09/09/27 11:52:17 hiS78A0U
ジーパンとテキサスは定年
昭和24年生まれ
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 11:53:33 icC6t8RR
>>915
団塊世代は、正確には1947年4月から1950年3月までの3年間に生まれた人を指す。
まあ、その前後1才をプラスして捉える場合も多いですけど。
勝野洋(1949年7月27日生) 松田優作(1949年9月24日生)
宮内淳(1950年5月28日生) 萩原健一(1950年7月25日生)
神田正輝(1950年12月21日生) 木之元亮(1951年9月8日生)
山下真司(1951年12月6日生) 沖雅也(1952年6月12日生)
>>916
大西元(ハンソク)の年齢設定は、宮内の実年齢より3つ若い26才。今年で56才か。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 12:30:27 g3c12mCk
太陽ファンとしては、ソーリよりハンソクだったな。
この話題がわかる俺達はある意味幸せな世代だ~。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 18:13:11 B0SS0fJ6
ニックネームは墨烏賊
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 18:18:22 0IPalCgR
テレビ大阪 音消し復活?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 20:09:04 5QyPXCqn
テレビ大阪 来週からは朝6:30~
刑事ドラセレクション「太陽にほえろ!」
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 20:22:00 VCRCXnt7
>>920
ハンソクはビギンやソーリよりもとんでもないキャラだったな。
925:いい気分さん
09/09/27 20:38:31 ZuQAFP52
>>921
オーディオコメンタリーを聞いてたらワロタ
この書き込み見てまた吹いたW
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 22:26:03 ZH7w9RHZ
スニーカーはどうしてコメンタリーとメイキングに参加してくれないのだろう。
とにかく次回BOXが最後のチャンスだからなんとか出演してほしい。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 22:32:58 DHnN3ZLb
むしろ、沖雅也がまだ生きていたとしても、
コメンタリー収録に気軽に来れないくらいの大スターであって欲しい、と思う
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:36:04 icC6t8RR
>>926
「山下真司のオーコメは次回が最後のチャンス」は、例によって高島の勘違い。
「さらば、スニーカー!」は1981ボックスの下巻収録になるわけだから、まだ二回
チャンスがあるよ。
1980ボックス下巻ブックレット2頁目の「80年7月当時の、若手刑事を演じた役者の
年齢」という箇所で、山下真司と沖雅也が27才という記載も間違い(正解は28才)。
高島サン、しっかりしてくれよ…。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 03:10:11 pnV3gVDC
このスレは、
自分で質問してIDを変えて自分で答えるんですか?
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 07:21:40 3vsrxcxe
しょうもない書き込みにしか反応がないから、、そう感じるのも分からないでもない
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 08:47:55 P4gkOhBs
山さんスペシャルは1回だけの特番?再放送はないの?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 09:48:10 AbgCSuwV
>>931
本放送は23年前にされていて、今回やるのがすで再放送ですw
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 18:27:48 YPGfSaup
山さんラストは3日午後9時30分からと、7日(正確には8日)午前2時30分からの2回。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 18:33:47 /z6YoTI/
>>922
不適切発言が無い回はテロップは出ない
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 18:47:59 sRXMmmdx
>>934
てことは言葉狩りはないの?
936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:32:48 gUKyNqP4
他所でクビになった奴、拾ってきた
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:57:51 183EwLeQ
余所の所轄で勝手に暴れまくったスニーカーやスコッチなんて普通処分されるわなw
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 21:05:39 qy+KSERB
日テレプラスやっぱ画質いいわ
このオープニングは画質の違いがわかりやすい