIOならボーカルとして重宝されそうだけど。
75:昔の名無しで出ています
09/03/08 00:13:18
和久さん、B'zが好きなだけに、ちょっと稲葉さんの声(歌い方?)に若干近い気がする。似てるとまではいかないけど、系統が同じというか。
自主トレの際、参考にしてたんだろうか。
76:昔の名無しで出ています
09/03/08 00:17:01
doaのメインボーカルをやっても良かったのかもな。
77:昔の名無しで出ています
09/03/08 01:53:15
三期の動画、もっと見たいなぁぁ
せめて音声だけでも写真だけでもいい。あまりにもなさすぎ…。
78:昔の名無しで出ています
09/03/09 17:32:04
3期は歌番組出演もLIVEもなかったからなあ
ビーイングが出そうと思えば動画はあるのかもしれないが
79:昔の名無しで出ています
09/03/09 19:52:54
すこーしだけならTV出たことあるらしいけどね。マイナーな番組に。
持ってる人いたらあげてほしいなぁ…。
二期やアルニコのはいくつかあるのにね。
80:昔の名無しで出ています
09/03/09 22:20:50 H3XFFY9U
POMSが最強にして最高、AWAKEは次点。
81:昔の名無しで出ています
09/03/09 23:44:37
URLリンク(www.mfmagazine.com)
小さ過ぎ・・・。
82:昔の名無しで出ています
09/03/10 01:52:27 KQa1/MAI
顔までは見えないね…
83:昔の名無しで出ています
09/03/10 04:09:49 KQa1/MAI
一世を風靡したものの、今ではその仲間とは気まずくなっている二期と、世間の目は厳しかったけれど、生涯の友を得た三期。
人の幸せとは何ぞや?って感じがする。
84:昔の名無しで出ています
09/03/10 22:56:28
全ては手に入らないんだよ
85:昔の名無しで出ています
09/03/10 23:24:43
>>82
大きくしてみたよ。
URLリンク(kjm.kir.jp)
ライターさんの文章が載ってるだけで、
インタビュー記事が載ってたりはしない。
86:昔の名無しで出ています
09/03/11 00:24:39 qzIWjvpo
>>85
おー、ありがとう!
和久さんってこんなにカッコイイ人だったのか…グラサンしてる時と全然雰囲気違うね。
スギーニョときむしんは今のほうがいいな。
87:昔の名無しで出ています
09/03/12 02:07:03 As99vv14
柴さんとスギーニョのツインギターを聞いてみたい。
テクニックを競い合う二人を見ながらニヤニヤしたい。
88:昔の名無しで出ています
09/03/12 02:30:12
もし柴&スギが違う出会い方してたら、普通に仲良くなりそう。二人とも穏和な感じだし。
しかし和久&上杉になると、相性悪そうw
口喧嘩なら上杉が強く、殴り合いなら和久。
それにしても、きむしん以上に大島ってキャラがまるで見えない。
89:昔の名無しで出ています
09/03/12 17:17:49 As99vv14
大島「殴るのは苦手だけど頭突きは得意だぜ」
90:昔の名無しで出ています
09/03/12 18:36:14
>>89
それ本当に言ってそうなんだけどww
しかし和久さんは本当に珍しい経歴だよね。
ジャニーズ→トラック→WANDS→マスターだっけ?
91:昔の名無しで出ています
09/03/12 23:42:35
リアルタイムで
Secret Night聞いた時はかなり衝撃だった。
92:昔の名無しで出ています
09/03/12 23:52:31
うむ。
93:昔の名無しで出ています
09/03/13 00:13:49
和久さんってジャニーズ時代にドラマとか出たことないのかな?
演技してるところが想像つきません…。
94:昔の名無しで出ています
09/03/13 01:15:17
栗林さんの提供曲と上杉さんの歌詞は相性いいよね。
95:昔の名無しで出ています
09/03/13 10:55:48 zpKIzyJj
和久さんって結構天然っぽいなぁ。
柴さんとどっちが天然かな。
96:昔の名無しで出ています
09/03/13 14:01:45
>>2
三期だけKEYが先なのはどうして?
97:昔の名無しで出ています
09/03/13 16:28:19
>>96
過去スレのテンプレを作った人に聞かないと分からないかと。
大島さんの名前にローマ字の振り仮名が振られていないのも謎だね。
98:昔の名無しで出ています
09/03/13 21:49:10
ブランニューラブの時、キムティと大島さんはどんな感じで接していたのだろう…?
大島さんは三期に悪印象は持ってなさそうだね。
99:昔の名無しで出ています
09/03/13 22:00:57
>>97
大島については私の責任です。
二期WANDS~だったのを今の一・二期WANDS~に変えた時のテンプレがそのまま使われてる
100:昔の名無しで出ています
09/03/13 22:23:47
和久さん殆どいつもグラサンだな…
101:昔の名無しで出ています
09/03/13 23:16:26
三期スレと変わらないね
102:昔の名無しで出ています
09/03/13 23:49:23
そうだねぇ・・・。
103:昔の名無しで出ています
09/03/13 23:56:52
二期ファンは来る必要がないし
三期ファンはたいてい一二期も聴いてるから三期のみファンは少ない
104:昔の名無しで出ています
09/03/14 04:19:10
>>98
実際レコーディング時に会ったのかどうかも怪しいね。
坂井とソフィの二人の声は、後で合成したのかもしれない。
105:昔の名無しで出ています
09/03/14 04:53:30
合成かぁ…。
大島って脱退してからも何かとWANDSと結構関わってるよね。
後釜、きむしん以外にも候補っていたのかな。
きむしんじゃなかったとしてもメガネは着用させられたんかな?
106:昔の名無しで出ています
09/03/14 15:17:11
実際合成だったという情報のソースは?
まあ、ごく短いラップ部分のためだけにレコーディングにフルで参加させられるのは、
不自然っちゃ不自然かもしれない。
107:昔の名無しで出ています
09/03/14 18:54:09
勿論、全期好きだけど、上杉がWANDSは本意じゃなかったとか本当の自分じゃなかったと言ってたのを知ったら悲しくて、最近は一期二期のは聴かなくなった。
三期は音楽性だけでなく、自身もWANDSを大好きってところが、嬉しいんだよなぁ。
108:昔の名無しで出ています
09/03/14 19:52:59
>>107
よくそういう人いるけど
1・2期は彼が本当にやりたかったことじゃなくても
プロとしての仕事をちゃんとやり遂げた作品達だと思う
その高いクォリティーを誇っていいよ
別に悲しむ必要はないぞ
109:昔の名無しで出ています
09/03/14 20:50:47
純粋に音楽だけ聴けばいいよ
上杉がどんなに嫌おうと関係ないね
110:昔の名無しで出ています
09/03/14 21:37:34
それもそうだね。
WANDSは上杉一人のものじゃないし。
歌詞担当でボーカルってのは確かに大きいけれど。
111:昔の名無しで出ています
09/03/14 23:31:43 wSNHaf3o
WANDSと言ったら誰を思い出す?
112:昔の名無しで出ています
09/03/15 00:36:01
>>107
WANDS当時は嫌がっていたかも分かんないけど、
「SPOILS」でWANDSのカバーをやっている以上、
今になってからも当時を完全に忌み嫌っている訳ではないと思われる。
まあ、純音楽的に鑑賞するのが一番かとは思う。
WANDSの上杉の代わりはWANDSの上杉しかいないんだよね。
113:昔の名無しで出ています
09/03/15 00:57:06
>>111
1期:大島
2期:上柴
3期:きむしん
114:昔の名無しで出ています
09/03/15 03:10:41
>>111
特にファンでなかった頃は、WANDSというユニット名と曲はわかっても顔も名前も一人も知らなかった。何人組なのかも…。
今は全員わかる。
故に全員であり、全員でない、って感じかな…?
115:昔の名無しで出ています
09/03/15 08:00:59
>>111
「WANDSといえば上杉」にきまってるやろ~~!!
116:昔の名無しで出ています
09/03/15 09:43:34
馬鹿なの? いくつWANDSスレ立ててんの
117:昔の名無しで出ています
09/03/16 00:59:21 8anI9k5b
WANDSと言えば長戸大幸の企画バンド。
118:昔の名無しで出ています
09/03/16 14:57:18
でも今はWANDSは
上杉さん1人のもの
119:昔の名無しで出ています
09/03/16 16:51:04 9LxGuL2h
>>118
不思議なんだけど、ビーイングは上杉さんが商標権を取得してからも、
非公認ベストを発売しているよね。あれは何故なんだろうか。
120:昔の名無しで出ています
09/03/16 19:35:35
よくわからないが
今商標件を持ってても以前に持っていたところに使用料を「請求」する権利があるだけらしいが。
つまり使用を禁止する権利はなさそう
>>118ではないがw
121:昔の名無しで出ています
09/03/16 21:03:09
そろそろカップリングベスト出してもいいんじゃね?
ドラマ主題歌で ワンズ使われないかなあ レベッカみたいに再ブームになってほしい 「天使に~」とか「KeepOnDream」とか 今でもいける気がする
122:昔の名無しで出ています
09/03/16 21:25:20 9LxGuL2h
ベスト盤は乱発されているからもういいよ。
未発表音源があるなら別だけど、上杉さんの寡作っぷりを見ると期待できない。
それよか「AWAKE」を作る時に録った没曲の中で、良いものがあれば出して欲しいかな。
この世のどこかにマスターテープは残っているだろうし。
123:昔の名無しで出ています
09/03/16 21:34:14
今さら3期の曲なんか収録するわけないでしょ
収録したら上杉さんが嫌な気分になるし
124:昔の名無しで出ています
09/03/16 21:35:29 9LxGuL2h
>>123
スレの>>1くらい読めクズ。
125:昔の名無しで出ています
09/03/16 22:58:08
AWAKE製作の際の没曲って90曲近くあるはずだよね?
和久さんの作曲なんかもあったのかもなあ。
126:昔の名無しで出ています
09/03/16 23:13:23 JtXnXjW6
没曲の何曲かがかつて和久さんのHPで公開されていた曲なのだろうか。
127:昔の名無しで出ています
09/03/16 23:16:55
Meaningless kiss
128:昔の名無しで出ています
09/03/16 23:23:29 JtXnXjW6
和久さんもMeaningless Yellowが好きだったのかな。
129:昔の名無しで出ています
09/03/16 23:32:34
それ以外にも「古傷」「ハレイワの波、そして君」
なんてのもあるみたい。
みんないい感じのタイトルだね。
和久さんも歌詞結構いいと思うんだけどな。
上杉さんと反対な明朗快活キャラで逆に損してる気がする。軽く見られちゃうというか。
130:昔の名無しで出ています
09/03/17 00:46:41
実際和久さんのサイトを見たことがある人はいないのか?
131:昔の名無しで出ています
09/03/17 01:37:59
いなさそうだね…。
キムチんブログやってくれないかなぁ?
WANDSの中で誰でもブログ読めるのは柴とスギーニョだけか…。
132:昔の名無しで出ています
09/03/17 23:06:33 XSv6nUrN
そのスギーニョのブログもいつまで読めるものやら……。
CANDYMANのサイトは解散したらすぐに消えそうだしねえ。
133:昔の名無しで出ています
09/03/17 23:51:06
また1期2期スレが白熱して参りました……。
ああいうファンの多くはWANDSの音楽を楽しむより、
「悪の長戸大幸」と「不屈の闘士上杉さん」を対立させて、
ロールプレイングして楽しんでいるように見える。
面白いのは分かるけど、なんだかねぇ……。
音楽よりもWANDSにまつわる人間関係のほうが大事なのか。
134:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:10:18
もう今は存在しないんだから昔話に花を咲かせるしかないし
それにファンに嫌われたのも長戸自身に責任があるんだから
文句言っていくところはないよねww
135:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:15:33
こう言っちゃなんだが、
WANDSの紆余曲折と悪役の存在がファンを引き留めてる訳だな。
「長戸が悪い」と皆言うけど、具体的に糾弾しようという者はいない。
136:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:18:29
私は、WANDSを含め、ビーのサウンド全体が好きだから、メンバーチェンジにも特に抵抗がないのかな。
逆に、一人一人に思い入れが強い人ほど、人間関係にも固執してしまうのか?
137:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:19:10
>>130-131
見た事あるよ。
BBSに城島らしき人の応援コメがあった。
138:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:20:22
結局は、みんな単に噂好きなだけなんじゃないかと思えてきたよ…
139:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:22:27
ファン「ヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソヒソ・・・・・・」
上杉「お前ら噂話に興じてないで俺の歌を聴けよ」
140:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:22:58
>>137
城島ってTOKIOだよね?
それは貴重!あの二人はジャニ時代仲良かったのかぁ。
141:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:24:09
>>137
凄いね!ついでに当時公開されていた音源を入手していたりしないか?
142:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:26:38
私、芸能人のブログって柴ちゃんとキャンデイマンぐらいしか読まないのになぁ…。
スギーニョには、解散後もブログやってほしい。
143:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:30:17
スギーニョ女性ファン多そうだなあ。バンドをやってモテた良い例。
144:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:34:51
>>143
個人的には和久ちゃんのほうが好みだけど、スギーニョの醤油顔はモテるタイプの顔だよね。
昔、クラスの男の子で、あのテの顔の子は人気独占してた。
145:昔の名無しで出ています
09/03/18 00:55:08 U1kuFBUE
柴さんは四十路直前になって若返ったね。
146:昔の名無しで出ています
09/03/18 02:21:38
しばさん、デビューの頃は大人っぽかったね。
しかし、和久さん引退してからもずっとカッコイイままっては凄い。
147:昔の名無しで出ています
09/03/18 03:38:45
上杉さんも痩せてまたかっこよくなったし
良いことだ
148:昔の名無しで出ています
09/03/18 07:25:51
>>135
あの当時ビーに抗議の署名を送ったファンがいたらしいし
この間も長戸にアノ件で意見した人がいたし
(まあ長戸が読んだかどうかは不明)
ビーが2期終了時にしたことは詐欺罪になると思うんだが
つまり中身が違うものを偽って売ったという点で
149:昔の名無しで出ています
09/03/18 11:16:59
ドラゴンボールGTの制作会社はビーイングに「EDはWANDSでいきます」っていわれて
きっと「世界が終るまでは・・・」のWANDSだと思ったに違いない
でも出来てきたのは別物
制作会社としては「話が違う!」って抗議はしなかったのかな?
そりゃビーイングに「これはWANDSです!!」って言いきられたら言い返せないだろうけどww
150:昔の名無しで出ています
09/03/18 12:09:08
当時、何も知らずラジオでブランニューラブ聞いた時、TMRの新曲かと思った…。
今思えば皮肉な話だね。
151:昔の名無しで出ています
09/03/18 12:43:18
>>149
推測に推測を重ねた叩きとは良い趣味で
152:昔の名無しで出ています
09/03/18 12:54:03
叩いてなんかないぞW
かねてから疑問に思ってただけで
じゃあクライアントが全て納得していたと?
153:昔の名無しで出ています
09/03/18 12:59:30
ここも噂話スレと化すのかね…?
154:昔の名無しで出ています
09/03/18 13:14:22
ワロタ
前々からそう思ってた
155:昔の名無しで出ています
09/03/18 13:24:36
解散から10年経って未だにこんなに噂されるのも、あまりメディアに露出させないビーイングの戦略に、まんまとハメられたってことかな
156:昔の名無しで出ています
09/03/18 13:32:57
三期スレに関して言うならそれ以前の話っぽいけど
157:昔の名無しで出ています
09/03/18 17:54:46
メンチェン当時、納得しなかった人が多かったのは頷けるけど、
その怨恨を十年間近く引き摺った挙句に杉元のBBSを荒らすのはおかしい。
大好きな上杉さんの音楽より、3期への怨恨のほうが勝るのかい。
ね?ここは全期スレだよね?スレタイ読めよお前ら。
158:昔の名無しで出ています
09/03/18 18:12:21
俺は勝手に辞めた上杉も悪い気がするけど。
なんでもかんでもビーイングのせいにするのは良くない。
159:昔の名無しで出ています
09/03/18 18:16:21
>>158
まあ、ビーイングのアーティストは基本長戸のなすがままだったから、
その中でもきちんと反逆した上杉さんは偉いと思うよ。
ビーイング・ギザのアーティストは飼い殺しのち消滅。これ基本。
160:昔の名無しで出ています
09/03/18 18:23:13
3期が解体された時も、できれば反逆して欲しかった。
そうすれば上杉さんに近い目線になれたかもしれない。
スギーニョはWANDS解体前からflow-war加入が決まっていたのかなぁ。
161:昔の名無しで出ています
09/03/18 18:26:07
>>157
ラスト一行は誰に言ってるの?
162:昔の名無しで出ています
09/03/18 18:56:49
上杉原理主義者
163:昔の名無しで出ています
09/03/18 19:16:40
柴崎原理主義者
164:昔の名無しで出ています
09/03/18 19:49:44
W&Sなんて後付け要らなかった気がする。
キーボードだけ無視っておかしいだろ。
165:昔の名無しで出ています
09/03/18 20:13:07
上杉さんのソロシングル発売の話題と和久さん復活(?)の情報が錯綜、
盛り上がって参りました。
166:昔の名無しで出ています
09/03/18 20:21:24
>>165
とても和久和久しますね
167:昔の名無しで出ています
09/03/18 20:52:42
上杉さんはジョークで
「WANDSは wesugi&shibasakiなんだけど、実は
wesugishowなんですよ」と言ってたね。
168:昔の名無しで出ています
09/03/18 21:09:24 0Hju/dEU
WESUGI&SHIBASAKI は後付けだけど、
WAKU&SUGIMOTO は初めから狙っていた。
あと誰も突っ込まないけど「WESUGI」では「うえすぎ」ではなくて「ゑすぎ」になると思うんだけど。
169:昔の名無しで出ています
09/03/18 23:19:43
>>160
それならflower時代から加入してないと。
170:昔の名無しで出ています
09/03/18 23:21:30
>>141
ハレイワだけ持ってない・・・。
171:昔の名無しで出ています
09/03/18 23:39:13
和久さんは復活したら松本で活動するのかな?
WANDS抜けた後すぐ松本に戻した位だし。
172:昔の名無しで出ています
09/03/18 23:47:41
>>170
ハレイワ以外あるんだ!?すごいな。
でも、どうやって手に入れたの?
173:昔の名無しで出ています
09/03/19 00:36:44 OsHAMS4h
>>170
なんとか聴けるようにして貰えまいか。
174:昔の名無しで出ています
09/03/19 15:50:50 GFfhPiYo
>>170
お願いします
175:昔の名無しで出ています
09/03/19 23:56:55
URLリンク(apple.mokuren.ne.jp)
176:昔の名無しで出ています
09/03/20 00:54:46
>>175
最終DLパスが分かりません。教えてください。
177:昔の名無しで出ています
09/03/20 00:57:34
あ、第一段階のパスは大丈夫でしたよ。
178:昔の名無しで出ています
09/03/20 21:20:50 YZkBMIrz
URLリンク(apple.mokuren.ne.jp)
179:昔の名無しで出ています
09/03/20 21:25:16 YZkBMIrz
DLkey教えて下さい
180:昔の名無しで出ています
09/03/20 22:41:23
>>178
アドレスは分かるんですけど2番目のUPLOADERのパスが分かんない。。。
181:昔の名無しで出ています
09/03/20 23:03:07
URLリンク(apple.mokuren.ne.jp)
182:昔の名無しで出ています
09/03/20 23:04:13
あ、最初のパス同じね。
183:昔の名無しで出ています
09/03/20 23:34:24
>>181
神。
視聴バージョンでごく短いのは仕様なのねん。
でもAWAKE以外で和久さんの声が聴けただけで感動しました。
ハレイワというのはどういう曲なのだろうか。
184:昔の名無しで出ています
09/03/21 05:48:55
>>183
シンガーソングライター松元治郎としての作品、どんな感じでした?
私、聞けないんだよね。
185:昔の名無しで出ています
09/03/21 06:36:46
なぜに聴けない(笑)?DLパスは175のままですが。
186:昔の名無しで出ています
09/03/21 08:12:18
三井のテーマは最高の曲
187:昔の名無しで出ています
09/03/21 13:31:42
>>185
PC故障中w
ネットカフェ行ってこようかな
188:昔の名無しで出ています
09/03/21 16:01:30
>>186
その曲好きです
189:昔の名無しで出ています
09/03/21 20:59:24
ドラゴンボールGTのED好き
190:昔の名無しで出ています
09/03/21 21:25:47 x9BF9lk6
ううう、再うp希望;w;
191:昔の名無しで出ています
09/03/22 01:24:26
三井リミックスはCMのみ。
192:昔の名無しで出ています
09/03/22 11:14:48
>>189
思い出したけど、何かの洋画で「ドラゴンボールGT」や「遊戯王」の名前が登場してた。
海外の子供たちも「錆び付いた~」や「明日もし~」を聞いてたってことになるね。
WANDS、外人ウケはどうなんだろう?
193:昔の名無しで出ています
09/03/22 12:23:43
スラダンとドラゴンボールと遊戯王の分の知名度はあると思われる。
194:昔の名無しで出ています
09/03/22 17:46:13
そういやYOUTUBEで外人が「世界が終るまでは…」をカラオケでノリノリで歌ってる画像あったなー。
なんか不思議な感じだったw
195:昔の名無しで出ています
09/03/23 22:26:40
1期2期スレに便乗wwwwww
~黒ベスト発売前~
長戸「じゃあ、MILLION MILES AWAY歌ってね」
和久「え?これって上杉さんのオリジナル曲じゃないですか」
長戸「ん?私の言うことが聞けんのかね?」
和久「だって、これをボクがカバーしちゃったら……」
長戸「折角メジャーデビューさせてやったのに逆らうのかね?」
和久「アッ!いいえ……ならせめて、コーラスくらいはボク自身の声で録らせてください」
長戸「めんどいから却下。上杉が録った奴がまだ使えるからおk」
~黒ベスト発売後~
上杉「ハ?なにこのベスト?俺の曲勝手に歌ってんの誰よ?」
和久「すすすすすすすすすすみません!でも上杉さん尊敬してます」
木村「はいはいどうせMILLION MILES AWAYは上杉君の曲ですから。悪いのはどうせ私ですよ」
196:昔の名無しで出ています
09/03/24 02:04:46
>>195
和久ちゃんそんなビビりキャラじゃないっしょw
197:昔の名無しで出ています
09/03/24 02:42:03 jQ6Z/O4m
デビュー当時は素直に和久和久してたんだろうな~。
198:昔の名無しで出ています
09/03/25 23:28:58 +X0e3byE
WANDSファンと上杉ファンは似て非なる人種だよな、と最近思う。
両方兼ねられるのはとても幸せなことだと思う。
199:昔の名無しで出ています
09/03/26 02:07:27
単に、WANDSを筆頭にビーの聞きやすいサウンドが好きだった。
MANISHとかT-BOLANとかね。
アルニコ以降の音楽が好きになれない自分は、「上杉ファン」ではなく、あくまで「WANDSファン」なんだろうなぁ…。
200:昔の名無しで出ています
09/03/26 02:25:02 HQT+mTfg
上杉の歌詞って上杉の知識なしに読むと価値が半減する気がする。
201:昔の名無しで出ています
09/03/26 11:22:43 ScCj9GdI
1期2期の歌詞の良さは上杉本人に共感できなければ分からない。
上杉の遍歴に興味のない人はどう感じるのか。
202:昔の名無しで出ています
09/03/26 19:46:20
遍歴知らない頃も、素敵だなぁとは思ってた。
特に「このまま君だけを~」の2番とか、情景描写が好きだった。
203:昔の名無しで出ています
09/03/27 08:19:27 NQoivBrT
>>202
うつむき歩く癖のある女の子が可愛いのかどうか疑問だった(笑)
204:昔の名無しで出ています
09/03/27 10:07:37
少なくとも、明るい子ではないねw
205:昔の名無しで出ています
09/03/27 19:48:43
WANDSを何期と分ける奴はニワカ
本来ならWANDSに何期なんてない
強いて言えば95年が2期なだけ
206:昔の名無しで出ています
09/03/27 20:01:41
>>205
どういう理由で分けないのですか?
「WANDSはビーの企画もの」ってわけですか?
207:205じゃないけど
09/03/27 22:15:51 Gz3ISVMu
WANDSというバンドを「上杉昇中心のユニット」と見なす考えが主流だろうが、
WANDSというバンドをメンバー構成ではなくて音楽性で考える人もいる、ということかと。
音楽性の変遷はあれど、全期ともにロック風ポップスの範疇に収まってはいると思う。
208:昔の名無しで出ています
09/03/27 22:40:58
>>207
そうですよね
ビーイングであるかぎりはビーイング・サウンドから大きく逸脱したものはつくれないですよね
209:昔の名無しで出ています
09/03/28 02:55:23 urUKtgmG
アンチ木村厨のせいでal.ni.coの曲を聴くのが後ろめたい。
木村への非難に加勢しているようで。
そんなこと関係ないのは頭では分かってるんだけど。
210:昔の名無しで出ています
09/03/28 04:28:03
>>649
当時からのファンにしてみればいつまでたっても分けるっていう感覚はないんでな
第何期なんてのはビーが勝手に言ってただけ
分けることこそ「WANDSはビーの企画もの」っていう感覚だ
211:昔の名無しで出ています
09/03/28 04:29:51
>>209
これねw
293 :伝説の名無しさん:2009/03/28(土) 01:29:38
上杉に「無意味な黄色」と歌で中傷された木村w
今からでも遅くはない、上杉を訴えてみたらどうだ?
上杉は心底根性腐ってるよな
212:昔の名無しで出ています
09/03/28 06:38:44 MI6MV1Us
>>211
木村を黄色に例えたって話は本当らしいけど、
歌詞カードを読む限り、
夜空に浮かぶ無意味な黄色は"僕らのように"正体不明、
と言っている訳だから、きむしん批判とは関係ないと信じたい。
213:昔の名無しで出ています
09/03/28 07:43:01
さてまた1期2期スレが白熱して参りました。
上杉さんはどうして狂信者ばっかり寄せ付けるのかな。可哀想。
214:昔の名無しで出ています
09/03/28 07:50:05
>>211
上杉が腐っていると言うと言い過ぎな気もするけど、
上杉信者とは関わりたくないね。
215:昔の名無しで出ています
09/03/28 11:46:34
>>210
しかし「3期」もわけません、というファンは少数派でしょうね
「あの時」に大きなショックを受けたファンはビーが何と言おうと分けざるを得ないでしょう?
216:昔の名無しで出ています
09/03/28 14:00:01
ウィキペの和久さんの項目に「プロフィール上、上杉より2つ年上である」
とあったけど、なんか引っ掛かる書き方だね。
プロフィールと実年齢は違うってこと?
217:昔の名無しで出ています
09/03/28 16:00:55
>>211
「『無意味な黄色』はある意味究極のラブソング」と上杉さんは
語ったことがあるからきむしんは関係ないよ。
218:昔の名無しで出ています
09/03/28 20:30:33
>>212
歌詞の内容なんて関係なく突飛なタイトルを付けたりするのが上杉
まあ意味深にするのは実に上手いわな
>>217
上杉の発言なんて鵜呑みにできない
上杉は昔からお得意のユーモア満載のジョークで煙に巻く癖があるからな
219:昔の名無しで出ています
09/03/28 20:32:04
>>215
しかし三期とは呼称したくないんだよ感覚的に
素直にニワカだと認めろ
別に悪いことではない
220:昔の名無しで出ています
09/03/28 21:07:17
>>219
自分と違う意見を言う人間を俄かにしたいわけですか
じゃあ3期は何?
221:昔の名無しで出ています
09/03/28 21:09:28
自分と違う意見を言う人間を俄かにした覚えはないがw
違和感なくWANDSを何期と分けて言う奴はニワカ
と言っているんだが
222:昔の名無しで出ています
09/03/28 21:24:52
だから3期は何ですか?
223:昔の名無しで出ています
09/03/28 21:53:34
メンバーが変わったWANDS
ニセWANDS
形だけのWANDS
224:昔の名無しで出ています
09/03/28 22:00:08
3期はミートポープが偽物を使ってブランド名を汚したのと全く同じことをしたじゃん
本物(上杉柴崎)が消えてしまったから
最初は隠してたとこなんかまさに同じことをした
225:昔の名無しで出ています
09/03/28 22:20:53
3期って平然と言っちゃってるお前がそんなこと言っても
説得力ないけどな
226:昔の名無しで出ています
09/03/28 22:41:51
>>192
>WANDS、外人ウケはどうなんだろう?
ビーイング仕込みのスカスカB級エセ音楽なんてウケるわけないだろw
みじめな質問をするな
227:昔の名無しで出ています
09/03/28 23:12:47
結局は喧嘩になるんだね。
これじゃ全期統一の意味ないのでは?
228:昔の名無しで出ています
09/03/29 00:46:22
>>227
ケンカになることは最初からわかってたことじゃないですか
WANDSが「統一」してないのにww
229:昔の名無しで出ています
09/03/29 06:21:01 xoHJu+xh
だから上柴信者は自分のスレでオナってろっての。
あんたらが3期をWANDSと認めないのは勝手だけど、
3期をWANDSと認めるファンにケチをつけるなよ。
3期を糾弾したいなら上杉さんに意見しな。
230:昔の名無しで出ています
09/03/29 18:58:38
三期を糾弾なんてしてないけどw
平然とWANDSを何期と言える奴はニワカだと言ってるだけだからな
231:昔の名無しで出ています
09/03/29 19:37:42
メンバーの違い以上の意味はないけど
232:昔の名無しで出ています
09/03/29 20:22:38
その考え方もまさしくニワカ
233:昔の名無しで出ています
09/03/29 20:49:09
メンバーが変わったこと自体あんまり知られてないような
234:昔の名無しで出ています
09/03/29 21:19:42
「何期」って言ったらなんで俄かなの?
メンバーが変われば音楽性も変わるんだし、区別は当然だろ
でなんで3期を「WANDS」と呼びたいんだろ?
そんなに売れてる名前を使って注目されたいのか?
長戸がやったことは詐欺だ
そんなふうに売られて嬉しいのか?
ビーの企画モノに過ぎません、と世間にそんなに主張したいのか?
「何で違う名前でデビューさせてくれなかったんだ!」
とビーに文句言えないのか?
235:昔の名無しで出ています
09/03/29 21:21:51 xoHJu+xh
別名デビュー厨もそろそろ五月蠅くなってきたな。
なんでお前らは上杉さんだけ見てることができんの?
3期とビーイングを糾弾したけりゃ上杉さんに言いな。
そして3期嫌いはこのスレから去れよクズ。
236:昔の名無しで出ています
09/03/29 21:40:15
ここは3期スレではなく全期スレなのでね、こちらが去る理由はない
3期ファンに対していわなければ意味がないだろうww
3期の作品を否定してるわけではないのになんでキレるのかね?
237:昔の名無しで出ています
09/03/29 21:49:49
>>234
「何期」って言ったらなんで俄かなの?
説明しましたがw
>>235
とりあえず
>別名デビュー厨
ってのに吹いたw
>>236
俺は3期ファンに対して何か言ったわけではない
238:別名デビュー厨
09/03/29 22:43:46
>>236だが、あんたに対して言ったわけではない
「上杉に言え」って言われたから、こういうことは3期ファンに対してでないと意味がないと言ったまで
239:昔の名無しで出ています
09/03/29 23:19:19
コテを読むに付け
>>235=>>236臭い
240:昔の名無しで出ています
09/03/30 00:18:29
初めまして。1全期ファンの者です。
2期終焉のいざこざは全てのWANDSファンの知るところであり、
上杉さんや柴崎さんが3期を良く思っていないのは当然だと思います。
でも両氏ともに脱退後は己の作りたい音楽を作っておられます。
WANDSを辞めざるを得なくなった上杉さんや柴崎さんの気持ちは痛ましいですが、
唐突にWANDSを継承させられた和久さんや杉元さんの気持ちにも、一顧を与えて頂きたいです。
241:別名デビュー厨
09/03/30 00:24:48
>>240
和久、杉元両氏は本人たちの意志と関係なくさせられたのでしょうか?
242:昔の名無しで出ています
09/03/30 00:38:55
>>241
それこそ憶測になってしまいますが、
和久氏にも杉元氏にも与えられた状況を覆すような力は無かったものかと。
243:昔の名無しで出ています
09/03/30 03:03:52
力の問題ではない
別に上杉に力があって売れたっていうグループでもないし
244:昔の名無しで出ています
09/03/30 03:19:54
デビューのいきさつみたいの、ラジオで話してたけど
(きむしんへの第一印象の話から)
和久:…明るくて安心した感じで・・・ 杉元の場合は礼儀正しくてその時、スーツかなんか着ていたんで・・・・なんか髪、茶色いのにスーツ着ていて
杉元:僕、初めて会った時はまだ何の話か聴かされてなくって・・・とりあえずスーツ着て・・・
DJ:じゃ、ひょっとしたら「受付だよ」って言われちゃって・・・「受付っすか?」みたいな?
全員爆笑
杉元:その場でいきなり言われたんですよ
DJ: 結構、目が泳いだりしちゃって?
杉元:いや、もう・・・・
和久:俺と(杉元が)はじめて会ったときに「WANDSのヴォーカルとしてやってみないか?」と言われて、もうね・・二人してね「ちょっと?どうなってるの?」ってね?
なんだかビーも強引だなぁ…。
245:昔の名無しで出ています
09/03/30 03:52:58
「ちょっとそれは無理ですねぇ~」
っていうのが普通だけどなw
そんな上手くいく見込みもない話にのってまでプロになって何になる?
246:別名復活厨
09/03/30 03:58:16
復活なるか?
247:昔の名無しで出ています
09/03/30 04:25:00
じゃぱるーざ乙
248:じゃぱるーざ
09/03/30 06:28:21
>>247ありがとう
249:別名デビュー厨
09/03/30 14:18:18
>>245
いいじゃん 「WANDSのヴォーカルとしてやってみないか?」といわれて
WANDSのヴォーカルとしてやる決心をしたんだから
初代とタメはれるんならね
250:昔の名無しで出ています
09/03/30 20:18:36
タメをはる?そんな話してねーんだけど
じゃぱるーざは読解力がなさすぎる
251:別名デビュー厨
09/03/30 20:38:11
タメをはれないのにデビューする(させる)の?ww
252:昔の名無しで出ています
09/03/30 21:42:10
そもそも
タメをはるって何?
タメはって勝ったら人気が上がるとか?w
馬鹿丸出しww
253:昔の名無しで出ています
09/03/30 21:57:22 ZSI8Kgt7
「タメをはる」とは
「同レベルの実力を見せられる」という意味で使ってるのではないかと
254:別名復活厨
09/03/30 22:14:33
どうでも良いので復活希望age
255:昔の名無しで出ています
09/03/31 00:34:49 umsr8svf
ビーイング凋落を救うのは木村しかいない!
256:昔の名無しで出ています
09/03/31 00:37:16 ATlYJ/Tk
残念ながらもうビーイングではない!
257:昔の名無しで出ています
09/03/31 02:33:22
>>253
残念ながら
実力があるから上手くいく
ないからいかない
とかじゃなかったんでねえw
258:昔の名無しで出ています
09/03/31 07:28:23 /ZTeCZds
>>257
ほんにそうですなあ
残念なことで
259:昔の名無しで出ています
09/03/31 09:12:13 kCSIRltp
全期スレだから言うけど、WANDSというユニットにはファンの意識によって2通りの定義の仕方があると思う。
独断と偏見なので悪しからず。異論は当然認める。
まずWANDSを「上杉昇ボーカル、柴崎浩ギターによるユニット」とする考え方で、
1期2期ファンの多くはこう考える。音楽性ではなくて演奏者による定義。
それゆえファンはWANDSと音楽性の面で大きく異なるal.ni.coも支持することが多い。
もう一つがWANDSを「ビーイングっぽいロックポップスをやるユニット」とする考え方で、
全期ファンの多くはこう考える。演奏者が誰であるかよりも、音楽性と雰囲気を重視している。
ファンの種類で言うと、1期2期ファン、全期ファン、1期2期兼3期ファンがあると思う。
1期2期兼3期ファンは見かけ上全期ファンと変わりないけれど、
違いは1期2期と3期を完全に別物と見做した上で両方支持している点。
なお3期のみのファンというのはレアだと思われるので割愛しました。
260:昔の名無しで出ています
09/03/31 09:24:38 ESFtAUgX
1期2期前期ファン(絶滅危惧種)
WANDS初期のポップス路線のみを愛好するファン。ある意味1番救われようのないファン。
WORST CRIMEは勿論のことSecret Nightにすら強い抵抗を示す。
261:昔の名無しで出ています
09/03/31 21:37:12
>>259-260
ニワカが知ったかかまさないように
WANDSに「一期」「二期」「三期」なんていう概念はない
そういう区分けが普通に出来る奴はニワカ
ビーイング御用達の雑誌に95年のWANDSを二期と称するのが一部あっただけ
262:>>259-260=ニワカ
09/03/31 23:53:24 ESFtAUgX
>>261
いや~、よく分かりました。ニワカ認定ありがとうございます。
公式サイトにも黒ベストにもWANDSの3つの区分が書いてありますけど、
それもニワカなんですね分かります。
3期WANDS本人らもビーイングスタッフもニワカってことになりますね。
で、ニワカ認定は受け入れるから黙って貰える?
263:>>259-260=ニワカ
09/03/31 23:57:34 ESFtAUgX
たぶん>>261さんだけが唯一のWANDS通で、
他の人はみんなアホなニワカ。
嬉しいでしょ?あんた1人以外みんなバカってことになるね。
まあ見下すのは構わないから黙って貰える?
あんた以外みんなニワカだとしても誰も困らんから。
264:昔の名無しで出ています
09/04/01 02:39:55
>>262-263
>公式サイトにも黒ベストにもWANDSの3つの区分が書いてありますけど、
>それもニワカなんですね分かります。
ビーイングが勝手に後から付けてきたことなんでw
少なくとも「大島がいたときが一期」なんて
そんな区分けは概念すらなかったからな
>まあ見下すのは構わないから黙って貰える?
ニワカだと認めるんだったらお前が黙るんだな
見下されるのはニワカ丸出しなのに知ったようなことを書くからだw
265:昔の名無しで出ています
09/04/01 02:42:48 x7203LSC
>>259-264
はいはい自演おもしろいよお疲れさん。
266:昔の名無しで出ています
09/04/01 02:56:51
↑
おう、悔し紛れになにやってんだニワカw
267:昔の名無しで出ています
09/04/01 20:35:14
熱狂的なファンではないかWANDS好きだった。
ただSAME SIDEは受け入れられんかったな。歌も音楽も嫌ではないが、あのサビのガラ声みたいのが。
上杉があえてアレをやる必要ないだろって今聞いても思う
268:昔の名無しで出ています
09/04/01 21:41:24 C3Bo7ymf
SAME SIDEはいい曲だよねええ
何度か聴いてるとそのよさがよくわかる
あんな歌い方ができるなんて表現力の幅広さはずごいねえ
269:昔の名無しで出ています
09/04/01 22:17:14
SAME SIDEは糞曲だから大半のファンが去ったんだろうな
「音楽性についていけない」だけが理由ではないだろう
270:昔の名無しで出ています
09/04/01 22:52:41
>>267
あのサビのガラ声には意味があるからああゆう歌い方をしてるし魅力があるのに…
『Same Side』があるから今の上杉さんがあると本人が語ったよ。
271:昔の名無しで出ています
09/04/01 23:17:08 C3Bo7ymf
SAME SIDEで上杉が言いたかったことがわからない人間は否定的なことを言うよね
それまでの作風と違って理解できないと曲のクオリティーが低いせいにするww
272:昔の名無しで出ています
09/04/01 23:45:47
Same Sideは神曲
理解できない人は今の上杉についていかなければいい。
273:昔の名無しで出ています
09/04/02 00:19:50
>>270-272
お、ニワカカムバックか?w
そういうレスを「盲目」というんだよ
「良さが分からない奴はダメ」みたいな腐った感性
274:昔の名無しで出ています
09/04/02 00:20:45
Same Sideは良い曲だけど神曲とか言って持ち上げる気にまではならないな
275:昔の名無しで出ています
09/04/02 00:22:19
>>273
わかるw
そこまでいいか?ってちょっと言った途端にポップス厨扱いにされた時は笑った
276:昔の名無しで出ています
09/04/02 00:40:42
>>273=>>275、>>269
どこかの関連スレに出てこなくなったらこんなとこに出てきたんだww
277:昔の名無しで出ています
09/04/02 01:38:58
>どこかの関連スレ
この一言で確定
解雇厨乙
墓穴掘ったな
278:昔の名無しで出ています
09/04/02 02:58:45 PgRXowXO
上杉を見つめそしていくらでも笑い飛ばそう
279:昔の名無しで出ています
09/04/02 03:32:12
あんなゴリラ顔みていられない
280:昔の名無しで出ています
09/04/02 04:08:38 ZAw/cmQe
1期2期スレ移転記念あげ
281:昔の名無しで出ています
09/04/02 04:26:17 emSmvmQ+
か
282:昔の名無しで出ています
09/04/02 04:28:37 CwfmS6EY
゛
283:昔の名無しで出ています
09/04/02 04:29:07 B0KXANVN
ら
284:昔の名無しで出ています
09/04/02 04:42:55
>>272
悪いけど最初っから上杉についてく気なんかないけどなw
WANDSが好きだっただけ。
なんだ猫騙って。きもちわるいw
285:昔の名無しで出ています
09/04/02 04:49:18
SAMESIDE本当にいい歌だったらもっと売れるだろ。作風が変わったのを考慮しても売れなさすぎ。
糞とは思わないけどあれを神曲とか言ってるヤツは普段ロクな歌聴いてないんだろうな
むしろ神曲と無理矢理思いたいだけじゃないのか
286:昔の名無しで出ています
09/04/02 06:41:50 a5gXocBi
おまいらおはお(^ω^)
287:昔の名無しで出ています
09/04/02 08:31:31
>>285
「売れる曲=良い曲」って思ってる○'zヲタみたいだねww
売れるからいい曲だと信じてオリコン上位曲聴いてるんだろうねww
上杉ファンはああいう曲が好きなの
だからほっといてくれるかな
288:昔の名無しで出ています
09/04/02 09:57:17
>>284
だから上杉さんについてくるなよ
お前みたいなファンなら上杉さんは はっきり「いらない」と言ってるし
「ついて来なくていい」と言ってるからww
猫はお遊び感覚でやってるんだよ。
本人が言ってたし。
あくまで上杉さんはソロがマジメに作ってる訳だから
289:昔の名無しで出ています
09/04/02 10:29:53 DxHiuWSb
おちつけ
290:昔の名無しで出ています
09/04/02 11:02:22 jPBdkuoR
WANDSファンと上杉ファンは互いが違う生き物であることを知ったほうが良いかと。
上杉ファンはたいていWANDSも聴くけどWANDSファンは脱退以降の曲を聴かない人も多い。
291:昔の名無しで出ています
09/04/02 11:09:03
>>288
猫騙は遊びだったのか。
どうりでゴミみたいな歌なわけだ
本気で作ってあんなんにならないもんな。安心した
292:昔の名無しで出ています
09/04/02 11:29:42
結局ついてきたのはわずか1500人程かww
もっと減らないようにしなきゃねw
293:昔の名無しで出ています
09/04/02 11:32:02
ソロはアレンジに堀越さんを使ったり曲もこだわってるしね
上杉さんが猫は遊びと言ってて安心したよ
294:昔の名無しで出ています
09/04/02 12:19:24
今ここにいるファンはどうして上杉のファンが増えた方が良いと思ってる?
ファンが多いとライブ参戦も困難になるし、
俺個人はファンが少ないせいで困った記憶はないんだけど。
ファンが少なくて困った、という人はその理由を参考までに聞かせて貰える?
それとも上杉の経済的な心配?
295:昔の名無しで出ています
09/04/02 14:48:21 vnTnCron
どちらにしろ増えることはないから気にするな
296:昔の名無しで出ています
09/04/02 15:05:20
二期後期はきむしんがホサれていたが、
二期後期で一番の曲はきむしん作曲のミリオン~だ。
297:昔の名無しで出ています
09/04/02 15:07:24
粉々に~砕けた木村のめ~が~ね~♪
298:昔の名無しで出ています
09/04/02 16:13:42
Foolish OKが個人的に好きだ。
ソロの飛んで散れと併せて人を救う音楽のように思えるから。
299:昔の名無しで出ています
09/04/02 20:27:02
>>287
>上杉ファンはああいう曲が好きなの
勝手に決めないように
「売れる曲=良い曲」でなくても
Same Sideでファンの大半が去ったのには理由があると思うぞ
「変化についていけない」だけではないれっきとした
300:昔の名無しで出ています
09/04/02 20:28:28
>>290
だからニワカが知ったようなこと語るなっての
>>294
腐れ婆的な発想だな
301:昔の名無しで出ています
09/04/02 20:45:54
>>299&>>300
こちらのスレに避難ししてきたの?www決め付け厨www
302:昔の名無しで出ています
09/04/02 21:02:40
あれ?内容を踏まえた反論が欲しいんだけどw
303:昔の名無しで出ています
09/04/02 21:04:28
「WARP」は3000枚売れたけど1人が何枚も
買ってるのだろうか?
自分も3枚購入したが(上杉さんにライブで言われて)
304:昔の名無しで出ています
09/04/02 21:18:00
金に困ってるんだろうな
アーティスト自ら「買って聴け」って言うのは実に浅ましい
305:昔の名無しで出ています
09/04/02 23:05:35
俺は普通に1枚だけ。
306:昔の名無しで出ています
09/04/03 01:41:39
アルニコ時代の着うたフルがあるサイトってある?
猫騙ならあるんだけどアルニコ見つからない
307:昔の名無しで出ています
09/04/03 01:55:52
al.ni.coの着うたフルサイトあるよ。
308:昔の名無しで出ています
09/04/03 13:12:33 MCboPEe8
1枚自分用、1枚保存用、1枚贈答用、か。>>303
309:昔の名無しで出ています
09/04/03 17:05:55
>>308
2枚保存用で1枚は聴いてる。
310:ニワカ
09/04/03 18:32:09 3ZfTBh/5
ニワカで構わんから黙っててくれるかね?通ぶった決め付け厨さんよ。
311:昔の名無しで出ています
09/04/03 19:27:01
ニワカで構わんならお前が黙るんだな
312:ニワカ
09/04/04 00:13:21 LSkAVsO+
エセ通こそ黙れクズ。
313:昔の名無しで出ています
09/04/04 15:01:00
今更なんだけど昔上杉が黒い皮ジャンが好きって言ってたのはウソだったんだろうか?
それとも途中で好み変わっただけ?
314:昔の名無しで出ています
09/04/04 18:00:56
皮ジャン好きなのは本当。スーツは嫌いではないけど着たくない。
315:昔の名無しで出ています
09/04/04 18:42:09
あのころのビーイングはカジュアルなスーツ・スタイルをさせたがってたねw
稲葉にしてもそうだが
おそらくジャニーズ目当てでMステ見る女の子たちをgetしたかったのでは?
すこし大人っぽいかんじでww
316:昔の名無しで出ています
09/04/04 18:59:03
稲葉もMステでは短パンじゃなかったしなw
317:昔の名無しで出ています
09/04/04 19:00:23
>>312
エセ通だと思うんならその根拠を書くんだな
お前は俺に言われてニワカだと認めたんだから
エセだと言える根拠はない
318:昔の名無しで出ています
09/04/04 20:23:49
>>303
そんなに売れたのか?
ソロでもL.O.G以外のアルバムは3千枚も売れてないのに
猫騙でソロを上回るとは思えないんだけど
319:昔の名無しで出ています
09/04/04 23:11:42
出荷枚数って事にしとけば?
320:昔の名無しで出ています
09/04/04 23:27:22
過去最低売上なのに変わりはない
321:昔の名無しで出ています
09/04/05 00:16:45
>>307
すまん、どうしても見つからないんで教えて欲しい
322:昔の名無しで出ています
09/04/05 02:15:17
二期のMステ出演時、全員似たような衣装だったのに対して、三期は衣装が全員ちぐはくだった気がする。
和久はスポーティ、杉元はビジュアル系風味、木村はなんとも言えない感じ。
323:昔の名無しで出ています
09/04/05 03:21:19
>>315
>おそらくジャニーズ目当てでMステ見る女の子たちをgetしたかったのでは?
ニワカ丸出しw
当時ジャニーズはスランプだったことを知らないとはなw
だからWANDSみたいなのがアイドルだったんだろ
324:昔の名無しで出ています
09/04/05 18:58:21
実際『WARP』って何枚売れたの?
325:昔の名無しで出ています
09/04/06 00:35:04
セイレンはどれくらい売れたの?
326:昔の名無しで出ています
09/04/06 00:44:29
ここはWANDSスレだぞ
327:昔の名無しで出ています
09/04/06 01:04:15
セイレンは
39000枚売れたよ。
TOY$!が6万枚
晴れた終わりが3万枚
カナリアが2万枚
328:昔の名無しで出ています
09/04/06 02:10:09
>>327
晴れた~は3.6万
カナリアは2.7万だぞ
329:昔の名無しで出ています
09/04/06 08:02:01 ZUoXCTnp
詳しいね。売上枚数ってどこに載ってるの?
オリコンのサイトには載ってないし……
330:昔の名無しで出ています
09/04/06 09:19:32
どっちにしてもal.ni.coは10万枚売れたことないんだね
WANDSでのラストシングルWORST CRIMEでさえ
10万枚は売れたのに。
331:昔の名無しで出ています
09/04/06 13:06:32 ZUoXCTnp
♥❤♡❥❦❧
332:昔の名無しで出ています
09/04/06 15:05:51
WORST CRIMEってSAMESIDEとかシークレットナイトに比べたら一般受けしそうだけど一番売れてないんだな
333:昔の名無しで出ています
09/04/06 16:21:30 69jr7yXx
売上もワースト。
334:昔の名無しで出ています
09/04/06 16:29:32
secret~は本当に良い曲だと思う。
歌詞がすごく好き!!
335:昔の名無しで出ています
09/04/06 17:20:25
>>332
今聴くとすごくカッコイイのになあ・・・どうして売れなかった?
まあポップスで売れまくったからあんなにハードな音になるとファンがついて行けないんだろうね
336:昔の名無しで出ています
09/04/06 17:34:35
逆に考えろ。
Same SideやWORST CRIMEであの売上なんだなら全盛期ポップスはそりゃもっと売れるわwと
337:昔の名無しで出ています
09/04/06 18:48:10
つ寂しさは秋の色
338:昔の名無しで出ています
09/04/06 18:58:58
>>337
ヒント:リリースが逆だったら
339:昔の名無しで出ています
09/04/06 19:00:15
>>338
(´・ω・`)
340:昔の名無しで出ています
09/04/06 19:50:26
>>335
お前がカッコイイと思っても世間はそう思わなかったから
341:昔の名無しで出ています
09/04/06 19:51:28
>>336
いちいち逆に考えて何になるの?
意味の分からんレスをするな
342:昔の名無しで出ています
09/04/06 19:54:03
世界が終る前に離れてしまった……。
343:昔の名無しで出ています
09/04/06 22:02:14
自分が歌いたいがためだけにカラオケでシークレットナイトとSAMESIDE歌ったら、彼女が歌気に入ってくれてうれしかた
344:昔の名無しで出ています
09/04/06 22:13:29
という夢を見たんだな
345:昔の名無しで出ています
09/04/06 23:02:19
一般的には受けがよくないWANDS後期の歌を好きになってくれたら誰だって嬉しいだろ
346:昔の名無しで出ています
09/04/07 00:16:55 nrd0/yR3
__
ハ,,ハ |__|
( ゚ω゚ )|__|
O┬-へノ
( .∩.| Waku
ι| |j::...
∪::::::
ハ,,ハ |__|\ パカ
( ゚ω゚)|__|
O┬-へノ
( .∩.|
ι| |j::...
∪:::::
Sugimoto
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) WANDSは解体しますた!
ハ,,ハ |__|\
( ゚ω゚ )|__|
O┬-へノ
( .∩.|
ι| |j::...
∪::::::
347:昔の名無しで出ています
09/04/07 00:30:16
解体とかイヤな終わりだよね。
348:昔の名無しで出ています
09/04/07 01:06:32 nrd0/yR3
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶. キムです。
|::::._____ __) ) /
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( (
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
349:昔の名無しで出ています
09/04/07 14:16:03 ghPM4sCB
「キム」ちがいw
350:昔の名無しで出ています
09/04/07 15:28:46
WANDS後期の歌は好きだがそれ以降の上杉の歌はどうしてもTOY$しか好きになれんもどかしさ
351:昔の名無しで出ています
09/04/07 15:31:29
2期の後期だった
352:昔の名無しで出ています
09/04/07 21:29:32
言い直す必要はない
一期とか二期とかいう感覚はないのが普通
期分けは後々ビーイングがこじつけてやったこと
353:昔の名無しで出ています
09/04/07 21:33:56
>>352
アンタがそう思うのは勝手だけど、
どうしてその見方を他の人にも求める訳?ウザいよ。
354:昔の名無しで出ています
09/04/08 01:51:44
味方じゃなくて事実だからな
メンバー変わったことにつじつまをあわせるために何期とか言い出したおかげで
WANDSはメンバーをコロコロ変えるモー娘みたいなグループという変なイメージがついた
元々そんなグループではなかったはず
355:昔の名無しで出ています
09/04/08 01:56:14
少なくともそう思ってるのはアンタだけだから、
他のニワカのWANDSファンにも聞いて確かめてみな。エセ通さんよお。
356:昔の名無しで出ています
09/04/08 09:35:51
でもはっきり言って期分けした方が話しやすいだろ。拘ってるヤツ頭悪い
357:昔の名無しで出ています
09/04/08 19:09:37
今突っかかってきてるのは例のごとくの盲目ビー信者か?wwwww
>>355
ニワカに聞いてもしょうがないんだよw
>>356
話しやすいとかそういう問題ではない
>>350は当たり前の感覚で書いたんだから
訂正なんてする必要ないだろって話
訂正しなくても話は通じる
358:350
09/04/08 19:20:14
俺が言いたいのはSAMESIDEとかWORSTCRIMEのことだけど
ホントにWANDS解散直前の歌と勘違いされる可能性があると思ったから2期って付け足したの
359:昔の名無しで出ています
09/04/08 20:21:09
勘違いする奴はニワカ
360:昔の名無しで出ています
09/04/08 21:04:20 0UwW/ijF
ニワカ認定厨がウジ虫のように発生!
361:昔の名無しで出ています
09/04/08 21:15:33 0UwW/ijF
まあ需要ないスレだから好きなだけ醜態さらしていいよ♪エセ通さん
362:昔の名無しで出ています
09/04/08 22:00:01
前にも訊いたんだけど
俺のどこがエセ通なの?
363:昔の名無しで出ています
09/04/08 22:18:44 0UwW/ijF
WANDSの区分けのアカラサマな否定と、
自分の見方を他人に押し付ける偏狭さがエセ通っぽいね。
なんでそんなに偉そうなのアンタ?
364:昔の名無しで出ています
09/04/08 22:22:04 0UwW/ijF
『俺はWANDSに区分けなんてないと思う』って言うなら分かるけど、
『WANDSに区分けなんて絶対存在しない』と頑なに言う根拠が分からんね。
本気でそう思ってるなら周りのWANDSファンに聞いて確かめてみろや。
そして区分けして考えるファンを一方的にニワカ認定するんだから、エセ通さん♪
あと区分け否定カキコは他スレに転載すんじゃねえぞ。迷惑だからな♪
365:昔の名無しで出ています
09/04/09 00:27:47
最近またWANDS聴いてます
27♂
366:昔の名無しで出ています
09/04/09 00:32:16
最近またWANDS聴いてます
21♀
367:昔の名無しで出ています
09/04/09 00:50:45
>>365
前にも書いてたよね
368:昔の名無しで出ています
09/04/09 02:33:40
>>363
>WANDSの区分けのアカラサマな否定
感覚的にって言ってるんだからアカラサマじゃないけどまあいい
アカラサマな否定したらなぜ「エセ」なの?
>自分の見方を他人に押し付ける偏狭さが
なんでこれが「エセ」なの?
エセの意味わかってねーんじゃねーの?w
369:昔の名無しで出ています
09/04/09 02:42:19
>>364
>『WANDSに区分けなんて絶対存在しない』と頑なに言う根拠が分からんね。
そんなこと言ってないけど
>周りのWANDSファン
WANDSを流行ってた頃から聞いてる奴はみな同じ意見になるのは当たり前だと断言してやる
期分けがあるなら大島が脱退した時点で一期二期といわれるはずだが
「上杉柴崎木村で2期」なんて活動中に称されたことなんてないんだよ
要するにビーイングによる後からの辻褄合わせ
わかったらニワカが知ったようなことを語るな
97年以降のWANDSは別バンドが無理矢理WANDSと名乗らされて活動していたに過ぎない
いっておくがこれは音楽の否定ではないからいちいち暑苦しく突っかかるな
期分けの概念などないと認めて黙ってればいいだけ
370:昔の名無しで出ています
09/04/09 09:43:14 eOLONhDi
>WANDSを流行ってた頃から聞いてる奴
つまりリアルタイムで聴いてた奴以外はニワカ認定か。
どこまでも頑なで偏狭だな。
371:昔の名無しで出ています
09/04/09 09:44:55 eOLONhDi
>ビーイングによる後からの辻褄合わせ
これが意外と受け入れられてるのを知らんのか?
知らないなら知らないと言っていいぞ。
どうせ需要ないスレだし、議論を楽しもうか♪
372:昔の名無しで出ています
09/04/09 12:14:18 sIGzqBTw
期分けされてた方が単純に話しやすいじゃん
373:昔の名無しで出ています
09/04/09 19:42:28 ty6lSuYb
普通の人ならそう考える罠
374:昔の名無しで出ています
09/04/09 20:07:57
>>370
だからニワカだと認めればいいだけだろ
頑なで偏狭なのはお前だって
375:昔の名無しで出ています
09/04/09 20:08:56
>>371
だからニワカが知ったようなことを語るなって
あと
嘘はやめるんだな
376:昔の名無しで出ています
09/04/09 20:10:33
>>372-373
別に期分けするなって言ってる訳じゃないからな
平然と期分けしてファンのことを語ったのが納得いかなかっただけだ
377:昔の名無しで出ています
09/04/09 20:11:49
すみません。
やっぱりワンズはリアルタイムで聴いてた人以外聴くべきじゃないんですか?
378:昔の名無しで出ています
09/04/09 20:12:51
じゃあ1期2期ファンと3期ファンの根深い対立はどう説明するの
379:昔の名無しで出ています
09/04/09 20:26:39
>>377
そんなわけない
あの当時を知らない人にこそ聴いてほしい
ヘンなニワカ決め付け厨は勝手にわいてくるので無視ね♪
380:昔の名無しで出ています
09/04/09 20:45:05
>>378
は?いつ対立なんてしたの?
それまでのファンが別バンドだとみなしてるだけだけど
まあ大体「対立」とか言う時点でニワカ臭い
381:昔の名無しで出ています
09/04/09 20:46:59
>>378=>>380
なんでそんなに被害妄想になってるの?
>>259-260みたいなことを語るのはやめろと言ってるまでだ
382:昔の名無しで出ています
09/04/09 20:48:09
>>378=>>380 → >>377=>>379
383:昔の名無しで出ています
09/04/09 21:19:05
メンバー入れ替わっても長く続いてるのってジャーニーくらいだよな?
3期WANDSはジャーニーにはなれなかったなwww
384:昔の名無しで出ています
09/04/09 21:27:59
上杉スレでも言ってたなそれw
お前は最近ジャーニーを知ったんだろうな
385:昔の名無しで出ています
09/04/09 21:33:26
メンバーが入れ替わったっていう認識がないからな
中身は別グループ同然なのに無理矢理WANDSと名乗らされただけっていう感覚
386:昔の名無しで出ています
09/04/09 21:33:47
King Crimsonもよくメンバー替わったよねえ
替わり過ぎかww まああそこはロバート・フリップさえいればいいからな
387:昔の名無しで出ています
09/04/09 21:43:43
↑
>お前は最近ジャーニーを知ったんだろうな
に抵抗w
ガキだなw
388:昔の名無しで出ています
09/04/09 21:50:41
ありがとうございます
King Crimsonの日本公演にもいきました
389:昔の名無しで出ています
09/04/09 22:06:49
必死だなコイツwww
390:昔の名無しで出ています
09/04/10 02:23:04 EIy0oXd0
「Secret Night」は
福山の大ヒット曲「HELLO」を抑えて一位を獲得
これはあまり知られていない
391:昔の名無しで出ています
09/04/10 10:28:10
そりゃ知られてないだろ
たいした情報じゃないから
392:昔の名無しで出ています
09/04/10 12:56:51
ずっと現役で売れっ子な福山の方がすごいよ
393:昔の名無しで出ています
09/04/10 13:06:33
福山って俳優だよね、たしか
394:昔の名無しで出ています
09/04/10 14:40:53
やっぱりWANDSはいいよね。
Secret~は1番好きな曲。
395:昔の名無しで出ています
09/04/10 15:10:51
いや福山は歌手が本業のマルチ芸能人だよ
上杉は抱かれたい男ランキングに入ったことあるっけ?
396:昔の名無しで出ています
09/04/10 15:53:26
>>395
福山ヲタ乙!!
まるちげーのーじん か・・・
上杉は音楽一本の人なのでねw
397:昔の名無しで出ています
09/04/10 16:22:24
福山ヲタじゃないよ
>>393さんに答えただけ
398:昔の名無しで出ています
09/04/10 16:36:43
>>393は>>396でもあります
福山って歌手が副業だとばかり・・・w
399:昔の名無しで出ています
09/04/10 20:58:47
>>393>>396>>398
はいはい黙れよ
上杉の盲目信者が何で福山を馬鹿に出来るんだ
上杉だろ?w
>>390
同一週の発売じゃないんだからほとんど意味はない
シークレットナイトは2週目以降破竹の勢いで落ちたしな
400:昔の名無しで出ています
09/04/10 21:08:12
>>399
決め付け厨www
401:昔の名無しで出ています
09/04/10 21:27:27
だれが福山をバカにしたんだ
福山の活動のメインは俳優だろ、と言っただけw
402:昔の名無しで出ています
09/04/10 21:28:19
Jumpin' Jack Boyを聴くと雪道を走りたくなる
403:昔の名無しで出ています
09/04/10 21:45:02
どっちも成功させてる福山の方がすごいよ
404:昔の名無しで出ています
09/04/10 21:46:32
>>400=>>401
上杉は音楽一本だから
って言ってるんだから俳優兼ミュージシャンを暗に見下そうとしてるのがミエミエ
405:昔の名無しで出ています
09/04/10 21:49:06
福山の話はもういいよ
短小包茎になるぞ
406:昔の名無しで出ています
09/04/10 22:09:46
【シングル売上】 初動 / 累計 (単位:万枚)
*1st 寂しさは秋の色 / 0.6 / 3.1
*2nd ふりむいて抱きしめて / 0.3 / 2.0
*3rd もっと強く抱きしめたなら / 0.7 / 166.3
*4th 時の扉 / 22.2 / 144.3
*5th 愛を語るより口づけをかわそう / 26.1 / 112.1
*6th 恋せよ乙女 / 28.0 / 81.9
*7th Jumpin'Jack Boy / 28.6 / 82.7
*8th 世界が終るまでは… / 28.1 / 122.1
*9th Secret Night / 29.4 / 63.1
10th Same Side / 12.5 / 23.4
11th WORST CRIME / 8.3 / 13.5
12th 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう / 6.9 / 21.3
13th Brand New Love / 3.3 / 6.1
14th 明日もし君が壊れても / 3.6 / 11.4
15th 「今日、ナニカノハズミデ生きている」 / 1.2 / 1.5
407:昔の名無しで出ています
09/04/10 22:37:58
福山は俳優やることで顔を売って人気を得たが
上杉だって当時のビーイングブームの波に乗って人気になれたんだから
大して変わらんよ
408:昔の名無しで出ています
09/04/10 22:48:02
WANDSは人気あったけど上杉自体は別に人気はなかった
男はクールな人より面白い人がうける時代だし
WANDSはわかるがメンバーの名前を知らないという人は凄く多い
だから脱退後についてきた人は少数
ニコ解散後についてきた人は…
409:昔の名無しで出ています
09/04/10 22:53:29
まあ上杉昇じゃ通じないだろうなあ
過去の栄光は過去の栄光で
410:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:04:20
〇_〇
( ・(ェ)・)
/ つつ こっちに置いといて
c( ノ
ヽJJ
411:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:12:53 0QQKh3Xx
>>406
第三期はスタートは良かったんだな
412:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:14:03
>>411
上柴が在籍してると思ったファンが買ったから
413:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:16:29
違う
アニメだから
414:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:18:21
マシンガンはもっと評価されるべき
415:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:22:27
二期がつづいていても同じくらいの数字になってたかもな
二期後半の時点でブームの終焉は見え始めていた
416:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:32:20
評価されなくていいよ。ボーカルが薄っぺらい。
417:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:33:16
そういやGTは全然観てなかったな。
418:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:34:49 lZ73F+ce
だね
ナニカノハズミデのすぐ後にAWAKEだして
活動続けてればまた盛り返したかも・・・。
なんて、結果論だけど思ってしまう。
419:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:36:19
世間は飽きっぽいからにゃー
わかる人にわかればいいよ
420:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:38:27
ラストシングルのA/B面をひっくり返して~とかならともかく
あのまま続けても盛り返すことはなかったと思う。
まあライブくらいやってから解散しろよって感じだけど。
421:昔の名無しで出ています
09/04/10 23:45:35
3期は勿体ない
2期後半で音楽性が変わってしまったのだから、WANDSの名前を引き継ぐのは危険が大きすぎた
422:昔の名無しで出ています
09/04/11 01:03:30
今聞いても変なセンスの名前だなしかし。
中華料理の肉団子みたい。
423:昔の名無しで出ています
09/04/11 03:05:17
>>408-409
福山>>>>>>>>>>>上杉
だな
424:昔の名無しで出ています
09/04/11 06:27:04
福山が勝ち組なのはわかってるって
上杉は上杉でいいじゃないか
425:昔の名無しで出ています
09/04/11 11:22:45
アンズポンズレンズガンズワンズだろ
426:昔の名無しで出ています
09/04/11 11:26:28
仙豆を忘れてはならない
427:昔の名無しで出ています
09/04/11 13:54:08
3期は可哀想とか言うけど
冷静に考えるとWANDSって名前じゃなかったら全く売れなかったと思う
はっきり言ってこれといった歌もないし
428:昔の名無しで出ています
09/04/11 14:13:41
>>427
まったく別のグループ名をつけて売れてそれで嬉しいのか?
2曲目以降売上が落ちていったのはリスナー達にとって3期がWANDSじゃなかったから
1曲目はそれほど売れなくてもビーのやり方次第では2曲め以降に
彼ら本来の個性をアピールして売り出せたのに
429:昔の名無しで出ています
09/04/11 14:55:17
支離滅裂に聞こえる
430:昔の名無しで出ています
09/04/11 16:09:18
上杉と柴崎がいなければWANDSじゃないってこと
431:昔の名無しで出ています
09/04/11 19:32:27
>>427
うれしいとか知らんよ。
ただ3期がWANDSって名前じゃなかったらもっと売れなかっただろってだけの話
432:昔の名無しで出ています
09/04/11 19:34:33
>>428だった
433:昔の名無しで出ています
09/04/11 21:44:25
>>427&>>431
3期はアニメのタイ・アップもあったし2期後半と違って作風もポップに戻したし
それでもしりすぼみになったのは何故?
もうすでに売れた実績のある名前を使えば簡単だね(長戸が考えそうなことだ)
知名度ゼロの名前を今更つかって売り出すのは手がかかるし
3期がぱっとしなかったのは、作品の質が悪いわけでも才能がなかったわけでもなく
WANDSの名を別のグループが乗っ取った、とファンが思ったから
434:昔の名無しで出ています
09/04/11 22:12:02
でも別のグループ名でデビューしても売れなかったと思う
435:昔の名無しで出ています
09/04/11 22:26:04
WANDSの名前を使って2000年解体 なんていう結果にはならなかったと思う
新しいグループ名を使うのはゼロからのスタートだけど
WANDSの名前を使うのはマイナスからのスタートだから
436:昔の名無しで出ています
09/04/11 22:40:22
偏った見方だな。WANDSの名を使ったマイナス点しか見てない。
437:昔の名無しで出ています
09/04/11 22:48:35
使うだけならまだしも
ビーはメン・チェンを「錆びついた~」のリリース後に発表したから
ファンへの詐欺行為になった
ま CDリリース前に公にしなかったのは、ばれると売上に響くことが予想できたからだろうけどw
WANDSの名前をつかった場合のプラスは、知られた名前なので注目されること以外に何かありますか?
438:昔の名無しで出ています
09/04/11 23:14:10
そもそも三期がなかったらあの三人でグループを作る機会はなかった。
それに、悪く言うつもりもないけど名を使うマイナス点で
潰れちゃうような曲しか三期は出してないってことだよ。
ゼロからのスタートっていうのをちょっと甘く見てると思う。
439:昔の名無しで出ています
09/04/11 23:19:19 K5+FZmAz
別名デビュー厨ウザいよ
440:昔の名無しで出ています
09/04/11 23:24:21
(そりゃあ自分は1・2期ファンではあるけど)
3期は1・2期と違う個性があっていい作品も多いぞ
まあ上柴が脱退した時点でWANDSは事実上解散してるんだから
そんなグループ名を看板に掲げた新ユニットは2期の亡霊と比較され続ける運命だったわけだ
441:昔の名無しで出ています
09/04/11 23:25:30
>>439
ここは全期スレだからなんでもアりだよw
442:昔の名無しで出ています
09/04/11 23:27:35
「別名デビュー」説は3期ファンに気を遣っての意見で
早い話が「3期は不要」説なんだがww
443:昔の名無しで出ています
09/04/11 23:35:49
WANDSの亡霊云々はちょっと違うと思うが。
マシンガンはSame SideやWORST CRIMEよりも売上が累計型で、
つまり騙されたWANDSファン以外も買ってる(アニタイと曲のおかげ)。
上柴が抜けてなくてもその時点で正直WANDSの存在感はなかったし(メンチェン自体あまり知られてない)、
「上柴じゃないから買わない!」なんて一般層がどれだけいたのか。
444:昔の名無しで出ています
09/04/11 23:57:42
2期後半で音楽性が変化してからライトなファンは去ったから、一般層は関係ない
「上柴じゃない!」と怒ったのはコアなファンだから
「錆びついた~」とか「明日もし~」とかはアニソンとして売れたのだろう
WANDSはもうどうでもよかった
メン・チェンが知られなかったのはビーがひた隠しにしてたから
そんな存在感のないグループ名を使ったほうが売れたんだろうか?
445:昔の名無しで出ています
09/04/11 23:58:44
95.12.04 Same Side
96.02.01 WORST CRIME
96.03.16 SINGLES COLLECTION+6
97.09.03 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
97.11.06 WANDS BEST ~HISTORICAL BEST ALBUM~
446:昔の名無しで出ています
09/04/12 00:11:35
結局第三期はHISTORICAL BESTを売るために
利用されたとしか思えないな
447:昔の名無しで出ています
09/04/12 00:12:40
>>444
上柴じゃないことが一般層は関係ないんだからWANDSの名を使ってもマイナスにはならないだろう。
つまり一般層を取り込む曲を出せなかっただけ。WANDSの名を使わなくてもそれは変わらない。
448:昔の名無しで出ています
09/04/12 00:22:19
マシンガンはGTとは言えドラゴンボールの歌だからそりゃ世間に知れ渡って売れるだろ。
いやもちろんいい歌だけどね。
ただそれ以後の3期の歌ってどれもパッとしない。WANDSの名前じゃなくてもどちらにしろ消えてたよ
449:昔の名無しで出ています
09/04/12 00:29:15
・・・ということは3期がパッとせずに消えていった責任は2期ファン(上柴ファン)の批判ではなく
広く受け入れられる作品をつくれなかった3期自体にある、ということだね
でもコアなファンは少なからず存在して、声高に主張したと思うが
450:昔の名無しで出ています
09/04/12 00:36:50
三期も好きだけどどっちみち売れなかったでしょ
てか、一・二期ファン流れが多いから別のグループ名だったら
多少長く生き延びたとしても今みたいに語られることはなかったんでは
451:昔の名無しで出ています
09/04/12 00:40:27
>>450
たしかに違う名前だったら今みたいに語られることはなかっただろうなあ
・・ってこんな風に語られてもいいのか?忘れ去られるよりも・・・w
452:昔の名無しで出ています
09/04/12 00:45:37
普通にFREEZE出せばよかったのに
今日~はタイトルも悪ければそれをデカデカと載せたジャケットも悪くてあれじゃ売れないわw
453:昔の名無しで出ています
09/04/12 01:00:13
三期スレ見てるとあんなに熱いファンも残ってたのかと驚かされる
枠がもうやらないと知ってがっくりするとか
いやとっくに辞めてるしって感じなのに
454:昔の名無しで出ています
09/04/12 01:08:29
3期のメンバーは気の毒だけど
上柴は3期ができてショックを受けてるからねぇ…
455:昔の名無しで出ています
09/04/12 01:55:20
とっとと本人らに仲直りして貰うのが一番。
もしかしたら当の本人らは忘れているのかもしれないけど、
ファンの脳内妄想の飛躍を止めて欲しい。
大島あたりに仲介して貰えんかな。
456:昔の名無しで出ています
09/04/12 02:17:19
理想的なWANDSベスト。評価よろ
01. もっと強く抱きしめたなら
02. 時の扉
03. 愛を語るより口づけをかわそう
04. 世界が終るまでは…
05. Just a Lonely Boy
06. 恋せよ乙女
07. ありふれた言葉で
08. Secret Night ~It's My Treat~
09. 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
10. FREEZE
11. KEEP ON DREAM
12. 太陽のため息
13. Jumpin' Jack Boy ~Album Version~
14. 世界中の誰よりきっと <PartⅡ>
457:昔の名無しで出ています
09/04/12 02:22:08
上杉さんと柴崎さんが気まずい状態だからね。
458:昔の名無しで出ています
09/04/12 02:39:56
>>456
マイベストにしか見えない
459:昔の名無しで出ています
09/04/12 06:17:25
ここは全期スレじゃなかった?
460:昔の名無しで出ています
09/04/12 07:24:52
だから1~3期までまんべんなく話題が出てるだろ?
批判されるだろうけど
やっぱりWANDSって可哀想だ、1期も2期も3期も、そして夫々のファンも
461:昔の名無しで出ています
09/04/12 10:05:10
WANDSのJumpin' juck boyとB'z のRING
WANDSの世界中の誰よりきっととB'zのGOLD
歌詞に込められた想いが似てて比べて聴くと面白い。どっちもファンだからかもしれんが
462:昔の名無しで出ています
09/04/12 20:57:33
なんか、仮に路線変更やメンバーチェンジがなくても、ずっと第一線走り続けるのは無理だったんだろうなと思う。
それはどんな歌手もそうだと思うけど。
B'zの人気ぶりは特殊なんだろうね。
463:昔の名無しで出ています
09/04/12 21:22:14
B'zって邦楽の売れセン系(?)のなかでは珍しい音とVOだろう
マイナーなバンドなら珍しくないんだけど
・・・上杉が作風を変更せずにずっとポップスをやってたら、あのあと5年はいけたと思うけど
464:昔の名無しで出ています
09/04/12 21:51:26
>>461
後者は若干違う気もするが前者は近いかも
465:昔の名無しで出ています
09/04/12 21:53:54
>>461
自分のようにWANDS大好きB'z 大嫌いだと
「全然似とらん!」ということになりますww
466:昔の名無しで出ています
09/04/12 22:38:59
B'NDS
467:昔の名無しで出ています
09/04/12 23:18:56
>>456
なかなか良いと思うよ(棒読み)
468:昔の名無しで出ています
09/04/12 23:26:35
W'S
MANDI
469:昔の名無しで出ています
09/04/12 23:40:48 lBc75yIV
世界が終わるまでは愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
470:昔の名無しで出ています
09/04/13 00:23:16
| |,、_,、
|_|;゚ω゚) TSUTAYAにてSINGLES+6のレンタルに成功
| |,、_,、
|_|゚ω゚ ) フフフ…
| |
|_| ミ
471:昔の名無しで出ています
09/04/13 17:27:53
太陽のため息って糞歌だな
とゆうかサウンドは凄くいいのに歌詞が糞
わざわざ歌にすんな
472:昔の名無しで出ています
09/04/13 17:55:36
ペットショップの子犬じゃあるまいし
飼いならされたくはない
よね♪ 決め付け厨♪
473:昔の名無しで出ています
09/04/13 19:08:04
何が決めつけ厨なんだ?
474:昔の名無しで出ています
09/04/13 20:17:17 aSRmrdCV
上杉さんが 安保一生さんのように明るくオープンにブログを
書いてくれたら すごく楽しいし ますます応援のし甲斐もあるのにな。
475:昔の名無しで出ています
09/04/13 20:43:26
上杉ってマメじゃないな、私生活でもきっと
絶対女にモテない
476:昔の名無しで出ています
09/04/13 20:54:31
上杉さん、魅力的だけど、ずっと一緒にいたいタイプではないよね。
その他のメンバーは、旦那さんにしたいタイプw
477:昔の名無しで出ています
09/04/13 20:55:21
奉仕の精神なさそう
478:昔の名無しで出ています
09/04/13 20:59:38
アーティストが自分のプライベートをどれだけファンに明かすかは、
完全にアーティストの裁量でしょう。
バンドアーティストに必要なのは良い演奏をする能力であって、
プライバシーをファンに明かす義務はないからね。
演奏者のプライバシーと音楽を併せて楽しむのが悪いとは言わないけど、
基本的にファンとアーティストのつながりはCDとライブのみと思ったほうが良いかも。
479:昔の名無しで出ています
09/04/13 21:06:26
あんまりプライベート明かしすぎても、タレントさんみたいだしな。
480:昔の名無しで出ています
09/04/13 21:08:51
でもスギーニョのブログは好き。
あけすけすぎないかと心配になったりもするけど、あのサービス精神はいい!
きむしんも是非ブログ始めてほしい。
481:昔の名無しで出ています
09/04/13 21:13:46
スギーニョが喜々としてブログをやってくれているのはそれとして、
上杉さんのほうはわざわざ情報統制しているくらいだからねぇ。
これからプライベートを明かしてくれるとは思えない。
LIT-HUM結成したら猫騙と対バンしてくんねえかな。
482:昔の名無しで出ています
09/04/13 21:17:46
猫騙・LIT-HUM・大満月が対バンやったら卒倒するわwwwwww
483:昔の名無しで出ています
09/04/13 21:21:15
>>482
a.b.sもできれば加えたいが、メジャー過ぎて無理だな。
484:昔の名無しで出ています
09/04/13 21:50:29
何この自演の嵐
485:昔の名無しで出ています
09/04/13 22:42:02
決め付けんな
486:昔の名無しで出ています
09/04/13 23:03:13
逆ギレするなよ
もっと自演のスキルを上げてから言え
487:昔の名無しで出ています
09/04/13 23:13:37
>>486
久々(?)に自演決め付け厨が降臨!!!
488:昔の名無しで出ています
09/04/13 23:18:39
流石数々の自演認定をしてきただけのことはありますね!
荒らしもそこまで行くと尊敬できなくもある。
489:昔の名無しで出ています
09/04/14 00:08:26 tk28wT0q
>>440->>457
490:昔の名無しで出ています
09/04/14 00:18:33
もうネタで言ってるんじゃないかと。
491:昔の名無しで出ています
09/04/17 15:53:50 iFTN5rzR
腐った心で愛をパパパ
492:昔の名無しで出ています
09/04/17 17:31:00
>>491
YOU TUBEのal.ni.coの「TOY$]live verで
「なんで2番でパパパって言ってるの?」て書いてた人ですか?w
493:昔の名無しで出ています
09/04/18 19:51:53 lKmXpQ+i
>>492
よく分かったねw
494:昔の名無しで出ています
09/04/19 00:15:42
>>493
うわ~~!! 当たってたんかい!!w
でもまあここはWANDS全期スレですのでねw