06/09/17 19:34:26 rfhPo8VC
あるお!
THE POLICE
スレリンク(natsumeloe板)l50
51:マルコ・ピローニ
06/10/21 01:51:02 1Lr8tyKz
アダムは、マルコムの謀略でアンツから追い出されたんだってな。
アンツのメンバー、リーたちは、マルコムにそそのかされて、
大切な仲間でスターでリーダーのアダムを思いっきり裏切ってコーフンしたそうな・・・。
男泣きして、部屋から出ていくアダムを、マルコムが追いかけて、
アンツはバウワウワウを今度結成するんで、「アダム、君はバウワウワウのヘアドレッサーになって
くれんか?」と話を持ちかけたらしい。
マルコムって、本当に残酷なヤツだよなぁ。でも、笑っちゃうよね。だって、
アダムはその後凄いスターになって成功したんだから。一方、リーたちといえば、
バウワウワウを結成して・・・、その後は周知のとおりサ。
余談~マルコムは、バウワウワウでも、アナベラの処女をメンバーたちに
奪わせようとして、画策したりしたそうな・・・。
52:ベストヒット名無しさん
06/11/27 19:28:15 9sHGwQYT
ピーター・バラカンが昔、このバンドが好きだといってた。
53:ベストヒット名無しさん
06/11/29 19:00:18 EE+jg2sR
アダムのシングル曲はどれも面白カッコいいね
今聴いても意外と古く感じない
再評価されないもんかな
54:ベストヒット名無しさん
06/11/30 21:59:46 0pkrzS09
アダムの曲でホントにカッコイイもは、初期のバンドらしいころ。パッパラパッパパースタンダンデリバーヒヒヒヒーンとか。tp
とか。あとは、単なるポップ歌手に堕落したと思う。ジョニー・ロットンも軽蔑
してたと思う。
55:ベストヒット名無しさん
07/03/23 03:35:14 8bsC2yhb
アントラップ
56:ベストヒット名無しさん
07/05/04 01:38:19 0sqrUlNE
グディトゥグディトゥグディトゥディトゥシューズ
57:ベストヒット名無しさん
07/05/04 17:35:24 BTSYSYs7
ようつべで、スタンドアンドデリバー他の
プロモ改めて見たが
格好良すぎ。
あの時は、本当に何かカリスマが彼にはあったと思う。
それが長く持続出来なかったのが悔しいところだろうなぅぅううえお
58:ベストヒット名無しさん
07/05/21 17:14:29 fGoW859p
映画マリーアントワネットでも曲が使われてたねぇ~
キングオブザワイルドフロンティア
彼女は13才年下なんでアダムの素晴らしさを説明しても
全然解らなかったっす。
59:ベストヒット名無しさん
07/05/22 13:35:04 vzt7rEUS
なんで今更
60:ベストヒット名無しさん
07/05/22 18:14:56 XBJMAwXx
>>59
カッコいいから
61:ベストヒット名無しさん
07/05/23 09:53:53 A5ty9izx
アンツじゃないけど
アポロ9って曲がすごくかっこいいと思いました
62:ベストヒット名無しさん
07/05/23 12:54:48 WN8RAEEL
プロモビデオ持ってるけど、映像もかっこいいよ。
63:ベストヒット名無しさん
07/05/24 18:27:24 SlNNge0j
YouTubeで見ました!
今はもう削除されちゃったみたいだけど
すごく・・・かっこよかったです!
64:ベストヒット名無しさん
07/10/10 00:07:27 FXEU9ZUL
あげ
65:ベストヒット名無しさん
08/02/05 21:31:19 SgRrd9Cr
ぐりしゅー、ぐりしゅー、ぐりぐりぐりしゅー
ぐりしゅー、ぐりしゅー、ぐりぐりぐりしゅー
ドンドリンク、ドンスモーク、ファッチデゥユデゥ
ドンドリンク、ドンスモーク、ファッチデゥユデゥ
66:ベストヒット名無しさん
08/02/15 17:33:59 p97Zra/y
>>42
同士よ!!おれもあそこのフロアーで良く聞いてたなあ。
意外な曲がかかるなと当時思ってたよ。
67:ベストヒット名無しさん
08/02/17 22:10:52 IAlevZAw
68:ベストヒット名無しさん
08/02/21 02:36:26 CBUSZ9lH
69:ベストヒット名無しさん
08/03/27 11:25:10 IKIQjOb9
70:ベストヒット名無しさん
08/04/05 20:32:33 F8kQwOAk
71:ベストヒット名無しさん
08/04/27 00:47:41 1QvMBjg0
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <なんか言えよ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
72:ベストヒット名無しさん
08/06/14 03:02:49 8Jk5DvEj
発見したので報告。
映画マリーアントワネットで使われてた Kings Of The Wild Frontier。
なんか馴染み深いと思っていたら。
コレだったわ。
URLリンク(jp.youtube.com)
つべの音消して、Kings Of The Wild Frontier聴いてみて。
ものすごいシンクロ率!wwwww
73:ベストヒット名無しさん
08/06/16 21:01:06 qYsFU8qe
コーラスがクリントイーストウッドって入るマカロニウェスタン調の曲が好きだった。
懐かしいな
74:ベストヒット名無しさん
08/12/09 05:42:21 GUtRIdfA
みんなが好きなのは2nd以降なんだろうな。
1stはあのモノクロのアートワーク最高なんだけど肝心の音楽が凄くショボくてコケた。
あれ、一体何がやりたかったんだろう?
ちゃんとした人がプロデュースしてたらまだ聞けそうだけど。
あれほどジワジワ買った後悔が募ってくる音楽も珍しい。
75:ベストヒット名無しさん
09/01/10 20:59:48 pzCTGcyG
怪力アント
76:ベストヒット名無しさん
09/02/07 03:51:11 FL7A7STr
DVD 「Stand & Deliver」買いました。
すっごく良かったです。
ただPAL形式だったので、暫くはPCでしか観れなかったのですが
何とかNTSC形式でのバックアップが出来たので(多分…)
明日(あっ今日w)、46型で見せてもらう予定にしています。
さらに興奮してしまいそうです。
んで、眠れない ○| ̄|_
77:ベストヒット名無しさん
09/03/03 13:50:20 qG0jwjkX
3枚買って聞いた。当たりだった
>>74
ジャケ絵もかっこよかったが、内容もよかったぞ1st.
2nd.3rd.とはまた違う感じで
78:ベストヒット名無しさん
09/03/03 15:17:55 oSvGDi9w
>>77
あれ音響について全く素人のアダム自身がプロデュースしたからダメなんだよ
音像が凄くのっぺりしてて平面的で素人のデモテープの域を出てない
アダムがプロデュースしてる1曲目とボーナストラックの「カートラブル」聴き比べると
出来が全然違う
79:ベストヒット名無しさん
09/03/09 00:08:37 etWSzqLh
あーーー
どっかに貰ったサインがあるはずだw
パリコレで曲が使われたりしたんだよなー