10/05/29 03:19:20 oR7jRodI
量産型F91・・・
351:HG名無しさん
10/05/29 05:13:33 ycd2tNXT
ビームカノンがデカイっつってもほとんどグリップじゃない?
>>339
腰アーマー半埋めだからかなり不安だけど
ボトムファイター時にきっちり装備できるといいな
352:HG名無しさん
10/05/29 07:41:16 XXbE7zf9
速度可変ビームランチャーがおおまかな訳で低速のビームは破壊力重視
高速のビームは貫通力重視ってのがメリットなんで出力自体を上げりゃ
あまり速度可変の意味無いってのが一応答えだな。
よくジャベリンがビームシールドでビーム受けるけど押し込まれて
被弾なんつー場面もヒントにはなる希ガス。
353:HG名無しさん
10/05/29 09:34:17 O7xsM0a/
>>329
しまった、眼しか塗っていない!
354:HG名無しさん
10/05/29 12:32:55 wwYP+MyZ
目は塗るところじゃない、貼るところだ
355:HG名無しさん
10/05/29 12:50:36 c1uRtJQp
いや塗るだろ
356:HG名無しさん
10/05/29 13:39:22 hGWQ+6/o
>>340
当時最高性能を目指して作られたF91ありきのヴェスバーが
ビームバズーカのようにホイホイと量産されてたまるかよ。
ビームバズーカの方が安いだろうし、
十分使える兵器だったからビームバズーカが量産されたと見るのが妥当ではないか。
>>343
その合体変形ガンダム、それも量産タイプにヴェスバーを組み込むのは欲張りすぎだろう。
>>345
戦艦のビームシールドとなるとビームバズーカはおろか、ヴェスバーでも難しいかもしれないし
ヴェスバーをホイホイ扱える機体も無いから
汎用量産機に対艦用ランサーって事ですな
URLリンク(www.mahq.net)
これがビームシールド展開してる設定画もあったなあ。
357:HG名無しさん
10/05/29 13:54:15 c1uRtJQp
F91はエンジンから直にエネルギーもらって撃ってたから普通の機体じゃ難しいんじゃない。
まあV2なら出力有り余ってるから余裕そうだけど
358:HG名無しさん
10/05/29 13:59:02 Xl+nJDxZ
アニメ放映前は各地で開発した装備につけかえて
RPGみたいにレベルアップする、なんて記事もあったんだよな
359:HG名無しさん
10/05/29 14:02:05 oEZykCQh
>当時最高性能を目指して作られたF91ありきのヴェスバーが
>ビームバズーカのようにホイホイと量産されてたまるかよ。
あんたがたまろうがたまらなかろうが、外野にしてみれば
全くどうでもいいことなんだけど、なんでなん?
360:HG名無しさん
10/05/29 14:02:17 FdjrIuyR
>>357
余剰エネルギーを羽にして燃すくらいだからなw
361:HG名無しさん
10/05/29 14:08:07 U6h1exWG
F91から何十年経ってると思ってんだよ…
それにF91のジェネレーターで撃てるんだからVの出力で撃てない訳ないだろ
362:HG名無しさん
10/05/29 14:42:26 UD1tIsrx
>>353
しょうがないなあ。じゃあ通ってもいいよ。
このオレに、塗装された旧キットの完成写真という弱点があったような気がしたが、別にそんなことはなかったぜ。
363:HG名無しさん
10/05/29 15:08:58 hGWQ+6/o
対艦用ランサーのアド間違えた
URLリンク(www.mahq.net)
>>359
手持ち兵器のクラスターのバズーカが量産されたからヴェスバーも量産可ってのは
内野からしたら無いわ。
>>361
ジェネレーターだけを比べるなよ、要は構造と機体コンセプトだろ。
364:HG名無しさん
10/05/29 15:12:00 gaLCmdXL
いつまでこの不毛なやり取りが続くの?
365:HG名無しさん
10/05/29 15:23:07 aWXrD+vv
>>363
わざと心にもない事を言って必死になってるフリして引っ張ってるって
白状したら許してあげなくもないぞ?
366:HG名無しさん
10/05/29 15:28:25 FdjrIuyR
ショットランサーは漢の武器
イカス
367:HG名無しさん
10/05/29 15:40:22 wwYP+MyZ
>364
Vコアブースターが出るまで‥‥かな?
ヴェスバーって、それの運用なぞ絶対考えてない
ビギナギナがF91の背中から奪って撃ってたよな。
構造も機体コンセプトも関係ないよ。
まぁ名称なんて後付でいくらでも変わるよ。
盤台のやることだし。
あー早く7月になってほしい。
368:HG名無しさん
10/05/29 17:45:14 a3jUJruy
Vダッシュが出ると思って我慢してた甲斐がありました
369:HG名無しさん
10/05/29 18:48:56 hGWQ+6/o
>>365
何を言ってるんだ?アド間違えただけで引っ張ったとか。
>>367
そんなシーンあったっけ?
っていうか名称はビームカノンに変わっただけなんだから
今のところ年月経ったからヴェスバーが簡単に量産できるようになったとか
F91以上のジェネレーターならオプション装備で発射可能になったとかいう設定も出てきてないんだし、
そこらへん捏造してまでVも撃てる説をみんなで今語るのは、さすがにスレチが過ぎるだろう、
370:HG名無しさん
10/05/29 18:53:59 gaLCmdXL
レスしてた当人が「スレチが過ぎる」とか言いますか?
371:HG名無しさん
10/05/29 19:01:36 aWXrD+vv
>>369
当スレで保護飼育(他スレで暴れられても困る)になったんで宜しくお願いします!!
372:HG名無しさん
10/05/29 21:26:40 U6h1exWG
V2が装備してたのがヴェスバーだけならF91バカの言い分も認めるが、
V2アサルトが装備してたのはヴェスバーだけじゃないんだよ?
・ビームスマートガンの2倍以上の出力のライフル
・UC153年の時点で最高級のIフィールド2基搭載
・戦艦クラスの規模と防御力を誇るシールド発生器
これにヴェスバーまでついてんだから。オマケにドッグできちんと換装
すればバスターパーツだって付けられるんだし理屈としちゃヴェスバー
なんてそれほどジェネレーターに負荷は掛からないだろ
ヴェスバーだけならV1でも十分装備出来ると考えるのが自然
373:HG名無しさん
10/05/29 21:34:21 PWWj8yI5
>オマケにドッグできちんと換装
意味わかんないで単語ばっかり並べるから
ドッグとドックを間違える
374:HG名無しさん
10/05/29 21:35:51 oR4t9cNh
装備出来るとか出来ないとか関係なく
結論はV2が持ってるのはヴェスパーでVが持ってるのはヴェスパーではないと言うだけの話だと思うの
375:HG名無しさん
10/05/29 21:36:08 sDGdIhva
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
376:HG名無しさん
10/05/29 21:39:12 fnwZpZYE
バーな
377:HG名無しさん
10/05/29 21:43:35 U6h1exWG
>>373
で、揚げ足取るだけで反論は出来ないの?
378:HG名無しさん
10/05/29 22:07:45 w0k2qGsy
シュラク隊から「何か名称が生理用品ぽい」と文句があったから
ビームカノンになったらしい…
379:HG名無しさん
10/05/29 22:09:13 gaLCmdXL
いや、ザンスカぽいからだろ
380:HG名無しさん
10/05/29 22:18:51 vUGaawbO
>>347
設定の確認に繋がるような話なら別にいいんだけど、VSBRがなんなのかすら理解してない厨房のトンデモ俺設定押し付けはダメだろw
381:HG名無しさん
10/05/29 22:22:10 gaLCmdXL
というかそんな事でモチベが下がるなら作るのを止めればいいよ。
382:HG名無しさん
10/05/29 22:22:31 U6h1exWG
え、可変速ビームライフルじゃないんすか?
VSBRがなんなのかすら理解してない厨房に教えて下さいよお
383:HG名無しさん
10/05/29 22:25:21 Kk5bsur1
今から買うなら無印よりダッシュの方が幸せになれるってことかしら
384:HG名無しさん
10/05/29 22:31:23 U6h1exWG
そらそうよ
385:HG名無しさん
10/05/29 22:56:50 IOFw4H1q
ここシャア板じゃないよな?
386:HG名無しさん
10/05/29 23:10:02 bghuJHyL
V厨
種厨
種死厨
ガンダム3大厨
387:HG名無しさん
10/05/29 23:18:17 J4XMY0r8
3大厨厨でもある
ただそんなことはどうでもいい
388:HG名無しさん
10/05/29 23:29:20 U6h1exWG
F91厨(ヴェス厨)も追加でお願いします
389:HG名無しさん
10/05/29 23:32:13 C9+qeU05
というわけで俺はV'を黒く塗る
390:HG名無しさん
10/05/30 00:00:19 xDWe4WKj
ゾリディアの頭をVガンダムにして、カラーリングをガンダムトリコロールにしてみたら、
もの凄くカッコ悪くなった。
むしゃくしゃしてやった。今は後悔している。
391:HG名無しさん
10/05/30 00:10:14 4OrePA/C
>>390
それは合わせたMSが悪い
シャイターンの胴体にVの頭ならイケルw
392:HG名無しさん
10/05/30 00:36:54 9u/a0e9v
>>372
7,510kWもある出力をほぼ武装に回せるV2のそれらとは関係ないし
スマートガン、Iフィールド、シールド、
バスター、ヴェスバーらにどのようにエネルギーが振り分けられてるかもわからないのに
その中でヴェスバーだけ使うエネルギーは知れてるみたいな、
そんな無根拠なV1ヴェス厨の妄想をいつまで聞かされるんですか
言いようによっちゃ
IフィールドくらいV1でも十分装備出来ると考えるのが自然、とか言える様になってきてしまうしな
393:HG名無しさん
10/05/30 00:41:29 xDWe4WKj
>>391
陸戦っぽくなるかと思ってやってみたんだけどねー。
シャイターンか。その発想は無かったわ。でもバイファムみたいにならないか心配。
394:HG名無しさん
10/05/30 01:13:56 UdM88/lD
>>392
もうコテハンで「親をヴェスバーに殺された男」とか付けてくれw
395:HG名無しさん
10/05/30 01:16:41 Im/Gcxfu
>>392
V1は、アサルトのシールド程度の出力でパワーが足りないwとか叫んでたしな~
396:HG名無しさん
10/05/30 01:23:16 y2jc4XYm
いつもの人が来ないから代わりにいっとくわ
「ここは模型板なんだぜ?」
雑談するなとは毛頭思わないけど
際限なく続ける困ったちゃんがいるから
建前上NGにしておくくらいが丁度いいよ。
397:HG名無しさん
10/05/30 01:33:22 Ykyta7nc
>>392
> 7,510kWもある出力をほぼ武装に回せる
もう滅茶苦茶っすね、ヴェス厨さん
「7,510kWもある出力をほぼ武装に回せる」なら
V1にMDそのままくっ付けても全く問題ないよな
それならなんでV2やVセカンドが必要だったの?
398:HG名無しさん
10/05/30 01:49:09 wYdfQ6V+
>>396
そのレスむかつくからやめろ、雑談の10倍不快だわ。
399:HG名無しさん
10/05/30 01:54:22 aXCaf7gQ
まぁお前らの存在は全く必要ないんだがね
400:HG名無しさん
10/05/30 02:00:42 Ykyta7nc
>>399
すみませんでした!(迫真
401:HG名無しさん
10/05/30 02:03:58 xDWe4WKj
模型作る上で、設定や背景に拘る気持ちもわかるけど、
この件に関しては、かなりどうでもいいと思ってる人が大多数だと思われ
402:HG名無しさん
10/05/30 08:31:06 hIpyZxNd
>>398
そのレスむかつくからやめろ、雑談の10倍不快だわ。
で、お前は消えるのか?
403:HG名無しさん
10/05/30 09:54:04 f4VkrwFw
>>402
ここは模型板なんだぜ?
404:HG名無しさん
10/05/30 15:53:55 YjjezxLf
はやく7月になれば、みんな幸せになれるのに・・・!
とも限らないか。
405:HG名無しさん
10/05/30 18:00:45 hIpyZxNd
>>403
>>396>>398>>402という流れなんだが
読み間違えたね?w
406:HG名無しさん
10/05/30 20:38:27 91sAh0Aj
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l VSBR l
::::: ____ |ミ|
:: ,. -'"´ `¨ー 、
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', /:
', (___,,..----U /
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ d⌒) ./| _ノ __ノ
407:HG名無しさん
10/05/30 22:48:15 Ykyta7nc
首吊りヴェス厨ワロスwww
408:HG名無しさん
10/05/31 02:29:00 p5+YSgT7
ビームカノン砲で良かったよな
いくらヴァーカとはいえほんとにヴェスバーになってたら
>>406みたく首吊るんじゃねーか、って奴このスレにいるもんなw
409:HG名無しさん
10/05/31 13:46:11 r/ge9SK6
ただの速度変更器付きビーム砲をそこまで崇拝するなと
Vの時代であんまり流行ってないのは速度上げて貫通?遅くして破壊力?
速度があって貫通力があって破壊力のあるビームバズーカでも作ればいいじゃん
て事になったと思っておく
つか物干し竿あれば十分じゃね?ヴェスバーより強そうだよ?
410:HG名無しさん
10/05/31 14:48:33 DBj7ZsGP
>>397
滅茶苦茶だな
7,510kWもある出力をほぼ武装に回せるから?V1にMDそのままくっ付けても全く問題ないはず
まったく説明として理解不能
411:HG名無しさん
10/05/31 16:24:23 aZMf0q0y
ああウゼェ
最近の天気以上にウゼェ
スレ違いダラダラ続けるヒマあんなら積んであるV作れ
無いなら買って組め
412:HG名無しさん
10/05/31 16:45:01 5nVQeeLt
>>409
ただの速度変更器付きビーム砲~
違うからw
413:HG名無しさん
10/05/31 17:07:18 r/ge9SK6
大して違わないだろ
ジェネレーター云々言ったらダブルビームライフルなんて内装+本体で10Mkw×2だ
414:HG名無しさん
10/05/31 18:17:53 73tHW7ZW
無限ループって怖いね
415:HG名無しさん
10/05/31 18:42:14 ka20MIu7
さぁ早くガリクソンをキット化するんだ!
俺はレンダとログハウスで待ってる
416:HG名無しさん
10/05/31 18:44:42 5nVQeeLt
>>413
なんだかなあw ジェネレーター云々以前の問題。
水にものすごい高圧(+スピード)をかけて
金属や御影石なんかをスッパリ切る工作機械と
同じ高圧でも低速で大量の放水をする
消防用放水器は別物だろ?
VSBRはその両方を一器で、
しかも携行できるサイズになってるのが「スゲエ!」って事。
417:HG名無しさん
10/05/31 18:52:50 KsxAh30b
VSBRがビーム兵器じゃなく放水機だったとは初耳だw
418:HG名無しさん
10/05/31 18:56:20 K0zzz+1/
>>416
いかに優れた技術であろうと単純なパワーの上乗せには長い目で見たら勝てない。
ザンスカのMSって大抵Vよりも出力あってそこから来る
ビームライフルの多大な電力供給が圧倒してる背景にある。
419:HG名無しさん
10/05/31 18:59:47 73tHW7ZW
いい加減ウザがられてるの気がつかないかな?
420:HG名無しさん
10/05/31 19:05:49 ka20MIu7
せっかく俺が突っ込みどころ満載のネタをレスしてやったというのに
こいつらときたら……
421:HG名無しさん
10/05/31 19:25:43 6mBBzs7W
無知って怖いね
422:HG名無しさん
10/05/31 19:47:33 WOlbw0ld
初代ガンダムの肩には元の設定画にはないがEFSFの文字が入ってる
VSBRであることを望むのならば作ったプラモにVSBRと刻めばいい
423:HG名無しさん
10/05/31 20:19:52 p5+YSgT7
>>352、>>409や>>418と言いたい事は大体一緒だな
UC130年代まではビームシールドを貫通出来る武装を装備したMSは少なかったから
ヴェスバーは貴重だったろうが、UC140年代以降に開発された最新MSのビームシールドでも
ちょっと改造すれば貫通出来るバズーカが連邦全体に行き渡ってるような150年代では
ビームの可変速なんて機能を態々付ける意味があんの?ってことだろ
大体ヴェスバー自体はV時代から41年前の産物なんだし、そこまで崇拝するなと
424:HG名無しさん
10/05/31 21:03:35 DBj7ZsGP
いつからビームバズーカが変速後のヴェスバーと同じくらい速度もある事になってるんだか。
大体連邦に採用されたビームバズーカもF91と同じフォーミュラプロジェクト産の古いものだというのに、、、
同じ事何度も書けばオレ設定が浸透すると思い込んでるのかね。
425:HG名無しさん
10/05/31 21:26:12 p5+YSgT7
>ビームバズーカが変速後のヴェスバーと同じくらい速度もある
誰もそんな事言ってね~wヴェスさんの被害妄想半端ねえな
426:HG名無しさん
10/05/31 22:13:22 WkdDKGXr
ウゼェ
そろそろシャア板かタイヤに轢かれに逝け
427:HG名無しさん
10/05/31 22:25:27 ka20MIu7
そこでバイク戦艦かガリクソンですよ!
428:HG名無しさん
10/05/31 22:33:31 cdOKjSpS
>>426
この手の基地外は「やめろ」と言われると、
尚更意地でも続けようとするのでたちが悪い
429:HG名無しさん
10/05/31 22:35:51 s4kYJiVg
もう最終決戦でもしてようぜ!
430:HG名無しさん
10/05/31 22:38:48 ka20MIu7
宇宙でガリクソン!アインラッドの原理でイケる!
431:HG名無しさん
10/05/31 22:45:27 DBj7ZsGP
>>425
>>409に同意なんだろ?
速度があって貫通力があって破壊力のあるビームバズーカでも作ればいいという>>409に。
それともヴェスバーより遅いというなら、速いヴェスバーの有用性はある事になるが。
この有用性をチラッとでも語った者は全員、君にヴェス厨と手当たり次第に罵られるのかね?
ビームシールドで決定打が出ない戦場で、
敵より速く動き小型MSを捉える速い弾を、そしてビームシールドを貫く威力を持った兵器だと説明するだけで。
同意するというもう一人の>>418もおかしいけどな。
Vとザンスカではビームライフルの多大な電力供給の違いで圧倒しているとか。
例えばどれ?
毎回自由な発想が出来てうらやましい。
432:HG名無しさん
10/05/31 22:52:51 5rEPnwgz
きんも~★
433:HG名無しさん
10/05/31 23:00:48 llEFDhVa
機動戦士Vガンダム part90
スレリンク(x3板)
434:HG名無しさん
10/05/31 23:23:38 p5+YSgT7
こりゃもう何言ってもダメだな
「ヴェスバーが最高なんだよお!(涙」というヴェスさんに
「そうだよ、ヴェスバーはUC153に於いても最高峰だよ」と言ってやらないと納まらないなw
435:HG名無しさん
10/05/31 23:27:34 sVBfhoBy
しかし何が彼をただの可変速ビームライフルにこんなにも執着させたのだ
436:HG名無しさん
10/05/31 23:31:38 DBj7ZsGP
>>434
ろくな返事できないんだな。理論総崩れだな。
437:HG名無しさん
10/05/31 23:42:13 6LGiarun
まだやってるのか
438:HG名無しさん
10/05/31 23:52:03 8If4GixT
ヴェスバーをこのスレ限定でNGに登録したらスッキリしたw
439:HG名無しさん
10/06/01 00:27:35 Ehuez9lI
とりあえずVダッシュの続報はまだか!
440:HG名無しさん
10/06/01 00:35:02 LQ7O6Oo3
>>435
この人V見たことないんだよ、きっと
だからだろ
441:HG名無しさん
10/06/01 00:48:04 8mGaxXZe
再版のV2買ったけどクリアパーツの色ってこんなに薄かったっけ?
442:HG名無しさん
10/06/01 21:39:15 wQWXB3kg
MGのはビームガン、もしくはビームカノンなのに
やたらヴェスバーやらビームバズーカのオレ設定を押し付けてる奴がいるから探してきたよ。
F91以降のビーム兵器総合のまとめ
昔のシャア板のメモからコピペ Wゼロvsクロボンスレかどこかのvsスレだったかと思う。
設定を踏まえたまとめであり、
基本として設定に反するものは無し、
設定の補完はあれど、劇中や他の設定内の文と食い違うような補完は無し、
また、明言されておらず不明なものは不明のままとする。
結構スレ内では共通意識として機能したもの。
ソースは資料集や当時のムックなどで構成されている。
ファクトファイルは信用におけないので参考にしないというルールだった。
ヴェスバー
速度、収束率を自在に連続帯域での微調整可能
最大出力にした場合は戦艦の主砲以上
高速小型MS戦、対ビームシールド、対艦砲撃を迅速に臨機応変に行う事が可能
それらの機能実現にはジェネレーターから直接エネルギー供給する必要があった
サナリィはジェネレーター負荷軽減のため大容量コンデンサーを開発、ヴェスバー内に収める
エネルギーを放出したコンデンサーにはジェネレーターからエネルギーが再蓄される
蓄エネルギーを使い切ったらそのままのエネルギーCAPの内蔵やEパック装着ではなく、大容量コンデンサーが理想であった。
本体から取り外した際、コンデンサー内のエネルギー分だけ数回の発射が可能
レール部分の破損などによって使用不能になった時の措置も兼ねている。
エネルギーが必要なため
F90Vタイプ(出力4,420kW)は、ヴェスバーとビームシールドを同時使用時に、シールドのビームが形成不安定になった事もあったとされる。
443:HG名無しさん
10/06/01 21:40:36 wQWXB3kg
F90Vタイプのデータを極秘に入手して発動された
シルエットフォーミュラプロジェクト(SFP)のアナハイム製のものは、
大容量コンデンサーが開発出来なかったため内蔵していない。
コンデンサー非内蔵の為、純正のものに比べ連射や連続帯域での微調整が不可能という設定は無いが
シルエットガンダム(4,570kW)の時点では、
機動性、15m級小型MS、攻撃力など、ハードとしてF91の機体性能の模倣達成に過ぎず、
データ収集用として開発されたため、プロペラントの積載量は少なく戦闘可能時間は短い。
アナハイムスタッフが盗用技術のヴェスバーに信頼性が無かったため、大容量コンデンサーであったスペースに通常のビームキャノンを装備させている。
また、これ以降アナハイム製のものを装備した機体は全て、F91より機体出力が上回っているためヴェスバーの機能が実現されている可能性もある。
これ以後、アナハイム製のものは独自に機能が追加されていく
444:HG名無しさん
10/06/01 21:41:41 wQWXB3kg
技術革新、小型高性能MS開発、フォーミュラプロジェクト、SFPによる
新世代の小型高出力ジェネレーター、ビームシールド開発、そしてヴェスバーなど高威力ビーム兵器開発の中、
蓄積されたた高威力ビーム兵器のノウハウにより、
ネオガンダムの大型ビームライフル、Gバードが完成する。
ヴェスバーの技術の応用し、アナハイムがサナリィのヴェスバーに対抗して作り上げたとされる。
小型ジェネレーター内蔵、機動用のスラスターを装備、
ヴェスバーの威力を上回るとされる攻撃力を誇り、MSが携行可能なサイズなまでに収めた武装である。
分離したネオガンダムのコアファイターとドッキング可能で推力と火力が強化される。
またMS本体のエネルギーを強大な威力の砲撃に使用せずともよく、
大型のライフル本体のウェイトを補う制御スラスターは、サブフライトシステム的にMS本体の機動性をも補助するとされているが、
小型化されたとはいえ大型のライフルである本武装の取り回しの悪さも指摘される兵器である。
強大な威力のビームを撃つ専用のジェネレーター内蔵ということで、威力を調節可能かと思われるが
出力(威力)の連続帯域での微調整能力が有るか、またその精度がヴェスバーより優れているか劣っているか、
アナハイムとサナリィの技術の差も含めて明確な設定は無い。
ヴェスバーのような速度調整機能の有無は不明。
その姿勢制御スラスターをビーム兵器と一体化する技術が
シルエットガンダム改(4,890kW)のヴェスバーに組み込まれる
シルエットガンダムのヴェスバーに姿勢制御スラスターを追加したものに換装された
推力向上、ヴェスバーの接続部の可動域拡大と共に、AMBAC機能をオリジナルより拡大させている。
関係上シルエットガンダム改のヴェスバーにGBRDとマーキングされている。
クロスボーンがシルエットフォーミュラプロジェクトのデータ入手により
ビギナ・ギナのフィン・ノズルに相当するものとして
ビギナ・ゼラ(4,980kW)に装備される、
シルエットガンダム改では併設されていたビーム砲は無い模様、
シルエットガンダム改と同様姿勢制御スラスターを装備
上下2基にセンサーを装備し、照準はF91より上とされる。
445:HG名無しさん
10/06/01 21:42:29 wQWXB3kg
他のUC123年頃の新型ビーム兵器
F90ⅢY クラスターガンダム用メガビームバズーカ
Yタイプ(ヤングスタータイプ)はコアブロックシステムと携行高威力ビーム兵器装備タイプと推測される。
旧来のビームバズーカが、サナリィのフォーミュラプロジェクトなどの技術革新によって高威力化したもの。
この武装のビームの収束率の高さから、クラスター(収束)ガンダムと名づけられたといわれている。
F90ⅢYの左右の腰部ハードポイントへ装着しエネルギーを追加供給する事で威力が増す。
F91のヴェスバーの様に柔軟に連続帯域での出力の微調整や、ビームの速度調節が出来るかは不明。
F91が活躍した直後のフロンティアⅠでクロスボーンの警備隊と遭遇
強力なビームと2丁構えたその姿からF91と誤認される。
後にメガビームバズーカは連邦軍に正式採用される
同タイプのF90シリーズのハードポイントや、サナリィ製のエネルギー供給可能なハードポイントを持つヴィクトリータイプのMSならば、
クラスターガンダム同様威力を増して発射する事が可能と思われる。
446:HG名無しさん
10/06/01 21:43:23 wQWXB3kg
UC150年代頃の強力なビーム兵器
まずアナハイムとサナリィ、サナリィとぺスパは繋がりがあったとされるので
過去の技術はべスパも入手していると思われる。
リグコンティオ ヴァリアブルビームランチャー
折りたたみ式の強力なビーム兵器、
ヴァリアブルの名前の通り、畳んだ状態と、砲を展開した長距離砲撃の2通りの使い方が出来る
MS本体の三連ビーム砲と合わせ大型戦艦を行動不能にするほどの火力をリグコンティオにもたらす、
大型コンデンサー内蔵で取り外しても発射可能で、固定武装としての射角の制限を無くす事が可能
ヴェスバーの技術を応用したとされている。
ゴトラタン メガビームキャノン(キャノンユニット)
戦艦を一撃で沈める
V2のロングレンジキャノンを上回るとも言われる
ジェネレーター、スラスター、ミサイル装備、MSと分離、再ドッキング可能
推力向上など、Gバード的な機能がある
ゲンガオゾ バックエンジンユニット
バックエンジンユニットは5基のエンジンとマルチプルビームランチャーの複合体である。
装着時はMSの推力として、
切り離しての遠隔操作が可能な機動砲台、
それぞれエンジンとつながった5基のビームランチャーの一斉射も可能
バックエンジンユニット自体を遠くへ飛ばしてからの遠距離を狙った攻撃など、
射程や攻撃法が自在なマルチな兵器である。
ザンネック ザンネックキャノン
軌道上から地上を狙える兵器、収束率の調整が可能な描写が見られた。
ミニカイラスギーリーとも言われる。
447:HG名無しさん
10/06/01 21:44:33 wQWXB3kg
「ヴェスバーの技術の応用」という表現についての考察
F90VやF91のヴェスバー以降、ネオガンダムのGバード、リグコンティオのヴァリアブルビームランチャーの設定などで
「ヴェスバーの技術の応用」という言葉が使われている
しかしそれらの兵器に関して、ヴェスバーのようなスピードを操るという説明がされていない、
あえて「ヴェスバーの技術の応用」という言葉が使われている、
ヴェスバーの特徴といえば
スピードと威力の調整と
最大出力では戦艦の主砲以上の威力という2つのものがあり、どちらも大きなエネルギーが必要とされた
Gバード、ヴァリアブルビームランチャー、
そして元々ヴェスバーの技術の応用であるGバードと類似するゴトラタンのキャノンユニットも含め、
この3つに共通するのは、ジェネレーターまたはコンデンサー併用による、戦艦級の長距離砲撃が可能という事である。
あえて「ヴェスバーの技術の応用」という言葉が使われているのは
ヴェスバーの「最大出力時の攻撃力の技術の応用」の上、
MSが扱う武器でF91以上の戦艦級の威力と射程を持つという意味である可能性が高い、
実際3つともF91のヴェスバーの最大出力を上回る威力を持っている。
無論、後世の兵器であるため、ビームのスピードを操る機能も付加されていないとは言えないが、
それを裏付ける明確な資料は無いため不明である、
また、F90YはF90シリーズのビームライフルを装備可能であり
リグコンティオとゴトラタンも機体性能は最高クラスであり、通常射撃兵器、近接兵器も装備しており
あらゆる状況に対応可能なヴェスバーとは違い、
上記の三つの武器は戦艦の主砲以上の威力で、主に長距離砲撃を目的した武器である。
設定側がそこを意識して、ヴェスバーの最大出力は戦艦をも上回るという「技術の部分を応用」していると示すために書き分けているともとれる。
書こうと思えば書けるはずの「ヴェスバーと同じようにスピードを~」などという記述が無い理由がそれである。
あ、ここシャア板じゃなかったな。
448:HG名無しさん
10/06/01 21:47:28 AtJYMenJ
↑マジでキモイ
449:HG名無しさん
10/06/01 21:53:38 J/1MnCZ7
>あ、ここシャア板じゃなかったな。
免罪符のつもりですか?
450:HG名無しさん
10/06/01 21:54:04 eOIRfHfF
シャア板のメモがソースと得意になって連続コピペとか、
もうマジキチの領域
451:HG名無しさん
10/06/01 21:54:30 LQ7O6Oo3
本当に酷いな
ここまで駆り立てる物は何だ…
452:HG名無しさん
10/06/01 22:19:32 5RbsIhHm
幻覚に踊るVスレ
453:HG名無しさん
10/06/01 22:50:40 EIAuFZ5b
V持ってる人、ダッシュとコアブースターどっちで買う?
スタンドが気になるけど、色々な形式で飾りたいというのもある…
コアファイターだけ大量には要らないんだけどなぁ
454:HG名無しさん
10/06/01 22:55:49 J/1MnCZ7
両方買います。
もともと複数買いのつもりだったし。
455:HG名無しさん
10/06/01 22:59:03 tl6I7tRh
>>441
買ってないけど
上からグラデ塗装できるようにとの配慮では?
と適当ぶっこいてみる
>>453
Vは一個しか買ってないから両方買うと思う。
456:HG名無しさん
10/06/01 23:00:37 Ehuez9lI
俺の部屋=家はその日からコアファイターまみれになる予定・・・
作るけど、その後どうしようとは思う。またスタンド買うか・・・
457:HG名無しさん
10/06/01 23:14:53 G12Zz6TD
>>453
ダッシュ買う予定
ブースター買ったってハンガーとブーツ足りないし、
それこそコアファイターばっか増えてもしょうがないし
もういっこあったらヘキサも作れるし、そっちにする
458:HG名無しさん
10/06/01 23:42:28 JZrFxyT/
もうヤメロとはいわんから、せめてコテでやってくれ
459:ヴェス山バー吉
10/06/01 23:57:40 AnyjMna8
ヴィクトリーガンダムは本当にかっこいい。
エリシャさんもかわいいし、
スージーもかわいい。
バ
1
460:HG名無しさん
10/06/02 00:53:36 a8Nl3cOu
バといえばバイク戦艦があるだろ
461:HG名無しさん
10/06/02 01:07:34 dFEobQjz
あれはすごかったなバイク戦艦!
今のクリエイターにあのインパクトが出せるものか?
462:HG名無しさん
10/06/02 01:16:05 sKZFVKck
ヴェスバー、ヴェスバーうるせぇよ
どうでもいいよ、そんなもん
いつまで言い争ってるんだよ
463:HG名無しさん
10/06/02 01:16:15 DhsM0E1P
>>461
あれは富野の意地というか、反骨精神が産んだ脅威の注文だったんだぜw
464:HG名無しさん
10/06/02 08:38:39 yAhQ8GjG
ダッシュ2とコアブースター3予約済みだぜ
足甲青いのあるけど、なんかで肩の外側も青いの見た気がするんだが、気のせいだったかもしれん
Gジェネやるときはいつもアドラステアが旗艦だぜ
465:HG名無しさん
10/06/02 18:16:09 X7Cl8wws
ビームキャノンじゃなくてビームカノンってのがカトキらしいな
VSBRにしたいやつはF91のVSBRのデカール貼れば良いんじゃね。
466:HG名無しさん
10/06/02 18:41:02 +HcALW3h
>ダッシュ2とコアブースター3
素のMGVが既に3つあるとして、コアファイター計20機か。
467:HG名無しさん
10/06/02 19:02:05 MlWdIgQD
コアファイター結構作るのメンドイだよなぁ
468:HG名無しさん
10/06/02 19:26:01 X7Cl8wws
生き残るのがコアファイターで2個目3個目飛んでくるのがブーツやハンガーなのに
469:HG名無しさん
10/06/02 19:31:15 miNIfDJl
ブーツハンガーセット販売の予感!
470:HG名無しさん
10/06/02 19:39:37 DhsM0E1P
コアブースターセットは基本Vガンダム買った人救済用だろ
V'出るのを見越してた奴はVを買ってないと思う
471:HG名無しさん
10/06/02 21:08:57 3S5+xNkW
>>469
足はいいけど上半身のセットにはビームサーベルやシールドが入ってないと文句言い出す輩が出そう
472:HG名無しさん
10/06/02 21:16:36 X7Cl8wws
キャラコレシュラク隊、カミオン隊希望
473:HG名無しさん
10/06/02 21:28:06 sYfzuUk3
最近VがMGで出たことに狂喜し更にダッシュが出ることを知ってwktkしてる俺は勝ち組
474:HG名無しさん
10/06/02 21:30:30 yMR8Llhg
カミオンは出すべきだよな
V2の前に
475:HG名無しさん
10/06/02 21:42:17 nCmHfjMd
コアファイターを過剰供給されてもパイロットが足りない
476:HG名無しさん
10/06/02 21:50:15 d2wV4KK9
じゃあオリファー軍団が
477:HG名無しさん
10/06/02 23:28:32 rNgMa1kK
いつの間にオリファーさんのクローンが…
478:HG名無しさん
10/06/02 23:29:51 YaW+F2iH
オリファーの再来
479:HG名無しさん
10/06/02 23:38:22 gO6N0F2Q
鮮烈!オリファー隊
480:HG名無しさん
10/06/03 00:44:17 MYQX3oIx
ガイアギアでオリファーさんのクローンが大量にでるのか!
481:HG名無しさん
10/06/03 01:18:11 GW2deSfm
突撃!パッパラ隊
に見えた
482:HG名無しさん
10/06/03 02:02:52 lO5arwO7
おまいらオリファーにコアファイター特攻何回させれば気が済むのよ?
483:HG名無しさん
10/06/03 02:41:40 iRWOm4GQ
お前らを地球には行かせんと、言っただろー!
484:HG名無しさん
10/06/03 03:06:13 WsqlbLxX
オリファーさぁーん!!
485:HG名無しさん
10/06/03 10:07:00 gii4JW6v
_..-''''^ ̄´ . ´゙''-..、,,,,_
/ `''ー、、
/ `'-
,,' \
. ,..′ ヽ
.| /.`゙"'ー ..,,,,. ::.::.::::::::: l
! .,/`'ー ..,,,,,,,,..-" `''、 ::::::::::::::::::::.l
l゙ ! l゙ :::::::::::::::::::::::|
l、│ l ::.::.::::::::::::::::::::゙:、
ゝ.! _,,........ ....、 : !,:::::::::::::::::::::::::::: |
i二二二ニ;;i、 .i;;,'ニミ,,,,..,,,,..........',i,,_ヽ:::::::::::::::::::::,/
| .'"゙ミ,゙' .l_,,,l '"´ミ_> lー-―`-`-゙;;''′
', ー- | ヽ .... .}::.::.:::l゙::::::::l;::::.!::|
.ヽ .ノ゙, : ::.\ ._ノ :::.,.. "::::::::.l;:::|;:|
./.゙ー-'" .! ::.::.:: `゙''" l;:::::::::::::/ l│
'', .', .! __,::::::: .‐"::',;::::::::::i!-":/
ヽ|、 l ゛ ゙'ー ::.::.::゙ヽ,,,,/: ‐゛
l, ::.::.::::::./ ::|
| :"゙゙゙゙゙゙゙゙‐ : ::::::::./ :::::,!
! :::: :::::::./ :::::::::|''ニヽ,
l .::.::.:./ :::::::::::::,!::::,!::\
_..│ :::_./ ::::::::::::,/::::.l;::::::.l,
.,/゛ `''-、、 .,,,./ ゛::::::_,, -'"::::::: / :::::::::.l
.i 、 :::/ ./´゙゙''゙´:::;:._.. ‐'゙゛:::::::_..-''" .l-、
486:HG名無しさん
10/06/03 13:18:35 dQdJ8V1u
しかしV’1機にデフォでコアファイター3機余剰ってのもすごいな
ZZさんは1機しかついてなかったのに
これはトップファイターとボトムファイターのセットでオマケでVにもなれます的なこと言ってたんだっけ?
487:HG名無しさん
10/06/03 13:53:40 WsqlbLxX
一応ブーツとハンガーに一機ずつ付けられるから、余剰は一機じゃね?
結局合体したら余るわけだがw
488:HG名無しさん
10/06/03 18:28:41 fnH2yNsR
ウッソ、マーベット、オリファー、オデロ(後期OPのみ?)
で4機か?
489:HG名無しさん
10/06/03 18:43:39 knSG/DDb
余る一機をセカンドV用コアファイターにする
490:HG名無しさん
10/06/03 19:30:52 9EJ3EP2d
なんかこの調子だとV2にもコアファイター2個付いて来そうな予感がする
多分パイロットはウッソとオリファー
491:HG名無しさん
10/06/03 19:43:06 WsqlbLxX
オリファー機を車のタイヤにぶつける遊びが流行るんだな!?
492:HG名無しさん
10/06/03 20:53:20 UjJWBQ6r
>>487
トップ、ボトム、ブースター、素っぴんの4つ同時に飾れるから余剰なんて1機も無いぜ?
493:HG名無しさん
10/06/03 20:59:02 xOEKZxQm
え、ホントにコア4機付いてくるの?
ヘキサヘッド追加でノーマルヘッドは余剰パーツですよのコア2機じゃないの?
494:HG名無しさん
10/06/03 21:53:08 twOpxMal
まじで四機付いてくるぞ
495:HG名無しさん
10/06/03 21:55:49 OibSYiha
Vセカンドも出してくれないもんかね
V2よりこっちの方が好き
496:HG名無しさん
10/06/04 13:03:26 W9EnEd/u
んなマイナー機体出るわけ…いや、アーリーウィングが出てるくらいだしもしかしたら…
497:HG名無しさん
10/06/04 13:10:58 L95AAf9h
Hi-νとか武者ガンダムとか出るくらいなんだから
セカンドVくらい出たっていいじゃないか
498:HG名無しさん
10/06/04 14:04:35 GXVlSoOs
アーリーデスサイズとかも出るみたいだしな
499:HG名無しさん
10/06/04 14:19:32 1GG38urH
あれもアーリー
これもアーリー
500:HG名無しさん
10/06/04 15:31:18 4svAJB7f
アーリー・アル・サーシェス
セカンドVは小説オンリーな上
あまりにも知名度が…
ナイチンゲールとかHiニューみたいにゲームにも出てないし
かなりきびしいだろうな
501:HG名無しさん
10/06/04 15:49:10 H2U02zAZ
Vガンの旧キット全部再販しないのはなんで?
502:HG名無しさん
10/06/04 15:52:44 5gop6bSq
ガンダムが売れると思ってるから
503:HG名無しさん
10/06/04 18:55:45 2ROqWU0k
非モノアイが糞て誤解はいつ溶けるんだろう…
504:HG名無しさん
10/06/04 19:06:02 5gop6bSq
>>503
日本語でおk?
とりあえずバンダイは1/144ゾロを出せ
505:HG名無しさん
10/06/04 19:30:13 2ROqWU0k
あ、いや磐梯の誤解は、だね。
506:HG名無しさん
10/06/04 20:32:04 HEG9R0Ke
>>500
言っちゃなんだがV2より2ndの方がかっこいい。
逆に、出せばウケる気がするんだ。
507:HG名無しさん
10/06/04 20:50:40 V7my4ogF
「かっこいい」ってのは所詮主観だからなぁ
派手なV2の方が好きな人も多いわけで
508:HG名無しさん
10/06/04 21:20:21 1GG38urH
セカンドVはボッタクリが狙っている。
509:HG名無しさん
10/06/04 21:28:40 9aqSQLCO
セカンド派は意外と多いんだよな。Vファンの間オンリーみたいなもんだけど
>>508
絶対出すよな。MDとWPFなんてOHPみたいにはめ込みで全然やれちゃうだろうし
しかしだからこそMGでぼったくってもらいたいと思う
510:HG名無しさん
10/06/04 21:36:38 NU9jStqa
心配しなくてもV2はそのうちに出るからな~。
年末恒例のVer.kaでセカンドVが出たら歓喜なんだけどな…。
511:HG名無しさん
10/06/04 21:52:24 BjsNDJZ/
基がカトキデザインなのにVer.kaってのが意味が分からない
512:HG名無しさん
10/06/04 22:05:22 AK2UL5Ri
更にカトキアレンジ入ってるからなあ
513:HG名無しさん
10/06/04 22:05:34 62EVpnoq
>>511
変形を完全再現するとプロポーションが設定と異なる場合があるから
その言い訳のためにVer.kaって付けてる
当時の設定画をもとに立体化したのではなく、完全変形前提で新たにデザインしたって事
514:HG名無しさん
10/06/04 22:32:39 XgJUekZC
顔が異常に小さいのがVer.kaってことだろう
もうちょっとでっかくしてくれよ
515:HG名無しさん
10/06/04 22:56:37 8MlJqgFL
VダッシュとセカンドVとV2ABを並べてみたい…!
516:HG名無しさん
10/06/04 22:58:23 HEG9R0Ke
>>507
そうだな、主観だな。
517:HG名無しさん
10/06/05 01:40:44 xwXvc2Sn
普通のMGだって模型化のためのカトキリファインが入ってるのが多数なのにね‥‥。
バーカはその中でも特に原型を留めてないってイミなのかな?
518:HG名無しさん
10/06/05 02:40:24 9uckhgOM
コアブースター(ダッシュパーツ)だけで販売っていう前例が出来たんだし、
バンダイさんにはセカンド用パーツだけ出すってのも考えてみてほしいな☆
>>514
V2なんかもっと小さくなるかもしれない
519:HG名無しさん
10/06/05 05:15:06 sUsvV4Mo
>バンダイさんにはセカンド用パーツだけ出すってのも考えてみてほしいな☆
それ、ほぼ全身じゃね?
520:HG名無しさん
10/06/05 13:15:03 9uckhgOM
そのツッコミはあると思った
おれはミノドラと武装が付いてきてくれればそれでいいんだよ!
重装甲やジェネレーター換装なんて脳内で十分やれる
521:HG名無しさん
10/06/05 13:19:45 ucA+O3sy
コアブはダッシュパーツとしてじゃなくて
コアブとして単体で完結してるから出せるんだよ。
しかしTVでコアブでたのってほんの一瞬だよな。
522:HG名無しさん
10/06/05 13:35:17 qH+ckZjA
op
523:HG名無しさん
10/06/05 13:52:41 xwXvc2Sn
>>521
つ[メサイヤバルキリー用スーパーパック]
524:HG名無しさん
10/06/05 15:03:07 hu4FusT+
>>520
バソダイさんが設定画を描き変えちゃうからやめて下さい。
525:HG名無しさん
10/06/05 17:37:03 lYDTGCDM
MGゼータの2000円のやつなんか設定画とは全然違うし
今の命名基準ならVer.Kaになってただろうな
526:HG名無しさん
10/06/05 18:45:34 PVPG+4Cp
>>491
貴重なV2コアファイターが...
それにしてもV2の上半身と下半身は量産しすぎだろ
>>518-521
MG ミノフスキードライブセット(Vコアファイター+ミノフスキードライブ+セカンドVパーツセット) 予価2310円(税込)
こんなの出たらコアファイターがまた余るw
527:HG名無しさん
10/06/05 18:49:57 ucA+O3sy
今思えばコアファイターは一機付属(頭部コンパチ)でよかったな。
その場合頭だけ大量に余るけど。
528:HG名無しさん
10/06/05 18:55:00 PVPG+4Cp
>>527
まさにギロチンw
529:HG名無しさん
10/06/05 18:56:40 3qkCzVyo
>>527
ヘキサverとして作れるから2機あるのもそう悪くない気がする
まぁ1機にして値段下げてくれた方が良かったけどね
530:HG名無しさん
10/06/05 19:06:32 hu4FusT+
巻き上げたい値段を決めてから仕様を決めるんですってば
531:HG名無しさん
10/06/05 19:27:06 hkQR5eE1
でも俺は2機あってよかったな。
V2のは2つもいらんが・・・
532:HG名無しさん
10/06/05 20:51:54 IMaDf7Jt
オリファーさんごっこをするために必要だろ、V2は
533:HG名無しさん
10/06/05 20:55:23 9uckhgOM
行方不明ごっこをするために必要だろ、セカンドVは
534:HG名無しさん
10/06/06 00:26:13 gn1m2WZm
みんなセカンドV好きなんだなー
535:HG名無しさん
10/06/06 00:34:10 Xoj+JHvn
Vファンならまず好きでしょ。「V2よりもイイ」「V2ほどじゃ…」みたいな話は置いといて。
V2に負けないハッスルぶりとトンデモスペックだし
VファンならMGセカンドVが出たら真っ先にシールドだけ組んでヘキサに装備させたいはず
536:HG名無しさん
10/06/06 00:47:04 z+Ug7g+b
>>526
V2のハンガーとブーツは各1個ずつだったと記憶してるんだけど
俺の記憶違いか?
537:HG名無しさん
10/06/06 00:49:44 plXk/YMt
V2セカンドVよりザンスカールMSがほしいぜ
538:HG名無しさん
10/06/06 00:52:15 KVm5G6pF
>>536
ミサイル代わりに沢山使ってたよ
>>537
一緒にスクラッチしようぜ
539:HG名無しさん
10/06/06 01:07:25 kJNPXFev
そもそも小説にまで手を出してるのは少数だというのが
どうしてわからないんですか。
敵MSも満足に出ない状況でセカンドとか、ウッソが指摘するまでもなく
最初から失敗する性質の作戦だろ。
540:HG名無しさん
10/06/06 01:14:54 Ot9PpKjd
完全変形トムリアットがほしい…
そういえば昔ここのうpろだがエロになる前だったかな
自作してる人がいたような気がしたのだがその後どうなったんだろう
541:HG名無しさん
10/06/06 01:17:06 L6EHtG9s
デスサイズ・アーリータイプなんてドマイナーな機体が発表されちゃったからじゃない?
(もちろんアレは流用前提だけどさ)
542:HG名無しさん
10/06/06 01:49:28 KVm5G6pF
>>539
そんなマイナーMSでも
ガンダム(更にカトキデザイン)というだけで
ザンスカMSより売れてしまう哀しい現実
543:HG名無しさん
10/06/06 02:44:50 KVm5G6pF
>>540
HDDに残ってた
これかな?
URLリンク(f32.aaa.livedoor.jp)
この頃はupする人が結構居たんだが
スレが荒れてみんな離れていったよな…
544:HG名無しさん
10/06/06 03:06:19 L6EHtG9s
>>543
後ろの奴、懐かしいな
545:HG名無しさん
10/06/06 04:15:17 WW1psgmO
ザンスカールのMSは目が嫌いだ同様にF91も
モノアイじゃねえとなんか異質過ぎる雰囲気がいまだにある
546:HG名無しさん
10/06/06 05:31:48 XbNA0hwR
だから好きだったんだが。
547:HG名無しさん
10/06/06 07:26:10 NH34Dhry
>>544
え?いまだに持ってるぞ俺 ・・・本棚の何所かに・・・
548:HG名無しさん
10/06/06 10:18:25 Q6WWtxEO
セカンドVはマイナーでも売れそうだな。
知らない奴が見てもカッコイイと思うと思う。
549:HG名無しさん
10/06/06 10:51:44 t3JBWGN7
そうだな、主観だな。
550:HG名無しさん
10/06/06 16:15:09 f/bMDuxV
さて、積んでるMGVを組み立てることにします
551:HG名無しさん
10/06/06 19:20:22 iWfTgN7W
Gジェネとかでもなぜか出ない不思議な機体
552:HG名無しさん
10/06/06 21:05:20 Xoj+JHvn
セカンドV
URLリンク(ranobesaikyou.web.fc2.com)
553:HG名無しさん
10/06/06 22:00:35 jpCscvMc
セカンドVが好きだといえばカッコイー俺、ってか。
554:HG名無しさん
10/06/06 22:32:36 7/gcQ5FU
>>552
なにこの厨設定…
555:HG名無しさん
10/06/06 22:41:08 Rt0Ab8hM
>>553
好きなものを好きって言っちゃいけないのか?
556:HG名無しさん
10/06/06 22:55:14 Xoj+JHvn
好きなものは好きなんだからしょうがない!
557:HG名無しさん
10/06/06 22:59:05 KVm5G6pF
でもBLはちょっと…
558:HG名無しさん
10/06/06 23:17:57 U9R85GMP
Welcome to HEAVEN!がどうしたって?
559:HG名無しさん
10/06/06 23:21:51 U9R85GMP
ごめん 学ヘブと間違ったorz
560:HG名無しさん
10/06/06 23:49:59 Xoj+JHvn
なんでこんなに分かる奴がいるの…
561:HG名無しさん
10/06/06 23:51:57 L6EHtG9s
超有名だと思うんだが
562:HG名無しさん
10/06/07 00:04:09 J301pgsE
おまいらきもいぞw
563:HG名無しさん
10/06/07 00:37:09 AJRVNhQQ
ウッソッー!
564:HG名無しさん
10/06/07 03:14:11 aBnoWkNt
でもホビージャパンのなんちゃってセカンドビクトリーは・・・
565:HG名無しさん
10/06/07 13:21:24 5/IUiE4u
小説オンリードマイナーって言ったらHiνさんだってそうじゃないですか!カテジナさん!
あ、あっちはゲームにも出てましたね
566:HG名無しさん
10/06/07 14:01:42 aLDo7X+4
>>565
とち狂ってバンダイに頼みにでも行くのかい!あは♪
567:HG名無しさん
10/06/07 15:56:39 pfJa6oJO
おまいらがセカンドセカンドって煩いから、V2nd(ver.ka)なんてことにして
V2とセカンドをごちゃまぜにされたらどうするんだよ。
568:HG名無しさん
10/06/07 16:22:41 tlchjOA1
>>567
君はいったい何を言っているんだ?
569:HG名無しさん
10/06/07 16:47:08 EE8XN9wM
間をとってV3ガンダムでいこう
570:HG名無しさん
10/06/07 16:48:59 aLDo7X+4
なんか成型色が赤になりそうだなw
571:HG名無しさん
10/06/07 16:49:18 HeCel/Iq
Vが二つでWガンダムにすれば全て解決
572:HG名無しさん
10/06/07 17:15:42 o2WYwQ8i
新作のスパロボで隠し機体ででるとか...
ってスパロボ自体が出ないか...orz
573:HG名無しさん
10/06/07 18:59:42 LClw7Ixy
多分トミーノさんが許さないのであろうよ・・・
574:HG名無しさん
10/06/07 19:47:47 n2YJ6VvB
そんな権利もってねーよ
575:HG名無しさん
10/06/07 20:22:59 tgShxjx6
ぶっちゃけていえば「人気が無いから」の一言に尽きる
スパロボに出ないのも、各種ゲームにセカンドVが出ないのも
MGVダッシュまででVガンシリーズが打ち止め確定なのも
576:HG名無しさん
10/06/07 20:31:03 4bCy7spj
>>575
最低でもV2は出るだろうから、Vダッシュで打ち止めはありえない。
V2以降は……うん、まあ期待しない方がいいな。
577:HG名無しさん
10/06/07 20:55:54 KQFTKrat
V2とか買う渋い中学生がいてたまるか。
578:HG名無しさん
10/06/07 20:56:58 vZzGrJaj
V2は構成技術研究中らしいけど発売はいつ頃になるのかな
URLリンク(happy.ap.teacup.com)
579:HG名無しさん
10/06/07 22:05:58 RmWLpbaf
今年はないってことを言っていたね。
来年の年末くらいに来るといいな。
580:HG名無しさん
10/06/08 00:11:06 5jLwlQmW
昨年末V、今夏Vdash(Vコアブー)と来て、来年末辺り(希望的観測)V2だとしたら
それまでの間にもう一つ何か出て欲しいな
・・・・出そうな機体が思い浮かばないがorz
581:HG名無しさん
10/06/08 00:11:09 z/zTAvuT
どっちにしろ年末だろうねVer.Ka扱いだろうし
582:HG名無しさん
10/06/08 00:15:37 pF+F7or2
年末に出ると全てver.kaって近年続いただけで
今や確定路線みたいな言い方すんなw紛らわしいw
583:HG名無しさん
10/06/08 00:29:31 dxw1c6bU
VerKaの白パッケつまらんから通常Verで出してほしい…
ダッシュは通常で出ると思ってたのになぁ
584:HG名無しさん
10/06/08 00:38:02 9iD0UGBa
最初にVer.Kaで出してしまった以上
同じものを通常で出す理由が付けられないよ。
アニメ版として何らかの改変を加えるとかならともかく
585:HG名無しさん
10/06/08 00:48:39 6BqKYJx2
フルクロスはver.kaじゃなかったし通常でも出せるんじゃね?
だから結局カトキがどこまで関わってる勝手のが大事なんだと思う
586:HG名無しさん
10/06/08 00:53:04 tMWwsNAG
フルクロスは頭部が新規
587:HG名無しさん
10/06/08 08:17:22 PYOJPtin
箱絵がツマランから躊躇することなくクシャクシャできるのが
いいところかなVer.Kaは
588:HG名無しさん
10/06/08 10:11:38 TfFDnVZm
カトキが何かのインタビューでロボットはポージング付けるよりも素立ちが1番映える
って言ってたな
そして俺もそれに同意だ
何が言いたいかというと、箱絵なんて全部素立ちでいいよ
俺は
589:HG名無しさん
10/06/08 15:00:26 z/zTAvuT
というか俺はカトキ絵は素立ち以外の選択肢がないと思う
他デザイナーなら動きのある絵のほうが映えることもあるだろう
590:HG名無しさん
10/06/08 15:53:35 Hvvh/qx9
素立ちが一番とか三流だなw
さすがカトキw
591:HG名無しさん
10/06/08 16:41:32 irJM9XBq
fixだと盗撮みたいな構図が多かったなVガン
592:HG名無しさん
10/06/08 18:06:24 qtTPHKi6
AB対策の構成技術研究なんてしたって、どうせ素のV2はロボット魂みたいな
ヘッコポに毛が生えた程度のプロポーションになるのは目に見えてんだよ
アサルトバスターみたいなクソ装備いらねーからスタイルのマトモなV2出せよ
593:HG名無しさん
10/06/08 18:26:22 ojOF19Za
HGUC ガンプラスター 発売キタ━(゚∀゚)━!!
URLリンク(www.amiami.jp)
594:HG名無しさん
10/06/08 18:28:07 Esz8Gutk
はいはいワロス
595:HG名無しさん
10/06/08 19:02:16 /QKJQAfE
>>592
激しく同意。
アサルトバスター装備は差し替えで良いだろ。
どうしても差し替えなしで出したいなら2.0とかでやってくれと思う。
596:HG名無しさん
10/06/08 20:23:55 5jLwlQmW
その辺はどっちかというとバンダイ側のこだわりであって
ユーザー側は割とどうでもいい感じなんで
こんなとこに書き込むよりはバンダイにメールでもした方がいいぞ
597:HG名無しさん
10/06/08 20:46:54 hMI5GGE0
シャッコー欲しいお
598:HG名無しさん
10/06/08 21:44:33 qtTPHKi6
>>595
差し替えでも全然問題ないよね。換装後の見栄えという拘りに囚われて
肝心のV2本体がHGより数段ショボいっていう本末転倒の結晶がロボ魂
バンダイ様には過ちは繰り返して欲しくないお
599:HG名無しさん
10/06/08 22:14:25 F/Pb0q9L
ロボット魂V2買ったけど、あまりの酷さにパーツを1/144に転用するw
600:HG名無しさん
10/06/09 00:13:44 z6VQlxZx
1/100ガンブラスター見つけたので買っておいた
敵MSもほしいのう。
601:HG名無しさん
10/06/09 00:55:22 gbWzTvyQ
>>583
Ver.KaVガンダムの(実質)追加装備のコアブースターは当然Ver.Kaになるし
それらをセットにした物はやっぱりVer.Kaじゃないと
買う方が混乱すると思う。
602:HG名無しさん
10/06/09 01:04:31 aMe3GJ+Q
モナカで大満足なんでオティンコとゾロアットを是非1/100で!
603:HG名無しさん
10/06/09 01:15:31 gbWzTvyQ
モナカの方が無理だよ。
604:HG名無しさん
10/06/09 03:01:06 eRZkReiJ
やっと完成
URLリンク(nandemov.hp.infoseek.co.jp)
605:HG名無しさん
10/06/09 08:02:07 yBHspHoO
>604
いい仕事してますなー
606:HG名無しさん
10/06/09 11:52:52 GzNKqAe1
>>604
キレイダナー。本体キレイなだけにビームシールドの古臭さが目立つね
607:HG名無しさん
10/06/09 17:48:57 WrYqnhxj
>>604
ジェムズガンはホント出来がいいですよね。
ビームシールドが肩に干渉するのはやもえないんですかね?
608:HG名無しさん
10/06/09 17:52:47 PmHHjFUM
>>607
普通に組んだら無理だろうな
改造するならシールド基部の接続部ちょっと延ばすとかすればおk
609:HG名無しさん
10/06/09 18:00:23 JBDIX01c
素立ち状態ではビームシールド展開する必要ないから仕方ないかもなあ
610:HG名無しさん
10/06/09 18:54:49 5KbZ/+S4
ZEN吉本のビームシールドのグラデ塗装は芸術だった
611:HG名無しさん
10/06/09 18:58:56 judQHhSe
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減る。身長スレで自演してるのは顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍。女を装って書いてるのも全部新井忍の自演
178厨と呼ばれてた奴も177センチ7.3頭身の不格好チビ男新井忍
★177センチのチビ男は身長性別人格を変えて自演して大勢で荒らしてるように見せるのが得意★
177センチのチビ男は180センチ以上をスタイル悪いとか馬面とか言ったり177~179センチを同格にするから分かりやすい。177センチと178~179センチを必ず一緒にするのが177センチの不恰好チビ男の特徴
177センチの不格好チビ男は178センチや179センチを名乗ったりコロコロ身長を変えて自演して混乱させるから注意が必要
178や179を叩くのは180センチにまったく届かず178にも嫉妬する177の不格好チビ男だから騙されないように
芸能人の身長を推察するスレが消滅したのは香取や松岡やイチローの身長を低くしてたのが177センチの不格好チビ新井忍だとバレたから
177センチ7.3頭身の不格好チビ男は顔も体型も醜いので178センチ以上の長身イケメンの引き立て役
177センチのチビ男は馬面の老け顔で体型が寸足らずの容姿コンプレックス地獄なので他人の身長が気になって仕方ない
177センチ7.3頭身のチビ新井忍は179センチのイケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
177センチのチビ男は体型が短いので簡単に筋肉がつくらしい。177センチのチビ男は顔が大きくて肩幅が狭いので小顔で肩幅広い奴が大嫌い
177センチのチビ男は顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
184センチ~178センチは小顔中性イケメンが多い。177センチは体型が寸足らずなのに顔だけ伸びてる。177センチのチビ男は鼻が馬みたいに長くて眼から口までが離れてる間延び顔が多い。
新井忍は177センチの寸足らずチビ、頭の長さ24センチの顔デカ、7.3頭身の顔デカ、眼から顎まで13センチもある超馬面、気持ち悪い一重まぶた、恵俊彰そっくりの老け顔ブサイク、糞ダサいボウズ頭。ゲロゲロオエ~
新井忍と10センチ差なのが気持ち悪くて1センチサバ読んで168センチに公称してるモデルがいる
612:HG名無しさん
10/06/09 19:06:33 EkkxlRU4
1/144シリーズって出来がいいやつ多いんだけど、肩関節が脆すぎるんだよな
そこを何とかする方法があればいいんだが・・・
613:HG名無しさん
10/06/09 19:19:49 PmHHjFUM
二の腕改造して、ポリパーツ丸ごと移植…でどうだ?
改造スキルがある程度必須だけど
でもやるなら関節丸々新造だろうな
614:HG名無しさん
10/06/09 20:47:51 RjLBbA2V
ID逆読みしてくれないか
615:HG名無しさん
10/06/09 20:55:35 eZzKmnro
V2abボーイズラブ把握
616:HG名無しさん
10/06/09 21:00:53 gbWzTvyQ
>>614
すみませんがBLは板違いなんでお帰りください。
617:HG名無しさん
10/06/09 22:26:08 aMe3GJ+Q
オリファアッー!
618:HG名無しさん
10/06/09 23:11:12 tD1vKf8b
市販のボールジョイントの受けパーツを埋め込むだけなら
バカでもできるだろ
619:HG名無しさん
10/06/09 23:33:14 IKyx1hUU
と、バカが上から言ってますが?
620:HG名無しさん
10/06/09 23:48:46 Qb/BnyBd
そんな事よりサンドージュ出して下さいよバンダイ
621:HG名無しさん
10/06/09 23:49:11 2yumYlxh
HGUCでF91あたりが出てくれると流用出来て便利なんだが
622:HG名無しさん
10/06/09 23:53:40 z6VQlxZx
Vガンの1/144て買ったことないがHCM Proと同じくらいの大きさなの?
623:HG名無しさん
10/06/10 00:52:17 AFiGaEV0
HCM Proなんかひとつも持ってないわ
624:HG名無しさん
10/06/10 01:03:22 dGKTmtmb
MS IN POCKETと同じサイズだよ
625:HG名無しさん
10/06/10 01:33:52 yIYzlODa
>>622
10センチ弱
興味あるなら買ったほうが早い
大手量販店でなら200~300円くらいで叩き売りされてるし
626:HG名無しさん
10/06/10 01:49:44 dfTRXJCP
>>625
ありがとう。見かけたら買ってみる。
627:HG名無しさん
10/06/10 02:00:14 AnVRbea6
ガンイージとかブラスターみつけたら教えてね
628:HG名無しさん
10/06/10 03:27:04 BYb09RoN
>>619
もしかしてできないの?ねえ、できないの?w
629:HG名無しさん
10/06/10 10:49:06 qNmqA3SB
>>592
素のV2出ても俺はその時点ではスルーだな
アサルトバスター出るまでバスター出そうがアサルト出そうが
絶対に買わない。V2に関しては何体も買う趣味無いからな 。
630:HG名無しさん
10/06/10 12:54:15 Rd1ibmoF
V2だってコアファイターを特攻させたり
ブーツで飽和攻撃したり
ハンガーでバリアー流星アタックするとか使い道は多様だというのに
631:HG名無しさん
10/06/10 13:05:27 l947xMcY
>>629
×何体も買う趣味無いからな 。
○何体も買うお金無いからな。
632:HG名無しさん
10/06/10 14:21:04 rNnMVhev
>>628
即レスもたいがいだが、こういう煽られて何時間も経ってから言い返すって一番みっともないな。
633:HG名無しさん
10/06/10 15:42:14 yIdP2EaT
MG&HGガンブラスターセットなんてどうよ
7000円くらいで
634:HG名無しさん
10/06/10 15:54:24 qZWa5KEq
再販かかった1/144 Vダッシュ2個買ってきた。
V2は店頭になかったけどアマゾンで2個ポチった。
悪名高いVフレーム…作るの楽しみ。
635:HG名無しさん
10/06/10 16:22:42 BYb09RoN
>>632
もしかしてできないの?ねえ、できないの?w
636:HG名無しさん
10/06/10 17:44:25 xdvScIA4
今、1/144ガンブラが手元にあるが、肩にジョイントを仕込むにはタイトすぎるな。新造した方が早い。
637:HG名無しさん
10/06/10 17:46:06 fJmVqB4A
ゴッゾーラはまだですか
あ、ゴッゾーはいらないです
638:HG名無しさん
10/06/10 21:53:21 97lyrRl7
>>637
ゴッゾーラあたりだとまず出ないから安心してスクラッチにチャレンジだ!
639:HG名無しさん
10/06/10 23:41:51 qNrDW1Rt
言っちゃ悪いけど模型雑誌の写真見て思った、1/100のV2ダサいな…
もとのデザインがじゃなくてキットの出来が…
640:HG名無しさん
10/06/11 20:53:34 1wvt/9OE
URLリンク(album.blog.yam.com)
641:HG名無しさん
10/06/11 21:49:45 mS+EiUsU
>>640
ふくらはぎのHPの新規造型はあるにしても
腕もまるごと新規造型だとはおもってなかった!!
つまり、肘のHPが追加ってことかな
個人的には手を作り直して欲しい
あの手では扱い辛いし…
642:HG名無しさん
10/06/11 21:55:24 /tLfjFw+
腕まるごと新規造形にするなら、
丸いタイプの二の腕も付けてくれないかなあ…
643:HG名無しさん
10/06/11 22:06:24 PBgf9Cks
>腕もまるごと新規造型だとはおもってなかった!!
これって、ダッシュパックのランナーに、
Vの部品もいくつかくっついてますってだけじゃないの?
644:HG名無しさん
10/06/11 22:51:00 QdHA5iFy
・足の甲は青に出来ます
・腕は丸々造形治してます
・ヒザも治してます
・コクピットとインテーク上の部分も弄ります
・スネHPは付きません
645:HG名無しさん
10/06/11 23:29:39 wAs1zBpN
すねにこそHPがないといけないだろうに
646:HG名無しさん
10/06/12 00:34:49 OVKZQePt
単に試作品にダッシュパーツつけただけじゃないのか?
647:HG名無しさん
10/06/12 00:55:50 YRf0Upjn
腕や胸は、コアファイターのパーツを含むDランナー相当だから
いわば「巻き込まれただけ」であって別に新造じゃないと思う
648:HG名無しさん
10/06/12 01:01:31 3iMnsIIW
つまりコアブ買うと腕パーツが余る?
649:HG名無しさん
10/06/12 01:08:31 B1tdYe9l
脛HPはフレーム側の交換だけで済むから見えないだけだろう
650:HG名無しさん
10/06/12 10:59:45 t6RgX5zU
コアブースターからVダッシュを完成させるには
未組み立てのMGガンダムVが一つ必要です。
651:HG名無しさん
10/06/12 11:23:23 PTDGspW4
単品スーパーパックェ・・・
652:HG名無しさん
10/06/12 12:26:23 hnZxvbSy
>>634
亀だが、ランナーロックはしないほうがいい
パーツもニッパーも痛むだけだし
653:HG名無しさん
10/06/13 17:26:43 w6zqyMrw
がっちり接着して組んじゃってる人とか、HPの部品外せなくなっちゃってるんじゃなかろうか?
最初から穴あきのHPでなんか悪い事あったんか?
654:HG名無しさん
10/06/13 17:51:30 Wkh4Bl5A
>がっちり接着して組んじゃってる人とか、HPの部品外せなくなっちゃってるんじゃなかろうか?
コアブにはHP部品とかついてないと思うし、
組んだまま穴開ければ済むんじゃないか?
655:HG名無しさん
10/06/14 01:53:09 iM57h3wZ
コアブースターからVダッシュを完成させるには
未組み立てのMGVとピンバイス(φXmm)が一つ必要です。
656:HG名無しさん
10/06/14 02:58:30 7ddY6SWI
B蔵から
HP穴あけ専用ピンバイス(予価\3800)
が出ます。
657:HG名無しさん
10/06/14 11:09:48 AYvXEk8E
>>656
マジレスすると工具はB蔵の範疇じゃないと思う
658:HG名無しさん
10/06/14 19:35:09 bDdvtMuf
MGVで遊んでいたら袖口のところが割れていた。
ちょっとショックー
659:HG名無しさん
10/06/14 20:23:53 QA2lDlW8
あれは割れんのデフォっぽい
660:HG名無しさん
10/06/15 17:02:21 +f4gRmcF
ガンイージとガンブラスターってよく見ると違うとこ多いな
661:HG名無しさん
10/06/15 17:38:04 kjDMbMc/
アインラッドとゾロアットどちらがキット化が早いか
662:HG名無しさん
10/06/15 17:58:25 SWVgQJYd
「人間界出身の俺から見てお前に足りないものがある」
「現実認識だ」
「ひょっとしてお前まだザンスカールMSが出るとか思ってるんじゃないかね?」
8月に出るアドラステアにゲドラフとタイヤが付属はするけどなぁ……
そういえばアレ、リーンホースとVダッシュもあるのに、JrとV2居ないんだよな、何故か
663:HG名無しさん
10/06/15 22:17:38 JKFFQ2vc
続編に期待しよう
>袖口のところが割れていた。
コアブーに腕部が入っている理由が分かった気がする
664:HG名無しさん
10/06/15 22:27:34 nqvD6olM
いやまだ腕部が入ってると決まったわけでは
665:HG名無しさん
10/06/16 00:08:28 zVcCyVlm
ランナーにスイッチがあるから製品に余剰部品は入ってないと思うのがまあ普通。
この場合はVダッシュは同じランナーをスイッチ切り替えて
二種類入れることになるから七面倒な話ではあるな。
666:HG名無しさん
10/06/16 00:16:06 fl5jYXG6
確かに
後から急遽企画・設計しました!じゃないんだから
余剰は出ないよう作ってるだろうね。
コアファイターそのものが余剰じゃねーかという突っ込みはさておきw
667:HG名無しさん
10/06/16 08:20:15 Zo6dUIsi
バスター時のV2の羽ってプラモだとバックパックに付いてるけど、設定上はあれで正解なの?
668:HG名無しさん
10/06/16 10:39:33 BcyCFNab
設定画や公式のイラストではそうですしキットもその通り
劇中では曖昧
バスターのパックを外すと羽は本体についたままですが何か?の不思議仕様
669:HG名無しさん
10/06/16 20:33:08 vHV9fXSx
そして、その不思議仕様を再現しようと
悪戦苦闘中>MGV2
670:HG名無しさん
10/06/16 21:25:25 sUdICrBK
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減る。身長スレで自演してるのは顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍。女を装って書いてるのも全部新井忍の自演
178厨と呼ばれてた奴も177センチ7.3頭身の不格好チビ男新井忍
★177センチのチビ男は身長性別人格を変えて自演して大勢で荒らしてるように見せるのが得意★
177センチのチビ男は180センチ以上をスタイル悪いとか馬面とか言ったり177~179センチを同格にするから分かりやすい。177センチと178~179センチを必ず一緒にするのが177センチの不恰好チビ男の特徴
177センチの不格好チビ男は178センチや179センチを名乗ったりコロコロ身長を変えて自演して混乱させるから注意が必要
178や179を叩くのは180センチにまったく届かず178にも嫉妬する177の不格好チビ男だから騙されないように
芸能人の身長を推察するスレが消滅したのは香取や松岡やイチローの身長を低くしてたのが177センチの不格好チビ新井忍だとバレたから
177センチ7.3頭身の不格好チビ男は顔も体型も醜いので178センチ以上の長身イケメンの引き立て役
177センチのチビ男は馬面の老け顔で体型が寸足らずの容姿コンプレックス地獄なので他人の身長が気になって仕方ない
177センチ7.3頭身のチビ新井忍は179センチのイケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
177センチのチビ男は体型が短いので簡単に筋肉がつくらしい。177センチのチビ男は顔が大きくて肩幅が狭いので小顔で肩幅広い奴が大嫌い
177センチのチビ男は顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
184センチ~178センチは小顔中性イケメンが多い。177センチは体型が寸足らずなのに顔だけ伸びてる。177センチのチビ男は鼻が馬みたいに長くて眼から口までが離れてる間延び顔が多い。
新井忍は177センチの寸足らずチビ、頭の長さ24センチの顔デカ、7.3頭身の顔デカ、眼から顎まで13センチもある超馬面、気持ち悪い一重まぶた、恵俊彰そっくりの老け顔ブサイク、糞ダサいボウズ頭。ゲロゲロオエ~
新井忍と10センチ差なのが気持ち悪くて1センチサバ読んで168センチに公称してるモデルがいる
671:HG名無しさん
10/06/16 21:35:54 sUdICrBK
★178厨の正体は178センチに憧れる177センチの不恰好体型チビ男ww★
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減ったりスレがDAT落ちするので身長スレのほとんどは新井忍の自演と言われている
180センチ未満が大勢で荒らしてるように見えるがほとんどが177センチのチビ男の自演
2ちゃんで178センチを自称してる奴もほとんどが顔も体型もブッサイクなコンプ持ちの177センチのチビ男
178厨=昼の身体測定で177センチのチビ男= 新 井 忍 (あ ら い し の ぶ)
父親178センチの長身イケメン母親168センチの長身美人
両親が背高いのに忍はチビだねと言われ発狂しネットを荒らし回り178厨となる。親がヤンキーで貧乏で満足に栄養を与えられずチビになった
183センチの長身イケメンに嫉妬しリクームと言ってた
179センチの長身イケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
埼玉県都幾川村出身
7.3頭身の顔デカチビ野朗で顔でかい言われいじめられてた。高校生の頃のあだ名は「六頭身」
眼から顎までの長さ13センチの超巨顔
顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
顔がデカいので前を見てるだけで前後左右360度が見渡せる
肩幅が狭く手足短い寸詰まり体系なので服のサイズはM
ホンジャマカの恵俊彰のいとこなので恵にそっくりの老け顔ブサイク
老け顔男顔なので中性的な容姿に憧れてる
一重まぶた
鼻の下が長い(1.5センチ)チョン顔ブサイク
古臭くてダサイ坊主頭
彼女イナイ暦=年齢。大のデカ女好きという変態野郎
セクハラ、レイプ魔。高校3年生の時にタミヤの社員をレイプしたリアル犯罪者
177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍のホモダチ(身長スレの名物)紹介
老け顔ブサイク六頭身チビ恵俊彰
中国人馬面一重ブサイク六頭身チビ王宇飛(ジャニーズに応募したが落ちた身の程知らずブサイク。マツジュンと同じ中学でマツジュンをいじめていた)
六頭身チビマッチョ小鷹友頼
馬面ブサイク六頭身チビ僻みジジイ(中居正広、ネプチューン原田)顔デカ六頭身チンチクリンチビ(矢部浩之、勝俣州和、内村光良、Take2の東貴博)馬面モアイ像六頭身チビブス梨花
672:HG名無しさん
10/06/16 22:29:20 2Ssy1jlV
羽の基部を伸縮させようにも胸部ブロックは変形機構でいっぱいいっぱいだろうし、
かといって一度外して再び取り付けるというのもMGフォーマットとしては・・・だし、難しいところだろうなw
673:HG名無しさん
10/06/16 22:34:47 RwrDe6zP
MGVのコアファイターの翼は一度外して再び取り付けまうす
674:HG名無しさん
10/06/17 00:12:04 1K/3U95b
>>672
目の錯覚を利用した設計で良い感じにやってくれないかな
675:HG名無しさん
10/06/17 00:32:27 DygxnlTY
差し替えでもいいからプロポーション優先で桶
その点、Vなんかのコブシは英断だったとおもう。
組んでしまったら動かさないし、指は動かなくてもいい。
可動にしてライフル保持力落ちるよりマシ。
676:HG名無しさん
10/06/17 00:54:07 1VRBk+fD
ムリな機構のV2AB出さずとも、セカンドVを出せば怪傑
677:HG名無しさん
10/06/17 00:55:41 uN2+GoxA
そもそもV2ABって取り外しも変形もさせる必要ないよな
678:HG名無しさん
10/06/17 02:22:58 NFeXaOAY
俺はV2ABより、素のV2の方が好きなので
V2がABのみの発売だと困る。
ので、合体はともかくアサバスパーツの取り外しは
切に希望する。
まあ、アサルトとバスター別々だとは思うが。
679:HG名無しさん
10/06/17 06:24:29 2lNGRLjI
アサルトやバスターで飾る人少なそう
V2かABの二択って感じ
680:HG名無しさん
10/06/17 06:43:35 Pw8Fpq76
V2アサルトが好みな俺は異端なのか…
681:HG名無しさん
10/06/17 11:21:18 X6g19oBY
俺はv2バスター
682:HG名無しさん
10/06/17 11:24:59 3t3Vm+6n
ハマーンのオマーンを舐めたいですワ~ン
683:HG名無しさん
10/06/17 12:08:22 6nvwJkdW
冷静にスレ違いだと指摘しておこう
684:HG名無しさん
10/06/17 15:58:41 YOokV/O4
>652
忠告ありがとう。
でも、袋開けるなり全パーツ問答無用でランナーから切り離してしまったので
大丈夫だったよ。
今はとりあえず小顔化に挑戦中。
685:HG名無しさん
10/06/17 19:18:41 Gq5oX9B9
アサルトとかバスターってつけたまま変形できるんだっけ?
686:HG名無しさん
10/06/17 20:25:23 UQ21fflF
>>680
同じくアサルトが好きだけどGジェネだと使い道が...orz
687:HG名無しさん
10/06/17 21:00:53 CCtuuPRR
>>685
プラモじゃ変形してた
688:HG名無しさん
10/06/17 21:03:28 ADEJCKSv
股関節ポロポロして何度も落としてるのに上手くアンテナだけ脱出して未だ折れない
689:HG名無しさん
10/06/17 21:07:06 9m6CoJmI
>>675
念
可動指微妙だからVの方式が良いよね
690:HG名無しさん
10/06/18 00:23:02 QhpLVwMk
1/144の武器セットがどこにも売ってない
せっかく塗装までして完成させたのに手首がドラえもんのままじゃ格好悪いよ・・・
691:HG名無しさん
10/06/18 05:41:09 PtrPcuUd
そこで自作ですよ!
武器セットのもどうせポリ製だし、掌の肉抜き穴埋めないと気になるし(見えなきゃ気にならんけど)
まぁ武器セットのを複製して加工するのが一番ではあるが・・・・
>>689
しかしどうせ差し換えにするなら拳ごとの方が良かった・・・と思うのは指パーツ細かくて失くしそうだったり
親指基部のボールが気になったり、常に親指だけは伸ばしっぱなしな違和感があるからではあるが、
拳ごとじゃパーツ増えるし無理だわな
692:HG名無しさん
10/06/20 11:19:03 eRHVWuwA
Vの場合差し替え指でもライフルをしっかり持てないのが問題な気がする
Wのはいいんだけど
693:HG名無しさん
10/06/20 12:03:57 JiaDyYcg
震度2くらいの地震で落とすんだよな、ライフル。
せめて震度4くらいまで耐えて欲しい。
694:HG名無しさん
10/06/20 16:36:22 S0/uZUi3
>>693
地震大国日本らしい基準だなw
震度3以下はかなり頻繁にあるしな
695:HG名無しさん
10/06/20 16:58:03 Wfe3p/uD
ガンプラにも耐震補強を
696:HG名無しさん
10/06/20 17:22:08 AL3gxuYj
144サイズなら指をプラ板から作り出すの可能かな?
697:HG名無しさん
10/06/20 18:27:15 brEFL7JF
プラ棒使った方が楽でしょ
698:HG名無しさん
10/06/21 01:47:24 rgUG7fl1
もしHJのバックナンバーを持っている人が居たら教えて下さい、エロイ人。
MGVの股関節の高さ調整って、何mm幅詰めてましたか?
699:HG名無しさん
10/06/21 04:17:46 rgUG7fl1
と、思ったけど待ちきれなくて2.5mm詰めた。
ああ、もちろん部品注文カードは書いたんだぜ。
700:HG名無しさん
10/06/21 13:28:23 rfJB5/Ok
1.5mmって書いてあるね・・・
701:HG名無しさん
10/06/21 13:47:42 xzHgOxUq
HJ作例が正解って訳じゃないし、違和感なければそれでもいいんじゃね?
702:698
10/06/21 23:21:40 rgUG7fl1
>>700,701
サンキューです。
そうだよね、作例が正解じゃないよね。
703:HG名無しさん
10/06/23 22:22:27 Fs+0ZjPH
放送当時からド頭丸出しのVコアファイターを見てそりゃねえよwと思ってたものだが
MGで改めてヘキサのコアファイターを見ると意外にしっくりくるな
やっぱりあのヘキサ耳のデザインなんかもそこまで考えてのものなんだろうか
704:HG名無しさん
10/06/24 08:19:18 Zl5r1E9/
アトランジャーは時代を先取りしすぎた
705:HG名無しさん
10/06/24 16:36:20 AoZx4XBC
(凸)<時代が追いついてきたと聞いて
URLリンク(rgm79.up.seesaa.net)
706:HG名無しさん
10/06/24 17:23:14 IpB5Yl6W
>>703
ヘキサ耳をみると某ゲームのHMXシリーズを思い出す・・・。
707:HG名無しさん
10/06/24 17:28:30 kBS2nla/
>>705
バッフクランめぇーっ!
708:HG名無しさん
10/06/24 22:13:42 L4atXPbO
>>706
どちらかといえば3機合体でスーパーなロボットになる1号機ののほうが
デザイナーも同じ人だし
709:HG名無しさん
10/06/24 22:35:45 zjjBQzqR
>>705
マーベラーだろこれ
710:HG名無しさん
10/06/24 22:44:22 RhsXiybf
>>705
イデの新たな力が目覚めたのか!
711:HG名無しさん
10/06/25 01:00:54 H184uQAe
>>706
俺は逆にあのロボットを見るとヘキサを思い出す
つーか、ヘキサをイメージしてキャラデザしたのだと思っていたよ
712:HG名無しさん
10/06/25 10:51:21 ag1OUzpg
バグレ隊ユカ・マイラス逝きまーす!
URLリンク(nandemov.hp.infoseek.co.jp)
713:HG名無しさん
10/06/25 12:05:40 jCjabyl1
ウホッ!これはいいジャベリン
714:HG名無しさん
10/06/25 12:17:23 kSV8T062
お・・・おお?
715:HG名無しさん
10/06/25 15:38:09 DSkeWrEb
しかし洗練されたジェガンの末裔がこうとはな・・・
716:HG名無しさん
10/06/25 16:30:59 4hB/85AC
ジャベリンいいねぇ
ジェムズガンも頑張って欲しい
ホビジャにVダッシュ来てたが、やっぱ色がついてると印象変わる
数年振りのMGだから、ワクテカが止まらない
717:HG名無しさん
10/06/26 11:27:34 wbl7MQeG
今月HJに妙な付録が付いているせいで、立ち読み出来なかった…orz
718:HG名無しさん
10/06/26 11:33:54 nlXxfo8c
>>717
あの表紙じゃ買うのもためらうしなw
719:HG名無しさん
10/06/26 12:17:03 S+z8lmCP
貧乏人とチキン
720:HG名無しさん
10/06/26 14:50:44 VKuVDsiB
チキンというより自意識過剰。
721:HG名無しさん
10/06/27 02:10:32 QIbKTAsP
フィギュアが表紙だと恥ずかしいとか思ってる奴、
オタクじゃない人種からしたらガンプラも美少女フィギュアも全く変わらないからw
722:HG名無しさん
10/06/27 03:13:38 sSbKpKoY
だな。
723:HG名無しさん
10/06/27 03:19:54 DIDDggRd
表紙が~とか言う人って大体G式箇条な人が多いんだよね
模型誌コーナーで立ち読みしてる時点で既に周囲には「ああオタね」って思わてる訳で
誰もどんな表紙の雑誌を買うかまで気にして無い
724:HG名無しさん
10/06/27 03:20:25 GLmEN7ZS
つまらんネタかくのが増えたな
725:HG名無しさん
10/06/27 03:23:28 GdnNoUV/
そうでもないぞ
俺は横浜の某有名書籍取扱店でバイトしてるけど、
ウチの後輩(女)が言うにはやっぱり模型関係の雑誌でも表紙がロボットならスルーだけど、
フィギュア関係だとオタクなんだって感じで見てはいるらしい
まぁ男のレジなら何も気にせずスルーだけどな
女性ってのはその辺でもやっぱり潔癖な部分がある奴もいるらしい
726:HG名無しさん
10/06/27 03:27:34 DIDDggRd
赤の他人な女性店員にオタクなんだって思われたからどうなんだよ
そもそもその後輩の考え方が女性共通という訳でもあるまいし
オタクは立派な趣味です!とか言って開けっぴろげな奴もどうかと思うけど
ジャンル内で細分化して○○よりはマシ、○○はダメとかやってるのもどうかと思うわ
ところでVを載せておくのに丁度いいトレーラーみたいなのを前に見た気がするんだけど
コトブキヤのシリーズだっけ?
727:HG名無しさん
10/06/27 03:49:16 T5oxTB5+
気にする男店員もいれりば気にしない女店員もいるだろうし
そもそも書店員ならHJがどんな雑誌か知っているかもしれない。
そしてそんなことを気にするのはただの自意識過剰。
728:HG名無しさん
10/06/27 04:05:42 EbikVJ8O
だよね
店員の目とか気になるなら通販すればいいじゃんw
729:HG名無しさん
10/06/27 05:05:23 vu+6Abuo
全くだ、フィギュア表紙以外の本を持っていったらヤラせてくれるって場合じゃなければ気にする必要はない
730:HG名無しさん
10/06/27 05:25:43 sSbKpKoY
HJは通販で年間購読すると1冊分お得なんだっけ
731:HG名無しさん
10/06/27 06:47:46 90r9ckRo
いや、おまえらの方がが自意識過剰過ぎると思うぞwww
732:HG名無しさん
10/06/27 08:17:09 kRyicPnu
>>731
意味不明
733:HG名無しさん
10/06/27 08:43:59 v9pITRyw
あれを普通に買えるおっさんにはなりたくないです。
734:HG名無しさん
10/06/27 09:07:01 Uj73ysQ4
MGフルアーマーガンダムのゲルシートが不安定でポロポロアーマーが落ちるらしい
あぁ・・・V2ABの夢が遠くなってゆく・・・
735:HG名無しさん
10/06/27 10:01:13 fvLe8ePK
やっぱ
V2→バスター→アサルト→V2AB
って商品展開なのかな?MGだと。。
736:HG名無しさん
10/06/27 10:03:46 O3GfjCqJ
V2AB出さなくてもいいよ
737:HG名無しさん
10/06/27 11:38:58 IibDfOa2
>>735
そして最後に限定光の翼スペシャルエディションがくるんだな。
まあでもさすがに今更アサルトとバスターは分けないと思うよ。
738:HG名無しさん
10/06/27 15:23:46 N3NRzZzF
Vダッシュの流れからすると
V2、ABパーツ、V2ABの三種類になりそうな感じ?
で、それぞれの光の翼エフェクトパーツの色や大きさが違うと…
739:HG名無しさん
10/06/27 15:27:54 GLmEN7ZS
バンダイの事だから
V2→アサルト→バスター→アサルトバスター
と全部別々に出すよ
740:HG名無しさん
10/06/27 18:20:42 THPQn+Np
20過ぎたらファミ通ですらレジに持っていくの恥ずかしいのに。
741:HG名無しさん
10/06/27 20:54:23 vu+6Abuo
>>739
当時と同じようにV2→アサルト→バスターまでしか出さないと思う
1個買いじゃ絶対揃わないように
742:HG名無しさん
10/06/27 21:23:29 CltJE0JP
そんなことよりMGコンティオまだかよ
743:HG名無しさん
10/06/27 22:24:37 t77YZdS/
まだかよって、出る気配すらしないだろうが!
744:HG名無しさん
10/06/27 22:37:34 T5oxTB5+
>>742
つプラ版
つパテ
745:HG名無しさん
10/06/27 22:53:19 hGnw9zZu
敵メカでMG出そうな奴なんかいるの?
746:HG名無しさん
10/06/27 22:54:25 bgRtfRp0
ゾロ!
747:HG名無しさん
10/06/27 23:40:04 FYhRKO7J
コアブースターについてくるパイロットのフィギュアはやっぱりオデロだよね?
748:HG名無しさん
10/06/28 09:21:35 iKeXNN1O
>>745
1/6 カテジナ・ルース
749:HG名無しさん
10/06/28 09:40:23 WtuSnPkT
シャッコーとゾロとザンネック
750:HG名無しさん
10/06/28 09:42:34 yhcGm3wp
ゾリディア(タイヤ付)くらいじゃね?
751:HG名無しさん
10/06/28 09:54:52 EKyDo3c5
カラバリ展開を考えると、ゾロ・ゾロアット・サンドージュだな。
752:HG名無しさん
10/06/28 10:01:28 QmYXJYKy
>>742
心底同意する
間に合わなくなっても知らんぞ
753:HG名無しさん
10/06/28 13:15:14 fX6ZFZsO
>751
そのカラバリで行けるならドッゴーラも行ける
長くするために複数買いも狙える!
754:HG名無しさん
10/06/28 14:12:38 geQV3O1p
焦ることもないがVダッシュの出荷いつごろだろうな?
リアルグレードが控えてること考えるとけっこう早そうな気も。
755:HG名無しさん
10/06/28 18:41:08 APOT1t1s
発売日が7月後半だっけ?もうあと一ヶ月か~
756:HG名無しさん
10/06/28 23:46:58 5RH7dzVN
結局、Vダッシュにはコアファイター4機付いてくるの?
757:HG名無しさん
10/06/28 23:57:45 aYSCc7cz
正確にはVダッシュじゃなくて
・コアファイター
・トップファイター
・ボトムファイター
・コアブースター
の4機セットってことみたいだからな
この調子だとV2もコア2機付きそうだな。
758:HG名無しさん
10/06/29 00:19:45 naf3aFlK
とりあえず一機はタイヤに投げつける購入者が…
759:HG名無しさん
10/06/29 00:34:29 /4tdW7fG
>>757
何が正確だ脳みそに蛆わいてんのか?
岸ブーの発言をいちいち真に受けてんじゃねーよ
760:HG名無しさん
10/06/29 00:49:24 M+Ut8M3i
いや、お前さんが真に受けすぎだろw
761:HG名無しさん
10/06/29 01:01:22 wuPoCZVZ
そんな事より早くゴッゾーラ出してね!
サンドージュでもいいよ!
762:HG名無しさん
10/06/29 01:29:13 pF/LtJDR
まーたいつもの流れかよ
アレ出せコレ出せアビコル出せとか
763:HG名無しさん
10/06/29 02:37:23 cFsgZ4nm
ヤリ出せツノ出せ目玉出せ♪
グポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
764:HG名無しさん
10/06/29 18:22:09 NO5ZfR7K
シャッコー、リグコンティオ、ゴトラタン、ゲンガオゾ、ザンネックは欲しい
V2はバンダイ自体が出す気まんまんだからあんまり心配していない
ベストなモノが出来るまでいつまでも待つから
そういえば、コアブースターの武器セット見てるとVガンダムってバンダイに愛されていると感じる
765:HG名無しさん
10/06/29 18:47:29 dDJg511K
カトキと一部のスタッフに愛されてるだけだがな
766:HG名無しさん
10/06/29 18:49:17 +fb/RvMd
Vガンダムを愛してるのは俺達だろ?
767:HG名無しさん
10/06/29 19:27:53 j4kYWO2j
ぶっかけしたいからコンティオとゾロアット出してくれ
おう早くしろよ
768:HG名無しさん
10/06/29 19:55:34 XB/lqW9i
完全変形ゾロ期待
769:HG名無しさん
10/06/29 23:27:52 HlfuZu7M
タイヤにぶつかって変形するV2コアファイターがみたい
770:HG名無しさん
10/06/30 01:14:13 RJB7Mlg9
Vダッシュの出荷予定は22日のようだ
771:HG名無しさん
10/06/30 14:40:29 yEFipuRS
MGVダッシュに付属のガトリングガンをMGシャッコーに持たせるのを夢見てる
772:HG名無しさん
10/06/30 15:08:15 HZ2mremY
MGドム付属のバズーカは何時になればトローペンに持たすことができるかのう…
773:HG名無しさん
10/06/30 19:24:16 kdXi3kqt
スレ違いだ!氏ね禿げ!!
774:HG名無しさん
10/06/30 20:29:19 j9e4mPG9
, -――-、
/ \
/ |
| ;≡==、 ,≡、|
l-┯━| ‐==・ナ=|==・|
|6 `ー ,(__づ、。‐|
└、 ´ : : : : 、ノ ・・・・・・
| 、 _;==、; |
| \  ̄ ̄`ソ
| `ー--‐i'´
775:HG名無しさん
10/06/30 21:14:04 +J/2VX3z
お前はバイストンウェルへ帰れ
776:HG名無しさん
10/06/30 23:51:56 rnZy6TWu
ここまでまさかのシャイターンなし
777:HG名無しさん
10/07/01 11:27:32 9uziS2bl
シャッコーが出ないってのは納得できん
778:HG名無しさん
10/07/01 20:58:50 ILN9gSP9
シャッコーのおいしい水
779:HG名無しさん
10/07/01 21:32:35 QMT4gYaH
オヤジ、まずはうまいシャッコーをくれ
780:HG名無しさん
10/07/01 21:48:26 sLBE0AGb
リグシャッコーで我慢しろ
二文字多いだけじゃねーか
781:HG名無しさん
10/07/01 23:18:12 VCb+YumD
ぜ ん ぜ ん 違 う
782:HG名無しさん
10/07/01 23:22:10 eHe5a3GX
いっしょだろモヘンジョダロwwww
783:HG名無しさん
10/07/01 23:26:27 HqBFkfUF
ぜんぜん違うジャマイカン
784:HG名無しさん
10/07/01 23:47:49 kSaYgO3r
敵の仮面ライダーのフィギュアを改造したら出来そうジャマイカン・ダニンガン
785:HG名無しさん
10/07/02 07:06:51 3CcEMZAT
ブリッツガンガルを黄色く塗って我慢汁!!
786:HG名無しさん
10/07/02 18:21:46 P7Q6wqg3
じょおねっつの あかぃヴぁら~♪
787:HG名無しさん
10/07/02 21:18:10 6y7X6RvA
あきーらめなーいー
788:HG名無しさん
10/07/03 02:55:43 iro+FBwv
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減る。身長スレで自演してるのは顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍。女を装って書いてるのも全部新井忍の自演
178厨と呼ばれてた奴も177センチ7.3頭身の不格好チビ男新井忍
★177センチのチビ男は身長性別人格を変えて自演して大勢で荒らしてるように見せるのが得意★
177センチのチビ男は180センチ以上をスタイル悪いとか馬面とか言ったり177~179センチを同格にするから分かりやすい。177センチと178~179センチを必ず一緒にするのが177センチの不恰好チビ男の特徴
177センチの不格好チビ男は178センチや179センチを名乗ったりコロコロ身長を変えて自演して混乱させるから注意が必要
178や179を叩くのは180センチにまったく届かず178にも嫉妬する177の不格好チビ男だから騙されないように
芸能人の身長を推察するスレが消滅したのは香取や松岡やイチローの身長を低くしてたのが177センチの不格好チビ新井忍だとバレたから
177センチ7.3頭身の不格好チビ男は顔も体型も醜いので178センチ以上の長身イケメンの引き立て役
177センチのチビ男は馬面の老け顔で体型が寸足らずの容姿コンプレックス地獄なので他人の身長が気になって仕方ない
177センチ7.3頭身のチビ新井忍は179センチのイケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
177センチのチビ男は体型が短いので簡単に筋肉がつくらしい。177センチのチビ男は顔が大きくて肩幅が狭いので小顔で肩幅広い奴が大嫌い
177センチのチビ男は顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
184センチ~178センチは小顔中性イケメンが多い。177センチは体型が寸足らずなのに顔だけ伸びてる。177センチのチビ男は鼻が馬みたいに長くて眼から口までが離れてる間延び顔が多い。
新井忍は177センチの寸足らずチビ、頭の長さ24センチの顔デカ、7.3頭身の顔デカ、眼から顎まで13センチもある超馬面、気持ち悪い一重まぶた、恵俊彰そっくりの老け顔ブサイク、糞ダサいボウズ頭。ゲロゲロオエ~
新井忍と10センチ差なのが気持ち悪くて1センチサバ読んで168センチに公称してるモデルがいる
789:HG名無しさん
10/07/03 13:06:05 +/sNAIPK
>>780
おれはシャッコーよりリグシャッコーだわ
でもやっぱコンティオとゾロアットだな
790:HG名無しさん
10/07/03 16:55:08 kjWT2w9t
>>789
おれはリグシャッコーよりシャッコーだわ
でもコンティオとゾロアットは好き
791:HG名無しさん
10/07/04 14:30:40 gJeP9xiJ
とりあえずカテジナさんとクロノクルの乗ったMSは全部出してほしい
792:HG名無しさん
10/07/04 16:22:23 5VmwuuZp
クロノクル(笑)
793:HG名無しさん
10/07/04 17:08:30 Tr3PiUwH
アシャー(ノ∀`)
794:HG名無しさん
10/07/04 17:21:55 ubSpRXY/
オティンコ最高や!
795:HG名無しさん
10/07/04 19:38:57 5bBJtkUr
アチャー「私の捨てたオティンコを狙え!」
796:HG名無しさん
10/07/04 23:42:42 Qc6Gr2QY
>>791
カテジナさん
リグシャッコー
ゲドラフ&アインラッド
ゾリディア?
ゴトラタン
クロ様
シャッコー
ゾロ
Vガンダム(パクってちょっとだけ乗ってた)
トムリアット
ゾロアット
コンティオ
リグコンティオ
実はVガン入れればジェリドと並ぶ劇中とっかえひっかえ王
797:HG名無しさん
10/07/05 00:30:37 xmdXsa4h
>>796
おっと!!
カテジナさんはガンイージにも乗ってたゼ!!
798:HG名無しさん
10/07/05 00:34:33 agYz91Z8
オティンコグリ
799:HG名無しさん
10/07/05 03:11:44 FeMtikpX
>>797
パイロットのやる事じゃないよな。
800:HG名無しさん
10/07/05 04:34:34 p2m+eYYB
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減る。身長スレで自演してるのは顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍。女を装って書いてるのも全部新井忍の自演
178厨と呼ばれてた奴も177センチ7.3頭身の不格好チビ男新井忍
★177センチのチビ男は身長性別人格を変えて自演して大勢で荒らしてるように見せるのが得意★
177センチのチビ男は180センチ以上をスタイル悪いとか馬面とか言ったり177~179センチを同格にするから分かりやすい。177センチと178~179センチを必ず一緒にするのが177センチの不恰好チビ男の特徴
177センチの不格好チビ男は178センチや179センチを名乗ったりコロコロ身長を変えて自演して混乱させるから注意が必要
178や179を叩くのは180センチにまったく届かず178にも嫉妬する177の不格好チビ男だから騙されないように
芸能人の身長を推察するスレが消滅したのは香取や松岡やイチローの身長を低くしてたのが177センチの不格好チビ新井忍だとバレたから
177センチ7.3頭身の不格好チビ男は顔も体型も醜いので178センチ以上の長身イケメンの引き立て役
177センチのチビ男は馬面の老け顔で体型が寸足らずの容姿コンプレックス地獄なので他人の身長が気になって仕方ない
177センチ7.3頭身のチビ新井忍は179センチのイケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
177センチのチビ男は体型が短いので簡単に筋肉がつくらしい。177センチのチビ男は顔が大きくて肩幅が狭いので小顔で肩幅広い奴が大嫌い
177センチのチビ男は顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
184センチ~178センチは小顔中性イケメンが多い。177センチは体型が寸足らずなのに顔だけ伸びてる。177センチのチビ男は鼻が馬みたいに長くて眼から口までが離れてる間延び顔が多い。
新井忍は177センチの寸足らずチビ、頭の長さ24センチの顔デカ、7.3頭身の顔デカ、眼から顎まで13センチもある超馬面、気持ち悪い一重まぶた、恵俊彰そっくりの老け顔ブサイク、糞ダサいボウズ頭。ゲロゲロオエ~
新井忍と10センチ差なのが気持ち悪くて1センチサバ読んで168センチに公称してるモデルがいる
801:HG名無しさん
10/07/05 09:25:19 mX18T0jO
ジェリドが乗ったMSで一番印象深いのは結局ハイザックなんだよなぁ
802:HG名無しさん
10/07/05 09:55:41 +5wicqnp
俺はガブスレイだな
クロノクルはゾロかコンティオ
カテはゲドラフ
803:HG名無しさん
10/07/05 15:11:57 p2m+eYYB
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減る。身長スレで自演してるのは顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍。女を装って書いてるのも全部新井忍の自演
178厨と呼ばれてた奴も177センチ7.3頭身の不格好チビ男新井忍
★177センチのチビ男は身長性別人格を変えて自演して大勢で荒らしてるように見せるのが得意★
177センチのチビ男は180センチ以上をスタイル悪いとか馬面とか言ったり177~179センチを同格にするから分かりやすい。177センチと178~179センチを必ず一緒にするのが177センチの不恰好チビ男の特徴
177センチの不格好チビ男は178センチや179センチを名乗ったりコロコロ身長を変えて自演して混乱させるから注意が必要
178や179を叩くのは180センチにまったく届かず178にも嫉妬する177の不格好チビ男だから騙されないように
芸能人の身長を推察するスレが消滅したのは香取や松岡やイチローの身長を低くしてたのが177センチの不格好チビ新井忍だとバレたから
177センチ7.3頭身の不格好チビ男は顔も体型も醜いので178センチ以上の長身イケメンの引き立て役
177センチのチビ男は馬面の老け顔で体型が寸足らずの容姿コンプレックス地獄なので他人の身長が気になって仕方ない
177センチ7.3頭身のチビ新井忍は179センチのイケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
177センチのチビ男は体型が短いので簡単に筋肉がつくらしい。177センチのチビ男は顔が大きくて肩幅が狭いので小顔で肩幅広い奴が大嫌い
177センチのチビ男は顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
184センチ~178センチは小顔中性イケメンが多い。177センチは体型が寸足らずなのに顔だけ伸びてる。177センチのチビ男は鼻が馬みたいに長くて眼から口までが離れてる間延び顔が多い。
新井忍は177センチの寸足らずチビ、頭の長さ24センチの顔デカ、7.3頭身の顔デカ、眼から顎まで13センチもある超馬面、気持ち悪い一重まぶた、恵俊彰そっくりの老け顔ブサイク、糞ダサいボウズ頭。ゲロゲロオエ~
新井忍と10センチ差なのが気持ち悪くて1センチサバ読んで168センチに公称してるモデルがいる
804:HG名無しさん
10/07/06 10:32:28 Uo4AhyNJ
ジェリドはキリマンジャロのバイアランだろ
フォウを殺してカミーユに一矢報いるどころじゃないダメージを与えたのに
全く気がついてないとか……
クロノクルはコンティオに乗ってる頃が一番輝いていた
805:HG名無しさん
10/07/06 11:10:38 rUKXFXFs
間違えてシャア板来ちゃったか?
806:HG名無しさん
10/07/06 19:08:36 dp//UTAz
ジェリドはバウンドドックのイメージかな…ガブスレイのイメージもあるけど
クロノクルはコンティオだな、他はボロクソなイメージしかねぇw
807:HG名無しさん
10/07/06 20:08:30 cFpeVFP5
俺がジェリドだ
808:HG名無しさん
10/07/06 21:09:43 fbXirn2u
この前までバウンドドッグと思い込んでいた俺が汚名挽回
809:HG名無しさん
10/07/06 22:16:38 dp//UTAz
>>808
それは戦果を挙げた奴が言う台詞だ!
810:HG名無しさん
10/07/06 22:41:17 tbgdAVRU
>>809
いや、そこは汚名は挽回しないで返上しろと言わなきゃ
811:HG名無しさん
10/07/06 22:46:45 dp//UTAz
バスクさんがそんなこといってなかったっけ?
あ、ここVスレだったw
812:HG名無しさん
10/07/06 23:04:57 tbgdAVRU
ごめん
マジレスしちゃった
813:HG名無しさん
10/07/06 23:58:15 GnvI4o3V
ムットゥー
814:HG名無しさん
10/07/07 02:58:13 0ibEgxqH
写真キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
URLリンク(www.amiami.jp)
ウザコーション健在
815:HG名無しさん
10/07/07 03:44:09 LLKKLCpT
Vがああだったんだから当然だろ・・・・
V同様適当に間引いて貼ればよろし
816:HG名無しさん
10/07/07 11:02:30 GIMReUdf
>>813
踊るマハラジャ
817:HG名無しさん
10/07/07 13:31:09 PdGefluX
>>814
もうギャグでやってんのかってぐらいだな
818:HG名無しさん
10/07/07 15:53:30 Qyeso7u5
今月の出荷予定表のHGUC 1/144 ガンプラスターターセットが
HGUC 1/144 ガンブラスターセットに一瞬見えた俺はもうダメかもしれん
819:HG名無しさん
10/07/07 16:00:03 fUww8juu
そのネタ俺が随分前に最初にやったのに…
何で皆真似するのん?
820:HG名無しさん
10/07/07 16:00:28 5KWm7IOi
>>808
ハウンド…いやなんでもない
クロノクルはやっぱシャッコーだな。小学生とガチ喧嘩して負けてコクピットから放り出された時に彼の運命は決まった。
MGシャッコー/リグシャッコーのコンパチキットが出たら本気出す。
821:HG名無しさん
10/07/07 16:13:33 hDYRShit
コンパチってLvじゃねー
822:HG名無しさん
10/07/07 19:28:25 6xNZcaKw
Vのマーキング、赤じゃなくて灰色だったらなぁ
823:HG名無しさん
10/07/07 19:49:03 i+QGu6aj
PGでVとV2のセット、ついでにVセカンドやザンスパインにも換装出来るのが出たらいいな
824:HG名無しさん
10/07/07 19:53:23 sZ7WrWoC
贅沢言わないから ガンブラスター 再販して バンダイさん。
825:HG名無しさん
10/07/07 20:22:17 zi271MQs
>>823
それほとんど共通パーツなくね?
826:HG名無しさん
10/07/07 20:37:51 uM9wPp8e
>>819
誰でもすぐ思いつく様なネタだから