★塗装初心者スレッド 54 ガンプラからスケールまで★at MOKEI
★塗装初心者スレッド 54 ガンプラからスケールまで★ - 暇つぶし2ch233:HG名無しさん
10/03/04 21:48:39 r3WlLg5e
質問3つあるのですが、よろしくおねがいします

1エアーブラシを吹くときのホコリの対策について。
掃除、外で吹く、静電気ほうき、プラバンに固定して吹く(掃除しやすくするため)
、などが今しようとしている対策なのですが、他に良い方法ありますか?
それと専用の塗装ブースはホコリも吸いこんでくれるのでしょうか?

2エアーブラシについて。
模型用のエアーブラシと、美術系のお店においてあるエアーブラシの違いは
どのようなところにあるのでしょうか?ほとんど同じものと考えていいのでしょうか?
あと互換性などはどうなってるのでしょうか?

3具体的な塗装について。
エアーブラシで次のような吹き方を考えています。発色がよくなるのは
どの方法でしょうか?ちなみに田宮のF1フェラーリマシンを塗装しようと
思っています。
Ⅰサフ→シルバー→クリアーレッド
Ⅱサフ→シルバー→クリアーレッド→イタリアンレッド
Ⅲサフ→シルバー→イタリアンレッド→クリアーレッド
Ⅳサフ→シルバーとイタリアンレッドの混色

ⅡとⅢの方法ではイタリアンレッドが下地を隠ぺいしてしまって
重ね塗りしている意味がなくなってしまうのかなとかんがえていますが
いかがでしょうか?

よろしくおねがいします


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch