10/01/27 17:03:27 KB7v45PK
レンズパーツの"エッジに"クリアグリーン塗るとよろし
982:HG名無しさん
10/01/27 17:33:33 kAQVql4b
>>981
エッジだけか。盲点だったありがとう
983:HG名無しさん
10/01/27 19:25:28 /7YxNx+A
>>952
乙
984:HG名無しさん
10/01/27 20:10:07 vnQCLSM4
HGクアンタは00以上の変態可動に期待
985:HG名無しさん
10/01/27 20:11:31 qggFXZAI
関節回りは00まんまだろ
986:HG名無しさん
10/01/27 20:15:09 vcol4x8P
00以上となると、もう関節が逆に曲がるとか
誰得な内容しか思いつかないんだが
逆に可動重視のためにしすぎて間接フレームが大きく
露出し過ぎている感があるから、多少可動狭まるくらいが
ちょうどいい気がする
987:HG名無しさん
10/01/27 20:16:35 3WWvRJbu
あぐら出来る稼働に期待するお
988:HG名無しさん
10/01/27 20:18:51 dZl+nRcQ
>>986
強いて言えば胴回りかな、特に肩
今のポリ・ボールでも悪くはないけど肩を上げる動きが不自然になるから
HGUCνとかジェガンみたいに装甲ごと跳ね上がるようになるといいんだけど
ボディ小さいしデザインいじるわけだしまあ機体してない
989:HG名無しさん
10/01/27 20:26:15 dKUdAHH7
膝裏の青パーツは膝曲げに干渉しないだろうか
それと肩の白いパーツが邪魔そう
990:HG名無しさん
10/01/27 20:37:10 w/o7YvW3
もういっそのこと量子化も再現しちゃえよ
991:HG名無しさん
10/01/27 20:42:54 KB7v45PK
袋詰めされた色つきの砂買うことになるのか・・・
992:HG名無しさん
10/01/27 20:46:48 vcol4x8P
まがりなりにもプラモデルなんだから、クリアグリーンのプラ粉だろう
993:HG名無しさん
10/01/27 20:51:31 GY9RUHzN
箱を開けた瞬間霧散します
994:HG名無しさん
10/01/27 20:58:25 47bv7vgX
初の完成品HG
ダブルオーライザー 量子化ver
995:HG名無しさん
10/01/27 20:59:22 LBZ3xWzy
それを吸い込み、健康状態が革新を迎える
996:HG名無しさん
10/01/27 21:00:08 OqonSjSd
箱を空けた人間も瞬時に裸になるんだなw
997:HG名無しさん
10/01/27 21:03:42 sjh/vMYf
>>995
それが過剰に報道され
その責任を現場がとらされ
工場が縮小方向に革新を迎える
998:HG名無しさん
10/01/27 21:12:30 eECwp7C4
1/1ダブルオーライザー(量子化ver.)
鳥取砂丘にて限定販売!
999:HG名無しさん
10/01/27 21:20:00 al1WpGeW
999
1000:HG名無しさん
10/01/27 21:20:35 Ce9Gkk6a
1000ならMGジンクス無期延期
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。