09/07/12 19:48:18 76QQFd3Q
arkとrayか、懐かしい
あの頃の勢いだったら1枚で出してれば400万は超えてただろうな
>>908
B'zの場合はとてつもない数のヲタの数って言う印象
911:falsetto ◆cdMVjjOyL.
09/07/12 19:48:42 j0ku52Hq
perfumeは倖田よりは売れると予想
912:読者の声
09/07/12 19:49:20 B+ocUNLd
>>905
ヲタってお金持ち多いな‐ww
913:読者の声
09/07/12 19:50:02 GRRNKG2O
フレンドシップとテイルズの曲のフル聴きたいー
914:falsetto ◆cdMVjjOyL.
09/07/12 19:50:31 j0ku52Hq
arkとray買ったな~w
915:読者の声
09/07/12 19:50:59 BfSAmNl0
>>910
ラルクが400万売るためには初動300万以上必要だし無理だろ
916:読者の声
09/07/12 19:51:07 TiTBTf+N
ELT 最高352万枚>現在オリアル約9万枚
ELTは倉木に類似してんな。
倉木 最高353万枚>現在オリアル約9万枚
917:読者の声
09/07/12 19:51:19 AFo0Phvi
>>910
B'zは全盛期がとてつもなく凄かっただけに
今でも多くの信者がいるだろうな~ってイメージがかなり強い
918:読者の声
09/07/12 19:51:20 SyyPFESl
>>909
パフュ側が初動20万代に乗せたいから
明日も高めに出たら確実にやってる
919:読者の声
09/07/12 19:52:03 p7p/+DRm
>>887
全盛期は250万枚以上売った河村氏も追加で
920:読者の声
09/07/12 19:52:40 a4E5l3Z8
>>915
極端だなと思ったけど、そう言われてみると
ラルクは初動に寄りすぎな印象はあるな
921:読者の声
09/07/12 19:53:19 U4s+Ah0f
arkrayは両者の売上にそこまで差がないし1枚で出してもそこまで跳ね上がらない気がする
逆に肉骨なんかは1枚で出したら大変なことになってたかと
まあ無意味なタラレバだがな
922:読者の声
09/07/12 19:53:20 s4OmxwRZ
どちらかというと、全盛期もラルクよりGLAYのほうが初動より
923:読者の声
09/07/12 19:53:39 Cnz8UoC5
パフュのデイリー別に高くないだろ
何で疑われてるの?
924:falsetto ◆cdMVjjOyL.
09/07/12 19:54:19 j0ku52Hq
ケミは今どれぐらい売れてるんだっけ?
925:読者の声
09/07/12 19:54:39 6bxf7OLT
河村は普通に水曜に出してたらB'zの1位潰してたのにな。
926:読者の声
09/07/12 19:54:41 AFo0Phvi
ELTと言えば持田はソロで結構CD出してるけど(今月も出る)、
伊藤はどうなんだ?伊藤もソロ活動してるんじゃないのか?
927:読者の声
09/07/12 19:55:00 oHS/ZZtz
>>910
> あの頃の勢いだったら1枚で出してれば400万は超えてただろうな
どういう理論だよw
普通に二枚買う奴が殆どだろオリアルだし
928:読者の声
09/07/12 19:55:04 U4s+Ah0f
>>922
GLAYってブレイク後に初動比2倍以上がほとんどないんだよな
929:読者の声
09/07/12 19:55:23 TvXR4/MC
誰も疑ってないよ
レコ社と事務所の区別も出来ないアホが喚いてるだけ
930:読者の声
09/07/12 19:56:10 s4OmxwRZ
>>925
あのアルバムって今50円で買えるよなw
931:読者の声
09/07/12 19:56:10 fjZSOyjY
>>816マイリー♪たん
返事遅れてごめんなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DVD付き買った方が絶対いいしamazonだと2299円だったわwwwwwwwwwwwwwwwww
だけどkonozamaにならないか不安wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Ashley姫前半に神曲持ってきすぎよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
How Do You Love Someoneのダークな感じにヤられたわwwwwwwwwwwwwwwwwww
歌詞も意外にビッチだったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Little Boots姫はアルバム全体を通して聴くと神だけど
曲単位ではRemedyがダントツだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932:読者の声
09/07/12 19:56:24 AFo0Phvi
>>921
当時のミスチルはやや低迷してたし、
1枚にしたとしてもそれほど伸びなかったんじゃないか?
933:読者の声
09/07/12 19:57:00 815ztA50
>>925
そんなこと言い出したらB'zのTreasureは普通に水曜に出してたら
余裕で初動300万越えて今でも歴代1位記録だ
934:読者の声
09/07/12 19:57:16 QBahJ8cP
>>926
2人共8月にソロアルバム出すよ
935:読者の声
09/07/12 19:57:52 oHS/ZZtz
>>919
オリアルソロ男性1位記録持ってるんだっけ?
936:読者の声
09/07/12 19:58:13 U4s+Ah0f
B'z、LUNA SEA(河村)、GLAYのアルバムは中古価格が暴落してるな
ラルクはSMILE以降のアルバムが地味に高い
ミスチルは深海とアトハとボレロ以外は高め
937:読者の声
09/07/12 19:58:31 9T27mheV
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テクノポップユニット】Perfume 1249【Have a nice NF !】 [女性アイドル]
上地雄輔@なんでも雑談167 [なんでもあり]
■感じやすい?扇子&タオルで全国縦断中福山雅治152■ [芸能]
【植毛わかめ頭】福山雅治の噂【武道館は加齢臭】 [噂話]
☆福山雅治vol.53☆ [邦楽男性ソロ]
938:読者の声
09/07/12 19:58:52 Yqd1vlFb
>>932
まあ、深海超えるくらいだろうな
>>928
REVIEW以降2倍超えたのは、BE WITH YOUとI am xxxだけw
939:読者の声
09/07/12 19:59:19 6bxf7OLT
ミスチルの肉骨は1枚でも、2001年発売年度の数字はそんな肉と変わらんかったろう。
ただ、もし1枚だったら第二次黄金期に突入して以降に小田の自己ベストや
スピッツのリサイクルばりに上位にぐいぐい上がって来たと思う。
940:falsetto ◆cdMVjjOyL.
09/07/12 20:00:12 j0ku52Hq
>>938
I am xxx w
941:読者の声
09/07/12 20:01:33 BfSAmNl0
>>937
アミューズw
942:読者の声
09/07/12 20:01:50 76QQFd3Q
河村隆一といえばハンマープライスでいくらで落札されたか忘れたけど、ファンの家で1曲唄うってのがあった
一軒家からglassが結構な声量で聴こえてきたところではなぜか笑いが起きてたw
943:読者の声
09/07/12 20:01:51 oHS/ZZtz
>>938
I am xxxは変則発売だから除外だなw
944:falsetto ◆cdMVjjOyL.
09/07/12 20:03:24 j0ku52Hq
河村隆一はオーザックのCMが第二次ピークだったな…
945:おもちのもちで生きる愛 ◆bTlwJHybFA
09/07/12 20:04:17 AF1/DAUk
kelly hilsonのアルバム you tubeで探すわよんwwwwww
946:読者の声
09/07/12 20:04:50 s4OmxwRZ
>>938
BE WITH YOUって全盛期で一番ショボい曲だと思ってたのに唯一2倍以上いってたのか・・・
947:読者の声
09/07/12 20:07:12 ZOsvU9r/
∩_∩
(*゚x゚)<あんなたにあえたこと~
しんじあぁえてること~
948:読者の声
09/07/12 20:07:41 rqtVkv2G
え、BE WITH YOUが1番好きだな。あとMissing Youと。
949:読者の声
09/07/12 20:07:44 TiTBTf+N
河村はこの間が…。
Love(1997年)278.8万枚
人間失格(2002年)2.2万枚
950:読者の声
09/07/12 20:07:55 IfbUHUy1
今日のうたばん酷すぎ
951:読者の声
09/07/12 20:08:16 CthJeoVh
>>925
河村隆一に負けるB'z(笑)
952:読者の声
09/07/12 20:08:24 6bxf7OLT
まあ、ドラマ効果だろな>BE WITH YOU
初動は50万台だから、当時としてはやや低めだったし。
でも結構人気は高いらしい。
953:読者の声
09/07/12 20:08:27 ZOsvU9r/
>>946
BE WITH YOU はタブレットっていうドラマの主題歌だったような気がする
954:おもちのもちで生きる愛 ◆bTlwJHybFA
09/07/12 20:08:51 AF1/DAUk
最近の曲に 慣れると 昔の曲は テンポ遅くてメロディ シンプルだから
物足りなく感じたりするのわ おもちだけ?...
955:読者の声
09/07/12 20:09:13 p7p/+DRm
>>935
wikiによればそうらしいね。
ベストをふくめたら、小田和正の自己ベストが互角ぐらい売れてるかも。
956:falsetto ◆cdMVjjOyL.
09/07/12 20:10:08 j0ku52Hq
GLAYの全盛期でちょっと…だった曲
BE WITH YOU
ここではないどこかへ
GLAYの全盛期でちょっと…だった曲
紅と黒のMATADORA その他多数
957:読者の声
09/07/12 20:10:22 GRRNKG2O
おもちキモすぎるwwwwww
偽物?
958:読者の声
09/07/12 20:10:38 U4s+Ah0f
河村は売れてたのがほんの一瞬だったな
959:falsetto ◆cdMVjjOyL.
09/07/12 20:11:04 j0ku52Hq
間違えたw
GLAYの衰退期でちょっと…だった曲
紅と黒のMATADORA その他多数
960:読者の声
09/07/12 20:12:09 TiTBTf+N
はっきり言うとLUNA SEAが好きだったのよ。みんな。
961:falsetto ◆cdMVjjOyL.
09/07/12 20:12:11 j0ku52Hq
>>953
タブレットってwww
962:読者の声
09/07/12 20:13:54 CthJeoVh
>>953
初動55万累計117万
963:読者の声
09/07/12 20:13:59 ZOsvU9r/
>>956
俺 BE WITH YOU 好きだけどなあ
ってかSTAY TUNEDってGLAYの曲の中であんまり人気ないのかな?
個人的に好きだけど当時のGLAYとしては売上が乏しかったから
964:読者の声
09/07/12 20:14:03 U4s+Ah0f
GLAYはビュードリ以降でいいと思った曲がレイラとVERBと野菜屋くらいしかない
965:読者の声
09/07/12 20:14:05 TiTBTf+N
Howeverなんかは略奪愛~アブない女になぜ使われたのだろうか?
966:読者の声
09/07/12 20:15:00 ZOsvU9r/
>>961
ぎゃ(゜д゜;)
何だったっけ?
967:読者の声
09/07/12 20:15:09 TiTBTf+N
BE WITH YOUは西日本には人気だったな。
968:読者の声
09/07/12 20:16:05 TiTBTf+N
>>963
あれは桑田さんにやられた曲だから。本当はいい曲なのに。
969:読者の声
09/07/12 20:16:15 vXC3LVgU
ダブロイド
970:falsetto ◆cdMVjjOyL.
09/07/12 20:16:18 j0ku52Hq
>>963
俺も個人的には好きだけどなんかパッとしない曲って感じかな>BE WITH YOU
STAY TUNEDは正直微妙w
971:読者の声
09/07/12 20:16:53 ZOsvU9r/
>>965
あの例のネタドラマww
鈴木紗理奈と赤井英和がでてたある意味伝説のドラマ…
972:読者の声
09/07/12 20:17:05 CthJeoVh
STAY TUNEDはいいな。初動30万累計38万だったな
973:falsetto ◆cdMVjjOyL.
09/07/12 20:17:24 j0ku52Hq
>>966
タブロイド!
974:読者の声
09/07/12 20:17:56 U4s+Ah0f
STAY TUNEDとグロコミは曲のよさはともかくGLAYらしさがまったくない
あれで見切られたのは仕方ない
975:読者の声
09/07/12 20:18:08 cfgnFB1G
うたばんもうだめだ
976:読者の声
09/07/12 20:18:26 ZOsvU9r/
>>969
>>973
ありがとう
>>970
977:読者の声
09/07/12 20:18:33 jrxANYLL
タブロイドの主題歌は口唇じゃなかったか
978:falsetto ◆cdMVjjOyL.
09/07/12 20:18:47 j0ku52Hq
>>967
wikiにも書いてあるねw
979:読者の声
09/07/12 20:19:45 jrxANYLL
>>977
BE WITH YOUだし
ばーか
980:読者の声
09/07/12 20:20:09 FllkcCbE
GLAYの名曲は「travel maker」
981:読者の声
09/07/12 20:20:11 oHS/ZZtz
GLAYはレンタルすらしなくなったな…
982:読者の声
09/07/12 20:20:32 a4E5l3Z8
>>977
違うよ
983:読者の声
09/07/12 20:20:35 ZOsvU9r/
>>970
>>972
>>974
STAY~賛否両論ww
しかし、初動型だなおい
984:読者の声
09/07/12 20:21:22 IG7mGopI
>>950
☆今夜の見どころ
【注意!】何でもアリの音楽番組の決定版『うたばん』は、あくまで“音楽・トーク・バラエティ”なので、お間違いのないように、ご期待ください!
985:読者の声
09/07/12 20:21:37 TvXR4/MC
うたばんとうとう芸人カラオケ大会に手を出したか
986:読者の声
09/07/12 20:22:04 U4s+Ah0f
>>983
桑田に話題をすべて持ってかれて超空気だったからな
987:読者の声
09/07/12 20:22:40 oHS/ZZtz
>>974
まさに俺w
988:読者の声
09/07/12 20:22:46 TiTBTf+N
アゲハ蝶とかも流行ったな。
989:読者の声
09/07/12 20:23:55 ZOsvU9r/
>>986
波乗りジョニーか!!
ってか、そういう自分も波乗りジョニーの方買ったわw
990:読者の声
09/07/12 20:24:03 vXC3LVgU
桑田ってジョニーのとき?
991:読者の声
09/07/12 20:24:52 TiTBTf+N
ポルノと桑田のあたりだとあのすっきりさだとグレイ負けても仕方ない。
992:読者の声
09/07/12 20:24:53 oHS/ZZtz
>>988
その頃のポルノは良曲ばかりだったな