宇宙戦艦ヤマトの立体模型22㌫充填完了!!at MOKEI
宇宙戦艦ヤマトの立体模型22㌫充填完了!! - 暇つぶし2ch963:HG名無しさん
10/04/15 13:14:54 JkLapQoQ
Zガンダムだってカミーユの身長が100cmくらいでないと成立しないw

パイロット「しかし、ヤマトの格納庫は狭いのにこんなに艦載機積んで窮屈でしょうがないね」
メカニック「ま、そのうち減っていくからもう少しの辛抱だw」
パイロット「・・・」

964:HG名無しさん
10/04/15 16:11:25 kMVB9DYo
>>963
そのうち第3艦橋が乗員もろともアヴォーンのお約束だから
艦内の人口密度は低下間違いなしwww

965:HG名無しさん
10/04/15 16:26:16 j+6IiDQ/
>>959
断面図や平面図でもわかるけど無理矢理ならあの中に押し込める。

但し、生命維持関係の装置(酸素発生や炭酸ガス還元)はコンパクト化してると言えば言い訳つくのでともかくにしても、
食料・飲料保存場所が全くないので月まで行くくらいしかできないけどな。

966:HG名無しさん
10/04/15 16:28:50 j+6IiDQ/
ましてや信濃なんか積んだら居住区(というか雑魚寝部屋)すら消える。

967:HG名無しさん
10/04/15 17:34:49 GHcQ7bnL
笑っちゃうのはあの横から出る翼なw

あのスパンだと、閉じたら艦内の真中で
ガッチャンコして収まりきらない筈。

設計がおかしすぎw

968:HG名無しさん
10/04/15 18:14:33 JkLapQoQ
>>965
そんなことくらいドラえもとい真田さんがどうにかしてくれる



969:HG名無しさん
10/04/15 18:15:32 Et6ejwb5
艦長室広すぎ

970:HG名無しさん
10/04/15 18:54:14 qXnroFXz
>>965
無理矢理でも入らないんだが。
図面書いたことあるか?

971:HG名無しさん
10/04/15 19:32:51 zhk7DKU8
煙が宇宙の上へ登っていく

972:HG名無しさん
10/04/15 20:51:40 a64JEET+
しかし、ガンダムなんか毎日のようにプラモ売り場に新作プラモがならぶわりには、梅田のヨドでは山積みで、すべて30%OFF。

ヤマトはすぐなくなるのに新作プラモなし。


ガンダムプラモって人気の度合いってどうなの?

973:HG名無しさん
10/04/15 21:11:24 Vs8I6fgE
小売り店購入ノルマ&極悪アソート。

974:HG名無しさん
10/04/15 21:41:06 FcYpqRX/
ヤマトの格納庫て弾倉式に詰めればいいんだよ、中央開き過ぎ。

975:HG名無しさん
10/04/15 21:42:59 k1XuYjTv
>>972
ヤマトは版権がゴタゴタ&ややこしいから
普及価格で新作キット出すのは難しいだろうな。

現在、プラモ全体の売上げのうち8割はガンプラって話。
90年代に落ちぶれて一時メーカーが身売りの危機に見舞われたりもしたが
HGUCで往年のファンを呼び戻し
敵も味方もガンダム、オプ違いで同キットを使いまわすなど
手堅い商売を編み出して立て直したんだよな。

976:HG名無しさん
10/04/15 23:30:56 yH1hKqL1
バンダイにとってガンダム関連は玩具全体の一部であり
ガンプラはそのまた一部だけどな。
URLリンク(www.visualzoo.com)
URLリンク(www.visualzoo.com)

URLリンク(www.bandainamco.co.jp)
これ見るとガンダム関連の売り上げが年々落ちてる
2007年545億、2008年509億、2009年428億
このうちでプラモデルの比率は半分未満だったんじゃなかったか

977:HG名無しさん
10/04/16 01:01:48 ieNfLv7r
社員のユニフォームのデザインからしてもバンダイの
ガンダム依存度が窺い知れるんじゃないの?

978:HG名無しさん
10/04/16 01:20:54 +j91sLHl
かなりの勢いで落ちてるが他のキャラも不振みたいだし、落ちても単独キャラで売り上げ400億は凄いな。
タミヤの売り上げが200億ちょいくらいだろ、ガンプラが400億の半分としてもタミヤと同じくらいってことだ。
しかもタミヤの売り上げの半分以上はRCだしな。
規模的には株式会社ガンダムトイがつくれる。

ヤマトじゃ・・・無理だよな・・・

979:HG名無しさん
10/04/16 02:54:56 Q0z5iUsz
ヤマトのプラモ売ろうと思ったらアニメやらないとダメだけど
映画版はあの興行成績ではもう再起不能だしな。

もう少し謙虚になって、
ルパンみたいに金曜ロードショーでスペシャルでやるか、深夜アニメにでもした方がいいな。
いきなり2千円払って映画館に見に来いといっても昔知ってるおっさんしか集まらんよ。

980:HG名無しさん
10/04/16 04:13:39 T/fH3163
既に放送枠もとれないからそれも無理
だいたい戦艦なんて人気アニメでも殆ど需要がない
過去戦艦物で唯一のヒットがヤマトのメカコレだけなのだから
東北がバンダイとのしがらみ切ってイベント以外のガレキ申請許可緩くすりゃ
値段以外は解決だよ

981:HG名無しさん
10/04/16 08:21:40 c1Ow1PVJ
そういやナデシコも艦船キット無いな~

982:HG名無しさん
10/04/16 09:56:37 XfNiK3qi
日本人に艦船キットは無理だよ。組み立てて「ブイーン、ガッシュゥインカッシュゥイン、グオオオオン、スッキューンン」って動かして遊べないとだめなんだから。


983:HG名無しさん
10/04/16 10:07:55 Wug9JjQM
実在艦船モデルと 漫画の玩具を一緒にしてはイカンだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch