【通算68】啜り錣畷綴り【歴難10】at NANMINHIS
【通算68】啜り錣畷綴り【歴難10】 - 暇つぶし2ch761:白馬青牛 ◆B3h9hvY9bA
10/02/05 21:43:37
>>756
日本人が、犬を食うんを本格的にタブーとしたんは、戦後の
高度成長期じゃないか。まあ江戸期から中間の食い物で
上品じゃないけど。
わしゃあ、マグロは美味い思うたことは無いね。特にトロの脂身は
後味が悪りいよ。ネコの餌にする程度のもんじゃね。
寛永期の『料理物語』で牛肉が上食、豚と同種の猪肉が下食でじゃ
けど、鮪は犬食より劣るんじゃない。鹿肉は生肉が美味いね。
わしはポン酢か塩を少々程度で食べるけど。
>>757
馬刺しは、熊本人や東日本人が好むけど、東京の食通は鞍下の肉を
最上とするようじゃね。
>>760
日本人も縄文期~江戸、明治期まで食人の習慣はあったよ。
べつに恥じることじゃ無いけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch