08/11/14 07:24:01
この頃が日本史上でももっとも明るく輝いていた時期だったろうな
97年は冬さえ明るかった。98年の冬はちょうど世紀末(終末)的雰囲気が漂い初めて妖しい雰囲気で幻想的な暗さに高揚もした
95年の大革命を経て90年代前半の古臭さは既に大昔という感じになっていて映像、音楽などがすごかった。今の映像、音楽はまったく未来志向がないからな
99年さえならなければな…すべての文化が急激に劣化していき、ブームが作れなくなり時が止まり今でもその時の状態がそのままのさばっている
実にタイミングが悪すぎた。不幸な話だ