09/01/31 00:38:05 EUZZ0dHc
死ねばいいとか言うな。
201:ベストヒット名無しさん
09/01/31 02:10:06 ppvRZJ4V
イヤホン馬鹿どもはとっとと難聴になってください
202:ベストヒット名無しさん
09/01/31 16:25:03 fbLS2mrL
うわあライブやってたのかよ
最近動向調べてなかったから見逃した
バーンさんすいませんでした
203:ベストヒット名無しさん
09/01/31 21:43:23 FkpgcQpx
すんごく久し振りに西新宿行ったけど、もうブート街って壊滅なのね。そりゃそうか。
今回のPittsburghのDVDあったから買ってきたけどyoutubeにあった・・・_| ̄|○
204:ベストヒット名無しさん
09/02/01 01:18:01 uJnIjCZO
東京音源プリーズ
205:ベストヒット名無しさん
09/02/01 02:19:01 HdcUnaBw
そおいやあ新アルバムはイーノと共作の筈だが
イーノの目撃情報とかまったくないのな
セットリストにテーマ曲のレジメントも無いしどうもこのツアーはきな臭い
206:ベストヒット名無しさん
09/02/01 02:42:33 elFgabb8
くせえくせえ。ああキナ臭え奴がきたな。
207:ベストヒット名無しさん
09/02/01 07:13:02 0qXX3MRk
2年くらいの内に今度はソロが中心のツアーで来て欲しいな。
ツアーの主旨で今回は見事なまでにオミットされたし。
208:ベストヒット名無しさん
09/02/03 23:03:49 i/kAC6Jo
Enoを歌うってのは口実でホントはヘッズの有名曲いっぱいやりたかっただけちゃうんか
209:ベストヒット名無しさん
09/02/04 08:50:48 KlfTiWcW
だったらEno以外を歌うってするだろ
210:ベストヒット名無しさん
09/02/04 15:20:08 9gMYWLcW
じゃあどうしてイーノもつれてこないステージで更にRegimentも演らないんだよ
211:ベストヒット名無しさん
09/02/06 00:53:04 BwceqKEh
この頃はまだ若いな
URLリンク(www.youtube.com)
212:ベストヒット名無しさん
09/02/06 16:33:21 AbBiT3mn
え!Enoって、Roxy初期とR,フリップの時以外でステージに立つ時っあるの?
知らん買った。自分のボーカルアルバムさえステージでやんないんで。
もう立つ時はないと思ってたんだけど。
213:ベストヒット名無しさん
09/02/06 17:46:23 9MwV9nMW
フジで01年ホワイトヘッドライナーだった
214:ベストヒット名無しさん
09/02/06 20:21:06 mHcniM8k
え!Enoって、Roxy初期とR,フリップの時以外でステージに立った事ってあるの?
知らんかった。自分のボーカルアルバムさえステージでやんないんで。
もう立つ事はないと思ってたんだけど。
215:ベストヒット名無しさん
09/02/07 01:17:37 JQOPSvxi
まあMTVで見た最後のenoはマンザネラの6pmかな
それほどバーンとのリメインに思い入れがあるほうじゃないんだろうな
216:ベストヒット名無しさん
09/02/25 11:35:43 aETTUbqA
リメインインライトよりも衝撃的なアルバムは無かった。
217:ベストヒット名無しさん
09/03/03 22:05:27 re8AtRwh
銀座にトゥルーストーリーズを3回見に行った
218:ベストヒット名無しさん
09/03/03 22:40:31 A1ZWH1tR
なんでサントラcdでないの?
219:ベストヒット名無しさん
09/03/06 15:34:33 ADtAsUvW
なんかNYのライブは盛り上がったみたいだね。
220:ベストヒット名無しさん
09/03/06 20:26:31 6OtA49ap
TOM TOM CLUBサマソニに来る!?
221:ベストヒット名無しさん
09/03/07 11:06:30 dHKDgvz+
トゥルーストーリーズ自体がサントラだから
222:ベストヒット名無しさん
09/03/07 11:13:19 s4rNs5JF
それ、違うってば。
223:ベストヒット名無しさん
09/03/07 12:41:24 qIG3OA/4
>>221
全然違う。
アナログのサントラは買ったけど。CD化してる?
224:ベストヒット名無しさん
09/03/07 16:18:58 iEk/nqDR
tom tom clubがsummer sonicに出演との噂
225:ベストヒット名無しさん
09/03/10 22:27:50 gsm4QYW9
来るらしいねぇ。バーンは3回とも頑張って見たけど
こっちは見に行くか悩みどころだ
単独で来て欲しかった
226:ベストヒット名無しさん
09/03/11 18:16:57 DP9x1q6H
決定したよ
227:ベストヒット名無しさん
09/03/15 22:12:39 9upVDopU
質問です。曲名が知りたいのですが、
プロモーションビデオでお菓子がいっぱい出てきたり
ギター弾いてる所にチョコレートがバケツで落ちてきて頭からかぶってしまうのありませんでしたか?
あの曲名がどうしても知りたいのです。よろしくお願いいたします。
チャララララララーチャララララーララ ウッ アッ ウッ アッって感じの曲です。どうぞよろしくお願いいたします。 チョコレートが頭から落ちてくる
228:ベストヒット名無しさん
09/03/15 22:29:36 BZzc9CMk
Love For Sale
229:ベストヒット名無しさん
09/03/15 22:39:18 ygFTXDmP
228さんありがとうございます!!!!!!!!!
230:ベストヒット名無しさん
09/03/15 22:46:56 M/zwk249
>チャララララララーチャララララーララ ウッ アッ ウッ アッ
脳内でちゃんとあのイントロが再生されたw
231:ベストヒット名無しさん
09/03/15 23:18:50 ygFTXDmP
すいません
どーしても知りたくて
通じて良かったです
232:ベストヒット名無しさん
09/03/17 00:34:53 WaW6qLPt
トム・トム・クラブ2ndがようやくCD化されるね
でもISLANDからとはな。LPの米日ディストリビュートはSIREだったのに
233:ベストヒット名無しさん
09/03/21 16:56:24 QGArxC2R
>>75>>80
うへ、いまさら気づいた。
BN注文できたけど、危うく買い損ねるところだった。
234:ベストヒット名無しさん
09/03/26 22:32:48 3WCcQf2g
【音楽】デヴィッド・バーン、トーキング・ヘッズ再結成を「ありえない」と改めて否定
スレリンク(mnewsplus板)
235:ベストヒット名無しさん
09/03/27 12:47:44 ei56Mlxm
ロキノンのインタの方が面白かった
236:ベストヒット名無しさん
09/03/30 00:47:38 fUk39z5H
ボナルーにヘッズが出るっていう噂が流れた事から知らないと訳が解らないよな。
殿堂入りライブで演奏はガタガタだったけどハッピーエンド。
再結成なんて当人達もファンも望んでないし。
237:ベストヒット名無しさん
09/04/07 04:30:12 5XBQQAm2
>>232
フジロック来るね
238:ベストヒット名無しさん
09/04/07 14:09:11 tX2SQW7s
サマソニだぞ
239:ベストヒット名無しさん
09/04/07 18:09:05 YlPz36f7
ジジババにはどっちがどっちかわかんねーのさ
240:七十
09/04/08 17:16:11 gt52+Vlw
すいません、質問なんですがトーキングヘッズにレゲエっぽくて黒人のラップが入った楽曲ってありますか?探してます。
241:ベストヒット名無しさん
09/04/10 08:37:23 69VNQFVp
レディドントマインド好きなんだけど評価ひくい 泣
242:ベストヒット名無しさん
09/04/13 07:50:02 v1RasEgj
PSPのCMでTom Tom Clubが流れてるね
243:ベストヒット名無しさん
09/04/13 18:33:07 43Gk6Cpk
おっパインだー
244:ベストヒット名無しさん
09/04/14 16:12:10 GqJzHFrh
ジーニアスオブラブがテレビから流れてビビった
245:ベストヒット名無しさん
09/04/15 23:12:02 aYDNtSG+
バーニングあげ
246:1
09/04/16 10:54:35 nogzpURG
URLリンク(www.jp.playstation.com)
上から2番目のCMだね
247:ベストヒット名無しさん
09/04/16 20:59:05 FCvF/VFT
トムトム初期2枚がセットで再発するんだね、ボートラ付き。
248:ベストヒット名無しさん
09/05/13 22:41:33 qleTm9AM
デヴィッド・バーン、ブライアン・イーノとの共作曲を披露したツアーからのライヴEPをデジタル・リリース
URLリンク(www.cdjournal.com)
さっき購入して聴いてるけど、4曲と言わず全部出せ!
249:ベストヒット名無しさん
09/05/15 00:24:05 O3dUL85m
そうだね。同意。
昨日、メールが来てFree Downloadのリンクがついていた。
でもCDジャーナルでは金とるようなことを書いてあって、面倒だけど
そのメールを読んだら、デラックスBOX買った人はタダであげるんだと。
チャリティーなのにいいの?って感想。
250:ベストヒット名無しさん
09/05/28 08:59:57 YDauGgam
80~90でたやつはやっぱ音悪い?
尼で安いから買いたいけど再発のやつとは全然違いますかね?
251:ベストヒット名無しさん
09/05/28 21:09:54 Tilq2jUt
>>250
むーん、最近のリマスター聴いちゃうとあれだけど、
比べなくって、一気に全部揃えるにはいいんじゃない?
安いから
252:ベストヒット名無しさん
09/05/28 21:14:05 y6ADbqH1
あーやっぱ違いますか
古いCDの音小さいのってけっこう気になるんです
安物買いの銭失いになりそうで、迷うとこです
レスどうもです
253:ベストヒット名無しさん
09/05/29 01:31:47 xU7wAFwv
Remain In RIghtの好きな人に、
ミュージック・マガジンがきっかけって人いる?
(年寄りかどうか探ってるんです)
おれも昔雑誌見てエコバニとかペイル・ファウンテンズのLP買って
よう聞いたわ。
254:ベストヒット名無しさん
09/05/29 02:42:34 XGetpynU
俺80年にFMで流れた特別番組
高山って人が案内役だったかな
255:ベストヒット名無しさん
09/06/03 20:27:26 rfT12vAe
>90のインタビューは時期的にロキノン'08/12のトムヨークとの対談のことでしょうか?
読み逃してたのでどなたか確認のご返事いただけないでしょうか
256:ベストヒット名無しさん
09/06/03 21:01:04 n7T65aXQ
トーキングヘッズをリアルタイムでファーストから輸入盤で買ってるけど
デビュー当時からパティ・スミスなんかも含めてNYアンダーグラウンドシーン・・・
エリオット・マーフィーなんかと同列で聴いてる人や
ボブ・ディラン人脈的な方向からチェックしてる人も多かったので
パンクとかニューウエイブを置かないアメリカンロック系のレコ屋でも扱ってたんだよ
実際にスピーキング・イン・タングスの半透明プラケース入りのアナログは
南青山のパイドパイパーハウスで早い時期に入荷してたのを買った
257:ベストヒット名無しさん
09/06/04 07:36:54 G9svINVz
情報としても中途半端なレスだな。
258:ベストヒット名無しさん
09/06/04 11:19:38 JZma4e0l
>>255
その次の号かな。1月の来日に合わせた内容。
バーン単独のインタビューだったよ。
リマスターについて、ジェリーはいい仕事してるって言ってた。
259:ベストヒット名無しさん
09/06/05 17:20:29 c1dSca0I
>258
ありがとうございます。読んでみます。
最近リメイン以外の全作→バーンソロと一気に触れて感動した者なんで
諸々が興味深いです
260:ベストヒット名無しさん
09/06/08 23:29:35 oXmDNgD8
リメインまでは10年ほど前に聞いていたが、後期ヘッズは最近聞き始めた
Speaking in Tonguesはあまり好きになれなかったが、Little Creaturesは素晴らしいな
これ良い曲多すぎ
261:ベストヒット名無しさん
09/06/12 18:17:55 lMNDzYNf
TonguesはたしかHeadsで一番売れたアルバムでは。私もこれが何であんなに
売れたか分からん。LCは不思議に一度聞くと当分聞きたくない。
いい曲が多いのに。
262:ベストヒット名無しさん
09/06/13 18:33:55 16fBjiEy
何で売れるか分かれば誰だってビッグヒット連発するわな
263:ベストヒット名無しさん
09/06/18 20:57:17 cVWV4bem
鼻からテキーラ!ユニコーンRemix「URMX」詳細判明
7月22日にリリースされるユニコーンのリミックスアルバム「URMX」。この収録楽曲および
リミックス参加アーティストの詳細が発表された。
本作には小西康陽による「大迷惑 Readymade 大mix」をはじめ、Fantastic Plastic Machine
「働く男 FPM Everlust Mix」、マルコム・マクラーレン「キミトデカケタ The Remix Ride」、
TOM TOM CLUB「PTA ~光のネットワーク~ TOM TOM CLUB Remix」、
N8LOC「鼻から牛乳 N8LOC Hana Kara Tequila Vamos Remix」など、国内外の豪華アーティストが
手がけたリミックス計13曲が収録される。
264:ベストヒット名無しさん
09/07/05 19:03:13 Q7BOJ4W7
名盤を毎日一枚ずつ語るスレ 【Part9】
スレリンク(musice板)
今日のお題(21:59まで)がRemain in Lightだよ~。
265:ベストヒット名無しさん
09/07/06 01:13:42 ix+o+iRX
>>264
そのスレ見てきたけど、正直キモかったです。
266:ベストヒット名無しさん
09/07/22 20:47:25 su10SxOU
リメイン・イン・ライトのSHM-CDのリマスターかったんだけど、
音いいかな?
267:ベストヒット名無しさん
09/07/22 20:55:53 jRQuIQZk
何で訊くのさ~
268:ベストヒット名無しさん
09/07/22 21:01:52 i6MSRqzf
イーノとバーンの共作の出来はどう?
269:ベストヒット名無しさん
09/07/22 22:47:01 su10SxOU
>>267 いや、普通の90年ごろのCDと比べてどれくらい違うのかなって思って。
結構かわるもん?
270:ベストヒット名無しさん
09/07/22 22:48:04 su10SxOU
ごめん、sage忘れ。因みに通販で買ったからまだ届いてない。
271:ベストヒット名無しさん
09/07/23 00:11:29 DdTtotZ9
ジェリー・ハリソンがBOX用にリマスターした音源使ってるから少なくとも前よりかは良いよ
でも元の5.1ch版の方がもっと凄かった
272:ベストヒット名無しさん
09/07/23 13:39:49 144zJ99R
だいたいDVDとの2枚組ばら売りになってるんだから、そっち買えばよかったのに
273:ベストヒット名無しさん
09/07/23 18:38:05 50Kve/NK
>>272
デュアルディスクって再生保障されてないだろ。
274:ベストヒット名無しさん
09/07/23 19:27:44 DdTtotZ9
そのためかCDとDVD分離させた2枚組も発売されたんだよ
275:ベストヒット名無しさん
09/07/23 20:14:10 50Kve/NK
そうだったのか!何枚も出てて分かりにくい。。
276:ベストヒット名無しさん
09/07/24 19:16:06 5nTZo1jM
SHM-CDのリマスター届いたけど、800円のと大して変わらんな。
損した。
277:276
09/07/24 19:38:59 5nTZo1jM
てか、これ本当にリマスターされてんのか?アマには書いてあったが。
紙ジャケのリマスターとは別?
278:ベストヒット名無しさん
09/07/26 21:08:45 NqWY25QI
1/28AXの音源ありませぬか
279:ベストヒット名無しさん
09/07/29 13:46:59 ECF3Ff/k
デヴィットバーンがU2をさげすむ「まったく慈善的行為じゃない」
「あのスタジアムショウはたぶんこれまでで最も金がかかってるものかもしれない。
ステージは$40 millionかけて作られて、ツアー中は200台のトラックがヨーロッパ中を縦横断している。
職業的妬みのように聞こえるかもしれないが、でもアフリカの飢えた人々のことを考えると
あまりにあれは過剰でちょっとバランスが取れてないように思えるね」
またThe Late Show With David Lettermanの3月のU2の5夜連続出演によって
彼自身の出演機会を失ったことを明らかにした。
アイルランドのCroke Parkでの3日間のステージを終えたU2だが、そのステージを作るために、
まる2昼夜に渡り100台のトラックが周囲の住宅街を出入りしたことに怒った地元住民が道路を封鎖。
次のコンサート地であるスウェーデンにステージ機材が間に合わない自体となっている。
280:ベストヒット名無しさん
09/07/29 21:48:48 6VBxp2yY
やっかみ
281:ベストヒット名無しさん
09/07/30 10:42:39 Or8jYJ/0
STOP MAKING SENSEがブルーレイで出ないかなぁ。
前のDVDはDTSサラウンド仕様じゃなかったので、
音の広がりや臨場感が今一つだったんで…
282:ベストヒット名無しさん
09/07/30 19:15:30 jvaeS7a8
秋に出るよ
URLリンク(www.amazon.com)
283:ベストヒット名無しさん
09/08/07 21:13:48 drqfpDUq
ローマのがタワレコにあったんで買ってきた
まだ見てない
284:ベストヒット名無しさん
09/08/08 01:21:11 ImkZUixU
CD盤は音質最悪。
285:ベストヒット名無しさん
09/08/08 04:58:53 fNDd9LKP
あ、CD盤も出てたんだ・・・
286:ベストヒット名無しさん
09/08/09 00:14:37 VzRS0Jsp
トム・トム・クラブ良かったよ
でも老けたなぁ…
287:ベストヒット名無しさん
09/08/10 02:06:44 qxfMvgTU
トムトム、Take me to the riverしたよ!
まさか一年で3/4が見れた上、曲を多く聴けるとは
288:ベストヒット名無しさん
09/08/11 10:44:19 kJ//dhOb
Take me to the riverラストだったよね
コステロ我慢して最後まで見た甲斐があったよ
289:ベストヒット名無しさん
09/08/19 23:03:55 6EIO7rCU
ローマのDVD。映像悪い。カメラワーク最悪。何で後姿ばかり写すの?
見どころはByrneのキレタ目つきとTina のおみ足(スリットが深い)。
演奏はやっぱり凄いけど。それはそうと、パティスミスのドキュメンタリー
映画がもうすぐ公開ですな。
290:ベストヒット名無しさん
09/08/26 16:30:31 SK5XFsC3
Name Of This Band Is これの輸入盤 HMVだけやけに安くて1500円以下で売ってたから思わず買っちゃった
これだけ持ってなかったのさ これ音がすごくいいね
291:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:15:28 baJgLlMv
あんま才能無いよね、幸宏のソロレベル
292:ベストヒット名無しさん
09/09/12 00:16:13 mirj+3/O
>>289
そっか、画悪いっすか。
買おうとおもたけどやめた。
でも、エイドリアンブリューは暴れてなかったスか?バニーウォーレル重鎮はヒョーヒョーとクラビ叩いてなかったすか?
CDは入ってる曲目だけで買ってもーた。
293:ベストヒット名無しさん
09/09/12 09:56:27 WWR8M+A/
CDの音質もひどいよね。>ローマ
AMラジオ級。
294:ベストヒット名無しさん
09/09/15 07:49:13 7u9cJLfQ
そーいやこの前のツアーのライブ版数曲、ダウンロードしたけど、やっぱええなぁ。
295:ベストヒット名無しさん
09/09/18 22:56:58 xdiWWcBn
今回のDBのツアーのマドリード公演がヨーロッパでテレビ放送されたらしくDLできますよ。
URLリンク(www.talking-heads.nl)
MegauploadからがんばってDLしました。けっこう良いかもです。
296:ベストヒット名無しさん
09/09/19 05:55:38 gq54Pwj0
やっと落とせたありがと
297:ベストヒット名無しさん
09/09/19 13:45:10 twQX7L8D
この元ファイル、Hackaっていうアーカイバーが日本語環境だと起動しないね。
298:ベストヒット名無しさん
09/09/19 18:03:27 qI7TILxV
半日かかったけど、まったかいありまちた。Thanksでつ。
299:ベストヒット名無しさん
09/09/20 01:15:02 7YE7MF7N
来月、Davidのチャリンコ講演会があるんだけど行ったほうがいいかなぁ?
300:sage
09/09/20 10:00:46 CNjh2U61
>>295
落としたのは落としたけど... 再生できないでつヽ(´A`)ノ
どなたか再生方法を教えて下さい(ひょっとしてスクランブルかかってる?PAL?それともファイル結合方法が間違ってる?)
301:ベストヒット名無しさん
09/09/20 11:08:12 F99YbfIR
コーデックはDivxだったよ
全てのファイル(14)を落とした後に part01.rar だけを解凍すればOK
302:ベストヒット名無しさん
09/09/23 00:55:01 P0qL0y+m
最近の演奏を楽しませてもらったが
なんか、変な踊りでMPを吸い取られたような気がする
303:ベストヒット名無しさん
09/10/05 03:49:39 cvU7lmiA
DBのチャリンコ講演会に行ってきました。歳とってちょっと声が弱くなった
感じでした。まだアルバム、出せるかなぁ。チャリンコの本よりアルバム
出してほしいんだけど...
304:ベストヒット名無しさん
09/10/05 07:47:33 c0sSvkXd
>>303
どこでやってたの?内容も教えて。
305:ベストヒット名無しさん
09/10/05 15:23:32 QBy2FgzE
↓ についての講演会でした。
URLリンク(www.davidbyrne.com)
ツアーとかで回った世界各地のチャリンコ事情をDBらしく語ってましたよ。
彼の講演会はいつもそうですが、ちゃんとはずしてくれるところが好きです。
306:ベストヒット名無しさん
09/10/16 00:22:16 AlYxqqTN
「ストップ・メイキング・センス」ブルーレイ購入。
解像度的にはイマイチだけどフィルムっぽい落ち着いた画調になってた。
(DVD版の方がコントラストが強く且つ明るい)
音は家のがDTS-HD未対応なのでステレオで比較したけど全然違うね。
クッキリしてメリハリあるわ
DTS-HDだと、吉祥寺の爆音や渋谷のTHX音声に近づいてるのかなぁ。あれは衝撃だった
307:ベストヒット名無しさん
09/10/21 22:40:34 WKIZk94y
これなあに
URLリンク(www.megaupload.com)
308:ベストヒット名無しさん
09/11/16 11:26:21 CPZEvgoW
Little Creaturesのリマスター3曲ボートラ入りなんてのが出るのな。
309:ベストヒット名無しさん
10/01/04 18:40:04 OZPAbwVh
URLリンク(www.youtube.com)
310:ベストヒット名無しさん
10/01/08 21:29:58 HSGvZB9B
間違ってリマスタされてないCDを買ってしまいました。
ずばり買いなおすできでしょうか?
音質はどれくらい違うものなのでしょうか?
どなたかお願いいたします。
311:ベストヒット名無しさん
10/01/08 21:37:06 CG9KVO6W
なおステキです
312:ベストヒット名無しさん
10/01/09 21:10:38 UTzSRDEI
>>311
レスありがとうございます。
なお素敵ということなら買いなおそうかと思います。
313:ベストヒット名無しさん
10/01/25 12:12:33 8wVFPfvs
最近よく流れてる YUI の GLORIA の♪ヤイヤイ~を聴いてたらバーン先生が
Psyco Killer でアコギかき鳴らしながらシャウトしてる姿が目に浮かんできた
それ以来 CM 見るたび気になって仕方ないので sage
314:ベストヒット名無しさん
10/01/30 21:17:18 DnFPHpQE
俺もその歌、有線で聞いて気になっていたんだ。
情報トンクス!
315:ベストヒット名無しさん
10/02/07 16:26:57 /7kCwn2t
新作もグラミーも話題にならず。
規制ばかりなんで2ちゃんを覘く事自体久し振りだけど、本格的に終わってるな。
316:ベストヒット名無しさん
10/02/07 21:31:58 xGLHBOBf
月末に"Here Lies Love"出るからそれまで我慢だ!
でもこれも話題にはならんだろうが…
317:ベストヒット名無しさん
10/02/08 19:07:13 2yIT6dXD
>>316
来月末に延期になったみたいね。
1曲配信されたの聞いて、これはつらいかもと思った。
ところで自転車の本買った人、感想聞かせてください。
318:ベストヒット名無しさん
10/02/21 06:47:09 UrjDJI01
また来日するって?
319:ベストヒット名無しさん
10/02/21 18:50:12 W4wP/OVw
>>318
kwsk
320:ベストヒット名無しさん
10/02/21 18:53:34 UrjDJI01
ゴメン、どっかでちらっとそんな記述を見かけて、ここに確認しにきたのさ~
どこで見たか忘れた。気のせいかもゴメン
321:ベストヒット名無しさん
10/02/21 18:56:08 W4wP/OVw
いろいろ検索したんだけど見つからなかったよ。
また来て欲しいよね。
322:ベストヒット名無しさん
10/03/07 19:54:43 VD6JoGLu
ジェリーってジョナサン・リッチマンのバンドでキーボード弾いてたのか。
今日CD買ったらジェリーがクレジットされてて驚いた。
てか、どういう接点や経緯があってトーキングヘッズに加入したんだろうか。
彼のバンドでのポジションは、
ヴェルベットのジョン・ケイルやXTCのデイヴ・グレゴリーと似たものを感じる。
他の3人と比べると地味だけどジェリーもたまにいい仕事するよね。
323:ベストヒット名無しさん
10/03/22 18:34:25 ThNLIr5C
倉木麻衣のPV見てたらまんまバーンのサイコキラーのステージを真似た
スタイルで歌ってるのに気が付いた。これをもって真似だと騒ぐ気はないけど、
面白いところをまねてる。ただ倉木のはポータブルで歌うわけでなく、
ちゃんとオケが別で流れてるけど。
324:ベストヒット名無しさん
10/03/23 17:28:14 tpmha76Q
初心者です。リメインライトしか持っていなくて昨日1stを買いに行ったら
ツタヤスーパーベストなる物が・・・。選曲としてはどうなんでしょう?
1 サイコ・キラー (ライヴ)
2 バーニング・ダウン・ザ・ハウス (ライヴ)
3 ガールフレンド・イズ・ベター (ライヴ)
4 レディ・ドント・マインド
5 テレヴィジョン・マン
6 ラヴ・フォー・セール
7 レイディオ・ヘッド
8 ピープル・ライク・アス
9 ブラインド
10 トータリー・ヌード
11 ナッシング・バット・フラワーズ
12 マミー・ダディ・ユー・アンド・アイ
13 ロード・トゥ・ノーウェア
325:ベストヒット名無しさん
10/03/23 19:48:04 TBzcU4GZ
ライブのはたぶんStop~のやつね
後期ばかりの選曲
326:ベストヒット名無しさん
10/03/23 20:07:37 uNsSUUB6
日本だとワーナーとEMIにディストリビュートが別れている弊害じゃないかなぁ
後期に集中したのは
逆に紙ジャケは前中期だけだったし
327:ベストヒット名無しさん
10/05/06 13:43:46 iU/pZaH3
トーキングへッズの曲ってあqwせdfrtgyふじこlpって表現がぴったりだと思う
328:ベストヒット名無しさん
10/05/07 22:31:26 kWZSO2DJ
確かにぴったりだ
329:ベストヒット名無しさん
10/05/21 17:16:07 EpjcyOK8
Here Lies Loveはどんな感じですか?
330:ベストヒット名無しさん
10/06/23 08:00:27 1hWqEEMK
ようつべで試聴してたら気に入って買おうと思うんだが、色々あって困っている。助言ください
1、8枚ボックス
2、2006年リマスター国内版
3、dvd付き輸入版
4、なんでもいいから買え
どれがいいかな?ボックスはレビューが気になるし