【通算68】啜り錣畷綴り【歴難10】at NANMINHIS
【通算68】啜り錣畷綴り【歴難10】 - 暇つぶし2ch638:白馬青牛 ◆B3h9hvY9bA
10/01/12 23:31:21
>>623
その家父長制も、西日本人には馴染めん処があるね。
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(jacoman.kitaguni.tv)
上の方のブログの「長男と先輩」に、
「東国から発達した武家社会は、「イロリ」「イエ」的な社会構造を持って
いた。その家父長関係を日本全体に拡大したのが、明治の民法であった。
これは分割相続に慣れていた西日本にとっては苦痛であった。」と、
東日本の親方子方制度の価値観が西日本に押し付けられた。逆に西日本の
年齢階梯制の「先輩・後輩」の序列が東日本に押し付けた面もあるけど。
下の方のブログでも宮本常一氏の引用で関東地方の武士団の本家総領、
長子相続の親方小方制と松浦水軍における分割相続と平等の権利が
反映されとる違いが出ておるけど、明治近代以降、現代のマスメディアの
影響もあって列島東西の差異が薄うなったね。
中国人や特に韓国人は長子相続で東日本型、モンゴル人は分割相続で
西日本型に近いんじゃない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch