【中居正広】 砂の器 ~第2楽章~ 【2004年版】at NATSUDORA【中居正広】 砂の器 ~第2楽章~ 【2004年版】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/23 03:39:48 fCifYcjU EDって2種類あったよね。中居・松雪・渡辺の写真から中居の目へアップと、あと1つは何だったっけ? 851:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/23 05:15:59 10jHT9gq もっと服バラバラにすれば捕まらず済んだ…はず 誰も居ない山みたいな処で燃やしたり出来たはず 玲子じゃなく服借りたヤツに頼めば良かったんじゃ でもコートに血付いてるから結局… 852:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/23 20:31:12 OK3VzjjR 細切れにすれば、室内でも大型の灰皿の上なりで、安全に少しづつ燃やすことは出来たはず。 むろん換気扇を全開にして、火災警報器が鳴らないように一切れ一切れづつ。 3日もあれば余裕で燃やし尽くすことが出来たろうし、集中してやれば1日でやれそう。 別にこの時点では切羽詰ってたわけでもないんだし。 さらに細切れなら、詰まらない程度にトイレに少しづつ流すって手もある (ゴルゴでそんな話あったな・・・) 853:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/23 23:21:28 EHKc+Izf 他人に頼んだ時点で和賀の甘さが出てるな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch