04/12/03 23:02:45 xB8e3HY4
DVD-BOX(VAP)
URLリンク(www.vap.co.jp)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 13:59:07 uVaIHu3G
沖雅也
4:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 14:43:43 2b2MtM2K
980超えると自動的に落ちるの?
981を2日前に書きこんだばかりだったのだが・・・
ならあの時自分が立てておけばヨカタのかな
ありがとう&オツカレー
5:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 16:53:41 1Rwey1sz
>>4
サンクス。
いやー、俺もそろそろ「次スレどうする?」って書き込もうとしていたら
落ちてしまっていたもんで、僭越ながら立てさせてもらいました。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 19:52:57 89vLvUkg
6
いつまで続くのかね・・・この極貧生活・・・・sage
7:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 15:16:47 pn8RvUr5
1日にDVDゲット。本日鑑賞完了!
スレ落ちてたから「間に合わなかったかぁっ!」
と身悶えてました(w
途中からCAPの衣装がカジュアルになったのはなぜ?
夏だからかなぁ。どっちもかカッコいいけど自分の中の
CAPのイメージは蝶ネクタイだったので少しだけ違和感…
8:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 19:23:07 OavnnZe5
>>7
そう言われてみればそうだね>カジュアル
やっぱ暑かったせいじゃないのかなあ?
DVDの特典ディスクで、実際スタジオは物凄い蒸し暑かった
みたいなことしゃべってたと思うし
さもなきゃ、でっかいブーメラン背負うのに都合が悪かったとかw
9:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 19:58:12 rQowpx+Y
いや、暑いってw
ちなみに復帰後スコッチも夏場はすごいカジュアルですよ。
前期スコッチが9月~3月で降板したのは、あのキャラに夏どういう格好させようか想像つかなかったせいもあるかと。
そう考えると沖さん人一倍暑がりなのかな、九州男児なのに。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 22:00:44 hz8vp7q+
>9
「太陽」当時の沖は半年以上拘束される仕事は受けなかったんだから
他の刑事より降板時期が早かったのは最初から決まってた事なんだよ。
暑がりだからとか夏に着せる服がないからなんて理由な訳ないじゃんw
11:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 22:04:31 rQowpx+Y
>>10
すまん、そんな事(沖の活動スタンス)は、リアルタイムでテレビ誌読んで知ってます。
ただ言いたかっただけw
12:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 22:22:06 h/VunNNo
↑
そこまでして言わなきゃならんほど大層な話とも思えませんが…
13:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 23:38:17 hz8vp7q+
>10
あ、そりゃ悪かったね。
まさか事実を無視して自分の妄想を書き込んこんでるとは思わなかったから
ついついお節介な説明しちゃったよw
14:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 23:47:16 SWYc5+2w
スレ立って間もないのに揚げ足取り合戦とは先が思いやられる・・・。
15:13
04/12/05 23:50:07 hz8vp7q+
× >10
○ >11
だな。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 23:55:34 TAtGZ1TF
まーまーせっかく2年かかって
めでたく新スレに移行したんだからマターリ汁
夏場といえばCAPが氷をくだいて皆に頬張らせているシーン、
久美ちゃんのセリフが全然聞き取れないんだけど、
なんて言ってるのかな?あそこだけ脚本見てみたいよw
17:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 08:15:39 npxslM4T
このドラマ、ジュン以外は本当に名優揃いだったな。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 13:06:31 uRSd4tFf
結構車暴走シーンでカースタントの人が丸見えだったりする。
なんてか、そんなずぼらなつくりさえ愛しく思えるドラマだ(w
19:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 13:29:24 npxslM4T
ドラクエで、どんなに強力な剣や槍が手に入ろうと、
武器をブーメランから変える気がしない漏れももはや俺天厨
20:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 23:33:19 qdRtzkgM
日本ブーメラン協会
URLリンク(www.jba-hp.jp)
21:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 05:24:03 eUgtsWgq
ジュンはいらんかった
ナビさんとダ-ツのコンビは見てて楽しかったな~
22:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 23:22:50 f4CVpOBM
ジュンがでかい声を出しているシーンはボリューム下げて観ているよ。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 03:01:55 cP6RbqRI
キザニマ、イナニマ、ニクニマ…そして??
24:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 06:37:57 buCRt9nW
キザニマ=キャップ(キザな二枚目)
ニクニマ=ナビ(肉体労働者の二枚目)
イナニマ=ダーツ(田舎の二枚目)
イラニマ=ジュン(いらない二枚目)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 17:03:17 ips8q7ol
>>1
おかしい!誰か訛ってる!おまえ言ってみろ!
26:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 21:12:33 3UpWHQGP
宇宙時代の朝に・・・
27:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 13:46:17 PevaaFFA
ボク、新幹線の時間が・・・
28:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 23:42:45 OwMQu3/f
ところでV.S.O.Pってのはこの番組が出始めじゃぁないよね?
すんごいセリフを聞いちまった!って気分になった(w
29:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/11 15:16:50 W1mvTjQS
沖さんはブーメランの名人
30:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 02:00:00 n/szpyZl
>>24
ワラタ
イラニマは太陽にもいらんかった
31:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 09:32:42 rF515L5j
ジュンはドックほどの嫌悪感はないけどなぁ。
マスコットっぽいし。なんつっても、谷村女史の情報を引き出せるのはジュンだけだしw
ただ、キャップがジュンの名前を使って女史をサ店に呼び出したとき、
「なんだキャップかよ」と女史が落胆していたシーンは「この人の趣味って・・・」と唖然としたけど。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 04:02:19 eQV/qQZK
誰もキャップとは呼ばないのキャップとはこれいかに?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 03:25:04 SULYYcB/
自称キャップ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 05:38:17 rUHObYFU
自称インテリジェンスのかたまり
35:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 16:31:18 VGZzKxW+
「運が良ければリッチマン」で、
CAPがカマロのボンネットにヒョイと飛び乗り
、JUNからブーメランを受け取り、投げつける
シーンはカッコイイな。
この時期の沖氏の心身の充実ぶりがよくわかるな。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/29 05:44:23 oXyNa+Hu
七五三の坊ちゃん呼ばわりされるCAP
かわいいのぅ~
37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 00:44:40 2ag5bndi
YUKOもこの頃は綺麗だった!美貌の絶頂時だったと思う。
事務所が襲われた回のYUKOのブラジャー透け透けの
衣装には参りました。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/08 22:17:28 ypu73vEf
ファミ劇「太陽・・・」に久美ちゃん(早瀬婦警)が。
丁度「俺天」と時期が重なる頃の作品だよ。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 08:06:38 Ow7snhBn
運が悪けりゃ保全あげ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 02:45:00 UR8pr9A6
しかしキャップと日影忠男がまさか…(ry
41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 18:15:46 FXq6IH2y
新撰組の企画が没になって俺天に移行したとき、
沖田総司役に入れ込んでいた沖氏は相当落胆したようだが、
心機一転、短い準備期間の中でブーメラン名人に弟子入りまでするのは凄いねw
42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 16:53:30 w9AgdnF5
はいアジサンドお待ちどお。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 11:37:07 1TOje+0i
惜しいな、毎回毎回・・・
44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 17:29:28 IY6WbBjE
VSOP
45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 18:18:54 Uu8LVged
「期待される人間像!」
46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 15:21:57 NRPzYJbO
俺のダーツが火を噴くぜ!!!
47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 12:56:06 JIDiR3s3
粗菓子はないのかな?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 13:07:38 mtF954C2
粗茶も出ないようですし
49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 16:30:09 0+jd37i2
昨日の土ワイジャニタレ『明智vs金田一』を観ていて
思ったのだが、配役を
沖雅也 =明智小五郎、
松田優作=金田一耕助
で、観てみたかったと思った。
CAP vs工藤ちゃんでも(・∀・)イイ!!
もっとも、『乱れからくり』で既に共演してるけどね。
優作と格闘する沖さん(人形)の首が吹っ飛ぶのは・・・・orz
50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 18:35:48 +GJva/vp
麻生CAPvs工藤ちゃんは俺も見たいが、
それと並行して行われるであろう服部刑事vsゴリラの方が目立つような気がするw
51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 19:12:13 oLQtVBSn
どちらかと言えば ゴリラ vs 松本っちゃん
52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 19:14:44 kg1far9a
少女の全裸が出るのは、第10話?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 19:18:40 +fNJKArG
ツタヤあたりでレンタル出来ないのかな?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 19:35:25 +GJva/vp
>>53
がっぽがっぽとレンタルされておりますよ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 22:17:42 bUO+AlPd
キャプテンの机上にある白×黒の電話がかっこいい。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 22:45:08 GqStYZUk
もし俺天に村川透監督が参加していたら・・・もうハチャメチャになるなw
57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 22:51:31 +GJva/vp
小川英+木下亮のあの折り目正しい太陽スタッフが無理してはしゃいで作ったという感じが、
俺天の味だしなぁ。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 20:20:03 AjEaS7YR
男達のメロディー VS BAD CITY
59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 15:05:59 v/IRoWks
tutaya行ったけど、置いてなかったよ・・・涙
60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 15:06:59 v/IRoWks
間違えた、tsutayaだった・・・orz
61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 00:30:44 +SakZ4Ly
むかし明星だか平凡だかで、「スターの愛用品プレゼント」という企画があって、
恭兵さんはジャケットだかブルゾンだかと、俺天の台本を出品していました。
で、その時のコメントが、
「え? これ(服)あげなきゃいけないの? ひどいなぁ…、台本はいいけど」
ちょっとショックでしたw まあ、役者は終わった本は捨てながら生きていく商売なんでしょうけど。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 20:01:31 rlfJNni8
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
30-35 vol.2【人生とは闘いである】 : 30-35 (CD+マガジン)
2005/05/11
\2,480(税込)
↑「男達のメロディー」が収録されるそうです。
マガジン付って、なんか俺天のことにも触れるかなあ?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 12:43:52 ntxwuNjr
てか俺達は天使とか探偵物語とか白い牙とかNTVのドラマって
なんで似たようなのばっかなの?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 19:41:38 8DA9AkRW
俺たちは天使だ―探偵物語 探偵であることとSHOGUNの音楽以外はどこも似てない
俺たちは天使だ―白い牙 主役が元刑事であること以外はどこも似てない
探偵物語―白い牙 本当に何から何まで似ていない
65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 23:53:14 wtZnzao+
主題歌が泣くほど素晴らしい
66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 09:35:11 GyqgQadx
白い牙と俺天は東宝製作ってとこが共通。
探偵物語も俺天もルーツは傷天だと思うのだが。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 20:07:18 rS22UvRD
傷天は時代の象徴のようなドラマで、当時の若者の息吹のようなものが伝わってくるが、
俺天は時代に関係なく面白い。レギュラーの何人かのキャラと洒落たストーリーで魅せる。
探偵物語は良くも悪くも松田優作を見る番組。乱暴な言い方だけど。
優作のワンマンショーもあれば、回によってはゲストを迎えての「優作の部屋」もある。
白い牙はカルト過ぎて、何と言ったらいいのやらw
68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 20:15:36 OSM4rJAl
”白い牙”は大映テレビ製作だよ>66
集団キャラクターの面白さと個人キャラクターの面白さの違いだよな俺天と探偵物語。
ゲストは結構被ってるけど(プロハンターとかこの時代アクションドラマは特に)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 21:10:01 9gupJDM/
>ゲストは結構被ってるけど(プロハンターとかこの時代アクションドラマは特に)
大追跡も仲間に入れてください
70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 21:43:57 NZ00z09G
局プロデューサーで比較すると、
「白い牙」=吉川武
「傷だらけの天使」「俺たちは天使だ!」=岡田晋吉
「探偵物語」「プロハンター」=山口剛
>>63
似通っているのは、むしろTBS土曜夜9時のアクションドラマ。
キイハンター→アイフル大作戦→バーディ大作戦→Gメン75。
脚本(焼き直し多数)、音楽、監督、レギュラー出演者、ゲスト俳優もろもろ。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 21:57:19 E3cedUeD
>>70
それは仮面ライダーとV3とXとストロンガーが似ていると言っているのと一緒では・・・。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 17:05:28 ABsP6jpe
来週の「波乱万丈」に、
YUKO登場
73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 10:54:19 IVXETbEv
スチールでダーツとのツーショットが出てきただけだったぽ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/27 23:47:02 YTHvNA4y
>>70
TBSの土曜夜九時は東映の近藤照男アワーだったからね。
良くも悪くもなんか一緒なんだよな。
「白い牙」は大映の持ち込み企画だったから、初期に担当した岡田Pはあまり
思い入れが無いみたいだ。
これはこれでなんつーか、大映色と日テレ色が正面衝突した感じで何だか
大映=TBSみたいな一体感は希薄だったな。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
昭和80年,2005/04/02(土) 23:00:39 Ky8S/IYn
今LFのトキオの松岡の番組聴いてたら主題歌流れた。
これ誰のカバーなの?TOKIO?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 21:11:44 m8OUaADO
トキオがカバーしましたよ!
77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 22:13:04 wb6+q0MI
ジュンちゃんがタバコに火をつける時の一連の動作、カコイイ!
78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/07 22:54:06 A7Tv1ZNv
ジッポーを胸ポケットに放り投げる姿はカッコいい。
ドックは煙草吸わないキャラ、「ゴリラ」の風間は吸っていたがマッチの火の着け方がカッコ良かった。
神田氏のこだわりなんでしょうね。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 07:54:24 vFdYZCA9
CAP、ダーツ、JUN、NAVIさん、藤波先生、
桂刑事、みんな愛煙家なんだよね(ナビさんは葉巻)。
愛煙家にとっていい時代だったんだな。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/11 12:36:19 SYJc6yNp
殿下は太陽でも吸ってたんだな。ドックは吸わなかったけど。桂は吸うけどテキサスは吸わない。
スコッチは沖縄編で久米島の綺麗な浜辺にポイしてましたなw
81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/12 13:51:57 g/aaAMqK
URLリンク(gazo05.chbox.jp)
82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/12 20:23:16 eAMHWMsr
藤波先生、さんまの番組に出てますな。
お元気そうで何より。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 15:31:48 A+kPaTbS
捕手
84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/26 00:28:03 stLt5LX7
>>81
DVD欲すぃなぁ・・・CAPのためならボンビーになっても良いか。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/26 20:23:35 Ut8VINX4
>>84
入手できるうちに買っておくべき。廃盤になってからじゃ遅いぞ。
俺も4万の出費は痛かったが今は大満足してる。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/28 23:28:20 +A6EiTap
>80
デンカが死んだときも、泣きながら煙草を道路に叩き付けていたスコッチ。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/01 10:50:59 yUKtbkLT
>>81
いいねぇ、もっと高画質なのを見てみたい~
88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 22:39:45 g9+PmEPp
テレ東サスペンス
桂とユーコが共犯→桂殺害される。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/04 22:47:05 g9+PmEPp
スマソ桂さん生きてたw
北大路+多岐川のコンビは丁度30年前「新宿警察」でもあったな。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 16:34:28 M0jEJAtj
90
91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 23:01:57 91YgAxZr
92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/19 00:10:20 Fmy1EiU1
ビデオにもDVDにもなってるんだね。
渡辺篤さんが俳優だったことを証明するドラマ。
加山麗子がでてた回だけ、スカパーで再放送した時、録画した。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/25 00:25:26 XvkdEnlJ
にじゅうおく?!
94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 23:19:48 stfg+WDO
ナビさんの建物探訪で、
一度でいいから、俺天のDVDが並んでる家が出てきてみて欲しい。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 06:12:29 pVGjtW6C
96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 18:07:56 nAzlu7IF
>>94
以前探訪でプロジェクターのある部屋にさりげなく俺天のbox1が置いてあるのを
見た事があるよ
97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 12:45:45 AzjtreCG
>>96
そうなのか~!
見たかった・・・
98:初美
05/06/09 21:37:24 szSa811a
池中玄太の次女の人が1回出たらしい
99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 08:07:22 qf6m7fa5
NYシーンがある
100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 13:21:23 iweCqX0s
100げっと。日テレさん、再放送お願い。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 14:04:37 yCxrmDDe
>>96
それみたw
実況で俺天DVDキターってカキコがあったの覚えてる
102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 15:51:15 oqLJgQ9z
キャップ・ダーツ・あとのメンバーの
ニックネーム何だったかなあ?
103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 15:54:42 oqLJgQ9z
102、全部見ろ。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 16:16:14 IjAhC6En
三波春夫でございます
105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 20:15:02 pDI0Xw7t
>>102
バイク
106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 21:27:21 6w5G7ZbX
>105
ひっぱるなー。ワロタけど。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 00:31:50 nFkEhHW6
>>102-106
見事な保守だ。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/17 21:23:43 39qeqRj3
俺朝DVD発売記念age
109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 00:07:06 2W7rq7Aa
ほしゅ?
110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 00:12:58 Ft9eGEGn
111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 01:03:47 Hy55RR2e
多岐川、フレンドパークに出てたな(フッ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/28 06:00:12 lRRcoEYC
黙祷あげ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/07 23:09:51 i/WHhwsL
ダーツ、新ドラマ始めたね
114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 22:15:10 KNj+ZZo4
115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 22:16:56 4L54Js+F
俺たちは天使だ!に浅野温子でてたんだね。最近ビデオ借りてみたら
驚いた!それにしても、この頃は顔はぽっちゃりしてたな。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 00:19:27 pTQYOemh
捕手
117:赤のカマロ、青のジェミニ
05/07/16 00:47:43 3SUlwb3Z
>>115
改めて見るとまだヤンチャなユージと清楚な薫って感じだね。
無名時代の石田純一(当時は石田純)も出演してました。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/17 05:31:27 AdBpKZkk
>>117
石田太郎になったのは、子のあとですか?
スレ違いスミマセン・・・・・
119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/26 06:09:30 4TAVoxAy
捕手
120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 22:54:26 rE+HOQys
SHOGUN最高!
121:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 14:10:33 QksTkfVq
当時、ドラマの中で食べていたあじサンドを本当に食べてみました!
同じ方いますか?!
122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 16:14:56 PXiKAamv
夕方からの再放送の為に、何度学校をズル休みした事だろう。
ビデオなんて存在してなかった消防時代。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 16:30:48 JkT7Bo5z
はぁ?消防なら夕方の放送なら十分家に居るだろうがぁ
脳内文章なら「クラブをサボった」にしとけ。(実際俺がやってたしな。)
124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 16:51:27 PXiKAamv
うちの学校は遠かった
プラス担任が何かというとクラスを残らせるのが好きだったので、4時からの再放送には間に合わない事が多くて。
だから、遅くなると予告されてる曜日や最終回の辺りは意を決して休んだのよ。
キャップ見たさに。
って、別にスレと関係無い話題にマジレス。
気を削がれた皆さん、本題に戻って下さいまし。ゴメンね。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 17:28:27 L3OU4JD6
再放送じゃなくて本放送の頃は、野球中継で潰れることが多かったような
記憶があるね。実際、これ、あんまり多い回数は放映されてないでしょう。
サザンの「いとしのエリー」が流行ってた頃と重なるね。
インベーダーゲームとか口裂け女とか。
口裂け女はともかく、「エリー」と「インベーダー」はドラマの中に登場
したような・・・。ダーツが誰かと恋する話の回で、エリーが使用されてたような
気がする。
熱中時代とか池中玄太の1stシーズンとか「ちょっとマイウェイ」とか
西遊記とか、この頃のドラマは好きだったな。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:16:42 qDwhJNZP
>>125
放映期間は、1979年4月15日~11月4日(30週)。
俺天は全20話だから、残りの10週は野球中継(↓)だった事になる。
6月17日、7月1日・8日、8月12日・19日・26日、9月9日・16日・30日、10月7日
127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:41:06 8NKqA/Zx
せっかくの夏休みにほとんど見れなかった記憶がある。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:57:24 drp2UDIL
当時の日テレの巨人戦といえば、ちょうど江川が
大騒動して入団した年なんだな(1979年)。
まぁ西遊記のⅠとⅡのつなぎみたいなところだったのかな。
そあいえば前年(1978年)の大追跡も、大都会ⅡとⅢの中継ぎ
だった。
沖 雅也は「中継ぎエース」かよ!
そんな境遇でもしっかりと「名作」にしてしまうところが
沖氏の凄いとこでもあるのだけどね。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 22:15:49 wJba7FB6
沖は太陽にほえろでも、金八にやられてボロボロ状態だったところから、
神田が定着しアイドル候補生の渡辺徹が入るまでの中継ぎのような・・・。
そんな境遇でも(ry
130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 22:12:24 J0SfzYaL
日テレの火曜9時アクションドラマ枠は、75年9月まで時代劇枠だったんだよね。
(時代劇路線のラストは、75年4月~9月放映「剣と風と子守唄」)
平幹二朗&沖雅也コンビの隠れた名作「はぐれ刑事」にしても、
76年1月スタート「大都会闘いの日々」の中継ぎだった。
そんな境(ry
131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 15:31:11 1FrGDLDX
「蒲田行進曲」のテレビ版の銀ちゃんは沖雅也だったような・・・。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 12:31:46 RJ+uHjvd
>>131
そうだよ。で、その作品の出来が原因で・・・・・(´・ω・‘)
133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 14:37:37 7rGWawc3
つか、マネージャーの日影さんが
「困った時はいつでもうちの沖を使ってやって下さい」
てな感じで仕事とってたみたい。
そうやって製作サイドにいい印象持たせておけば
後々のお返しもでっかいから。
実際、沖は主演作こそ少なめだけど仕事が途切れる事はなかったし。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 20:12:22 dEZfLU4e
ああ、地上波で再放送しないかなー
実況したい
135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 20:26:11 THf8UslC
あげ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 20:50:41 YdLU2VHq
>>134
日テレには、国産実写番組の再放送枠が無くなってるし。
残るは1分近くカットするテレビ東京くらいか‥‥。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 22:09:42 Q9awXyMP
今日、TOKIOの国分太一がFMラジオで「俺たちは天使だ!」のオープニングソングを流していました。懐かしい!
すいませんが、この曲のタイトルを教えて下さい。CDとか出ていますか?
今日、聞いた曲は、昔の曲とは、違っていたように思ったんですが、誰かリメイクして新しく出したんでしょうか?
ラジオの曲紹介を聴いてなかったもので。
教えて下さい。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 00:43:24 NrX6Pmk0
「男達のメロディー」ですよね?TOKIOが歌ってますよ。最近のアルバムに入っています。アルバムのタイトルは忘れましたが…
139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 01:01:10 PzwbVRX5
運が良ければレンタル屋に置いてある
140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 01:27:25 sL8Dx/Sv
やっぱSHOGUNでしょ! と言ってみる。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 08:53:57 0Lve66Di
鉄腕のソーラーカーBGMなんだが21年前とほぼ同じ日時(一時間ずれ)に流れてる
って凄いよね。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 10:28:35 JQOA4i/Z
26年前では?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 10:47:11 rg9uQPBW
CSのTBSチャンネルの「サウンド・イン・S」という音楽番組の再放送で
結成直後のSHOGUNがゲストとして出演、「男たちのメロディー」などファースト
アルバムの曲を歌ってた回はレア映像だったと思う。
144:138
05/08/13 12:41:56 oOoFX4Wy
>138-143
Thanks! CD捜してみます。
145:麻生雅人
05/08/19 06:39:11 hLl9o8pm
サイドブレーキは引きましょう
146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/19 21:51:10 MIeuVfs+
なんたる不人情・・・・
147:麻生雅人
05/08/25 22:26:29 8LXneE5/
ほんとに惜しいな 毎回
148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 21:41:57 G1H5LjAs
しかし日影さんは肝かったなぁw
沖のかっこよさと、日影の肝さがなんともいえん。
沖が自殺する少し前あたりのドラマを見ると
かなり太ってるよね。醜くなるのに耐えられなかったのかな
149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 13:40:08 VmihobgB
精神安定剤だか?の副作用でしょ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 06:06:43 Ynfj4iT0
捕手
151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 05:00:17 EI5ClMr6
少しズレるが池中玄太の2女が好きだった。
あ、今前の見たら >>52さん、>>98さんが書いてた。
俺天にも出てて裸を見せてくれたが
ホントのガキだった……言葉使いはオトナっぽかったが……今どうしてるかな……。
個人的には、霊柩車で遺体を強奪する回が一番好きだな。男メロは最高でした。
>>137 SHOGUNのCDは出てるし、日テレや刑事物を集めたのも出てますよね。
長文スマソ。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 05:39:18 5j4e3tNd
未来と書いて「ミク」ちゃんだっけ?「玄太」での役名。
一番反抗的っていうか、気が強い感じだったよね。
153:syuku(151)
05/09/04 07:20:34 xBaUQ3Ud
>>152 有馬加奈子さんですね。
1965年生まれのジジなので
やっぱ?柴田恭兵=ダーツだなあ。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 07:27:30 5j4e3tNd
>>153
いや、今ちょっと、未来ちゃんについて調べたんだけど、
河合美智子って出てきたから「ウッソー!」って感じだったんだけど、
それは大人になってからの話みたいね。
若い頃は有馬さん。
柴田はダーツの軽薄な感じがカッコイイね
155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 07:31:45 5j4e3tNd
年齢のせいかもしれないけど、
あの頃はこういうグループ物をやると、ちゃんと個性の際立った俳優たちが
揃ったって感じがどうしてもするね。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 00:25:48 +YRMBxXz
CAPも格好良かった。
青山のマンション?、シボレーカマロ?
……たまんないっす。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 01:17:52 ZxI130Fa
男達のメロディーってオリコン最高15位くらい?
もっと上いくと思ったのになあ……
ところで、同じSHOGUNの「探偵物語」の方が「俺天」より世間的にはメジャーなのかな。
納得がいかない……。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 01:26:51 /LCrzCIa
松田優作は伝説かもしれんが、
沖雅也だって伝説だ! 若い人にも知ってホシイ……
日影がいけないんじゃ……
159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 01:36:29 Z1aDHwcO
岸田森とホーン・ユキと緑魔子がゲストの回が好き
160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 02:17:22 kFxbzvRl
ホーン・ユキ、懐かしい響き。
上の三人って「傷だらけの天使」に出てたよね
161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 08:46:28 1fITeEO+
ホーンユキのエロ場面は見たことないけどいつもエロいイメージがある。
緑魔子はエロっぽい場面はいくつか見たがエロというよりちょっとコミカルなイメージ。
岸田森はやはり「傷だらけの天使」と「ウルトラQ」のイメージ。
ファミ劇で「ザ・ガードマン」を見てるけど魔子と岸田森は何回か出てたが、ホーンユキは未見。
ただ、旦那の入川保則は何度か出てる。
ザ・ガードマン1970年度版298話にナビが出てる(主演ゲスト)。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 10:11:02 3jDc+cF9
>>161
とりあえず、岸田森=「ウルトラQ」のイメージにツッコミを入れておくw
163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 20:38:46 GHF+Ta2Q
傷天のスレが見当たらないのですが知りませんか?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 20:32:40 xthi7dkr
>>159
あじサンドとか、あの回はゲストにちなんで傷天へのオマージュを感じさせた
165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/08 22:48:52 7+XgxOVA
運が悪けりゃ女にモテる
166:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 00:41:00 SMrmWa8T
下川辰平も小野寺昭も、太陽の時よりも肩の力抜いて楽しそうに思えた。
167:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 07:41:11 5J/jRqcr
今、ファミリー劇場でやってる
江戸の朝焼け という時代劇で
CAPとNAVIさんが共演してる。
168:小泉大っ嫌い
05/09/12 17:41:29 5DC4vkCn
個人的見解だが1・2話はイマイチかな。
1話のストーリーも嫌いではないが……軽いのが好みなので……
3話から面白さ大爆発という感じで……14話(遺体強奪の話?)までが特に好きかな……?
169:MOW
05/09/12 17:42:13 4qaj+AMu
('A`)
170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 19:08:49 gAhL5aV3
1話は顔見せみたいなものでイマイチだけど、
自分は2話はかなり好きだなー
浅野温子のマンションでダーツとナビが
囲まれるところ(乾物屋の土佐君)から
CAPが2人の縄を切るまでの流れ、
そんでJUNの白々しい大根演技。サイコー
あの大根演技は、シリーズ中のJUNのシーンの中で一番好きだ
バカバカしさ満点でw
171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 19:34:28 CvSURMmo
俺は真行寺君枝の話。ジュンとナビの女装とか、
ナビの「見上げたもんだよ屋根屋のふんどし!」とか、
ディスコクイーンユーコとか、
「うらぎりものは~、くらいでつごうし~」とか、
ダーツが社長でキャップが一番下の未来想像図とか、
何かあのエピは神がかっているw
172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 21:02:20 gAhL5aV3
あージュンとナビの女装はサイコーやねw
あれはシリーズ中一番爆笑した
てことはJUNのシーンの中でもあれが最高になるか
>>170は訂正w
173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 21:08:44 CvSURMmo
俺天の数少ない不満点のひとつは、ジュンがホーン・ユキをどうやって落とすか見れなかった事だなw
174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 10:15:09 V08kUFnU
『男達のメロディ-』はBANANA GANGS版もあるぞ。
俺くらいしか知らないだろうけど。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 07:56:15 7Dk7MWdl
必ず見てよね!
176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 12:05:14 s3t1TcAN
対象年齢層低そう。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/19 18:50:58 q6xzQlaA
TSUTAYAに全部あるので今度見直そう。
つーか2話って覚えとらんのでも一回……。
前に何故か「まんだらけ」に7巻があって買ったのに売ってしまった。
物凄く後悔……。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 06:17:50 25P89UUl
あげ
179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 05:28:53 sXRZzKZ4
10月9日のDASHスペで男メロかかるの
キボンヌ……。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 06:08:13 3lXbhv66
TOKIOが高音部を苦しそうに歌ってるのを見ると、
何気なく歌ってるSHOGUNはすごいなーと思う。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 13:04:08 LTD/fHoL
麻生探偵事務所のあったマンションはどこにあるんでしょうか。
ロケ地案内のサイトでもそんな昔の番組はないし、
今もあるのかなあ。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 13:06:08 0oZJIHUU
>>180
藤丸さんはDVの先駆けですけどね・・・。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 13:28:53 EEcavHBH
>>181
たしか高輪。
レーザーディスクのBOXが出る時、
日テレ深夜で小特集みたいのやっててそこで紹介されたけど、
その時はまだ存在してた。今から10年くらい前だったかなあ?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/25 23:35:08 MhxpiCWb
>>183
わざわざありがとうございました。今度ビデオで確かめてから
行ってみることにします。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/26 06:05:45 5aNl6JSn
>>180 TVバージョンもいいよね~!
CD買おうかな~!
186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/26 12:10:02 OjZm5SDs
昔リードボーカルはケーシー・ランキンがとっていると思ってたら
実は芳野藤丸だと知ったときは驚いた。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 07:14:38 xnQC4QeO
あげ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/06 07:02:12 SvKVvny+
タイトル的には
奇数の「運が悪けりゃ」の方がインパクトがある。
189:188
05/10/06 07:05:44 /FIW9JN7
3話が好きなのは「殺人犯」というインパクト
とダーツの魅力
と3→ホップ・ステップ・ジャンプ
と勝手に位置づけてる漏れの性格。
DASHスペ、マジにSHOGUNかけておくれ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 18:40:09 4uQCQy+w
>>142 「ガンダーラ」も「男メロ」どちらも好きだな~
DASHってソーラーカーぢゃないのね
知らんかった昨年見てないもの……
191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 23:25:54 Hde+iwMH
この頃の日テレはホンマ面白かった。
木スペのウルトラクイズもあるし…さらば愛しき日々よ
192:ルパン3世
05/10/16 21:28:26 z6wEcudq
必ず見てよね!
193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/17 18:10:20 ZFB+D+Ey
高校の時、品川駅から麻布行きのバスに乗って窓の外を見てたら
「あれっ、今のマンション、麻生探偵事務所?」後日、友達と確認しに行った
どう見ても作りが同じ、なんかジーンと感動してた、あの頃
194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/22 06:23:23 6m9vJkni
age
195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/23 08:31:03 PRm9mppl
ワイも1億円ホシイ…。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 09:03:23 MW8Z97Rr
友達と月イチくらいでアジサンドパーティやってるよ。俺天のCDかけて食べるんだけど、普通にうまいよね
本当好きだな、このドラマ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/28 14:00:04 ye+hMlvC
3話で好きなのは、
CAPが犯人に脅迫電話かけたあと
「ん~、トレビアン!」って言うシーンと、
事務所に白バイ引き連れて帰ってくるシーン。
カコイイ
ナビさんの健気さも泣けるw
198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 06:22:50 TQqY8mCr
age
199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/31 06:49:13 0RvaMYRh
>>177
♪運が悪いけりゃ貸し出し中、貸し出し中
200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/02 23:46:04 Pn9eMdg1
200get!
201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/03 06:43:36 kRQ9k1wX
<長谷直美>
17才で、ミス・エールフランスコンテスト優勝
昭和49年6月「私は天使じゃない」(CBSソニー)で
歌手デビュー、現在女優業を引退しフランス・パリ在住
202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 23:04:27 lXKi0H5G
スコッチキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/05 23:13:36 D/cnLzvW
今日、メチャいけで男達のメロディー流れてたな
204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 20:49:33 bBvFoMt+
俺たちは天使だ、みたくてみたくてたまらない。
けど、dvd高すぎ!
アマゾンで見たら、dvdボックスが、定価(約2マソ)よりかなり高い!!!
tsutayaにあるの?
あったらレンタルがいい。びんぼーだし・・・
でも、うちの近くの(ちなみに長崎)tsutayaにはなかったみたい・・・
長崎の人いるかな?
県内だったら、借りに行くので、レンタル店にあったよ、情報よろしく
205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 20:55:20 Gmh0EOsn
バラで買えば無問題。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 21:13:22 bBvFoMt+
バラも高いよー
一本5千円くらいだよー
10本あるから、5万だー
びんぼーにはつらすぎ
207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 22:09:04 Gmh0EOsn
とりあえずCASE01(1話&2話)買ってみたらいいよ。
絶対ハマるから。
次から次と見たくなり、CASE02~05と買ってしまうことになるw
俺がそうだった。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 22:21:53 bBvFoMt+
いや、俺は既におさーんなのでw
リアルで見てた
最近、ちょっとしたとこから、このドラマを思い出し、見たくて見たくて・・・
が、家庭持ちリーマンおさーんなので、小遣い乏しく、買うのは困難なんだわ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/08 19:59:09 i3/MoHdf
dvdで、3,072円が最安値か・・・
10本で3マソ・・・
レンタルにないかなあ・・・
210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 08:53:58 MzbbWctO
TSUTAYAにおいてあるとオモ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/09 08:55:26 MzbbWctO
sageんの忘れたorzスマソ…
212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 13:51:09 44A536jM
sage
213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/10 18:27:38 lh7cHoRj
>>210
どこのTSUTAYAですか?
TSUTAYAといっても、全店あるわけないよね
214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 02:18:39 BW+Yq3qW
新宿にはビデオなら全巻揃ってるよ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 08:36:06 QUVX71PP
地方にはないのかなあ・・・
ちなみに、オンラインレンタルで置いてるとこ知りませんか?
一通り検索してみたんだけど・・・見つけられない・・・
洋画の「俺たちは天使だ」なら、どっこにでもあるんだけど^^;
こんな名作が無いなんて・・・見る目ないのか?業者さん
216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 18:20:42 cWMK1IJJ
運が良ければ見つかるさ ナンチャテ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 13:19:08 7bxlNDhb
>>213
TSUTAYAホームページでどこの店に何が置いてあるかしらべられるよ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 13:19:40 7bxlNDhb
>>213
TSUTAYAホームページでどこの店に何が置いてあるかしらべられるよ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 19:12:40 I6Umu7zY
>>218
TSUTAYAオンラインショッピングで、商品の検索はできるけど
各店の品揃えまで検索できますか???
今見てるけど、わからないなあ・・・
220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 21:18:35 7bxlNDhb
>>219
まず無料会員になってマイTSUTAYAボックスに調べたい店を登録する
ビデオを検索してそのあと下の方にある在庫状況を調べるみたいのを見る
221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 21:20:24 I6Umu7zY
>>220
アリガ㌧
やってみるよ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/12 22:05:46 FsxAsNNh
ファミ劇でスコッチ復帰あげ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 00:47:14 emIIETYN
長さんがとぼけた役でマンションの管理人をしていた。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 17:09:31 yaykxijq
ファミ劇に放送してもらうように頼んでみたら?
225:麻生雅人
05/11/23 21:27:56 LowvJvbW
ほんとに惜しいな 毎回
226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 20:07:07 SzMW/8NA
必ず見てよね!
227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/07 17:04:17 bTKAYiaz
保守ついでに自分話・・・
ちょうど10年前27歳の時、俺は6コ下のキャバ嬢と付き合ってた。
後にも先にも唯一の逆ナンがきっかけで、とてもラブラブな毎日だった。
俺は家でも車の中でもいつもSHOGUNをBGMにして、カラオケではもちろん
男達のメロディ-を歌い(当時はある所の方が少なかったが)そのたびに
俺天の面白さを熱く(ついでに他の昔のドラマのことも軽く)語ってた。
ほどなくして、それまでほとんどヘルプばかりだった彼女の指名が急増。
どうやら昔のドラマ話にかなりの客が食いついたらしい。
そしてほどなく彼女は去っていった。
色んな男(客)を見て俺が物足りなくなったらしい。
あれから10年。
もうあの楽しかった頃は戻らないが、金銭的な余裕はある程度できた。
これからDVDでも買って帰ろうかと思う。嫁が許せば・・・
228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 01:09:56 NwSPo4ae
>>227
全米が泣いた
229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/12 17:58:48 PAyH8qtl
>>227
なんか、キャンディーのCMのような話の展開だw
230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/13 07:12:40 wVYOxhsR
保守age
231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/20 21:39:26 xztt0Kfr
保守age
232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/26 20:15:25 7RsVjPnk
沖雅也サイコー
233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 13:04:49 c5H59J3z
とりあえず、俺天のOPのCAPが、携帯の壁紙になってます。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/01 00:08:17 lEbQKHmo
刑事ドラマの泥臭い部分がなく、
洋画のようなセンスは今も通じるな。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 21:39:06 gustTaXa
233さん、OPを携帯の壁紙にしてるんですかぁ?いいなぁ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 16:26:40 kHcGehiV
233さん、僕にも教えてチョ!
237:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 23:56:18 HHbPilpY
スゲ~!瓜ふたつだ!
まるでザ・ピーナッツみたいだ・・・
238:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 23:44:48 N8f/BE+l
沖雅也ならびなんで、ごめん。
来月スコッチ編がでると聞いたので、申し込もうと思ったら、
締め切りがすぎており、確実にはいるとは限らんと、
頭いたい。おいVAPなんなんだ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/19 19:06:54 2fiLpgUV
アマゾンではまだ予約受付中だったけど。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 06:00:32 7bTpdEHY
保守age
241:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 10:41:17 9cqCMTem
キャプテンのブーメランは岡田晋吉のオーストラリア土産なんだってな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 12:38:30 wd+G2ZKJ
山田ベーカリーですけど、ご注文のパンお届けにあがりました
243:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 02:48:24 mJGYjFoj
松岡昌宏の某番組を見てて思った
スコッチは無理でもキャップは彼ならやれる!
面差しがなーんかいい感じで似てる
…って書いたら反論凄い??
244:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/28 02:52:33 roUknw9C
>>243
うん。少なくても私は反論…いや、ちょっと待て。
意外といけるかもしれない、それ。
だが、残念なことに他のメンバーがいないな。
華子じゃなぁ…。
245: ◆n.FKfIchrM
06/01/28 20:18:12 trBqx4jU
こんなスレあるんですねー。
皆さんはやっぱりDVD-BOX購入したんですか?
うちの近所のツタヤには置いて無くて悲しい。
見たいなー
246:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 22:00:27 iPcG165R
保守age
247:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/03 18:36:29 w4rqeY3G
日テレ旧社屋age
248:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 21:44:14 fSaiYH8J
俺天リメイクキャスト(反論・別案歓迎)
キャップ 堤真一
ナビさん 香川照之
ダーツ 中村獅童
ジュン 堺雅人
ユーコ 篠原涼子
249:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 11:46:08 6rZtsWRd
谷原章介は?atキャップ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 13:24:13 WxSV2P9Z
>>249
それもいい。
ダーツ高橋克典、
ユーコは木村佳乃もありか。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 13:52:20 cbbDTRwY
リメイク反対!!
252:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 15:01:34 rr8K68iV
CM前のアイキャッチがシャレになってない…本当に天使になろうとして、京プラの屋上から飛(ry
253:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 15:03:22 FTVl17Rp
科警研の人がムダにカッコいい
254:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 19:03:06 8xMxw008
ナビさん ガッツ石松(石頭っぽいから)
ダーツ ソファの上で側転できる俳優なら誰でもいい
ユーコ 多岐川ゆみの娘(愛エプでひどい料理食わせてる奴)
ゴリラ ゴリ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 14:23:00 LgVRf1mg
>>253
「戦国自衛隊」で小野みゆきと出来ちゃって最後に拳銃で撃ってもらう
隊員ね。
今どうしてんだろ中康次?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/07 19:06:10 9V/ZGgBs
つURLリンク(www.studio191.net)
257:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/08 14:28:59 HF7eznf6
個人的にはユーコの読唇術のシーンが笑える。
「今回うまくやったら定期的にやらせてやる」
↓
「今回うまくやったら定期券をやる」
「ブツをもってずらかる」
↓
「ブスをもってずらかる」
ダーツ「何でブスをもってずらかったり
今回うまくやったら定期券がもらえちゃうのよ」
258:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 13:18:58 nhS2uIm6
リメイクなんてして欲しくないけど
もしもするなら、CAP役は加藤雅也しかないと思う。
イケメソ、長身、ちょっと見、クールっぽい、
今やってるドラマ見るとコメディ演技もできるようだし
キザニマやるにはピッタリだ。
何しろ名前が雅也だしw
259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/10 17:10:50 BSjFe80w
今リメイクしたら、ダーツやオモチャのブーメランを人に向かって投げるガキんちょが大量発生して、
問題になる気がする。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/12 17:09:45 JiqaacF/
谷原章介は藤波弁護士役でヨロシク!
261:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 14:29:26 ukfMFAxm
79年4月番組開始当時
キャプテン 26歳
ユーコ 28歳
ナビ 32歳
ダーツ 28歳
ジュン 29歳
キャプテンが一番若かったのね・・・
262:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 19:15:58 b3Pw39Xe
ビックリした!
ユーちゃんより若かったのか!
ジュンより若いのは知ってたけど。
一番若いのに、ナビさんの次に年くって見えるCAP・・・。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 19:27:27 73YQpdkp
俺天~太陽その周辺
渡辺篤史1947年生まれ
萩原健一1949年生まれ
松田優作1949年生まれ
勝野洋1949年生まれ
宮内淳1950年生まれ
神田正輝1950生まれ
木之元亮1951年生まれ
山下真司1951年生まれ
多岐川裕美1951年生まれ
柴田恭兵1951年生まれ
沖雅也1952年生まれ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 19:34:23 b3Pw39Xe
誰よりも若~いCAP・・・
なのに誰よりも落ち着きのあったCAP・・・
265:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 23:49:23 CAiemDqP
沖さんは早くから実社会で揉まれていたからかな?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 02:43:53 p5d32Fzt
age
267:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/20 02:59:45 /pdcojFw
これのOPの柴田恭兵の
モノクロ写真の顔気持ち悪いよなw
元々良い顔じゃないんだが。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 18:31:02 /ZcivYnz
必ず見てよね!
269:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 02:54:34 5WDTsgej
沖さんのファンになったので、DVD1巻から買ってみる。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 10:46:10 2RJFkWng
>>269
全巻買っておいたほうがいいぞ。
どうせ1巻見終わったら、またすぐに買いにいくことになるんだから。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 11:33:22 khq4NGlI
>>263
萩原は1950年生まれ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 16:28:48 CBNziYt/
キリギリスゥはきゅうりだけっ!
273:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/03 17:12:40 yYhEKRrW
いつまで続くのかね・・・この極貧生活・・・
274:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 07:16:32 Xbol09XA
保守age
275:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/10 00:51:30 BkcKDyMK
都落ちした藤波弁護士を、大金持ちとなった妹ユーコは援助したのかなぁ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 14:51:44 QXoMETgL
このドラマの主題歌?って誰の何という曲ですか?知ってる方いましたら教えて下さいm(__)m
277:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 18:19:49 2CYLrJlg
>>276
そんな貴方に
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
278:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/16 23:35:15 XeiKyXBE
>>276
ショーグン「男達のメロディー」
279:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 13:43:44 39f/itjM
この主題歌を聴きたいが為に【俺たちのメロディー】というオムニバスを買った
10曲目の中村雅俊【いつか街で会ったなら】これさえ無ければ……(´・ω・`)
280:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 18:48:53 VQw0G8jQ
すみません。『運がよければリッチマン』って何話ですか? 知ってる方お願いしますm(__)m
281:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 19:23:06 VQw0G8jQ
それと3話と4話の題名?もわかりましたらよろしくお願いしますm(__)m 申し訳ないですm(__)m
282:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 19:25:58 2VQ9IXe0
第一話 運が悪けりゃ死ぬだけさ
第二話 運が良ければ五千万
第三話 運が悪けりゃ殺人犯
第四話 運が良ければボロもうけ
第五話 運が悪けりゃ女にモテる
第六話 運が良ければ痛み分け
第七話 運が悪けりゃ現行犯
第八話 運が良ければ相続人
第九話 運が悪けりゃワンパターン
第十話 運が良ければ特ダネだ
第十一話 運が悪けりゃゴリラが泣くぞ
第十二話 運が良ければキッスができる
第十三話 運が悪けりゃ死刑台
第十四話 運が良ければリッチ・マン
第十五話 運が悪けりゃ劇的最期
第十六話 運が良ければキャンピング
第十七話 運が悪けりゃ誘拐犯
第十八話 運が良ければ次期社長
第十九話 運が悪けりゃターゲット
第二十話 運が良ければ別れも愉し
283:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/18 20:00:34 VQw0G8jQ
282さん本当にどうもありがとうございますm(__)m 2ちゃんにも親切な方がいて感激です。私も人には親切に生きていきます。本当にありがとうございましたm(__)mm(__)m
284:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/20 00:16:22 UWNWE3fk
>>279
なんで入ってるとダメなの?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/22 20:17:27 6VksvM1T
今日初めてこのドラマ手に入れて見てます。沖さん男前過ぎ(^o^; あらためてめっちゃファンになりました☆ 最高ですね~\(^O^)/
286:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/24 01:51:50 x8ICE1yV
CAPのマンションが自分の母校のそばだったとは…。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/28 21:07:09 rTHxNT/N
今日は将軍のコンプリートSHOGUNのCD買って今聴いてます(^O^) おれ天観ながら最高ですね、沖さんは。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 23:01:04 nE3P53af
当時の役者さんの力量ってすごい。
誰一人欠けても成り立たないな。
カメラも凝ってるし。
そこが今のドラマとの違いかねえ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/29 23:08:00 fNfyE0+u
うーん、ジュンだけは他の人でも別にいい気はする。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 19:06:59 n+aKkp66
当時、気の弱い情けない二枚目の役といえば神田正輝のお家芸だったからねえ。
木念先生からの流れかね。
いずれにしてもリメイクはしないでほしいなあ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 19:42:30 /vGc9pWF
神田さんって人気無いんですね。まぁ沖さんと比べるのはかわいそうですがWWW
292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/31 19:48:21 MkD5hn4g
はみ刑事PART5の第5話でキョウヘイが銃向けた犯人に対してダーツで攻撃してたなw
その時の監督が村川さんだったけど、俺天には参加してないよね?村川さんも
参加したかったのだろうか…
293:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 17:19:45 ZzdtTsNi
小さな女の子が貯金箱を持って探偵事務所に依頼に来て、
3人がソッポを向く中、キャップ一人で孤軍奮闘って話があったが、
最初からドライなダーツとジュンはともかく、
人情家のはずのナビが「男気」ですらキャップに劣っていたら、
人間としてもう何一つ勝ってないじゃないかと、
真剣に同情してしまったの当時の記憶。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 17:33:40 oPrmb5cl
>>293
つ 石頭で勝っている
295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/32 20:04:53 xtp9QIX2
>>292
同じ東宝テレビ部作品で沖・恭兵が出演してた「大追跡」終了のあたりから
「探偵物語」が始まるあたりまで、優作の映画にしばらく付きっきりだったと思う。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 11:54:00 UNzAKVQv
>>295
大追跡に村川監督起用したのは山口剛さんだからだよ。
大追跡のLDボックスに村川監督のコメントがあるよ。
村川監督は基本的にそれ以前も以後も東宝テレビ部とはあまり縁が無い。
俺天も山口さんだったら起用してたと思うよ。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 13:07:47 T2uzIMGQ
>>293
ニクニマぶりでも勝っている
298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 18:48:29 At4caE6Q
>>296
村川透が藤竜也と親しいからだろ。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/04 19:25:48 d6nhvdeh
ダーツが酒の密造してたとは…。
特殊技能の持ち主だったのね。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 00:31:21 tZ7ImXyu
300 っつ ゲットウ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 01:53:18 IvA8nBIU
>>296
村川監督のコメント部分KWSK
302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 13:40:51 1+vvo9Q5
>>301
村川トンカク:「実は僕を大都会の監督に引っ張り出したのは山口さんなんですよ・・・」
大追跡LD-BOX、Vol.2付属ブックレット村川~藤竜也~山口の3者対談より}
>>298
藤さんを起用したのは山口さんだよん。
この前だと火曜日の女の頃からの付き合い。
大追跡は藤さんが出演していた「野良猫ロック」刑事版、だから舞台も
横浜なんだって。
これは大追跡LDボックスVol.1のブックレットに載っていた山口さんと
東宝の石井幸一さんの対談ではっきり明言してるよ。
山口さん曰く、「当時藤さんみたいに体を鍛えている役者さんも少なかったし、
前々からゼヒ藤さん主演でドラマがやりたかった」そうです。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 15:32:09 2eqMjgYs
ここで村川透や藤竜也の話をするな!!
304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 16:02:20 JuGoamt6
age
305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/15 06:22:08 uE5MTN2f
age
306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/16 02:39:55 vnQ9GHlv
来週から再来週にかけてのスカパー!フジテレビ721
「夜のヒットスタジオ」(1979年7月23日放送分)にSHOGUN登場!
もちろん曲は「男達のメロディー」
307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/17 00:02:23 nlGN7B8v
>>306
GJ!!
楽しみage
308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/18 14:07:18 Ktic3vV7
最近毎日SHOGUNのベストアルバムCD聴いてます。いい曲多いですね~(^O^) 買って正解でした。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 16:04:42 /zzg9wBV
この間初めて俺天見てからファンになりそうです!!ニックネームが良いですね!!
310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/23 19:59:28 m/zm95AA
CAP、ユーコ、ナビ、ジュン、バイク
311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 22:43:00 BdICTEP/
主題歌の歌詞わかります?
♪走り出したら なにか答が出るだろうなんて オレもあてにはしてないさ
ってやつ。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 23:17:53 yTQwwhKh
男だったら 流れ弾の一つや二つ 胸にいつでも刺さってる 刺さってる
Pick up your head, Throw away your blues.
どうせ一度の人生さ
The more you give,Babe the less you lose.
運が悪けりゃ死ぬだけさ 死ぬだけさ
313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/24 23:38:40 BdICTEP/
ありがとう
人生運が悪けりゃ死ぬだけだな
314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/27 21:41:51 oJnyTBbO
>>310
バイクって誰だよw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 12:40:39 s6f3OJ9N
バィクage
316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 13:12:13 fhuxYzfw
ダーツがリアルに年くってたら六本木のディスコなんぞで
いまだフィーバーしていそう(w
317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 13:49:03 d8r5hxg8
>>310
バイクって誰だよ?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/28 23:16:21 83hbHyF+
たしか前スレで、ダーツのことをバイクと記憶違いしていた人がいた。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 02:18:46 AZPnU0pA
DVDにはなってるの?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 17:28:49 H16jvSKb
>>2ぐらい読めよ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/04 15:03:59 V1s9Xtbe
↑見られませんよ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 15:52:32 cOf7kspV
video/x-ms-wmv.wmv
運が悪けりゃ~
323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/06 22:26:29 MCVHXOao
死ぬだけさ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 16:25:45 qjY8UwEx
age
325:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/18 19:18:35 BxCiS7vk
運が悪けりゃ死ぬだけさ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/20 16:09:22 vRKiGIBt
子どものころ、このドラマをみてブーメランの練習したなー。
あと、野球中継のせいで放送がお休みになることが多かった記憶がある。
多分ヲレが野球を嫌っている理由は、おれ天の放送を邪魔したからだ。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/21 22:55:33 Ms7oitbJ
age
328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 05:34:07 0C1Lf/VJ
日テレプラスに放送リクエストしてみた。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 11:31:59 DEiKxyUd
ファミ劇でも!
330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 13:55:59 NnXz0MA/
今日近所の中古ビデオ屋で全10巻セット3150円で購入し、試しに1巻を見たらスゲー面白かった。江守が若いし渋いしカッコ良すぎ!今日から1日2巻ずつ観ます。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 14:20:15 jtT39Htq
↑ウラヤマシス(´・ω・`)
自分は1巻1500円で10巻まで全部ブックオフにあったらためしに1巻だけ買った。楽しかったから次の週に2巻買って給料はいったらもっと買おうと思ってたらなくなっていた…
332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/05 11:31:46 iN5wdejt
今日、全話観終りました。本当に面白かった!3150円以上の価値がありました。DVD欲しいが廃盤に近い商品らしく中々入手困難らしいので、暫くビデオで我慢します
333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/08 18:37:32 15t/dvT+
これって男のドラマだよな。
俺が見たのは深夜でやってた再放送で、生まれてもない時のドラマでこんな新鮮な気持ちを味わえるとは思えなかったよ。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/09 13:07:20 EZ2JpYe4
>>333同感!!
何より出演者が本当に楽しそうにしているから見ている方も楽しくなる!!沖雅也もCAPが気に入ってたみたいだしね
335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 13:25:22 imp5MejH
>>333
別に男のドラマという括りはないと思うけど・・・
336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 13:59:56 7+FoKO33
沖雅也さん誕生日おめでとうございます!!生きていれば54才ですね
337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/12 14:17:38 0trwLBns
ファミ劇の江戸の朝焼けでキャップとナビさん再び
338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/17 08:05:59 9tUb+dwa
トミー・ザ・ビッチの挿入歌欲しいっす。
どこにも売ってない。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 07:57:38 rfDPoeAX
♪ 走り 出したら
何か答えが出るだろうなんて
俺もあてにはしてないさ
してな~い~さ~ ♪
340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 21:37:58 HGQVefvr
男だったら・・・流れ弾の一つや二つ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/20 21:49:21 8s0C/ZB4
いつでも胸にささっている ささってる(フゥ~)
342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 13:56:00 etvGqD3w
ぴこぴょへっどざうぇいよ~ぶる~す♪
どおせ一度の人生さ~♪
343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 19:02:53 OxM6BhVy
おもいきゆては~れい~す~る~ぜ~♪
344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 19:09:19 gGnhx0sM
♪ 運が悪けりゃワンパターン
ワンパタ~ン~
ン~~~ン~~ ♪
345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 23:37:42 8lmvDN+s
346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 19:56:09 HbQ9sBBl
おい、ダーツ。コーヒー買ってこいよ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 20:43:41 BjaZ4XVJ
ノ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 21:37:40 M5aOfelO
ジュンちゃん了解!
349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 00:43:07 nfr/17Bh
コーヒーがぁー煮えたぁー
350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 12:45:31 nfr/17Bh
♪シャララ~
シャラ~
351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 23:50:02 DyIKLFuA
藤波弁護士がいつも食べてたカップラーメンが
どのラーメンよりもうまそうに思える。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 23:54:18 bNpTwmyW
藤波さんは、食い終わった後のカップラーメンのスープに、
ポットからお湯を足して飲んでるけど、あれはまずそう・・・。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 02:45:03 H5fTdWhe
ダーツのディスコにかかってるあの曲のタイトルは?
シャランシャラン~~(ムウニィ~ムウニィ~)ってやつ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/27 21:54:44 vm3jI2Ib
↑誰か....
355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 21:44:05 w89dD6qp
京プラ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 00:14:28 ssYaWo+l
間男
357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/29 11:34:32 4gBRRv7t
>シャランシャラン~~(ムウニィ~ムウニィ~)ってやつ
書き込んでて赤面しないか?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 12:38:33 slHKAwsp
運が悪けりゃ煙草も値上げ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/04 20:54:31 p772qzIw
LARKがぁーLARKがぁーLARKがぁー
(´,ゝ`)
360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 10:28:15 U9gHHj+v
運がわるけりゃ、赤面確実
361:名無しさん@お腹いっぱい
06/07/07 14:54:21 9aNySK1X
今日はじめて覗きました。
懐かしいよぉー
今にしたら、凄い豪華なキャストでしたよね。
自分は5,6年前に深夜民放での再放送してた時に録画しました。
CDも俺天の この頃同時に発売したので(もっと前かな?
懐かしのドラマシリーズで 太陽に吠えろ とかと一緒に発売した
主題歌&BGMのCD)購入しましたです。
アジサンドは当時もちろん食べてみましたよ。
YUKOにファンレター送ったら、ちゃんと お返事が来ましたです。
小学生だった自分は、とても感激しました。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/10 01:36:15 nPwnd99J
PFジェミニと117クーペにあこがれたあの頃
中学の先生が同じPFに乗っていたのだが、夏休みのある日117で来ていて羨ましかった
363:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 11:04:39 1KNA2EkD
昔のドラマってけっこうこういうのあったよな?
バカっぽさがある中に男の哀愁が漂うような・・・男子校的というのかな?
いつからバカが少なくなったんだろううな。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 13:15:32 3iphtvEp
今でもバカっぽさはあると思うけど、
同じパカっぽさでも子供っぽいんだよね今のは
間違っても男の哀愁は漂わない
365:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/15 23:35:35 hAlCQgjL
プァーポープァーポープァーポー ハモッテ俺についてこぉーーい!
366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 01:12:18 MYhmuZ38
勝野氏演じる桂刑事。テキサスとは異なる寡黙で落ち着いた
雰囲気がとても似合っている。
藤波弁護士と並んで意表をつくエロかっこえーキャスティングだ。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 06:41:06 IUS0c2l1
桂刑事は藤波弁護士よりなんとなく
「格上」みたいな感じだな。
その数年前までは、殿下はテキサスの師匠みたいだったのにw
368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/19 21:58:41 j9XsJGkR
先日太陽にほえろで、
桂刑事が金沢刑事を逮捕してた。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 09:50:20 jLZ1LLAN
>364
あぁ、それはいえる。
なんか、「オレたちって面白いことやってるでしょ?」っていうのが見える。
笑いながらやっているっていうのか、軽いっていうのか、中高生が「俺たち最強」って言っているっていうのかな?
役者が役を演じるというよりは、役者の為に役を都合するというのか・・・
それに対して、人がそれまで生きてきた結果生まれる人間的なおもしろさというのか、
役者が世界観も人生観も演じているっていうのかな、だから面白い中に哀愁が漂うのだろうと思う。
時代柄もあるとは思うし、今のでも面白いのはあるけど、やっぱ違うんだよね
370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 05:02:08 TV4zyT/P
運がよければ、梅雨明けだ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 08:39:05 vLy60ajA
キャップとナビさんの出てる必殺仕置屋稼業
372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/26 13:26:56 v7ES1FKV
「行列のできる法律相談所」に藤波弁護士出てほしい。
丸○弁護士・北○弁護士・橋○弁護士を足して3で割った様な
キャラはいけるだろう!
373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/27 16:21:46 3811DYIj
久美ちゃんは司会アシスタントで
374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 12:16:24 GZ3YPaYO
運がわるけりゃ、有罪確定
375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/28 13:23:05 2ay9jPjy
エロ・グロ・ヌードも取り込んで!
376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 06:01:35 YAdYjPaH
age
377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 20:16:41 JqAW0FHX
ダーツが…
【芸能】柴田恭兵(54)、肺がんの手術を受けた・術後の経過は順調
スレリンク(mnewsplus板)
378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/02 23:17:44 XrX+6qdW
ダーツの無事を願っている。運が良ければ無事生還
379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/04 07:11:27 tyJhULB6
入江省三さん、がんばれー!って、漢字合ってたかな?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/05 13:16:05 OQX2Qx58
運が悪けりゃ死ぬだけさ♪
シャレにならないよ…
早く元気に戻ってきてください
381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/08 09:55:57 MjwNbSDk
昨日の「太陽にほえろ」に、
谷村女史が犯人で出てた。
俺天とは全然違うキャラで。
で結城美栄子さんって、現在では
著名な陶芸家らしい。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 08:26:51 NQan8K7e
運が悪けりゃ
今日も酷暑
383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/18 23:58:52 /pFF+6Xs
ハッピーバースデイ~ダッちゃん♪
384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 22:43:38 WzJNcbje
YUKOって杉崎美香に似てる気が
385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 02:31:01 v5Ll6eRj
池中玄太の次女が裸で出たがほんの少しだけ
おっぱいがふくらんでるような気がする
386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 05:10:20 iK1RGlLW
>>385
小学生位の子役でしょ当時はそんなの放送して良かったのだろうか・・・
児童ポルノ法には抵触しないの?
387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 22:55:44 EayEyJZm
乳首も見えている。
当時、有馬加奈子は小学6年だったらしい。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/29 23:23:54 EayEyJZm
きわどいですが、、、
URLリンク(preteen.hp.infoseek.co.jp)
389:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 21:26:19 m0kZDk0E
必殺仕置き人を見たけど沖雅也って役者の凄さを改めて認識させられたのと
嫌味を全く感じさせずに本当に格好いいといえるのは日本人の俳優ではこの人くらいだと思う。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 22:53:05 H/QB5qBD
「棺桶の錠」ですか?
沖雅也氏は、必殺シリーズに3作別役で出演されていますが、個人的には
棺桶の錠>>>竹細工の市松>>>>お達者藤十郎の順ですね。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 20:31:34 0oh+pJML
>>390
お達者藤十郎は知りませんでした。
必殺仕置屋稼業は一度だけ見ましたが市松は
棺桶の錠とは相反するクールなキャラですが見事に役にはまっていましたし
演技の幅の広さは凄いと思います。
もっと再評価されていいと思うんですけどね。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/31 22:46:13 GsiEbb+8
390ですが、訂正です。
沖雅也氏が演じた役は「お役者唐十郎」でした。
「必殺からくり人・富嶽百景殺し旅」です。
URLリンク(www.geocities.jp)
「必殺仕置屋稼業」の市松に似たキャラですが、市松ほど徹底したクールさはなく、かといって棺桶の錠のような荒々しさと温かさやも多いわけでない役でした。
外見は市松に似ていました。
でも今思い返しても沖雅也氏の当たり役って、棺桶の錠でしょうか?市松でしょういか?スコッチ刑事(滝 隆一巡査)でしゅうか?
キャップこそ麻生探偵でしょうか?
麻生探偵事務所に有馬加奈子の現在の調査を依頼しま~す(笑)
393:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 00:42:02 j7RG6umO
オープニングおもろい
394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 22:05:18 Ny0PjjoJ
>>392
去年だったか今年だったか、テレ東で再放送してたね
当たり役はやっぱスコッチじゃないのかな?
一番世間的に有名な役、と考えれば。
まあ当たり役は1つでなくてもいいだろうから、挙げられたの全部、とも考えられるけど。
個人的にはキャップが一番好きだなあ。
柴田恭平もダーツが一番好きだ。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 00:16:14 j3Jsrgps
小野寺昭扮する弁護士が食べていたカップラーメンが印象的だった。
スポンサーの関係で奇妙なデザインだった。
子供心にそのカップラーメンが食べたかった。
(実は日清の「カップヌードル」だったようだ。)
396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 01:08:21 rsIUrpEW
このスレしばらく見かけなかったのが、
ようやく戻ってきてくれた。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 02:49:16 jXyfoHoH
>>394
細かいようですが、柴田恭「兵」ですよ。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 11:19:47 iKuyCx/o
主題歌がいい
399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 14:59:42 FwmZjTJ7
かつて必殺関連の本で、
「棺桶の錠は他の役者でもできるが、市松は沖にしかできない」
と書かれていたのを読んだことがある。
ではキャプテンは・・・・というと・・・う~む・・・・
東幹久、稲垣吾郎、トヨエツ・・・・・何か違うな。
やっぱり沖以外ありえん。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 15:14:56 WWPUeiat
その人たちはその人たちで、是非面白い探偵物を作ってくださいw
401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 21:52:33 72k+NG1q
バイクの次のニューキャラはお達者藤十郎かwww
402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/03 23:50:01 0Oisx3at
バイク!なつかしー!!w
403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 21:06:23 H27SfQJQ
麻生探偵事務所の麻生雅人を無断で名乗るくそな奴
不愉快
404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 21:44:05 AbTc4RJ/
あれってきっと本名じゃないよな。
ルックスは並、いうまでもなく本物のキャプテンには遠く及ばないが。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 21:49:20 58e5eZY+
いや、ナビに余裕で負けてんじゃんw
406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 22:07:15 AbTc4RJ/
久々にあのサイト見てきたが…。
たしかに「私、麻生雅人は」とか書いてあるのをみると不愉快だなw
でも、俺天のことには触れていないから放置でいいのでは。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 06:22:11 Xfzm7qn0
age
408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 23:15:37 NYlKgufp
上げ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/26 23:17:49 Q+0z8hJT
来年リメイク
410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/29 21:53:49 /atwg095
ホントなら期待。でもキャスティングがむずかそう
411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 23:09:46 1Squ4hec
リメイク希望キャスト
(前スレにも書いたものを一部改変しました。
反論、別案大いに歓迎)
キャップ(堤真一or加藤雅也)
ダーツ(堺雅人or永井大)
ナビさん(香川照之)
ユーコ(篠原涼子)
412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/08 19:23:46 1eT3WxJN
キャップ役は加藤雅也以外、許容できない(キッパリ)。
加藤雅也自身はダーツ役もできそうだけど、
ダーツは、北村一輝かな。
ユーコは、沢尻エリカか長澤まさみあたりか。
ナビさんは、思いつかない・・・。
でもリメイクはいらないね、やっぱ。
ところで、>>411アンフェア好きでしょ?w
413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 02:56:49 dG/lwz2s
出来るなら沖さんに生き返ってまたおれ天2をやってもらいたいですね。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 18:41:09 d06W4PLv
聞いてくれば?
415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/10 23:25:04 Mn0/RIaU
>>412
411ですが、実は「アンフェア」は見ていないんです。
あくまでもイメージで考えてみました。
ダーツの北村も賛成です。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/13 00:22:02 Tk4Cq6pn
>>415
あ、見てなかったのか、ゴメン
自分が見てたものだからついそうかと・・・w
俺天2の企画は、皆が売れっ子になったのでポシャッたというけれど
小説かなんかで読めたら良かったのになあ
417:テキサス
06/10/15 14:50:44 YKsTO+jt
この「俺たちは天使だ」の何話か忘れましたが、最初のシーンで小学4年生位の
女の子が麻生探偵事務所に依頼に来る場面がありましたね。母親が貿易商の社長で
密輸にかかわってるからそれをやめさせて欲しいとの相談をする時にこの女の子が
「いつか(太陽にほえろ)で放送していたわ。密輸してる社長が私の好きな殿下に
(小野寺昭)逮捕させるのよ。」このセリフは笑えました。それでこの相談を受け
た麻生探偵事務所のメンバーが「で 殿下 趣味悪いねー」このセリフも笑えまし
た。しかしこのシーンの時に藤波弁護士が居なかったのが残念です。
もし藤波弁護士がいたら、こんなセリフを言っていたでしょうね。「こらこら
殿下の悪口をいうもんじゃないよ。七曲署の中で一番の人気刑事なんだから。」
このシーンがあったら大爆笑だったでしょうね。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/15 15:03:35 zYcumMEM
でも加藤雅也は演技に問題があるw
アンフェアで工藤ちゃん的な3枚目をしてたけど浮いてたし
419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/17 17:41:59 dxJQto+A
TOKIOが男たちのメロディー出した頃はTOKIOの誰かがcapやって復活か?と思ったな
リメイクするなら地上波で昔の再放送してほしい
420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 23:01:49 CV5B7/Ba
当時のキャストと同じ年齢の俳優だと現在では難しいかな。
同じ年齢だといまは昔より顔が子供ぽい。
ジャニーズ&女子アナで考えるとキャップは東山紀之、ナビは城島茂、ダーツは長瀬、ジュンは山下。ユウコは高島彩、藤波弁護士は稲垣吾郎。久美は小林麻央ってどうでしょう。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 23:07:34 qvuCFi6K
なんで高島彩が日テレに出るんだよw
422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 23:14:16 T1JgA7av
すまんがCMで篠原涼子見るたび吐き気を催す。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 23:15:49 w3RWl0Cr
リメイクよりも、
「ブーメラン麻生雅人使用モデル」
とか、グッズを出して欲しいよ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 21:33:37 SvNn1NDE
>>420
なんかままごとみたいになりそう
今の時代の俳優だとせめて40歳前後の俳優でやってもらわないとだめっぽいなあ
それだとリメイクというより、続編としてその後の天使達、ってしたほうがピッタリっぽいけど
425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 21:45:04 jNILZdrI
リメイク妄想してる人たちって、なんで
マンションの管理人さんとか新妻署の刑事たちとか
テレビ局の人とかトップ屋とかのキャスティングまで考えないの?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 22:20:38 4ug5GlH2
ていうかあの時代、
マンションの管理人が露口茂氏だったら
・・・
山さん風の管理人・・・
見たかったw
427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 07:29:54 rGDW5p6L
CAPの車は何にする?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 19:27:27 dbIW6ci1
「まだまだあぶない刑事」見ました。
爬虫類顔であまり変わりようがない舘ひろしに比べると、
恭兵さんは年取ったなーと感慨にふけりましたが、
CMで、舘以上に変わらないナビさんが出てきてビクーリ。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 23:29:37 QAqkzFQn
このドラマの主題歌のタイトルと歌手名教えて下さい
m(__)m
430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 00:17:07 ABvLBIBJ
>>429
男達のメロディー
アーティスト:SHOGUN
ここを見てください。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 00:29:12 5KLVqp4P
>>430
夜分遅くありがとうございました
この唄良いですね
432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/25 22:25:49 RUApdTN+
磯野貴理子
433:麻生雅人
06/11/03 04:09:54 DbsTxo+b
age
434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/03 16:23:01 XbFyV1T7
近所のTSUTAYAにて、俺天1、2を発見。(ビデオ)
キャプしてビデオCDにしました。
違法なのは分かっておりますが、お許しください。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 17:05:24 9OFm8yRx
ダーツ、無事らしい
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 18:42:55 cK92UZ4/
良かった。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 21:56:06 gFJyl10+
当時の映像の新宿などが映ると 時代は変わったって思いますよ。
探偵物語はよく渋谷や西新宿が映ってますけど。 俺たちはどこが撮影のメインだったんですかね??
438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/09 00:09:14 c9+c9OAM
渋谷の場外馬券売場(渋谷3丁目)あたり、青山の246辺りが多い気がしますが、単に自分がよく知っている場所がそこいらへんなだけでもっと多い場所があるかもね。
439:キャップ
06/11/09 22:40:12 pxC0UcyG
ダーツをハンギングしろ。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 00:10:47 YRHcs4ZE
>>434
画質良くないんじゃない?DVDお勧めしますよ。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 06:13:11 95L+GLGt
う~ん。寝ボケてサンバルカン見てたら飛羽(五代)高之が麻生(沖)キャップの生き写しに見えた…。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 21:37:49 u2amCXfW
神保が刑事貴族2で犯人役やってた
443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 07:23:54 DWimZWD3
確認!!
444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 01:45:26 LrMRqyKL
あげ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 02:26:23 T1Fm0NYJ
>>423
俺もブーメラングッズ欲しい。
通常の赤いブーメラン、ビッグブーメラン、火炎ブーメラン、ナイフブーメランetc…。
リメイク絶対反対!
やっても観ない。
キャプテンは沖雅也以外ありえないし沖雅也の替わりなんて出来る奴などいない!
まして今の二流俳優どもに!
管理人にしてもあの長さんが踊ったりするから面白いんで他の奴だとシラケるだけ。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 21:59:17 CeiYBM9P
おやじ 涅槃で待ってる
447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 07:18:52 /hxpY2Wz
>445
確かに。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 14:17:12 hRyWdo1z
今の俳優でリメイク希望したりキャスト考えたりする奴等はたいして好きじゃないんだよ。
昔観たけど言われてみればちょっと面白かったかな…ってレベルだろな。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 16:15:41 3crmqT4l
俺天って、「太陽にほえろ」という
フィルターを通して見るから面白い
という面もあるよね。
「えっ!、あのスコッチ、殿下、長さんがこんなバカやってる!」
みたいな。
まぁそれ抜きでも十分面白い作品だけど。
たしかスタッフも太陽と同じだったはず。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 16:59:24 g8Neruj1
桂はテキサスが生きてたらこうなってただろうキャラ。
ジュンはドックとあんまり変わらんな。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 00:33:45 Gju9F/jR
小野寺氏だけ最後のポーズを間違えた件だが
452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/28 00:10:57 ZtKnS7Sq
427さん。今更ですが、カマロですよ。よろしければ私のビッグウィングの真っ白なカマロを使って下さい。沖さんに私のカマロを運転して頂きたかったです。 沖雅也さんの真っ白なキャデラックは今も御健在なんでしょうか? 欲しいです。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/03 11:55:04 nL1t4oma
電卓がハイテクだった
454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/11 21:54:39 eJkb9Sme
沖さんのエクボ素敵。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/12 17:18:15 /3+PFB2J
アジサンドの匂いにつられてやって来ますた
あの頃のドラマは欠かすことなく観ていたのに、最近は年二、三本観ればいいとこだな
456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 18:20:31 M/IgQ7Hu
携帯からでも「おれ天」のDVDを揃えられる所ありませんか? 機械音痴なもので(;^_^A ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(__)m
457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 18:39:01 eCG+uxIr
Amazonで検索してみて下さい。
古本・DVD・et ceteraなんでも買えるよ。
俺天のDVDは3100円から3900円全10巻(確か送料無料だった)でそれぞれバラ売りしてるよ。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 18:42:35 M/IgQ7Hu
457様ありがとうございますm(__)m amazon?(^o^;?とはどこにあるのでしょうか? 重ね重ねすみませんm(__)m
459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/26 22:54:56 eCG+uxIr
携帯のインターネットを使えばいいです。
例えば私だったら携帯はDoCoMoなんで、まず携帯のボタンを押すとMenuという項目が出てきます。それをクリックすると今度は、検索/メニューという項目が出てきますのでそれをクリックしますと、検索マシーンが出てきます。
その空白にAmazonという文字を打ち込むとAmazonのホームページの紹介がされてます。
そこをクリックすれば、Amazonのホームページが携帯に出てきます。
460:遠野家探偵事務所
06/12/29 00:02:32 Kl2bjs0n
アジサンドもいいけど、
なぜか梅サンドが食べたくなってきた、今日この頃
461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/29 00:27:09 FyooGrET
俺はあのカップ麺が食いたい・・・。
食後はでがらしの珈琲でねw
462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/31 00:05:48 RhP6+d6i
459さん、遅くなりましたがありがとうございましたm(__)m
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/01 10:48:24 MBO1aR97
いいえ、どう致しまして。しかし自分も欲しくなってきたよ・・・俺もAmazonで購入するかな(笑)
ドラマの中で時々ある漫才みたいな小ネタが可笑しくて個人的にはすごく好きでした。
ビーナス味噌のCMネタや
、ナビと谷村女史のザ・ピーナッツのネタなど見ていて愉しかったなあ・・・。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/11 23:39:08 ZPwRiN8+
保守
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 03:40:37 Msfvl8XA
日テレ 土曜21時~
麻生雅人(キャプテン)●沖 雅也⇒谷原章介
藤波悠子(ユーコ)●多岐川裕美⇒釈由美子
島岡 至(ナ ビ)●渡辺篤史⇒佐藤隆太
入江省三(ダーツ)●柴田恭兵⇒塚本高史
芦沢 準(ジュン)●神田正輝⇒平岡祐太
藤波昭彦(弁護士)●小野寺昭⇒沢村一樹
桂 順次(新妻署捜査一係)●勝野洋⇒原田龍二
南雲隆之(新妻署捜査一係)●江守徹⇒小木茂光
神保雄三(新妻署捜査一係)●横谷雄二⇒田村裕(麒麟)
関谷久美子(藤波法律事務所)●長谷直美⇒MEGUMI
末広鉄平(ディレクター)●秋野太作⇒古田新太
原田道太郎(茜台ハイツ)●下川辰平⇒前田吟
谷村俊子(ルポライター)●結城美栄子⇒青木さやか
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 07:32:05 CX6OG/vG
>>465
それなりに現実味のあるキャスティングにしている点はポイント高いが、
主役が谷原章介という時点で、すべて不可能だな。
それとも、釈主演のつもりなのか?
個人的には、ジュンが平岡祐太というのだけは、何があっても受け入れられん。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 15:36:43 WcMcvHdc
>桂 順次(新妻署捜査一係)●勝野洋⇒原田龍二
ってなんのギャグ?
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 19:17:20 r7sbTwyX
麻生 雅(みやび)(キャップ)釈由美子
なら第一話だけ見てやる。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 22:00:41 +KoPGBJP
465は、放送曜日と時刻まで新提案しているところが斬新だな。
470:俺たちは天使だ@番外編
07/01/12 22:58:18 ITYqoS/l
運が悪けりゃ、差し押え~!!
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 23:04:07 iU9pu9IT
またリメイクネタですか
日テレの今の社長は刑事モノ嫌いだからやらんでしょ
いっそ他局でやってもらいたいTBSで
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 23:08:15 Dk9zEly7
刑事モノじゃなくて探偵モノ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/13 00:42:36 gzVQom8r
>>466
ジュンは小泉孝太郎かな
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 08:38:16 tT/QkpRS
運が良ければ別れも愉し
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 15:54:49 TFlNgm41
まるで天使ね・・・
476:洗脳探偵 翡翠ちゃん
07/01/15 01:49:44 7DzGrC1m
珍味板でこんなスレを見つけました
「梅サンドとアジサンドについて語ろう」
スレリンク(toba板)l100
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/16 11:02:51 CldMcwik
>>471
>刑事モノ嫌いだからやらんでしょ
これは違う
実際は「刑事物を作っていた人達が嫌いだった」なんです
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 20:50:31 8wvD6aZx
運が良ければ利息で食える
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 14:29:14 09aoteSC
運が悪けりゃ ヤラセがバレる orz
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 10:58:41 ybc5xHpD
運河悪けりゃ、別れも辛し。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 01:02:43 heYhhwNG
【芸能】肺がんから復帰の柴田恭兵がNHKドラマ「ハゲタカ」に主演 会見で目を潤ませる
スレリンク(mnewsplus板)l50
ダーツおめでと。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/26 14:29:23 syxLXdEN
おお、良かったなイナニマ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/27 02:57:07 BdsJyHHZ
肺がんて治るのか、
胃がんと肺がんはほぼダメかと思ってた。
タバコとりあえずやめてるけど。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 19:28:59 ugFZTKgR
唐突だけど、オープニングで大破するピンクの高級車の銘柄がわかる人いる?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 23:39:54 3I/qe1Pj
さっき、テレ東の家具職人選手権で、ナビが審査員をやっていたような・・・
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 09:59:06 n8f/9Ws1
スカパーの270Chで再結成されたSHOGUNのライブ放送。一番最後に「男たちのメロディー」を歌ってた。
再放送もあるらしい。ファン必見!
URLリンク(www.mtvjapan.com)
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/02 23:50:30 cQYEaBMM
>>486
いま気づいたw
ありがとう!! 録画予約しといたよ!
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/04 23:44:44 LSSDZQua
SHOGUNのライブ見たよ。藤丸さん、お声の衰えが…。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/14 21:01:01 1fiTqW36
放送いつだろう。。。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/16 20:36:29 mU3ZNG1l
ようつべでヒットスタジオのショーグンが見れる。ってガイシュツか?
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 17:40:09 XEE2NdKA
運が悪けりゃ死ぬだけさ。運が良ければ、五千万!
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:59:41 liy0EovY
>>490
なんかチャーみたいな服装なのなw
493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 20:55:31 E6HE5GcS
運が良ければ女にモテる
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 15:57:38 bes/Ufx3
このドラマは映画化とかはまったくされてないんですか?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 16:09:40 TUTOHHip
されてないです
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 16:15:00 bes/Ufx3
そいなんですか、残念です(T_T) ありがとうございましたm(__)m
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:42:53 X0opGvs+
鯖移転ホシュ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 19:01:05 Q6wMwWsq
>353
ダーツのディスコでかかってる
「シャランシャラン~~(ムウニィ~ムウニィ~)」ww
探偵物語のディスコシーンでもかかってたの発見。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:02:38 1HHWEr91
曲名とアーティスト名を発見しておくれでないかい
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:03:54 bY2UexG0
500
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 22:11:09 BYaK3vzn
「ユーキャンドゥー・アイキャンドゥー」
トミー・ザ・ビッチ (Tommy The Bitch)
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 23:34:01 lfg0chN8
コーヒー音頭が気になる
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 10:40:01 S5DcRQNR
>>498
>「シャランシャラン~~(ムウニィ~ムウニィ~)」
バロスw
504:ナビ
07/04/02 00:03:01 t+YnPwyn
おれたちは...
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 00:04:27 JjGHC5qi
天使だっ!
506:504
07/04/04 21:45:40 CUIwBceB
505
48時間、ためたねー。
ありがとう!
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 02:17:17 C8reAU6A
俺再放送組だけど、
小学生の時これ見てて「運が悪けりゃ死ぬだけさ、死ぬだけさ」と歌ってたら担任に殴られたよw
それ以来俺の心にあのフレーズが残って何時しか座右の銘にまでになってるんだよな。
俺ってホント嫌な餓鬼だったなwww
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 03:22:56 3AuFxOn5
「運が悪けりゃ、誘拐犯」で「池中玄太80キロ」の次女が脱いでいるそうですね。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 08:48:45 ZUEPKfYu
風呂に入ってる
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 23:04:20 3AuFxOn5
当時、いくつなの?
おっぱい丸見え?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 22:29:11 m0607nA2
俺たちは変態だ!
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 22:22:08 8jn2V5M9
ブーメランかっこよかった
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:19:30 7DF7SaKe
キャップはブーメラン、ダーツはダーツ。
ジュンとナビに武器はあったの?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 00:45:01 fphDarzx
ナビは石頭
ジュンは、ライターを胸のポケットに指でパチンと飛ばし入れる特技
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 19:59:25 o0c7cRNM
ジュンは、トップ屋の谷村女史のハートを掴んでいるという特技もあった。
谷村女史がどれほどジュンに入れ込んでいるかと言うと、
喫茶店でジュンと待ち合わせて、来たのが代理のキャプテンだったら、
心底落胆していたシーンがあったほどだ。
幼い頃本放送を見ていて、麻生雅人が自分に逢いに来てガッカリする女性が、
(犯罪者以外で)いったい日本に何人いるだろうかと、思わず考えてしまった。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:53:12 GuRkFh1e
「なぁんだキャプテンかぁ…」
「傷つくよそれ…」
って、あのシーン結構好きだ個人的に。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 23:56:11 pjjpnQw/
ナビの素敵な石頭
いつもいい音がする
518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 09:17:27 aYh119Zp
カキーン
519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 12:13:09 uNpuWNqr
ウインクができないナビ
いつも両目を閉じてしまう
520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 23:36:31 sJ8yX8q9
>>517
去年のサッカーワールドカップでジダンの頭突きを見たとき、ナビさんを思い出したよw
521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 08:01:42 zkuwyymM
ジダンダジダンダ・・・
522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/21 09:17:45 DX9OUqIM
今のジュンの頭皮はジダン並
523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:01:11 evWR34kW
鉄腕DASHの「ブーメラン刑事」w
この作品の効果音は東洋音響だっけ
確かにブーメラン投げる音までよく出来てたとおもう
524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 20:57:24 ps9FsVLh
>>523
音響効果担当は沢田効果。
太陽にほえろ!や大追跡、国際放映の作品をメインに担当していた。
もう今は活動してないみたいだけど・・
525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 00:36:10 LYxCrbQW
子供の頃、あの折りたたみ式のブーメランが欲しかったな
526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 00:51:16 6j9P8ajF
>>508-510を詳しく知りたい。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 22:06:17 DUn8auUM
天使とは限らんよな
URLリンク(www.paramount.jp)
528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/29 23:45:24 ZneRwzWU
はぁ?
529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 01:40:49 x4wPdlHV
1、2、3、4、オットー
530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 17:20:43 gzz/eQfY
1、2、3、GO!
じゃね?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 22:11:54 svfwCVTQ
エロ!グロ!ヌードで行こ~!
ヌードで行こ~!
532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 23:58:07 GjkQxA/0
3分に一回はエロ、グロ、ヌード!
分かってるね、君。
君も、分かってるね。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 00:30:52 KNnhClSv
オットーは「大追跡」じゃなかった?
これでも言ってたっけ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 02:29:40 MpRL3qVR
そんな頑固で一本筋の通った世代のあなた方。
是非、このスレを応援願います。
きっとわかってくれると信じています。
スレリンク(volley板)
535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 13:56:37 Zc5GcnWI
>>533
1、2、3、GO! も「大追跡」だね。
「オットー」は、このドラマで1回だけ言った。
ダーツとクミちゃんがネタにした。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 15:22:01 cCNIXEyV
岸田森とホーン・ユキの回が一番好き
537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 16:43:31 V66dK0AT
>>532
あの時に出てくる日本テレビ旧社屋がいいね
538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 21:48:50 D9MZWu8i
主題歌の曲名は何と言うなですか?
今でも手にはいりますか?
ドナタカ教えて下さいお願いします。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 22:30:04 EbDtIxQI
>>538
>>430を見よう。
540:538
07/05/13 22:57:49 D9MZWu8i
>539サン有難う御座います、助かりました。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/13 23:46:18 lzcSkHWr
喰いタンの続編よりも、これのリメイクが見てみたい
542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 16:39:40 FFPwwn5E
>>541沖雅也以外認めない
543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 18:53:35 Ga+mu4wp
強情…
544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/14 21:00:22 vn5UmCBd
涅槃で待つ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 01:04:18 iWVCZxEB
リメイクよりもデジタルリマスターして欲しい
画像が暗くて観ずらい場面が結構ある
546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 13:12:50 gjZkMh3a
>>545
だが座頭市のデジタルリマスターを見ると微妙な気もする。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 15:11:08 uApZa1Qb
リメイクよりも実況がしたいです
548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 13:12:12 EDEVFUd2
>>545
良くネットで見かけるデジタルリマスターっていうのは結局綺麗に見えるように
フィルムの持ってる特性を殺して加工してるだけだから俺は大嫌い
というかフィルム嫌いなら無理して見ない方ががいいんじゃないの?
549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:17:56 ynVJJTAJ
自殺したくなった時
♪運が悪けりゃ死ぬだけさ~
と思えば気が楽になる
550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:36:22 Zri7zZ7S
もうそろそろ日テレプラスに俺天をプラスして欲しい
551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 01:17:14 JbEHVdSZ
週末レンタルして4話迄初めて見た。なんかオサレでした。
オサレで軽快な探偵ものor刑事ものって最近あるのかなあ?見たい。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 22:26:06 6wcOmvCv
レンタルか近くのツタヤにあるかな?
553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 01:41:29 KridVmdA
TSUTAYAにありました。VHSが。
3巻借りてる人早く返して下さい~!飛ばして4巻以降借りてしまった。。
一話完結だから(違うの?)大丈夫なのかな?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 14:23:08 uq+fLHAW
うん、大丈夫。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 21:43:45 v9VEil6F
命をかけるよりもねえ~♪脱いで欲しいのよ♪こっちはw
556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 01:54:51 e65U04EW
儲けを思案・妄想中、現金を目の前にした時のキャプテンのさり気なくにやついた表情が良いね
557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 12:13:29 p4KLBwg3
途中3話くらい連続してNAVIさんが出てなかった(沖縄出張扱いとか)のは何か理由があったのですか?
大人の事情とか、病気になったとか?
558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 15:01:13 Qt8Lcsco
20年以上、大人の事情だと信じて疑わずにいました
559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 15:49:34 p4KLBwg3
そーなんですか。なんか裏番組とかに出てたとか別番組ロケでどうしても出られなかったとかだったのかな?
ちと気になりました。
>>554レスありがとうございます。
なんか自分の知ってる中ではルパン三世テイスト(?)でした。
お洒落でいい意味で軽くてくすくすにやにや笑えるみたいな。視聴後どんよりしないでスッキリ爽やかな感じ。
沖雅也さんは綺麗ですねえ。それに随分背が高いのでびっくり。