HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart2at MOKEI
HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart2 - 暇つぶし2ch379:HG名無しさん
10/07/03 16:24:09 HGcKFVJh
今年はもうアナザーださないのだろうか

380:HG名無しさん
10/07/03 16:40:06 kjWT2w9t
もう1点は出さないと後に続かなそうで不安だな


381:HG名無しさん
10/07/03 16:54:47 VRyGTZKG
プッシュされてるし秋以降にW系統がくるんじゃないの?
3ヶ月~半年に1体くらいの間隔でHGとMGどっちかが
漫画連載だかもはじまったみたいだしな

382:HG名無しさん
10/07/03 17:21:43 0KpPE3aj
>>381
ままままじか
エアリーズが出るまで足洗えん

383:HG名無しさん
10/07/03 17:27:40 M7Wl42HQ
ゴッドは旧キットと並べられないスケールにした以上
バンダイには同じスケールで全部揃える義務がある

384:HG名無しさん
10/07/03 17:49:46 tC/D2SGB
義務とか本気でいってるとしたらキモすぎ

385:HG名無しさん
10/07/03 18:28:06 lKAGKkdQ
1/144スケールと公言している以上、スケールを統一するのは義務であるんじゃね?

386:HG名無しさん
10/07/03 19:33:32 dE0NSiky
ガンプラなんて昔から約1/144だろ。
その辺気にするだけ無駄だから。

387:HG名無しさん
10/07/03 19:43:07 M7Wl42HQ
ちゃんと1/144かどうかなんかどうでもいいんだ
ただ同一シリーズなら並べたいから最初のHGゴッドに大きさ揃えて
Gの他の機体もHGで出してくれよっていうただのあれ出せこれ出せレス

388:HG名無しさん
10/07/03 20:01:34 BO8RTn9n
そもそも同一シリーズだからって大きさがしっかり揃ってるなんて事あったか?

389:HG名無しさん
10/07/03 20:07:58 OdJiT9Ot
設定身長の比率くらい合わせろよ
並べて違和感感じるサイズとか明らかにおかしいだろ

390:HG名無しさん
10/07/03 20:50:55 dE0NSiky
30年間そうだったんだからさ。これから先も変わらんよ。

391:HG名無しさん
10/07/03 21:17:50 Vk2awj9Q
プラモにあわせて設定変えれば良いだけの話じゃねぇか・・・
そもそも肩を並べて飾るんでない限り多少の誤差は気にならん

392:HG名無しさん
10/07/03 21:25:32 3MZysKFo
ゴッドと並べてシャイニングが頭1つ分小さかったりしたら嫌だ
そういう事じゃないの?

393:HG名無しさん
10/07/03 22:25:09 gtwOCx+u
フィギュアーツでもアルティメットクウガだけ他フォームと比べて頭ひとつ大きいしな
大らかな社風なんだろ

394:HG名無しさん
10/07/03 22:30:58 uL05vCSU
肝心な部分で詰めが甘い会社なんだよな。

395:HG名無しさん
10/07/04 00:12:07 mA7GxKy5
プラモに興味ない社員集めた結果がこれだよ!

396:HG名無しさん
10/07/04 00:54:36 HwVHoFK/
多少でも設定知ってる奴なら組み立てた時点で違和感あるぐらいだからなぁ
アニメ見てなくてゲームから入った人には関係ないんだろうけど

397:HG名無しさん
10/07/04 06:46:38 /ctqrYyq
どうせプロポーションいじるからだいたい合ってりゃいいよ

398:HG名無しさん
10/07/04 06:55:42 n+lQFxVa
そもそもアニメの作画が設定の数値とちゃんと一致してるかというと

399:HG名無しさん
10/07/04 07:49:20 9/F09skW
アッガイみたいにどこかの設定が一人歩きしてプラモも大きくなった奴も居るしな
でも大きさが設定と違うとヤダって意見も分らないでもない

旧GP03とか当時としては出来はいいけど一回り大きくて残念賞だったのを思い出した
なまじバランスがいいだけに何箇所も縮めたりせにゃならなくて
さらに腕ギミックがネックになっちゃったり

400:HG名無しさん
10/07/04 10:49:36 6MtKGMfA
>>400ならHGAWコルレル秋発売♪

401:HG名無しさん
10/07/04 10:56:00 TlGt1DQn
同じホビー事業部でもハイコンプロは設定通りだったのに

>>398
時間よ止まれの回とかすごかったよねw

402:HG名無しさん
10/07/04 11:33:13 SqVZ+sOi
設定は正義(笑)

403:HG名無しさん
10/07/04 12:32:09 36U2UN9U
MGよりも1/144でWガンダムは集めたい
リーオーは出して欲しいし。

404:HG名無しさん
10/07/04 12:37:06 NcqlshXJ
リーオー(地上用)ってでるとしたらマシンガンとドーバーガンとシールド、サーベルはつきそうだね
他に武装あったっけ?

405:HG名無しさん
10/07/04 13:42:30 hxxJFQXS
>>404
レディが乗機にくっつけてた高機動バーニア(?)とか…?
あれ地上用に分類されるのか知らんけど。


逆に武装は最低限のマシンガンとサーベルだけ。
ドーバーガンとシールドはトールギスに付けます。
とかありそうな感じだが…
ないよね?磐梯さん?
その前に、リーオー出してくれますよね?^^;

406:HG名無しさん
10/07/04 13:54:34 wXhLbkqs
知らんがな(´・ω・`)

407:HG名無しさん
10/07/04 15:02:02 stKXX2OC
HGUCのメタスがでか過ぎなんだが・・・
あれじゃ弱そうに見えん
MIAの大きさはどうなん?


408:HG名無しさん
10/07/04 20:28:27 /Ae58/0A
メタスは昔からあんなもんでしょ
ちょっと太っちょだけど胴体フレームは細くて頼りない

409:HG名無しさん
10/07/04 23:20:25 Xod1Z3E+
リーオーは確かに欲しいよね!
トールギスは必須ですね。
HGACになるのかな?
今日、フライングアーマー買ったけど、フライングアーマーってデカいね…
作ってビックリしたよ。


410:HG名無しさん
10/07/05 00:13:59 yfWnwtbf
フライングアーマーはいろんなMS乗せて遊べるから良いよね
スタンドもついてるし

411:HG名無しさん
10/07/05 07:32:59 l36oP2Xj
>>409
カトキがMGから離れてHG担当がメインになってるんで、
同じカトキデザインのW敵機体は今のうちに是非とも出して欲しいが難しいんだろうな
リーオーとエアリーズだけでも出して欲しいよ
トールギスとサーペントは今ので我慢するからさ

412:HG名無しさん
10/07/05 10:27:31 zM/f2R0E
>410
色んなMS乗せれるのは、知らなかったです。
あのスタンドは場所取らなくていいですよね。
話は変わってリーオー出るなら地上用と宇宙用のバリエーションあるから、金型ムダにならなくて良さそうですよね。


413:HG名無しさん
10/07/05 11:59:54 yfWnwtbf
俺はトーラスが欲しいな
あれも色替えで展開できるし

414:HG名無しさん
10/07/05 12:25:31 iaDdqxEy
トーラスはMA→ASの変形中の腕や手の展開が妙にかっこよかった印象が

415:HG名無しさん
10/07/05 15:07:29 p2m+eYYB
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減る。身長スレで自演してるのは顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍。女を装って書いてるのも全部新井忍の自演
178厨と呼ばれてた奴も177センチ7.3頭身の不格好チビ男新井忍
★177センチのチビ男は身長性別人格を変えて自演して大勢で荒らしてるように見せるのが得意★
177センチのチビ男は180センチ以上をスタイル悪いとか馬面とか言ったり177~179センチを同格にするから分かりやすい。177センチと178~179センチを必ず一緒にするのが177センチの不恰好チビ男の特徴
177センチの不格好チビ男は178センチや179センチを名乗ったりコロコロ身長を変えて自演して混乱させるから注意が必要
178や179を叩くのは180センチにまったく届かず178にも嫉妬する177の不格好チビ男だから騙されないように
 芸能人の身長を推察するスレが消滅したのは香取や松岡やイチローの身長を低くしてたのが177センチの不格好チビ新井忍だとバレたから
177センチ7.3頭身の不格好チビ男は顔も体型も醜いので178センチ以上の長身イケメンの引き立て役
177センチのチビ男は馬面の老け顔で体型が寸足らずの容姿コンプレックス地獄なので他人の身長が気になって仕方ない
177センチ7.3頭身のチビ新井忍は179センチのイケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
177センチのチビ男は体型が短いので簡単に筋肉がつくらしい。177センチのチビ男は顔が大きくて肩幅が狭いので小顔で肩幅広い奴が大嫌い
177センチのチビ男は顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
 184センチ~178センチは小顔中性イケメンが多い。177センチは体型が寸足らずなのに顔だけ伸びてる。177センチのチビ男は鼻が馬みたいに長くて眼から口までが離れてる間延び顔が多い。
新井忍は177センチの寸足らずチビ、頭の長さ24センチの顔デカ、7.3頭身の顔デカ、眼から顎まで13センチもある超馬面、気持ち悪い一重まぶた、恵俊彰そっくりの老け顔ブサイク、糞ダサいボウズ頭。ゲロゲロオエ~
新井忍と10センチ差なのが気持ち悪くて1センチサバ読んで168センチに公称してるモデルがいる

416:HG名無しさん
10/07/05 17:14:34 zM/f2R0E
HGAWでレオパルド・エアマスター・ヴァサーゴ・アシュタロンを出して欲しいですね。
後は欲を言えば、ドートレス・バリエント・ジェニス・セプテム・オクトエイプが希望。

417:HG名無しさん
10/07/05 18:13:50 rUAy/qTu
そんなのいいからベルティゴ出せ

418:HG名無しさん
10/07/05 18:18:31 BSVVzBhg
コルレルとかラスヴェートとか欲しいけど無理だよなw

419:HG名無しさん
10/07/05 19:45:37 NNU0oDaI
そこで三国伝で今話題のブリトヴァをですね

……なんであんなのを引っ張り出して来たんだ

420:HG名無しさん
10/07/05 22:18:44 7jHJCZ98
>>417
ディバイダーと同時発売でなかった場合は諦めましょう。

421:HG名無しさん
10/07/06 00:03:40 XABHH8yI
今いちばん欲しいのはWの初期機体5人分とトーラスリーオーエアリーズ
エアリーズあたりにトレーズ様用シャトルついてこねぇかな・・・無理だろうけど

422:HG名無しさん
10/07/06 00:23:50 yEyOLe9s
ベルティゴはおまけで処刑されかかってるフリーデンクルーと新連邦軍兵士達のフィギュアつけて欲しい

423:HG名無しさん
10/07/06 03:42:15 7hYXUYTO
>>418
俺も欲しいけど無理だよな…コルレルとか物理的に大丈夫なのか。

424:HG名無しさん
10/07/06 06:49:23 oWel12jU
>>411
カトキMGまだやってるじゃん

425:HG名無しさん
10/07/06 15:34:44 CqXDDj8n
>>421
シャトルはセプテム将軍が落下するギミック付きで

426:HG名無しさん
10/07/06 17:46:08 zUcUxW+Q
リーオーとトールギス位なら何とかなりそうだけどなぁ
設定でサイズが違うって言ってもプラモでは共有したっていいじゃない

427:HG名無しさん
10/07/06 20:50:42 ih2G3UT7
>>422ベルティゴのおまけはパトゥーリアだろJK

428:HG名無しさん
10/07/06 21:18:11 U1DD+Nwb
>>427
オマエは1/1200パトゥーリアで満足するのかよぉーーーーーッ! (ダミ声

429:HG名無しさん
10/07/06 22:19:40 dp//UTAz
何故かガロードじゃなくてコスモで再生された不思議w

430:HG名無しさん
10/07/06 23:03:32 b9Nq74+W
取り敢えず、ラスヴェートはラスヴェート(ビットMS)使い回しが可能だし
ドートレスも色々使い回せるから出すべきだと思うんだ

431:HG名無しさん
10/07/06 23:25:28 +7tynVIO
コルレルの胴体のことならメタスがいけたから大丈夫でしょ
それよりまず売れないことの方が問題だw
そういやメタスってMGなってないな

432:HG名無しさん
10/07/06 23:50:03 VEPwAag0
>>430
アニメもときた版みたくエニル乗せとけば、
キット化率upした筈なのに。

433:427
10/07/07 09:21:03 oyJ36Gfl
>>428もちろん1/144に決まってんだろ
おまけとて手を抜くことはゆるさん!

434:HG名無しさん
10/07/07 18:32:47 BIrp26ko
やっぱり、ドートレスはいいよね。
ドートレスは指揮官機とウェポン入れたら、複数買ったり、バリエーションでかなりおいしいキットだね。

435:HG名無しさん
10/07/07 19:25:17 j97g8CwC
>>434
背中の部品をドートレスHMと共通部品で作れば、
ドートレスHMウェポンとかドートレスHMフライヤーとか、
脳内妄想で終わってたバリエーションを簡単に作れるよ。

436:HG名無しさん
10/07/07 19:29:44 fUww8juu
LMのドートレス持ってたなぁ
確か指揮官機と一般機をマスクを変えて再現してたな
そういえばジェニスもあったけどどこしまったっけ…

437:HG名無しさん
10/07/07 21:18:07 YVkvNrg4
コルレルってキュベレイださくしたようなやつでしょ?
あれは俺もほしい

438:432
10/07/07 21:44:11 0xhYxvCW
訂正。
ときた版でラスヴェートに乗ってたんはカリスだわ。

439:HG名無しさん
10/07/07 22:04:16 rM8c6+/z
>>437
         / ̄\
        |     | < それは べるてぃご です
         \_/
         _| |_
        |     |

440:HG名無しさん
10/07/07 22:24:13 yPgCwONm
コルレルって気持ち悪い動きで飛び回ってた奴だっけ

441:HG名無しさん
10/07/07 22:28:06 nXXqOLs4
               
            i⌒i   やるじゃん>>439
      ./ ̄\ | 〈|      
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||

442:HG名無しさん
10/07/07 22:59:14 MQPR0K3h
漫画版読んでねーヤツばっかだな
ここは

ときたボンボン漫画でカリスが乗ってたのは
ラスヴェートで間違い無い

443:HG名無しさん
10/07/07 23:24:47 ktcW3SUX
何スレなんだここは

444:HG名無しさん
10/07/08 00:07:25 Bid2ZGrf
>>442
そいつはラスヴェートじゃない、ラスヴェートβで形がほぼ別物だ

445:HG名無しさん
10/07/08 00:40:14 X6IuB0l2
なあ、HGUCのザクⅡ改の腕、足の細さがイヤなんだが
代わりにザクⅡF2の腕、足を取り付けると見た目が良いバランスになるんだろうか。
やってみた人いる?

446:HG名無しさん
10/07/08 00:44:35 SrdUP1m2
URLリンク(deai.mail-box.ne.jp)

以前HGUCスレに上がってたやつ

447:HG名無しさん
10/07/08 00:49:19 SrdUP1m2
安価忘れ

>>445
URLリンク(deai.mail-box.ne.jp)


448:HG名無しさん
10/07/08 00:56:35 4UXXr7K4
取り替えてもこんなにヒョロイのか
もう根本的にダメなんだね

449:HG名無しさん
10/07/08 00:58:37 lgbx0MFK
旧キットは脚とかでかかったろ
でかすぎか?

450:HG名無しさん
10/07/08 01:03:15 rMNSdT2L
ドートレスLM組んだ人、
HG評価表に旧1/144のページもできているので
もしよかったら「出来の良いHG!」スレに評価投下してやってくれ。

451:445
10/07/08 01:20:18 X6IuB0l2
ありがとう。
やっぱ試した人いたんだ。
これでもやっぱまだ細く見えるな…。
もっと重量感のあるザクⅡ改が出て欲しかった…。
手首パーツも適当だし。

452:HG名無しさん
10/07/08 01:41:05 t+nJ3t3D
股関節の位置を変えて脚が短く見えるようにしたらそんなに悪くないと思う

453:HG名無しさん
10/07/08 01:51:14 2zCv+x/V
>>447
ふともも太らせて腰短くしたら旧キットっぽくなりそう?

454:HG名無しさん
10/07/08 02:44:49 tcrD3a4+
ザクⅡFZは右手で斧を握れないからね、
設計を担当した人がね、
最終話を見ていないんだと思いますぜ。

455:HG名無しさん
10/07/08 09:56:08 +ee4MapT
腕はF2のつければ割といい感じに見えるんだがやっぱり足は細いか

456:HG名無しさん
10/07/08 11:31:31 9wAtGVRu
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減る。身長スレで自演してるのは顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍。女を装って書いてるのも全部新井忍の自演
178厨と呼ばれてた奴も177センチ7.3頭身の不格好チビ男新井忍
★177センチのチビ男は身長性別人格を変えて自演して大勢で荒らしてるように見せるのが得意★
177センチのチビ男は180センチ以上をスタイル悪いとか馬面とか言ったり177~179センチを同格にするから分かりやすい。177センチと178~179センチを必ず一緒にするのが177センチの不恰好チビ男の特徴
177センチの不格好チビ男は178センチや179センチを名乗ったりコロコロ身長を変えて自演して混乱させるから注意が必要
178や179を叩くのは180センチにまったく届かず178にも嫉妬する177の不格好チビ男だから騙されないように
 芸能人の身長を推察するスレが消滅したのは香取や松岡やイチローの身長を低くしてたのが177センチの不格好チビ新井忍だとバレたから
177センチ7.3頭身の不格好チビ男は顔も体型も醜いので178センチ以上の長身イケメンの引き立て役
177センチのチビ男は馬面の老け顔で体型が寸足らずの容姿コンプレックス地獄なので他人の身長が気になって仕方ない
177センチ7.3頭身のチビ新井忍は179センチのイケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
177センチのチビ男は体型が短いので簡単に筋肉がつくらしい。177センチのチビ男は顔が大きくて肩幅が狭いので小顔で肩幅広い奴が大嫌い
177センチのチビ男は顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
 184センチ~178センチは小顔中性イケメンが多い。177センチは体型が寸足らずなのに顔だけ伸びてる。177センチのチビ男は鼻が馬みたいに長くて眼から口までが離れてる間延び顔が多い。
新井忍は177センチの寸足らずチビ、頭の長さ24センチの顔デカ、7.3頭身の顔デカ、眼から顎まで13センチもある超馬面、気持ち悪い一重まぶた、恵俊彰そっくりの老け顔ブサイク、糞ダサいボウズ頭。ゲロゲロオエ~
新井忍と10センチ差なのが気持ち悪くて1センチサバ読んで168センチに公称してるモデルがいる

457:HG名無しさん
10/07/08 11:38:13 9wAtGVRu
★178厨の正体は178センチに憧れる177センチの不恰好体型チビ男ww★
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減ったりスレがDAT落ちするので身長スレのほとんどは新井忍の自演と言われている
180センチ未満が大勢で荒らしてるように見えるがほとんどが177センチのチビ男の自演
2ちゃんで178センチを自称してる奴もほとんどが顔も体型もブッサイクなコンプ持ちの177センチのチビ男
178厨=昼の身体測定で177センチのチビ男= 新 井 忍 (あ ら い し の ぶ)
父親178センチの長身イケメン母親168センチの長身美人
両親が背高いのに忍はチビだねと言われ発狂しネットを荒らし回り178厨となる。親がヤンキーで貧乏で満足に栄養を与えられずチビになった
183センチの長身イケメンに嫉妬しリクームと言ってた
179センチの長身イケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
埼玉県都幾川村出身
7.3頭身の顔デカチビ野朗で顔でかい言われいじめられてた。高校生の頃のあだ名は「六頭身」
眼から顎までの長さ13センチの超巨顔
顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
顔がデカいので前を見てるだけで前後左右360度が見渡せる
肩幅が狭く手足短い寸詰まり体系なので服のサイズはM
ホンジャマカの恵俊彰のいとこなので恵にそっくりの老け顔ブサイク
老け顔男顔なので中性的な容姿に憧れてる
一重まぶた
鼻の下が長い(1.5センチ)チョン顔ブサイク
古臭くてダサイ坊主頭
彼女イナイ暦=年齢。大のデカ女好きという変態野郎
セクハラ、レイプ魔。高校3年生の時にタミヤの社員をレイプしたリアル犯罪者
 177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍のホモダチ(身長スレの名物)紹介
老け顔ブサイク六頭身チビ恵俊彰
中国人馬面一重ブサイク六頭身チビ王宇飛(ジャニーズに応募したが落ちた身の程知らずブサイク。マツジュンと同じ中学でマツジュンをいじめていた)
六頭身チビマッチョ小鷹友頼
馬面ブサイク六頭身チビ僻みジジイ(中居正広、ネプチューン原田)顔デカ六頭身チンチクリンチビ(矢部浩之、勝俣州和、内村光良、Take2の東貴博)馬面モアイ像六頭身チビブス梨花

458:HG名無しさん
10/07/08 12:38:05 t4H6uLes
むしろ腹詰めた方がよくね
これが一番細く見える原因だと思う

459:HG名無しさん
10/07/08 14:19:28 JRSgIo+0
膝下と下腕はまんま旧キットと差し替えられるんだっけ?

460:HG名無しさん
10/07/08 22:01:10 Vzi8vjGS
次のHGAWとHGFCが気になる。
せっかく、HGUC以外を出すようになったんだから、ガンガン新シリーズを出して欲しいですね!


461:HG名無しさん
10/07/08 22:06:43 lZfshaIJ
∀を出してくれー
いい作品なのに不遇過ぎる…

462:HG名無しさん
10/07/08 22:11:14 CLGbreqe
ガンガルシリーズに見えた

463:HG名無しさん
10/07/09 00:39:49 5+jpVwYW
∀のキットは出来がいいから新製品はまだ出さなくていいよー。



464:HG名無しさん
10/07/09 03:40:05 +p7vajVi
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


465:HG名無しさん
10/07/09 16:28:03 1hnQYeF4
ANA航空限定のガンプラ魅力的だけど、飛行機乗る用事ないから買えない……
航空会社とのコラボはいいけど、機内限定発売だから。
空港のカウンターでも受け付けてくれたらいいのに。


466:HG名無しさん
10/07/09 19:55:16 6lH3aCMW
ちっとも太くないんだよ。
おこちゃまが旧キットみて勝手に太いって刷り込まれてるだけ。
まあ、イメージってのはだれにでもあるし。

URLリンク(img.snowrecords.com)

467:HG名無しさん
10/07/09 20:25:44 OkxWU6Vt
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

468:HG名無しさん
10/07/09 20:25:55 PrML/ML4
それでもHGUCは細すぎる

469:HG名無しさん
10/07/09 20:28:35 yMch/x71
ってか>>466の絵で細く見えるとか、立体視能力欠如してね?

470:HG名無しさん
10/07/09 20:35:10 OkxWU6Vt
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

俺は3号機のスカートの長さが気になる…

471:HG名無しさん
10/07/09 20:37:44 FXeZjR0C
つかTV画面で見てもあんな細くないだろ。
画像見てもHGUCより太ましいし。

>>466は今すぐ眼科に行くべき。

472:HG名無しさん
10/07/09 20:43:54 tA/CgLBQ
>>470
さんごうきってどれやねん

473:HG名無しさん
10/07/09 20:48:57 OkxWU6Vt
>>472
あぁ勘違いしてたアレックスだったな

474:HG名無しさん
10/07/09 20:55:46 0ajucePA
勘違いしてても3号機って・・・
4号機と書くならまだ分かるんだが

475:HG名無しさん
10/07/09 20:58:33 OkxWU6Vt
3号機=新型ガンダムって勘違いしてた。
あれってG3だったな。

476:HG名無しさん
10/07/09 21:15:30 T3O64jYn
作ったことないけど、FZは頭部の小型化と上腕の短縮で見れるように成るんじゃね?

477:HG名無しさん
10/07/09 21:21:35 VAJa3pH+
NT-1って実質4号機だよな…
何故G3がいるのに3号機……

478:HG名無しさん
10/07/09 21:42:08 6lH3aCMW
G3は小説版だろ?
MG RX78-4ってのは幻かよ。


479:HG名無しさん
10/07/09 21:44:06 VAJa3pH+
その当時は4番機ってことになってた
しらねぇのか?
それこそガンダム4号機は後付けされた設定だろ

480:HG名無しさん
10/07/09 21:46:09 ACXmk/5A
勝手にアレックスが4号機のつもりで0080作ってたらMSVの文章設定と食い違って云々だったか

481:HG名無しさん
10/07/09 22:38:16 6lH3aCMW
>その当時は4番機ってことになってた
いや?3号機だが?

482:HG名無しさん
10/07/10 00:00:01 mUrExJ5s
>>481
アレックスの肩の三角に思いっきり4って書いてあるんだが

483:HG名無しさん
10/07/10 00:28:29 3xlMhqot
それG4部隊の「4」な。

逆シャアからしばらくしてニュータイプ誌で新しいOVAの記事(ポケ戦)に、
出渕のイラストとともに、「アムロに届くはずだったガンダム3号機の物語」と記されていたんだよ。
しかもイラストのガンダムヘッドの額には「RX79GⅢ」って書かれてたんだ。

484:HG名無しさん
10/07/10 01:09:15 riu8ak5Z
>>481が見えん
あぼんにされた奴か…

485:HG名無しさん
10/07/10 01:13:23 XV5POUOr
もともとG3に続くG4だったのが、
SDガンダムのほうから4~7号機が割り込んできて追い出されたんじゃなかったか?

PS2のめぐりあい宇宙で設定発掘されるまで、
ガンドランダーに出てきたくらいしか露出なかったから
アレックスとどっちが先だったかよく覚えてないが

486:HG名無しさん
10/07/10 01:22:52 dg0KxeTk
一年戦争時はびっくりするくらい一杯ガンダムがいるからな

487:HG名無しさん
10/07/10 01:28:27 /qVcY9Vc
GTFourなんて古いセリカみたいのもあったな。

488:HG名無しさん
10/07/10 02:10:56 W22OSkWi
GT-Fourとゼファーガンダムは完全に黒歴史だな

489:HG名無しさん
10/07/10 02:18:28 K8Z0qUUd
黒歴史度ならタイラント・ソードもなかなか

490:HG名無しさん
10/07/10 02:45:59 8Gg6OOY/
ピクシーはまだ頑張ってる方なのね…

491:HG名無しさん
10/07/10 03:31:59 qTpoLLvz
>>483
アレックスのマーキングがガンダム4号機の「4」なのか、
G4部隊の「4」なのかの公式見解は無かったはず

492:HG名無しさん
10/07/10 03:37:26 XV5POUOr
>>490
ブルーディスティニー~イフリート改~イフリート~ピクシー

こんな感じにずらずらと牽引されまくった最後尾にくっついて
Gジェネとかに出演してる感じだなw

493:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 03:59:16 W22OSkWi
ブルーディスティニーでイフリートが使われなかったらクロスディメンションも黒歴史化されてたよな
最近じゃイフリート・ナハトとかいうのも出てきたしイフリートは出世街道に乗ってる感じ。
ところで「ピクシーは3機存在する」っていう設定は黒歴史なのか?

494:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:03:23 YLvZcJ8x
>>493
連邦愚連隊におそらくクロスディメンションのやつとは別のピクシーが出てきたから、
あながち黒歴史でもないんじゃ。

495:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:34:09 fulHdPtg
>>485
4~7号機はプロトタイプガンダムのインストにもでてくる古参
0080スタッフがうっかりさんなだけ

496:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:30:24 N7kSk+hj
ピクシーは陸戦型ガンダムのおかげで何とか正史に組み込めそうな気がする
多少デザイン変えればだが

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:41:59 sWUqzpih
ピクシーは連邦愚連隊に出てきたしな~入れちゃって良いんじゃね

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:07:04 3VTLlI18
ピクシーはビルダーにも出てたな。しかもなぜかアムロに適正があるという

499:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:21:45 bwTFNm99
なぜかも何も初出時から本来アムロにお届けする予定の機体(って設定)だったハズだが

500:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:09:51 V2FIr07M
アムロは人気者だな

501:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:42:36 oz7U5V3o
アレックスとピクシー両方届いたら片方はカイさんとかが乗るんかな

502:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:05:54 ugvEvlT5
ガンダムじゃなくてアムロ量産しちゃえばよかったのに

503:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:31:31 ie+e7LZa
クロボンでそんな短編あったな

504:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:09:13 hSiPBJiZ
んじゃーシャアも量産するべ

505:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:15:49 V2j8kkyP
ただ認めて、次の糧にすればいい。それが大人の特権だ。

506:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:50:47 V2FIr07M
スレッガーさんを量産しよう

507:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:48:31 tSkkPi6D
スレッガーツー
スレッガースリー
スレッガーフォー

508:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:32:37 hfmeS+5+
やっぱ苗字じゃないと
ロウツー
ロウスリー
ロウフォー

509:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:37:53 hSiPBJiZ
ゼロ・ムラサメ以下略

510:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:49:44 RhtUs1NK
アカスレッガー!
アオスレッガー!
キスレッガー!
モモスレッガー!
ミドスレッガー!

5人揃ってゴスレッガー!

511:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:38:54 Jt/H+IoW
最近の流れだとライバルポジションでクロスレッガーとかシルバースレッガーが出るな

512:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:33:01 /VCpNbn8
ブルースレッガー レッドスレッガー シルバースレッガー ブラックスレッガー
4人が合体して ガッタイガー

513:HG名無しさん
10/07/12 07:27:37 0cRg60AF
キチガイだな

514:HG名無しさん
10/07/12 09:13:16 +lY8UhxT
そういうラディカルなNT生産ばっかりやってるから内乱起こしてる間にZZにぼこぼこにされんだよ

515:HG名無しさん
10/07/13 06:57:58 XNSE3+Ob
もはやNTですらない件

516:HG名無しさん
10/07/13 09:53:20 mUHMvwxb
アレックスにしたってテストパイロットはクリスだろ?
一応NTの素質なりがあった設定なのか?

あんな鈍感なNTいないだろ。
敵兵に気がつかないなんて。

517:HG名無しさん
10/07/13 11:08:47 Nrhzj8lO
彼女はニブタイプだからな

518:HG名無しさん
10/07/13 13:42:41 d1boESXN
だってジオンの言う「NT専用機」とは全然違うもの

アムロみたいな「NTエースが使いやすい機体」 なだけで
サイコミュとか全然関係ないしw

519:HG名無しさん
10/07/13 14:09:33 GkHETtGI
>>516
一年戦争当時における連邦のNT対応機は超反応機だよ
ただ単に反応速度などが速いだけ

520:HG名無しさん
10/07/13 16:35:03 B04/41T6
サイコミュ搭載で複数のボールをコントロールできるガンダムって役立つだろうか。

521:HG名無しさん
10/07/13 16:46:38 eHVB6wgK
サイコミュ搭載で複数のオッゴをコントロールできるザクとどう戦うかで決まると思う

522:HG名無しさん
10/07/13 17:08:47 nMRwXuJh
ジムジャグラーがdisられていると聞いて飛んで来ました

523:HG名無しさん
10/07/13 17:38:37 RtjaUccS
ジムジャグラーもNT-4とおなじく
サイコミュ技術はまったく使われてないぞ
ボールの操作もサイコミュ通信じゃなくてただの有線

524:HG名無しさん
10/07/13 17:54:55 4f8AZw1E
test

525:HG名無しさん
10/07/13 18:08:11 Seu46SqD
あんなもんサイコミュ使わずに手動制御なんて、
それはそれでローレン涙目のオーバーテクノロジーだけどなw

526:HG名無しさん
10/07/13 19:09:46 B04/41T6
>>522

ググった。
ちょっとかっこ良かったw



527:HG名無しさん
10/07/14 00:24:49 REFhlE7p
インコムも凌駕してるしな
デンドロの火力を一人で制御する以上の火器官制能力と、
超・空間認識能力がなきゃ無理だろ

528:HG名無しさん
10/07/14 00:28:57 6sp9oCIh
ボールには実は黒子が乗ってます…

529:HG名無しさん
10/07/14 03:19:36 NLwiQn2H
>>519アポジモーターやら増設しまくったからシューフィッターでも扱いに困る機体になったとかな
でもアレックスがWBに届いてたらアムロはシャアと相討ちだったのだろうか


530:HG名無しさん
10/07/14 05:52:42 9jbICavs
シャア終了だな

531:HG名無しさん
10/07/14 09:13:43 1L0XPbkG
ジオングが蜂の巣にされる姿が目に浮かぶようだ

532:HG名無しさん
10/07/14 12:47:28 DsQTMPlp
『当たらなければ、どうという事無い!』

と云うか、ビームよりもスピードが遅い実体弾が当たるワケが無い

533:HG名無しさん
10/07/14 12:55:43 XK+n5cyI
実体弾がいくら遅いと言っても発射後の回避は無理だろ

534:HG名無しさん
10/07/14 13:40:13 DsQTMPlp
ある程度の距離があれば、避けられる可能性は在るだろ
ビームは高速に近いが 実体弾はそれより遅い

535:HG名無しさん
10/07/14 13:46:11 uWGrxcMJ
慣れない機体がこんなに扱いづらいなんて……ってことであえなく撃墜。
ガンタンクに救出されて、ガンダムで最終決戦へ

536:HG名無しさん
10/07/14 14:27:31 ed3wFeTD
>>532
NTがビームやサイコミュへ行きを回避できるのは先読みしてるからであって
素のガンダムですら相打ちになってしまったシャアが
アレックスに乗ったアムロに勝てるはずがないだろ

537:HG名無しさん
10/07/14 20:57:22 gPyT7M4L
アレックスがとても弱いイメージなのって確実にいろんなゲームのせいだよね
あんなん当時で言ったら化け物だろ

538:HG名無しさん
10/07/14 21:09:29 pol3fEK/
単純に考えても機動性の大幅アップしたガンダムだからな
しかもフルアーマーとか着れるし

ゲームの場合は登場する時期やシナリオ展開が悪い場合が多い
乗っているクリスも大抵戦力的に微妙な事が多いし

539:HG名無しさん
10/07/14 21:12:05 60I3WpB1
ゲーム以前に劇中で弱いイメージが付いてしまっているだろ

540:HG名無しさん
10/07/14 21:21:20 /NSx2vRU
ザク一機にやられた(相打ち)ガンダムだしな。

541:HG名無しさん
10/07/14 22:09:21 sRnBpF7P
マドロックがディスられてると聞いてすっ飛んできました

542:HG名無しさん
10/07/14 22:29:53 NLwiQn2H
>>530 いやラスシューしてもコアファイター無いから脱出出来ないってこと

543:HG名無しさん
10/07/14 23:28:45 Z/GdjJte
HGUCアレックスって良キットの部類ですか?

544:HG名無しさん
10/07/14 23:34:54 P/EgFZik
今作ってます

545:HG名無しさん
10/07/14 23:36:53 6sp9oCIh
増加装甲装備なら良キット

546:HG名無しさん
10/07/14 23:46:00 DDLfa9Kk
アカスレッガイ!
キスレッガイ!
アカスレッガイ!
アカスレッガイ!
キスレッガイ!

5人揃ってゴスレッガイ!
さぁ!今のうちに逃げるんだ!

547:HG名無しさん
10/07/14 23:47:25 pol3fEK/
・・・・ 残念なデキと言う声の方が多かったかな
塗装するとかなり変わるらしいけど

548:HG名無しさん
10/07/15 00:03:55 Zx+9cWeN
好きなMSならデキとか関係ないと思うぜ!
オレは「好きだけどデキが悪い」なHGUCやMGをたくさん買ったけど後悔なんてしてない
「バンダイもっと気合いれろ」とは思ったけど

549:HG名無しさん
10/07/15 01:42:04 8g8fE2kG
アレックス、肩の前後可動すらないのはどうかと思う

550:HG名無しさん
10/07/15 01:52:32 qKlkc5fF
波や武器屋への配慮です
改造パーツを買いましょう

551:HG名無しさん
10/07/15 03:39:31 a6mH65gf
HGUCはやたら細っこいザク改以外はいまんとこ不満はないな

ところでアレックスの肩スイングは時期的にしょうがないと思うんだが

552:HG名無しさん
10/07/15 04:02:57 7SbpSbuM
ターンXターンAまだー

553:HG名無しさん
10/07/15 09:23:59 51oTauUH
アレックスは、胸の装甲だけ着けた方がかっこいい。

554:HG名無しさん
10/07/15 10:03:46 9Hu3vr8B
アレックスはパチ組みだと色分けの関係で見た目損してるね
頭小さくて足が長いバランスはアレックスらしいと思う

555:HG名無しさん
10/07/15 13:32:28 OpkMykZB
よくよく考えたら、
年内か来年初に
ジ・Oとゲルググとガンキャノンのカラバリが出るのか。
キャノンはver.2になるのかもしれんが。

それにHi-νのカラバリが仲間入り。

556:HG名無しさん
10/07/15 15:16:33 ocpI8pEp
Hi-νのカラバリは微妙だけどHGべアッガイはフイタ

557:HG名無しさん
10/07/15 15:26:44 9uQudf3f
ビギニングガンダムがらみなんだろうか、べあっがい

558:HG名無しさん
10/07/15 16:45:35 X2fsryW6
>>548
同じく。
出来が悪くてもそれしかないんだから買うしかないもんな。
自分で改修するにしてもフルスクラッチするよりは楽だろうし
たとえ改修しようがないほど酷かったとしても・・・

559:HG名無しさん
10/07/15 16:53:31 bj1xKgwL
>>557
みたいだね
URLリンク(bandai-hobbyproshop.net)

560:HG名無しさん
10/07/15 17:00:12 MemUYWJY
目指せガンプラマイスターとか言いながらフルスクラッチでオリジナルのMSを作っている件

561:HG名無しさん
10/07/15 17:46:36 ocpI8pEp
>>557
ソダヨ
URLリンク(up3.viploader.net)

562:HG名無しさん
10/07/15 17:51:25 ydgcVt/9
これはどの層がターゲットなんだろう?
絵では可愛いけど>>561みるとあんま可愛くない

563:HG名無しさん
10/07/15 17:54:16 ocpI8pEp
何と言うか、ターゲット層は不明な感じかなぁ
アニメでHi-νにライバルの子が乗るんでそのカラバリ出したり
ザクを小学生改造したようなのもHGで出すし、なかなかにカオスな感じだよw

564:HG名無しさん
10/07/15 17:54:22 S+cA4WjQ
>>560
近所のガンプラ好きの兄ちゃんが引越し時の荷物の処分で
くれた品的なエピソードがあると泣ける

565:HG名無しさん
10/07/15 18:54:30 7V1eJQu6
クマラサイがよかった

566:HG名無しさん
10/07/15 18:58:11 Z57HDR7s
クマーベットさん・・・

567:HG名無しさん
10/07/15 18:58:57 bj1xKgwL
今こそ森のくまさんを・・・

568:HG名無しさん
10/07/15 19:11:33 lANY/2Kw
クサイマラに見えた

569:HG名無しさん
10/07/15 19:30:29 eWsKlDhI
値段の高さの理由がなんかわかったよ
HGアッガイ+追加パーツみたいだな
同様にF2000はHGザクF2+追加パーツなんだな

570:HG名無しさん
10/07/15 19:42:49 IYMOEBnQ
>>561
URLリンク(blog-imgs-41-origin.fc2.com)

571:HG名無しさん
10/07/15 20:03:42 ok2GO/HR
>>561
さすがにこれを見た瞬間、俺もガンプラ(ガンダム)はもう卒業かぁ、と感じた・・・


572:HG名無しさん
10/07/15 20:03:45 FkTn4OlJ
アッガイバリエ展開とは…ゾックもバリエたのむ

573:HG名無しさん
10/07/15 20:08:26 ocpI8pEp
>>571
まぁネタプラモなんだし、そんな真剣に受け止めんでも…

574:HG名無しさん
10/07/15 20:10:17 5QZg5Tia
>>561
よく見るとカメラアイの位置が気持ち悪いな
とても女の子の作品とは思えないw

575:HG名無しさん
10/07/15 20:33:47 mEOtiQa3
妙にリアリティにこだわる最近のより
ぼくのつくったさいこうのガンダム感があるのが良い
そんなん売るのかってのはあるが

F2000ザクもFAユニコーンと大して変わらんだろ
カトキマークがあるかないかの違い

576:HG名無しさん
10/07/15 20:41:57 LBwRTPqg
ベアッガイ両手ランチャーなのか
両手爪にして陸戦ガンダムの頭でも持たせたいな


577:HG名無しさん
10/07/15 20:45:16 FkTn4OlJ
覚醒両手爪verナイトメアッガイ

578:HG名無しさん
10/07/15 22:00:02 UFSuVcj8
ビギニングガンダムってあれか、プラモにヒートナイフ仕込んだり、シンナー噴射機つけたりして戦わせるのか?w

579:HG名無しさん
10/07/15 22:20:29 Y/+hgxcu
00の機体が出たら、ぜったい胸にビー玉仕込んで発射機構を作る奴が出るだろうな…

580:HG名無しさん
10/07/15 22:26:50 u926apPV
ビギニングガンダム結構楽しみなんだけどw
関節構造とかサーベル三本持ちとか

ところで少し前にピクシーが話題になってたけど
サイド3本土決戦用機ってことにして納得してる俺

581:HG名無しさん
10/07/15 22:33:52 nHQO/C2V
>>576
ピンクに塗るのか

582:HG名無しさん
10/07/15 22:48:16 z0NPyKds
>>561
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなコラ画像で俺様が釣られクマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

583:HG名無しさん
10/07/15 23:09:53 OAi84EbG
>>561
ソウルハッカーズにこんな悪魔いたな

584:HG名無しさん
10/07/16 00:39:59 hBWley3V
AKIRAにもいたよ

585:HG名無しさん
10/07/16 09:00:12 KtFiOy1/
ぼくのつくったさいこうのガンダム感・・・
オレもさいこうのガンダムつくってみたくなってきたぞ
はっそういう策略か

586:HG名無しさん
10/07/16 10:49:54 IlzNh8VR
プラモ狂四郎世代にとってはむしろこういう何でもありなオレガンダムもの好き

587:HG名無しさん
10/07/16 11:48:18 UVjNkuku
映像化されたアリバイ作りとはいえこういうゲテモノに放り込まれるとはHI-νもなんか哀れ

588:HG名無しさん
10/07/16 11:51:44 cKS+Cuz6
いくら映像化されてもこんな世界で「公式」になってもUCには全然関係ないね・・・

589:HG名無しさん
10/07/16 11:53:51 Ha2uJcBb
HI-ν自体ライバルのナイチンと共にゲテモノだから愛されているんだと思うけどな
今の宇宙世紀観の中では許されざるデザインなわけだし
最近はそうゆう要素を排除しすぎだと思うから、
振り子の引き戻しとしてはそれなりの効果があるんじゃないかと思う

590:HG名無しさん
10/07/16 11:56:32 Ha2uJcBb
説明が多少抽象的過ぎた
こういう場で、宇宙世紀の機体ベースのとんでも機の需要が増えれば、
逆流を起こして、HI-ν的な機体を出しやすい環境になるのではないか

591:HG名無しさん
10/07/16 12:36:40 Lt5hC3+9
こんなゴミ出す前にイフリートとかジムスナイパーⅡやら出すものはいっぱいあるだろ

592:HG名無しさん
10/07/16 13:31:08 00OXNT8k
子供にガンプラ流行らせようとしてるんだろ
その姿勢はいいんだけどやり方が中途半端すぎる

593:HG名無しさん
10/07/16 13:48:04 GM4uSrqh
URLリンク(www.amiami.jp)

ビギニングガンダムが116番
ということでここの仲間入りか
115になんか隠し球あるみたいだな

594:HG名無しさん
10/07/16 13:50:31 IlzNh8VR
なんでまたそんなガニマタなんだ

595:HG名無しさん
10/07/16 13:54:09 WODQrkeK
サーベル3本(6本)まとめてでっかいサーベルとかやるのかのう

596:HG名無しさん
10/07/16 13:54:37 Z5OUKax9
「HG」ロゴの下に何もないから
「HG○○」じゃなくて単なる「HG」になるみたいだな

597:HG名無しさん
10/07/16 13:59:09 yFr7hQqa
>>593
どこぞの伊達政宗みたいな使い方するなw

598:HG名無しさん
10/07/16 14:00:34 cKS+Cuz6
ガガみたいなビームクローかと思ったらそんなことはなかった

599:HG名無しさん
10/07/16 14:01:23 /PO1Tode
ガンプラスタートセットの同梱小冊子の編集は電ホか

小冊子の分、返金してほしいぜ

600:HG名無しさん
10/07/16 14:44:49 M3SY1w6S
いつ見てもガンブラスターセットに見える不思議

601:HG名無しさん
10/07/16 15:01:51 Lt9VuBiT
HGAW 115 ガンダムX ディバイダー

602:HG名無しさん
10/07/16 15:06:33 +Dxsw17T
HGAC 115 ウイングガンダムゼロ(TV版)

603:HG名無しさん
10/07/16 15:20:53 vPX4UXfn
GPBってこれさあ…この間HGUCの制作は止まるわけで、誰も望んでない
ヘンテコキットが出るんだよな。。どうなの?

この全部盛りザクやら熊谷やらは「劇中キャラクターのオラガン」なわけで
それを「キット化」するって事は、なんだかフィクション台無しな気も。
模型人口を増やしたいなら「僕にもできそうな改造ガンダム」を劇中に
出すのが妥当と思うがな。

604:HG名無しさん
10/07/16 15:23:12 K11i82hT
HGCC 115 ∀ガンダム

605:HG名無しさん
10/07/16 15:23:17 kGaa2uZh
>>561をまたこんな感じで作りたい

URLリンク(imepita.jp)

貼りつける用の生地を探さないと。
しかしノーマルもそうなんだけど、バンダイが作る見本のアッガイって色が悪いよなー

606:HG名無しさん
10/07/16 15:25:03 cjLtWwmW
>>604
ターンエェ…

607:HG名無しさん
10/07/16 15:38:37 uukJ/LWu
>>603
VSアストレイみたいな感じの奴か?

608:HG名無しさん
10/07/16 16:01:57 GGTHEOx/
サーベル6本て、せっさんなら大喜びだな

609:HG名無しさん
10/07/16 16:02:34 /qy3VYzZ
>>603
それ俺も思った
ガンプラ人口増やしたいならむしろ元キットのF2やアッガイを売るべきなんだよな
Hiνの色替えも同じで元のHiνを買わせて色を塗らせた方がいい

610:HG名無しさん
10/07/16 16:10:40 cjLtWwmW
>>609
それじゃ売れるのは塗料会社になっちゃうだろ
カラバリだしてもう一儲け、なんてバンダイが考えそうなこった

611:HG名無しさん
10/07/16 16:12:53 Q0HD5UyC
キットも売れるだろ

612:HG名無しさん
10/07/16 16:16:49 cjLtWwmW
今の子供って余程好きでないと色違ったら買わないじゃん

613:HG名無しさん
10/07/16 16:23:56 hJBkPp/K
むしろ今の子供ってプラモ買わない・・・

614:HG名無しさん
10/07/16 16:34:39 bakgg8Uq
>>592
こんなの子供に受けるわけねーだろ
MGのルフィもそうだけど
頭悪すぎだわ

615:HG名無しさん
10/07/16 16:39:20 BvNCHnUO
MGルフィが出るのにターンXが出ない意味がマジで理解できない

616:HG名無しさん
10/07/16 16:43:53 Vdxgcmo8
>「僕にもできそうな改造ガンダム」

AOZシリーズのことかーー!!
ああいうパチ組みでも簡単に組換えて遊べるガンプラとか、いいと思うんだけどな
・・・金がかかってしょうがないがなー

617:HG名無しさん
10/07/16 17:04:36 eg5JW6XQ
メダロットみたいにすればいい

618:HG名無しさん
10/07/16 17:26:29 +MFXD/5X
はい、規制完了
★100713 mokei 「178厨の正体」コピペマルチポスト報告
スレリンク(sec2chd板)

他にコピペ荒らししてるアホいたらピックアップしとけ
他板の報告のついでにやっといてやるわ

619:HG名無しさん
10/07/16 17:50:10 cKS+Cuz6
>>617
フレームアームズでメダロット出して欲しいわ

620:HG名無しさん
10/07/16 17:52:44 4x+ty3T4
SDでやれば子供向けに色々と良いんだろうけど
プラモウォーズでは劇中で貰ったやつを300円だか500円くらいで売ってたよね

621:HG名無しさん
10/07/16 17:59:43 eg5JW6XQ
>>619
昔デュアルモデルっていうのあったよな

622:HG名無しさん
10/07/16 19:01:18 2pX+ARVY
パーツに互換性もたせて腕やらボディ頭部やら組み換え可能にしないと

623:HG名無しさん
10/07/16 19:03:13 yH6FkQu2
>>622
それなんてアーマードコア?
コトブキ屋社員乙w

624:HG名無しさん
10/07/16 19:16:59 URBLV9kW
>>618
ダブルオースレと模型店員スレに現れる厨を通報してくれ。
シードを持ち上げてダブルオーを貶めるモリーゾって言う基地外なんだ。
宜しく頼むぜ。

625:HG名無しさん
10/07/16 19:22:46 yFr7hQqa
いや、でも今のガンプラなら
関節のポリキャップは近い大きさのが多いし
手足の交換位はキットの組み合わせによっては余裕でできるんじゃない?

626:HG名無しさん
10/07/16 19:30:05 2pX+ARVY
経験から子供が好きなのは簡単な組み合わせでの改造
他の機体にフィンファンネル付けたりHiνにHWSの増加装甲つけたり
B-CLUBでボッタクリパーツ出して単体商法もできるな

627:HG名無しさん
10/07/16 20:42:32 t1NqKh7i
PS2で出てたトゥルーオデッセイみたいな遊び方ってことか?
ゼロカスやヘルカスの羽大人気になりそうだな。

628:HG名無しさん
10/07/16 21:16:34 bbwhdkdQ
さすがに子供がB蔵に手を出すことはないだろ
そういう意味じゃ共通フォーマットで組み替え遊びしやすい
三国伝は子供にうけてんのかな?

俺はなぜ買ってるんだろう、好きだけど

629:HG名無しさん
10/07/16 21:23:30 DtsHH6pJ
>>618
MG総合とかに種叩きのコピペしてる奴も何とかしてくれ

630:HG名無しさん
10/07/16 22:32:10 Mtq9dENR
ZZの左手にライフル持たせたかったらザクⅢ改買え

631:HG名無しさん
10/07/16 22:34:39 jN4AQgST
サーベルを持たせたいです

632:HG名無しさん
10/07/17 05:00:07 EhcU0/5o
ビルダーズのHG、結構いいお値段なのね・・・
手出しにくいだろ、ターゲット層の小学生とか

633:HG名無しさん
10/07/17 05:31:20 lOSeQu8O
っていうか小学生にHG売って大丈夫なのかなーと思ったけど対象8歳以上だった

634:HG名無しさん
10/07/17 08:38:29 JPlGaz40
そんなわけでV字アンテナを鋭利にする作業が始まるお

635:HG名無しさん
10/07/17 11:36:18 KtPo/Emc
そしてNo.115にクマッガイがきて絶望するんですね。

636:HG名無しさん
10/07/17 12:55:29 z6PYfdqR
アッガイといえば外伝のフロッグアッガイはいいデザインだと思った

あとシャイニングアッガイw

637:HG名無しさん
10/07/17 13:46:23 pEE6Cb+0
アッガイマックスターもな、絵は存在しないがシャイニングボールとか興味ある

638:HG名無しさん
10/07/17 14:04:18 tLgwKUPM
>>596
レイアウトの都合上、ロゴを右側にしているだけだと思うから、
実際は、HGGPBといったところかと。


639:HG名無しさん
10/07/17 14:36:22 p4sWPfod
>>638
ガンダムX以降HGロゴの横に番組のタイトルロゴが載るようになったから違うと思う


640:HG名無しさん
10/07/17 15:34:55 rCLYJSL3
>>635
ベアッガイはビギニングより後の発売だからそれはないと思うが、
114 ボールと116 ビギニングがどっちも9月発売なんだよな
9月に3つも出すのか?HGUC・HGと来てるからもう一つはアナザーだと思うんだ

641:HG名無しさん
10/07/17 15:49:52 z6PYfdqR
>>640
まさかのシャイニングアッガイ枠w

642:HG名無しさん
10/07/17 16:04:01 QuweA5td
115はまさかのボール08版!副腕付きの

643:HG名無しさん
10/07/17 16:38:15 j7iB0VeV
ジム改のカラバリとか?

644:HG名無しさん
10/07/17 16:42:24 3z9EhGln
個人的にはHGACがいいけど望み薄薄透け透けだ

645:HG名無しさん
10/07/17 17:03:09 DrvcK7Rb
ジム改のカラバリはありそうだな。
MGでもあったし、最近のHGではザクF2でもやったし

646:HG名無しさん
10/07/17 17:04:23 rCLYJSL3
F2のカラバリといえばサンドブラウンはでないのかね

647:HG名無しさん
10/07/17 18:01:14 1IixjpFL
カラバリ出るならノイエン機が欲しいな
ロケットブースターとか棒2本付けるだけなんだから最初から付けておいて欲しかった

648:HG名無しさん
10/07/17 21:23:29 MS2of6Zk
ナイチンゲールは大人の事情で出せないそうだな

649:HG名無しさん
10/07/17 21:26:01 2OoDR1fP
ナイチンはゲームだとカッコいいけどガレキとか見てもビミョーなのしかない

650:HG名無しさん
10/07/17 21:28:00 MS2of6Zk
1/100はいい出来だろ
て言うかナイチンは大きすぎて再現しきれないという問題があるんだよな

651:HG名無しさん
10/07/17 22:06:07 MA+xSDnb


652:HG名無しさん
10/07/18 00:05:53 HUpCqjrQ
ビギニングがHGAUCのラインということは、12月までのHGAUCの予定はこれで埋まるんかよ
ちょっと勘弁してくれ orz

9月 HG ビギングガンダム 1680円
10月 HG Hi-νガンダムGPBカラー 2310円
11月 HG スーパーカスタムザクF2000 2310円
12月 HG ベアッガイ 1890円

653:HG名無しさん
10/07/18 00:10:10 O+jeH0wd
サプライズで∀とか来ないかな
いきなりターンXとかでもOK

654:HG名無しさん
10/07/18 00:11:31 8uKmtNM6
>>653
それは難しそうだなぁ俺も来てほしいけどさ
なんならいきなりウォドムでもいいぞw

655:HG名無しさん
10/07/18 00:14:28 8UFbskz4
ビギニングの前に一つ空白の番号があるらしい
それとさすがに12月ベアッガイだけってことは無いだろうからユニコーンあたりからどれか来ると思う

656:HG名無しさん
10/07/18 00:19:34 pBNMyOla
デルタプラスだな

657:HG名無しさん
10/07/18 00:20:05 psupOrHI
ラブプラスだな

658:HG名無しさん
10/07/18 00:21:28 It5Tr7tM
HGUC・CC カプール/カプル コンパチキット

659:HG名無しさん
10/07/18 00:23:43 90OzZZUK
ユニコーン2話に意外なゲストでジェガンのF91バージョンが出るってあったが
プラモ化はさすがにないか

660:HG名無しさん
10/07/18 00:41:12 Vy/ipNaj
ジェガンJ・M・R型のどれ?

661:HG名無しさん
10/07/18 02:19:17 zR6vPRtW
なんでビギニングガンダムなんだよ
プラモ狂四郎2010とかでいいだろ

662:HG名無しさん
10/07/18 02:29:31 O+jeH0wd
つーかD型ジェガンさっさとHGUCで出してくれよ

663:HG名無しさん
10/07/18 04:11:10 r2csFqyA
狂四郎か?
出てきたメカが実際にキットとしてでてしまうんじゃコンセプト違うと思うが

664:HG名無しさん
10/07/18 04:18:57 Bd7t2uYG
アニメに出たのが模型化されるならペーネロペーとΞを出すんだ

665:HG名無しさん
10/07/18 04:53:25 snqibnDo
そう考えると今までキット化に恵まれなかった機体の商品化の口実に出来るんだな
これを実際にバンダイがやってくれるならそれはとても素晴らしい事なんじゃなかろうか

666:HG名無しさん
10/07/18 05:53:57 KZbw9t2p
狂四朗つーとあれか
インド行って悟り開いて模型から足を洗って帰国してみたら
かつての仲間も軒並み足洗ってて、溜まり場だった模型屋は骨董屋になってて
今のガンプラは凄いですね~ってとこからつい昔話に花が咲いちゃうあれか

667:HG名無しさん
10/07/18 07:43:52 YxLmDLjQ
ビルダーズがこっちのシリーズになるとは少し意外だった

668:HG名無しさん
10/07/18 13:39:40 pcraBO6o
>>666
かと思ってたらまた始めたみたいだぜ?
40歳版として

669:HG名無しさん
10/07/18 13:44:16 mNkJboek
>>668
MGパーフェクトのインストマンガだっけ?

670:HG名無しさん
10/07/18 13:58:58 8uKmtNM6
インドの山奥で 修~行~し~て~

671:HG名無しさん
10/07/18 21:08:13 Kn+QtXS2
>>654
ウォドムいいよな。
格好いいと思うんだけど人気ないのかな。
サイズも問題か。

672:HG名無しさん
10/07/18 21:35:39 8uKmtNM6
>>671
サイズは40mでしょ?
1/144なら、ジ・Oの1/100ができるんだからやれるでしょ
問題は人気か……
二万までなら買う!

673:HG名無しさん
10/07/18 21:58:57 Diqf1GJt
サイコガンダムはまだ仮にもガンダムだったからいいとして、
ウォドムはあまりにもな形だからなぁ

674:HG名無しさん
10/07/18 22:17:38 8uKmtNM6
>>673
富野にも言われたこと無いのに!!

てめぇウォドムさんディスってんじゃねぇよ
対艦ビーム砲ナノスキンのカスつまってても撃つよ?

675:HG名無しさん
10/07/18 22:41:20 SD12SoSA
月のMSは無茶な形なのにすごい可動するからな

676:HG名無しさん
10/07/18 22:43:35 Diqf1GJt
いや個人的にはウォドム大好きだけどもねーw
せめてもうちっとヒトガタしてればなぁ
劇中で腕とかほとんど使ってなくない?

677:HG名無しさん
10/07/18 22:55:31 Kn+QtXS2
>>676
腕だと?
つかまれて投げられたり、手首斬られたり、ハンマー受け止めたり大活躍。

678:HG名無しさん
10/07/18 22:58:51 89xeqW5m
>>676
ジェネレーターおんぶして走り回ってたのに・・・

メシェーをしっかり摘んだり、ムットゥー発掘時に吊り上げたり
結構役に立ってたぞ。

679:HG名無しさん
10/07/18 23:30:17 8uKmtNM6
>>677
ハンマー受け止めきれなかったけどねw

腕かなり使ってるよな
あとメシェー追っかけるディアナカウンターの兵士を止めたりしてたよな

680:HG名無しさん
10/07/19 00:05:02 facQ5tlg
ツインセットで出す前例ができたし、ウァッドツインセットを出すなら今がチャンス…いや出してよマジで。

681:HG名無しさん
10/07/19 00:07:06 8uKmtNM6
トリプルバンデッツセットでもいい!

682:HG名無しさん
10/07/19 01:43:09 VFG2lJbr
カプル三体セットが欲しい。
ツノとミンチドリルをおまけでつけて。


683:HG名無しさん
10/07/19 02:16:10 0Y0tkqbi
>>673
どこかでビグザムの系譜なのかどうなのか
そんなことを聞いたことがあるが
どうあんだい?

684:HG名無しさん
10/07/19 02:34:29 AmL/Lths
アンジェロ専用ギラ・ズール話題に上がらなすぎだろ

685:HG名無しさん
10/07/19 04:01:42 qB4k6OGb
>>680
そんなに少なくていいのか?
あれ3mクラスの機体じゃなかったか?

686:HG名無しさん
10/07/19 05:19:58 hTV6cjxK
今更だけどF2カラバリってF2のデキが酷かったら大爆死2連続になってたんだな

687:HG名無しさん
10/07/19 08:58:01 uKQCXtVS
>>683
型番から判断するとビグザムではなくファントマ@Gガンダムの系統じゃね?

688:HG名無しさん
10/07/19 10:10:33 O9MVP6iz
>>685
ウァッドは7m
人が二人乗ってる部分だけで3mはあるでしょw

689:HG名無しさん
10/07/19 14:19:45 CY/7COwM
ロトでさえ12メートルあるというのに

690:HG名無しさん
10/07/19 17:45:55 dnrvAZs7
ウォドム欲しいな
当時、参考出品されていたけど案の定出なかったしな

691:HG名無しさん
10/07/19 17:58:34 ZPam8Pqa
あの頃から参考出品=死亡フラグになったな

692:HG名無しさん
10/07/19 18:01:14 ngkssMEu
マヒローならなんとかキット化できそうな気がするんだけど

693:HG名無しさん
10/07/19 18:16:51 O9MVP6iz
イーゲルとバンデット…

694:HG名無しさん
10/07/19 18:33:32 AmL/Lths
主役機ラスボス機を出さずに他が出るなんてことはないだろう
今年後一回でいいからアナザー出してほしい

695:HG名無しさん
10/07/19 19:01:58 0cSMp6q+
>>692クアンタでがまんしてくださいbyバソダイ

696:HG名無しさん
10/07/20 01:00:44 FFTkiLH3
怒涛のモビルファイター連発!
2011年
1月 マスターガンダム
クローンガンダム
2月 グランドガンダム
ジョンブルガンダム
3月 ガンダムヘブンスソード
ネロスガンダム
4月 ウォルターガンダム
ノーベルガンダム

697:HG名無しさん
10/07/20 01:23:40 PCrtx4yL
>>696
せめて名前は間違えずに書こうぜ

698:HG名無しさん
10/07/20 03:04:42 bCr9VArh
サザビー良く出来てはいるんだけど足のポリキャップが外れやすいな
コトブキヤの余ってるやつがまんま入ったから軸ちょっと削ったらいい固さになった

699:HG名無しさん
10/07/20 03:44:47 wExnl3sF
>>696
>クローンガンダム
wwwwwwww

700:HG名無しさん
10/07/20 04:53:54 h7At5MFf
GMじゃん

701:HG名無しさん
10/07/20 17:43:13 8jZMXS6f
>>692
その前にバウンドドックが出てれば・・・

702:HG名無しさん
10/07/20 17:46:19 7ibduqbC
ムットゥゥゥゥゥゥゥゥ!!

703:HG名無しさん
10/07/20 20:38:48 DW4RDY3Q
踊るマハラジャァァァァ!!

704:HG名無しさん
10/07/20 21:58:39 0rFS3xHq
マヒローは俺もほしいな


705:HG名無しさん
10/07/20 22:24:58 7ibduqbC
>>704
瓦礫ならわりといい感じのあるよ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

706:HG名無しさん
10/07/20 22:27:42 G6/Ar1Nv
それは今買えるの?

707:HG名無しさん
10/07/20 22:34:50 7ibduqbC
イベントで再販あるか、もしくはディーラーに頼み込めば少数でも作ってくれるかもよ?

708:HG名無しさん
10/07/20 22:41:13 G6/Ar1Nv
そんなんじゃあマヒローが欲しいと言った>>704への代替案としては出来損ないだ、「ある」とは言わないよ

709:HG名無しさん
10/07/20 22:43:44 7ibduqbC
そりゃプラモで楽に作れるいい感じのが出てくれりゃいいけどさ…
ここまで辛酸舐めさせられた∀シリーズが今後出るとは思えないんだけど……

710:HG名無しさん
10/07/20 23:01:33 mDncLFTA
∀くらいは出るだろ
他の連中はしらんけど

711:HG名無しさん
10/07/21 08:34:07 tWe2qwZ4
>>705

Σ(゚Д゚;)
マヒローってこんなんだったのか…
はえ男みたい…

どうやら俺は随分美化していたようだ…


712:HG名無しさん
10/07/21 16:35:56 5EikyXeT
マヒローはHJかなんかの作例で出来がいいのなかったっけ

713:HG名無しさん
10/07/21 21:17:03 zC7wyH5Z
何か傘の部分がクリアーでカッコいいのだと思ってたけどな>マヒロ

714:HG名無しさん
10/07/21 21:31:52 xue0qCKy
>>712
でもそのマヒロー売ってねぇだろ
売ってなきゃ意味ねぇよ

715:HG名無しさん
10/07/22 17:47:46 2JjLSVB8
BGMでCOMBATかけながら、νガンダムとヤクト・ドーガで
「避けられるかッ!!」ごっこやってたら親に
あんた子供ね…ってしみじみ言われた

悪いかよっ!

716:HG名無しさん
10/07/22 18:31:38 AtXnvAUX
親にとっては息子は何歳になっても子供なんだよ
親になるとわかる

717:HG名無しさん
10/07/22 20:36:59 7IfevxCR
あっそ

718:HG名無しさん
10/07/22 23:39:08 viSXX4Qn
おとなたちは・・・

719:HG名無しさん
10/07/23 00:04:19 ERrD7fRJ
みんな死んだ・・・

720:HG名無しさん
10/07/23 00:31:59 allgGJG4
HGバイファムもいいな~でないかな~

721:HG名無しさん
10/07/23 01:48:40 qSUaVvM4
大人は皆でそろってテレビの見みすぎって言うけど

722:HG名無しさん
10/07/23 01:52:06 BrptMew1
大人は誰も笑いながら、TVの見過ぎって言うけど
ジャネーノ?

723:HG名無しさん
10/07/23 01:53:56 A0m7rM71
古き良き地球人

724:HG名無しさん
10/07/23 04:25:20 sQSnUu24
よくみりゃ「ミミスギ」だったのかw

725:HG名無しさん
10/07/23 09:30:26 rJIapdpZ
みんなが寝たころ、窓を見るととてもすごいものを見た
おとなはゲラゲラ笑いながら「テレビの見すぎだ」というけど
うそなんかついてない絶対に見たんだ( ´;ω;`)



726:HG名無しさん
10/07/23 09:51:24 Wrw/8E/A
>>716
>>715が何歳なのかの方が問題だろ。


727:HG名無しさん
10/07/23 10:22:35 ORh0GMTH
>725
ソラミミにもなってない 全然面白く無い

728:HG名無しさん
10/07/23 11:19:07 CQLBa8uE
夏だと言われても仕方ない流れだな

729:HG名無しさん
10/07/23 21:47:48 TFd8/u3U
コトブキヤのメカニカルベース3が届いたけどHGならクシャトリヤとかでけーのでなければ問題なくいける
URLリンク(www.amazon.co.jp)
台座がバンダイのより2回りくらい小さくても傾けてちゃんと安定するとか
なによりバンダイのに比べてほぼ作らなくていいのが楽

730:HG名無しさん
10/07/23 22:08:10 fSmar4Ec
尼直販してないしoss_productアフィとか色々もうね

731:HG名無しさん
10/07/23 22:25:25 BF6klk1d
今更ながらνガンダム作った。素晴らしいキットだな。
プロポーションが抜群だ。これ見た後にMGのνガンダム見ると辛い。

732:HG名無しさん
10/07/23 23:20:38 4T15BVND
MGのほうが評価悪いなんてそんなことあるわけないじゃないですか
MGでは前衛的なデザインにアレンジされているから一般人には良さが理解できないだけなんですよ

733:HG名無しさん
10/07/23 23:45:20 BrptMew1
νガンダムは何気にハイコンプロのνが出来がいい
あとはHGUCだな

734:HG名無しさん
10/07/24 00:17:24 vffLdsc7
>>732
全然前衛的じゃねえよw
どちらかと言えば設定画と劇中がかっこいいのかカッコ悪いのかわかんない前衛的なデザインしてるから、
もし2.0出たらかっこいいかっこわるい度外視でそれをかなり素直に再現してほしいよ
でも最近のバンダイじゃ絶対に素直には再現しません

735:HG名無しさん
10/07/24 01:27:09 5iID0lsf
RGガンダムって スーパーハイコンプロのガンダムがベースなの?

736:HG名無しさん
10/07/24 02:07:07 vffLdsc7
>>735
1/1ガンダムじゃない?

737:HG名無しさん
10/07/24 02:14:03 2YY4sKKL
G30

738:HG名無しさん
10/07/24 02:17:58 qz7fNGdg
G30はガンダムハンマーだけ持ち去ったw
∀ガンダムの為になwww

739:HG名無しさん
10/07/24 08:18:16 7ItObiWM
>>734
知ってる奴なら知ってるが当時の設定画をそのまま再現すると
思いっきり引き上げたズボンの中にシャツ突っ込んだ農家のおっさんみたいになるぞ
お勧めできない

740:HG名無しさん
10/07/24 12:31:05 ScngkWHN
ハイコンプロのνも確かに良い出来だな。
個人的にはHGUCが最高のプロポーションだとは思うが、
これは好みの差って程度。

741:HG名無しさん
10/07/24 13:39:15 vvSVxHaT
悩んだ挙句Hi-νを残してνは奉公に出しました

742:HG名無しさん
10/07/24 14:12:18 qz7fNGdg
ハイコンプロのνガンダムは三つも買ってしまったよ
そのうち一個は遊びまくって関節がふにゃふにゃにw

743:HG名無しさん
10/07/24 23:21:02 aU+P2I3U
115番ってデルタプラスなのか?

744:HG名無しさん
10/07/24 23:56:28 1mKCdOy5
ハイコンプロのνはSPが欲しかったんだけど、
結局、塗りのまともな個体に巡りあえなかった。

745:HG名無しさん
10/07/25 05:09:50 RB9SLk51
ロト、ボールにつづく2個一アイテムはコアファイターと見た

746:HG名無しさん
10/07/25 07:34:11 FxaxCV3m
ラストシューティングセットだな



747:HG名無しさん
10/07/25 07:58:53 DSJZSBzh
マジレスするとコアブースター(1st)セットだろ

748:HG名無しさん
10/07/25 08:21:01 TjwOuJn+
コアブースターは旧キットで十分じゃね?

749:HG名無しさん
10/07/25 08:38:31 qFQZJ73A
コアブースターは1/100で欲しいね
Vのが出たついでにやってくれればね

750:HG名無しさん
10/07/25 09:24:42 sv4upbum
ゲタ2個セットもお願いします
ディジェとのセットでもいいので

751:HG名無しさん
10/07/25 16:26:45 NehAlZAU
そういえばサブフライトシステムが全然出てないな ZZが出たことだしメガライダー出してくれ

752:HG名無しさん
10/07/25 17:46:13 pCs5hfra
サブフライトシステムは欲しいな…
2枚セットならそれなりの値段で抑えられるだろうし

753:HG名無しさん
10/07/25 18:18:49 Z50WAD/B
>>743
ジム改の色変え商品。

754:HG名無しさん
10/07/25 18:25:27 MqSDp3oI
>>752
上手くアクションベースに乗るように作っても、MSごとに大きさの違う足をどうやってロックするかが課題だな

755:HG名無しさん
10/07/25 18:33:24 xIoOEvKQ
>>752
キット化されたのっていうと、ドダイ(旧キット)とフライングアーマー(HGUCMk-2同梱)くらいだっけ?

756:HG名無しさん
10/07/25 19:34:41 qFQZJ73A
EXモデルのドダイ2も

ユニコーンでは地球用ドダイ改とベースジャバーはZと同じだから期待したい
アニメで変更されなきゃいいけど

757:HG名無しさん
10/07/25 20:18:10 Q4ClOOva
RGについてるコアファイターだけ大量に欲しくなる

758:HG名無しさん
10/07/25 20:44:47 NUd4+5HL
正直RGってどうよ?
パーツが細かすぎて苦痛じゃね?
MGならパーツ多くても大きいから何とかなるけど
144分の1で同じ事されても困る。

759:HG名無しさん
10/07/25 21:09:03 G22OC+cI
そんなもん人によるだろ

760:HG名無しさん
10/07/25 21:14:51 hyiIPEfq
>>755
ガンペリーってキット化されてなかったっけ?
HGUCじゃないか

761:HG名無しさん
10/07/25 21:32:31 s53/Q0H+
ガンペリーってただの輸送機じゃね

762:HG名無しさん
10/07/25 22:00:10 F8xf35GA
>>755
GアーマーとZとリゼルは加えていいんだろうか

763:HG名無しさん
10/07/25 22:17:48 WYOHNtFd
キュリオスとアリオス

764:HG名無しさん
10/07/26 00:07:46 GZ3gRbDt
RGのガンダムとHGのGアーマーは合うのだろうか

765:HG名無しさん
10/07/26 00:47:37 Ut4uPAgl
ハンガーが話題にもなってないなw

766:HG名無しさん
10/07/26 02:31:32 52L3Agm4
RGってもうランナーにパーツ付けておかなくてもよくね

767:HG名無しさん
10/07/26 03:59:32 OMcUhQfA
>>766
HGUCジオングのスカートはゴロっと単品で入ってたし、技術的には可能・・・なのかな?
しかしあのパーツ数でそんなことされたらもう組み立てられないだろwww

768:HG名無しさん
10/07/26 04:11:43 +HsHRo+T
>>764
HJでやってた
「少々ムリヤリ」「若干の調整が必要」とあるが、一応出来るらしい

769:HG名無しさん
10/07/26 07:43:22 lbAVc9HW
>>768
なんか怖い単語が並ぶなw

770:HG名無しさん
10/07/26 09:07:42 Ijdok7Bp
>>765
RGスレではRGと一緒の写真うぷされてたし、ちょこちょこ話題になってるよ

771:HG名無しさん
10/07/26 12:12:25 70UqJN28
さーてRGのフレームにジム被せるか

772:HG名無しさん
10/07/26 14:46:55 B2ZEj0+R
今日もRGスナッチャーは別のMSにすりかわり
社会に浸透していくのだ

773:HG名無しさん
10/07/26 16:12:53 LatO/Or1
>>765
あれって背負ってるやつには意味なくね?

774:HG名無しさん
10/07/26 16:23:57 wm7GAo+q
>>771
30th発売時にも思ったわそれ

775:HG名無しさん
10/07/27 01:34:32 EpNCndzp
アンジェロギラ・ズール今週か

776:sage
10/07/27 12:45:51 0E7HyKZi
>>772
スナッチャーか、懐かしいなあw
ブレードランナーとかターミネーターなんかから設定パクリまくってたけど、
まあ、そこそこオモロかったw

スレチ、スマソ

777:HG名無しさん
10/07/27 14:10:49 0oyIv+J9
、 `i、 ヽ:、 、.   | !.    ,//// .,/ /''" //  _,:''"_,:''"_,,.-''",.:-'_
ミ、 ゙、ヽ. \ヽヽ、゙、ヽ    '//'´ //'" ,.-'_/,,.-''"-ニ"‐''";;;=''''""",,,
\ |``ー-ヽヾミヽ `  ,// //"- '"-'" "  ̄ |,,..='''"''''" ̄ ̄
 .ヽ|      ` ヾ-'‐ ' ' " ̄        :::   |  _,,..-=ニ-==''''
   |                      .j   l'''"` __,,,,;;;ニ ̄
   |                      ゙i   / ニ二__,..-='-
  .{,,,,_                     l   `ヾ、--:ミ二__
   ゙i ゙`ヽ、、               __,,,;;::=≡==- ヽミ、、``ー三
   ゙i .-trミミ:、、        _,,;;;;;;;;;:=ニ_        ゙ヽ`ミ=┬-
    ゙、゙、ヽ:'"ラヽ\   /='''"´,/"(,)≡ ノ ̄フ       |゙:、゙、-l |、
    l `ー´-'"  }       ー-、ニ'''二 -'/      ;| .゙、.| ,〉,ハ
    ゙i.       |             ;'       ハ N /,!、 ゙
     ゙i       ;'  / ` 、        :       ;' :|.ハ.!,./ \
      ゙i     ;'  ,'     ヽ.        :      ;'|/|'-'´;'ヽ、
 ,..-‐''"´゙i```'' -:/、              :        ;'/" _/、 ゙、`
'"     ヽ   ヽ.ヽ;;,,,                 ;''=、´、 |ミ:、_ヽ
       \    `ヽ                .;' ヽi:、| ,!.ノ ヾ
   __,..- '"^ヽ.  .r--ゝ、_             ,. '   ,`:''´.
-'''"´         ヽ、    |   ̄`         _,.:'   /
::        _,,.;;≡|\ `;'ー         ,.-'     |     ,,;''ノ
i::    _,,,;:=''"   ,!  ゙./        _,.-'´        |;;;  ,,;:='"          

778:HG名無しさん
10/07/27 18:52:35 nRzXvX7Q
くそ!
俺がずっと狙い続けてた777がゲットされちまった!

779:HG名無しさん
10/07/28 06:58:46 I6B/Gu5o
>776

1956年製作のモノクロ作品なんだが

780:HG名無しさん
10/07/28 08:01:12 gfjR+jfW
>779
そのネタは判らんて
しかも1stだしw

781:HG名無しさん
10/07/28 23:07:23 qtMeSbpE
スナッチャー窃の方がドマイナー

782:HG名無しさん
10/07/29 12:46:31 8yx8xiG9
デカールってすぐ絶版になるの?
ツィマット社デカールが何処にも売ってない

783:HG名無しさん
10/07/29 13:32:26 tFT33Y/a
再販にはなっているけど仕入れるお店が少ない
と云うか発注がまとまらないと再生産も中止になる

784:HG名無しさん
10/07/29 19:03:50 3Qs4qtYX
ツィマットってHGジオン軍②だよね
持ってるけどヅダ全部フォローしてないんだよなぁ
HGジオン軍③(ドムギャンジオング用)の方が使い勝手がいい気がする
ツィマット社のロゴもついてるし

785:HG名無しさん
10/07/29 21:24:24 8yx8xiG9
そうだったのか…
まぁ探してみるよ両方

786:HG名無しさん
10/07/29 21:46:49 ecg7cakr
>>785
1/144 ガンダムデカール HGUC汎用-ジオン用2ならアマゾンにあるけど高い。

787:HG名無しさん
10/07/30 19:20:12 HDy0xzsO
デカールの話が出たからF2用デカール買って来た

788:HG名無しさん
10/07/30 20:44:52 jwMPHog6
ジム改は8/19(木)に出荷らしいね。

789:HG名無しさん
10/07/30 20:58:01 tSrjs3xU
GM改は本体のバランス的にちょっと頂けないけど
新規のハンドパーツのためにとりあえず買うわ

790:HG名無しさん
10/07/30 21:30:30 zcqu5MBD
うちのMSハンガーはHGUCアッガイのベッドになった
むしろアッガイのために作られたようなフィット感

791:HG名無しさん
10/07/30 21:55:37 bn2zRJF2
t

792:HG名無しさん
10/07/31 00:22:33 cu9h8/Gy
じゃあ今度出るベアッガイの為にもう1個確保しとこうかな

793:HG名無しさん
10/07/31 00:48:22 zsFDuucE
MGアッガイがビーチチェアーに寝ている広告を思い出した

794:HG名無しさん
10/07/31 08:37:27 dkFydW1Q
>>792
ランドセルが邪魔になるかと

795:HG名無しさん
10/07/31 08:45:40 Y96I4AIP
アッガイのランドセルがハンガーの穴にあつらえたようにはまるから
あっちの「ランドセル」もたいして干渉はしないだろう

796:HG名無しさん
10/07/31 09:52:00 FkcloiE4
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

797:HG名無しさん
10/07/31 13:37:53 Xn8t8LbU
なんつーか微笑ましい光景だw

798:HG名無しさん
10/07/31 18:39:09 rytf0eW3
HGUCは、ジム改が一番楽しみかな。秋から年末にかけてユニコーン中心のラインナップで攻めてくるだろうね。
決定しているのが、デルタープラスにシナンジューだからね。
0083のジムカスタム出してくれたらジムシリーズは完了なんだけどな。

799:HG名無しさん
10/07/31 18:57:03 S3sIx3uv
>ジムシリーズは完了

ハァ?

800:HG名無しさん
10/07/31 18:57:04 cKRNIDi6
ジムⅡ(連邦、エゥーゴ、ネモ)、ジムⅢ(連邦、エゥーゴ)、ジム・スナイパー、ジム・スナイパーⅡ
ジム・キャノンⅡ、ジム・キャノン(ティターンズ)

映像化されたものでもまだこれだけあるんだが

801:HG名無しさん
10/07/31 20:21:47 D7d6ZjaZ
ジム・カスタム・・・。

802:HG名無しさん
10/07/31 20:40:02 amNi/NdK
>>798ででてるだろ

803:HG名無しさん
10/07/31 21:27:43 Rj9alHof
ネモとかジャベリンとかヘビーガン、ジェムズガンも頼む~♪
ヘビーガンはマケドニア仕様も!!!

804:HG名無しさん
10/07/31 23:42:17 0JHun+AV
機体名称が「ジム」であるモノの中で最後の機体ってなんだろうな

805:HG名無しさん
10/07/31 23:51:23 NW/Q77ic
ジムIIIじゃないかな

806:HG名無しさん
10/08/01 00:20:22 r3JkHqxk
ジェガン以降はGMとは別設計らしい

807:HG名無しさん
10/08/01 09:31:28 BfWBtXzX
ネモだってジムとは別機体だよね。
AE社製だし。
GMを近代化改修したのがGMⅡで
Z時代の技術で量産化したのがネモ
装甲もガンダリウムγ。

808:HG名無しさん
10/08/01 09:36:14 s3/9Uxbv
スナⅡの機構が取り入れられてるから無関係とはいえないのだ

809:HG名無しさん
10/08/01 11:53:15 Rgcu/G1G
>>807
足首のデザインとかジムIIと共通な箇所もあるし、部分的にはRGM-79の設計なんじゃないかと思うんだが。
ジムIIIみたいにジムをベースとしながらも、各部をムーバブルフレーム機のパーツに置換してる気がする。

AE社ってところが引っかかるけど、パーツごとの連邦からの購入や生産委託って線もあるだろうし。

810:HG名無しさん
10/08/01 11:56:14 jB/+Dlgc
ヌーベルジムIIIとはなんだったのか

811:HG名無しさん
10/08/01 14:20:30 qS7ZOQZJ
>>809
反地球連邦組織がジムと名のつくMS使うのはちょっとね

812:HG名無しさん
10/08/01 14:38:36 HwJBDdzh
ジムⅡはティターンズverとエゥーゴverがあるじゃないか

813:sage
10/08/01 15:42:49 Iea7kbXc
>>779
>>780
ドン・シーゲルのヤツねw 確かリメイクもされたかな。
そっか、あのゲームってタイトルまでパクリだったか、そう言えば。

814:HG名無しさん
10/08/01 17:03:13 r3JkHqxk
そもそもエゥーゴは連邦を離反した勢力+ジオン残党とかのよりあい所帯だから何がいたっておかしくない

815:HG名無しさん
10/08/01 17:13:44 jB/+Dlgc
サイドストーリー・オブ・ガンダムZのエゥーゴは完全に・・

816:HG名無しさん
10/08/01 18:37:19 OcoRJWEM
バカがオレ説広めたいだけだから釣られるなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch