10/07/17 19:12:41
一般的な傾向として
自分より能力が高い人は、何か他のところに問題にあるということで
自分を納得させるところがある。
その思考回路を自分が盗めるところはないのか?と考えはじめると
見える景色が変わり前に進むことができる。
ちなみにモテる男が同姓からみて嫌な男にうつりやすいのは否定はしない。
でも性格が悪いというのはまた別問題。
恋愛に発展されるコミュニケーションと
友達(同姓と異性ともさらに分ける)のコミュニケーションはベクトルが違う。
女性との恋愛に発展させるコミュニケーションを同姓にも使用していたら
確実に嫌われる。TPOに応じたコミュニケーション等ができるかどうか。
できていないから同姓から性格が悪いと判断されるのだろう。