10/07/07 22:06:15 GQAJTW4S
40歳でこんな糞なげー文打ってる方が引くわ
51:HG名無しさん
10/07/08 22:02:51 ndz+IS9w
まあ、アニメよりは役に立つよね
52:HG名無しさん
10/07/09 21:57:13 gT4Efs3x
金曜ロードショーみろよ
ア二メの方が目立ってる
53:HG名無しさん
10/07/12 08:09:04 r1ZfnG9N
>>44
ノーマル車や飛行機はそれなりに高品質な完成版ミニチュアモデルが市販されてるからじゃないか?
族車やガンプラは多少荒くても市販完成品よりは高品質って場合が多い。
54:HG名無しさん
10/07/12 17:01:23 K6HBJCR+
価値とは何か?
価値が無いといえば、世の中の大概のものに価値などない。
見方の問題に過ぎない。
役に立たないというなら、
価値の定義を明らかにせよ。
55:HG名無しさん
10/07/15 03:31:35 hhW7IDao
アニメの方が目立ってる(キリッとかもうwwwww
ところで>>1って何かの役に立つの?
56:HG名無しさん
10/07/19 04:13:38 m6PTJGbS
立ったぞプラモがw
57:HG名無しさん
10/07/19 04:19:08 kN94i9Sc
>>1
似たようなスレいくつも作るなよ底辺。
オマエは生活で精いっぱいでも金がそこそこあるやつは世の中ゴマンといるのよ。
58:HG名無しさん
10/07/19 06:53:14 ZZifwVif
チ●コがたつ
59:HG名無しさん
10/07/19 09:11:16 2rjWCfCF
創造力をつけるには
うってつけだと思われる。
60:入社に有利だ!
10/07/19 12:38:22 f7yjnhAZ
私はある工場を経営しているが面接で必ず
「貴方はプラモデルを作った事あるか?」と質問する
今時の子供はプラモデル自体知らない子が居るし作った事も無い人も居る
我が社はこんな人は敬遠しとく
61:HG名無しさん
10/07/19 12:40:05 UPFbO1c0
AKBって何かの役に立つの?
62:HG名無しさん
10/07/19 12:41:12 nE7LAz7C
入院してる時に病室で作ってたら医者にも看護婦にもモテたぞ。
しかもガンプラなのに。
キモがられるって奴はそもそも外見が・・・げふんげふん
63:HG名無しさん
10/07/19 12:48:04 lmffJ5VH
キモい奴は何やっても(ry
64:HG名無しさん
10/07/19 13:13:16 AMekHqlq
能無しは発想力が無い
この世に役に立たないものなんかないだろ
強いて言うなら>1とかか?
65:HG名無しさん
10/07/19 17:49:33 RNTfMKP8
手先が少しは器用になるんじゃないかな。
他にはメカの仕組みを理解したり立体物を理解したり、ガマン強くなるとか。
66:HG名無しさん
10/07/19 18:54:30 UkffZvC6
資料に役に立つ
エリア88書いてた人も
プラモデル作って壊したり
してたと言うしね。
67:HG名無しさん
10/07/19 19:09:26 vP8m2mNe
STAR WARSの帝国支配トリロジーは模型のジャンクの組み合わせだかんね
スゴイ想像力だよ
68:HG名無しさん
10/07/19 19:17:37 gDv8o+Gh
>>65
いいとこ突いてくるね。
あと、指先の訓練は幼児の場合は脳の発育、高齢者にはボケ防止に良いらしいね。
69:HG名無しさん
10/07/20 05:42:29 xsQwbWdh
>>68
プラモやってる俺が言うのも変だが、
シンナーによる脳への悪影響のほうが重大だろ。
70:HG名無しさん
10/07/20 07:13:44 kK8Ufk0L
スナップキットはいらんだろうに
71:HG名無しさん
10/07/20 20:23:53 s1vDNuRO
>>69はいつの時代からの書き込み?
72:HG名無しさん
10/07/25 16:48:29 Ao6UlZmI
立たないよ
73:HG名無しさん
10/07/25 17:44:55 LTGBl1kQ
近視眼的に役に立つとか立たないとか、どうでもいいんだよ。その一瞬、
人生が楽しいと思えたら、その次につながって、新しいモノを生み出せる
可能性がある。趣味っていうのは、それでいいんだと思う。
はまりすぎるのは危険かもしんないけど。
74:HG名無しさん
10/07/25 18:39:26 m8t2xywG
プラモデルが売れて、経済の一部が循環しているのですよ?
それだけでもう既に立派な社会の役に立っているのです
プラモデル会社は雇用を生みますし、宣伝の発注で各種メディアにもお金が流れ
異種業界との結び付は連鎖的に循環する社会を構成します
漫画もアニメもゲームもプラモデルも必要が無いと無くしてしまうと経済の循環は止まり
お金が社会に満遍なく行き渡らなくなります。その業界で働いていた人達は仕事が無くなり
仕事が無くなれば、収入も無くなります。結果的に物を購入するのを止めてしまい
各業界の会社は疲弊します
売れない物を売る為に価格を下げねばならず、下げる為に必要以上のコスト削減が行なわれ
更に人件費の節約の為に会社は賃金の削減とリストラを行い、各商品の品質は低下します
より大きな目で見るならば、以上の不景気により税収は下がり、国家は行政を運営していく事が困難になります
結果的に少ない税収をカバーする為に消費税を引き上げようとしたりしますが、根本的な解決には至りません
国民は益々消費を控えます。赤字国債で足りない税収分をカバーしようとすれば
国の借金は増え、国の信用が低下していきます。その国の紙幣は価値が無いと周辺国で認識されれば
円の価値は外国通貨に対して暴落し、国外から輸入する事は出来ません。結果的にデフォルトかデノミで
国の借金を棒引きにして信用を取り戻すより道はありません
国民の預金の全てはほぼ失われるでしょう
そうです。プラモデルはこのスレを立てた>>1の生活を影で支えていたのです!
(;∀;)イイハナシダー!!
75:HG名無しさん
10/07/25 23:18:20 sQOOua6y
そもそも発想が逆です
「χχは、模型に役立てられるかな?!」 が 日々の基準。
76:HG名無しさん
10/07/26 00:46:33 XY9ZorBb
>>75
とりあえず社会に出ている者としては
模型にも仕事の改善提案には、自分の手先の器用さの価値として
「χχは使えるかも」の発想の役には立ってると考えてます
77:HG名無しさん
10/07/26 13:35:19 tyFw8yx4
URLリンク(www.bitecglobal.com)
ガンプラ面接なるもの
78:HG名無しさん
10/07/26 17:33:30 YV8HQ+Rx
俺はプラモデルを始めたら急にもてるようになったよ
79:HG名無しさん
10/07/26 19:20:55 k6KI1G2y
俺は身長が伸びたな
80:HG名無しさん
10/07/26 20:00:29 oaVQLcrS
俺は視力が回復した
81:HG名無しさん
10/07/26 20:02:05 xvfe7AX5
阿修羅級の功徳兵器
82:HG名無しさん
10/07/26 20:43:00 bSjgt0ZX
おりこうさん゛に拍車が掛かった <<核爆>>
83:HG名無しさん
10/07/30 18:21:51 nNtRzO95
プラモデルはおもちゃじゃない! 大人のホビーだ!
手を入れればキットは必ずこたえてくれる!!