09/06/13 08:38:34
うん。カツラにして異常にモテるようになってもた。
もう年だから不倫するわけにもいかんけど、気分は上々。
飲みに行っても楽しい。女性客とすぐなかよくなって擬似恋愛を
楽しんでるよ。天パの時はこうはいかかなったからね。
801:東野
09/06/13 11:12:36
>>800
まさか本当にいるとは
自分に自然なカツラ見つけるのやメンテとか大変じゃないですか?
ネット情報だと通販で半年に一回は買い換えないといけないみたいだけど・・・
あと周りはカツラだって分かってるんですか?
802:('∀`)
09/06/13 14:23:15
プロカリテとか言う会社のシャンプーとかトリートメントを期待して買ったけど全然効果が無いのなw
無駄にクセ毛の人を期待させるような事をすんじゃねぇよ!
二度と買わねぇよ!
人の弱味に漬け込んだ無能詐欺会社だよww
803:('∀`)
09/06/13 14:31:35
>>801
ズラとバレてるかどうかはわからんけど、どうでもいい。
嫁はズラつけてもつけなくても、清潔にしてりゃいいと
いってるよ。大手でやってるからズラ代金は1つ70万と高い
けど、メンテ代は殆どタダよ。この2年間でズラ4つ作って総額300万
ぐらい使ったかな。俺は自営業で年収2000万、金融資産10億ぐらいの小金持ち。
しかし老後に備えて無茶苦茶には金つかえないけどね。
804:('∀`)
09/06/13 14:54:21
ズラ屋で聞くと、若くて禿げてないけど、ストレートに
あこがれたり、ファッションでズラつけてる客も結構いるらしいよ。
805:('∀`)
09/06/14 01:18:42
天パの上にハゲてきた・・・
人生\(^o^)/オワタ
806:('∀`)
09/06/14 08:02:28
天パも禿げも外見のキモさ不潔さに大差ない。
807:('∀`)
09/06/14 08:03:24
そんなあなたにズラがある。
808:('∀`)
09/06/14 13:27:17
丸剃りでどうでしょう?
809:('∀`)
09/06/14 14:53:55
ヘナが良いらしいぞ
変な色にそまるけど
810:('∀`)
09/06/14 23:51:17
精神安定剤辞めたらチリチリからストレートっぽく変わった。生まれつきはストレートだけど
811:('∀`)
09/06/15 21:41:30
天パだから、いつもベリショなんだけど、雑誌の人達みたいにならないんだよね。
スパイキーというか、タイトにならない・・・。ふわふわしちゃう・・・。
812:('∀`)
09/06/16 00:19:25
俺はまるでチン毛のようなチリチリ天パに
若白髪
おまけに頭皮の匂いもきつい
そして最近はハゲ始めてきた
髪に関するバッドステータスはほぼ全て体現したといっても良いだろう
813:('∀`)
09/06/16 17:16:47
天パが禿げても自毛植毛するやつはいないだろうなぁ。チンゲを植えるようなもんだからな。
814:('∀`)
09/06/16 19:45:26
たんぱく質が必要です。
815:('∀`)
09/06/16 22:55:09
ヘナって何色に染まる?
816:('∀`)
09/06/17 02:37:53
天パはこの梅雨の時期まじ困る
817:('∀`)
09/06/17 02:43:09
天パが嫌で嫌で仕方なかったガキの頃
学校で1日中帽子被ってた頃があった 今思えば変人だが、お前らならこの気持ちわかるよな?
今じゃ、ストパで一年中ピンピンに伸ばしてるからそんなの関係なっしんぐ
818:('∀`)
09/06/17 02:44:38
朝、ドライヤーで必死に伸ばしても体育の授業で汗かくと結局元に戻ると言うたちの悪さ
819:('∀`)
09/06/17 03:10:34
髪があれば湿度計は必要ない!!
820:('∀`)
09/06/17 08:54:37
一年中ストパーしてると30歳ぐらいでハゲるぞ。
821:('∀`)
09/06/17 12:37:50
17歳から自分で縮毛矯正して13年の俺。
毎回縮毛矯正した後、禿げてないか確認してるがまだ大丈夫!
822:('∀`)
09/06/17 12:45:46
湿度の低い日・・・「パーマかけてるんですか?」って言われるくらいユルめのナチュラルウェーブ
湿度の高い日・・・「セット大変そうですね(プwwww」って言われるくらいにクリンクリンの巻き毛
ぶっちゃけ前髪以外はちょうどいい感じのウネウネ具合なんで
美容院で前髪だけ矯正したら?って言われて悩んでるところだ・・・
823:('∀`)
09/06/17 18:30:08
URLリンク(pr.cgiboy.com)
天パって前髪そろっちゃうのがいやだー
天パがあう髪型ってないかな?
824:('∀`)
09/06/17 18:50:35
↑超キモい。
825:('∀`)
09/06/17 23:45:34
パーマかけたり矯正したりが影響してハゲることなんて無いから安心しろ
826:('∀`)
09/06/22 16:56:45
直毛ズラを作って、午前中それをかぶってると、午後には髪がまっすぐに
伸びてるので、午後はズラをとる。そして翌日になったら、また髪がうねっているので
ズラをかぶる。これの繰り返しでズラともバレていない。俺は直毛と思われている。
827:('∀`)
09/06/22 17:16:10
>>826
頭の大きさが変化してる宇宙人だと思われている。
828:('∀`)
09/06/27 13:57:46
>>822
前髪だけ矯正するのは普通にいいと思う。
ここ一年くらい、前髪矯正・後ろは自分の癖を生かすって感じの髪型で過ごしてるけど
前髪矯正するだけで全然違う。オススメ。
俺もけっこうキツイ天パで、風呂上りにドライヤー使ってワサワサって乾かすと
見事なアフロが出来るんだ・・・(髪の長さ15cmくらい)
だから今日ボウズにしてくる。
829:('∀`)
09/06/27 18:30:30
パーマかけてないのにパーマ掛けてるかって聞かれると
結構ショックだよね・・・
俺は前髪だけ縮毛してるんだけど
バイト先の人に前髪以外パーマかけてるんですかって
聞かれたよorz
830:('∀`)
09/06/27 20:59:01
パーマに見えるなら十分だろw
831:('∀`)
09/06/30 11:21:06
直毛の人って天然パーマと人工のパーマを見分けられない人多いよね
832:('∀`)
09/07/02 10:17:56
今の時代だからさ、ちょいアフロでもいける時代でもあるよね。
ファッションだなって感じで
833:('∀`)
09/07/02 22:46:47
松本潤がドラマ出てたときは便乗してモテた
834:('∀`)
09/07/02 23:16:36
ベリーショートじゃダメなのか?
835:('∀`)
09/07/03 09:11:55
ベリーショートってどの位の長さのこと言うの?
836:('∀`)
09/07/07 10:48:43
短髪
837:('∀`)
09/07/07 11:21:37
若いうちは髪形さえよければ殆ど雰囲気イケメンだよな。
838:('∀`)
09/07/07 17:51:20
今週はずっと雨らしいな
はぁ…鬱々しい……
839:('∀`)
09/07/08 12:21:13
湿気は本当つらいわ…
ストパー当てても
髪をいちいちいじって調整したりしてめんどくさい
840:('∀`)
09/07/08 14:23:32
髪にこしと艶があるときと無い日があるけど、湿気で決まるんだろか?
841:('∀`)
09/07/08 16:28:39
前髪やばい
クルクルしてるからいじってたら抜けるし
842:('∀`)
09/07/09 08:05:15
湿気age
髪少なくて猫っ毛で天パだからすぐに潰れてうねる
俺みたいなのが一番最悪な髪質だと思う。まだ妻夫木とか佐藤隆太みたいな剛毛の天パに憧れるわ。
843:('∀`)
09/07/09 09:44:07
剛毛の天パはセットも可能だし、縮毛してもサマになるし艶もでる。
844:('∀`)
09/07/09 10:38:52
岡田なんたらって若手俳優もテンパだけど、あれは似合ってるおしゃれ天パだよな
845:('∀`)
09/07/09 13:09:56
はぁ・・天パじゃなかったらもっと充実した生活送ってただろうなぁ
いや、ほんとに天パじゃなかったらどんだけよかったか
顔がブサでも髪型をオシャレにしたらまぁまぁいけるだろ
俺なんか顔もブサで髪質も終わってる・・なんだよこれ俺なにか悪いことした?
846:('∀`)
09/07/09 14:46:47
>>842
同じだ
自転車乗りたくない
847:('∀`)
09/07/09 23:29:06
天パは容姿レベルを30%ダウンさせるからな。
濃い顔イケメンなら天パもありだけど、
童顔ならどんなに顔立ちよくても天パで台無しになる。
848:('∀`)
09/07/10 00:07:28
直毛は髪伸ばして、月1で美容院でカットすればソコソコオシャレになるけど、
テンパだと短髪と縮毛の二択だもんなーどんだけ俺らハンデ背負ってんだよ!笑
マジでたまに死にたくなるわ。
『天パ、この一点で人生崩壊』
849:('∀`)
09/07/10 00:17:54
坊主にしたら髪質変わって天パ直るってホント???
850:('∀`)
09/07/10 00:19:48
俺のテンパはイライラ棒並みにうねってるぉ( ^ω^)
URLリンク(imepita.jp)
鬱だ…orz
851:('∀`)
09/07/10 00:29:37
>>849
むしろ酷くなるんじゃ・・
852:('∀`)
09/07/10 02:10:27
>>849
坊主にしたら今まで濡れたら真っ直ぐになるタイプだったが、濡れたらグネグネになるタイプに変わりました
あとハゲました
死にたいです
夏は紫外線で頭皮やられるのでやめておけ
853:('∀`)
09/07/10 06:35:14
縮毛かアイロンしとけば問題なくね? 悩むことないだろ
854:('∀`)
09/07/10 23:33:27
>>853
祝網は不自然にまっすぐになる。いわゆる河童状態。
アイロンは湿気の多い日にはもたない。
855:('∀`)
09/07/10 23:40:39
やはり自分の天パを生かす髪型を見つけ出すしかねえ
856:('∀`)
09/07/11 01:06:27
すっぱり短くしようと思うんだがなんていおうかしら
ベリーショート、って髪型の名前ではなくて短さの問題だもんなあ
857:('∀`)
09/07/11 17:46:14
やめとけパンチパーマになるぞ
俺は一大決心して丸剃りしたらマシになったがな
ひとそれぞれか
858:('∀`)
09/07/11 19:00:24
テンパってみんななんで東野みたいな髪型なん?
859:('∀`)
09/07/12 15:54:42
形になってるのが髪型だからね。
東野のは髪型とは言わんだろ。頭にただ毛が付いてるというだけ。
860:('∀`)
09/07/14 09:31:40
今の超短髪流行の時代では天パはハンデにならんよ。
早く長髪流行にならないかなぁ、と直毛の俺が言ってみる。
861:('∀`)
09/07/14 09:51:59
調子悪い日はマン毛みたいな毛に悩まされたがある日に髪の毛の質と調子と相談しながらシャンプーとリンスを出来るようになった
調子が良い日はとても良い感じのクセっ毛になる
調子が悪い日は髪の毛をシャンプーとかで洗わない水で流すだけ
調子良い日もシャンプーは使いすぎないで最低限
このへん意識したら髪の毛のコシが分かってくるよ
862:('∀`)
09/07/14 12:03:37
俺はかれこれ10年以上市販のストパー使ってる。
剛毛でグネグネしてる毛だけど、俺的にはこの市販のストパーはあり難や…
ストパーでも、いろんな種類があるけど、やっぱクリーム状じゃないと駄目だとわかった。
泡は金の無駄になる。ドライヤーは絶対にクシ付きじゃないとあかん!
まず
髪を水で濡らして水気を取って、あっこの時に(髪のオイルでも、リーゼの髪のウォーターシャワー的なものを吹き付けてでも良い)
そして、クシ付きのドライヤーでゆっくりまっすぐするように乾かす。
髪がハネ無いように、ちょっと丸めてカールっぽく乾かして
最後は、ハードスプレー(これは欠かせないスプレー)+ワックススプレー(あれば)吹き付け手でセットしまとめて、完了
約、10分か15分ぐらい。
これが長年やってきた俺のやり方…
まぁその人の天パ度にもよるけど
俺の髪質を細かく言うと、剛毛で髪が多くちょっとグネグネで縮れてる。
家族の中で俺が天パ
後、俺は知らずにやっていたけども、カラーリングが先なのかな?ストパーが先なのか、若干忘れたが
化学反応が起きて、髪の質が変わるんだよ。これは美容院でやってる事だってさ…
俺は、知らずにこれをやってて確かに髪質は変わる。いっぺんにカラーリングにストパーやっちゃうと髪が傷むから
週明けでやってみるのも良いと思う。もし試したい人がいれば
863:('∀`)
09/07/14 12:08:37
>>861
あぁ…解る…
髪の脂分か頭皮の脂分だね。
確かに髪を洗わない方が、脂分で髪がぺったんこになったりする。
これを利用し、ワックススプレーすると、より髪質がテカったりする
その代わり、頭痒いんだ…これが
864:('∀`)
09/07/14 12:13:57
それと、これ言い忘れてた、短髪より、ある程度長い方が良い
865:('∀`)
09/07/14 14:48:14
>>863
そう、脂分を全部洗い落とさずちょっとキープする
でも美容院なんかに行くとシャンプーで「リセット」された状態になるから髪にはあまり良くないかも
でも女の人とデートとかのときに9割方最高に持っていくことは可能
髪に悪くてもやめる気はない
866:('∀`)
09/07/14 23:37:11
海行くんだけどやばいぜ
キャップ被るのはやだし
867:('∀`)
09/07/15 00:55:50
天パだけならまだマシ
俺なんて天パで禿げだからな
もう生きててもツマラン
868:('∀`)
09/07/15 02:19:27
同志よ
風が強いとしぬ
869:('∀`)
09/07/15 06:47:14
テンパなら俺だったら自殺してるわ…
870:('∀`)
09/07/16 08:08:43
天パのヤツって、チビ・ブサで頭は良いというイメージある。
871:('∀`)
09/07/16 09:02:41
うん。イメージだな。
872:('∀`)
09/07/16 09:40:17
そーゆーやつもいるな
873:('∀`)
09/07/16 10:12:40
秋葉原刺傷事件の加藤のイメージだな。
874:('∀`)
09/07/16 13:15:53
右側の前髪に変なウェーブがついた・・・
最悪だ・・・
早くシャンプーしてリセットしたい
875:('∀`)
09/07/16 18:07:19
アイロンって髪何センチくらいないとできないの?
876:('∀`)
09/07/16 20:49:38
>>870
むしろ体毛が濃いやつ多くね?
877:('∀`)
09/07/16 21:33:24
>>876
それは無いかと…
なんやかんやで、アイロン組の天敵って
湿気と自転車orバイクの風かな。
朝から髪型決めても風で台無し…
878:('∀`)
09/07/16 22:07:15
いや
風で癖戻るわけじゃないし風は大丈夫だろ
湿気は本当に天敵だけど
879:('∀`)
09/07/17 01:23:45
あと汗な
880:('∀`)
09/07/17 04:54:06
汗はやばいな
てか帽子被れば無問題
881:('∀`)
09/07/17 17:12:58
風呂上がってドライヤー(温風)かけると汗が出て髪がくるくるになる
でも温風出しながら引っ張らないとストレートに近づけない
だからと言って冷風だと乾かないしセットもしずらい
もう、どうしろと・・・
882:('∀`)
09/07/17 21:17:59
だから帽子被れば
883:('∀`)
09/07/17 21:24:38
矯正かけりゃいいじゃねーか。
884:('∀`)
09/07/17 21:37:57
カツラにすりゃいいじゃねーか。
885:('∀`)
09/07/17 21:54:37
>>881
俺はタオル巻いて自然乾燥しないようにしといて汗が引くのを待ってるな
あと温風で髪伸ばしたあと、最後に冷風を当てるとセットが多少は持続するそうな
886:('∀`)
09/07/17 22:02:38
坊主にしたいけど俺のこと知ってる奴に見られると恥ずかしい。
だから知ってるやつがいない土地に引っ越して、
坊主にして新しい人生を送ろうかと考えている。
これで天パの悩みから解放されそうだ。
887:('∀`)
09/07/18 01:29:36
俺もテンパで悩んでたけど縮毛矯正してから人生変わったわ。
マジでおまえらやってみろって。
くるくるじゃなくてチリチリレベルの俺でも
ちゃんと真っ直ぐになったから!
888:('∀`)
09/07/18 02:21:46
薄いからつよぽんみたいになってやだ
やっぱ帽子被る
冬はニット
これサイキョ
889:('∀`)
09/07/18 02:47:03
>>887
俺も一回やったけど、
まっすぐになりすぎて逆に恥ずかしかった
どう見ても不自然なストレートだし
しかもちょっとハゲたw
890:('∀`)
09/07/18 11:20:39
ただでさえ最近生え際が死んできたんだ。
もうこれ以上は許せん。
891:('∀`)
09/07/18 12:28:47
天パで禿げたら人生終了だ
すでに禿げかかってるからこれ以上悪化すると自殺に追い込まれる
892:('∀`)
09/07/18 17:45:41
お前らバナナマンの日村みたいな直毛になれるなら日村みたいな顔でもいいとか思ってるだろw
893:('∀`)
09/07/18 19:53:20
んなわけあるかw
894:('∀`)
09/07/18 22:08:01
天パ(チリチリ)になる原因って一体何なんだろう
どこかで遺伝子が狂ったのだろうか
895:('∀`)
09/07/19 03:36:31
毛根の埋まり方
そういう意味じゃない...?
896:('∀`)
09/07/19 10:36:02
直毛とは髪の毛の線維の質から違うらしいじゃん。
遺伝子から違うんだろうから、遺伝子変えない限りダメなんじゃねー
897:('∀`)
09/07/19 19:29:35
みんな雨の日はテンションダウンか
俺雨で髪が濡れたらいい感じになるから雨が降るとテンションが上がるのだが
898:('∀`)
09/07/20 23:04:08
>>892
日村は嫌だけど雨上がりのほとちゃんならおk
899:('∀`)
09/07/21 20:51:43
天パの人っておでこの広い人が多いからあまりショートは似合わない
おでこの狭い奴は天パで悩むことはあまりない
900:('∀`)
09/07/21 22:01:38
梅雨は俺たちにとて嫌な季節だね。
クルクルとすぐになっちゃう、ストパーあてようかなって思っちゃう。
901:('∀`)
09/07/26 17:03:05
はぁ~オナ禁や動物性たんぱく質禁止してだいぶ癖は弱くなったものの体重が56㌔から43㌔にまで下がったぜ・・
902:('∀`)
09/07/27 13:38:59
縮毛矯正したら雰囲気イケメンだお。
903:('∀`)
09/07/27 13:45:53
顔がダメなやつは縮毛矯正しても無意味
逆にキモさが増すだけ
904:('∀`)
09/07/27 14:11:07
俺はツムジがかなり後ろにあって、回転が強い。しかもてっぺんから逆回転してるミラクル。んでベジータだからタチが悪すぎる。
905:('∀`)
09/07/27 14:54:05
お前らよく生きてられるな
906:('∀`)
09/07/27 15:00:14
天パで生きていくぐらいなら生まれる前に中絶されたかった
907:('∀`)
09/07/28 16:59:56
>>906
つまり天パは子孫を残すなとw
たしか優性遺伝なんだよな>天パ
908:('∀`)
09/07/28 17:38:48
今日の天気最っ悪
アイロンで髪バッチリセットして、いざ出かけると同時に雨
自転車on傘は罰金だから2km先の駅までダッシュ
汗で前髪はぐちゃぐちゃ
もうね
今日ほど矯正かけようと思った日はない
ストパーはきかないほど髪質がガチガチで太い…矯正高いんだよなぁ…
909:('∀`)
09/07/28 17:42:10
右側の髪にウザいウェーブがかかってイライラする
全然直らない
910:('∀`)
09/07/28 22:19:42
いつも同じ美容師に切ってもらうのは基本だよな
クセを把握してもらった上でカットしてもらうと明らかにセットが楽
俺の担当の美容師が言うには
雨の日とかクセが酷い日に来てくれたほうがいい、と
いかにクセをうまく見せられるか、やりがいを感じるんだとw
つーかウネウネ系天パのやつは
美容院で「毛束感出るようにしてください」って頼んでみれ
雨の日でも無造作っぽい感じになっていいぞ
911:('∀`)
09/07/29 00:19:38
>>909
ありすぎる
イライラして最後は投げやりになる
912:('∀`)
09/07/29 04:55:12
>>910そうなのか
913:('∀`)
09/07/29 09:50:22
今までずっと天パ隠しの坊主だったんだが
もうすぐ大学生ということで髪伸ばしはじめたんだ
いま2ヶ月弱たって3~4センチくらいなんだけど
どうやら俺の髪の毛は重力に逆らう能力を持ってるらしい
なんか下に伸びるんじゃなくて上に伸びてる
頭どんどんでかくなるよ
このままだと天然パーマから天然アフロにグレードアップだよ
天然アフロに縮毛って効くの?
てかやっぱり俺は坊主しか選べない哀れな血族なの?
だれか助けて
914:('∀`)
09/07/29 12:39:07
天然アフロだろうと何だろうと、髪さえあれば縮毛矯正できるよ
915:('∀`)
09/07/29 14:20:18
同じ天パだから言わせてもらう
アイロン、矯正はとれかけが目もあてられないほど惨めだからやめとけ
916:('∀`)
09/07/29 18:12:40
>>913
よう俺
ちなみに前髪は?
917:('∀`)
09/07/29 23:35:36
2年前から2つきに1度のペースでストパーあててるけど、
いい感じだよ。どこいっても1目惚れされる。
髪モジャの時は努力しないとモテなかったのに。。
こう簡単にモテたら人間的に成長しないな。でもやめられない。
918:('∀`)
09/07/29 23:56:33
ストパーは元に戻るけど、矯正は元には戻らないよ
919:('∀`)
09/07/29 23:56:51
>>906
黒人は子孫残すなってこと?
920:('∀`)
09/07/30 00:01:45
>>918
でも新しく生えてくる毛はウネウネしてる
921:('∀`)
09/07/30 15:29:18
ちんげ並みって、ちんげの方がまだまし
922:('∀`)
09/08/01 09:38:23
ばっちり縮毛矯正かけてイケメン体験してみろ。
923:('∀`)
09/08/01 11:29:07
顔が日村なので矯正してもイケメンは無理です
924:('∀`)
09/08/02 02:17:28
ストパーかけて天パ隠ししてるけど
毛深いからスネ毛の量ががハンパ無いよ。しかも、濃くて長くて天パなスネ毛だしorz
普段は長ズボンで隠してるからそんな問題あるわけじゃないけど、退かれるのが怖くてエッチ出来んわ
925:('∀`)
09/08/02 15:51:46
>>924
安心しろ
女は毛深い男が好きだったりもするから
926:('∀`)
09/08/02 17:10:56
ストパーかけて彼女に天パであることを隠し続けて、
もし結婚することになったら、一生隠し続けるの?
それとも、いつかは白状する訳?
927:('∀`)
09/08/02 23:24:46
今日、二年くらい伸ばし続けた髪をきった・・・
なんか悲しかった
色々あって切らなきゃいけないのは知ってたけど嫌だったなぁ
家族とかは短い方がいいって言うけど全然わかってないわ 元からキモい俺が更にキモくなるお
天パは中途半端に伸びるのが一番糞なんだ
928:('∀`)
09/08/03 00:18:52
>>927
× 中途半端に伸びるのが一番糞なんだ
○ 手入れをきちんとしないのが一番糞なんだ
929:('∀`)
09/08/03 13:41:17
天パは長くても短くてもキモい。
長くてマシに見えるのは本人だけの
思い込みであって鏡に写る顔を脳内補正してるだけ。
短いほうが清潔だから短髪にしとけ。
930:('∀`)
09/08/03 19:01:48
髪は細くて天パは中度だが自分で切ってショートにしたらいい感じになったよ!
自分でここまでなんだからやっぱプロに施工してもらったらみんなも良くなると思われ。
931:('∀`)
09/08/03 19:07:35
天パかわいいよ!くるくるくるくる
932:('∀`)
09/08/03 19:26:01
天パって茶髪にすればマシになるんじゃないの?
黒のもじゃもじゃが汚らしく見えるだけで
933:('∀`)
09/08/03 19:33:52
そういや髪が長かった頃に美容室行ったら美容師さんが『天パは明るい髪色の方が目立たないですよ、あいつなんかかなり酷いですよ』って言ってた。
んでその美容師さん見たら結構癖酷かったっぽいが明るい色のツイストみたいな感じでいい具合だったよ
934:('∀`)
09/08/03 19:40:15
俺は仕事始めてから、ほとんど坊主で過ごしている
バリカンあれば、お金もかからないし、飲み席で女の子に頭を撫でられる等、ネタにもなるよ
935:('∀`)
09/08/04 22:36:15
某雑誌で見たけど
女子大生が選ぶ
男のダサイ髪型ランキングの2位がストパーだった
ちなみに俺もストパーかけてて長髪だったけど
短髪にして明るくしたら評判いいよ!
ただ手入れが大変w
936:('∀`)
09/08/04 23:18:07
テンパでハゲの俺がきたよーあぁ死にたくなるよー
937:('∀`)
09/08/05 00:09:10
テンパもハゲも同じだろ。キモい事には変わりない。
938:('∀`)
09/08/05 09:34:20
働いてるのにボウズはいかがなもんかと
939:('∀`)
09/08/05 11:22:43
>>935
天パは何位?
940:('∀`)
09/08/05 12:10:08
サークルでキャンプがあるけど天パ禿だからいけない…
941:('∀`)
09/08/05 12:59:12
天パは水を嫌うからインドア生活になっちゃう・・・
特に、海はNG
942:('∀`)
09/08/05 13:31:14
お前ら風呂嫌いなの?ちゃんと入れよ
943:('∀`)
09/08/05 13:37:49
>>942
濡れた髪を他人に見られるのが嫌なだけで、
1人で風呂に入るのは平気だよ。
944:('∀`)
09/08/05 14:24:12
美容院行くと髪の癖を生かして上手いことセットしてくれるんだけどさ
毎日あんなにベッタベタにワックス付けてたら禿げそうで続けられない
945:('∀`)
09/08/05 15:31:55
同じ禿げでもストレート禿げなら多少カッコいいけど、
天パ禿げはいかにも汚らしい。禿げても差は歴然。
946:('∀`)
09/08/05 15:34:31
直毛ハゲは哀愁が漂うが、天パハゲは腐臭が漂う。
947:('∀`)
09/08/05 16:14:10
>>938
ソフモヒ以上論外な仕事なんでね
948:('∀`)
09/08/05 20:21:18
帽子かぶったらイケメソ扱いされるが帽子取ると見てみぬ振りされる
949:('∀`)
09/08/05 20:56:51
>>944
一生懸命セットしても、汗かいたら台無しなんだよな~。
950:('∀`)
09/08/05 23:24:59
もう坊主にしようかな・・・
天パの悩みから一気に解放されそう
951:('∀`)
09/08/06 04:02:34
小学校、中学校の頃はプールの授業が大嫌いだったわ
なんで、朝必死に伸ばした髪に水かけなあかんのか?それ以前に湿気だらけの夏自体が嫌いだったわけだが
952:('∀`)
09/08/06 07:10:15
>>950
坊主は俺を天パの悪夢から解放してくれた
953:('∀`)
09/08/06 11:25:15
縮毛矯正ってピンピンのストレートに伸ばすしかできんの?
ゆるくクセを残すぐらいにできるんならやってみようかと思ったりもするんだけど
954:('∀`)
09/08/06 11:36:48
子供の頃天パの友達いたけど
プールとかで水に濡れた髪ってなんかかっこよかったなぁ
955:('∀`)
09/08/06 11:56:26
両親ともに天パ
俺も天パ
なぜか弟だけきれいな直毛
orz
>>954
わからんでもない
その濡れた状態のままでいられたらどんなに楽か・・・
乾くと酷いことになるんだよなー
956:('∀`)
09/08/06 12:53:25
あぁ思い出した…
昔、洗髪料に英語でアレフとかいう赤い容器で黒のキャップのジェル商品があったが
あれ、良かったな…今でもあんのかね…?
957:('∀`)
09/08/06 12:58:05
俺的に、みんなどんな商品使ってるのか気になる。
良いのがあったら、教えてほしいな…
最近書き込んだけど
俺がこれは欠かせないのは、ウォーターシャワー的なやつと
ハードスプレーにワックススプレー
958:('∀`)
09/08/06 13:44:53
スマップの稲垣のような緩い天パなら良かった
俺なんて完全に陰毛だもん
1本1本があっち曲がったりこっち曲がったり・・・
頭にチン毛が付いてるんだぜ・・・
このせいで俺の人生ボロボロだ
959:('∀`)
09/08/06 14:11:24
そうだな…
960:('∀`)
09/08/06 14:21:05
俺は帽子かぶってごまかしてる。
961:('∀`)
09/08/06 14:28:20
でも仕事中は帽子かぶる訳にはいかんでしょ・・・
962:('∀`)
09/08/06 15:51:50
縮れ毛だけど最近シャンプーとリンス変えたら、明らかに以前より縮れ具合がマシになった
シャンプーとリンスの力を舐めてたわ…
963:('∀`)
09/08/06 16:45:44
天パってストレスとかも関係してるのかね?
休みの日結構まっすぐになるんだけど
964:('∀`)
09/08/06 18:26:54
>>963
セットにかけられる時間の違いじゃね?
965:('∀`)
09/08/06 19:23:45
一回縮毛かけて、普通にパーマかけたらいい感じになるぞ
966:('∀`)
09/08/06 20:20:38
短くして、ジェル付けて、クルクルさせてるわ~。楽でよい。
若い頃は、伸ばしたりしたけどな。
967:('∀`)
09/08/06 22:02:51
ここに来てる人は縮れ毛タイプなの?
ウエーブタイプならショートかミディアムでワックスつけて無造作ヘア簡単にできてよさそうだけど。
あと縮れ毛タイプって伸ばすとどうなるの?
968:('∀`)
09/08/06 22:13:50
俺はウェーブタイプ
ワックスで無造作ヘアとか言うけど、髪が多いとただ広がるだけで頭がデカく見えるだけ
前髪も乾燥わかめにしかならんからオールバック1択なんだよ
969:('∀`)
09/08/06 22:54:02
小学校の時は天パと言うことで一応人気者だったお 楽しかった
でも今中学生でいじめられて引きこもってる
970:('∀`)
09/08/07 04:42:44
うまく癖を生かすことができないorz
971:('∀`)
09/08/07 08:56:54
縮れとまではいかないけど強いウェーブのある俺だけど、
先月初めてゆるいパーマかけたら、すごくカッコいいと言われる
ようになったよ。久々に告られたし。
972:('∀`)
09/08/07 09:04:12
>>969
俺も中1~2のとき天パでいじめられたが
中3の夏になぜかいじめ側の女子の1人から告られて付き合うことにw
髪をいじられて(*´д`*)ハァハァしてたのも今は遠い思い出・・・
973:('∀`)
09/08/07 12:41:15
何回も矯正してたら髪が細くなって地肌が見えてきた
もう矯正できないよ・・・
一生縮れ毛で生きていかないといけないorz
974:('∀`)
09/08/07 15:53:10
一度坊主にして新たに生えてきた毛を矯正したらどうなん?
975:('∀`)
09/08/07 15:57:28
俺は天パのブサだけど学生時代結構モテたね。勉強もスポーツも出来たからかな。
モテに関しては外見以外の要素も大きいな。
976:('∀`)
09/08/07 16:32:46
海老蔵みたく坊主でいる
977:('∀`)
09/08/07 21:05:43
天然パーマになりたい。
銀さんとか桐原赤也とか水嶋ヒロとか
天パいいなあ
978:('∀`)
09/08/07 21:14:24
水嶋ヒロの髪は天パって気がしないなぁ、なんでだろう
銀さんはちゃんとした天パだけど
979:('∀`)
09/08/07 21:22:18
ベッカムヘアーでいいやん。
980:('∀`)
09/08/07 22:51:22
大体テレビでの扱いが酷いんだよな
パーマの人が出てたりすると差別的発言をよく耳にする
島田とか中居はもう少し気を使ってほしい
981:('∀`)
09/08/07 22:58:58
テレビが天パを笑いのネタにするせいで、俺たちが苦しむんだ・・・
982:('∀`)
09/08/08 00:02:07
悪いのは俺たちじゃない、きっとそうだ!
983:('∀`)
09/08/08 00:04:24
パーマかけたら告られたってやついるけどパーマかけたぐらいでそんななるかよ
984:('∀`)
09/08/08 00:26:21
天パーなのに顔はかっこいいやつたまにいるよ
たぶんそうゆうこと
985:('∀`)
09/08/08 00:33:47
>>984
あぁ俺のことか
986:('∀`)
09/08/08 01:07:44
>>984あーなるほどな
でもだからってパーマかけたぐらいで急になるもんなのかね
987:('∀`)
09/08/08 01:24:33
>>985やかましい
988:('∀`)
09/08/08 01:51:52
a
989:('∀`)
09/08/08 05:18:22
髪切るときなんていってる
ちなみに天パ禿
990:('∀`)
09/08/08 09:40:37
パーマ代かからなくてよさそうじゃん。くせをいかせよ。
991:('∀`)
09/08/08 11:56:20
>>989
「母ちゃん髪切ってくれ」
992:('∀`)
09/08/08 12:27:21
いねぇ
993:('∀`)
09/08/08 12:42:42
噛み切ってくれ
994:('∀`)
09/08/08 14:22:00
うほ
995:('∀`)
09/08/08 14:24:13
くるくる
996:('∀`)
09/08/08 15:30:54
tenpa
997:('∀`)
09/08/08 15:31:50
俺も天パだ・・・
998:('∀`)
09/08/08 16:16:13
天パかわいいよ天パ!!
999:('∀`)
09/08/08 16:18:06
友達の髪でモフモフしたら気持ちよかった
1000:('∀`)
09/08/08 16:19:48
1000なら天パが爆発する
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。