【黄昏の】今井美樹を語ろう2【モノローグ】 at NATSUMELOJ
【黄昏の】今井美樹を語ろう2【モノローグ】 - 暇つぶし2ch801:昔の名無しで出ています
10/06/03 06:33:39 bja85EDw
>>795俺もこの曲、好き。

802:昔の名無しで出ています
10/06/04 23:45:35
>>795
はげどう

おいらも布袋色が強くなってからの曲は、未だに克服できないなぁ・・・
猫の唄とBluebirdは好きだけど

803:昔の名無しで出ています
10/06/08 23:38:09 3SampMMC
YouTubeに「半袖」のピアノ弾き語り(retourツアーのDVD?)がうpされてるね。
「自分のへたくそなピアノはライブでもうやりたくない」って言ってたから、
もう二度と見られそうにない。

804:昔の名無しで出ています
10/06/09 04:45:50 tXtDGoum
1 セカンドエンゲージ
2 春の日
3 あこがれのままで
4 エルフィン
5 輝く星になって

今現在のベスト。日によって変わります。
アルバム「プライド」から質の悪さにびっくりして聴かなくなり
「SHE IS」辺りからまた聴けるようになった。

つまり、布袋さん時代は全く良いと思えません。
「潮騒」と「猫のうた」くらいかなー。

805:昔の名無しで出ています
10/06/10 01:54:50 z6kAYL8R
1 空に近い週末
2 elfin
3 Piece of my wish
4 Boogie Woogie Lonesome High
5 キスより吐息より
6 ポールポジション
7 Blue Moon Blue
8 Tea For Two
9 Driveに連れてって
10 新しい街で
11 瞳がほほえむから
12 オレンジの河
13 雨にキッスの花束を
14 野生の風

そして、関係ないけど、最後に
15 風笛

が ボクがつくったお気に入りCDでつ。
このCDをききながらドライブしたい     けれど、

806:昔の名無しで出ています
10/06/12 10:31:42 r0DMCYfl
かげろう
この曲が一番好き。


807:昔の名無しで出ています
10/06/12 20:57:53 evpIhQ8A
>>805

上田知華が今井美樹に提供した全20曲

彼女とTIP ON DUO
黄色いTV
9月半島
Boogie Woogie Lonesome High Heel
ありふれたlove scene
瞳がほほえむから
もっと もっと もっと
幸せになりたい
半袖
PIECE OF MY WISH
ひとりになってみよう
あこがれのままで
笑顔
DISTANCE
Blue Moon Blue
flow into space
輝く街で
海辺にて
友だち
after all

全部神曲


808:昔の名無しで出ています
10/06/12 21:07:59
>>806
いい曲だよね。
MAYUMIの作った曲がなぜか好きになる。
そんな方いませんか?

809:昔の名無しで出ています
10/06/13 08:34:22 bLPTiV11
>>808
MAYUMI(堀川まゆみ)が今井美樹に書いた全9曲

今日 私はひとり
初恋のように
Anytime Manytimes
去年は、8月だった
SATELLITE HOUR
Lluvia
かげろう
春の日
汐風

シングルは一つもないけど名曲揃い。
私は「初恋のように」と「春の日」がとくにいいと思う。

810:昔の名無しで出ています
10/06/13 21:20:25
上田知華、柿原朱美、KAN、MAYUMI、川江美奈子・・・
この人ぐらい楽曲運に恵まれたシンガーはいないと思う。


811:昔の名無しで出ています
10/06/13 22:30:12 E7IEoKUh
歌唱力は全然落ちてませんよね?

812:昔の名無しで出ています
10/06/14 10:19:31
>>809
2曲ともいいですよね。
私は「初恋のように」と「去年は、8月だった」と「かげろう」が特に好きです。

813:昔の名無しで出ています
10/06/14 11:34:34 yBhCCcx7
黄色いTVでしょ~やっぱり。詞、曲、アレンジ、ボーカル、完璧。
あっ、9月半島もいいね。
BE WITHが好きなだけ?

814:昔の名無しで出ています
10/06/15 18:49:15
>>810

誰か大事な人を一人忘れてるような希ガス。
俺も全然思い出せないがw

815:昔の名無しで出ています
10/06/15 18:56:28
>>810

柿原朱美作品

「夏をかさねて」 作詞:佐藤純子、編曲:佐藤準
「空に近い週末」 作詞:戸沢暢美、編曲:武部聡志
「地上に降りるまでの夜」 作詞:岩里祐穂、編曲:佐藤準
「retour」 作詞:今井美樹、編曲:佐藤準
「泣きたかった」 作詞:今井美樹、編曲:佐藤準
「冬のマーケット」 作詞:岩里祐穂、編曲:佐藤準
「黄昏」 作詞:今井美樹、編曲:佐藤準
「雪の週末」 作詞:岩里祐穂、編曲:久石譲
「彼はもう来ないでしょう」 作詞:岩里祐穂、編曲:松浦晃久
「A PLACE IN THE SUN」 作詞:岩里祐穂、編曲:小森茂生
「Pray」 作詞:岩里祐穂、編曲:菅野よう子
「A Day In The Life」作詞:岩里祐穂 編曲:佐藤準

KAN作品

 「雨にキッスの花束を」作詞・岩里祐穂、編曲・佐藤準
 「新しい街で」作詞・岩里祐穂、編曲・佐藤準

816:昔の名無しで出ています
10/06/15 19:11:28
>>810

川江美奈子作曲(注記がないものは、作詞も川江)

「愛の詩」(シングル)岩里祐穂作詞
「年下の水夫」(シングル)岡田ふみ子作詞
「雨のあと」
「祈り」(シングル)
「滴」(c/w)
「足跡」(配信シングル)
「宝物」(シングル)
「re-born」(c/w)
「ひとひら」(シングル)

川江美奈子作詞

「Ordinary Magic」作曲:河野圭

817:昔の名無しで出ています
10/06/15 19:19:07 J2MqzzrO
>>814

自己ツッコミ

久石譲や坂本龍一、筒美京平ではないw

久石譲作曲
「永遠が終わるとき」川村真澄作詞
「遠い街から」今井美樹作詞

坂本龍一作品
「Martiniqueの海風」今井美樹作詞
「Watermark」(インスト)

筒美京平作品
「野性の風」(シングル)川村真澄作詞
「三日月のサーベル」(c/w)川村真澄作詞
「光の夢」佐藤純子作詞


818:昔の名無しで出ています
10/06/16 00:48:32
佐藤準と美樹ってお嬢様大学の教授と生徒みたいな知的な関係を感じた
一方成り上がりの在日さんと美樹は・・・・・・・w

819:昔の名無しで出ています
10/06/18 20:15:31 XBd2FaKi
センキューフォー坂本>>>>>>>>>>>センキューフォー今井美樹妹>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>センキューフォー坂本

820:昔の名無しで出ています
10/06/19 00:26:50
これ見てよ↓
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ばらまこうぜ!


821:昔の名無しで出ています
10/06/20 23:53:36 BRgpc2rh
もっと もっと もっと
夏をかさねて
Blue Moon Blue
泣きたかった
泳ぐ
野性の風
新しい街で
Tea For Two
明るくなるまで
GOODBYE YESTERDAY
TOKYO 8月 サングラス
横顔から I LOVE YOU
Lluvia
夢伝説  (スターダスト・レビュー)
彼女とTIP ON DUO

今のお気に入り。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch