07/05/25 13:19:15
端田さん自体が当時のピンチヒッターだったのであとの二人があまりこだわってなかったんじゃ?
在籍期間もメジャーデビュー時の10ヶ月ほどでしょ。
51:昔の名無しで出ています
07/06/19 11:26:58 DdRh+Zrf
そろそろライブアルバムカット曲を公開するころだ
52:昔の名無しで出ています
07/06/30 01:34:55 b1AIeNOp
坂崎がしゃしゃり出ると、全てが安っぽくなるなw
司会か語り部の裏方の仕事で充分。
53:昔の名無しで出ています
07/07/01 23:52:16
>>52
不本意ながら技術的には必要でしょw
残念ながらギター、歌、ハモ、誰も現役感がないしorz
54:昔の名無しで出ています
07/07/20 03:58:24
0
55:昔の名無しで出ています
07/07/20 03:58:55
1
56:昔の名無しで出ています
07/07/20 10:04:15 MiO8biAB
2ちゃんでは、サムが来月18日のNHKFMのDJをやる話題が出てる
57:昔の名無しで出ています
07/07/20 10:05:16 MiO8biAB
2ちゃんではなくヤッホー掲示板だった
逝ってくるわ
58:昔の名無しで出ています
07/07/31 21:02:26 OJ0P35/p
>>46
>加藤サンはミカバンドでもストーンズへの傾倒が目立って、オカしくなったとしか思えない。
>馬脚が出ただけ?
加藤和彦は今はスーパー歌舞伎の音楽に取り組むなど、これまでの和製ポップスに無い新しい
音楽作りに取り組んでいる。
一時期ストーンズへ傾倒したのも、いろんなジャンルの音楽へチャレンジして自分の可能性を
模索していたのかも!?
彼に作って欲しい音楽としては、オリンピックの日本の女子シンクロのバック音楽だな。
日本の演技が世界的に劣っているとは思えないが、どうしても欧米の審査員には日本文化を
理解してもらえていない。
加藤和彦のスーパー歌舞伎を取り入れた、東西の文化の融合のようなバック音楽を流せば
日本もロシアを抜いて金メダルが取れるかも・・・・・。
59:昔の名無しで出ています
07/08/17 09:44:34 m2TJWcP8
NHK-FM 2007年 8月17日(金) 午後2:00~午後3:15(75分)
きたやまおさむ 帰ってきたディスクジョッキー2007・夏
きたやまおさむ 加藤和彦 坂崎幸之助
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
60:昔の名無しで出ています
07/08/18 09:16:04 xSThDu0U
【今日は一日『フォークソング』三昧 ただいま放送中!】
今日は一日○○三昧、お盆の終わりのフォークソングです。
帰省帰りの方もぜひどうぞ。
NHK-FM 8月18日 09:00→11:50 12:15→18:50 19:20→22:00
★総合司会 玉利かおる
★リレー方式司会
09:00…山本コウタロー → 12:15…トワ・エ・モワ
→ 15:00…北山修(サム) → 18:00…山田パンダ
→ 20:00…斉藤安弘(アンコー)
★今日は一日○○三昧公式サイト URLリンク(www.nhk.or.jp)
携帯電話は メニューリスト→TV→NHK→FM→今日は一日○○三昧
☆リクエストは公式サイトとFAXで当日18時まで受け付けています。
FAXでのリクエストは当日9時からです。
◆実況はラジオ実況板の「【NHK-FM】今日は一日フォークソング三昧」スレへ
URLリンク(live24.2ch.net)
◆NHK-FM周波数一覧
URLリンク(www.nhk.or.jp)
61:名無しさん必死だな
07/08/19 22:35:21
10時ごろ聞いてたらはしださんの風が流れたよ
62:昔の名無しで出ています
07/08/23 19:46:26
本人DJの長時間番組
8月26日 午後7:20~午後10:00(160分) NHK-FM
サウンドミュージアム
出演: 加藤和彦 坂崎幸之助
URLリンク(www.nhk.or.jp)
63:昔の名無しで出ています
07/08/27 00:56:45 MHB16GbM
和幸、結構よかったな
今後の展開が楽しみだ
64:昔の名無しで出ています
07/09/02 12:28:12 aYx8Cl9q
イムジン河のコード分かる人いますか?
65:昔の名無しで出ています
07/09/02 13:18:48
D、E、A、Dかな?
66:昔の名無しで出ています
07/09/10 02:18:19 /DX/4qsr
ぶっちゃけ、フオークルファンは和幸のこと
どう思ってるんだろう
67:昔の名無しで出ています
07/09/10 08:20:51
漏れは楽しみw
曲も良いね
68:昔の名無しで出ています
07/09/13 14:27:23
URLリンク(www.sanspo.com)
69:昔の名無しで出ています
07/09/13 16:36:44
>>66
奥田民生と井上陽水のパクリ
70:昔の名無しで出ています
07/09/13 22:15:14 TYQuheaE
BIGLOBEの動画ニュースの時事通信の芸能ニュースに
昨日の和幸ライブがちょっとだけでてました
71:昔の名無しで出ています
07/09/14 10:13:29 kQTTUBhH
BS2 21:00
72:昔の名無しで出ています
07/09/15 01:07:33
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です
73:昔の名無しで出ています
07/09/15 19:02:18
>>72
〇∧〃 でもそんなの関係なぁい!
/ > でもそんなの関係なぁい!
< \
74:昔の名無しで出ています
07/09/16 14:31:19
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:14:35 ID:nHD+6QqrO
手羽先の国の漏れの会社に某イベンターから月曜の和幸を半額でいいから
企業買いしてくれないかと依頼が来て凹んだ↓
芸術劇場大丈夫かね?
75:昔の名無しで出ています
07/09/16 19:21:27
大丈夫だよ
76:昔の名無しで出ています
07/09/23 22:36:42 Kcctdv21
なんであの素晴らしい愛をもう一度のラストサビの「あの」は語尾が上がってしまったのですか?
77:昔の名無しで出ています
07/09/24 22:15:19 XdApdXpj
帰って来たヨッパライ _ ザ・フォーク・クルセダーズ
URLリンク(vision.ameba.jp)
78:昔の名無しで出ています
07/10/28 04:39:25 BFiC8eAR
岡林さんのライヴを加藤さん・北山さん・坂崎の3人で見にいった
んだね。
3人、特に加藤さんと坂崎、いまだに親密とはビックリ。
今後もフォークルの活動やるんだろうな。
79:昔の名無しで出ています
07/10/28 09:18:31
>>78
何故に坂崎だけ呼び捨て…www
80:昔の名無しで出ています
07/10/29 07:15:03
和幸は知らんのか
81:昔の名無しで出ています
07/11/08 03:06:41 MztjHX86
イムジン河水清く
82:昔の名無しで出ています
07/11/08 04:20:31
>>80
とんかつ
83:昔の名無しで出ています
07/11/19 00:19:59
2度目のDVD化のため、2年ぶりぐらいで解散音楽會のビデオを観た。
84:昔の名無しで出ています
07/11/24 23:13:31 B8kYphiQ
デブス婆が書くALFEE坂崎のキレカワオキニの噂59
スレリンク(uwasa板)l50
ALFEE 幸ちゃんの噂59
スレリンク(uwasa板)l50
85:昔の名無しで出ています
07/11/25 23:29:36 woYd5QG2
イムジン河水清く~
86:昔の名無しで出ています
07/12/04 12:25:01
どうして再結成とかしても端田宣彦は一緒じゃないんですか?
87:昔の名無しで出ています
07/12/06 09:50:57
元々オリジナルメンバーではない。
それに今の状態では創作活動も厳しそうです。
88:昔の名無しで出ています
08/01/05 11:51:02 o4fvOzSq
きたやま、本日京都でコンサート。友情出演に杉田二郎。
89:昔の名無しで出ています
08/01/18 14:23:38 pFv04Dal
悲しくてやりきれないを聞いたが、この時代に凄い才能を持った人がいるんだな。
桑田佳祐の悲しくてやりきれないも良いな。
90:昔の名無しで出ています
08/01/29 13:02:47
鬼太郎スレで鬼太郎の歌を歌ってる人ってこの方ですか?詳しく知ってる方ヨロ。スレ違いだったらスマソ。
91:昔の名無しで出ています
08/01/29 22:14:42
>>90
鬼太郎スレって何処だよ?
92:昔の名無しで出ています
08/01/30 17:10:48
>>91さん
90です。アニメスレの書き込みを見て。スレ違いの様でした。m(__)mでした。
93:あんな~
08/02/02 05:09:08 0CJzQPw/
鬼太郎のテーマ曲は確かに歌ってたな。
94:昔の名無しで出ています
08/02/13 19:37:26 FB+n+2g7
帰ってきたヨッパライは
灰田勝彦のハワイよいとこ一度はおいでと云うのに
ソックリなのね。
知らなかった。
95:チョン
08/02/27 16:54:28 UrxVo0QA
だ~れ~がそこくぅ~を~
わけて~しぃまぁあったの~orz
96:昔の名無しで出ています
08/03/09 01:36:07
坂崎幸之助のオールナイトニッポン40thグラフティを聴いてフォークルに興味持ちました。
ところで、「フォークル大百科事典」のオリジナルの発売日っていつでしょうか?
ぐぐっても1969年解散後の10月まではわかったのですが、日まで分かればお願いします。
あと14曲目の「青年は荒野をめざす」ですが、CDエクストラと表記されてるのですが、
オリジナルのLPには入っていなかったのですか?
ヤフオクでみつけたLPの写真見ても入っているようなんですが、このCDエクストラって
どういう意味なんでしょうか?
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
97:昔の名無しで出ています
08/03/18 20:07:42
フォークル再結成のCDにダライ・ラマがのってて少し関心持つようになりましたが
フォークルファンの皆様は今回の事件どう思ってますか?
98:昔の名無しで出ています
08/04/24 20:11:25
perfumeは平成のフォークル
99:昔の名無しで出ています
08/04/25 22:41:05
>>98
それはないわ
100:昔の名無しで出ています
08/04/27 16:37:01 WkKITuEG
加藤は模索なんてしないと思うふざけているんだよ
ノンポリを決め込んだ反戦歌、かっこいい
101:昔の名無しで出ています
08/05/02 21:58:57 zjSf7wJJ
悲しくてやりきれないとかイムジン河ってコード通り弾くとしっくりこない
んだけど半音落としたりしてるのかな?
102:昔の名無しで出ています
08/05/07 01:58:43
戦争と平和のCDでダライ・ラマを利用したくせに
今回の騒動ではダンマリ決め込んでいるのには
正直ガッカリした。
103:昔の名無しで出ています
08/06/06 19:44:44 f1zBgl2U
どなたか韓国語で歌われているイム・ヒョンジュの『イムジン河』をアップしていただけませんか?
104:昔の名無しで出ています
08/07/12 23:58:47 gOyYVBBH
フォーククルセダーズを聴きたいと思ってとりあえずゴールデンベストを買おうと思うのですが、
これに収録されてない曲でオススメがあったら教えてほしいです。
105:昔の名無しで出ています
08/07/16 18:30:15
>>104
そら、当然イムジン河でしょう
106:昔の名無しで出ています
08/08/20 10:47:40 XG8znV+Y
イムジン河ですか!
ゴールデンベストに収録されていない曲って結構ありますか?
107:昔の名無しで出ています
08/08/20 23:11:33 gc9RbMAQ
北山さん、NHK-FMで絶好調
108:教えて下さいm(_ _)m
08/12/09 11:34:02 C/i3CWQx
突然割り込んですみません!1971年頃の男性フォーク歌手なんですが出だしが、♪水色の風に乗って僕は来た、美しいお前に歌を用意して…中略 お互いの名も知らないままに愛し合った僕たち~グループ名も分からず、もう一度聴きたくてさがしています!
109:昔の名無しで出ています
08/12/09 23:17:59
小さなオルフェのみずいろのポエム(1970.3.1)
これに入ってます
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
110:昔の名無しで出ています
08/12/09 23:37:48 jTiqOv2t
悲しくてやりきれないと言えば、
映画『シコふんじゃった』で流れるおおたか静流ヴァージョンもいいですねぇ~。
あの場面にピッタシですよ。
URLリンク(jp.youtube.com)
>>89
>桑田佳祐の悲しくてやりきれないも良いな。
桑田はオールナイトニッポンのパーソナリティーをやっていた時、
マリファナを賛美し、視聴者のマリファナ体験コーナーまでやっていた。
マリちゃん、マリちゃんと言ってな。現在の惨状をどう思っているのか!
こういう野郎は絶対に許さん!
111:昔の名無しで出ています
08/12/09 23:43:55 jTiqOv2t
>>102
基本的にこの時代の人間は中国、北朝鮮を賛美することで
自分達が進歩的文化人だと思い込む人が殆どですな。
中国や北朝鮮がどんなに悪いことをしても
「過去に日本が悪事を働いた」から批判はできない、って言うでしょw
その点、高田渡は最後の著書で共産党を批判し決別した。立派ですよ。
112:ありがとうございましたm(_ _)m
08/12/10 14:43:41 bui7pyGZ
さっそく教えて下さって有り難う御座いました。>109様 お陰様で手にする事が出来ました。懐かしさとあの頃の青春が帰ってきたようですm(_ _)m
113:昔の名無しで出ています
09/01/26 20:11:36
なぁ~おまえ~
114:昔の名無しで出ています
09/02/06 00:08:50 29U8A8R1
6年前の再(新)結成は奇跡だったな
115:昔の名無しで出ています
09/02/06 22:09:47 xIhUgCqt
やはり、はしだのりひこの入ったフォークルを観たい。
音楽性では坂崎さんが入った方が、いろいろやれるだろうが我々おやじ世代は
はしだのいるあのフォークルの雰囲気が好きだ。
116:昔の名無しで出ています
09/02/07 00:59:24
TVなどでの印象だけだが、はしだに良い印象はない。
117:昔の名無しで出ています
09/02/18 14:14:52
今のはしだはきついと思う
118:昔の名無しで出ています
09/02/20 03:39:03
ってか橋田さんを入れたらそれこそ「昔の名前で出ています」になってしまう。当時のファンから見たらそれで良いんだろうけど
やっぱり坂崎さんを入れて前を向いて活動しているフォークルが好き。
119:昔の名無しで出ています
09/02/20 03:40:16
訂正、はしだ だね。
ってか次に新結成したときは多分坂崎さんとはまた別の人が入ってそうな気がするw
120:昔の名無しで出ています
09/03/01 03:34:48
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
Mフェアで帰って来たヨッパライとイムジン河やったらしいね
北山抜きでだけど
121:昔の名無しで出ています
09/04/06 10:42:12
もう坂崎と一緒にやるのやめてほしい。
122:昔の名無しで出ています
09/05/16 15:23:22 81HGs99D
坂崎が入ると安っぽくなるというか、所詮亜流なんだよな。
オリジナルを大切にしてほしい。
123:昔の名無しで出ています
09/05/16 21:12:03
>>122
オリジナルなら結成時の5人でry
124:昔の名無しで出ています
09/05/24 11:56:18 zNr6d0m4
なるほど、そっちの手があったか!
125:昔の名無しで出ています
09/06/01 20:33:00
そう言えば平沼さんが4月に音楽活動再開してたんだな。
ボーク・クルセダーズって言うバンドを率いてたらしいw
ここで歌ってる映像(最後の2つが平沼ソロ)があるけどすごくいい声してる。
本当にブランクあったのか?
URLリンク(www.geocities.jp)
126:昔の名無しで出ています
09/06/27 22:42:16 C1aT1qKb
亀レスでスマソ
>>111
高田渡…ルンペン・プロレタリアート(骨の髄から)
その他…インテリゲンチャ(本人たちはそのつもり)
それだけの違いだと思うぞ
127:昔の名無しで出ています
09/07/18 14:01:39
ベストアルバム買いました。
ゲゲゲの鬼太郎とひょっこりひょうたん島ってこの人たちがオリジナルですか?
128:昔の名無しで出ています
09/07/18 20:34:45
>>127
まさか、カバーですよw
129:昔の名無しで出ています
09/07/18 21:56:42
>>128
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!
あとイムジン河買えばOKですよね!?
130:昔の名無しで出ています
09/08/28 23:45:30 5weEgKia
今日、フォークル7年振りのイムジン河コンサートに行き感動を受けました。
コンサートでは一生聴けないだろう曲を聴くこともできました。
なんと『コブのない駱駝』を北山修が絶叫しながら歌ったのです。
演奏するのは、2回目とかで観客は騒然!!!!!!!!
次のコンサートは何年後かな、楽しみ♪
131:昔の名無しで出ています
09/08/29 01:12:21
>>130
そんなコンサートあったんですか!!
北山さんも定年になって気兼ねなく参加できるようになったんですかねぇ
132:昔の名無しで出ています
09/08/29 10:01:23 6W1KCZTz
>>131
北山教授は、まだ定年されてないようで
夏休み最後の休日だと話していました。
北山修がコンサート当日の朝に見た夢の話しをしていました。
加藤和彦が枕元で次のコンサートの企画をどうするって・・・
だから、次回のコンサートは結構早めに行うのかと想像します。
133:昔の名無しで出ています
09/09/01 20:05:33
◆『ショウアップナイタースペシャル きたやまおさむ ビートルズを知らない子どもたちへ(仮)』
放送日:9月6日(日)19:00-21:00
出演:きたやまおさむ、上柳昌彦(ニッポン放送)
134:昔の名無しで出ています
09/10/17 13:05:54
加藤和彦死去…
135:昔の名無しで出ています
09/10/17 13:28:03
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なにやってんだよ馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
136:昔の名無しで出ています
09/10/17 14:54:56
病気か事故なら仕方ないと思ったら自殺って…バカ野郎…
137:昔の名無しで出ています
09/10/17 15:14:08
死にそうにもなかったから一報聞いた時から自殺だと思ってた
138:昔の名無しで出ています
09/10/17 15:28:17 awIOefq1
いったいどうしたというんだ・・・
139:昔の名無しで出ています
09/10/17 15:29:50
老人性鬱病かも
140:昔の名無しで出ています
09/10/17 15:35:11
鬱の気はありそう。拓郎もそうらしいし
141:昔の名無しで出ています
09/10/17 15:45:25
アーティストは鬱が多いよ。
ミュージシャン、作家、統計的に多いことがわかっている。
142:昔の名無しで出ています
09/10/17 16:09:40 3eOQjxcc
しかし、ホテルで自殺って迷惑だよね。
どうせなら山奥で死ねば良かったのに
143:昔の名無しで出ています
09/10/17 16:41:48
今年ミュージシャンの厄年なの?死にすぎだろ・・・
144:昔の名無しで出ています
09/10/17 17:30:06 TXqkbn3U
あの素晴らしい歌をもう一度
合掌
145:昔の名無しで出ています
09/10/17 17:31:34 n6WtUA8e
そういえば、井上さんも自殺だったよなぁ...
146:昔の名無しで出ています
09/10/17 17:31:43 YQO3RMoP
みんなは知らないだろうが加藤和彦さんが亡くなったらしい
147:昔の名無しで出ています
09/10/17 17:35:48 UCBveMPK
鬱だったとして、どうして周囲の人間たちがフォローしなかったんだろ?
ミュ-ジシャン仲間って冷たいのか?
148:昔の名無しで出ています
09/10/17 17:45:21
フォローしなかったって何で知ってるの
149:昔の名無しで出ています
09/10/17 17:50:19 jf4MeIMD
迷惑な死に方
粋じゃなかったなぁ
がっかり。
150:昔の名無しで出ています
09/10/17 18:29:53
それこそ北山先生に相談すべき問題だろうよ、ホントに鬱なのだったら
151:昔の名無しで出ています
09/10/17 18:34:50
>>150
鬱だから相談する気力がなかったんじゃ
152:昔の名無しで出ています
09/10/17 18:59:11
>>146
e?
153:昔の名無しで出ています
09/10/17 19:44:40
>>151
それもそうだけど弱音吐けなかったのかなぁ・・・
親友なんだから洗いざらい打ち明けても良かったと思う・・・
154:昔の名無しで出ています
09/10/17 20:06:38 NjAWw90i
ハレンチの紙ジャケは出てないのかな?
155:昔の名無しで出ています
09/10/17 20:33:31 jOqhxQqv
親しい人にほど相談しづらいよ‥。
156:昔の名無しで出ています
09/10/17 20:36:01 StCa6D/l
加藤和彦自殺。
3回まわってワンと泣かなかった北山修のたたりだな。
北山は今晩3千回まわって月に吠えるがいい。
157:昔の名無しで出ています
09/10/17 20:39:31 hhmfMFWD
ヒューーーっ…て落ちて戻って来るよ。
158:昔の名無しで出ています
09/10/17 22:10:58 CKk/nkfW
な~和彦
天国はそんなにあまいところじゃおまへんやで~
159:昔の名無しで出ています
09/10/17 22:30:14 BPc9kumk
悲しい
160:昔の名無しで出ています
09/10/17 22:38:19 25fhFIQ3
とてもやりきれない珈琲しがれっつ
URLリンク(www.myspace.com)
161:昔の名無しで出ています
09/10/17 22:44:09
悲しくて 悲しくて
とてもやりきれない
この限りない 虚しさの
救いはないだろうか
嗚呼...
162:昔の名無しで出ています
09/10/18 01:56:47
弔辞はきたやまさん以外考えられないなぁ。(身勝手な予想ですみません)
「悲しくてやりきれない」は著名歌手のカバーがたくさんあるから、
全部集めてCDにして欲しいな。
163:昔の名無しで出ています
09/10/18 03:27:31
クライマックススレから転載
のりちゃんのコメント来てる。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
▼ザ・フォーク・クルセダーズのメンバーだったはしだのりひこ 自殺という2文字が全く似合わない
男なので、「どうしたんや、おまえ」という思いが頭の中を駆け巡っている。
もうずいぶん会っていないが、昨晩寝る前に、彼のことを思い返していたところだった。
突然すぎて、何と言っていいのか分からない。
164:昔の名無しで出ています
09/10/18 10:41:53 tH7WYgEO
若い時には当たり前のようにできたことができなくなり、
そのジレンマが卓越した創造性を侵していき精神的に追いつめられていった」と説明。
加藤さんは新曲作りを依頼した真琴つばさ(44)の関係者と13日に会った際には
「うつで仕事が進まない。作品を書こうと思うとダメなんだ」と話していたという。
鬱は他人にしてみれば そんな事くらいでって思う様な事でも
本人はかなり辛いんだよね
御冥福を御祈り致します ( ̄人 ̄)
165:昔の名無しで出ています
09/10/18 11:48:46 3OS3CiwX
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ < おらは死んじまっただ おらは死んじまっただ おらは死んじまっただ 天国に行っただ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
| ||
∪∪
;
-━-
166:偶然を装う世界的陰謀
09/10/19 11:03:19
よげんの書。下記スレッド内63、80~82、86~89、100番(2008年2~8月記述)。撹乱目的の中傷に注意。
スレリンク(books板:63-100番)
その後に社会に起きた出来事のアドレスについては
スレリンク(books板:143番)
167:昔の名無しで出ています
09/10/19 12:11:32
今晩NHK-FMできたやまさんのラジオ番組があるけど、コメントあるかな?
168:昔の名無しで出ています
09/10/19 12:22:30
>>167
何時から?
169:昔の名無しで出ています
09/10/19 12:58:21
>>168
11時から。これね
URLリンク(www.nhk.or.jp)
170:昔の名無しで出ています
09/10/19 15:46:17
>>167
この番組、10月はビートルズの特集を放送しているが
19日or26日の番組差し替えが充分に考えられます
それか、最初に事後アナウンスで「この放送は10月○日に
収録したものです」と入るか。
それか可能性があるとすれば10月25日19:20-22:00の
月一回の特番「サウンド・ミュージアム」でクルセダーズの
特集をやることもありえます。
URLリンク(www.nhk.or.jp) (RSSあり)
URLリンク(www.nhk.or.jp) (RSSあり)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
FirefoxなどにRSSを登録しておくと情報が確認できます。
171:昔の名無しで出ています
09/10/19 17:38:20
>>170
ありがとう
172:昔の名無しで出ています
09/10/19 23:23:09
まだ録音分なんだなぁ
脇役の方が長生きするは知ってたらシャレにならんw
前に鬱病の事話してたし来週はきちんと話しそう
173:昔の名無しで出ています
09/10/19 23:25:16
どうなんだろうな
もう月放送分まとめて録ってるのかも
174:昔の名無しで出ています
09/10/19 23:50:12
どう、聴いてる?
175:昔の名無しで出ています
09/10/20 00:36:45
19日北山のFM番組最後の曲は「27歳」
27歳は、ジミヘン、ジャニス、ブライアン・ジョーンズ、ジム・モリスンが死んだ年齢
176:昔の名無しで出ています
09/10/20 21:01:24 YdGwRMNi
北山さんはつらいだろうな
しかし、彼には何とか乗り切って欲しい
身近な人のショックは大きいだろうけど、俺や周りのフォークルファンは意外と冷静なんだな
それは、加藤和彦という天才が20年~30年前には考えられなかった活動を全速力でやってくれたのに何かを感づいていたからではないか?
今は加藤和彦という天才に「感謝」するだけだ
哲学的な話だけど、自殺はよくないんだが、天才に限って言えばこの世での仕事を終えたら自ら旅立っても許される気がする
とにかく、時間が解決すると思うので北山さんには耐えて欲しいな
177:昔の名無しで出ています
09/10/20 22:37:52
北山ならわかるだろ、自殺は事故だってことを。
178:昔の名無しで出ています
09/10/20 22:46:47
北山さんは「やられた、すべて計算ずくだったと思う」って言ってたね
179:昔の名無しで出ています
09/10/21 03:20:26
>>178
オレも北山さんの意見に同意。
ミカエラバンドの「ナルキッソス」収録曲の中に暗示的歌詞があるし、
ユーミンの新作でのセッションやライブゲスト参加や
ナツメロフォークライブ出演とか、最近いろいろ表に出る事が多かった。
たぶん、加藤さんはかなり前から「自分で先に行く」と考えて計画していたと思う。
180:昔の名無しで出ています
09/10/21 09:06:09
>>179
暗示的な歌詞ってなんて曲
181:昔の名無しで出ています
09/10/21 10:09:47
フォークル、ミカバンド再結成と悔い残さない感じしたもんな
そうなると最後に和幸組めた坂崎はある意味幸せだったんじゃないか
アルバム名が「ひっぴぃえんど」だったな
182:昔の名無しで出ています
09/10/21 13:04:41
>>180
「帰ってきた~」
183:昔の名無しで出ています
09/10/21 13:16:55
>>180
くそくらえ節 じゃないよね
184:昔の名無しで出ています
09/10/22 06:26:11
ガイコツの唄、とか
185:昔の名無しで出ています
09/10/22 10:04:21 gNEuJmaD
大腸がん撲滅にからんだこと
精神科医である親友北山修のこと
ホテルへの迷惑
予定されてたスケジュール関係者
みんな許してあげよう
加藤和彦の残した素晴らしい音楽は我々の財産だ
感謝
186:昔の名無しで出ています
09/10/22 23:05:01 VNs7Edfv
自死という最期になったが加藤和彦の生き方を貫いた結果天寿を全うしたのでは
ないか、という気がする。
187:昔の名無しで出ています
09/10/22 23:33:57
はれんちりさいたるなど、ライブ実況完全版が出てほしい
生前出てくれてたら。。。
188:昔の名無しで出ています
09/10/23 00:12:01 PhkTBFxl
感謝
URLリンク(www.youtube.com)
うpしてくれた人アリガト 感謝
この頃は元気だったのに鬱ってヤツは。。。
オイラも鬱経験したことあるけど かなりツライんだよなぁ。。。
何しても楽しくない 今まで楽しかったことも全然楽しくなくなるんだよな。。。 orz
何の為に生きてるのかホントわからなかった
でも、ツラかったけど治ったよ
加藤さん急ぎ過ぎたんだろうな すぐには治らないよ ゆっくり治さなきゃ
189:昔の名無しで出ています
09/10/23 09:03:33
>>184
違うと思うよ
190:昔の名無しで出ています
09/10/23 10:34:50 eqrtfYRt
確かにライブの完全実況版は聴きたいな
個人的に好きな「花のかおりに」や「イムジン河」
191:昔の名無しで出ています
09/10/23 22:14:00
『新結成記念 解散音楽會』
11/1(日) BS2で再放送決定
192:昔の名無しで出ています
09/10/23 23:06:15
>>191
こういうときくらい総合でやってくれや…orz
193:昔の名無しで出ています
09/10/23 23:09:24
総合でも特番あるじゃん
調べてみ
194:昔の名無しで出ています
09/10/24 07:02:20
坂崎では力不足だったな
195:昔の名無しで出ています
09/10/24 12:13:46
URLリンク(www.nhk.or.jp)
196:昔の名無しで出ています
09/10/25 00:18:05 L2MuNFC4
今出てる、紙ジャケのアルバムとハレンチはリマスターされてるの?
197:昔の名無しで出ています
09/10/26 16:37:08
されてる
つってもハレンチは+1の方が音がイイらしいけどね
198:昔の名無しで出ています
09/10/26 18:35:42
不思議なピーチパイは分かるけど愛・おぼえていますかまで流れるとは思わなかったw
ホント安井かずみ・加藤和彦は最高のコンビだったと思う。
ドゥー・ユー・リメンバー・ミーも聞きたかった。
199:昔の名無しで出ています
09/10/26 19:41:13
ほとんど近年の映像でがっかりした
若い頃のライブ映像とかなかったのかねぇ
200:昔の名無しで出ています
09/10/26 20:53:01
>>199
現代でも通じる音楽だって事を証明するためにも最近の映像の方が良かったのかも。
昔の名前で出ていますって人じゃないんだし。
201:昔の名無しで出ています
09/10/27 01:08:38 OmMlfDQO
いや稀少な映像がたくさん見たかっただけだろw
202:昔の名無しで出ています
09/10/27 01:51:56
しっかしいろんな所から映像借りまくってたな
こんなんNHKしかできんわ
テレ東のイムジン川よかたよ
203:昔の名無しで出ています
09/10/27 03:23:55
死後1週間の時点でNHKさんがなんとかまとめて放送した事を
ほめてやりたい。
関係者も高齢で今後亡くなる事が予想されるので、「ワンモアタイム」
(ゴールデンカップスの歴史描いた映画)のようなモノを早く作って欲しい。
当然だが、オールスター出演で追悼・トリビュート公演もやって。
加藤さん抜きのミカバンドをミカ・かれん・カエラの3代Vo揃いでお願い。
204:昔の名無しで出ています
09/10/27 09:17:44
>>203
いや、カエラだけでよい
205:昔の名無しで出ています
09/10/27 09:42:47
マイケルや清志郎が亡くなった時もまともな追悼番組やったのNHKだけだったな。
206:昔の名無しで出ています
09/10/27 17:30:24 OmMlfDQO
はしだ氏が出ない追悼コンサートなんて・・・
207:昔の名無しで出ています
09/10/27 17:51:52
ミカがでない(ry
無理だろ。
208:昔の名無しで出ています
09/10/27 18:44:52
NHK-FMでまた追悼特集してる。
209:昔の名無しで出ています
09/10/27 21:06:29
>>205
フジではキヨシロー結構やったよ
特にCSフジでは過去の出演番組をCM無しで
オールナイト8時間放送を22回やったぞ。
FM東京も流したし、感服した。
再放送はあり得ないらしい
210:昔の名無しで出ています
09/10/29 14:21:17
CSでしょ?
地上波は消極的なんだよ
211:昔の名無しで出ています
09/10/29 15:18:01
人より贅沢してクーラーの効いた部屋で作った貧弱で小綺麗な現代の音楽を先行して作ってただけじゃんw
212:昔の名無しで出ています
09/10/30 00:58:38 a/ApQjbv
ミカバンドのスレってないんだね
213:昔の名無しで出ています
09/10/31 13:52:07
以前はあった
214:昔の名無しで出ています
09/10/31 19:57:18 zg3XhR1t
2009/11/01 13:00~14:53
NHK BS2 .加藤和彦さんをしのんで
▽ザ・フォーク・クルセダーズ 新結成記念・解散音楽会
2002年、期間限定の新結成を遂げたザ・フォーク・クルセダーズ。
11月の「新結成記念・解散音楽会」と銘打った
一度限りのコンサートの完全版をお届けする。
1960年代末に「帰ってきたヨッパライ」で日本中を席巻(せっけん)し、
「悲しくてやりきれない」など多くのヒット曲を残して
わずか10か月のプロ活動で姿を消したザ・フォーク・クルセダーズ。
その伝説のグループが、実に34年ぶりに期間限定の新結成を遂げ、
かつての名曲とともに2002年11月17日にNHKホールで1回だけの
コンサートを行った。番組ではこのコンサートの模様を収録。
【出演】加藤和彦,きたやまおさむ,坂崎幸之助,ザ・フォーク・クルセダーズ
215:昔の名無しで出ています
09/10/31 20:23:30
>>213
今もあるよ
216:昔の名無しで出ています
09/11/02 21:05:15 +QLbM2I7
今晩のL&M、23:00から。
プレイリストに「感謝」。最後の曲は「さよなら」。
全体から見て加藤氏一辺倒の内容ではないと思うが…
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
217:昔の名無しで出ています
09/11/04 03:35:35 GlpHimsu
>>215
誘導してくれ
見つからん!
218:昔の名無しで出ています
09/11/05 00:03:38
>>216
今回はイギリス留学中の話。
だからブリティッシュロックが多かった。感謝はリスナーのリクエスト。
219:昔の名無しで出ています
09/11/05 17:03:27 Fv0DERV9
お勧めのアルバムありますか?
最近、フォークル大百科事典を聴き、気に入ってます、。
220:昔の名無しで出ています
09/11/05 18:08:02
>>217
つ伝説の
221:昔の名無しで出ています
09/11/06 11:16:43
URLリンク(www.vanda.co.jp)
7年前に出た大阪解散コンサートの再販かな?付属DVDの内容が気になるところ
222:昔の名無しで出ています
09/11/06 18:50:00
まさかあのコンサートをテレビ撮影していて・・・
223:昔の名無しで出ています
09/11/07 10:08:41 ZjR3v/y5
はれんちコンサートのCDってお買い得ですか?
224:昔の名無しで出ています
09/11/08 23:58:11 sGNM7iBy
どうでしょうかね
225:昔の名無しで出ています
09/11/10 13:31:32 mM74xm7r
7年前のアルバム抽選の北山修講演会でのライブ音源はFM802が持ってるはず
それのCD化が待たれる
226:昔の名無しで出ています
09/11/11 01:07:11 nDfeujni
>>220
見つからんよ
227:昔の名無しで出ています
09/11/11 11:41:04
>>226
つミカ
228:昔の名無しで出ています
09/11/11 19:34:35 9DEMXsJg
>>225
抽選に当たって大阪サンケイホールに行った。
16時から整理券配布だったが良席を取りたかったから朝9時にホールに行ったらすでに女性ばかり(坂崎目当て?)が30人ぐらい並んでた。
泉谷の乱入もあって楽しいイベントだった。
229:昔の名無しで出ています
09/11/12 23:27:21 4/LskLAM
サンケイホールはNHKの短縮版という感じだったが、数回間違えたりして昔のライブみたいで楽しかった
それと今思えば、南こうせつのサマーピクニックで加藤和彦を中心にして「あのすば」を全員で合唱したのは最後のハナムケになったな
230:昔の名無しで出ています
09/11/13 01:49:13
>>229
あのすばが死への引き金になったとは思わないのか?
231:昔の名無しで出ています
09/11/15 21:57:44
>>221
これ、なくなっちゃったのかな。
232:昔の名無しで出ています
09/11/16 08:14:46
ヤフオクにイムジン河とハレンチが出品されてるね
233:昔の名無しで出ています
09/11/16 23:12:29
コブのない駱駝ってジャックスみたいなテイストだな
234:昔の名無しで出ています
09/11/18 18:40:35 aSDhsUm+
死にたいな 死にたいな
練炭焚いて死んじゃおよ
盆と喪中が一緒に来たよな
あ~死にたいな
235:昔の名無しで出ています
09/11/26 09:40:26 qO4wZ7Fx
アルバム「戦争と平和」に入っている「料理のテーマ」と、
TVの解散コンサートで放送した「料理のテーマ」は、同じ曲ですか?
236:昔の名無しで出ています
09/11/26 17:24:50
>>235
いや、CDではイントロだけ「今日の料理」でメインは「3分クッキング」のメロディーに乗せてた。
NHKは曲の関係で「今日の料理」のメロディーに乗っけてた。
歌詞はメロディーに合わせるために少し違ってるだけで内容ほぼ一緒。
237:昔の名無しで出ています
09/11/26 17:26:54
曲の関係⇒局の関係
解散音楽會ではその後に坂崎が三分クッキングバージョンに入ろうとして加藤に
加「ストップストップ、ここはどこ?」
坂「NHKホールですが」
加「それ民放の」
坂「あーそうだった!」
みたいなやりとりがw
238:昔の名無しで出ています
09/11/27 10:49:49
>>236
>>237
詳しい説明ありがとう!
何度か聞き比べたのですが、よくわからなかったのです。
(料理のテーマを、漠然とした記憶でしか知らないせいか・・)
NHKホールの貴重な話も、ありがとう!
239:昔の名無しで出ています
09/11/28 20:40:48
ミソピー3分クッキング~
240:昔の名無しで出ています
09/12/14 12:18:19 MnyM6n/W
>>145 井上さん 違うよね?
241:昔の名無しで出ています
09/12/14 15:23:22
>>240
井上博なら腎臓の病気だったはず
242:昔の名無しで出ています
09/12/15 10:48:13 sd9Q3Rwk
>>241 ありがとう。ですよね。145見て おどろいた
243:昔の名無しで出ています
09/12/16 20:37:14
井上大輔なら?
244:昔の名無しで出ています
09/12/17 05:31:16
あーそっちか
245:昔の名無しで出ています
09/12/17 05:31:57
ってフォークルスレで井上と聞くと井上博の方が真っ先に出かねんでしょ、派生バンドの人気メンバーだったしw
246:昔の名無しで出ています
09/12/17 07:55:55
フォークル・フェアウエル・コンサート1968
URLリンク(hp.ponycanyon.co.jp)
HQCD仕様になってなぜかスタジオ録音のイムジン河追加
イムジン河のTV演奏映像はDVD化
これで3465円はいくらなんでもぼりすぎ。1000円も値上げとは…
247:昔の名無しで出ています
09/12/17 11:32:24
大阪公演の映像発掘とかだったら、速攻予約だったんだがなあ
元音源がアレだから音質向上っても飛躍的ではないだろうし
248:よげんの書その後の展開
09/12/18 17:03:50
登場する一部タレント名等は、先入観を払拭してお読み下さい。
1.2008年5月「カズヒコ」名指摘
スレリンク(books板:87番)
2.加藤和彦・北山修スレッドに、利用人相及び、よげんの書タイトルで遺体発見1ヶ月前の9月17日掲示。カトウ名は伊勢神宮関連書籍重要人物名。
スレリンク(natsumeloj板:629番)
スレリンク(natsumeloj板:332番)
遺体発見は10月17日。10月19日北山録音FM番組最後の曲は「27歳」。27歳は、音楽界の伝説ロバート・ジョンソン、
ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョプリン、ブライアン・ジョーンズ、ジム・モリスン、カート・コバーンが死んだ年齢。
3.スレッド中川昭一追悼帰ってきたヨッパライにて10月6日、交通事故歌とクルセダーズ指摘。
クルセダー(十字軍)は、聖地エルサレム奪還目的の遠征軍。
スレリンク(natsumeloj板:13番)
尚、交通事故問題を抱えていた松宮一彦も1999年9月自殺。
4.クリスマス発売の加藤和彦デビュー曲交通事故死と天国の歌B面はソーラン節(ソーラン節はヘブライ語という指摘がある)。
遺体発見前日(15、16日)よげんの書タイトルでソーラン節関係掲示。ピンキーチックスは
ヨッパラッタお嬢さん(作詞三木かおる)でデビューしたGS。また、ソーラン節をロック風に歌った。
スレリンク(geinoj板:754番)
スレリンク(musicjf板:268番)
5.VITAMIN「Q」。陰謀使用キーワード「Q」を2008年2月下記スレッドなど各BBSにて指摘。
スレリンク(future板:64番)
6.最初の妻名は福井ミカ(光子)。
スレリンク(books板:143番)
7.ミカバンド初代Dsつのだひろはつのだじろう(秦企画)と兄弟。
スレリンク(iga板:37番)
YOUTUBE「フォークル追憶(追悼ではない)加藤和彦とフォークル」公開は10月16日(遺体発見前日)。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
尚この話は、ジャックス及びその前身時代も関係あり。
249:昔の名無しで出ています
09/12/29 14:07:53 4KyLTXvG
テレビ東京の追悼番組で悲しくてしかたがないの流れていた時の映像、
北山さんが小太鼓みたいなのを叩いている時の曲と
ウッドベースを弾く北山さんをのりちゃんがたたきながら歌っている曲、
なんだったんだろう・・・
250:昔の名無しで出ています
09/12/30 22:09:04
くそ・・・帰って来たヨッパライを聞いて・・・・涙が出てきた。
既成観念にとらわれず、必ずしも当てようと思っているわけもない、自由な発想で作っている当人達も楽しんでいるのを感じるからだろう。
251:昔の名無しで出ています
10/01/11 06:34:22 zLZ6eSGr
泣くような曲かw
252:昔の名無しで出ています
10/01/11 06:56:30 ZlK4lXoy
俺ガキん頃アラブとかに住んでて学校が銃撃戦で俺何発か食らって
ナイフとか刺さって鉄パイプで殴られて内臓破裂して血とか吐いたけど
そのまま3人ボコって潰して病院で奇跡的とか言われたけど全然平気だったよw
俺ジャニーズ事務所みたいなイケメンとか目とかきれいって言われるけどお前ら温室のような虚弱男見てるとむかつくんだよね実際
253:昔の名無しで出ています
10/02/03 01:41:31 yxYGyeq5
>>251>>252
完全、他の板の住人w
254:昔の名無しで出ています
10/02/11 01:54:34
>>246
「イムジン河」のテレビ出演映像、加藤さんが幸福そうな顔で歌ってますね。
北山さんとはしださんは緊張してたのかな?
どうせなら、「水虫の唄」の映像もDVDに入れて欲しかった…
255:254
10/02/11 02:02:03
考えてみたら、「イムジン河」はニコニコして歌う歌でもないや。
でも、加藤さんが楽しそうな顔をしていてよかったです。
チラ裏(゚、。)
256:昔の名無しで出ています
10/03/12 19:31:31
かなり調べましたが、ページにより書いてある答えがばらばらで、よくわかりませんでした。
フェアウェルコンサートとさよならコンサートは、どちらが東京公演でどちらが大阪公演ですか?
アマゾンの説明がごっちゃになっていますが、さよならが大阪公演(ラスト)でOKでしょうか?
よろしくお願いします。
257:昔の名無しで出ています
10/03/12 21:47:39
さよならが東京でフェアウェルが大阪じゃないの?
258:昔の名無しで出ています
10/03/12 23:53:53
>>257
ありがとうございました!
DVD付きで昨年再発売された方(フェアウェル)が大阪ですね。
逆に解釈していました。
259:昔の名無しで出ています
10/03/13 08:33:58
レア音源集が欲しいな
260:昔の名無しで出ています
10/03/13 20:26:00
イムジン河コンサートは発売されないかなぁ。
261:昔の名無しで出ています
10/03/14 14:39:33 DhyS4+qf
「イムジン河」が懐メロになるのはいつになるか・・・
あの当時と比べると日本では韓国のイメージが良くなる一方、北朝鮮は最悪で、かなり変わっているが、
いまだに分断・休戦状態であることに変わりは無い。
しかし、統一が実現しても大混乱は避けられまい。
262:昔の名無しで出ています
10/03/21 18:19:13 LrtFBIDk
URLリンク(www.youtube.com)
イムジン河~春(4番)は
「雪解け水を得て北と南結ぶ」
「雪解け水終えて…」
のどちらなのでしょうか。このばんばひろふみは下の歌詞が出ていますが、
私は上だと思っていました。どこかのブログで見ただけですが…。
それと、2002年の再結成解散コンサートの「ライカは僕の~」で坂崎さんが
こうせつのマネをしていた時に、客席で爆笑していた人がいましたが
谷村新司以外にも著名人は映っていましたか?
263:昔の名無しで出ています
10/03/21 19:04:41
>>262
「雪解け水終えて・・・」だと日本語として意味をなさないから「雪解け水
を得て・・・」でいいんでない?
山本コータローさんも確か映っていましたよ。
264:昔の名無しで出ています
10/03/21 21:27:38
>>263
ありがとう。
私もそう思って「イムジン河 雪解け水」で検索してみると、両方出てきていました。
前半は「終えて」、後半は「を得て」の検索結果が多かったです。
山本コータローさんは気付きませんでした。
265:昔の名無しで出ています
10/03/23 14:19:29
>>262>>263
「イムジン河ーー春」歌詞の件
それやっぱり「雪解け水を得て」が正しい。
02年NHKホールでのライブの模様を収録したCD「解散音楽会」の歌詞
カードにちゃんと載っている。
266:昔の名無しで出ています
10/03/23 14:54:18
>>265
ありがとう。
最初からそう思って聴いていました(そうとしか聴こえなかった)が、
ばんばさんのyutubeの字幕や、ネットでの検索結果であまりにも
「終えて」と書いている記事が多く、戸惑いました。
URLリンク(nozawa22.cocolog-nifty.com)
(この辺の記述)
URLリンク(ettasmokey.exblog.jp)