10/05/31 00:34:01 SZC3C19j
>>378
っこまできて、そんな形態頼みの紛いものミリオンを掻っ攫ったところで、
何の意味があるんだ?
浜崎の4Aみたいに、世間に認知されていないミリオンCDだと揶揄されるのは必至だろ
まがりなりにも「国民的アイドル」と言われることの証を楽曲で示すのなら
極力1種に近い形態で、ミリオンに到達した楽曲=嵐の代表曲の図式が必要。
>>380
確かに嵐のミディアムテンポやバラードは微妙な曲が多いな。
しかも夏に発売してるのが結構多いから余計にそう感じるのかも。
老若男女に受けるにはOne Loveのようなミディアムかつシンガロングがいいんだろうけれど…
仰るように、嵐にはこの手のミディアムが今ひとつ相性が良くない気がするよ