【パクリ魔】宇多田ヒカルのパクリ問題【盗作】at MUSICNEWS
【パクリ魔】宇多田ヒカルのパクリ問題【盗作】 - 暇つぶし2ch636:635
08/10/23 00:35:04 2w57bVDD

だけどそれが結構な商売になるようになっていき、オリジナルの作者やレコ社がクレームをつけるようになります。

チェケラッチョな人たちも、あらかじめ許諾を得るようになってきてはいるけど、
権利関係が複雑だったりとか、まだまだちゃんと許諾を得ないまま作ってリリースするアーティストも多いのが現状です。
今でもリリース後に許諾を得るケースが多いし、そのままってのもあります。

こんなんでパクリとかいってるのはお前ら童貞だけ。
それに、だれもが聞いて元ネタがわかるようなメジャーな曲なので、
普通の反応は「サンプリングに大ネタ使ってきたな」とか程度。
パクリという人は、よっぽどモノを知らないひきこもりか日本語が不自由な人。

ウタダがつかったスティングのネタなんかは、それこそ定番中の定番でものすごいくらいサンプリングに使われています。

当時は権利関係ゆるかったので
ウタダ側も、あまりにもメジャーなんで許諾するまでもないと軽く考えていたんだろうと思います。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch