10/02/01 17:03:56 uWXfKHlu
ID:b8jw05dh=ID:vFL9Fic0か、こいついっつも同じスレ荒らしてるな
761:HG名無しさん
10/02/01 17:46:54 io3utUPi
>757
リターダーが入ってない薄め液で薄めて砂噴きすれば平気だけどなあ。
どうせウレタンで再コートするんだし。ウレタンが製品によって違うのかな?
762:HG名無しさん
10/02/01 19:15:29 b8jw05dh
>>760
誰と勘違いしてるんだ?w
763:HG名無しさん
10/02/01 20:35:52 2LseheC5
>>753が荒らしレスに見えるらしい
764:HG名無しさん
10/02/01 20:36:29 JNCi2jJ3
waveのマイクロパールパウダーを購入しようと思っていたのですが、模型店やネット通販を見ても
どこにも売っていません。。
もう、絶版になってしまったのでしょうか?
なっていないのなら、どこに売ってるか教えてください。
765:HG名無しさん
10/02/01 21:30:13 sxpYJs5R
道楽ぼーずにあったよ
766:HG名無しさん
10/02/01 21:44:42 CfPLiReg
>765
飯能やんけ?
767:HG名無しさん
10/02/01 21:47:43 sxpYJs5R
そう、原市場。
Kホビーにも昔はあったと思うけど
最近は確認してないので知らん
768:HG名無しさん
10/02/01 21:53:20 2r9SoQL3
>>764
ホビーショップB-Fieldにホワイトイエロー、ホワイトグリーンの2種類ならあるよ。
waveじゃ無いけど、このショップはパール関係が充実してるから覗いてみたら。
769:HG名無しさん
10/02/01 22:20:51 GDA5AH2h
>>764
関西在住なら日本橋のjoshinに行ってみな
770:HG名無しさん
10/02/01 23:13:58 AZ9n7TKQ
>>767
うっはKホビナツカシス
今もエアガンとかラジコンとかも売ってる?
771:HG名無しさん
10/02/02 04:44:20 07HLaMYi
売ってるyo
こんどプラモだけ近隣の店舗に島流しにされるyo
772:HG名無しさん
10/02/02 15:41:12 mJX+/Kr3
仕上げに缶のクリアーを吹こうとしたら、まだ沢山入ってるのに詰まってて出ぬえ…orz
やっぱり、もう1本買わないとダメなのか?
773:HG名無しさん
10/02/02 15:48:49 Tx64QOca
前回吹き終わった後、逆さにしてカラ吹きしないとそうなる。
俺もよくムダにした
774:HG名無しさん
10/02/02 15:50:20 gY5/QFfj
缶をよく振ってみる
缶をぬるま湯で温めてみる
ノズルを取り外してシンナーで洗ってみる
と適当に言ってみる
エアブラシあるのなら>>643みたいに中だけ抜いちゃうのもありかもなぁ
775:HG名無しさん
10/02/02 17:55:48 mJX+/Kr3
>>773
>>774
色々やってみたけど、ダメだった。
どうやら、ノズルじゃなくて缶の中のパイプが詰まってるみたい。
素直に、新しいのを買う…orz
776:HG名無しさん
10/02/02 19:17:03 J9J46tKD
缶スプレーの塗料をビンに移そうと思うのですが
塗料に含まれるガスは、何時間ぐらい待てば抜けきりますか?
777:HG名無しさん
10/02/02 20:13:20 K9bPZJ/Q
>776
約12時間、かき混ぜてブクブクと泡が出なくなれば大丈夫
778:HG名無しさん
10/02/02 20:27:07 J9J46tKD
>>777
トンクス
779:HG名無しさん
10/02/02 20:29:28 hEkVKUoD
塗装後ビンの蓋を閉めるときは緩めに。
まぁ今は寒いから大丈夫だろうが、暖かい時期だと次使う時コーラみたいにプシッ!となるw
780:HG名無しさん
10/02/02 22:37:52 CRTOb7qa
クリアパーツの塗装について教えて下さい。
HGのダブルオーガンダムのクリアパーツ表面に、Mr.カラーのクリアグリーンを塗装したのですが、少し曇った感じになってしまいました。
Mr.カラーうすめ液でうすめて、エアブラシで吹き付けました。
本来の成形状態の透明感を保ちつつグリーンにしたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?
781:HG名無しさん
10/02/02 22:42:04 dStysIch
エッジに塗れ
782:HG名無しさん
10/02/02 22:48:31 kJ49/YjR
>>780
湿気で「かぶり」か遠吹きで「砂吹き」になったのでわ?
783:HG名無しさん
10/02/02 22:52:42 myhI4KtA
ってか裏から塗れ。
784:HG名無しさん
10/02/02 23:16:14 CRTOb7qa
みなさんありがとうございます。
>>781
フチのみですか?
>>782
遠くから吹いてはいないのでカブリでしょうかね。リダーターを入れてやり直してみます。
>>783
こういうのって裏からやるものなんですか…知りませんでした。表落としてやり直してみます。
785:HG名無しさん
10/02/02 23:16:14 Fxj8DJ5i
デカールの上からエアブラシでラッカーのツヤ消しクリアーで砂吹きをして、
それからウォッシングをやってみたら見事にデカールが侵されて
中に小さな気泡が沢山入ってしまいました。
自分としては、しっかりと砂吹きをやってみたつもりだったんですが、
どうしても透明な塗料を重ねるとなると、今どのくらい吹けているのかと
いう事が分かりにくく、結果として吹きすぎてデカールがシワシワになったり
逆に全く塗料が乗っていなくてその後の工程でデカールがやられてしまったり
するんだと思うのですが、みなさんは砂吹きをする場合に何を目安にして
吹かれているんですか?
786:HG名無しさん
10/02/02 23:22:45 PqMEVuse
>>785
というかなんで砂吹きで終わらせてるの?
デカールをラッカーで侵さないために砂吹き→塗膜が出来たら本吹きという流れで吹けば
その後のエナメルでのウォッシングも問題ないはずだが。
目安って艶消しの砂吹きなら若干白っぽくなって艶が消えるでしょ。
あとデカールの縁を見れば塗膜が出来てるか出来てないかも確認しやすいはず。
787:HG名無しさん
10/02/02 23:31:13 kZsFfBOG
>>785
しっかり砂吹きって具体的に何をしたの?その後クリアーでコートしてないの?
しっかりって言うのが厚く吹いたなら乾燥不足だったり
それでデカールがやられる場合も有るよ
砂吹きは距離を離して直ぐ乾くくらいに全体をバーーっととか書いても・・・
クリアーの吹き加減は薄める割合でも変わるから一概に言えないな
ある程度は感じが掴めるまで練習するしかないんじゃね?
788:HG名無しさん
10/02/02 23:37:52 Fxj8DJ5i
>>786-787
すいません。
砂吹きした後に、つや消しクリアーを吹いていたんですが、言い忘れてしまいました。
ツヤの消え具合を参考にしながら塗ればいいんですね。
やっぱりまだ未熟なので、コツが掴めるまで要らないデカールとかで
練習してみたいと思います。
ありがとうございました。
789:HG名無しさん
10/02/02 23:59:35 PqMEVuse
>>788
光沢クリアならまだしも、如実に変化が現れる艶消しだからわかりやすいはず。
ラッカーでデカールを侵したトラウマがあるようだし、いらないデカールで練習してみるってのは
とても良いことだと思う。
経験や感覚って部分は数こなさないと身につかないからね。頑張って。
790:HG名無しさん
10/02/03 00:00:49 ZA0XXMnW
>>771
resトン
俺は川越に2004年までいたんだが、その頃はガンプラだけ奥地に置いてあったよ、確か
今は東京住まいだから行く機会がなかなか無くてなー
ついラジ館とヨドでまにあわせちゃってます
791:HG名無しさん
10/02/03 00:21:22 r3L2r6OA
サフして2000番で磨いた後に超音波洗浄器にかけても大丈夫でしょうか?
サフが禿げたりしませんか?
792:HG名無しさん
10/02/03 00:38:10 ZA0XXMnW
>>791
洗浄機床面の金属面と当たるとヤバイかもしれんが
中皿付いてるだろ?
どーしても気になるならビニール袋に水+洗浄ブツ入れた状態で超音波洗浄
洗浄完了後マッハで水洗、これでおk
しかしサフで2000番だと歯ブラシも掛けられないぞ
1500ぐらいでええんでね?
793:HG名無しさん
10/02/03 10:34:43 VU9m2Gyg
俺、つや消しでデカール保護の為の砂噴きってしたことなかったわ。
つや有りでやって、砥いでからつや消しでオーバーコートだったけど変?
794:HG名無しさん
10/02/03 10:45:56 vaNmXi0f
>>793
俺もそれ聞きたかった。
カーモデルしか作らないから、デカール保護=光沢クリアー と思ってたが、戦車とかはいきなりつや消しでデカール保護するもんなの?
795:HG名無しさん
10/02/03 11:10:35 6Fd/FD4h
ガンプラだとデカール貼って艶有りか半艶でコートしてから艶消しするな
796:HG名無しさん
10/02/03 11:53:47 OyT/qmYc
チタニウムフィニッシュバージョンとかメタリックバージョンとかって
スミイレ(&シンナーでふき取り)や
デカール貼った後にトップコートしても大丈夫なんでしょうか?
797:HG名無しさん
10/02/03 13:20:49 6Fd/FD4h
>>796
ランナーで試せばいいと思う
798:HG名無しさん
10/02/03 14:08:33 r3L2r6OA
>>792
返信ありがとうございます。
中皿ついてますがそれも金属で下にピッタリ
くっつけるので金属麺にあたるとまずいなら
中皿つかってもまずいかも、、、汗
でもビニール入れても洗浄できるんですね~
その方法でやってみます。
>で2000番だと歯ブラシも
やってたらとことん磨いてしまって・・・汗
なので超音波洗浄器が駄目だとどうしようかと思いました。
799:HG名無しさん
10/02/03 16:28:46 3q/wt+Vl
スジボリ堂とかに売ってるああいうのは知らんが
アマゾンで\7000もしないようなシチズンの超音波洗浄器だと
そんな心配せんでもなんともないぞ
800:HG名無しさん
10/02/03 16:34:07 r3L2r6OA
>>799
ご返信ありがとうございます。
持ってるのはまさにアマゾンで\7000もしないような
シチズンの超音波洗浄器です・・・
あまり気を使わなくても大丈夫そうですね
ありがとうございました
801:HG名無しさん
10/02/03 16:43:50 3q/wt+Vl
7000えんもしないアレwでも
ちゃんと塗装できておらず浮いてたり
接着がちゃんとできてないような場合は
剥がれたり外れたりする場合があるので注意な
802:HG名無しさん
10/02/03 18:26:20 kTCviLtp
>796
キット名書かない、スミ入れの塗料・シンナー種類書かない、行為か製品名か不明な「トップコートする」。
悪い質問の見本だな。
ガンプラだったら、通常のキットと同じように作業しても致命的な破損は起きないよ。
製品状態で塗装されているタイプなら、スミ入れ後の擦りすぎや、スーパークリアーの吹きすぎはよくないし
ダブルオー系のトランザムものはパーツが通常版より硬くて脆いので作業慎重にとか。
803:HG名無しさん
10/02/03 18:37:26 ju4TsbGk
え、>>796ってガンプラの事だったの?
俺はてっきりハセガワのメタルシールの事だと思ってたw
804:HG名無しさん
10/02/03 22:33:26 UZwcegjd
>>796
テンプレ(>>2)があるんだから、それを使って質問しないと。
805:HG名無しさん
10/02/04 09:50:57 sKMZ9SXp
ミニ四駆の話で恐縮ですが、ステッカーを貼ったボディをツルツルな感じにしたいのです
何か良い方法はありますでしょうか?
光沢のトップコートを吹いてみたのですが、ツルツルとした感じにはなりませんでした
806:HG名無しさん
10/02/04 09:57:36 GEgk0dGP
>>803
俺も>>796は特別な仕様で作られた限定生産品と思ってた。
毎回思うけど難しい仕様並べられても皆わかるわけでもないししっかり質問してるキット教えて欲しい
807:HG名無しさん
10/02/04 12:14:03 oDLTaSk/
あれだろMGユニコとかMGサザビー、乳ガンとか。
似たようなもんなんだからバンダイもエクストラフィニッシュかなんかに呼称統一すりゃいいのに。
808:HG名無しさん
10/02/04 13:02:07 8k8UXOwQ
>>805
研ぎ出しでググれ。
809:HG名無しさん
10/02/04 15:12:00 sKMZ9SXp
>>808
それっぽそうなのが見つかりました。ありがとうございます
810:HG名無しさん
10/02/04 16:56:00 z8wD8xG0
>>809
ミニ四駆で研ぎ出しするくらい塗り込んで行くと
ボディ強度がめっさ落ちて、ちょっとぶつかっただけでBODYが粉々になる事があるから注意な
俺のパールグラデアバンテJrは粉々になった。
811:HG名無しさん
10/02/04 17:14:35 E0Kz14Oh
>>805
小学生の頃の俺はニスを塗っていた。
な、何を考えてたんだか未だに理解できねぇw
812:HG名無しさん
10/02/04 17:25:13 XMACHm6w
つやつやでカッコイイ!
813:HG名無しさん
10/02/04 19:02:44 nC8p0A1s
俺は漆をry
814:HG名無しさん
10/02/04 22:59:00 sKMZ9SXp
携帯規制中ですか
>>810
本当ですか!?
走らせる用にしようと思ってたのでそれを聞いちゃうと怖くてできないですね…
何か他に方法があればいいんですが
815:HG名無しさん
10/02/04 23:38:47 /rB4rqmj
>>814
逆に伸びの良いシートを貼ったほうが良いと思う
816:HG名無しさん
10/02/04 23:43:28 97iuQVTA
走行用とディスプレイ用二つ作ればいいのでないか。
817:HG名無しさん
10/02/04 23:57:40 iSigIw14
>>814
>7
>9
水性のトップコートを使ったなら割れる事は無いと思うけど
光沢使ったのにツヤでないのは使い方の問題だろ
つか仮に粉々にならないとしてもコースアウトで転がったら傷だらけだと思う
ここよりミニ四駆のスレで塗装してる人に聞いた方がいいんじゃね?
818:HG名無しさん
10/02/05 00:30:42 LrAznkqW
実際に触ったり走らせたりするのならウレタンクリアを吹くしかないが
(水性・油性アクリルのクリアは観賞用だから)
それでもキズが付かないわけではない。
どこで妥協するかだな。
819:HG名無しさん
10/02/05 00:33:01 vhvPVV4m
ミニ四駆はそんなもんだ って割り切るしかないかもねぇ・・・
ぶつかって走りまわってこそのミニ四駆だ
懐かしいなぁ
久しぶりにソニックセイバー作ってみようかな
820:HG名無しさん
10/02/05 02:24:01 BaTTx47c
塗装と、ずれているのですが許して下さい。
今アオシマのけいおんランエボXを組んでいます。
これまではスケールではF60とカワサキZX-RRを組みました。
このランエボXはどうやらデカールをカットする必要がありそうなのですが
カットしたことがなく
どうやるのがベストでしょうか。
821:HG名無しさん
10/02/05 02:36:43 x06Bjejf
>>814
マジマジ激マジ
クレオスのラッカーで綺麗にグラデ+研ぎ出しして、おりゃって走らせたらマッハで粉々
飾り用で作った方がいい
関係無いけどさ
URLリンク(www.geocities.jp)
アバンテのリアウィングに今の俺を予言する不吉な文字列が・・・
822:HG名無しさん
10/02/05 06:59:24 18Ghdj7S
アバンテのリアウィング「NEAT!」
neat:さっぱりした; きちんとした; きれい好きな; 均整のとれた; 上品な
neet:教育を受けておらず、労働や職業訓練もしていない若者を指した造語
823:HG名無しさん
10/02/05 08:27:20 g/3uq6wp
>>820
どのタイミングでデカールのドコをカットするのか、もっと具体的に頼む
一般的に行う、個々のデカールの切り出しやニスの除去とは違う感じだが…
824:814
10/02/05 08:32:41 Ie377+nv
たくさんレスありがとうございます
妥協は必要ですね…まずウレタンクリアから試そうと思います
(シートについては良く分からなかったのでもう少し調べてみます)
それで思うようにいかなかったらミニ四駆スレの方で伺ってみますね
色々とありがとうございました
825:HG名無しさん
10/02/05 08:44:12 X2UHH1rC
最近20数年ぶりにガンプラを復活させた。
合わせ目を消す方法として、おれは「パテを溶剤で薄めて・・・」しか知らなかったから、合わせ目消しすると、全塗装が必須だった。
でも、今は合わせ目消しのテクニックとして接着剤を沢山付けて、「ムニュッ」とやるのが一般化されているね。
その方法って20年前も有ったの?(というか、一般的だった?)
こんな簡単な方法、おれが知らなかっただけ?
826:HG名無しさん
10/02/05 08:51:58 +NWzObv4
>>820
今月か先月のモデルグラフィックスで最後の方に痛いの作ってたから見てみれば?
>>824
簡単にウレタンとか言ってるけど一発勝負でやり直しの出来ない塗料だよ
(初心者スレで聞いてる人が使うような物ではないとおもう)
本当に使うつもりなら、どういう物かよく調べてから使った方がいい
>>825
ほぼ色分けされた色プラを塗装せずに組み立てる方法だから20年前じゃ無かっただろうね
塗装つうより作り方だから、ガンプラスレのテンプレ読んでみ
827:HG名無しさん
10/02/05 09:25:50 4UvS2etR
>>825
ハセガワの1979年のカタログを持っていますが、合わせ目の接着剤はみ出し工法が載ってます。
この方法が一般的だったかどうかは不明ですが、ハセガワのカタログを買うようなモデラーは
知っていたかと。
828:HG名無しさん
10/02/05 10:11:49 qzqkhInu
久しぶりにプラモ趣味に戻って何より驚いたのは
接着剤が箱の中に入っていなかったことだ
昔も付属のは使ってなかったけど
829:HG名無しさん
10/02/05 10:44:48 tcJmXjkD
>>825
1stブームの頃しかガンプラは作った事ないが当時から接着剤はみ出しで合わせ目消しは有ったぞ。
つか小学生は付属の接着剤使うのが普通だったから、どうしても付け過ぎてはみ出てしまった。
そのまま完成とするヤツもいればご丁寧にヤスって綺麗にするヤツもいた。
その時たまたま、はみ出した所は合わせ目が消える という事を学習した。
模型雑誌で技法として取り上げられてると、あ~わざとはみ出させるのも有りだな~と関心してしまったw
830:HG名無しさん
10/02/05 11:37:42 X2UHH1rC
>829
おまえ頭良いな~。
そもそも、接着剤っていうのは10分もすれば固まるもんだと思っていたけれど、今考えると、それが間違いだったんだと。
アンテナとか、付けてはも触って剥がれて、を繰り返している内に面が溶けてまともに付かない。
数日おけば強力にくっついたのにね。
とにかく、作ったら遊びたくてしょうがなかったから。
ちょっとスレチ許して。
831:HG名無しさん
10/02/05 14:41:15 0Iw47j5E
塗料の隠ぺい力の強さって、塗料を混色する時にも影響しますよね?
832:HG名無しさん
10/02/05 15:32:34 6Yc+DBxJ
yes
833:HG名無しさん
10/02/05 15:32:43 8e/UxbLL
>>831
どういう影響を考えてる?
834:HG名無しさん
10/02/05 17:07:08 LrAznkqW
>>825
接着剤だけで合わせ目消しする事自体は20年前でもやってたぞ?
それと今(模型雑誌だけで流行ってる)簡単フィニッシュは直接的には関係ない。
昔は、接着面の擦り合わせが必要なキットだと
結局パテ等を使わないとスキマを消しきれないから
プラパテとかを使ってたんだろ?
835:HG名無しさん
10/02/05 21:02:37 x06Bjejf
>>831
特に暗色の隠蔽力が強い時は要注意ね。
いくら明色を混ぜてもちっとも混色が明るくならなくなり
そしてある混合比率を超えた瞬間、物凄く白い色になったりするからすぐわかるよ。
そーやって作った色は保存もめんどいし、まず再現ができないから
いつまでも明るくならない時はベース色の彩度を上げたものに白加えていくほうが楽ッスよ
いつまでも暗くならない明色、ってのはあんまり体験したことないな。
下地の白がいつまでも透けるってのはしょっちゅうだがw
836:HG名無しさん
10/02/05 21:03:29 x06Bjejf
>>822
マジレスThx!
まさにNEETだ俺・・・
837:HG名無しさん
10/02/06 02:26:33 qpc/nIBr
みなさん、00のセカンドシリーズで武器のクリアーパーツ部の塗装と
トップコート(光沢etc.)はどのようにしてますか?
聞かせてください。
838:HG名無しさん
10/02/06 03:20:21 ZR/qW3kP
・漠然と00セカンドシリーズではなく、HGか1/100か 正確なキット名を挙げること
・アンケートじみた聞き方はやめろ
839:HG名無しさん
10/02/06 03:30:42 sOLILq7z
>>837
俺は根元に白吹いてから全体をつや消し。
840:HG名無しさん
10/02/06 13:17:46 qpc/nIBr
>>838
すみませんでした。
キットは、1/100のケルディムガンダムデザイナーズカラーバージョンです。
841:HG名無しさん
10/02/06 16:17:43 n7xrVgCm
URLリンク(www.geocities.jp)
上記のページのようにラメ塗装をして見たいと思ってるのですがまったくの
初心者でクリアというものや中目のペーパーというものが書いてあるのですが
まったく意味がわからないのですがどういうことなのでしょうか?
また上記のようにラメ塗装したい場合どのようにやればいいのでしょうか?
後メタルフレークやクリア等どのようなところで買えばいいのでしょうか?
長文で何個も質問してしまい本当にすみません。
842:HG名無しさん
10/02/06 16:28:05 +xVLEMlg
模型ならその塗装方法はほとんど役に立たない。
メタルフレークの粒子が粗すぎて使えない。
クリアや中目ペーパーの意味がわからないとか質問以前の問題かと。
843:HG名無しさん
10/02/06 16:32:20 HoP7U/qV
基本を学ぶのは当然だが、それより先に相手にきちんと伝わる日本語を学んだ方がいいな
初心者でわからないってのはただの言い訳、自分で書いたワードでぐぐればいくらでも出てくるんだから
調べる気がないだけだ
どういうことなのでしょうかってこっちが聞きてえよw
844:HG名無しさん
10/02/06 16:33:23 NPLDWZxd
>>841
意味もまったく想像がつかないような単語がボロボロ出てくるってんなら
「クリア 塗装」「中目のペーパー 模型」「メタルフレーク 通販」とかで
全単語いちいちググってからにしろよ
説明されてるページを見ても言葉がわからない、
質問スレで回答されてもその単語の意味がわからない、となったら次はどこで質問する気だ?
それが面倒なら>>5のどれか書籍をとりあえず買って一通り全ページ読め
その上でよくわからない概念とか具体的には書かれてない作業手順があればここで答える
845:HG名無しさん
10/02/06 17:37:49 3yZYNXcM
みんな手厳しいなw
だけど単語くらいはググってから質問しないと
回答のしようがない
そもそも実車を塗装したいのか
こんな実車みたいな塗装を模型にしたいのかすら書いてないよ
846:HG名無しさん
10/02/06 18:36:59 4ZzA2j9r
HGUCガンダム30周年版のヤリスギスジ彫りをMG2.0ぽく
ほぼ全てを埋めたいのですが、溶きパテ、アルテコパテ、瞬着のどれが
最適でしょうか?
847:HG名無しさん
10/02/06 18:49:23 HoP7U/qV
>>846
溶きパテは溶き具合によってはヒケて後でスジが出てくるから使い慣れてないなら避けた方が無難かな
どうしてもラッカーパテ使いたいなら溶かずにスジに刷り込んでから少し盛る感じで
SSP-HGは切削はしやすいけど気泡が出来ることがあり、瞬着だと気泡は心配ないけど硬くて
削りにくいと一長一短だから好きな方をどうぞ(どちらも硬化スプレー使うと良い
ってか塗装関係ないからこういう質問はまったくの初心者救済スレの方がいいよ
848:HG名無しさん
10/02/06 19:22:11 KeNByZom
>>846
WAVEの黒い瞬着が個人的にお勧め少量だして爪楊枝で埋めて行くって感じ
849:HG名無しさん
10/02/06 19:26:31 FurMmx27
Mr.カラーを使ってキャンディ塗装で金色にしたいと考えているんですが、
下地の銀は普通の銀でもきれいに仕上がりますか?
スーパーファインシルバーとどの位違うんでしょうか・・・
850:HG名無しさん
10/02/06 19:28:12 /iSTba3s
>>846
光硬化パテ
851:HG名無しさん
10/02/06 19:41:45 +xVLEMlg
>>849
「きれいに仕上がり」のレベルがわからんので答えようが無い。
メタリックの種類によって少しずつ違いが出るので自分で試して見比べるしかない。
写真でもわかりにくいしね。
852:HG名無しさん
10/02/06 19:43:32 4zwhSXh9
光硬化パテは表面をだいぶ荒らさないとすぐに剥がれるから使いにくい
853:849
10/02/06 19:48:24 FurMmx27
>>851それもそうですね
とりあえずブラ板か何か使っていろいろと試してみようとおもいます
どうも失礼しました
854:HG名無しさん
10/02/06 19:49:51 HoP7U/qV
30thのスジ彫りは浅いから光硬化パテじゃ食いついてくれないかもね
もっと深かったり太かったりするスジ彫りや隙間埋めには便利だが
黒瞬着は俺も愛用してるけど候補に挙がってなかったから触れなかった
855:HG名無しさん
10/02/06 19:51:53 EvMmgL5L
黒瞬着は高いけど、すぐなくなる?
856:HG名無しさん
10/02/06 20:18:45 HoP7U/qV
>>855
それは使い方次第だと思うが、とりあえず量は20gとかなり多い
俺は合わせ目消しなんかにも使うけど、使い切るより先に劣化したり内部で
固まって使えなくなることの方が多いよ
857:HG名無しさん
10/02/06 21:08:06 dEUPapDp
以前メッキ仕様のアカツキを部分塗装するためにマスキングテープを張って塗装して
しばらく乾燥のため放置していざマスキングを取ってみたらメッキが剥がれてしまいました。
メッキにマスキングテープはNGだったのでしょうか?
スレ違いでしたらすみません。
858:HG名無しさん
10/02/06 21:08:21 ruUZWraF
すんませんけど、水性トップコートを
水性ホビーカラーの上から吹いたら
なんかベタッってなっちゃったんだけど、
これはトップコートが厚ぼったから?
859:HG名無しさん
10/02/06 21:23:59 0WbH80Xq
>>858
・完全乾燥してなかった
・吹き付けすぎ
どっちかだと思うよ
860:HG名無しさん
10/02/07 03:46:26 v12rhmsV
メッキに限らずマスキングテープは手の甲とかに一回貼り付けて
粘着力落としてから貼るほうがいいよ
スレ違いとか厳しいおまえらが筋彫りの質問に普通に答えてるのにワロタw
861:HG名無しさん
10/02/07 03:58:55 SWRMGTDv
フィニッシャーズカラーを10本くらい買おうと思っているのですが
おすすめの色などありますでしょうか?
862:HG名無しさん
10/02/07 04:05:13 44S3OUjY
>>861
作るキットは何? スケールは? どんな仕上げを目指してる?
まったく情報が無いのに答えられるわけ無いだろうに。
それともただのアンケート?
863:HG名無しさん
10/02/07 04:14:32 SWRMGTDv
オメエにきいてねえよカス
なにネットでいきり立ってんだ?きめえ
ゴミはしねばいいのにw
864:HG名無しさん
10/02/07 04:40:36 Cv6Ks3Hn
なんだただかまって欲しいだけの荒しか
865:HG名無しさん
10/02/07 04:45:35 62VeDonk
どうせ使いこなせないんだから「ピュア~」って付いてるの買っときゃいいんだよサル。
866:HG名無しさん
10/02/07 04:56:10 zCXanqwn
>>863
おすすめは、
ファンデーションホワイト、ピュアレッド、ブライトレッド、リッチレッド、シルクレッド、ディープレッド
ルミレッド、フォーミュラレッド、ピュアピンク、サーモンピンク
になります。
867:HG名無しさん
10/02/07 05:35:41 62VeDonk
ってかこのスレで苛められるってフィニスレで同じ質問してたわ。
868:HG名無しさん
10/02/07 13:23:59 gh+Z7HXv
>>847,848,850
ありがとうございました。黒ためしてみます。
869:HG名無しさん
10/02/08 07:27:12 I8hmEnmd
質問させてください
ファンドでワンオフのフィギュアを作って塗装したいのですが、原型ができたら溶きパテで穴を埋め、
サフ→やすりがけで表面処理してから塗装という感じですよね
塗装に使う塗料は水性でなければなんでもいいのでしょうか
今はMr.カラーを使おうと思っています
870:HG名無しさん
10/02/08 08:49:34 XltaFyHy
>>869
大雑把な手順だけでいいならそれでいいけど
作ってる物の大きさや形状によってはファンドではなく他の物を使った方がいい場合もある
つか塗装だけじゃないじゃん、基本的な手順も聞きたいなら
作ってる物に適したスレで聞いた方がいいと思う
871:HG名無しさん
10/02/08 09:27:32 4+IVEgIv
>>869
ファンドは保存することを考えると素材強度の面で色々
問題があるし、落とした倒れたのアクシデントにも弱い。
出来るなら原型を型取りして、レジンなりで複製したものを
仕上げるほうが色々安心だと思うけどねー。
シリコンゴムが勿体無いというなら、原型によっては石膏でも
再利用可能なおゆまるくんでも応用できるんだし
複製品はレジンガレキと同じ要領で仕上げられるから。
872:HG名無しさん
10/02/08 10:26:24 I8hmEnmd
レスありがとうございます
>>870
フルスクラッチスレで聞いたほうがよかったみたいですね。どうもすみません
エポパテを使ってみたこともあったのですが、ファンドがいちばん自分に合っているみたいで
髪など細かい部分を除いてファンドで仕上げるつもりでいます
>>871
型取りですか・・・レジンやシリコンは値段も張るし何より準備や工程が大変そうでどうも二の足を踏んでいたんですが
やっぱり複製するのがいいですよね・・・
作っているのが1/8くらいのフィギュアでパーツ数も多くなってくるのでおゆまるくんというのは考えてないです
873:HG名無しさん
10/02/08 11:27:30 K9sxZybZ
ポリパテでも型取りできるよ。原形は壊すことになるけど。
874:HG名無しさん
10/02/08 11:53:55 GzxN7/4X
すでに塗装の話ではなくなってるなw
875:HG名無しさん
10/02/08 14:52:42 bIpRZhOV
>>869
なんで水性以外で限定するの?
876:HG名無しさん
10/02/08 15:44:25 C09uIOdm
型想い
877:HG名無しさん
10/02/08 15:47:57 ekCZVJtC
>>869
塗料は色々な種類があるので、そのフィギュアに適した物、自分が使いやすい物を
見つけるとよろしいかと思います。
どんなフィギュアなのか分かりませんが、アニメ、ゲーム等の目の大きなキャラだと
一例として基本色はラッカー系、目や瞳の塗装はエナメルという使い分けがあります。
水性塗料も模型用として売られている物、水性塗料スレで名前の出ているような物だと
その性質を理解すると、充分フィギュアの塗装に使えると思います。
878:HG名無しさん
10/02/10 15:57:50 HNFItaCa
ダイソーのスプレーで塗装してるのですが、クリアをたくさん塗っても白くなって
表面がガサガサになっています。ツヤツヤしている部分は15時間後に触るとバッチリ
指紋がついてしまいました…、ドライヤーの熱風を20分当てていますがいまだに
乾きません・・・
879:HG名無しさん
10/02/10 16:51:21 c4eBMIVD
>>878
で質問は?ただの日記にしか見えないがどうしたいんだ
ダイソーのスプレーはプラが溶けるって話もあるし、厚塗りした上にクリア重ねてるんなら
どうにもならんと思うが
つか火事とか気をつけてな
880:HG名無しさん
10/02/10 18:09:02 YCKY7IWw
ソフビキットについて質問です。
Vカラー塗装後の墨入れはガンダムカラーのスミ入れペンで大丈夫でしょうか?
881:HG名無しさん
10/02/10 18:20:27 2M03WI1B
>>880 問題ありません
882:HG名無しさん
10/02/10 18:59:17 YCKY7IWw
>>881
ありがとうございます
なんか侵食とか不安があったもので
883:878
10/02/10 19:42:33 HNFItaCa
なんとか奇麗にツヤツヤボディに出来ませんかなんとかなりませんか?
指紋を消すためにさらに厚くクリアーを吹きつけました。
それから100円ショップのマスキングテープのせいか黒い塗料がはみ出していて
見栄えが悪いです、いつもスプレーが流れ込んでしまうのですがマスキングのコツ
もおしえてください。
884:HG名無しさん
10/02/10 19:49:55 wX0cbF45
スプレーはタミヤかクレオス、マスキングテープはタミヤに買い換えろ
・表面はどのような処理をしているか(ペーパーがけ、サーフェイサー、洗浄)
・スプレーとパーツの距離
・吹き付ける時間
・重ねて吹く場合、どれくらい時間を置いているか
その他情報を出さないとアドバイスもし難い
885:HG名無しさん
10/02/10 19:56:09 c4eBMIVD
>>883
だからどうにもならんって書いたじゃないか。なんとかなんとか言っても無理だって。
指紋までクリアで閉じ込めてるんだから完全乾燥させた上でIPAなんかで落として塗り直すしかない。
マスキングのコツ以前にドバドバ吹きすぎて表面ビチョビチョにしてるんだろ。
まずスプレーの吹き方をyoutubeに上がってるプラモ作ろうや初心者系サイトで確認して練習しろ。
吹き始め・吹き終わりを乗せてたりゴキブリにぶっかける感じで吹いてると予想する。あと下地の状態にもよる。
マスキングはテープがちゃちいか両端に毛や埃が付いててきっちり密着できてないか貼り方が悪いかの
どれか、あるいは全部。タミヤや3Mのテープで両端をカッターでカットして貼ればそうそう失敗しない。
こういうのこそ>>2のテンプレに沿って書いて欲しいんだが誰も使わないってかテンプレ見てないっぽいよなw
886:HG名無しさん
10/02/10 20:31:00 U5z6NCt5
釣りじゃないの?その場合、そろそろ「役に立たねぇな!」的なのが来そうだけど。
じゃないとしたら…「表面がガサガサ」ってのがもしかしたらプラ溶かしちゃってることを指すのかも知れない。
それだとキットを買い直すしか手はないんじゃなかろか。
887:HG名無しさん
10/02/10 22:56:28 QXUK4YEU
ダイソーのマスキングテープってあれテープ自体がフラットじゃないから無理だべ
888:HG名無しさん
10/02/10 23:22:44 v8lht3Cf
889:HG名無しさん
10/02/10 23:41:38 X/k4xGV8
ダイソーのマスキングテープはプラスチックに貼るようにできてねーぞ
あの粘着力はなんなんだ
890:HG名無しさん
10/02/11 12:13:33 hF+5o6oD
ゼリーみたいに固まった塗料ってどうすれば元に戻せるんでしょうか
891:HG名無しさん
10/02/11 12:24:37 hnzFA+lA
最低でも塗料の種類ですよね
892:HG名無しさん
10/02/11 13:20:29 hF+5o6oD
すいませんラッカーです
メタルとクリヤーです
893:HG名無しさん
10/02/11 13:31:28 T7i9mkzt
つMr.カラー専用 真・溶媒液
894:HG名無しさん
10/02/11 13:41:29 hF+5o6oD
こんなものが・・・
ありがとうございました
895:HG名無しさん
10/02/11 19:41:55 a+hyGK8f
>>894
溶媒液だけじゃプラを溶かす塗料になっちまうぞw
ちゃんとうすめ液も足せよ
896:HG名無しさん
10/02/11 22:54:07 ThreAFoM
まあ新品うすめ液を普段から足し続けるコストや手間、
溶かした後の使い心地を考えたら新しい塗料を買ったほうが
いいんだけどね。
897:HG名無しさん
10/02/11 23:12:41 +3PWY4jw
>>896
えらそうにw 真・溶媒液使ってもないくせに
別に使い心地変わらんぞ 手間もかからん
コストはかかるが、それは数による
898:HG名無しさん
10/02/11 23:36:29 xpq0375s
溶媒液を入れなきゃならなくなった塗料ってそれなりに利用頻度が少ない塗料だからだろ
んなもん継ぎ足しても使う頃にはまた固まってるんじゃなかろうか。
899:HG名無しさん
10/02/12 00:44:51 sgdJiU3J
逆に滅多に使わないような塗料は
万年皿にわざとカリカリに乾かして保存してるぞ俺
使うときに溶剤でふやかして塗ってる
蛍光ピンクとか1/35フィギュアで使う色とか
買わずに友人に分けてもらってたというセコさ
20年前の塗料とかでも全然問題なく使えたりするぜ
ラッカー系のタフさはクマムシ並
900:HG名無しさん
10/02/12 00:58:59 XmtcRosG
溶媒液はエアブラシ洗浄にいいよ。
俺はホルツのシンナー使ってるけど
901:HG名無しさん
10/02/12 01:49:09 GEATogZi
エアブラシ洗浄ならホムセンなんかの一般用シンナーのほうが強力で安いと思う
902:HG名無しさん
10/02/12 10:34:51 AnStB+1g
パッキン痛むから専用を使えという話だけどな…
実際のところ使ってないから分からん。
903:HG名無しさん
10/02/12 10:50:42 O2atYwup
ホームセンターのは塗料溶かすの結構弱いよ
904:HG名無しさん
10/02/12 11:15:14 qfDxQuxB
洗浄したうすめ液も色系統ごとにビンに入れて保管してる。
で、筆洗いや同系統の色の希釈に使ってる。
濁ってきたら混色したブラックに混ぜてる。
揮発した以外では捨てた事ないなー
905:HG名無しさん
10/02/12 13:19:18 ExeMMdVG
中村、集金の人いじめて払わないのやめろよ?
テレビ廃棄しますつって正式に申請してスジ通せば
払わなくてよくなるんだからな?
窓口に行ってキチンと言えるかい?
そこでウソついちゃダメだぞ。
中村君は普通の申請とか普通に会話するってなると
急にモゴモゴ何言ってるかわかんないくらいヘタレだし
基本嘘つきだからなあw
新聞の集金といい、あの人達も仕事なんだからさ、
弱いものいじめやめろよ、ほんっとしょうがないなあ中村君は。
906:HG名無しさん
10/02/12 13:19:58 ExeMMdVG
>>905 すまん、誤爆w
907:HG名無しさん
10/02/12 13:35:00 s08dYFVu
PVCを白く塗装するためにVカラースプレー買ったんだが
隠ぺい力が弱すぎる…
モデラーズの白なら隠ぺい力あるみたいだけど
この場合Vカラーを下地にしてその上から塗ればいいのか?
908:HG名無しさん
10/02/12 13:36:40 GEATogZi
試せばいいじゃん
909:HG名無しさん
10/02/12 13:43:29 EZnamjwJ
>>907
試して報告を待ってるぜ
910:HG名無しさん
10/02/12 15:01:11 6A5k2UO/
>>904
濁ってきたら一週間も放置しておけば上澄みが使えるから。
よっぽど染料系カラーでスモーク色になったら黒に混ぜるしかないが。
テンプレの砥の粉による再生法はやった事無いなぁ。
スペア瓶を廃液用と上澄み用の2個用意して、洗浄後は廃液用にいれ、澄んできたら上澄み用に移し替えて希釈や洗浄に使用。その繰り返しで顔料の沈殿が多くなってきたら、乾燥させて顔料を拭き取る。
ちょっとセコいが、このやり方で今までツールクリーナーやモノホンラッカー無しでやってきている。
911:HG名無しさん
10/02/12 17:19:38 C+yZ2gG0
>>907
そもそもPVCにVカラーを使用した理由は何なの?
912:HG名無しさん
10/02/12 19:31:25 7EytPBbv
>>910
砥粉のやつやってみた
なんか、デロデロになったやつがすっきりきれいになってちと感動した。
でも、件のHPで紹介しているほどにはきれいにならなかった。
一晩しか待たなかったからかも。
お勧めはしないけど、結構楽しかった。
913:HG名無しさん
10/02/12 19:35:42 5Yh4Y1Z0
俺もホムセンシンナー使ってるな。
パッキン傷めるって話もあるけど今んとこ特に問題ない。
との粉は沈殿しきるまでけっこう時間かかるし、使うとの粉によっても変わってくるから
のんびり待ってみるといい。
テンプレサイトでも使ってるワシンのはかなり綺麗になるんだが、アサヒペイントの方は
粉自体にダマが多くてキメが粗い印象であまり綺麗にならなかった。
914:HG名無しさん
10/02/12 21:00:49 +J2k1BTw
俺もホムセンシンナーだとパッキン痛めるかも、と思ってたが
よく考えるとパッキンは工業用の汎用品じゃないのかと気付いた
工業用のパッキンがはたしてシンナー程度で冒されるだろうか
915:HG名無しさん
10/02/12 21:01:10 zBfbd2eG
水洗いできる水性塗料最強でつね
916:HG名無しさん
10/02/12 21:46:07 OFLzr/vy
工業的にパッキンは定期的に交換する消耗品だな
直ぐに駄目にならなければOK
917:HG名無しさん
10/02/12 22:16:52 PRuHuXcQ
>>907
それでいい。「Vカラーを下地」でググったら山ほど例が出てくると思う。
でもウルトラマンのソフビ人形とか、色ぽフィギュアの衣装着脱みたいな、
塗装後に曲げるような力をかけるモノでなければ(塗装後は触らず飾るだけであれば)、
普通にラッカーのサフ吹いてラッカー塗料でも充分だと思う。ガチャフィギュアのリペイントとかね。
>>911
???
918:HG名無しさん
10/02/12 23:15:51 rIAtvmGu
パッキンつーかOリングは、コーナンプロにでも行けば
2ケ60円くらいで売ってるので
買いだめしとくと心にゆとりができる。
919:911
10/02/12 23:31:28 C+yZ2gG0
>>917
何でVカラーを選んだのかと思って。
920:HG名無しさん
10/02/12 23:35:06 PRuHuXcQ
VカラーってそもそもPVC(ソフビ)塗装のための塗料じゃん。
921:HG名無しさん
10/02/12 23:52:05 C+yZ2gG0
>>920
それはわかるんだけど、最初にラッカーにしなかった理由よ。
922:HG名無しさん
10/02/13 00:23:50 1LJGHsTf
>>921
逆にお前が何考えてるのか分からんからハッキリ書け
ソフビにVカラーで間違ってねえじゃん、ラッカーやサフ塗るなら全部それでいいだろ
ラッカーの後にVカラー使うのか?
923:HG名無しさん
10/02/13 00:28:17 XEAx9z+a
>>922
>ラッカーやサフ塗るなら全部それでいいだろ
そうなのよ、だから何で最初はVカラーにしたのか理由が知りたかったのよ。
最初からラッカーでよかったんじゃね?と思ったから。
924:HG名無しさん
10/02/13 00:46:17 1LJGHsTf
>>923
>911
>920-921 理由は自分でも書いてるじゃん
多分、調べた結果ソフビ用の塗料(Vカラー)が分かったからそれを使ったんだろ
専用の塗料が有るからそれを使う、そんなに疑問に思う事なのか?
925:HG名無しさん
10/02/13 00:53:53 XEAx9z+a
でもその後ラッカーを塗ろうとしてるから解せないんだよね。
じゃあ、最初からラッカーにすればよかったじゃんって思っただけ。
まぁ、本人いないなら知る由もないね。
926:HG名無しさん
10/02/13 01:02:59 1LJGHsTf
>>925
なら始めにそう書けよ
ちょっとググれば、ソフビにVカラーで下地して、ラッカーで塗装とかも見つかる
つか >917が書いてる事だけどな
927:HG名無しさん
10/02/13 01:04:48 AWEE83+s
>>911の問いに対する答えは>>924だし、
>>925の一行目にある疑問も>>907の中に答えは出てる。
928:HG名無しさん
10/02/13 01:07:18 tNGrsMfU
安価多すぎて何がなにやら
929:HG名無しさん
10/02/13 01:24:08 XEAx9z+a
>>926
>ソフビにVカラーで下地して、ラッカーで塗装とかも見つかる
ん?何でこんなの引き合いに出されてるの?
そこに関しては俺は一度も言及してないんだけど?
そこは何も関係ないんだけど・・・
930:HG名無しさん
10/02/13 01:26:07 Odx1KUfh
最初からラッカーのらねえからだろ
931:HG名無しさん
10/02/13 01:28:59 XEAx9z+a
乗るよ。
932:HG名無しさん
10/02/13 01:38:15 zd5UNVhG
また脳内塗装マエストロが暴れてたのか
933:HG名無しさん
10/02/13 01:46:24 LiAILSZX
なんでラッカーに必死なんだ
934:HG名無しさん
10/02/13 02:57:58 ly8uyLqV
PVC+Vカラー+モデラーズの組み合わせかあ
とりあえずヒビ割れかシワの報告を待つぜ
935:HG名無しさん
10/02/13 09:57:18 gT7OuChv
盲目的に接着剤代わりにVカラ塗ってラッカー噴いてた。
936:HG名無しさん
10/02/14 00:16:55 N+CQ3n4L
【塗装用具】
エアブラシ
【使用塗料】
水性ホビーカラー[つや消しクリアー]
【キット名/素材】
水性ホビーカラーで塗装したスチロール樹脂面
【質問内容】
仕上げにつや消しクリアーを吹く時、未だに適度な希釈具合というのが
わからないのですが、どれくらいなのでしょうか…
他の水性塗料で塗装する時は大体良い具合の希釈濃度はつかめてきたのですが、
それと同じくらいのトロッとなる位まで、希釈すればいいのでしょうか?
また、ググったら2倍3倍に薄めるなんてことを書いていた人もいたのですが、
その場合、水性塗料面を侵したりしないのでしょうか?
937:HG名無しさん
10/02/14 00:56:26 1JoTt0ZV
失敗が一番肥しになるんだよ
手を動かしてトライしましょう
938:HG名無しさん
10/02/14 01:28:00 794mqvKX
>>936
水でも吹かない限り必ず侵す。
939:HG名無しさん
10/02/14 06:13:29 dHUWdOII
一番肝心な部分が抜けてないか?
・今どの程度薄めているか
・過去はどのような薄め方
・その薄め具合で、どんな不具合が起きているか
(エアブラシが詰まる、パーツ表面ではじかれる、乾燥後まだらになっている
下の塗装面を侵して色が濁ってしまう などなど)
大まかに説明するなら
基本の薄め具合は塗料と同じ、水性用シンナーを使用推奨、塗装面を十分に乾燥させる
一度に大量に吹くと塗装面への悪影響の恐れあり くらいかな。
940:HG名無しさん
10/02/14 06:22:11 794mqvKX
ちゃんと伝わってるじゃんww
941:HG名無しさん
10/02/14 07:38:13 c4lrKydO
>>936
他の水性塗料の希釈を掴んだときみたいに
艶消しクリアのいい具合をつかむまで練習すればいいじゃない
942:HG名無しさん
10/02/14 09:40:36 YCZ3K8kC
水性塗料は色によっても希釈が違ったりするのでテストしながら吹いたほうがいいよ
あと3倍はラッカー系なら妥当だけど水性の場合あまり薄めなくても
いい感じにふけたりする場合もあるよ
専用溶剤を3割程度まぜたのち調子見て
塗料足したり溶剤足したりして吹いているな
タミヤアクリルは吹いているうちに白と茶がたまにひび割れる事があるんで
厚めに吹かない・一回塗った後の乾燥時間をしっかり取る事が大事
943:HG名無しさん
10/02/14 10:42:54 sdheeeqe
AH-64アパッチを買おうと思ってるんですけど
箱とかでは森林迷彩模様で色塗り指定されてるけど
自分は
URLリンク(www.cac-net.ne.jp)
これって普通の黒で塗っていいのかな?
944:HG名無しさん
10/02/14 11:02:20 hQPc80ww
たぶんオリーブドラブだと思うよ。黒っぽくなる時があるから。
945:HG名無しさん
10/02/14 11:09:58 uHRVf86F
あ・ありがとう
946:HG名無しさん
10/02/14 13:14:25 JtEeYdV9
すみません、どこで聞いていいのか分からなくてここに来ました。
好きなキャラクターのガレージキットがあり、欲しいのですが塗装というものをしたことがない素人です(プラモですらありません)
かなり難しいでしょうか?
947:HG名無しさん
10/02/14 13:52:15 yT0ZCcap
>>946
自分で作りたいならそんな丸投げでなく
>5 とか読んで分からない所を聞くようにした方がいいよ
単純に完成品が欲しいだけの場合
製作代行 お金を払えば組み立ててくれる所があります
948:HG名無しさん
10/02/14 13:57:52 JtEeYdV9
>>947
ありがとうございます。
フィギュア製作塗装の代行というものも調べてみました。
私には想像を超える金額でした…
もう少し調べてから考えます。
949:HG名無しさん
10/02/14 14:04:42 aiq04lYR
物づくりをしてきた経験がない人がポンと買ってホイと出来上がるようなものじゃないよね
手っ取り早く製作代行で金をかけるか
(センスのある人間が)上達する手間をかけるかだな
スレリンク(mokei板)l50
とりあえずここのテンプレ見て自分で出来るかどうか考えるべし
950:HG名無しさん
10/02/14 14:20:24 JtEeYdV9
>>949
ありがとうございます。
よく調べもせずにすみませんでした。
偶然オークションで見て欲しかったのですが自信がないので急いで聞いてしまいました。
教えていただいたスレ、見てきます。
951:HG名無しさん
10/02/14 14:25:14 mscbv9P2
塗り絵が立体化したもんだ…
って、気楽な気持ちで挑んだほうがいいよ
952:HG名無しさん
10/02/14 14:39:51 aiq04lYR
モノがGKだしなぁ・・・
価格も結構なもんだろうし、エアブラシ無いとキツいだろうし
表面処理やらそれなりで筆でペタペタ塗って満足できるんなら良いんだが
ガンプラくらいだったら気楽にオススメしちゃうけどな
953:HG名無しさん
10/02/14 15:12:24 b3hvMIs2
>>943
もういっそのことエアウルフ風にしようぜ!
954:HG名無しさん
10/02/14 16:21:47 3FVY2GjT
のいえじーるくれー
955:HG名無しさん
10/02/14 19:06:32 p6iNW2n5
ちまたでよく見るガレージキットのすばらしい作例は
モノつくりが好きで日夜、切磋琢磨し模型誌や関連書で
勉強し、仲間との情報交換等、向上心を持って長い時間を
かけて一つ一つスキルを得て始めてできるモノです。
模型を趣味にしてるオレラ達でさえ永遠に塗装道は険しい道のりである。
偉そうに言ってるけど、けっしてアナタの事を悪くいってるわけではない
製作代行の高額価にビックリしてるけど手間隙考えたら、わりと妥当な額なんだよな
あと塗装以前にガレキだと接着剤をつけてハイ組み立て完了ってわけには
いかないんです。間接真鍮線差込、隙間埋め、表面処理等下準備はタクサン
アナタの好きなキャラが誰なのか知らないがマイナーキャラじゃなければ
塗装済み完成品って手もある。でもコレを機会にオレラの世界に飛び込みたいって
言うんならマジ歓迎するよ。
956:HG名無しさん
10/02/14 19:24:14 tTNm2IQt
何その「仕方ないから入れてやるよ」思考
957:HG名無しさん
10/02/14 19:37:40 b3hvMIs2
何その>>955の上から目線
958:HG名無しさん
10/02/14 19:53:37 H125XAu8
>>955
959:HG名無しさん
10/02/14 20:14:57 L5RJrA38
× オレラの世界
○ オレだけの世界
960:HG名無しさん
10/02/14 20:59:40 DpsNDbu5
ハセガワの戦闘機を組んでるんですが、
コクピット内の塗装は水性ホビーカラーと普通のmrカラー、どちらがいいんでしょうか。
一応説明書には水性ホビーの番号が書いてあるのですが、重ね塗りとかはどうなんでしょう。
961:955
10/02/14 21:03:33 p6iNW2n5
なら、ガレキの組み立て塗装は簡単ですよ
とでも答えればいいのかよ?。
962:HG名無しさん
10/02/14 21:11:06 s6HTwmqo
いろいろな作業工程があるのでそれがわからないと無理です
で済むだろ
963:HG名無しさん
10/02/14 21:14:38 fOqgh3FJ
>>960
どっちでも特に問題はないと思う
最近の水性カラーは乾燥もラッカー並みに早いって話だし
964:HG名無しさん
10/02/14 21:21:46 z+A6ALf3
>>961
ちょっと長いけど、言ってる事の根本は間違ってないから外野の煽りは気にするな。
965:HG名無しさん
10/02/14 21:24:13 yT0ZCcap
>>960
今までに塗装した事無いの?それなら水性にしておけばいいんじゃね
指定色で選べばいいし、重ね塗りはちゃんと乾かしいてから次を塗れば問題ないよ
>>970
そろそろ次スレをお願いします
966:HG名無しさん
10/02/14 21:35:53 tTNm2IQt
煽りとかいうドバカはほっといて
向上心あれば誰だってしたいことするだろ
お前が歓迎するだのしないだの
その世界に入るか否かなんてお前が決めることじゃないだろ
何講釈垂れてんだかw
先生か何かですか?
967:HG名無しさん
10/02/14 22:07:32 U3J/fzdT
>>966
スルー力検定の試験官だろwもちつけw
968:HG名無しさん
10/02/14 22:14:18 DpsNDbu5
>>963>>965
どうもです。
恥ずかしながら初塗装なので、失敗しつつゆっくりやっていきたいと思います。
969:HG名無しさん
10/02/14 22:45:53 JtEeYdV9
皆さん、すみませんでした。
私が何も知らないで軽々しく質問したばかりに…
あれから色々なサイト見たりして素人ながらも大変さが分かりました。
色々ありがとうございました。
970:HG名無しさん
10/02/14 22:57:07 Gf98c1FH
なんだお前ら荒れがって
ID:JtEeYdV9がおにゃのこだったら
どう責任取るつもりだ アホ!!
971:HG名無しさん
10/02/14 23:04:37 N+CQ3n4L
>>942
本当にありがとうございます。
とても参考になりました、頑張ります!
972:HG名無しさん
10/02/15 01:58:37 TJQFfY+k
>>970は消えたっぽいんでスレ建てしてくるよ。
973:HG名無しさん
10/02/15 02:08:37 TJQFfY+k
規制食らったんで>>980お願いします。
■テンプレ微修正
>>1の前スレに見出しがあった方がよさげなので
■前スレ
これ追加
>>6のカンペキ塗装ガイド<3>はオフィシャルに特設ページがあったのでこれ挿入
URLリンク(hobby.dengeki.com)
こんな感じでよろしくです。
974:HG名無しさん
10/02/15 03:19:54 IlpqDAVJ
パールパウダーの混色(混合)ってやったことある人いますか?
どんな感じになるんですかね?
ソリッドカラーの混色のようにいくなら買ってみようかと思ってるのですが。
975:HG名無しさん
10/02/15 03:33:31 Vazob0ua
パールパウダーは多くの種類を混色すると白っぽくなっちゃうだけなので
あまり意味ないと思うよ
青・赤・緑混ぜるとホワイトパールと変わらない感じになっちゃいます
マジョラーっぽい効果がほしい時は面によって
赤パール・青パールと別々に使ったほうがいいかもね
あと下地は同系色で暗いほうがパールの効果が出ます
青パールには濃い青のカラーを下地にって具合に
白パールは黒字に吹くのが効果的です
白地に吹くと微妙に黄色っぽくなってなんかイマイチ
976:HG名無しさん
10/02/15 07:07:07 sbiVrjGl
>>974
そもそもパールカラーの塗装はしたことあるんかな?
パールって、下地や混ぜる塗料の色によって、結果が全然違ってくるから
パールを混ぜたからといって狙った色味が得られるもんじゃないよ。
ものすごいエスパーするけど、ベースにメタリック塗装して
その上に違う色みのパールで塗装したりするほうが
>>974の望む「パールを混ぜた」ような効果が出る気がする。
977:HG名無しさん
10/02/15 11:01:51 Y9A0vffz
>>975
それは構造色に限ってだろ。>白くなる
>>974
イリサワのFGパールとかWAVEのマイクロパールだと白くなる。
MGパールなら混色はできるけど、粒子が大きいからあんまりキレイじゃないし、粒の大きさが色ごとに違うから
緑色なんだけど黄色の粒子が思いっきり目立つ、といった具合になったりする。
似た系統のパールに、純色で色を加えて変化させる方がいい。
978:HG名無しさん
10/02/15 12:33:29 IlpqDAVJ
詳しい情報ありがとうございす。
パールの混色はかなりの経験が必要みたいですね。
979:HG名無しさん
10/02/15 15:21:39 HUodT5TT
こうなってくると絶滅したフカヤのパールパウダーが欲しくなってくるよね
しかしなんでアレ滅亡しちゃったんだろうねぇ
980:HG名無しさん
10/02/15 23:49:34 KZdKayIe
>>943
亀レスだがFS.34031 Aircraft Greenという色↓で赤外線反射率の低い特殊塗料を塗っている。
URLリンク(www.colorserver.net)
塗料が特殊な為、カメラはもちろん肉眼でも光の条件によってグレイ、茶、オリーブドラブ、黒など
様々な見え方をする。よって、ベースの色を頭に入れつつイメージの合う色に振るのが良いかと。
ちなみに黒を再現するのにまんま黒を塗ると、ベタな悪役の機体になっちまうので注意。
黒に見えなくなるギリ迄、他の色に振ると良い。
981:HG名無しさん
10/02/16 03:18:17 PbcVVwK4
白成型色の上に隠ぺい力の高いホワイトを吹いてもいつまでたっても安っぽい色のままです
サフ下地のような深い白はやはり再現できない?
982:HG名無しさん
10/02/16 04:39:02 C6YSqnH/
>>981
ホワイトって言っても何種類もあるから自分の望んでるのを探すがいいよ。
あと、黒を1、2滴入れると色が締まるよ。
983:HG名無しさん
10/02/16 10:10:35 RcG/KY9t
>>981
パーツの裏にグレーでも塗ったら?
984:HG名無しさん
10/02/16 15:29:22 3aZTcXeI
白は下地からして透けるから、重量感を出そうと思うのなら一度グレーでも吹いた方が良いと思う。
985:HG名無しさん
10/02/16 19:45:04 xbl78sl9
サフを吹くだけのこと。
白成型に白吹いてもサフレスと大差ない。
986:HG名無しさん
10/02/16 22:08:46 wgc5xHiL
ガンプラを水性アクリルで塗装しています。
しかし、トップコートをしても可動部等が
どうしてもはげてしまうので、ラッカー塗料で
塗装しようと思うのですが、ラッカー塗料だと
可動部等も水性塗料のように簡単にはげたりしないのでしょうか?
また、ラッカー塗料のシンナーの臭いは
室内の壁紙や絨毯にしみついたりはしないものなのでしょうか?
987:HG名無しさん
10/02/16 22:11:01 I5TYGNyv
塗装品で可動部の接触でハゲない塗装なんてねぇよ
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
トップコートはハゲにくくするもんSA☆
988:HG名無しさん
10/02/16 22:15:47 j5+S9lc3
>>986
ラッカーにすればちょっとはマシな程度で擦れれば剥がれるよ
擦れないように加工するか、慎重に動かすしかないと思う
ラッカーの匂いが無くなるまで換気すれば染みつく事はないけど
環境によっては使ってる時の匂いで苦情がくる場合もある
次スレ建てれなかったので誰かお願いします。
989:HG名無しさん
10/02/16 22:48:28 TZ1ZNxSf
>>986
塩ビ系塗料で弾力を稼ぎとにかく割れ剥がれを防ぐか
焼き付け塗装や二液姓ウレタン塗料など非常に硬度の高いモノや技法を使って
とにかく塗料の摩耗を防ぐかの二択しかないんだ。
しかも両方とも可動模型には非常に使いにくかったり、素人が色数揃えられるようなモンでもないので
どっかで妥協するしか無いですよ、いまんとこネ
いっそ可動部は塗らないってのも手よ。最近のガンプラに限る話だけどネ
990:HG名無しさん
10/02/16 22:50:21 GabdtFfn
スレ立ていってきま
スレ建て関連以外のレスは次スレ建つまで待ってね
991:HG名無しさん
10/02/16 22:54:25 wU6Z56df
>>986
シンナーの臭いは揮発してる間だけ臭うタイプのものなのでそういう心配はない
そもそもシンナーの臭いが染み付くものなら
塗装したプラモそのものも乾燥後もずーっとシンナーくさいままになってしまう
992:HG名無しさん
10/02/16 22:55:44 GabdtFfn
規制でだめだった。以下の内容でお願いします
★塗装初心者スレッド 54 ガンプラからスケールまで★
■質問する方へ
まずは>>2-13の書籍、FAQ、サイト、検索、過去ログなどで下調べしたり
接着、塗装などについてはキットのパーツでやる前に
ランナーやパーツの裏に実際に塗ってみるなどして自分で試してみてください。
やってみるとあっさりわかることも多く、そのような質問はスレの無駄です。
それでも分からないことはここで遠慮なく聞いてください。
推奨検索サイト Google URLリンク(www.google.co.jp)
■前スレ
★塗装初心者スレッド 53 ガンプラからスケールまで★
スレリンク(mokei板)
あと>>6の前半を以下に差し替え
カンペキ塗装ガイド〈3〉エアブラシ完全攻略
URLリンク(hobby.dengeki.com)
ISBN-10: 4048672487 アスキーメディアワークス発行 価格2100円
タイトルの通り、エアブラシに特化した内容です。
993:HG名無しさん
10/02/16 23:01:34 ZqsUOWKL
★塗装初心者スレッド 54 ガンプラからスケールまで★
スレリンク(mokei板)
994:HG名無しさん
10/02/16 23:27:26 ZqsUOWKL
↑■関連スレ忘れたんで誰か頼む
最新かどうかのチェックもヨロ
俺は風呂に入るノシ
995:HG名無しさん
10/02/17 01:42:16 jaEDDZKu
乙&梅
996:HG名無しさん
10/02/17 13:57:34 oiNKyt0H
うめ
997:HG名無しさん
10/02/17 15:42:54 +vllZwau
>>993
乙でした
998:HG名無しさん
10/02/17 16:26:30 PH5EVkDK
ume
999:HG名無しさん
10/02/17 17:50:05 Xr9WnPA4
1000:HG名無しさん
10/02/17 17:50:45 Xr9WnPA4
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。