最近の2ちゃんねるは…Part15at MUKASHI
最近の2ちゃんねるは…Part15 - 暇つぶし2ch82:日本昔名無し
09/03/13 02:37:20
麻生の本を買い占める祭りをやってるんだな。
もちろん、「それって創価や幸福の科学のやってることと同じではないか」
と言ってはいけない

83:日本昔名無し
09/03/13 04:04:54
>>64
まあ層の変化もあるけど、根本的にはレスの内容低下はそれが原因だと思う

「掲示板」というあとから読み返されることを前提にした場所と
「チャット」という流れにのって会話をする場所の境界が曖昧になった結果。
板によってどっちに近いかの個性はあるが全2chでチャット化が進んでいるのが現実

最近では相手の稚拙な表現やら殴り書きを責めるほうが、日常会話で力入っちゃってる人
みたいになってる気がして気がとがめる。

84:日本昔名無し
09/03/13 05:18:43
>>81
俺は実況でよく見るけどそういうなんでもエロネタに持っていこうとする連中

85:日本昔名無し
09/03/13 05:20:34
>>81
>>68にも書いてあるけど、無理やりうまいこと言わなくてもいいのにね。

86:日本昔名無し
09/03/13 08:27:52
あとスレ荒らしとか、見ててイライラする。
どうせ現実世界じゃ最下層のくせに2ちゃんでは強者気取りで全員敵に回すようなことカキコする。
心の貧しい者どもよ…。

87:日本昔名無し
09/03/13 08:48:21
マスコミもネットも単なる情報源の一つなのに何故ああもマスコミを糞呼ばわりするのだろうか
嘘だと思うならそれでいいじゃないか
選挙に関係するとでも思ってるのかな?確かに少しはあるかもしれんが
昔、別の掲示板で見たファンとアンチの啀み合いを思い出すよ

88:日本昔名無し
09/03/13 09:52:32
ネットで荒らしてるのは最下層ってよく聞くけど、違うんじゃないか。
ニュー速+とか、主婦とかリーマン・学生いろいろな人間が集まってるみたいだし。。。

89:日本昔名無し
09/03/13 10:06:57
クリスマス
バレンタイン
ホワイトデー
とかの度に性の6時間とか書き込んでる人達にうんざり
黙って普通の日の様にすごしていればいいのに。

90:日本昔名無し
09/03/13 12:19:19
荒らしが最下層なのかはわからないけれど、リアルで満たされない気持ちから
荒らしになるのはわかる。
その極限が秋葉原の加藤。
リアルで自分がないがしろにされて来てコンプレックスの塊となった挙句狂人化

会社や学校で自分が認められない、自分の思うままに進まない
だから荒らして自分の思う方向へ進める
荒らしうぜーと存在を認識して貰えて構って貰える

まあ基本嵐はNGIDで、ひどい時は規制報告すればいいし
それができない人はしばらくそのスレッドから離れればいいだけのこと。

91:日本昔名無し
09/03/13 14:40:05
>>86の様なのは意外と見落とされてる
本人は悪いという自覚がないという部分では荒らしと変わらない
現実世界じゃ最下層のくせにとか言ってる自分が心の貧しい者であることに気づくべき
荒らしにイラつくのはわかるが自分もレッテル貼りなんかして荒らしみたいなことしてるし

92:日本昔名無し
09/03/13 16:37:34
>>88
そういう普通の奴らが増え続けてのさばった結果が今
>>89のクリスマスバレンタインの鬱ネタも同じ奴らだ
普段スイーツ笑とか若い女性馬鹿にしてる癖して、てめえらもクリスマスだバレンタイだ気にしてるのかよ、ほんと鬱陶しい奴らが増えた

93:日本昔名無し
09/03/13 19:49:13
>>88、最近は全然変わってきてるよね・・・
芸能人のブログを荒らして何十人も検挙された事があったけどあの時なんか年齢層広すぎだと思う
そういえば2chが関わった時のブログ炎上とかの一番最悪なパターンは
VIPPERかニュー速民が焚きつけた後、鬼女板の方から突っ込んでくる事だけど
荒らしの主な層が学生やらサラリーマンで挙句の果てに一番の戦力だとかもてはやされてるのが良い年した女性ってのは
本当におかしいと思う

94:日本昔名無し
09/03/13 20:48:57
ニュース系の板や政治系の板を何個か見てて感じたんだけど
変に持ち上げようとしたりする人が多くなってる様な気がする
工作員?って言うのか知らないけど昔は議論が細分化されて小競り合いみたいな感覚で話をしていたけど
最近は急に優勢だった意見が変わったり、同じような事を場の流れを読まずに念仏のように書き込んでるのがいたりと
年齢層が下がったんじゃなくてまるで、機械仕事見たいに流れを見ずに延々書き込んでるって感じがする
昔は「工作員乙」とかって言われたりするのは場を乱そうとした荒らしが荒唐無稽な事を行った時が殆どだったけど
今は「その意見に無理やり向けさせようとしている」って感じがして気持ち悪い
工作員って本当にいるんじゃないかと思ってくる
特に05年あたりから韓国ネタとか中国ネタの合間を縫うようにポルノ規制だとか女性権限だとか左よりなことを袁年言ってる奴が増えだした
今、ネットは右傾化してるって言っても違和感のある意見が左よりでしかも途切れる事なく書かれてるのは怪しいと言うか気持ち悪い

95:日本昔名無し
09/03/13 22:12:32
>>94
文句はゴリ押しがキツ過ぎるお仲間に言ってくれ。

96:日本昔名無し
09/03/13 23:53:13
>86-91
昔からそういう「お馬鹿さん」はいたはずだし、結構いじってたけどなぁ。
ドキュンとかあめぞうの頃からそういうのはあったし、2ちゃんになってからも
「IBMのAputiva20Jいきなり返品」とかあった。

その頃と今で同じ所違う所の線引きがはっきりしないことには何とも言えないよ。
少なくとも他の板ではそういう話題が出来なくなってるし、
聞き分けが悪くなって、なおかつしつこくなっているのは自分も感じてることだが。

97:日本昔名無し
09/03/14 00:20:36
>>82 こういうカウンターもあるから、まだ2ちゃんに残ってる奴が多いんだと思う。

151 名無しさん@3周年 09/03/13 01:41:29 ID:0ZHba5Dr
>>145-146
オマエらバカだなぁ。この麻生本の出版社は
電車男を書籍化して2ちゃんの大衆化に一役買った新潮社だろw

もっと購入希望出して増刷キボンヌしてやろう。
2ちゃんと組んだ出版社で一番儲かってるのが新潮社だぜ。
週刊新潮だってアンチ公明で絶好調じゃん。
あの会社が絶対刷り部数を読み誤ることなんか無いから。

近くの書店チェーンや新潮本社に
注文や問い合わせの電話入れるだけで良いんだよ。
流れに逆らうのも勇気だが、
それに乗りながら一休みするのも生活の知恵だぞw
簡単に降りられるのも流行という波。逆らうよりもはるかに楽だ。

大事なことは二回言うぜ。
2ちゃんと組んだ出版社で一番儲かってるのが新潮社だぜ。
あの会社が絶対刷り部数を読み誤ることなんか無いから。
電話代すら惜しいというなら無理強いしないが。

98:日本昔名無し
09/03/14 00:29:06
>簡単に降りられるのも流行という波。逆らうよりもはるかに楽だ。
そして残るのは浜辺に打ち上げられたゴミだらけ、と。

99:日本昔名無し
09/03/14 00:47:39
なんか俺が行くスレ全部荒れてんだけど

100:日本昔名無し
09/03/14 00:58:44
>>99
もうどこも原理主義者だらけだから

つまりね、嫌韓VS嫌嫌韓で例えると
「嫌韓じゃないやつはゴミ!擁護するやつは全員工作員!」
「嫌嫌韓じゃないやつはゴミ!擁護するやつは全員工作員!」

まぁこういうがスレで出しゃばってて、まともにお話ができないのよ。
それこそもう自動スクリプトでよくね?っていうような書き込みしかできなくなったわけ。

101:日本昔名無し
09/03/14 03:43:42
なんかもう先鋭化の一途だよなぁ

102:日本昔名無し
09/03/14 13:35:34
>>97
>流れに逆らうのも勇気だが、
>それに乗りながら一休みするのも生活の知恵だぞw
>簡単に降りられるのも流行という波。逆らうよりもはるかに楽だ。
なんか行動原理がスイーツ(笑)みたいだな・・・
まあ他人に迷惑かけてるわけでもないし楽しそうだから別に構わないが

103:日本昔名無し
09/03/14 18:18:25
2chで文句垂れ流してれば自らは手を汚さず世の中を動かせるという
錯覚に陥ってる人間が多いのだろうか。
たまたま流れが一致すれば大勝利!
全く外れててもバッシングで渋々大勝利!!
はぁ。

104:日本昔名無し
09/03/14 22:06:16
>>94
スレの流れにそってないレスをすると工作員乙!○○乙!って言われるレッテル貼りが嫌いなんだけど、
やっぱり工作員って本当にいるのかもしれないって思い始めた。

youtubeやニコ動に政党や政府・大企業が公式動画をUpしているほど、ネットで宣伝してるのに
つべとニコ動に並ぶ大規模サイトの2ちゃんねるを無視しているとは思えない。

105:日本昔名無し
09/03/14 22:50:11
他人に対する敬意とかそういう概念が欠落
してる人が一人でもスレにいるとあっという間にスレが荒れる

106:日本昔名無し
09/03/14 23:14:33
短パンがうざい。
名古屋が嫌いになったよ。

107:日本昔名無し
09/03/14 23:47:54
最近はVIPよりニュー速が酷いな
スレタイで煽ってくる奴ばかりでスレを覗くと他人の意見を
受け入れない頭でっかちばかり
自分が完全に正しい人間だと思ってやがる
あと、他の板にニュー速のノリで書き込むのはやめてほしい

108:日本昔名無し
09/03/15 00:02:46
何もなかったら今頃2ちゃんねるなんか覗いてへんわ

109:日本昔名無し
09/03/15 00:10:04
>>107
>最近は
それは俺も2年前から思ってこと
VIPもまあひどいといえばひどい、ただまああそこはもうそういう板だし、
(ニュー速と比べれば)遥かに健全な側で、見ていて疲れるようなことはない

110:日本昔名無し
09/03/15 00:15:18
ニュー速はここ2年で完全に違う板になっちゃったね

111:日本昔名無し
09/03/15 00:19:46
2年って無駄に断定的名線引きするのも変だが
VIP誕生前以後でもニュー速変わったし、おおまかに電車男あたりでも変わったし、
今はその頃と比べても相当変わってるわ、住民層やその空気、敷居が極端に下がった

112:日本昔名無し
09/03/15 00:23:47
嫌儲板が出来てから雰囲気ががらりと変わった感じ
それ以前から違和感はあったけど今ほど酷くは思わなかった

113:日本昔名無し
09/03/15 03:17:08
評論家のスレだったか、すまん。

114:日本昔名無し
09/03/15 03:19:32
きみも評論していきなよ!

115:日本昔名無し
09/03/15 11:39:10
>何々は何々だから
>何々は何々だから
>何々は何々だから
>何々は何々だから
何々房の思慮の浅さが見て取れる

こういう陰湿な書き込み多すぎ

116:日本昔名無し
09/03/15 13:58:48
【2ch脳の症状】

嫌韓になる。
中国の反日行動に対してムキになる。
朝日新聞を目の敵にする。
民主党をさげすむ。
NPO、NGO団体を胡散臭く感じるようになる。
パチンコを目の敵にする。
配管工、塗装工、自動車修理工、鳶を最下層の職業と思うようになる。
公務員は税金泥棒
教師と聞いたらアカか性犯罪者と思うようになる。
自爆事故を笑う。
街に出て自分の気に入らない身なりや行動のの人間をDQNの一言で片付ける。
家に帰ると即2chブラウザを立ち上げる。
休日も寝て起きると即2chブラウザを立ち上げる。
常に何か楽しいスレがないか?と巡回してる。
自分のカキコにレスがあると妙にうれしい。
叩く対象を求めている。
遊べるネット投票があればサルのようにクリックしまくる。
全ての犯罪者は死刑でいいと思うようになる。
女は馬鹿だと思うようになる。
叩かれている企業・人間を擁護する奴は社員か関係者だと信じて疑わない
平日の昼間に2chやってるのは全員引きこもりだと思いこむ
おっぱいやマ●コに過剰反応する。                     <<<<<<<<<<ココ!
バサー、水上バイク、BBQ、川での遊泳、花火等のアウトドアレジャーはDQNのするもの。


古いコピペだがなんかよく当てはまってて笑える

117:日本昔名無し
09/03/15 22:24:47
スレの話題を無視していきなり小学生レベルの口喧嘩始めて
しかもその口喧嘩に20も30もレス消費して流れグチャグチャにするのだけはやめてほしいわ
本気でウザったくてしょうがない

118:日本昔名無し
09/03/15 23:08:02
>>117
荒らしの一種だからね、それw
今はみんなPCと携帯の二刀流が出来るから自己レスの応酬が昔より簡単に出来るw

119:日本昔名無し
09/03/16 00:09:08
はい論破

120:日本昔名無し
09/03/16 23:55:28
他人と仲良くするとかそういう考え方が
理解できないどうしようもないのがどの板にもどのスレにも居るけど
何が楽しいんだか・・・

121:日本昔名無し
09/03/17 00:27:29
>>120
何が楽しいかはわからんが、そういう奴でいっぱいってことは楽しんでるんじゃないの?

ネット上は他人を罵倒してすっきりするところ。
その程度のものに成り下がってしまいました。

第2の日本社会ができちゃったようなもんだから、みんなで何か凄いことをしようなんてもう無理なんですよ。
好きな人だけでこっそりとやりましょうっていうことくらいしかできない、それが限界。

122:日本昔名無し
09/03/18 22:38:27
>>120、ああいうの見てると「あの世は天国しか無い」って説を思い出す
悪人が地獄に行ってもそこには悪人しかいないから悪人にとっては天国で
天国は善人しかいないから善人にとっては天国って話
罵倒して見栄張って見下すのが三度の飯より好きな人間しかいない所なら
そいつらにとっては天国なんだろうなぁ・・・

123:日本昔名無し
09/03/19 01:12:12
すぐアンカーつけてレスしたがる人が多いよな
話題を共有するって意識がないのかなんなのか


124:日本昔名無し
09/03/19 20:26:47
>>123
別にいいじゃん、気にするなw

125:日本昔名無し
09/03/20 23:39:31
最近あまり見て無いのでわかんないんだけど、住民自治って機能してるの?
昔はもうちょっと誘導しやすかった気がする。
例えば、実況は実況板以外では2chでは原則禁止とか、
荒らしを誘発するような他のサイトを晒す行為は
該当の板があるとか、知らない人多くない?
運営も面倒見切れないって思ってるのかな?

126:日本昔名無し
09/03/21 00:10:57
自治はガチガチに機能してる所と無政府状態な所の両極端な感じが。
もっとも前者は昔に比べてかなり少なくなったと思う。

127:日本昔名無し
09/03/21 00:17:19
>>125
機能してない。住民意識もなさそう。
でも、2ちゃんなんてもともとそんなもんかもしれない。

128:日本昔名無し
09/03/22 01:52:08
ネットの掲示板=2ちゃんねるみたいな風潮は良くない


129:日本昔名無し
09/03/22 06:38:41
自治スレが一番荒れてるような板もあるよ(苦笑
運営はとんずら、昔だったら即あぼーんなカキコや画像も野放し…
しかもその手の連中がYahoo!辺りまで2chノリ持ち込んでる始末…

130:日本昔名無し
09/03/22 21:53:23
他人を見下さないと書き込みも出来ない奴が多い
「低所得で貧乏人」とか「低学歴でIQ低い」とか

そうやって自分より下の位置に置かないとコミニュケーションもろくに取れないのか。

131:日本昔名無し
09/03/22 23:36:19
自称高学歴高収入で低所得、貧乏人を見下してる人は確かに多いかも
そのわりには平均年収500万~700万の公務員
平均1500万近いマスコミ業界の年収を高い、高い騒いでるよね。
公務員の給与問題はちょっと違うとしても、「成金ざまぁwww」なんてレスで埋め尽くされてたり、
お前らほんとに高収入なのかよ!って突っ込みたいレスは多い


132:日本昔名無し
09/03/23 01:41:47
>>130-131
ν速とかは特にその傾向が強いな
メシウマwwwwwとか

133:日本昔名無し
09/03/23 01:44:49
ネットはもうただのストレス発散場でしかないわけですよ。
それが2ch外にもこれだけ広がっちゃったってことは
ネットをストレス発散の場としか思ってない奴が大半ってことですよ。

日本の景気もこれからどんどん悪くなるだろうし、この状況改善するこたぁないだろう。

134:日本昔名無し
09/03/23 18:22:31
好んでヘイトスピーチする奴が本当に増えたなぁ
ニュース系の板は前からそういうのが多かったけど趣味系の板にまで湧いてる

135:日本昔名無し
09/03/23 19:53:40
対照とする人物や事柄が、嫌いだったり都合が悪かったりすると
絶対と言っていいほど悪く捉えようとする、落ち度があれば叩き、なくても些細なネタを探して叩き、とにかく悪・敵として断固認めない人間が増えた
増えたというか、そういう雰囲気ができちゃってあれよあれよと皆染まっていった感じだけど・・

136:日本昔名無し
09/03/24 02:48:40
初心者や「携帯厨」が多い板ほど、2chズレしてないぶん意外と気楽に見られるよ。
ただ、過去レスを読むことを放棄してたり、別の点で頭が痛くなることはあるが。

137:日本昔名無し
09/03/24 07:42:06
ああ、俺がよく見るスレにも情強だの情弱だの言う奴が湧き出したぜ…
ああいう手合いってどこで感化されて流れてくるんだろうな全くよ…

138:日本昔名無し
09/03/24 08:44:46
昔は読んでるだけでも面白かった2chも今は読むのも時間の無駄のような気がしてきた
くだらないスレタイと詰まらない書き込みばかり
便利の落書きとはよく言ったもんだ。

139:日本昔名無し
09/03/24 17:07:54
国士様がいろんな板に出張ってきて困る
政治とは無関係なスレで天下国家を上から目線で語って何が楽しいんだか

140:日本昔名無し
09/03/24 17:30:57
アニメ漫画系の場所では何でもエロに繋げたがる性欲しか脳のない猿の増加がかなり顕著で本当うんざり
画像を貼るとか創作系の場所は「お前だけの場所じゃねえよ」と言いたくなるような注文と批判ばっかりで気に入らない奴は追い出すような奴に食い潰される
それに自分の受けた教育、育った世代だけが正しいとでも思っているのか
ゆとりだの平成生まれだの何だかんだ理由をつけた若者叩きや大阪叩き、学歴厨は最早本物の気違いの域
その癖指摘されると「みんなネタでやってんだよ本気で言ってる奴なんかいねーよ」と逃げる
「お前らのやってることは人を殴っておいて「何マジになってんの?wwネタだよ?ww」と言うようなもんだ」と言っていた奴がいたがすごい的確だと思ったわ
とにかく気分が悪い。見ないようにしてもどこにでも涌くからどうしても目に入ってくる
有益な情報は無いわ面白くないわ気分悪くされるわ時間は無駄になるわ最早こんなとこ何の為にもならん
連中の言う情弱(笑)の方が余程精神衛生上良いだろ
まともな人がどんなに残ってて現状を変えようと何か言ったところでそれを上回る馬鹿に追いやられるんだろうな
もうどうしようもない。いい時期だし最後にこうして思いっきり愚痴って2ch、いやネットはもうこれっきりにするわ

141:日本昔名無し
09/03/24 17:46:03
WBCで日本優勝は素直に喜びたいが
ついでに嫌韓厨も調子づいてるのが見苦しい。
これで負けてたらどうなってたか考えると…。

142:日本昔名無し
09/03/24 20:46:07
他人を自分よりレベルの低い人間にしたがる、
そして自分が優れた人間だと思い込む
そういう人が2ちゃんには多すぎる

>>140には本当に同意する
俺が思っていた事をそのまま言ってくれたわ

143:日本昔名無し
09/03/24 20:47:54
>>140
また来たくなったら、ここ↓

◆◆◆◆◆ 2ちゃんねる依存症 2年目◆◆◆◆◆
スレリンク(utu板)

144:日本昔名無し
09/03/24 21:53:23
匿名掲示板(一応)なのにIDの無い板はもう目もあてられないような状態な件についてどう思う。

ゆとりゆとりともはや定番化した煽りだが、誰一人心にゆとりのあるやつがいねぇ。
「おれさまのありがたいお言葉をバカのお前らが黙って聞く場所」
みたいに思ってんじゃねぇのか、どいつもこいつも。

ひろゆきってもう2chをほとんど見てないらしいよ、ニコニコも同じく。
PCの知識が必要っていう、ある程度の壁がある世界が好きだったのかなあいつは。

145:日本昔名無し
09/03/24 22:03:40
君子は和して同ぜず小人は同じて和せず.

146:日本昔名無し
09/03/25 13:26:22
いちいち他人の書き込みにけちつけないと気がすまない
連中の書き込みがスレの6,7割を占めている気がする

147:日本昔名無し
09/03/25 13:30:17
うだうだ言ってないで、よそ行けばいいじゃん
2ちゃん出来て10年だぞ、2ちゃんに長期間粘着してるほうがどうかしてるだろw

148:日本昔名無し
09/03/25 18:26:50
「厨」たちに対して、感情に任せた怒りをぶつけたり
上から目線で物を言ったりしても逆効果だよ。
それじゃ公共の場で子供を(叱るのでなく)怒る親と同じレベル。

149:日本昔名無し
09/03/25 18:32:04
最近は、情報の質を問題にする書き込みよりも
住人の質を問題にする書き込みが増えているように思う。
2chに情報を得るためにきている人よりも、感情の共有が目的できている人が増えているということかな。

150:日本昔名無し
09/03/27 20:28:21
昔は便所の落書きと言いながらもいい情報もあったが
今はマジで便所の落書きになってる


151:日本昔名無し
09/03/27 21:55:53
>>148
遊びだか本気だか自分でもわからないくらい正気を疑うようなとこまで
イッてしまってる相手じゃもう何を言ってもどうしようもない。
せいぜいああいう連中が好むような振る舞いは避けて同類に見られないように
気をつけるのが精一杯だ。

152:日本昔名無し
09/03/29 11:16:10
「昭和うまれを追い出そうぜ」なんてスレが平気で立ってる
親が料金払っているというのに

153:日本昔名無し
09/03/30 13:21:58
>>97
ウェブ

"ID:0ZHba5Dr"の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.13 秒)

1.
最近の2ちゃんねるは…Part15
151 名無しさん@3周年 09/03/13 01:41:29 ID:0ZHba5Dr >>145-146 オマエらバカだなぁ。この麻生本の出版社は 電車男を書籍化して2ちゃんの大衆化に一役買った新潮社だろw もっと購入希望出して増刷キボンヌしてやろう。 2ちゃんと組んだ出版社で一番 ...
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1234981728/97 - 5k - キャッシュ - 関連ページ
2.
最近の2ちゃんねるは…Part15
>>82 こういうカウンターもあるから、まだ2ちゃんに残ってる奴が多いんだと思う。 151 名無しさん@3周年 09/03/13 01:41:29 ID:0ZHba5Dr >>145-146 オマエらバカだなぁ。この麻生本の出版社は 電車男を書籍化して2ちゃんの大衆化に一役買った新潮社 ...
c.2ch.net/test/-/mukashi/1234981728/90- - 5k - キャッシュ - 関連ページ

最も的確な結果を表示するために、上の2件と似たページは除外されています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。

捏造きたー

154:日本昔名無し
09/03/30 18:27:32
思うんだけど「テレビや新聞に依存せず2ちゃんでニュースを見てるから情報強者」っていう理屈は
「テレビや新聞に依存せず週刊誌でニュースを見てるから情報強者」みたいに言ってるのと大して変わらない気がする

そりゃ確かにテレビと新聞だけ信用してるよりはなんぼかマシなのかもしれないけどさ・・・

155:日本昔名無し
09/03/30 18:37:09
>>153
情けねぇなぁ
芋掘り力の低下が露骨に見られる実例
名無しとレス番と日付確認すれば絞り込めるだろうにw

153は見苦しい言い訳すら出来ずに暴れる姿が目に見える
このスレに長居してればどの辺りのスレか簡単に想像できるのに
153みたいな「情報弱者」って言葉がまとわりつく奴からすれば
スレ全体が捏造だって叫きそうなスレだもんなw

156:日本昔名無し
09/03/30 18:49:49
>152
もう21世紀生まれが小学校に入っているのにw
平成ヒトケタ世代が短い春を謳歌してるんだと思えば面白いぞw
昭和ヒトケタ世代とクロストークさせたらおもろいかも試練www

157:日本昔名無し
09/03/30 19:16:33
>>154
平気でゲンダイや新潮の記事が事実として扱われてるからな。
週刊誌だから書けない記事もあるんだろうが・・






158:日本昔名無し
09/03/30 21:29:37
>>152
あれ釣りじゃないの?

159:日本昔名無し
09/03/31 00:32:31
ネットで情報強者気取りながら間の抜けた事ばっかりやらかしてりゃ世話無いわ…。

160:日本昔名無し
09/03/31 16:04:16
ν速やVIP、鬼女らの通報、突撃祭り見てると
あの連中、完全に正義の自警団気取りなんだな

161:日本昔名無し
09/03/31 18:53:31
朝日新聞の社員だかが鉄道板でオウンゴールかまして盛り上がってるようだが
また正義と真実の食い散らかしでご破算になりそうだ。

162:日本昔名無し
09/03/31 19:46:13
粗暴な物の言い方しか知らない輩は
どうにかならんのか

163:日本昔名無し
09/03/31 19:55:11
>>155

164:日本昔名無し
09/04/01 04:42:58
そこから何が見える

165:日本昔名無し
09/04/01 15:17:13
>>160、1~2年前にどっかのサイトに突撃してた奴等が
「俺(私)たちは法で裁けない悪を裁く人間だ。邪魔する奴は悪だ」
みたいな事言ってて何か微妙な気持ちになった
「あの最大戦力の鬼女板がとうとう動いたぞ○○もとうとう終わりだな」とか
それで挙句、しょうもない噂を信じ込んで大量検挙されるんだから始末に負えんよな

166:日本昔名無し
09/04/01 18:58:29
>>165
管理人が突撃したヤツらに
「法的手段をとらせてもらいます」
みたいな事書いたら
「やれるもんならやれよ。法の網目を知っている俺達に法は通じない」
なんて言ってんの見た事あるな。あとは
「2ちゃんねらーは日本のネットの監視者」
とか。やっぱ正義の味方気取りなんだろうなあ。

2ちゃんねらーになったからといって特別な存在になったワケじゃな
いんだがどうもそう勘違いしちゃう連中は凄く多い。ねらーは実生活
上のDQNを嫌うけど、ネット上ではねらーがDQNになってる気がする。

まあ、こんな事書いてる俺もねらーなんだが…内部からこういった意
見が出てくる現状ってどうなんだろうなぁ。

167:日本昔名無し
09/04/01 22:02:40
常駐板のサバゲー板にID導入された。
マジで平和になった。

もうね、ひろゆきの初期構想にあった理想に近い板ほど歯止めがきかないっていうのが今の状況よ。

現実世界で起きない暴動、無差別テロがネット上でおこってるだけですよ。

168:日本昔名無し
09/04/01 22:15:31
「いい年こいたおっさんが2ちゃんやってる方が異常だろwwwwwwwwwww」
みたいな書き込みを見てると時代の流れを実感する

169:日本昔名無し
09/04/01 22:26:49
いい年こいたおっさんがいられないようなマジで痛いことしかやってない掲示板
に落ちぶれたのか?

俺としてはそういう奴こそもっとも必要ないんだが。

170:日本昔名無し
09/04/02 06:11:44
>2ちゃんねらーになったからといって特別な存在になったワケじゃな
いんだがどうもそう勘違いしちゃう連中は凄く多い。ねらーは実生活
上のDQNを嫌うけど、ネット上ではねらーがDQNになってる気がする。

これわかる。現実世界で周りのヤツラのすぐ騒ぐノリについていけないとか言ってるけど、
インターネットで同じようなノリだもん。WBC優勝でうれしいのはわかるけど、
何個もスレッド乱立させたり…。

171:日本昔名無し
09/04/02 14:03:19
マクロな問題をミクロな視点からお送りするのが2ちゃんねる

172:日本昔名無し
09/04/02 19:57:35
ニュー速+民の大半はやっぱりバカだろ
明らかに法や政治解釈間違えてるやつばかりだし

173:日本昔名無し
09/04/02 22:49:45
vipが最近おとなしくなったのみると

vipで好き放題やってバカ騒ぎ、小学生の子供みたいな振る舞い

ネットで同世代の連中と違う意見をもってる俺たちカッコイイ、いわゆる「中2病」

にシフトしたんじゃないの、当のvipはしらけた目で見てる奴が残ったし。

174:日本昔名無し
09/04/02 23:04:29
>>173
ニュー速や+などニュース系を中心に他板へ流れたと

175:日本昔名無し
09/04/03 07:03:52
ニュー速+って本当に変な板になったなあ

176:日本昔名無し
09/04/03 08:30:12
ニュー速+や芸スポ+は確かに変な奴が居座るようになったな・・。

なんかつーかもう対象を叩くのに必死で支離滅裂な言動するヒステリーな奴ばかり居るし。

177:日本昔名無し
09/04/03 09:05:04
>>175-176
その影響を受けてるのかどうかはわからないけどν速の方も
以前とは何かが違う雰囲気の板になっちまった気がする…

178:日本昔名無し
09/04/03 17:06:07
2ちゃんねる全体どころかネット全体が情報集めるのには向いてないような気がしてきた
知恵袋系でさえいらん見栄をはって質問した人間を見下すか貶すかしかしない奴が多すぎだよ

質問者に向かって「そんな事で悩むこと自体おかしいからさっさとやめろ」だの
「そんな程度の事が分からないなら最初からしようとするな」だのと
で、そう言う手合いが自慢話か界問うかもわからん様な事書いてるのを見ると
技術や知識についての部分は殆どがデタラメって言う・・・

>>144の言うように本当に「俺様のありがたいお言葉をバカのお前らが黙って聞く場所」って感じになってる
本買って勉強とか情報弱者のやる事wwwとか言ってもちゃんとそういう風に勉強した方が
一番技術や知識を獲得できるって事がつくづく身にしみてわかったよ・・・


179:日本昔名無し
09/04/03 17:09:25
+も無印も全部変わったよ

180:日本昔名無し
09/04/03 18:08:09
趣味系の板でさえ、いきなり学歴の話をする人が居る
優越感に浸るのが好きな(自称?)高学歴がどこにでも居てウンザリ

というか2ちゃんでは高卒どころか普通レベルの大卒さえ
"見下される対象&人様には言えない学歴"らしい…
でも実際は多くの人間がそれ位の学歴だろうに

何か学歴に関して厳しくなっている人が多くて違和感を感じる

181:日本昔名無し
09/04/03 18:38:23
鼻持ちならない虚栄を張るのが2ちゃんねらーの証だと言う奴は
どこに行こうが真っ先に切り捨てられる厄介者だ。

182:日本昔名無し
09/04/03 21:29:07
実況板でもないのに、レス元の書き込みすら読まない奴が多くてうんざりする
全部メール感覚なんだろうな

183:日本昔名無し
09/04/04 00:08:04
>>176
Yahooのコメント欄も一緒だよ。ID表示になってマシになったけどね。
Yahooだけ変な人間が集まるとは思えないから、あれは日本人本来の姿なんだろう。

184:日本昔名無し
09/04/04 02:22:45
匿名になると人間あんなもんじゃないか?
海外の匿名掲示板はどうなのかは知らないけど


昔なら2ちゃんの話題なんて一般のサイトじゃ
口が裂けても言えなかったんだけどなぁ
それこそ本当のタブーだった。
今じゃ当たり前のように話している。

昔は大きな壁があったんだけどな

まぁそれがいいか悪いかは別だけどさ


185:日本昔名無し
09/04/04 08:12:31
電車男でそのタブーが無くなったんだと思う

186:日本昔名無し
09/04/04 10:31:58
海外の掲示板には
登録必須なのに2ch並の悪態をつく
凄い人たちがごろごろ居る

187:日本昔名無し
09/04/04 17:08:35
12 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2009/04/04(土) 16:39:03 g85n05uh0
★★★朝日新聞スレが伸びた理由 ★★★
★★★朝日新聞スレが伸びた理由 ★★★
★★★朝日新聞スレが伸びた理由 ★★★

トップ30人の書き込み時刻に注目www
トップ30人の書き込み時刻に注目www
トップ30人の書き込み時刻に注目www

4月3日
URLリンク(hissi.org)
4月4日
URLリンク(hissi.org)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
朝日新聞スレが伸びた原因は、平日も休日もPCに張り付いて、
毎日十数時間にわたってコピペを書き続けた数人の仕業だと
いうことが明らかになりましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

188:日本昔名無し
09/04/04 20:52:30
朝日新聞の規制がかかった直後の2ちゃんねるが昔のように平穏になったという噂を聞いたが、本当なのか・・?


189:日本昔名無し
09/04/04 21:45:20
いや、ぜんぜん。

190:日本昔名無し
09/04/05 02:26:40
>>178
知恵袋系といえば、物を知らない質問者が物を(知って|知ったかして)いる回答者を評価するという
間抜けなシステムじゃないか。
まともな情報を知りたいなら、手間を惜しまず特定の話題に特化した掲示板を探した方がまだ役に立つ。

191:日本昔名無し
09/04/05 02:45:58
■ 今日のワンポイント定型文(レトリック)

「***って本当?」

・***には他人に広めたい内容を入れよう。
・ダイレクトに書くよりワンクッション婉曲化させて、あまり詳しくない一般人を装うのがコツ。
・本当?って聞かれたら、つい本当か嘘かと答えたくなるけど、
 この文を書いた人は***の部分を不特定多数に印象付けることが目的で
 実は真偽には興味がないんだ。
・このコピペを貼って、釣られてマジレスする奴らとの差をつけよう。

192:日本昔名無し
09/04/05 02:57:04
>>190
残念ながら人間というのは、自分たちが思っている以上に間が抜けてる生き物らしい。
だいたい2chのそこかしこでも頓珍漢なやり取りが起こって失笑を買ったついでに
下手すりゃガイドライン板でネタにされて、それが広まっていくうちに一週回って
大真面目に捉えてられてしまう事さえある。

193:日本昔名無し
09/04/05 21:29:49
>>180
ゆとりもおっさんも女も
金持ちか貧乏か、中卒か大卒か、イケメンかブサイクか

そんなの一切関係なく平等で、唯一スレに沿ったネタを提供する奴が偉い。
でも匿名だから、顔をあわせてはいいにくいような意見も言える。

そういうのが理想であって、そういうのが匿名であることの利点だと思ったんだけどなぁ・・・

194:日本昔名無し
09/04/06 10:34:05
最近はネタとか理屈・理論じゃなくて相手の属性でレスするからなあ

何かを褒めれば信者、オタ
何かを批判すればアンチ
厨も昔からあるけど最近増えた

例えば棲み分けできてない人に指摘すると、自治厨乙とか返ってくる
まるでそれで反論が済んだかのように

掲示板でくらい理屈で遊べばいいのに何でそんなローリスク戦略を取りたがるんだろうか

195:日本昔名無し
09/04/06 15:01:50
ニュースのスレなのにそのニュースがアニメだか漫画だかと類似してるってだけで
変な(その漫画アニメのものらしき)AAが貼られまくって話題もそれ一色
ニュースの話をしてもスルー、酷い時には「空気読め」

斜に構えたりネタにすることで楽しくなるものもあるのはわかるけど、
なんか「楽しみ方」が画一的で単純だよな…
「匿名だから発言が自由」といわれたら犯行予告しちゃうような感じの浅さ

196:日本昔名無し
09/04/06 17:55:52
みんな2ちゃんねらーという集団に所属したいだけなんだろう
たから、「2ちゃんねらーなら○○しなければならない」とか
「2ちゃんねらーなら××してはならない」とか
暗黙のルールが出来て画一化され
画一化された集団に所属していることで安心感を得る

197:日本昔名無し
09/04/07 00:47:16
>画一化された集団に所属していることで安心感を得る
しかし一歩間違えば他所の家に土足で踏み込んで
奇声を発しながら好き勝手し放題なだけの
はた迷惑なDQNやカルトだかの類になり果ててしまう。
実際それを傍目に何度舌打ちした事か。

198:日本昔名無し
09/04/07 23:29:55
最近色々見て回って思ったんだが
今はvipperやニュー速民よりかは前者が育てたニコ厨の方が一番問題じゃないかと思う
バカ騒ぎだのブログ炎上起こす様な人間がニコニコに流れていってる感じがする
声優事務所で枕投げやらmixi炎上なんて最近とんと聞かなくなったし、むしろニコニコから発見の流れを見てると
バカ騒ぎ起こす奴等が別の場所にシフトしたって感じる

・・・さらに態度も悪くなって
リアルで団結してハタ迷惑な事を起こしまくりなニコ厨を見てると
スネークだの何だのしてた在りし日のvipを思い出すわ
でも、ニコニコが無くなったらまた、出戻ってくるんだろうな・・・

今までvipやニュー速に変なのを押さえこんでたのと同じで。

199:日本昔名無し
09/04/08 00:45:37
オタのイメージを悪くしたのは2chのせいだと気付いてくれ。

200:日本昔名無し
09/04/08 02:26:21
宮崎勤の頃よりはましだと聞いているが

201:日本昔名無し
09/04/11 18:08:04
>>200
宮崎の頃(極端に言ってしまうとオタク=犯罪者予備軍みたいなイメージ?)とは違う意味で悪くなってると思う
どっちがマシかと聞かれると何とも言えないが・・・

202:日本昔名無し
09/04/11 21:38:27
レトロゲーム板ももうダメだな

203:日本昔名無し
09/04/11 23:06:35
>>201
好きな連中だけでこっそり閉鎖的にできた宮崎の頃のほうがマシ

なんていうかもう今は面倒くさい。

204:日本昔名無し
09/04/12 01:12:01
大生板は思春期独特の差別意識や集団意識をもってる奴が多過ぎる
どの板も似たようなもんだがあそこは特に気持ち悪いよ
こんな低レベルな話をする俺も気持ち悪いけどさ

205:日本昔名無し
09/04/12 01:16:36
>>204
先月まで5年間あの板にいた俺が思うに
昔このスレでも書いたかもしれないけど、VIPからの流れ者が古き良き大学生活板を徹底的にダメにした
今の大生はVIPを人少なくして学歴話の比重を大きくしただけの板だよ



206:日本昔名無し
09/04/12 04:40:15
ニュー速での、エロ漫画のUPスレがが当たり前のように連日立ったり
「女」「おっぱい」「レイプ」「わいせつ」 etc・・・
10代や20そこらのガキが考えそうないかにもなエロフレーズをタイトルに入れたスレで
エロ漫画がUPされ勢いよく伸びたり、
ああいうの見てると本当変わったと強く感じる。エロ漫画を好き放題upって元はといえばVIPだったんだよね。(他に半虹とかあるっちゃあるが・・・)

207:日本昔名無し
09/04/12 11:17:34
最近、「こまけえことはいいんだよ」のAAをよく見る
ほんとバカの一つ覚えから卒業できないんだなと痛感した

208:日本昔名無し
09/04/13 19:51:16
>>207
やる夫のAAと一緒にな。
NHKのHPから削除されたやつ。

209:日本昔名無し
09/04/13 20:09:11
他人のちょっとした書き込みミス

「○○のATMが開いているの5時まで」
とかその程度のレベルの書き込みに
「6時までだろばーかwww」というレスがつく。

相手が何かミスをするのを待っていて、すぐに飛びつく。そしてスレの雰囲気が悪くなる。
もうね、日本人は病んでる。

210:日本昔名無し
09/04/13 21:42:25
普通の掲示板で
2chと同じ口調で他人を批判しまくる阿呆が
最近増えた気がする


211:日本昔名無し
09/04/13 23:03:10
2chは無責任ながらも悪党は叩くヘタレ正義漢が多いと思ってたが・・・。
なんかもう自分らと違う物は全部叩こうとしてるよな。

212:日本昔名無し
09/04/14 00:06:35
>>210
yahooニュースのコメント欄とか教えて!gooとかかな?あとamazonのレビューとかか。
感化されたのか知らないけど、そういうのって大抵妙に冷めた目線で
「こんなこと書ける俺って頭いいだろ?」みたいな空気を出してる(その割には的外れな)コメントを大量に書いてたりする。

評論家気取ってずぶずぶと衒学的になるのは別にいいんだけど2ちゃんの外でやるなよ・・・って言いたくなる。
この感覚ももう古いんだろうが。

213:日本昔名無し
09/04/14 00:32:51
専門板はそれでもまだマシか?
ニー速は年齢層が高いとは言われるもののどうも違うんだよな・・・
自分に合う板探して放浪中。

214:日本昔名無し
09/04/14 01:07:02
専門板はニュー速、+、ヤフコメよりはいいよ
書き込みの内容も上の3つみたいに評論家ごっごばかりじゃない
あくまでも、その3つよりはマシというだけだけどね

215:日本昔名無し
09/04/14 01:11:38
最近見に行った専門板、昔っからいるらしき連中が「いや、昔はもっと平和だった」と愚痴っていた。
今の2ch内でも相当平和な板だとおもってたのだが・・・

俺もすっかり毒ばっかりの2chに慣れちゃってたんだなとしみじみ感じたね。

何が悲しいって2chが有名になればなるほどギスギスしていくのが悲しいね。

216:日本昔名無し
09/04/14 01:21:49
昔の2chがそこまで平和だったかというとそうとは思えないが今とは異質な気がする。
昔のほうがむしろ叩き方はすごかったと思う。
でもそれだからこそ俄かや新参はデフォルトで半年ROMるっていう形式が出来てたと思うんだよな。

ま、板によって違うかわからんけど。

217:日本昔名無し
09/04/14 01:25:19
俺にとっては平和だったよ。
普通の人間にはなんだか気味が悪くて近づきたくねぇっていう雰囲気がでていて

それが逆に俺にとってのパラダイスだった。

218:日本昔名無し
09/04/14 01:28:36
ああ、なるほどそういう意味でな。それはわかる。
今、昔のような感じでレスしたら逆に火傷するんだろうな・・・

219:日本昔名無し
09/04/14 02:31:44
ブラクラひっかかって、フロッピードライブが鳴り始めたりしてね

220:日本昔名無し
09/04/14 05:35:44
という、この友達と会話やらチャットでもしているかようなやり取りが最近の2ch

221:日本昔名無し
09/04/14 06:33:43
カルデロンスレは、両親の行為への善悪はおいといて
日本人としてこんなやつらがいるのかと思って
吐き気をもよおしそうだ

222:日本昔名無し
09/04/14 09:53:35
>>221
なにを今更w
そういう露悪的な連中のオアシスが2ちゃんねるじゃないかw

223:日本昔名無し
09/04/14 13:21:32
不法入国がダメなことに変わりはないんだが、一家が離れ離れになったというニュースで「ざまぁwww」とか言うのはどうかと思う。子供に罪はないわけだし。
で、それを指摘すると、チョン乙って言われる。

224:日本昔名無し
09/04/14 20:56:34
VIPだったらざまぁwwwやメシウマwwwが普通の反応だろうよ
今更突っ込むところじゃない


225:日本昔名無し
09/04/14 22:23:03
そこでニュー速ではなくVIPが出るのがわからない

226:日本昔名無し
09/04/14 23:29:58
ν速でもVIPでも別に良かったんだが。
結構カルデロンについてのスレはいろんな板で立ってたが、VIPがそういう意味で一番反応してたかと。
最近のν速は割とざまあwwwだけじゃなく個々の意見が出てくるからな。

227:日本昔名無し
09/04/15 01:23:39
VIPは思考停止板だからな

つうか最近、ネットでのVIPノリの蔓延を観るとVIPは2chの癌じゃなくて日本社会の癌な気がしてきた
若者に悪影響ありすぎだろ・・

228:日本昔名無し
09/04/15 01:43:38
VIPはもともと隔離板だから、当初からそういう意図ではあったとは思うんだ
むしろ最近はメシウマ、と言わない・否定する奴も増えて「空気読めない」と逆に言われたりしてる

とはいえ小中学生がいきなりVIPに来てしまうってのはニコニコやコピペブログなんかの影響だろうが
どうなんだろうな


229:日本昔名無し
09/04/15 02:10:13
>>228
物凄い段数飛ばして階段上がるようなもんで良い訳がない
中学生なんて私立行かなけりゃまだご町内しか知らないはずなのに

230:日本昔名無し
09/04/15 02:48:41
わかっててメシウマとか言ってるのと違って完璧に影響されたら困りもんだよな

専門板に行くと少し落ち着く。過疎板に行くとかなり落ち着く、がレスが来ない


231:日本昔名無し
09/04/15 07:57:50
俺は高校生の頃から2ちゃんやってたが、必死で大人ぶってたな。
今の中高生は自分が中高生であると堂々と言ってるから困る。

232:日本昔名無し
09/04/15 10:16:26
まーたν速で「祭り」と称して長々とスレを継続する為だけの作業をやってら。
相変わらず「鬼女の情報収集力」「ν速民の力」とかいって嬉々としてるようだが、よく飽きないもんだな。
それともああいうのでも「義憤」なんてものだったりするのかな。

233:日本昔名無し
09/04/15 10:33:45
もはや憤る事が目的化してるんだろう。
何かを叩きのめす快楽と優越感ばかり追い求めてる奴らに義なんてものは欠片も無い。

234:日本昔名無し
09/04/15 10:42:16
日本人の集団暴走性は何ら変化がないってことかw

235:日本昔名無し
09/04/15 12:04:44
今は誹謗中傷に溢れているので青少年に悪影響を与えるんじゃないかな?

スポンサーリンクに出会い系なんかあるし、昔のように知識・情報の府ではなくなってきている
大学の凋落によく似ている

236:日本昔名無し
09/04/15 16:14:03
すれの主張から外れた
誰かのレスをそのままコピーして書き込む
凄い陰湿なのがどの板にもいる・・・
うぜー

237:日本昔名無し
09/04/15 18:34:46
>>235
俺の知っている昔の2chとはずいぶん違うようだが
どこの板のことをいっているのかな

238:日本昔名無し
09/04/15 20:51:49
大阪を必死で叩くやつが増えたことかな…


239:日本昔名無し
09/04/15 22:35:50
親切心で書き込んだ書き込みを「上から目線」なんて
批判する輩を見たときにはもう駄目だと思ったね

240:日本昔名無し
09/04/16 00:15:11
>>221-226
田中康夫が先日ラジオで随分正論はいてたね「特別扱いするな」って。
確かにフィリピンの国情は安定してる方だし、日本人コミュニティもあるし、
そういう視点からの指摘がないのが気になったよ。
嫌韓を煽るにしても朝鮮族の在留制度は中国人留学生も憤るくらいの特権から
来る歪みだって事はダレも言わない。これがリアルな法の下の平等なのか。

>>229
いきなり歌舞伎町とは言わないが、
地元すっ飛ばして県庁所在地の歓楽街に小銭持って遊びに行くようなものだからな・・・。
むしろカップル系やピンクのスレにおっかなびっくりレスする中高生らしきレスの方がまだかわいげがあるわ。

>>233
>何かを叩きのめす快楽と優越感ばかり追い求めてる奴らに義なんてものは欠片も無い。
今月にはいって、そういう奴らを煽ってスレを維持してるのが暇つぶしになってしまったw
とにかく叩きのめすためには手段を選ばないって感じだね。
自分はそれを隠しつつ、209にあるような相手のミスやダブスタを突く準備をしてる感じ。
サバイバルゲームってこんなもんなのかな?
欧米のディベートなんかはもう少し秩序立ってるけど、日本人の論争ってこんなのばっかり。

241:日本昔名無し
09/04/16 12:16:48
>>238
大阪叩き自体は何年も前からあるし、最近はむしろマシになっているように思うよ

242:日本昔名無し
09/04/16 19:07:05
一応読んだがこのスレの昔っていつのことか把握できないんだが?
2000年と2003年じゃあかなり違うだろ

243:日本昔名無し
09/04/16 20:03:01
>>242
テレホマンが現役バリバリの時

244:日本昔名無し
09/04/16 22:06:29
嫉妬速報きめぇ

245:日本昔名無し
09/04/16 22:30:44
昔はどんな事でも色んな視点で物事を見て議論する奴がいたけど

今は右向け右 左向け左な連中ばっかりなんだよなぁ。そのくせ少しでも反対な意見を書くと、どっかの工作員だの在日だので喧嘩になって

結局本題は無視でスレが終わるみたいな事を永遠と繰り返してるばかりなんだよ。

特にニュー速 芸スポ でよく見るようになった光景だわ。



246:日本昔名無し
09/04/16 23:15:13
>>241
少なくとも八年前にはあんまり見なかったように思う。
記憶違いだったらごめん

247:日本昔名無し
09/04/17 00:56:51
>>242
人によってバラバラ

248:日本昔名無し
09/04/17 17:18:01
時期とか境目になった事件の前後でかなり違うからな
個人的にはネオ麦であめぞうを少し引きずってた雰囲気が2ちゃん独自のものに変わって
電車男がそれに終焉をもたらしてまた他の空気を取り込んだ感じ
過去ログだのを漁ってみるとマジでそれこそ10年前とは(具体的に何がとは言えないが)完全に別物になってる

249:日本昔名無し
09/04/17 20:28:02
マスコミを馬鹿にしているけれど
正直同レベルな2ちゃんねる

250:日本昔名無し
09/04/17 20:37:35
祭りは鬱陶しい

251:日本昔名無し
09/04/18 00:12:50
ν速のやつか?

252:日本昔名無し
09/04/18 01:05:05
愛の戦士(笑)か。暇だなあいつら

253:日本昔名無し
09/04/18 02:05:35
2chは昔から暇人の巣窟だったろう

254:日本昔名無し
09/04/18 18:59:13
ネット上で暴動がおきてるようなもんだ。
暴動って一部を除いたら「ただ暴れたい奴」が好き勝手やってるだけでしょ?

理屈や正論なんて関係ないのだ、スレの内容に絡めて自分が叩きたいものを叩いてすっきりしたい
もはや2chだけじゃない、日本のネット社会の意義はそんなものさ。

255:日本昔名無し
09/04/19 15:54:40
お前らいつまでニュース関連のカス板なんて見てるの?

256:日本昔名無し
09/04/19 16:02:53
電車男で自分が参加する板の雰囲気が変わったとは微塵も感じないな。
オイスター作戦により過去ログを非公開化し、ログよりも流れを重視し
掲示板からチャットに成り下がった2001末~2002初以降はほぼ同じ空気。

257:日本昔名無し
09/04/19 16:36:10
世情を細かく読み取っていくよりお約束な叩きで一体感を味わう方が楽なんだろうな。
そうやって掲げた理想は何ともカルト的排他性に満ちたおぞましいものに成り果ててる。

258:日本昔名無し
09/04/19 20:41:54
最近はν速が酷くなって来た感じはあるな
vipの主要層がニコニコに移動したからvipは何でも遠ざけてみるシラケって感じの奴が多くなった印象だ
電車男以降は何か急速に低年齢化が進んで言ったけど
確かドラマ放送当時は住人が総出で物見遊山で見に来た奴等をfushianasanトラップにかけまくったから三日ぐらいでいなくなった感じはしたのにな・・・
いつの間にそんなに増えて流入したんだろ?

259:日本昔名無し
09/04/19 21:40:43
>>258
何故かレスから幼い香りがするがどうでもいいな

260:日本昔名無し
09/04/19 22:52:43
質問すれで~~すればいいじゃないとかいう
恐ろしく適当な回答しかしない輩が多い
昔は~~のことか?もっと詳しく書いてくれないと
わからんとか言ったものだが・・・

261:日本昔名無し
09/04/19 23:13:03
>>258はなんか根本的に違うような

>>260
専門板の話か?

262:日本昔名無し
09/04/20 02:36:44
最近の「最近の2ちゃんねるは・・・」スレは・・・

263:日本昔名無し
09/04/20 22:15:30
>>262
Part1が立ったのが6年前なわけで、
まあしょうがないっちゃしょうがないかもな・・・

264:日本昔名無し
09/04/21 01:22:59
>>262
それ必ず一回は書かれるような

265:日本昔名無し
09/04/22 13:27:05
【明光○塾】塾講師淫行で口の中たかゆき 栃木★159
スレリンク(news板)

266:日本昔名無し
09/04/23 21:03:33
違う意見には物凄い勢いでつっかかり
自分の意見が通らないとゴネて暴れる連中がいっぱいいる。

おまえは何をしに掲示板に来ているんだと思う。

全知全能の俺がバカ共に真実を語るブログ・・とか作ってそこでやればいいのに。

267:日本昔名無し
09/04/23 22:03:56
>>266
むしろそういうタイプの連中は何で2ちゃんの外部でやろうとしないんだろうかと
この間どっかで運営に情報の開示がどうだのイチャモンつけてた(うろ覚え)書き込みを見てからずっと思ってる
人が多く集まってること以外に内部でやるメリットなんてあんのかって気がするんだけどな・・・

268:日本昔名無し
09/04/23 23:32:57
今日も祭り事があったようだが、
何か大きな祭りみたいなものが出て一定の流れができはじめると
少し遅れてあっという間に工作員臭いレスがわいてくるのが気持ち悪い
本当の工作員もいそうだが。近頃は特にきもい

269:日本昔名無し
09/04/23 23:34:54
祭りのイケイケな空気も嫌だが
わいてくる工作擁護レスも気持ち悪い

270:日本昔名無し
09/04/23 23:41:09
日本人の常識、習慣から最も遠い位置にあったはずの2chが

いまや日本人の嫌な所を凝縮した第2日本社会ができちゃったな。

271:日本昔名無し
09/04/24 03:05:19
やり過ぎの反動まで工作員認定してたらもうキリがない。
単に煽れりゃどうでも良かったりする蝙蝠野郎や
どっちもどっちと連呼しつつ自分の腐った主張を押し付けたがったり。
 
その辺の喧騒も含めて他に楽しみがないというなら
つまらない言ってるだけの自分を少しはどうにかした方が良い。

272:日本昔名無し
09/04/24 08:15:02
>>271
つまらないというかどうでもいい

273:日本昔名無し
09/04/24 18:13:53
専門スレで普通に質問したりまともな事を書いても
質問は無視されるしからかわれるし

274:日本昔名無し
09/04/25 16:36:31
最近の「火消し」って面白い用語だよね
この言葉を使ってる人、自分が放火犯であることは自覚してるんだ

275:日本昔名無し
09/04/25 17:02:13
数年前から感じてるけど考えてレスしても反応がないことが多くいなった
そのくせミスがあるとこんなたくさんの人が読んでたのかってくらい集中砲火がきたりする

「同意」ってレスないよね。反論とかあげつらいばっかで

276:日本昔名無し
09/04/25 17:12:34
>>275
禿同

こんな中身のないチャットレスなんていらんな
それと反論と揚げ足取りは違うと思う

277:日本昔名無し
09/04/25 18:49:43
>>276
賛同には中身が無くて批判には中身があるという前提はおかしい

278:日本昔名無し
09/04/25 23:30:14
おおむね同意、しかしこの部分は○○ではないか?
っていうまぁ建設的なレスは一気に減ったのは事実だわな。

反論にしてもだ、間違ってること・自分の意見と違うところを人格まで否定するかのような
攻撃的な反論レスをする。

それならまだマシで細かなミスをねちねちと揚げ足取りをやる奴が一番多い。

つまりさ、もうみんな会話して楽しもうなんて思ってないわけ。
>>209これですよこれ。
相手を無茶苦茶に虐めてすっきりストレス解消したいって思ってる連中ばっかりってことだよ。

279:日本昔名無し
09/04/26 00:01:43
こんな長文レスは明らかに激減していってると思う
反対意見は即チョンか荒らし扱い。
内容じゃなく流れに呑まれることを良しとしている奴多くないか。

280:日本昔名無し
09/04/26 00:08:07
最近の流れってつまり
何かを叩く流れでしょ?

流れに乗って叩くだけ叩いてああすっきり、それが目的なんだろうさ。

281:日本昔名無し
09/04/26 00:21:31
ボールを投げても受け取ろうとしない。
自分の好きな一点にボールが来るのを待っている。グラブを動かそうとしない。
そのくせ、ボールがグラブに入らなかったら逆切れ。ボールをぶつけてくる。

また、ボールをきちんと投げようと思っていない。
どんな無茶なボール(本人はそう思っていない)でも必ず取ってもらえると思っている。
取れなかったら逆切れ。ボールをぶつけてくる。

そもそも会話のキャッチボールという概念がない。
裏を返せば、言語による意思疎通には双方の努力が必要であるという知識がない。
非対称な情報を持つ人間同士がやり取りしているという意識が極めて希薄。
論理的知識は皆無。錯誤に取り込まれ自ら錯誤を振り撒くマシンと化している。

282:日本昔名無し
09/04/26 00:39:09
批判も賞賛も、極端で安易でまた一度できた流れや雰囲気に乗せられやすい
批判は、一度回ったらもう頭ごなしに徹底して批判、反相手側

283:日本昔名無し
09/04/26 01:15:44
KO☆DO☆MO が多いのも問題

284:日本昔名無し
09/04/26 05:43:42
ちょっと昔誤った事をいったらわざわざ前のレスやIDを持ち出して攻撃
しかも便乗もやってきて火だるま寸前
たまらず他のスレに逃げるとわざわざ追い討ちをかけてくる
次の日IDが変わって安心して書いてると
本人だとわかったとたん基地外だの偽善者だの狂ったように連呼する
ちなみにこれは人生相談板での出来事です
今もどこかで見てないかヒヤヒヤもんですが。

285:日本昔名無し
09/04/26 12:01:18
>>284
ID変っても特定されるって結構よっぽどなこと言ったのか?
自分は人生相談板みてないから全くわからんけど

いろんな事は思うが、結局それに流されていってる自分もいるんだよなorz

286:日本昔名無し
09/04/26 21:52:33
特定とまではいかなくても、ちょっと特徴的な文体や意見だとたたき出される傾向が強い。
もちろん叩きに参加しているのは全員ではないんだが、
3人くらいの"叩き出し屋"が頑張ったらアウト。
もうその人は、そこのスレで通常のレスのやり取りはできない。

2chの放置主義ってのも考え物だ。完全に聞き耳を持たない荒らしには放置は有効だろうが、
冷静に見れば明らかにおかしい方向に議論が流れていっても修正する人がいない。

287:日本昔名無し
09/04/26 23:11:18
嘘を嘘と見抜けない人が多い。
転んだら泣く人も多い。

288:日本昔名無し
09/04/27 22:53:18
IDが出る板なのに他人同士をわざわざ同一人物と決めつける
そいつの気に入らない書き込みなのかIDを替えてまでレスしてると言い
文章が似ているとかIDが似てると勝手にこじつけをし反論すると自演乙と言う馬鹿じゃねぇの。

289:日本昔名無し
09/04/28 07:44:14
パターンだけででっち上げた即見抜かれる嘘ばっかり
脅迫まがいに垂れ流して逆らえば即恫喝混じりに駄々捏ねて
挙句に更にバカげた嘘にあっさり騙されるの悪循環。

290:日本昔名無し
09/04/28 14:13:20
病気系のスレ見てたけど偉そうに語る奴が多すぎる。
医者でもないのに自分の情報や経験だけが全て正しいみたいに押し付けてくる。
薬なんて本当に治療や回復は一人一人異なるのに「それやったらもうダメ」「この症状にこの薬はダメ」
「手遅れだな」「一生治らない」「その薬使ったら後遺症が云々」みたいな酷いレスばかり。
偉そうになんだかんだレスして結局「病院行ったほうがいいね」
あんなレス見てたら逆にストレスになるし偏った誤解知識しかつかない。
恐ろしくなった。

291:日本昔名無し
09/04/28 16:20:29
以前の荒らしはアンチだったり、スレが気にくわなかったりとそれなりに理由がありそうだったけど
今は単に人がいる所に煽りに来てる奴が多いから手に負えない
何かの作品とかに関する荒らしだったら作品に対してじゃなくファンのイメージで批判してくるとか
しかもそれも作品見てる人からしたら過ぎ去った話題だったり大体具体的な批判じゃないから
注意して見てればわかるんだけど、ネット初心者や最近2ちゃんに来た人はそれがアンチと勘違いしてる
2ちゃんに限った話ではなくネット全体の話だけど

292:日本昔名無し
09/04/28 16:34:11
レスに対する叩き多すぎ。いきなり偉そうに振舞う人間。またその取巻き。
草生やし、陰湿でくだらないAAを張るのは容認?されるんだな
昔はAA荒らしにしてもただ意味不明なだけだったけど
変な意味で馴れ合い要素が強くなったな。

293:日本昔名無し
09/04/28 16:37:01
書いてから気づいたが、290と291にいいたいことが書かれてた。

294:日本昔名無し
09/04/28 19:17:59
日本なんて精神文化的には完全に後進国だろ。
それを根性論や奴隷根性を叩きつけて、必死になって表向きだけ先進国の皮を被っただけ。

こう言うと2chでもすぐに在日認定されるけど、自分の国に不満を持つことすら許さない奴の方がよっぽど気持ち悪い。
社畜ならぬ国畜だわ。

295:日本昔名無し
09/04/28 20:20:22
実況も屑が多い

296:日本昔名無し
09/04/28 20:20:34
奴らは在日認定して論破(笑)したつもりになってるからな

297:日本昔名無し
09/04/28 21:56:23
>>294
そういう国やら政府行政批判って、ネットで特に2chだからこそ強く出るもんだと思ってたけど
2chって意外なほど政府行政寄りの流れになるのが、もうずっと不思議・・・

298:日本昔名無し
09/04/29 02:14:30
>>297
・旧世代への反発(若年層の場合)
・「国」や「政府」みたいな漠然としたでっかい組織に所属してたり頼ってるっていう意識を持つことで安心感を得たい
・自分より弱い立場の人間がどうなっても所詮他人事なので強い立場になってそいつらを叩きストレス発散したい
・武力とか軍人とか兵士みたいな国家の権威(?)に対して妙な幻想を抱いている
・タカ派寄りの思考になることでどこかのほほんとしてる自分の生活に危機感や現実感を取り戻したい
・みんなの意見に同調してるだけなので特に何も考えていない

大体理由としてはこんな感じじゃないかなと思う
俺の勝手な妄想だけど

299:日本昔名無し
09/04/29 02:43:04
それって要するに80年代の暴走族そのものだな。
活動する場がかわっただけか。

進歩しないな人間って。

300:日本昔名無し
09/04/29 09:46:04
>>・みんなの意見に同調してるだけなので特に何も考えていない
大学で心理学専攻してないから偉そうなこと言えないんだけど、
多数派の意見と自分の意見が違うと、自然に自分の意見が多数派と同じ意見に変わることがあるらしいね。
心理学の入門書を読んだだけだから詳しく知らないんだけど、これを見たときネットのことだな、って思った

301:日本昔名無し
09/04/29 11:42:50
別に反論されるのは良いんだけど、自分が少しでも気に入らない意見があっただけで
すぐ「キチガイ」「低脳」「カス」などの中傷用語を持ち出して相手をまくしたてる奴が多すぎる。

専ブラがないと見れたもんじゃない。

302:日本昔名無し
09/04/29 23:30:33
ニコニコとかvip、ニュー速の台頭でまた随分どこの掲示板もと言うかコミュニティ自体が閉鎖的になってきてる感じはする
特に、2chでも一部の板(おいロビ、ラウンジ)やふたばのあたりはかなり内輪になってる・・・と言ってもラウンジは昔っからそんな感じだったかなぁと思うけど
色々見てきたけど、やっぱり2chが電車男以降から一気に世代が変わったり、かつてのAA関連やフラッシュ関連で人が増えすぎると目を付けられて問題に発展していく様を目の当たりにしてきたから
人を寄せ付けないようにしてるって感じがする

その中で自分たちは昔ながらのノリでずっといたいって意見が一致してるから馴れ合いが進んでるように見えた
良い意味での「殺伐さ」がなくなって行って悪い意味で「不寛容」になってきてる
確かにのまねこ問題とか、タカラギコ商標登録とかそう言うのを経験してきたなら人を多く呼び込むのは反対って考えるかもしれないけど・・・
逆にこれも必然かなって思う

2chが2005年に急速に世代やノリが変わって行ったと考えると4年間が成長時期だけど
ニコニコなんかは人の流入が類を見ないほど速かったからもう1、2年前の事が懐かしいって感じる人間が大量に出てきてる
人が増えるのはいいことかもしれないけど、それこそ昔にひろゆきの言ってた「末期のスレ」って奴だなと最近になって実感した

303:日本昔名無し
09/04/30 01:23:20
個人的に思うが有名人はともかく 一般人民衆がIP抜いて
他人の個人情報を盗み 神をきどる浮かれた馬鹿者が非常に多くなっている。
つまり、名無しの意味が無くなってしまってる。
真の2ちゃんねるの面白さが消えてしまってる。

一般人民衆を標的に、生まれつきイジメ好きの変わり者が踊りまくる絶好のサイトになってしまった。
レスのストーカーまで出る始末。
名無しで書いた人のレスをたくみに脅して、実名を吐き出させる悪質なケースも実際にある。

この全てを考慮して、個人的に「真の言論の自由」が無いと2ちゃんねるに感じる。

304:日本昔名無し
09/04/30 01:30:20
昔のちゃねらーってまともだったんだね
意外な現実。
チャラチャラした学生や主婦がかなりのわりあいで使ってる様子が見えますからね。
本当にまともな会話の出来ない2ちゃんねるという印象ですけどね。
誰でもパソコンが使える時代になって変わったんでしょう。
2ちゃんねる出来た当時はオタク?なマニア層しかパソコンなんて使わない時代でしたからね。

305:日本昔名無し
09/04/30 01:47:39
IP抜いて、ってのは釣るつもりで言ってるんだとは思うが
それにしても釣りの程度も低い。何番煎じだと。
昔だって学生や主婦はいたと思うが、うかつに書き込めない雰囲気で最初はROMってる奴多かったんじゃないだろうか
なんにしろ当時携帯でネットとは考え付かなかったからな・・・
昔の2ちゃんねらーでまだここ見てる人どのくらいいるのだろうか。
自分は結局なんだかんだいってここ見てるんだが・・・。

306:日本昔名無し
09/04/30 03:50:11
>>305
俺は被害者だから言うが、>>303は真実だよ。

307:日本昔名無し
09/04/30 10:52:01
>一般人民衆がIP抜いて他人の個人情報を盗み

ここの意味が分からないから釣り扱いされてるんだよ
アクセス者のIPアドレスなんて個人情報でもなんでもない
「IP」と言っても2chの書き込みのIPなのか外部リンクを踏んじゃってIP抜かれたのか
トロイでも仕込まれたのか判別できん

308:日本昔名無し
09/04/30 11:07:48
IPの出る板に書き込んだのにそれに気づかなかったとか
規制人にログ掘られたのに気づかなかったとか
2chのつもりで書き込んだのが外部板(まちbbs、yyかきこ、jbbs等)だったとか

あるいはもっとソーシャルエンジニアリング的に、
書き込みや話題の特徴でストーカーされてて
外部サイトとのアクセスログを対比して特定されたとか
適当にカマをかけたら過剰反応したので特定されたとか

2chのログそのものをハックしなくても、特定する手段はいくらでもあってね…。

309:日本昔名無し
09/04/30 11:11:49
>>303
>名無しで書いた人のレスをたくみに脅して、実名を吐き出させる悪質なケースも実際にある。

こういうケースに対し、誘導に乗って実名を書いた本人が馬鹿、転んでも泣かない
と冷淡に返していたのが昔の2chですよ
過去を美化しすぎです

310:日本昔名無し
09/04/30 14:07:27
>>309
うるせぇ この野朗!最近の話なんだよ。
実名騙されて出されてそいつ自殺寸前だったんですよ。
人ごとだと思って簡単にレスすんなよ。
>>309はジャニヲタと一緒にイビリでもやったらどうだなんだ
ここに来るなよ。
偉そうなレス書きやがって>>309

311:日本昔名無し
09/04/30 14:20:32
これが最近の2ちゃんねる

312:日本昔名無し
09/04/30 14:23:19
それから
俺はもう選挙に行かない。
こんなサイトもシャットダウンできない日本の政治は狂ってます。
この2chが消えない限り、選挙には行きません。マジレスです。
すべてを裏切ります。
あの3年間の苦悩の代償は、私の人権が破壊されたため 高いです。

313:日本昔名無し
09/04/30 16:28:34
昔の2ちゃんねらーがまともというのは言いすぎ
ねらー同士の小競り合いが今よりは少なかったがそれが人間性によるものかというと怪しい
最近初期のログ見たが書き込みの内容で人間性を判断するなら昔の方が酷い

今の2ちゃんがつまらんと言うならまだわかる
スレを面白くしようとする努力は昔の方があったとは思うしそれができる土壌もあった
今はメジャーになって毒気が抜かれて殺伐してたのが好きな人は面白くないだろう
書き込みの文体が変わったというのも大きい

314:日本昔名無し
09/04/30 18:16:06
「言葉のキャッチボール」と言うけど
乱闘がやりたいだけで最初からデッドボール狙い過ぎ。

315:日本昔名無し
09/04/30 18:37:29
転んでも泣かないのは基本だし全て自己責任だし
っていう了解がなされてないのがこのスレ見るだけでもわかるな

316:日本昔名無し
09/04/30 19:33:29
チンケな犯罪者の分際でそんな言い訳してるから呪い殺されたりするわけで。

317:日本昔名無し
09/04/30 20:06:32
>>313
んー・・基本的にネットに接続できる時点でオタクであって
1 皆近い性質を持っていた。
2 基本的に大人しい
3 でもネチネチした性格

だからああいう独特の雰囲気だったのかね。

ネット上、特に匿名掲示板って「人の良心」なんていうクソほどアテにならないもの
で支えられてる部分が多々あるから簡単に秩序なんて崩れるんだろうね。

318:日本昔名無し
09/04/30 23:32:20
2chは門戸が広いって言ってる最近の人を見てたけど
昔はパソコンがある程度使えるって言う大前提があったからなぁ・・・
知識がある人が集まって内輪でヒソヒソと楽しくやってたハズの2chが
いつの間にネットの警察を自称してブログだのなんだの潰して回るようになったのか
ヲチはしてもヲチ対象には干渉するな見るだけにしろって言う暗黙の了解が完全になくなったって思う

319:日本昔名無し
09/05/01 01:49:31
>318
あれは完全に集団いじめの心理だよね
自分の大好きだったブログがいくつもちゃねらーに攻撃されてなくなったよ
その原因がびっくりするほど些細な事なんだよね
画像が年甲斐ないとか文体がかっこつけだとか…
それに全く関係ない人がブログ確認 しに行き面白がってコメントに攻撃をする。
あんた達全然関係ないだろう…と嫌気がさすよ。
一人がいいだすとみんなが便乗…
顔が見えないのをいい事に本当に理性のきかない人間が多すぎる

320:日本昔名無し
09/05/01 16:11:42
>>318
その暗黙の了解が守られたのも干渉したらヲチする場が失くなるというだけの話で
今は潰す方が楽しいのが多数派なんだろ
>>319
些細な事だからこそ何か一言言ってやりたいんだろうな

321:日本昔名無し
09/05/01 23:21:31
誹謗中傷+揚げ足取りが真面目な議論より好きって・・・

322:日本昔名無し
09/05/01 23:28:24
でも最近実態はそうだよな

323:日本昔名無し
09/05/02 04:13:52
物の質より「自分の味方かどうか」で語っちゃう奴しかいなくて何かを語るということには適さない場になったな
それがどれだけ低質でも「○○(オタク臭いアニメとか)を誉めた!」ただその一点で神だ神だの大合唱

324:日本昔名無し
09/05/02 07:43:08
ステレオタイプな単純思考が非常に多い、またそれに簡単に染まる奴も そして見るに堪えない場になっていく

325:日本昔名無し
09/05/02 12:51:07
趣味がない人がネットで知識(それも正しい知識じゃない場合が多い)を得て
優越感感じて暴れまわってるとしか思えない、最近の荒らしは。

>>323
本当そんなのばっかり。
匿名だからって気をゆるしてるのか、自分の価値観でしか計らないんだよなあ
ネットは皆に見られているというのに…
リアルの自分は見られてなくても今そこにいるお前は下衆、
つまりお前は下衆って事になるのに
個人情報書いててプギャーなんかあったら凸wとか言ってるやつ、
いつかお前がKに凸されるんだよ…と思うけど。

326:日本昔名無し
09/05/02 13:28:14
何々できない
→それはお前が馬鹿だからだ
とかそういう反応しか出来ない屑がどのスレにも溢れ返っていますな

327:日本昔名無し
09/05/02 13:50:18
知識のある奴の議論をぼーっとながめてるだけでも楽しかったのにさ

聞きかじった程度の知識・人の作ったコピペ貼りまくる程度の能しかないやつの
最高にどうでもいい人格攻撃・差別発言の応酬が繰り広げられるのがうざくてしかたねぇ。

ああいう奴ら、そんなに自分をアピールしたいか?匿名掲示板でコテもつけてないのに?
やってる本人としては楽しいんだろうが、1スレの価値はガンガン下がってるよ。

そろそろ1000で1くぎりじゃなくて、昔みたいに延々と続くように戻すべきではないでしょうか!

328:日本昔名無し
09/05/02 17:05:22
youtube、ニコニコが出た辺りから突撃の仕方が巧妙になったな。

329:日本昔名無し
09/05/02 17:17:45
低年齢リア厨房工房が多すぎ・・
ある程度の知識もついてないから
揚げ足取るか騒ぐかスルーしかできない
猿に近い。

330:日本昔名無し
09/05/02 17:20:27
ニコニコの場合は動画をアップした奴が中学生だったらしく
次々とコメントに「おれも中学生」「オレも中学だ」「おれ高校生」・・・
即退会した

331:日本昔名無し
09/05/02 22:59:55
>>330
ネットの中ではっちゃけてた昔の住人・・・
スネークとか凸とか言ってネットを超えてはっちゃけ始めたvipperやニュー速民・・・
でもニコニコの今の傍若無人ぶりを見てるとそれがまだかわいらしく見えてくるよ

勝手に転載、無断で「これは自分が作った」と詐称、他の掲示板をコキ下ろして見下す態度
イベントを中止に追い込んだり、自分が楽しければそれ以外は知らないって言うのが当然って言う主張
で、話の前置きに自分が語り・・・匿名掲示板でそんなに自分語りしたいんだろうか?
ああ言う奴らにこそニフティ見たいな感じのシステムが一番必要なんじゃないかと思う

332:日本昔名無し
09/05/03 00:08:11
どの板にも露骨な工作員が沸いてるねぇ。
ピットクルー、政府、ホロン部、マスゴミなど。
怖い時代になったものだ('A`)

333:日本昔名無し
09/05/03 02:26:59
まあ顔が見えないネットの世界で
工作員なんて単語をいちいち使うのもアレな気がする(別に>>332を煽ろうとしてるわけじゃないけど)が、
正直2ちゃんに限らず、特に政治系の話題とかだと訳分かんない連中が一枚噛んでるのかもなって思うときは結構ある。
嫌韓だのも初めの頃は「ふーん」って感じでどうでもよかったけど、
神風特攻隊がどうこうなんてフラッシュが出回った辺りから何となく変な臭いを感じ始めたので、
それ以来なるべく関わらないようにしてる。

334:日本昔名無し
09/05/03 10:08:39
芸人ブログに突撃して逮捕された人達も普通の一般人なんだよね。
朝日の件も、大手新聞社の社員なんてエリートだろうに。

大手掲示板だから何らかの力が働いていてもおかしくないけど、
基本的に暴れてるのはそこらへんにいる一般人だよ

335:日本昔名無し
09/05/03 12:37:44
金持ち喧嘩せずっていうもんな。
一部思想に走っちゃった人以外の金持ちは、こんなとこで何の利益にもならん煽りあいなんぞしないわな。

336:日本昔名無し
09/05/03 12:56:24
近頃は「けいおん」とかいうアニメ?のファンらしき人達が
いろんな板に出没して熱心に褒め称える書き込みをしているんだが
ありゃ一体なんなんだ?何かの活動なのか?

そのせいでスレが荒れたりしてちょっと困ってる

337:日本昔名無し
09/05/03 13:31:14
アニメはいまや2chじゃ流行のファッションなのよ
シーズンごとに特定の作品に群がって持てはやし盛り上がる、それが今はけいおんになってる
もちろん製作側がネットで人気やブームを起こすために書き込んだりっていうのもあるが

338:日本昔名無し
09/05/03 13:36:49
嫌韓流4が出てシリーズ累計100万部いくみたいだぜ。


339:日本昔名無し
09/05/03 13:49:43
もういい加減何でもかんでもアニメ化やめてほしい
群がられて作品汚された上巻き添えでキモがられる原作ファンの身にもなれと

340:日本昔名無し
09/05/03 13:54:57
>>339
アニメ化どうこうの話はスレ違いだがその意見には納得できるな

341:日本昔名無し
09/05/03 14:48:07
>>329 >>330
やっぱりそうだか。
2ちゃんねるは感覚がおかしい人ばっかりの上,考え方が中学生のようなレスばかりで周りの人間とあまりにかけ離れた感覚にいつも驚かされていた…中学生の利用者が多いと思うのが正しいんだろうね
それに比べて30代しか集まらない板は明らかに普通。

342:日本昔名無し
09/05/03 19:48:09
ニコニコは開設当初から観てるけど、明らかに途中から中高生が2ch(主にvip)から流れ込んできた
でも実況のノリとかも見てると、大人でもかなりの数が中高生と変わらないレスをしてると思う
要は新参ってくくりが調度いいかと

343:日本昔名無し
09/05/03 20:04:09
>>331
あめぞうのころから裁判傍聴レスとかあったし
スネーク・実況的な事はやってたよ。でも人が多くなっちゃって
その悪癖がかなり悪い方に転がってる感じがする。
昔は個々がそれなりに自律しながら回っていて無駄があまりなかったね。

>>338
でも同じ版元の派生企画は尽く崩壊してる。
おそらくそれなりに赤字も出てると思われ。
出版系で思い出したけど、最後のパレード回収騒動も見苦しいな。
大波とその揺り返しが酷いことになってる。
これで、読売も2ちゃんに新しく侵されちゃいました、とw
読売も当事者なんだから事態終息まで責任持ってコントロールしろよw

344:日本昔名無し
09/05/03 20:42:36
>>337
アニメ板の住人だが、
やれハルヒのCDは何万枚売れたのにらき☆すたはどうだとか
○○のイベントに2万人きたが☆☆は5000人だからクソとか
わざわざコピペまでつくってくだらねぇ争いをする連中がいっぱいでてきてすごいウザイことになっている。

無論そういう事を煙たがる連中もいるんだが、そういう連中に向かっては「にわかで何が悪い?1つのアニメに執着するキモオタは帰れ」ときたもんだ。
どうもそういう連中のほうが多数派のようだね。
アニメ板に限らず、だいたいどこもそんな感じなんじゃないですか?詳しくはしらんが。

345:日本昔名無し
09/05/03 23:01:31
>>344
>○○のイベントに2万人きたが☆☆は5000人だからクソとか

こんな感じで片方を持ち上げて、もう片方を貶めるパターンは
2chのいろんな板で本当に増えたよなぁ…

346:日本昔名無し
09/05/04 03:36:25
>こんな感じで片方を持ち上げて、もう片方を貶めるパターン
それはもう伝統的に浅い人間がやらかしがちな
一番やってはいけない事だ。
特にネットでは異なるファン同士の接触も多いからよく火種にもなるけど
あの辺の諍いから得られるものは意地の張り合いの不毛さだけ。

347:日本昔名無し
09/05/04 10:36:50
容赦ない批判しか能の無い猿みたいな連中が
本当に増えたなあ

348:日本昔名無し
09/05/04 15:27:13
>こんな感じで片方を持ち上げて、もう片方を貶めるパターンは
2chのいろんな板で本当に増えたよなぁ…

ハゲドウ
アニメでも何でも好きなものがあるなら、
その作品の良いところを普通に語ればいいだけなのにな

何かを愛する気持ちを、他への敵意に変えてしまってる人が多すぎる

349:日本昔名無し
09/05/04 22:11:47
イチロー松井
浅田真央キムヨナ
野球サッカー

スポーツでもすぐこれだけ思い付く。
「片方の信者=他方のアンチ」って図式は話が進めやすいんだろうね
議論抜きで相手を攻撃できるから

350:日本昔名無し
09/05/04 23:29:12
手段が目的にかわるっていうやつだなぁ。
叩けたらそれでいいっていう。

>>348
いや、愛してもいないんじゃないかと思うよ?
そういう宗教じみた熱狂的ファンは昔からいたけどさ、最近のは喧嘩したい理由をさがしてるだけとしかおもえんね。

○○は俺の嫁 といった、使い古された表現だけを書き込む連中が本当に作品を好きでやってるとは思えん。
なんとなく集まってきて騒げたらいいだけっていう、中学生の休み時間気分じゃあないかと俺は思う。

351:日本昔名無し
09/05/05 00:30:55
>こんな感じで片方を持ち上げて、もう片方を貶めるパターンは
ちょっと違うけど以前、柔道の谷選手が敗者復活戦で勝たなきゃいけない状況になった時は
「日本の恥」だの「さっさと引退しろロートル」とか散々言ってた奴等が
銅メダル取った途端に「日本の意地を見せた」とか「海外勢が勝手にルールを自分有利に~」とか
手のひら返しだしたのはなんだかなぁって思った

挙句の果てに「俺等が辛辣な言葉を吐いたのは谷選手を奮い立たせるためだ!」とか開き直る始末
そんなの見てたら正直、嫌韓、嫌中とかで「日本人は民度が高いそれに比べ~」とかエラそうに言ってるけど人の事言えないだろって思う
こんなの言ったら工作員扱いされるんだろうな・・・とにかく一方通行で支持と、批判しすぎ

352:日本昔名無し
09/05/05 16:31:40
>そういう連中に向かっては「にわかで何が悪い?1つのアニメに執着するキモオタは帰れ」ときたもんだ。
それって「自覚のないキモヲタ」というもっと始末の悪い奴じゃないか。

353:日本昔名無し
09/05/06 00:25:30
ここ数年で一気にタチの悪い変なヲタが増えた
2chと同じようにヲタの世界も衰退していくだろう

354:日本昔名無し
09/05/06 01:08:26
>>348
>何かを愛する気持ちを、他への敵意に変えてしまってる人が多すぎる

プロ野球板はそういう奴が年々増えて行ってるぜ…
試合の勝ち負けや数字がリアルに絡むからそうなりがちなのは仕方ないにしても
それを妙な方向に持っていって煽りや叩きの材料にする傾向が強くなってきた

355:日本昔名無し
09/05/07 00:37:55
>>351
手のひら返しとか、開き直るとか、まるでスレが固定メンバーだけで動いているかのような書き方だけど
匿名掲示板でスレ内の意見の整合性を求めるのにどんな意味があるの?

スレには常に同じ人だけが書き込んでいるの?常に一人ひとりの書き込み量が一定なの?
皆がトリップつけてるんでもない限り、一人ひとりの意見が翻っているかどうかなんて判断しようがないと思うのだけど。

356:日本昔名無し
09/05/07 00:45:10
>>355
ここはID表示されないけど一つのスレでならIDでわかるだろ

357:日本昔名無し
09/05/07 00:45:56
そうそう、2chにはいろんな意見の奴がいる。

でも何故か2chが非難されたときは顔真っ赤にしてお互い守りあう。
2chだけが心のよりどころで、そこを叩かれるとアイデンティティが保てないんだろう。

そこまで病的だから、うざいわけ。

358:356
09/05/07 00:46:10
あ、「IDで表示される板なら」をつけてくれ
すまん

359:日本昔名無し
09/05/07 01:03:40
>>356
IDで区別できるのは1日の中だけ。
351はそういう1日の中だけでの意見の変遷を語っているのか?
俺にはそういう風には見えなかったが。

360:日本昔名無し
09/05/07 01:50:36
>>359
まあ確かにそれは351に聞かなきゃわからんが
1日、いやたった5分でも態度がガラッと変わることはあるぞ。
WBCの時のイチローとか。VIPはともかく実況板やニュー速でもその傾向はみられた。

361:日本昔名無し
09/05/07 02:44:09
チャット系の板はそもそも意見なんてものないけどな極端な話1球投げる毎に叩いたり褒めたりする。

俺も>>351は数日スパンでの話しに読めるけど、
>>355の解釈とは違って感情的な書き込みが多いのが嫌ってことだと思う

362:日本昔名無し
09/05/08 12:11:26
2ちゃんねるのここが不思議・変 その6
スレリンク(kankon板)

363:日本昔名無し
09/05/08 13:42:17
・「感動系」のドラマ・映画を「スイーツw」「人が死んで感動とかw」と馬鹿にしながら
アニメで人が死ぬと「涙が止まらない」だの「感動した」だの言うアニヲタ

・「芸人つまんね」「お笑いとか見ない」と得意気に豪語する一方で
アニメの中でのくだらないギャグシーンを見てキモ顔で爆笑するアニヲタ

・音楽業界に対し「JPOP終わってる」「こんな糞曲作るなよ」と評論家気取りでいっぱしの口をききながら
ジャンル的にそこまで差のない曲風のアニソンを「神曲」とか言って神格化する基地外アニヲタ

・テレビの作るブームに流されて消費に走る一般人を偉そうに嘲笑する一方で
同じテレビによって放送されるアニメのグッズを買い漁ってブームに貢献するアニヲタ

・「差別」「人権」等を主張する団体を見て「こういう事するから嫌われるんだ」「こいつら差別されて当然」と華麗に切り捨てながらも
テレビ等でヲタクが馬鹿にされているのを見ると「印象操作だ!」「差別だ!」と顔真っ赤になって騒ぎ立てるアニヲタ


社会のゴミらしいアホっぷりですね

364:日本昔名無し
09/05/08 14:24:45
>>363
ダメな奴を自覚しつつオタクやってたら
本物のダメなオタクに食われちまったでござるの巻。

365:日本昔名無し
09/05/09 00:37:47
>>363
なんかネトウヨの言動パターンと酷似してるな

366:日本昔名無し
09/05/09 01:40:36
結局のところ匿名掲示板である以上、「人間の良心」に頼らないといけない部分が出てくるわけよ。最低限の暗黙の了解とかさ。
昔は大体似たような性質の人間が少数でやってたからある程度は機能・維持管理できたんだろうけど、
これだけいろんな奴が集まってくると、もはや制御不能ですよ。

日本人が普段は隠している腹の中の黒い部分出し放題だからさ、一度暴走しちゃうともう止めようがないんだよね。
それこそ5人くらい死ぬような事件でも起きない限りもう変わんないんじゃないか。

367:日本昔名無し
09/05/09 04:26:22
>>366
2ちゃんを発端として社会を激震させるような事件じゃないと無理じゃないの?
まあ、そこまで行くと2ちゃんそのものが無くなるかもしれんが。

しかし、無くなろうが厳しく規制されようが
「2ちゃんノリ」
ってのは日本のネット社会に深く浸透しちゃったから、
何やってももう無駄な気もするけどね…。

368:日本昔名無し
09/05/09 10:42:32
2ちゃんは本音言えるとかいうけど、そうでもなくなってるな
2ちゃん内で神扱いのもの、叩かれてるものと反対意見述べればフルボッコだしな


369:日本昔名無し
09/05/09 12:13:58
昔はみんなばらばらに好き勝手言ってたそのカオスさが面白かったけど
今は何かにつけ「みんなで~を潰そうぜ」とか、「俺達の力で~を押し上げようぜ」とかだもんな。

確かに昔もその手のノリみたいなものはたまにあったけど
今はすぐに妙な連帯感や組織力みたいなのを誇示してそれを前面に出したがる。

370:日本昔名無し
09/05/09 13:11:38
昔はアングラとしての2ちゃんねるだったのになぁ・・

あと堂々と年齢を公表してる馬鹿が多すぎ。「16歳です><」とかもう見てらんない。
俺も高校生の時から2ちゃんしてたが、必死に大人ぶって書き込んでた。

371:日本昔名無し
09/05/09 17:08:01
どのスレも揚げ足の取り合いで真面目に議論したい人が
不利益を被るばかりだ

372:日本昔名無し
09/05/09 19:46:07
今じゃ専門板でさえ「議論」というものが徐々に薄くなってきてるからなぁ…
ニュース系の板に関してはもう諦めてる

373:日本昔名無し
09/05/09 20:37:07
ニュース系なんてウヨ脂肪とサヨ脂肪の二択だからな

374:日本昔名無し
09/05/10 02:33:14
クソ大衆が垂れ流すクソつまんねえ馴れ合い、
ただそれだけならまだいい、荒らしも叩きもこなす
しかし全てがぬるくてノリ程度のもの、だからこそ手に負えない、すぐ開き直る
昔の良いとこはないがしろにされ悪いとこだけは受け継がれてる

375:日本昔名無し
09/05/10 13:04:12
俺ゆとりだが、二十歳以上で2chやってる香具師とかあほだろ

376:日本昔名無し
09/05/10 18:12:55
>>375
だからまあなんていうか、こういう時代なんだろうな。

「リアル厨房」「リアル工房」言ってたのも今は昔で、
もう2ちゃんねるは子供達の遊び場なんだろうから大人はとっとと退散したほうが賢明なのかもしんないな。
2ちゃんねるっつーかネット全体がそうかも。そりゃつまんなくなるのも当たり前な気がする。

377:日本昔名無し
09/05/10 18:21:23
しかし子供が2ちゃんによって独特の価値観を植え付けられるのは
大人同士で「わかって書きこんでいること」よりも恐ろしい気がするが

378:日本昔名無し
09/05/10 18:44:17
ゆとりが多くなったことで糞になったなぁ

379:日本昔名無し
09/05/10 18:51:34
女と餓鬼が減ってくれれば少しはマシになる

380:日本昔名無し
09/05/10 18:53:28
ID検索してネットストークするヤツうざすぎ。


381:日本昔名無し
09/05/10 19:07:17
自治厨がうざい
まじしねよ

382:日本昔名無し
09/05/10 19:11:43
レスアンつけてしつこく煽ってくる粘着質な奴が増えた
しかも、何か一言がそいつの気に障ったらしく、その気に障ったらしい言葉や文章をそのまま羅列したり、同じ板のあらゆるスレにコピペしたりする
ああいう輩は、明らかに神経を病んでると思う

383:日本昔名無し
09/05/10 19:16:55
生活サロンの基地害粘着かw

384:日本昔名無し
09/05/10 19:21:23
ブログやら他サイト荒らして
我らネラーの力で~とか言ってるの見ると
アホ通り越して病気なんだろうと思う

385:日本昔名無し
09/05/10 19:22:12
ここで愚痴言ってる人の望みなんですか?何をしたいんですか?

386:日本昔名無し
09/05/10 19:23:53
板内の小競り合いを他板にまで持ち込む馬鹿も増えたな

387:日本昔名無し
09/05/10 19:26:35
最近結構変な奴増えたな。
いきなり誹謗中傷してきて反論するとお前が悪いからといってくる当たり屋みたいなやつ。
まともな文が書けないからすぐ論破できるんだが、その後がたち悪い。
延々粘着して支離滅裂な理屈を語りだしてスレ埋められたよ。

388:日本昔名無し
09/05/10 19:38:36
小学生並みの稚拙な煽り(馬~鹿、死ね等)しか出来ない癖に喧嘩振っかけてくる奴、何なんだ?

389:日本昔名無し
09/05/10 19:51:33
どこ見ても馴れ合いばっかり

390:日本昔名無し
09/05/10 19:58:40
煽りや叩きこそが2chクオリティ(笑)だと思い込んで、煽ったり叩いたり出来そうなレスを血眼で探してる勘違いの大馬鹿野郎も増えた気がする

391:日本昔名無し
09/05/10 20:17:47
2ちゃんねらーの8割以上は
頭おかしい、ガキ厨房消防、引きこもり、ニート、犯罪予備軍など

392:日本昔名無し
09/05/10 20:30:51
>>387
そういうやつ多いよね。 同意。

393:日本昔名無し
09/05/10 20:34:31
昔の2ちゃんはひねくれ者の集まりだった気がする。そして自分の価値観を持っていた。
今は素直な人の集まりだな。対多数の意見に染まりまくり。

394:日本昔名無し
09/05/10 21:44:11
>>387
当たり屋にマジレスするのって頭悪くない?

395:日本昔名無し
09/05/10 21:55:59
いきなり誹謗中傷してくる頭のおかしい奴なんて、昔の2ちゃんねるなら取るべき対応はスルー以外ないだろ。
荒らしの相手をするのは他のスレ住人にとっては荒らしでしかない。
仮に相手をする気なら最後まで責任持って付き合えと。
中途半端に火に油を注いでおいて自分は悪くない、は通らないだろう。

一体いつを振り返って最近は…と嘆いているのかね?

396:日本昔名無し
09/05/10 22:08:23
ウェイトトレ板、武道板とゲハ板
本当に心配するぐらいアレな人がいるのってこの三つじゃないかと思う

ステロイドとかそんな別にオリンピック出るわけでもボディビルの大会に出るわけでもないのに
使って、しかも筋肉をちょっとでも落とすのはいやだって言って際限なく太って俺の肉体とか言って写真上げてたら最早ただの脂肪の塊にしか見えない奴が
他を見下す書き込みをしてるのを見てるとお前は命を削ってまで人を見下したいかって哀れに思う

武道板はそれこそ「有名な武道家がしてた技は天才の俺がちょっと練習しただけでできる」とか言って
ようつべに何か踊り見たいな技?っぽいものをアップしたり・・・
勘違いした学生ぐらいの年かと思えばどう見ても40過ぎ位のオッサンだったりしたり・・・
確か何とかマスターって言うコテだったけど

低年齢化よりもガチな方々が集まるのは驚いた

397:日本昔名無し
09/05/10 22:42:19
作品にせよ、何かの取り組みにせよ、
他人の成果を褒めるのは悪みたいな雰囲気

398:日本昔名無し
09/05/10 22:49:57
(笑)つければいいと思ってる屑増え過ぎ

399:日本昔名無し
09/05/10 22:52:04
ここ最近の2ちゃんって
基地外って言うよりも人格が歪みきってるような奴が増えてきたと思う
なんというか、兎に角特定の物に対する叩きが酷い。
匿名だからといって調子乗り杉の奴が多い

400:日本昔名無し
09/05/10 23:20:13
深夜帯にやっていて一部に受けが良かった面白い番組が次第に人気が増え
ゴールデンタイムに移動しつまらなくなる様と同じ


401:日本昔名無し
09/05/10 23:41:12
>>395
何度も言われてる事だけど最初のスレが02年とかだし
最近の定義も変わってるんじゃないの
関係ないけどなんか今はみんなsageてるし

402:日本昔名無し
09/05/11 02:24:16
2ch全体に中二病みたいなのがのさばって来ていて雰囲気が悪い

403:日本昔名無し
09/05/11 02:32:32
ネタにマジレスされることが増えた・・・
すげー困る

404:日本昔名無し
09/05/11 02:48:45
最近VIPだけがどうこうっていうのもなくなってきたな。
2ch全体がVIPおよびニュー速のノリをもってきた。 しかも悪い部分だけな。

405:日本昔名無し
09/05/11 03:15:12
正真正銘便所の落書きになった

406:日本昔名無し
09/05/11 06:45:10
言ってしまえばたかが2chに出入りしてるくらいで何であんなに偉くなったように錯覚できるのか
大口暴言ついでに間抜け発言しか取り得のない奴に限って妙にそういう振る舞いをしたがる。

407:日本昔名無し
09/05/11 09:36:53
ニュースや政治関連の板やスレはもうまともに見れるシロモノじゃないな

408:日本昔名無し
09/05/11 09:53:38
専門板は情報収集や勉強の場としてまだ価値は高いが
とりあえずもう雑談系の板は終了した感があるな
昔の2chが面白かった最大の要因である
自分自身を冷めた目で笑うようなメンタリティが完全に消滅し
自分基準で上から目線の勘違い馬鹿による
何一つ面白みが無く不快感しか残らないレスばかり

409:日本昔名無し
09/05/11 11:03:34
昔ならDQNだと馬鹿にされていたタイプの人間も今は2chにいる

410:日本昔名無し
09/05/11 12:26:28
語彙が乏しくて無知なだけなのに、自分が知らない言葉や熟語を使ったレスを見つけると
「何、その〇〇って?へんな言葉~w キモ~イww」
みたいに突っ込む馬鹿も居る

411:日本昔名無し
09/05/11 14:19:22
毒にも薬にもならない空気みたいなくだらないレスも増えた
腹減ったとか眠いとか…
その一言の為だけに、わざわざレスしなくてもいいだろう

412:日本昔名無し
09/05/11 14:55:52
なんでもいいからさっさと潰れろ。

413:日本昔名無し
09/05/11 17:05:38
若年ネラーの盲信的な右傾化。
マスゴミなんつって、個人で頭を使わず
情報操作とか偏向報道とか、片っ端から揚げ足取ってるのが心配。

昔から2ちゃんには過激な議論の場があったけど、主張する者、対抗する者、そして客観する者、
それぞれがレスしあっていた。
些細な事で脊髄反射的に小数意見を袋叩きにする現状は、ちと不安。
左右に限らず、思想を2ちゃんねるに扇動されているだけのように見えるよ…。
まあ具体的な活動に繋がらないのはほほえましいんだけどね。

414:日本昔名無し
09/05/11 18:26:39
2chは便所の落書き、クズの集まり等の謳い文句を真に受けて
何しても何書いてもいいと勘違いしてるようなやつが増えた

415:日本昔名無し
09/05/11 20:53:20
流れの遅いスレで結構考えて書いたレスがスルーされたから
日にちをおいて一部致命的な書き間違えにしてから再度書き込んでみたら
「○○○だってよwwwww」みたいな間違え指摘の嵐

なんかアホ臭くなった。
真面目に書き込むよりアホになって揚げ足とってストレス解消して草生やしてネット閉じた方が
はるかに有益に2chを使いこなしてるんじゃないかとすら思った。
もちろん嫌韓嫌女とかは問題外だけど

416:日本昔名無し
09/05/11 22:43:18
最近に限ったことでも、ネットに限ったことでもないのでスレ違い気味なんだが。

悪いものを批判する際に、批判の域を超えてることって多いよね。
批判される側の主張を誤読・誇張したり、批判する際の論理が破綻しかかってたり
批判される側が"言いそうなこと"まで批判の材料にしたり
しても許されるみたいな。

このスレの住人が批判する側で、最近の2chが批判される側という構図だと
このスレでも少なからず見うけられるよ。
でもこの現象って2chが出来るよりずっと前からリアルでも見てきたから、
匿名性以前の現象なんだろうな。

417:日本昔名無し
09/05/11 23:24:15
>>415
>なんかアホ臭くなった。
真面目に書き込むよりアホになって揚げ足とってストレス解消して草生やしてネット閉じた方が
はるかに有益に2chを使いこなしてるんじゃないかとすら思った。


何だか、この一節読んで目から鱗だった
案外、最初は真面目なレスしてたけど、>>415に書かれている様な事がきっかけで、2chには揚げ足取りや煽り専門で書き込む様になってしまった人が多いのかもしれないと思ってしまった

418:日本昔名無し
09/05/12 01:11:31
思うところがあって、
「~~どうにかしてほしい。~~~とか…」
みたいに書き込むと、
「見なきゃ良いじゃん。お前てこの世の中が
全部自分の気に入ったようじゃなきゃ許せない人?www
気違い怖いよ。通り魔とかテロとかホント止めてね。 」(原文まま)
とか言ってきて萎えた。もう話になってない。

419:日本昔名無し
09/05/12 05:55:16
そういうどんなレスにも成り立つ攻撃増えたよね

420:日本昔名無し
09/05/12 13:28:09
無闇に勝ちたがる余り、賎しいを通り越して病んでるようにしか見えないような奴程
罵倒やコピペを延々と繰り返したがる。
「こいつに何を言っても無駄」と思われるのは論破した事にはならない。

421:日本昔名無し
09/05/12 21:17:20
このスレにあめぞうやあやしいワールドの古参いる?
10年前ぐらいのネットリテラシーはどうだったの?

422:日本昔名無し
09/05/15 20:39:44
2000年くらいは初心者丸出しの質問をしたり
長文を書いても人格攻撃はされなかった気がする

423:日本昔名無し
09/05/15 21:22:58
変わりに今以上にめっちゃ叩かれたな。
今は全力スレとか教えて君に優しすぎる

424:日本昔名無し
09/05/16 00:25:21
昔はまず自分で調べるのが基本だった
調べようともしないで聞くやつは「ググレカス」と叩かれてた
今って調べりゃわかる質問も平気でするよね
昔より今の方がネットの情報量は多いはずなのにさ

425:日本昔名無し
09/05/16 23:01:41
なんか、2ちゃんも騒がしくなってきたね。
選挙が近いのかな。工作員が一気に増えてきた。

426:日本昔名無し
09/05/16 23:15:52
選挙に限らずわけのわからんモノをわけのわからん理由でプッシュしてくる連中もな・・・
アニメの歌かなんかをCDの売上げ1位にしようとか言って
わざわざテンプレコピペまで作ってそこら中に貼って回ってるのとか…

427:日本昔名無し
09/05/17 09:18:54
場としてはもはや全体を把握できない程大きくなったとはいえ
皆が必ずしも同じ方向を向いてるわけでもない
2chの"力"を妄信し過ぎてるのが勝手に舞い上がってるんだろうな。
調子づいて「総力挙げて潰すか?」みたいなDQN臭い事ほざいてたのが
即バカにされてたっけ。

428:日本昔名無し
09/05/17 15:30:19
>>424
そういや、教えてくんに返答したヤツもよく叩かれてたな

429:日本昔名無し
09/05/17 15:42:13
くだらない雑談でスレを落とさないようにして、誰かが
長文を書き込んだらそれ来たとばかりに全力で罵倒する・・・
という流れがある気がしてならない

430:日本昔名無し
09/05/17 16:08:16
オタクと言う人種がうざ過ぎる
ネチネチネチネチ
あ~うざっ

431:日本昔名無し
09/05/17 16:52:31
ニュース系はまともな奴いないな

432:日本昔名無し
09/05/17 17:47:41
怒りを通り越して呆れるわwあそこはw

433:日本昔名無し
09/05/17 22:52:30
>>424
いや、初級者のハードルは下がったが
そこから先の中級者以上向けのハードルは上がった気がする。
昭和60年代と平成生まれが初心者として暴れまくってるから
中級者以上向けコンテンツはユーザの選別がかなり厳しくなった感じがする。
昔は探せない奴を叩いたが、今はシカトする分質が悪い。


434:日本昔名無し
09/05/17 23:09:36
昔以上に敷居が下がってもいて、逆に昔以上に内輪の敷居は上がっている という?

435:日本昔名無し
09/05/18 00:02:41
ニュース系の板にたいして不満を持ってる人が多いけど、
そこらへんの親父とババアと学生に週刊誌とスポ新の知識を詰め込ませただけの自称情報強者が議論してるんだぜ
議論の質を求めるだけ無駄

436:日本昔名無し
09/05/18 00:43:04
昔からそんな層が集まるような板だったっけ・・・あそこ

437:日本昔名無し
09/05/18 01:29:09
わりと昔のスレ

とりあえず昔の良スレを紹介するスレ
スレリンク(mukashi板)
URLリンク(mimizun.com)
発掘作業
URLリンク(corn.2ch.net)

438:日本昔名無し
09/05/18 14:30:44
ニュース系はもう、「ああいうところ」と思うしかないよな

439:日本昔名無し
09/05/18 17:47:08
訃報スレなどは酷すぎる
あんなに死者にムチ打つようなレスばっかだったっけ
昔(ここでいう昔は2000年ぐらい)から2chは酷いところだったが、
今ほど酷くはなかったような気がしないでもない

440:日本昔名無し
09/05/18 17:55:25
19 : サトザクラ(関西地方):2009/05/18(月) 17:30:05.18 ID:wgwqS2W7
京都に修学旅行行って、昨日帰ってきた俺が来ましたよ
こいつらの気持ちはよくわかるww
俺らは運がよかったわ、あと数日遅かったら中止になってたもんなww
でもν速民として一言言わせて

ざまあwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwww


つまりこういう年齢層が多く2ch色に染まっている

441:日本昔名無し
09/05/18 18:41:49
VIPは中高生うじゃうじゃいる

442:日本昔名無し
09/05/18 19:10:42
このスレの初代の頃までは、最近はスレも最もふさわしい頃だった
2004年以降は嘆く価値すらない

443:日本昔名無し
09/05/19 20:24:10
>>439
好きなバンドの訃報スレ見てみたら「誰?」「シラネ」「誰?」「シラネ」の羅列でスレが埋まってたよ
テンプレート的な受け答えを成立させることだけしか興味ないんだろうな

444:日本昔名無し
09/05/19 23:09:03
>>424にとってはgoogleが台頭した後の2chが「昔」なのか…?
そこはせめて「>>1の家臣です」とか「Yahooに帰れ」だろうよ

445:日本昔名無し
09/05/19 23:16:46
「ニュース速報板」という1つだけの板だった頃から既に
便所の落書きとして名をはせた2chの中でも隔離板として名高かったような気がするが
今更なにを言ってるんだ??

446:日本昔名無し
09/05/20 00:36:35
昔、ニュー速殺人光線ってのがあったな。

447:日本昔名無し
09/05/20 04:50:42
ニュース速報は閉鎖騒動、田代祭りまでは
朝生よりは議論のレベルが高かった気がする

448:日本昔名無し
09/05/20 14:40:18
社会科学系の氷河期関係のスレでもネタのスタミナがあったような気がするが
最近はスタミナが続かない。
スタミナが続く奴は無職でも普通に有職者スレで話にとけ込んでる感じがする。

第二期選別本格開始って感じだ。
しかもこれがくせ者で入れ換え機能がオプションではなく標準装備。
いや、足切り重視にバージョンアップって感じか。

449:日本昔名無し
09/05/21 05:29:30
正直な話2chは4年前に無くなるべきだったと今になって思う
流行りに便乗した奴がそれまでいた層を追い出した事で一部の専門板以外は機能してないと思う

その専門板だって変な見栄を張りたい奴が聞きかじった知識を延々垂れ流してる場所になってる所もあるから始末に負えない
2chらしさを変な方向にとらえ過ぎて検挙されるような事をしたりとかバカらし過ぎる
探し物や調べ物はもうここよりちゃんとしたサイト回った方が情報が多く入るようになったのはなんか悲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch