09/12/10 23:35:42 2cNp0kmx
やってみて確認したらいいと思うが俺なら最初から掘っておいてケバ立ちや削れを気にしないで塗装したい
51:HG名無しさん
09/12/10 23:37:11 sjnWTLDr
>>46
ガンプラです。ですよねー。
ドライブラシだけにしようか…
>>47
あんま練習する時間ないんです。
仮組は、するとそこで放置しちゃうのでいっきに行きますw
PGみたいな構成のプラモにエナメル塗ったことないんで、不安だったんです。
でも確かにいきなりは無謀なので、試しくらいは他のプラモでやってみますね。
塗料濃いめにして、筆もよく塗料拭って、染み込まないようにやってみます。
ありがとうございました。
52:HG名無しさん
09/12/10 23:48:22 MDw5P893
>>51
何色でスミイレしたいのかにもよるけど、0.05mmの油性ペンじゃ駄目なのか?
53:HG名無しさん
09/12/10 23:51:56 FbFLkuE6
ドライブラシするほど凝ってるのに、スミイレが黒だけとかすげーな
54:HG名無しさん
09/12/11 00:01:14 ZLojTfjv
しかし以前フリーダム作った時、ラッカーでABSに軽く吹き付けたら、指が全部バラバラに折れたっけな。
結局ドラえもんの手になった。
ABSって、あれは元々塗装には向いてないのかもしれん
55:HG名無しさん
09/12/12 07:11:22 wBTuf4m1
昨日学んだ事。
飲酒エアブラシ×
睡魔エアブラシ×
時間と気持ちに余裕がある時&シラフじゃなきゃ俺みたいな初心者は失敗率が数十倍にorz
56:HG名無しさん
09/12/12 21:21:32 W8ALxY9i
ちょっとお訊きしたいのですが、パール粉は杜撰な管理してると湿気て固まったりするんでしょうか?
日にさらしてたりすると色褪せたりするんでしょうか?
57:HG名無しさん
09/12/13 00:02:26 O0SBZdTf
>56
2年前に作ったガレキのパールはいまだ効いてるから、経年劣化は少ないと思う。
でも、色つきパールは色があせるかも。
湿気はわからない。
管理状態と言うけど、だいたい大事な塗料用品を日にさらすなんてやったこと無いからなー
58:HG名無しさん
09/12/13 12:34:43 HG6bx3Y/
廃ランナーなどから成型色と同色の塗料を作るってことは出来ないもんなのかね
59:HG名無しさん
09/12/13 12:35:53 s3nIZZgV
溶かしランナーじゃなくて塗料!?
200万位する粉砕機とか使うと、ものすごく細かい粉にできるから
やってみれば?
60:HG名無しさん
09/12/13 12:53:34 KDdG+vwh
理化学実験用のスリバチでいいんでないかい
実用になるかどうかは知らんけど
61:HG名無しさん
09/12/13 13:10:35 s3nIZZgV
すり鉢程度で作れる粒子じゃ問題外だろ
62:HG名無しさん
09/12/13 13:11:10 O0SBZdTf
昔、タミヤがペレットを接着剤に溶かして色つき接着剤にとか言って、ペレット無料で配ったことあったなー
まったく実用的じゃなかったけど。
63:HG名無しさん
09/12/13 14:48:04 ogSm1zfI
ウレタンクリアーで塗装保護しようかと思ってるんですが、
ウレタンクリアー噴いたあと、ラッカーつや消しクリアー噴いても大丈夫ですか?
64:HG名無しさん
09/12/13 16:03:56 s3nIZZgV
絶対にダメです
65:HG名無しさん
09/12/13 18:57:44 mZmr+CAU
すいません質問です
カーモデルのことなんですけど、
・クリアーを吹いた時にフェンダーとか、丸みがある所は艶が出て、ルーフなど平らに近い所は艶が出づらいのは何故ですか?
ちなみにクリアーはクレオスのスーパークリアー缶です
66:HG名無しさん
09/12/13 19:04:36 x7SB5eUy
塗料の厚み
67:HG名無しさん
09/12/13 20:13:51 mZmr+CAU
>>66
厚みがあったほうが艶が出やすいってことですか?
68:HG名無しさん
09/12/13 20:18:36 O0SBZdTf
コンパウンドで磨きたまへ
69:HG名無しさん
09/12/13 20:26:55 mZmr+CAU
ペーパーとコンパウンドもかけてるんだけどどうしても柚肌が残っちゃって…
ある程度吹きっぱで平面が出ないと厳しいのかな
70:HG名無しさん
09/12/13 20:55:14 Sca2sGDA
>>69
たぶんクリアの塗膜の厚さが不十分なんだと思う
クリア吹いた直後、塗装面に塗料の点々が見えてたようならNG
ツヤッツヤに仕上げたいなら吹きつけ直後は全体が均一に濡れてる程度まで吹いた方が確実
71:HG名無しさん
09/12/13 20:56:56 Sca2sGDA
補足。
この「塗膜の厚み」は1回の吹きつけでやろうとせず、数回に分けて重ね吹きしたほうがいい
72:HG名無しさん
09/12/13 21:03:12 Sca2sGDA
>>65見てなかった・・・さらに補足。連投スマン
当然だが塗料は液体なので、乾く迄の間に平らな所から入り組んだ所に流れていきやすい
一度に垂れない程度にたくさん吹くとよくわかると思う
その意味でも、数回に分けて吹くべし
73:HG名無しさん
09/12/13 21:42:58 mZmr+CAU
>>72
いえいえ連投ありがとう
一応クリアはは4~5回に分けて吹いて、スジ彫りが埋まる位吹いてるんですけどね
で、吹いた直後はテロテロなんだけど1時間位経つとデコボコになってるんです
74:HG名無しさん
09/12/13 21:49:59 HomhJr8z
吹いた直後はそりゃ粘度が低いから流動性でそのまま流れちゃうからね
気になるなら全体じゃなくて薄いと思った部分とかでこぼこの部分中心にスプレーするようにしてみたら?
75:HG名無しさん
09/12/13 22:05:46 mZmr+CAU
>>74
そうですねー
吹く間隔が短かったのかもしれないです
10分おき位だったから…
今度試してみます
76:HG名無しさん
09/12/13 22:07:27 s8+Y7gyG
超音波洗浄器を買ったのですがパテ埋め(合わせ目消し)した部品とかって
超音波洗浄器で洗っても大丈夫でしょうか?
77:HG名無しさん
09/12/13 22:10:59 s3nIZZgV
ちゃんと付いてれば大丈夫。
付いてないと取れる場合がある。
78:HG名無しさん
09/12/13 22:17:11 HomhJr8z
>>75
10分おきじゃ短すぎるw
指で触ってもつかない位に乾燥させてから噴いていけばほとんど失敗無いと思うよw
時間はかかるけどね
>>76
洗っても大丈夫だけどちゃんと乾燥させておかないとダメ
最低でも一日は待ってから洗ったほうがいいと思う
79:HG名無しさん
09/12/13 22:31:44 mZmr+CAU
>>75
確かに塗膜もなかなか乾かなかった…
1時間おきなら大丈夫ですか?
80:HG名無しさん
09/12/13 22:36:40 sVweQ4tV
>>76
買ってるのなら勉強になるから試してみろって
81:HG名無しさん
09/12/13 22:37:19 HomhJr8z
>>79
個人的には噴いたらその日の内に次の処理はしない
時間はかかるかもしれないけど一日くらい待って、塗膜の状態見ながら次の処理するよ
仕事とかある日なら早起きして処理→仕事→帰ってきてから状態見て処理→次の日の朝に状態見て・・・
って感じで10時間前後の時間で処理する時もある
まぁ早起きしてまでやることは稀だけどさ
82:HG名無しさん
09/12/13 22:43:03 mZmr+CAU
>>79
そうですか
これからはもうちと辛抱してやってみますw
色々ありがとうございました。
83:HG名無しさん
09/12/13 22:51:06 mZmr+CAU
間違えました
>>82は>>81へのレスでした
84:HG名無しさん
09/12/13 23:19:53 s8+Y7gyG
>>77
>>78
ご返信ありがとうございます。
接着に関しては最低2日以上は置いているので大丈夫かな
買った後にそういえば、、、と思ったので助かりました。
85:HG名無しさん
09/12/16 22:51:23 Lw3P+m88
Mrカラーのトップコートスプレーをレオパレスみたいな風呂場で吹いても風呂場洗い流したりすれば影響はないかな?
86:HG名無しさん
09/12/16 22:52:58 Lw3P+m88
水性のトップコートスプレーを書き忘れました
87:HG名無しさん
09/12/16 23:27:21 QKOvgeXX
直接吹き付けるような部分だけ新聞紙でも敷いておけば
浮遊ミストが壁に定着してしまうようなことはまずないと思う
88:HG名無しさん
09/12/17 01:49:16 u+Lw2Idy
前から疑問に思ってたんだが風呂場でよく吹くと言うが
特にトップコート見たいのだとカブら無いのか?
家の中でも一番湿度が高い場所だけに。
まあ、お湯抜いてあれば幾らかマシなんだろうが。
89:HG名無しさん
09/12/17 02:01:55 KrYAyu6X
マンションとかだと大体が風呂場に換気扇付いてるから、それを長時間回しておけば湿気はかなり抑えられる。
少なくとも俺は風呂場で吹いてカブったことないよ。
90:HG名無しさん
09/12/17 02:03:27 KKdrRCST
トップコートってのがクレオスの水性クリアのことなら湿気ではかぶらないから
ラッカーなら湿度次第でかぶることもあるだろうが
91:HG名無しさん
09/12/17 23:25:21 EBraLKUn
当然、換気扇を回しっぱなしにして、湿気をとらないと。
あと、風呂場でやるってのは埃が付きにくいメリットもあると思う。
92:HG名無しさん
09/12/18 10:46:49 ZMKHfAGZ
>>90
また、水性だからかぶらないとか、厨房発言ですか?
93:HG名無しさん
09/12/18 12:26:07 tCRXxLVE
合ってるだろ
湿気の水分も気化熱の水分も、水性だったら関係ない
94:HG名無しさん
09/12/18 12:41:31 XoIT9btL
突っ込みどころのある質問が来ないもんだから無理矢理突っ掛かってるだけだろう。
URLリンク(momiage.net)
95:HG名無しさん
09/12/18 15:56:31 bVfNoHF8
俺、ずっとカブってるけど
96:HG名無しさん
09/12/18 16:12:41 iM/yqiLS
>>95
結構お手軽な対処法があるよ
ニッパー持ってるだろ?
切れ味いい奴のほうが色々と負担が少ない
あとはぐ~っと引っ張って、息止めて、歯ぁ食いしばって・・・
97:HG名無しさん
09/12/18 16:22:33 UBPxDvYM
ニッパーとか痛すぎるww
デザインナイフのほうがマシじゃないかw
98:HG名無しさん
09/12/18 16:26:49 ZMKHfAGZ
ユダヤ人の俺は勝ち組
99:HG名無しさん
09/12/18 19:21:47 y0pl6gVd
出血は・・・そう、モデラーなら瞬着だな
100:HG名無しさん
09/12/18 20:25:01 zEVkb1dU
昔デザインナイフで左手親指の背をスパァーっとやっちまって
なんか白いもの(たぶん腱)が見えてるんですけど・・・うわぁー血がボタボタ落ちてく
あわててヘアゴムで根元をしばって、どうする、どうする、そうだ、こんなときは瞬着だ!
と思いついて傷口をぴったり合わせて表面だけに瞬着を塗って(これ大事、中に入ると
傷口が小石を噛んだみたいになってすごく痛いのだ)止血、
その後毎日瞬着取替えで一週間で治したのを思い出すなぁ。
普通だったら縫う傷だと思うんだが。
101:HG名無しさん
09/12/18 22:30:27 olHZnIrM
手術で切ったところホッチキスで縫合するくらいだから
瞬着もアリだろう
102:HG名無しさん
09/12/18 22:33:48 ZpCy26D4
>>101
医療用の瞬着ってのが有るんだよ。これがまた。
103:HG名無しさん
09/12/18 22:37:24 hqeVryRo
というか瞬着ってそもそも医療用に開発されたんちゃうの?
104:HG名無しさん
09/12/18 23:06:48 zEVkb1dU
「人体に使用していい唯一の接着剤」だったけな>瞬着
105:HG名無しさん
09/12/19 01:18:23 iCUEmCHJ
つーことは俺たちモデラーは手持ちの工具で手術も出来そうだなw
106:HG名無しさん
09/12/19 01:23:13 8IGcwLOz
手術用のメスを模型用にしたナイフも売ってるしなw
107:HG名無しさん
09/12/19 01:35:33 MK1R0w/0
包帯やガーゼの固定はマスキングテープを使うんですね、わかります。
108:HG名無しさん
09/12/19 08:27:57 7GSUmV1M
血管に薄め液が流れてるとか心臓がマスキングテープ止めとか
色々言われてるらしいからな。
109:HG名無しさん
09/12/19 10:28:56 Rmll7m+W
>>108
傭兵乙w。
後者は強いのか弱いのかわからんwww
110:HG名無しさん
09/12/19 15:12:08 FHh8IbGM
物置整理してたら父さんが模型少年だった頃のMr.カラーが出てきた
見せてもらおうか、クレオスの真・溶媒液とやらの性能を
111:HG名無しさん
09/12/19 17:09:58 IAPgZH/G
>>110
入れすぎると塗ったプラ溶けるからご注意ください、by クレオス
って後出し通達でてるので注意
112:HG名無しさん
09/12/19 19:36:25 fJnhUQDN
最大で1:1だっけ?
113:HG名無しさん
09/12/19 20:03:16 7/eqjpOt
>>107
マスキングテープそのものだと思ってたけど違うの?
114:HG名無しさん
09/12/19 21:41:44 OlSqhvYd
>>113
カミバンって商品名だったっけ、あれ。
しかし日本のマスキングテープって和紙で出来てて外国には同じのがないらしいね。
しかもいろんな色があって最近デコレーション方面で人気になってるって聞いた。
115:HG名無しさん
09/12/19 23:22:58 6svENtfr
話ぶった切ってスマン
マンションの人ってニオイどうしてます?
苦情がとうとう来てしまった・・
116:HG名無しさん
09/12/19 23:26:52 7/eqjpOt
冬、誰も窓を開けなさそうな季節、さらに夜に塗装する。
そうすりゃ塗装ブースで屋外排気にしててもバレんだろう。
バレてもしらんが。
117:HG名無しさん
09/12/20 01:34:04 5oJQmD4j
>>115
水性に切り替える
118:HG名無しさん
09/12/20 01:42:24 XgSU+Yec
>>115
アルミダクトを屋上まで伸ばす。
119:HG名無しさん
09/12/20 02:16:47 9rF93QKX
>>115
全ての臭気を自分の中に吸収する
120:HG名無しさん
09/12/20 02:47:38 S+WocqOw
下地処理の質問なんですが
サフ1000→ペーパー1200で表面をならす。
サフ1200で仕上げる。
この二つの場合最終的に1200番手での仕上げになるわけだから、差があるのは下地が均一なグレーになるかならないかだけ?
サフ1200の使用時がイマイチわかってないので詳しい人教えてほしいです
121:HG名無しさん
09/12/20 04:29:19 jeJsdQ3d
サフ吹きがよほどうまくないとかけっぱなしでは若干梨地になる。
つまりサフ1000>ペーパー1200の方が平滑な処理になる。
ツヤ消し仕上げならともかくカーモデル等の光沢塗装ならその差は歴然だよ。
122:HG名無しさん
09/12/20 09:32:01 SFV8Uyew
>>113
見た目はそっくりだけど、粘着力が全然違うよ。
123:HG名無しさん
09/12/20 11:22:25 0upwdIEl
ガイアノーツかどこかから、臭いの少ないラッカー溶剤が
発売されてたと思ったけど、もうないのかな?
124:HG名無しさん
09/12/20 11:28:54 tNhdrPwk
モデレイトシンナーを使ったら頭が痛くなった俺にとっては
アレのなにが軽減されてんのか本当にわからなかった。
125:HG名無しさん
09/12/20 12:00:36 UF9xwEGw
>>123
メーカーのHPには載ってるけど、君の行く店にあるかどうかは知らない
昔は売ってたなら、注文すれば取り寄せしてくれるだろ
>124
臭いが軽減、臭いが少ないから、気づかずに使ってて吸いすぎたんじゃね?
基本は同じなので同じように換気は必要だよ。
126:HG名無しさん
09/12/20 12:32:31 jgqRkohs
>>124
臭いを抑えてるだけで有機溶剤であることには変わりないんだから頭痛くなって当然。
あと溶剤の臭いじゃないだけであれはあれで独特の臭さがある。
マンション住まいなんかで排気が臭いと苦情が来る人のためのもんだ。
換気と有機溶剤マスクはした方がいいよ。
127:HG名無しさん
09/12/20 12:46:53 XgSU+Yec
厳密には霧化した際の溶剤臭(刺激臭?)をオレンジっぽい臭いに変えてるだけで
それすら臭いと思えば何の意味も無い溶剤なんだけどな>モデレイト
2ストエンジンオイルにも似たような効果の物があったよな?カストロールだっけ?
128:HG名無しさん
09/12/20 14:52:30 TBjykKpn
>>115
前々から隣の住人も我慢してたのかもしれないな。窓をほとんど開けることのない
季節に苦情がきたのは眠ってる時間帯に外から聞こえるエアブラシのプシュー音も
関係あるかもしれない。ニオイだけ解決しても無駄かもしれないよ。
129:HG名無しさん
09/12/20 16:04:38 h4UbelPk
ガンダムマーカーを剥げにくくするにはどうしたらいいんですか?
ガンダムマーカーでミニ四駆塗ったらすぐ剥げたので…
130:HG名無しさん
09/12/20 16:47:01 X+YSTnYV
>129
まずはミニ四駆のボディーを中性洗剤で洗ってから塗ろう。
そして塗ったら飾っとくだけにして走らせないようにしよう。
131:HG名無しさん
09/12/20 16:47:18 RF6cD1DQ
触らない、動かさない。
132:HG名無しさん
09/12/20 16:55:21 H9yKJ6xI
箱から出さない組み立てない
133:HG名無しさん
09/12/20 17:20:15 aohLrOgz
買わないお店に行かない
134:HG名無しさん
09/12/20 22:10:28 vxZFKgzR
>>129
テンプレの7にあるとおり、プラモの塗料は触ることを前提としてない。
すぐ剥げるのは当たり前。
135:HG名無しさん
09/12/20 22:56:32 UmfphAqt
>>129
水性トップコートを死ぬほど厚塗りすればかなり持つと思うよ。
ただし水性塗料を厚塗りすると乾燥にいつまでかかるか誰にもわからなくなるんで
もしやるんなら薄く重ね吹きを2日ずつ間をあけて、気の済むまで。
まぁ俺ならガンダムマーカーを止めてMr.カラーを筆で厚塗りするけどね。
136:HG名無しさん
09/12/20 23:33:59 tNhdrPwk
トップコートを吹いたところで、下地への密着度はアレなわけで
触れば結局アレだよアレ
137:HG名無しさん
09/12/21 00:03:52 rAyyZl4V
気無しに普通の換気扇とブースで換気をしていたのだが
シンナー臭って「空気より軽い」でいいんですよね?
138:HG名無しさん
09/12/21 00:43:29 UX8MJ04/
>>115
排気をトユ(配水管)にブッ込む。
139:HG名無しさん
09/12/21 01:41:25 RCDlcUbF
>>115
多くのモデラーが体験しているよね。
僕の場合は、苦情を言いに来た人を○○して○○めてますけど
140:HG名無しさん
09/12/21 02:35:52 EcePgg/n
監禁して辱めているだってー!?
141:HG名無しさん
09/12/21 11:48:13 eDSjLALW
>>138
逆に排水管からも匂いが来るという諸刃の剣だぞw
142:HG名無しさん
09/12/21 11:58:09 mKikqtFJ
共用部に普通の換気扇で排気してるが
苦情とかないぞ?
どんだけ噴きまくったらそういう事態になるんだ?
143:HG名無しさん
09/12/21 12:32:42 hrLXzLtq
近所にアレルギー持ちが居たらダメだな
子供の喘息とか
144:HG名無しさん
09/12/21 12:40:30 C8ug9PPi
一緒に花粉をバラ撒いてみんな鼻づまりにしてやるとか。
145:HG名無しさん
09/12/21 12:47:32 CHQTGSnO
マンション住まいでベランダに排気してるが、苦情は来た事ないな。
むしろ隣室のベランダがゴミだらけで臭いんだが…
146:HG名無しさん
09/12/21 12:54:45 7H2+P4uQ
>>145
隣が自分で臭気マスキングしちゃってるんだなw
文句言ってゴミ置くのやめさせたら溶剤臭がわかるようになって、意趣返しも含めて文句言ってきそうだ
147:HG名無しさん
09/12/21 13:13:17 Ptcb8MCX
>>145
ワラタ
148:HG名無しさん
09/12/21 17:51:57 PIddSmze
マスキングって塗装した面に貼っても平気ですか?
149:HG名無しさん
09/12/21 17:57:49 qPTrJrDh
塗料が乾燥している、粘着力が強すぎない であれば平気。
粘着力は自分の手の甲に貼って剥がす、などすると弱い方へ調整できる。
150:HG名無しさん
09/12/21 18:00:02 BTpZHVbp
>>148
完全に乾燥していれば問題ありませんが、
アクリルのように塗膜が弱かったり、塗料の喰い付きが悪かったりすると、
剥がしたときに一緒に持っていかれる場合があるので注意が必要です。
もし気になるようだったら、一度きれいなプラ板などへ貼り付けて粘着力を落とすと良いでしょう。
151:HG名無しさん
09/12/21 18:25:25 PIddSmze
>>150ありがとうございます。後、今プラモの素の色が赤のやつにホワイトを塗ってるんですがなかなか色が定着しないです。サフ吹いたり洗浄した方がいいのですか?
152:HG名無しさん
09/12/21 18:28:09 7H2+P4uQ
>>151
赤の上に白ってことは定着しないんじゃなく発色しないんじゃないか?>>10を読んでみるといい。
本当に定着しない状態ならサフも定着しないから一度洗剤で洗った方が良いと思う。
153:HG名無しさん
09/12/21 18:42:38 +qKhNIOq
>>138
どうでもいい事だけど配水管は水道本管、下水は排水管。
これ豆知識な。
154:HG名無しさん
09/12/21 18:43:50 PIddSmze
>>152サイトとか見て上級者の真似ばっかしようとしてました。今BB戦士の塗装してるんですがプラの色が赤で、塗料がホワイトです。筆ムラを抑えるためにミスターカラーをリターダーと薄め液で薄めて使ってます。洗浄してからまた塗ってみます!
155:sage
09/12/21 19:07:33 edvwZ5yg
>>154
赤の上に乗せた白がムラになったり水玉になったりするようなら手の脂なんかで弾いて定着してない
状態だから洗うのは正解だが、白が透けて下の赤が見える場合洗っても解決せんって話だ。
透けてるだけなら塗り重ねれば綺麗な白になるかもしれんし、既に塗ってるっぽいのに
洗ってもなと思うけどまあ頑張ってください。
156:HG名無しさん
09/12/21 19:10:59 P6TpMoAl
田宮スプレーをビンに出してエアブラシしようかと思うんだけど、そのまま吹いていいのかな?
希釈が必要?
157:HG名無しさん
09/12/21 19:57:32 PIddSmze
>>155一回色を落として洗ってみました。洗剤で。タオルで拭いてからまた塗ったんですが、下の赤がすけてしまいます。ちなみに塗料をミスターカラーの水性アクリルに変えてみるのはどう思いますか?
158:HG名無しさん
09/12/21 20:02:48 PnDVhb1d
>>157
白は何使ってる?
気休めかもしれんが、隠蔽力の強い白にしてみたら?
159:HG名無しさん
09/12/21 20:08:00 XZDd2C1V
>>157
お前に言える事はただ一つだけ
下地をキチンと作ってから白を吹け
160:HG名無しさん
09/12/21 20:10:18 PIddSmze
>>158νガンダムの専用のやつについてたやつでホワイトの5です。みなさんどれくらい薄めますか?後、隠蔽力の強いのはどの種類ですか?
161:HG名無しさん
09/12/21 20:10:49 edvwZ5yg
>>157
結局定着しないんじゃなく透けてたんだよな?
つかきちんと乾かしてから塗れ。タオルで拭いたぐらいじゃ水が残ってて今度は定着しなくなる。
そのミスターカラーの白とやらが1番ならGXのクールホワイトに変えてみるといい。
ってかテンプレ>>10って誘導されてるんだから少しは読もうよ。何のためのテンプレだ。
162:HG名無しさん
09/12/21 20:13:01 RibHaLiN
>>157
水性持ってるなら試せばいい、これから買うつもりなら水性じゃなく
Mr.カラーGXを買ってみ隠蔽力が強いからマシになる
>>156
使ってる機材で変わるから自分で確かめるしかない
163:HG名無しさん
09/12/21 20:45:20 PnDVhb1d
>>157
皆が言うようにGXやガイア試してみ。
よりベターなのは>>159か。
164:HG名無しさん
09/12/21 21:06:40 PIddSmze
水性アクリル買ってしまった…。ガイアカラーも見てたのに。ミスターカラーと同じラッカーだから敬遠してしまった。下地というのはどうしたらいいんですか?
165:HG名無しさん
09/12/21 21:10:56 +qKhNIOq
>>164
小学生ですか?中学生ですか?
166:HG名無しさん
09/12/21 21:16:08 hUDZnE+G
>>164
下地はサーフェイサーを塗装する。パーツがグレーになるので、次に隠ぺい力の高いガイアカラーのEXホワイトなどを塗れば赤は隠れるよ。
でも、エアブラシ塗装ね。
167:HG名無しさん
09/12/21 21:18:49 PIddSmze
>>166筆塗りです…。みなさんの意見や指摘ありがとうございます。最後に教えてもらいたいのですがミスターカラーの場合どれくらい薄めたらいいですか?一対一だと薄すぎですか?
168:HG名無しさん
09/12/21 21:19:21 agJVXP5R
明るいグレーを塗ってガンダムホワイトを塗る
ガンダムホワイトは隠蔽力ある方だからいけると思う
169:HG名無しさん
09/12/21 21:28:40 agJVXP5R
筆塗りか
諸説あるし注意点多すぎる
まずはググってとしか…
170:HG名無しさん
09/12/21 21:36:02 D7OarEAm
>>167
筆塗りの白は難しいですよ。
薄めた塗料を先に作らないで、塗料と薄め液を別々に用意して下さい。
筆の様子を見ながら塗料を薄めつつ塗ると良い。
塗装してる間にも、どんどん塗料が揮発していくので、筆運びが重く感じたら薄めること。
一度にベタッと塗らないで、何度も塗り重ねること。
一定の方向にそろえて筆を運び、筆返ししないこと。
塗り重ねる時は、下に塗った塗料が乾燥するのを待つこと。
後、ラッカー系の場合。塗り重ねた時に、先に塗った塗料を引きずってしまうので水性カラーをオススメします。
171:HG名無しさん
09/12/21 21:45:30 agJVXP5R
あと白をキレイに塗りたいなら白専用の筆と洗い液は必需品
水性なら乾く前にきれいな水ですすぐことかな
172:HG名無しさん
09/12/21 22:17:59 hUDZnE+G
筆塗りとはまた修行な道を・・・がんばれー
173:HG名無しさん
09/12/21 23:02:04 PIddSmze
みなさんありがとうございます!みなさんから頂いた意見を試してみます!
174:HG名無しさん
09/12/21 23:24:51 IzqU1AlY
>>173
>>5
ノモ研買って読め
筆塗りの事も希釈の事もしっかり書いてある。
プラモ歴30年の俺でも成る程~と思えるテクとアイデアがいっぱいで、作らずに読むだけでも面白いぞw
175:HG名無しさん
09/12/21 23:32:04 hUDZnE+G
>作らずに読むだけでも面白いぞw
なんかそれ、間違ってるー
読んで塗るのが楽しいだよー
176:HG名無しさん
09/12/22 00:08:01 Pq0d8S/E
読まずに保管も楽しいぞ
177:HG名無しさん
09/12/22 00:44:28 eIaPXUQS
きれいに積むのが楽しいんだよ。
178:HG名無しさん
09/12/22 08:32:27 jfzTAm/E
ノモ研といえばガンプラ製作法を最近読んでみたけど、前に出てた
MAXの本や模型誌編集のHow to本とは違い「ガンプラに
エナメル墨入れは厳禁!」と強い調子で書かれてて驚いた。
その割には同誌上に見本として掲載されてる御本人作の
ガンプラにはしっかりエナメル使ってるみたいだし
他ライター達の雑誌作例でもエナメルは使われ続けてるが、
初心者向き指導書にはこの位はっきりした物言いのが良いのかね。
179:HG名無しさん
09/12/22 08:46:17 sxNXQzjt
ダボを切るか受け穴を気持ち大きめに調整し、サフを薄めに吹いて塗装も行えば、スミ入れでパーツが割れる事もほとんど無いんだけどね。
心配なら薄め液をペトロールに替え、バシャバシャ塗るのではなく、モールドのところに流すくらいで行えば、OKなのにね。
180:HG名無しさん
09/12/22 12:18:00 RGMJDjEO
>>178
本のタイトルからして「ガンプラ入門」だからね、
先に「墨入れは基本エナメル!でもスナップフィットは割れる"可能性”があるから注意!」というより、
「スナップフィットは割れる危険性があるから基本的にエナメルは使わないほうが良い、
でもスナップフィットじゃない旧キットは割れる危険性が低いから使って良いよ」とした方が、
初心者の失敗が少ないと判断したんだろうね。
やり方次第で割れないっていうのは、ある程度経験による見極めもいるからさ。
181:HG名無しさん
09/12/22 12:25:04 E19kRhYU
ガンダムマーカーのメタリックブルーを塗ったところにMr.スーパークリアー(半光沢)を吹いたら、塗装が溶けてしまったんですが、これは乾かしが足りなかったからでしょうか?
182:HG名無しさん
09/12/22 12:44:35 RGMJDjEO
ラッカー系クリアはガンダムマーカーの塗膜を溶かします。
なのでマーカー塗装の上には水性トップコートをかけましょう。
183:HG名無しさん
09/12/22 13:20:21 EUToWk6D
>>148
思いのほか釣れなかったな?
184:HG名無しさん
09/12/22 15:46:14 E19kRhYU
>>182
ありがとうございます。
水性買ってきます。
185:HG名無しさん
09/12/23 03:06:33 lJ8Cprra
>>182
でも俺が前にマーカー塗りの上からスプレーした時は溶けたりしなかったぞ。
メタリック系は溶けやすいのかな?
186:HG名無しさん
09/12/23 10:45:40 uGyAQDZb
サフ吹いてヤスリ掛け
クリアの上からヤスリ掛け、コンパウンドで磨いた後や
塗装してから暫く経ってホコリが付着してるようなプラモを
中性洗剤で洗ったり浸け置きしても塗装面は大丈夫でしょうか?
塗料はラッカー系です
187:HG名無しさん
09/12/23 11:00:32 d+kZyijP
塗装面は大丈夫だけどコンパウンド使った所は
ワックス入ってるかも知れないからそれを洗い落とすと
ツヤが落ちたり見えなかった傷が出てくるかも
洗い終わったらモデリングワックスとか使った方がいかな
188:HG名無しさん
09/12/23 11:24:35 uGyAQDZb
>>187
ありがとうございます
これで安心して洗えます
ワックスは持っていて損は無さそうなので買ってみます!
189:HG名無しさん
09/12/23 12:19:35 m1IzkfNa
浸け置きはやめといたほうがいいと思う
190:HG名無しさん
09/12/23 18:40:23 uGyAQDZb
>>189
わかりました
忠告ありがとうです
191:HG名無しさん
09/12/24 02:47:49 EBw3HzeZ
クルマのプラモなんですが塗装して、
最後にクリアコートする段階です。
ただ、どうしても多少指紋がついている
部分があり、それを綺麗にしたいです。
シンナーなどを使用すると塗装が溶けるし
かといって水でも綺麗には落ちません。
どうやれば簡単に綺麗になるか教えて頂けませんか?
192:HG名無しさん
09/12/24 02:55:27 chnPwWXx
拭いても落ちない指紋だと?
そりゃ塗装が乾ききらん内に触ったかしたんだろ。
そうなったらもう細かいペーパー掛けて再塗装するしかないだろ。
193:HG名無しさん
09/12/24 03:08:22 EBw3HzeZ
>>192
正確にはF1なんですが、
拭えばとれるものだと思います。
ただエアロパーツ等細かいものがあり、
できれば綿棒などで拭きりたいんです。
それで何か方法がないかなと
194:HG名無しさん
09/12/24 03:52:14 tKAGrcRu
コンパウンド+綿棒で該当箇所を拭く→同じ塗料をもっかい拭いた場所中心に軽く噴く→乾かす
そしてクリアーだ
OK?
195:HG名無しさん
09/12/24 04:24:21 5qGj9g2j
OK
それでやってみます
どうもありがとう
196:HG名無しさん
09/12/24 04:39:50 EBw3HzeZ
>>195
誰か知らんが
代わりに礼を言ってくれてありがとう
197:HG名無しさん
09/12/24 11:45:59 I3TfxdgQ
>>193
本当に単なる指紋なら洗えば取れる。
ちゃんと中性洗剤で「洗った」か?
水をかけただけじゃないだろなw
それだと皮脂が落ちないぞ。
198:HG名無しさん
09/12/24 14:15:02 sH1Euei0
みなさん、塗料とか薄め液とか通販だとどこで買ってますか?
送料なんかまで考えるとどこが安いんでしょう?
199:HG名無しさん
09/12/24 18:14:37 6GJRuj8Z
>>198
5のつく日が送料無料のビッグビィで買ってるなぁ
1500円で送料無料はありがたい
200:HG名無しさん
09/12/24 18:15:18 6GJRuj8Z
ごめん、まちがい
5のつく日は1500円以上で送料無料ね
201:HG名無しさん
09/12/25 00:19:53 LbHcxJvR
サフの上からホワイト5回塗りとか普通ですか?
フィニの隠ぺい力強いやつなんですけど
今まで成型色の上から同系色吹いてたから色乗せるのがこんなに難しいとは思わなかった・・・
202:HG名無しさん
09/12/25 00:30:06 ZRyyFVZU
>>201
そういうの聞く時は希釈の度合いも書いた方が良いと思うけど、まあ薄すぎるんじゃない?
とりあえずその回数は普通じゃない。
ファンデーションホワイト(だよな)は使ったことないけど、同様に隠蔽力の強い部類に入る
GXのクールホワイトあたりだとサフの上に1回から2回で充分な白さになるよ。
今までも希釈が適切じゃなかったけど同系色の塗り重ねで気づかなかっただけとか
ニードル絞りまくって吹いてるとかじゃないか。
203:HG名無しさん
09/12/25 00:48:11 LbHcxJvR
2.5倍くらいだけど
吹き方がヘタなだけかもしれん
タレるの極端に恐れるタチだから
204:HG名無しさん
09/12/25 00:55:59 JTmNyL0c
>>203
で、何か問題が有るの?問題なく綺麗に吹けてるのに回数を気にしてるだけ?
濃度だけじゃなくエア圧も人によって違うから[普通]なんてないと思うけど
強いて言えば、問題が起きてないなら普通だと思う
205:HG名無しさん
09/12/25 01:19:16 LlsF5ycv
フタ昔前はMr.カラー1番ホワイトを10回塗るとか普通だったしなぁ
206:HG名無しさん
09/12/25 09:38:48 fNEVcyz5
あれは牛乳だしな
207:HG名無しさん
09/12/25 10:19:57 KW6fKiWG
ガイアカラーのホワイトは、数回で十分に白くなって驚いた。
今でもEXホワイトはまとめ買いして愛用してる。
208:HG名無しさん
09/12/25 11:46:18 HnAi1dhA
>>199
ありがとう覗いてみるっす
209:HG名無しさん
09/12/25 12:37:39 CRmIL6fa
アルクラッドのペイルゴールドとマジョーラマッターホルンを探しているのですが店頭で買えるところを知っているかたはいませんか?できれば23区内で
やはり通販でないと厳しいでしょうか?
210:HG名無しさん
09/12/25 13:40:13 tOwlgcbx
>>209
yさぶスケール:在庫は電話で聞いてくれ
新宿サクホビ前はおいてた 在庫は(ry
211:HG名無しさん
09/12/25 17:14:59 dMw8Bh+2
メタリックとサフのためにバジャー買おうかと思うんだがどうだろうか。
やっぱりメタリック用のハンドピース買うべき?バジャーでも十分?
212:HG名無しさん
09/12/25 17:30:47 tOwlgcbx
>>211
お金に余裕があれば追加でメタリック用を一本
その次に0,4でも一本
と言つつ今
0,2:0,3:0,3メタル:0,4:0,5と
でも筆塗が最近楽しいんだよ・・・・
213:HG名無しさん
09/12/25 17:33:38 ZRyyFVZU
>>211
サフとメタル系用にKIDS-105使ってるな。
財布に余裕あるならメインとは別に用途限定した物が1本あると便利ではある。
214:HG名無しさん
09/12/25 17:48:04 dMw8Bh+2
>>213
KIDS-105はメタリック、サフ共用?
サフがキラキラなったりしない?
215:HG名無しさん
09/12/25 18:03:48 ZRyyFVZU
>>214
そういえば105はサフメインだわw
メタルはあんまり吹く機会ないからメイン(プロコンBOYWAプラチナ0.3)で吹いたりする感じ。
その後洗浄はしっかりしてるね。
216:HG名無しさん
09/12/25 19:19:18 E/tIFna5
>>214
サフがキラキラになったって無問題じゃん
217:HG名無しさん
09/12/25 19:37:35 oaQDUWUR
隠蔽しない力抜群の白とか塗ったら透けそうっすね
218:HG名無しさん
09/12/25 22:43:16 KW6fKiWG
ガイアノーツのEXホワイトなら、無問題で隠蔽可能。
219:HG名無しさん
09/12/25 23:47:03 dMw8Bh+2
ありがとうございます。
んじゃバジャーなんて中途半端やめてもう一個メタリック、サフ用にハンドピース買います。
220:HG名無しさん
09/12/26 01:24:55 wl859dcg
バジャーのOEM(逆?)がホームセンターに千円くらいで売ってたからサフ用に使ってるよ
中途半端と言うけどサフみたいに均一に塗るだけなら全く問題ないし
本体の中を塗料が流れないから洗浄が楽だったけど
いつでも使えるようにサフ入れっぱなしで洗わなくなった
221:HG名無しさん
09/12/26 01:38:20 ttrEdj9J
あーじゃあバジャーにしようかなあ。
バジャーでもメタリック吹けますかね?
洗わなくていいのが魅力なんだよなあ
222:220
09/12/26 09:45:47 wl859dcg
>221
シルバーも吹けたよ、つかコンプ何使ってる?俺は5倍くらいに薄めて使うんだけど
濃いめの塗料を使う人だとL5がギリもうちょっと圧が高いコンプの方がいいかも
あとサフ専用にしたから洗わないだけだよ
塗料を入れ替えるなら吸い上げパイプとノズルの洗浄は必要になる
あくまでも「簡易スプレー」だから機能を理解して買いなよ
223:HG名無しさん
09/12/26 11:39:05 ttrEdj9J
>>222
コンプはタムコン。
パイプとノズルだけの洗浄ならハンドピース洗浄よりだいぶと楽なんじゃないのかと思ったんですが。。
ほぼ戦闘機しか作らないからメタリック部分はベタ吹き出来れば十分なんだけど…
224:220
09/12/26 12:15:29 wl859dcg
>223
あれ?メインにダブルアクションとか持ってて
追加で買い足しにってことだよな?それなら大丈夫だけど
初めて買うなら薦めないよ、戦闘機でもノズルの焼けとか空自のF2とか
グラデを使ってみたい場合も有るだろうし
225:HG名無しさん
09/12/26 13:01:55 Y7AFv9Uo
バジャーは地雷
226:HG名無しさん
09/12/26 15:08:57 ttrEdj9J
>>224
メインはエアテックスXP725使ってます。
どっちみちバジャーでもキラキラなりそうなんでKIDS-105にしときます。
みなさんアドバイスありがとうございます。
227:HG名無しさん
09/12/26 20:12:04 EWjaK+IR
質問があるのですが
・水性ホビーカラーうすめ液を、タミヤカラーアクリルに使っても問題なく使用
できますか?
・Mr.カラーうすめ液を、ガイアカラーに使っても問題なく使用できますか?
228:HG名無しさん
09/12/26 20:15:50 Pn68tsX8
>>227
一応問題は無いようだ。
ただ水性の場合は若干成分が違うようなので、万全を期するなら同じメーカーで揃えた方がいいっぽい。
229:HG名無しさん
09/12/26 20:17:58 EWjaK+IR
>>228
ありがとうございます
230:HG名無しさん
09/12/26 21:03:12 fU9Dy3cq
Mr.カラーうすめ液+ガイアカラーは問題なく使用可能ですよ。
231:HG名無しさん
09/12/26 21:10:39 TCjQoYTz
テンプレ入りしたほうがいいレベル
232:HG名無しさん
09/12/27 16:41:05 3GeT+y0q
JoshinでKIDS-105が2500円だった!
バジャーとほとんど変わらない値段で買えました。
アドバイス下さった方々ありがとうございました。
233:HG名無しさん
09/12/28 07:59:09 P7IIb0F5
よかったよかった
地雷で亡くなる子を一人救えたね
234:HG名無しさん
09/12/28 13:55:54 53V/e7i0
質問なんですがクリアパーツのゲート処理は普通のパーツと同じようにしても大丈夫でしょうか?
ヤスリで曇ったりするかと思い質問させていただきました。
235:HG名無しさん
09/12/28 14:02:01 YrdfjnKz
曇っちゃまずい位置にゲートが付いてたら、ふつーのやり方じゃ曇るに決まってるだろ。
236:HG名無しさん
09/12/28 14:02:44 /b54NzRy
>>234
仕上げに1000-2000-コンパウンドまでかけないと曇る
237:HG名無しさん
09/12/28 14:05:14 IhmsRcSZ
>>234
塗装関係ない気もするが・・・wまあヤスリってのは傷つけるものだからクリアパーツに使えば
表面の状態は当然変わりますよ。目が粗ければ傷だらけ、細かければボンヤリって感じ。
なのでそういう場合は#1500ぐらいまで丁寧に(番手飛ばさずに)ヤスってからコンパウンドを使う。
238:HG名無しさん
09/12/28 14:09:52 IhmsRcSZ
あ、クリアカラーを乗せることもあるから関係なくはなかったな。すまん。
239:HG名無しさん
09/12/28 14:20:07 53V/e7i0
>>236-237
ありがとうございます
クリアG30thを買ったので聞いてみました
コンパウンドまで練習してみます
240:HG名無しさん
09/12/28 14:58:27 kyWQN6RG
塗装した翌日に鼻くそほじったらねずみ色とか黒だった
マスク二重にしてたけど俺の健康終わってた
241:HG名無しさん
09/12/28 15:21:58 96MMHucN
普通の(風邪や花粉用の)マスクは、塗装時に使ってもあまり意味が無い
ホームセンターで有機溶剤用の防毒マスクを買って来るべし
242:HG名無しさん
09/12/28 15:55:45 NmZdDwK0
マスク付けずに塗装してるが鼻くそが黒くなったことがない
肺はカラフルなんだろうが鼻くそが黒くならない
243:HG名無しさん
09/12/28 17:29:14 GwMKSWON
口で息してるだろw
244:HG名無しさん
09/12/28 21:38:51 imx6JKmz
俺はたぶん腹が真っ黒になってると思う。
245:HG名無しさん
09/12/28 21:57:50 J0qJbCM0
鼻と心臓に毛がボーボーだよ
246:HG名無しさん
09/12/29 00:09:21 8LWBhV9c
エッジに塗料が乗らないんですけどなんかコツとかありますか?
少しずつ塗り重ねるくらいしか思いつきません
247:HG名無しさん
09/12/29 01:29:40 otP2NRan
>>246
どんな道具使ってるか位かかないと、アドバイスしようが無いと思うけど。
「乗る」といってるので、エアブラシと仮定する。
塗り重ねるほかには、前もって筆で塗っておく手もある。
どんな仕上げにしたいか、とかキットにもよるけど。
248:HG名無しさん
09/12/29 01:33:00 6ev9rP3Y
>>246
先にエッジからやる
エッジに有る程度色が付いてから全体的にやる
249:HG名無しさん
09/12/29 10:43:59 oiNL9sJp
MAX塗りというんですか?
エッジを黒というか濃い色で塗ってるのが
ありますが、普通なら光があたるため
白っぽく・明るめにするのが正解なんじゃないんでしょうか?
250:HG名無しさん
09/12/29 10:52:17 EHLY5+nE
そう思ったらそれがキミにとっての正解。
251:HG名無しさんの3倍
09/12/29 11:42:37 sxu4R4Xe
MAXきつい
252:HG名無しさん
09/12/29 12:04:05 n9QETWVu
>>249
じゃあ、ピカソは不正解ですね。
つうか、正解って何?
そういう漠然とした言葉じゃなくてちゃんと説明した方がいい。
253:HG名無しさん
09/12/29 13:18:27 xkyNEd+m
何をどう塗ろうがそいつの自由。
まxのマネしたければすれば良いし、自分の正解があるならそう塗れば良い。
それが自由に出来るのがプラモなんだから。
254:HG名無しさん
09/12/29 13:36:12 6ev9rP3Y
自分的にカッコいいのが正解です
255:HG名無しさん
09/12/29 13:59:18 OYhHaRKB
アクリルの筆塗りって最高だな。
今じゃ、エアブラシなんて下地の黒塗る以外使ってない
256:HG名無しさん
09/12/29 14:00:59 Befu8RDG
test
257:HG名無しさん
09/12/29 14:33:24 7/mFTFez
先日ガンプラをエアブラシで塗装を行ったのですが
乾燥後に組み立てようと思ったらパーツ同士がこすれて塗料がはがれてしまいました
仮組み段階ではそれほど干渉がなかったので大丈夫かと思ったのですが同じようにはがれてしまった箇所がいくつか出てしまいました
これは単純に厚塗りのし過ぎなのでしょうか?それともクリアをもっとしっかり塗ることで塗膜を保護できるのでしょうか?
サフ→塗料→クリアの順で、ラッカー系のものを2倍くらいに薄めて吹いたのですが
258:HG名無しさん
09/12/29 14:46:12 Pu4M6cvn
パーツ同士のスレとなると、クリアじゃ剥がれは防げません
(ただぶつかるってだけの部分ならともかく、関節など負荷のかかる部分は特に)
剥がれるのがいやならあらかじめその部分を削っておく必要があります
ちなみに俺は、目立ちそうなところ以外は特に配慮していません
259:HG名無しさん
09/12/29 14:51:54 Pu4M6cvn
追記するほどのことでもないけど
模型の塗料は基本的に触ったら剥がれるものと思ってる
260:HG名無しさん
09/12/29 15:12:49 n9QETWVu
塗るなら触るな、触るなら塗るな。
261:HG名無しさん
09/12/29 15:16:16 7/mFTFez
しっかりクリアを吹いてもそれほど塗膜は強くもならないのですね・・・
次からは干渉箇所をしっかり削るように心がけます
アドバイスありがとうございました
262:HG名無しさん
09/12/29 16:37:55 7KmicElf
しっかりクリアーを吹いても、しっかり塗膜が厚くなるだけだからな~
263:HG名無しさん
09/12/29 22:37:05 Apyjgw+P
エナメルでウォッシングとかした後、塗膜が強くなったような
気がするのは俺の気のせい?
264:HG名無しさん
09/12/29 22:51:34 n9QETWVu
>>263
まずネタなのかマジなのかわからん。
265:HG名無しさん
09/12/29 23:43:41 Q7pGfYAw
タミヤ水性アクリル等の水性塗料に侵されず使用できるマスキング液は何でしょう?
1/72の97艦攻風防をサクサク進めたい。
266:HG名無しさん
09/12/29 23:46:55 NXVvoomL
何それクイズ?
267:HG名無しさん
09/12/30 00:18:53 ONTt5ngK
そっか、液体マスキングって水性に犯されるのか。
268:HG名無しさん
09/12/30 10:16:37 jaHifjGf
97の風防とキャノピーなら3Mのセロテープ使ったな…
269:HG名無しさん
09/12/30 11:58:22 1PAL4OS7
Mr.マスキングゾル[改]じゃなくてMr.MASKING SOL neo の方は?
270:HG名無しさん
09/12/30 12:18:39 Z1zwriS0
ガイアの新商品を使っとけ
271:HG名無しさん
09/12/30 13:11:57 2UGUM5ud
ガイアのは知らんがneoは色移りしやすいから好きじゃない。
272:265
09/12/30 15:47:06 ubw7P1hq
どれも水性塗料に使えるとは明記されてないんだよなあ。
ゾル改はどっかのネット通販で、ハセガワ高額品は「ぷらものプ2」でOKぽいこと書いてあるけど
各媒体統一見解でない。
273:HG名無しさん
09/12/30 17:37:13 Me/JPPvz
>>272
風防ならクリアパーツに無塗装でマスキングするんだろうから
水性とか関係ないと思う、塗ってからカッターで切れるやつでいんじゃね?
つか水性の上に使える物なんてあるの?
274:265
09/12/31 12:28:30 XjDy0H2G
>>273
乾燥したゾルに水性塗料をのせてゾルが溶けたりするのかが問題だ。しかし、挑戦しなければいつまでも
完成しない。ゾル改とハセガワ高額品で試してみようと思う。3Mテープはうまく貼れなかった。
これらがOKでも切るのは大変だ。
飛竜やB29を完成させるのは凄いことだったんだな。
275:HG名無しさん
09/12/31 16:01:53 sqe5UlcA
んな大袈裟なw
小間切れマスキングテープで十分
276:HG名無しさん
09/12/31 16:25:01 Xck8sV0R
その後エナメルで吹き付け、乾燥後はみ出したら爪楊枝でカリカリ。
剥がれすぎたら極細墨入れマーカーでタッチアップ。
277:HG名無しさん
09/12/31 16:26:27 Xck8sV0R
275=276です
278:HG名無しさん
09/12/31 16:59:35 aigflkOr
相談&質問です
Mrカラーで塗りわけをおこなおうと思ってます
真っ黒の上に暗い赤を塗った場合と、サーフェイサーの上に同じ暗い赤を塗った場合
下地の暗い赤の色合いは結構変わりますか?
無視できる位だったら問題ないんですが・・・
合わせるならすべてのパーツにに下地後黒を塗る⇒マスキング後暗い赤がいいか、塗り分けパーツのみマスキング後下地から塗りなおす方がいいのかどっちがいいんでしょうか?
それと同じ面で塗り分けに合わせてつやも変えたいんですが
下地⇒黒⇒つやクリア⇒暗い赤⇒つや消し はたぶん大丈夫だと思うんですが
下地⇒暗い赤⇒つや消し⇒黒⇒つやクリア だと重なった場所のつやに下のつや消しの影響は出ますか?
わかりにくい文章かもしれませんがアドバイスお願いします
279:HG名無しさん
09/12/31 17:06:14 AkoshGnz
>>278
基本的に赤は隠蔽力が弱いからなるべく黒の上にはのせない方が良いですよ。
サフェーサーでも良いんだけど、出来るならピンク→赤→黒と塗った方が発色が良いです。
あと、艶消しの上に艶有りを吹こうと思ってもなかなか思ったような艶が出ませんので、
艶を変えた表現をするなら、すべて艶ありで塗ってから艶消しで仕上げる部分だけ残してマスキングするのが早いと思います。
280:278
09/12/31 17:27:28 aigflkOr
>>279
ありがとうございます。そうですよね・・・
ですが書いたとおり赤をつや消しにしたいので、黒赤つやあり全部塗った後に再度マスキングしなおしてつや消しか
形状的にマスキングが黒⇒赤しか難しい場所があるんですよ
気合でマスキングするしかないですか
281:HG名無しさん
09/12/31 17:44:05 AkoshGnz
>>280
そういう場合は考え方を変えて、黒の上に下地色(ピンク)を塗ってから赤を重ねると幸せになれます。
282:278
09/12/31 17:49:49 aigflkOr
あぁそうか ありがとうございます
283:HG名無しさん
10/01/01 00:28:48 SMqQGkvp
ああ、でもマスキングテープ剥がすと
うっすらとピンクの断面が・・・
284:HG名無しさん
10/01/01 16:53:29 CFcLYXHw
ラッカー系のスプレー塗料をゴーグルなしで使用してしまったのですが、危険度はどの程度高いのでしょうか?
また、飛び散った霧状の塗料は眼球に付きやすい物でしょうか?
知識不足で10回以上ゴーグルなしで使用してしまいました。
今のところ目に異常は無いのですが、いった方がよろしいのでしょうか
宜しくお願い致します。
285:HG名無しさん
10/01/01 17:14:07 vruzRG9R
生まれてこのかたプラモをゴーグルして塗装したこと無いけど
いった方がよろしいかどうかは悩んだこと無いなぁ
でどこいくの?眼科?
286:HG名無しさん
10/01/01 17:22:54 0jGIuKbk
>>284
排気ガスの危険性を知らずに10回ぐらいマスクをせずに外に出てしまいました。
どの程度危険でしょうか?みたいな質問だなあ。
気になるなら医者に行って聞いてみりゃいいけど、具体的に異常が出てるわけでもないのに行っても
ちょっとアレな人扱いされて終わりだと思う。
287:HG名無しさん
10/01/01 17:24:14 oTJH1T/i
それはもう、目玉にサフがびっしり
ゴーグルってどこに売ってあるの?
288:HG名無しさん
10/01/01 17:27:22 pFqQNSPM
吹き返しが眼に入ると痒いんだよな
ゴーグルしなきゃなぁ
289:HG名無しさん
10/01/01 17:27:56 r35oOFM2
心療内科に行くとよろしい
290:HG名無しさん
10/01/01 17:49:21 QaEint4P
プラモ屋か電気屋かおもちゃ屋で買ってるか知らんが
プラモ用工具と一緒においてあると思うが。
まあゴーグルに限らず道具類はホムセンか百均に行けば
だいたい揃うだろ。
291:HG名無しさん
10/01/01 19:00:21 SMqQGkvp
お前ら、少しはテメェの免疫系や白血球の機能を信じてあげたらどうかな?
292:HG名無しさん
10/01/01 19:01:01 kJS/NdHc
タミヤ缶スプレー塗り重ねたら色が薄くなっちゃったよ
TS-21 ゴールド の上に TS-13 クリヤー を塗ったんだけど
4年前の残りだったのがまずかったのかな?
293:HG名無しさん
10/01/01 19:25:49 wIkNA8xB
粉落としで洗剤使ってる?
294:HG名無しさん
10/01/01 19:29:08 pFqQNSPM
>>291
塵肺は蓄積ですよ
295:HG名無しさん
10/01/01 19:33:07 fL3jiFDc
>>293
?
296:HG名無しさん
10/01/01 19:45:49 UQ/LvQUw
>293
板違い、ラーメン板行け
297:HG名無しさん
10/01/01 20:45:32 9doCZ1+H
>>292
メタリックの上にクリア吹けばデフォルトです
吹けば吹くほどシルバーはグレーに
ゴールドは山吹色に近づいていきます
298:HG名無しさん
10/01/01 20:47:17 oTJH1T/i
>>292
完全にゴールドは乾いてた?
あと、クリアーは吹くとき近すぎなかった?
ゴールドは細かい粒子なので、圧がかかると表面が溶けて粒子が流れるときがある。
クリアーは最初薄く、塗り重ねていく感じで。
299:284
10/01/02 15:21:23 T3puMRAx
レス有難うございます。
>>285
すみません、眼科です。
あまり、ゴーグルってしないものなんですか?
有機溶剤入ってるスプレーだと、危ないと思うんだけど…
角膜ってほぼ修復不能だからすごく怖い
>>286
んー、やっぱりそうですよね
>>287
そそ、サフがすごく怖い
結構霧が跳ね返ってくるから水分の多い眼球にくっつきやすいと思うんですよ
>>291
目の修復機能って無いに等しいんですよ…コンタクトで付いた小さな傷ですら修復困難ですので
300:HG名無しさん
10/01/02 17:16:36 lg9kJefp
一応俺、眼鏡かけて塗装してるけど眼鏡に塗料が付く事なんてない。
まぁ、エアブラシかスプレーかで状況は変わるし、塗装ブースの有無もあるとは思うけど。
301:HG名無しさん
10/01/02 17:22:19 jbaF5AyV
まあ塗装ブースしっかりこさえて出来る限り塗装ブースに吹くように塗装していたら付かないはずだが
自分に知識不足に嘆いて眼科にでも行くと良いさ
302:HG名無しさん
10/01/02 17:31:53 4UNd9IY8
一々煽らなきゃすまない理由はわからんが
目が心配ならゴーグルでもしろとだけ言えばいいんじゃねーの?
303:HG名無しさん
10/01/02 17:53:51 yG5dRFQU
そんな事は他人の勝手だろうが
304:HG名無しさん
10/01/02 21:56:02 efMErGOk
やっぱ水泳かスキューバのゴーグルが最強だな
305:HG名無しさん
10/01/02 22:01:00 4kwg5rtM
心配なら、塗装ブースを設置してゴーグルすれば良いんじゃない?
306:HG名無しさん
10/01/02 22:09:46 efMErGOk
ドラフトチャンバーはもっと最強
307:HG名無しさん
10/01/03 00:38:10 GhOGy3Mc
昔作った物がエナメル塗料で部分塗装してあって、それを落としたいのですが、何かいい手はありませんか?
溶剤は割れるので論外だと思いますし、IPAだと溶けるようですし。
308:HG名無しさん
10/01/03 00:40:19 kU77IDLz
>>307
つペイントリムーバー
ってか俺は使ったこと無いけど
309:HG名無しさん
10/01/03 00:57:35 hNwJitBQ
>>307
溶剤とか怖いならヤスリで削り落とせばいいじゃん
一緒に下地を慣らせばいいし、部分塗装なら大した手間でも無いだろ
310:HG名無しさん
10/01/03 01:15:26 ryQ7T2io
IPAってプラ溶かすの?初めて聞いた
311:HG名無しさん
10/01/03 01:18:31 HlE0EzJv
IPAに3ヶ月漬けて今日引き上げた俺は異端か
312:HG名無しさん
10/01/03 01:32:01 GhOGy3Mc
>>309
うーん、そうですか。モールドに食い込んでる部分があるので液体のものでやれればなー、と思っていました。
>>310
言葉不足でした、すんません。IPAにエナメルが溶けてしまうんです。
成分的にどうなるのかは知らないのですが、IPAに色がついてしまい、溶かしたもののスジに流れ込むのでけっこう頂けないんです。
313:HG名無しさん
10/01/03 01:34:43 HlE0EzJv
じゃあペイントリムーバーを筆塗りとかエアブラシで吹くとか
そもそも塗料全部はどの方法でも落ちないけどね
314:HG名無しさん
10/01/03 09:27:48 lViNbWU6
>>297
㌧
315:HG名無しさん
10/01/03 11:09:28 wJCD+DBC
ガンダムマーカーで塗ってクレオスのスーパークリアーつや消しを吹いたのですが
こういう状態になってしまいました
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
この場合どう直せばいいのでしょうか?
316:HG名無しさん
10/01/03 11:45:28 Ay629XsL
Mr.カラーうすめ液で拭き取ってからやり直す
317:HG名無しさん
10/01/03 11:54:38 kU77IDLz
>>315
ピンクがプラ地ならMrカラー薄め液ではみ出したところだけ拭き取る
その後赤い部分が薄くなったならリタッチ、再度艶消し吹くんだけど
多分近距離でドバ吹きしすぎが原因だから距離とって噴霧した霧を
数回に分けて乗せるような吹き方で。
318:HG名無しさん
10/01/03 12:00:28 wJCD+DBC
>>316、>>317
ありがとうございます
319:HG名無しさん
10/01/03 12:15:33 ryQ7T2io
>>315
14才かあ・・・そういえば買ってないなぁ
320:HG名無しさん
10/01/03 17:33:24 f2QkK17V
質問です。今MGガンダムMk-Ⅱ作ってます。
脚フレームなどに使われているメッシュホースは
組み込んだまま塗装しても大丈夫ですか?
塗装後に組み込むのも段取り悪いなあと思って。
皆さんはこの部分、どうしました?
321:HG名無しさん
10/01/03 17:53:40 ryQ7T2io
ホースがフレーム同色になってもお前がなんとも思わないのなら、好きにすりゃええやん。
322:320
10/01/03 18:20:16 f2QkK17V
>>321 なるほど、ホースも同色としか考えてなかったんで
寝耳に水的意見ですね。確かに色違う方がカッコイイかも。
でも聞きたかったのはホースが塗装に耐えるのかなあ、と。
塗料が染みこんで乾いたら縮んでしまって変になるとか無いですかね?
紛らわしい書き込みで申し訳ないっす。
323:HG名無しさん
10/01/03 19:32:38 +yDEXCb0
Mrカラーなら縮んだりはしない。
塗ってから組んでもよし、組んでから塗ってもよし。
マスキングテープを活用すればどっちでも同じ結果になる。
324:320
10/01/03 21:44:15 f2QkK17V
>>323 とりあえず塗装は問題無いって事で安心しました、ありがとう。
325:HG名無しさん
10/01/04 00:01:00 ISQl7oWt
>>307
>昔作った物がエナメル塗料で部分塗装してあって、それを落としたいのですが、何かいい手はありませんか?
>溶剤は割れるので論外だと思いますし、IPAだと溶けるようですし。
>>312
>言葉不足でした、すんません。IPAにエナメルが溶けてしまうんです。
>成分的にどうなるのかは知らないのですが、IPAに色がついてしまい、溶かしたもののスジに流れ込むのでけっこう頂けないんです。
やった事ないの?
IPAはプラを侵す事なく塗膜を剥がす事ができる。
確かにラッカー塗膜は剥がれるがエナメルは溶ける様に落ちてくね。
でもエナメルは希望通り落とせるんだし、IPAに漬け込んだ後は流水でよく洗うのは鉄則なんだから、溶け込んだエナメルが付いていようが関係ない。
部分的にエナメルを塗ってあって、それ以外の所も別の塗料が塗ってあるから漬け込むのはちょっと困る、というのなら分かるがw
そもそも、溶剤で割れるのはガンプラや一部のABSだけ。
しかもエナメル溶剤は割れやすいって言うだけで、ラッカー溶剤でも割れるって訳じゃない。
部分的なエナメル塗装だったらラッカー溶剤で落とすのが一番無難だと思う。
326:HG名無しさん
10/01/04 07:30:26 UrhubDCx
>>324
一cmオーバーは余るからテストするといいよ。
327:324
10/01/04 16:45:57 mHkmncRZ
>>326 ㌧です、やってみます。
328:HG名無しさん
10/01/05 13:23:45 LLjuEzUt
MGキュベレイのトップコートは艶消しと光沢どちらが良いでしょうか?
トップコートの製品名も教えて欲しいのですが
ガンダムマーカーでスミイレする予定です
329:HG名無しさん
10/01/05 13:33:26 NC9WRaKq
>>328
製品名って言われてもトップコートという名称はクレオスが出してる水性クリアそのものだよ。
自分で使ったワードでぐぐってみれば大抵のことはわかる。
ガンダムマーカーで墨入れするんなら水性が良いからクレオスの水色のやつ買っときな。
艶消しか光沢かは好きなほうを選んでください。判断できなければ雑誌やサイト見て多数派を
選ぶなり気に入った作例の真似するなり。光沢の方が多そうだけど艶消しもアリだと思う。
330:HG名無しさん
10/01/05 14:20:14 LLjuEzUt
>>329
ありがとう。
つや消しでいきます
331:HG名無しさん
10/01/05 14:30:11 pT1FHVsr
キュベレイでツヤ消しはちょっとないわー
個人の好みだけどな
332:HG名無しさん
10/01/05 16:18:51 eIQCE55l
艶仕様が似合うのは白キュベレイとケンプぐらい?
00シリーズのも軒並み艶仕上げの方が似合う気がするけど
333:HG名無しさん
10/01/05 16:26:05 NC9WRaKq
一般的かどうかは置いといて>>330が艶消しで仕上げたいって言ってるんだから別にいいんじゃない。
似合うかどうか、アリかナシかなんて人それぞれだ。
そいつが正解と思う仕上げ方なんだからやらせとけって。
334:HG名無しさん
10/01/05 19:25:36 c527Y1uR
そういや昔ナカツが「キュベレイは艶消し」って言ってたな
いや俺もツヤツヤで塗るけど
335:HG名無しさん
10/01/05 20:08:29 v/A7I8gm
キュベレイは光沢派が多いだろうから、ばちばちにかっこいい艶消しキュベレイを作って固定観念に捉われてるやつらをあっと言わせてやるんだ
336:HG名無しさん
10/01/05 20:25:04 KwHzAVHs
永野護的には「透明感のある陶器のようなツヤツヤパール」って感じか
337:HG名無しさん
10/01/05 22:28:26 40DrBKLP
そういったどっちつかずの問題で悩み込む日本人の為に、
半光沢クリヤーがラインナップされているのです。
一昔前は雑誌作例でもガンプラの仕上げ=半光沢でメカの
質感を表現するというのがお約束だったのに、いつの間にか
ツヤ消しで巨大感を表すのがベストって論調に変わってるね。
面に強目のグラデを施す(色の濃淡に逆らうツヤが邪魔になる)
MAX塗りが流行ったせいかな。
338:HG名無しさん
10/01/05 22:39:36 dUyXvslT
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
水性ホビーカラーで塗装して完全に乾いたあとに
ガンダムマーカーで墨入れはNG?
NGの場合、墨入れはエナメル系になるんでしょうか。
339:HG名無しさん
10/01/05 23:17:15 a4/Pu3fw
>>338
おk
340:HG名無しさん
10/01/05 23:22:43 NMKI2OdL
水性ペン、ふでペンともに問題なし。
ホビーカラーを光沢で塗装するか、光沢トップコートを吹いておくと
スミ入れのにじみが防げる。
むしろ下地ホビーカラーにエナメルでスミ入れのほうがNG。
341:HG名無しさん
10/01/06 01:20:13 3/Dq46dY
>>332
ケンプ キュベレイは似合うよね
初めてのパール塗装がケンプだった
あとサザビーも俺は好き
シナンジュとやらも良いかも
基本的にジオンのは曲線多様してるから何でも似合いそうな気もするけど
でもケンプとかのつや消しも味があって良いんだよな
まぁ自分の好きなように出来るのが塗装の醍醐味だし気にせず塗ろうぜ
342:HG名無しさん
10/01/06 14:39:58 krzIIxdk
『 朝鮮人 』
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < レ○プ・放火はウリの国技ニダ!選挙権よこせ!
( ) \__________
「朴痴漢」
日本の凶悪犯罪のほとんどが 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が 『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが 『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが 『 朝鮮人 』
「在日,特権」で脱税するのが 『 朝鮮人 』
ネトウヨ!ネトウヨ!と連呼するのが 『 朝鮮人 』
日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!知らずに関わると後悔するぞ。
友達にも教えてあげよう。
URLリンク(www.youtube.com)
343:338
10/01/06 19:17:25 BagWvJQ6
>>339-340
ありがとう。
トップコート吹いてから墨入れしてみます。
344:HG名無しさん
10/01/07 08:39:53 5KhsccOY
ガンダムth30をエアブラシで塗装しつや消しクリヤーを吹きエナメルのフラットブラックでスミ入れをしました。
溶剤はジッポオイルです。
はみ出た部分を拭き取ると滲んだスミが拭き取りきれずに汚い感じになってしまい
その滲んだ所を拭き取っても綺麗になりません。
どうやらツヤ消しクリヤーの凸凹塗膜がスミの喰い付きをよきしているらしいからなんですが…
みなさんはどんな方法で綺麗に仕上げているのでしょうか?
クリヤーを吹く前にエナメルでスミ入れしても問題ないでしょうか?
345:HG名無しさん
10/01/07 08:53:35 mv/5HuPg
>>344
綺麗に拭取りたいならつや消しクリアー前にスミ入れした方が良い。
塗装面が滑らかに仕上がってなければ光沢クリアーを軽く吹くのも有効。
スミ入れ後のクリアー吹きは少しずつ吹けばエナメルも溶かさずに出来ますよ。
346:HG名無しさん
10/01/07 09:43:33 cd6srMnb
汚れっちまった悲しみは1200~1500番くらいのペーパーで優しくヤスリ取るんだ
347:HG名無しさん
10/01/07 12:10:03 5KhsccOY
>>345
ありがとうございます。
次からはクリヤー前にスミ入れしてみます。
>>346
ありがとうございます。
1度ペーパーをかけてみます。
348:HG名無しさん
10/01/07 12:28:28 PteT75D+
アニメ調に綺麗にクッキリスミイレしたい場合は、光沢面にスミイレするのが正解なんだけど
ミリタリー調仕上げを狙う場合なんかは、つや消し面にグレーやブラウン系を滲んだ感じに残すのも
結構有効だったりする。
・・・ので今回の失敗は失敗としてどういう状態に仕上がったかを覚えておけば
モチーフに対しての表現の幅は広がると。
349:HG名無しさん
10/01/07 13:55:31 6DnaRC5F
ラバーパーツにエアブラシで塗装したいのですが
塗料は何がよいのでしょうか?
用途は、Volks×SEGAのエヴァ初号機のガレキの腕部分で、
紫色のパーツに蛍光グリーンのライン入れです。
エアブラシはWaveのアドバンス0.3mmとMrホビーのプロコン0.5mm、
共にダブルアクションです
350:HG名無しさん
10/01/07 14:51:16 b3KMmlfN
>>349
染QかVカラーの一択だな。
351:HG名無しさん
10/01/07 14:54:05 yxXTrZCP
それ二択や・・・
352:HG名無しさん
10/01/07 20:53:52 ONzASkVv
ナイスツッコミw
353:HG名無しさん
10/01/09 21:41:04 voW5berV
有楽町ビックカメラのホビーコーナーの店員の態度の悪さはどうにかならんか?
354:HG名無しさん
10/01/09 21:53:44 ipgoWBjX
名前覚えて投書してやれ
355:HG名無しさん
10/01/10 00:47:12 eZ1bBnRk
投書www
直接言ってやれ!
356:HG名無しさん
10/01/10 01:03:38 gy5To8TA
メールでビックのサイトから苦情出せばいいよ。
357:HG名無しさん
10/01/11 01:19:34 2dHEhfry
>>355
直接言えるような奴はこんな所に書き込まないと思うぞw
358:HG名無しさん
10/01/11 01:42:36 W5LB9tkv
今まで素組みだったガンプラの塗装に初挑戦したのですが
Mr.カラーのスプレー缶 → 乾燥 → Mr.スーパークリアー(つや消し)
と塗装したところ、塗装後1週間ぐらいは綺麗な色だったのに
2-3週間ほど経つと徐々に白っぽい色になってきました
原因、もしくは防止方法を教えて頂けませんでしょうか?
359:sage
10/01/11 03:14:42 QpONRPTL
キャンディ塗装を長期間に少しづつ行う人にお聞きしたいです。
クリア塗料の薄め具合を均一にするためにクリア塗料は一括して
多量に薄めて作り置きしたりするのでしょうか?
360:HG名無しさん
10/01/11 04:01:07 O3eq8uf6
>>359
クリア塗装の薄め具合を均一にする理由は何なの?
361:HG名無しさん
10/01/11 07:48:16 IZCgUDnr
>359
「長期間の塗装で、色の変化を避けたい」のであれば
クリアカラー同士で調色、透明クリアーを加えて色の濃さの調整を一括してやっておいた方がいい。
揮発は常に起こるし、薄め液の追加はいつでもできる
362:HG名無しさん
10/01/11 09:07:40 aA5QyPAg
>>358
普通そこまで期間を置いて質感が変化するというのは
ありえないと思うので、もしかしたら
最初にツヤ消しをベットリ吹きすぎ→表面が濡れた状態のものを
確認、直後にあまり目の届かない所に置いて乾燥待ち→
一週間程度様子見しながらチラ見では気付かなかったが、
乾ききった頃にいざ手に取ってみたら白っぽく感じた
という流れじゃないのかな。
だとしたら最初の段階でツヤ消し吹きすぎなので
そこに注意するのが良いかと。
363:sage
10/01/11 13:11:39 QpONRPTL
tnx > 361
> 360
キャンディ塗装をしたときに長期間作業していると
クリアカラーの薄め具合が原因で色ムラができるのではと危惧しました。
うまい人は一括で調色するだけでなく吹ける程度に薄めているかもと思い
(脳内モデラーなので)先達にお聞きしたい次第です。
364:HG名無しさん
10/01/11 13:29:58 O3eq8uf6
>>363
いやいや、同色は一括で塗るだろ。長期間に小分けにして塗る人なんて滅多にいないから。
365:HG名無しさん
10/01/11 15:50:41 GKtRNrLl
>>363
キャンディ塗装は吹き重ねる回数や濃度でパーツごとに差が
出るからパーツが全部揃ってから同条件(塗料の濃度や照明)で
まとめてやったほうがいい。
366:HG名無しさん
10/01/11 17:48:31 vFsV4HAN
作業台どんくらいの大きさ? おれのは学校とかにある一人用の机ぐらい。
367:HG名無しさん
10/01/11 17:52:40 hqHx3pTi
んな事聞いてどうすんだ。
必要ないのに広げるのか、縮めるのか。
作るもんはお前と全部一緒なのか。
揃ってる工具は一緒なのか。
368:HG名無しさん
10/01/11 17:53:18 L8QOvxKj
作業台とプラモ展示台は共用
写真取るとき後ろになんかないと寂しい
369:HG名無しさん
10/01/11 18:01:28 vFsV4HAN
作業台どんくらいの大きさ? おれのは学校とかにある一人用の机ぐらい。
370:HG名無しさん
10/01/11 18:36:56 W5LB9tkv
>>362
ありがとうございます
つや消しクリヤーは様子を見ながら何回かに分けて
吹いたんですが、見た目より被膜が厚かったのか...
371:HG名無しさん
10/01/11 18:47:45 CgxzZexc
俺は小学校入学の時に買ってもらった学習机。
イスはOA用に替えたが机はそのまま使ってるw
ただ今年長男が入学だから、机と部屋を明け渡すよう嫁に言われているところだ。
何処でプラモ作りゃいいんだよ・・・orz
372:HG名無しさん
10/01/11 18:58:46 +dEwtaY/
>>370
吹いたクリアーがUVカットだったなんて事はない?
373:HG名無しさん
10/01/12 00:31:58 g0TgB98N
>> 364 >> 365 tnx
時間と体力を貯めて一気に塗装してみます。
374:HG名無しさん
10/01/12 06:10:05 t+CnN79h
>>370
一般的につや消しクリアーは何回にも分けて重ね吹き
するものじゃないから、それで無闇に層が厚くなってしまったのでは。
知ってるとは思うけど、つや消しって荒い粒子が混ざったクリヤーを
キット表面に乗せて光を乱反射させる→曇って見える ものだから
ムラにならない程度に一度軽く吹くだけでいい。
透明クリヤーによる表面保護と違い、スリ硝子にスリ硝子を重ねれば
白っぽくなって当然なので。
375:HG名無しさん
10/01/12 08:38:17 h8rYbwq4
塗装初心者です。
エアブラシ一式(ハンドピース、コンプレッサーほか)の購入を考えて
います。初心者向けの商品を教えてもらえないでしょうか。
予算は3万前後でお願いします。
よく作成するものとしては、コトブキヤゾイドと車・バイク系です。
376:HG名無しさん
10/01/12 08:42:26 aq71dgZF
これとか
URLリンク(www.hs-tamtam.co.jp)
これとか
URLリンク(www.amiami.com)
377:HG名無しさん
10/01/12 09:00:46 QVWeLcV4
>>375
376さんの薦めてる下の
Mr.HOBBY リニアコンプレッサーL5/プラチナ/レギュレータセット PS305
に一票。
378:HG名無しさん
10/01/12 11:43:30 InwzLOzl
>>375
>>377の言う物が丈夫で壊れにくくて良いと思う、レギュにメーターも付いてるから
エアブラシセットは、それで鉄板だと思う
他に揃えるものが塗装ブースと溶剤有ればOKじゃないかなと思う
小物揃えちゃうとトータル5万位は掛かると思うけど頑張れ~
最初はシンナー類は洗浄に慣れない分多めに購入すると良いよ
379:HG名無しさん
10/01/12 12:00:59 z9p9wSWM
あみあみのそのセット販売停止中になってるんですけどw
安いから期間限定だったのかもね。
俺のオススメはタミヤのレボ+トリガーワイドだな。
0.5mmだけどかなり細かい迷彩とかしなければワイドであるメリットの方がでかい。特にカーモデルやるなら尚更。
3万でお釣くるよ。
380:HG名無しさん
10/01/12 12:03:56 z9p9wSWM
あと、初心者ならボタン式よりトリガーだと思う。
おつり分でベーシックエアーブラシもサフ用に買える。
381:HG名無しさん
10/01/12 12:55:08 gU8RdWoQ
ボタン式のせいかわからんけど、ガンプラ一体塗り上げると手の甲が痛くなるなw
他にもギター弾いたり変な姿勢でマウス使ったりするから腱鞘炎ぎみなのかもしれないけど
382:HG名無しさん
10/01/12 15:50:45 dJm70fsK
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)から誘導されました。
ザクMGを作ってるのですが教えてください
塗装で下地にシルバーをエアブラシして
その後に緑塗ってつや消しクリアーしました
一部部品」が接触してはげたところが銀色が目立ちました
やはりグレーにすべきですか?下地にシルバーは不適ですか?
白ぬるときはシルバーが楽と気づいてから下地はシルバーにしていました
あとABSにMrメタルプライマーして塗っていいのでしょうか?
383:HG名無しさん
10/01/12 16:27:21 0zhnc0mC
>>382
それって俺たちが判断することなのか?
384:HG名無しさん
10/01/12 16:31:21 OKqtvyHe
>>382
関節をヤスリがけして痩せさせたらダメかな?そしたら他パーツに干渉しなくなって
剝げなくなるんじゃない?
385:HG名無しさん
10/01/12 16:49:46 L6oD2oQO
> 一部部品」が接触してはげたところが銀色が目立ちました
下地が何色でも上塗り色次第で目立ったりするんだと思うので
下地をグレーにする事が根本的解決になるとは思わないんだけど。
386:HG名無しさん
10/01/12 16:50:00 InwzLOzl
>>382
マジレスするとバンダイはABSには塗装はお勧めしないと書いてある
何故にメタルプライマーを塗布するのかが個人的に意味が分からない
自己責任で塗装してる人達は剥げのことを考えてクリアランス調整はしてるよ
387:HG名無しさん
10/01/12 16:59:16 b9m3hpVW
>>382
下地をシルバーにしたせいで余計剥げやすいと思っているのだろうが、下地が何であれ擦れる所は多少は剥げる。
干渉を抑える為に削るか、塗ったら動かさないかするしかない。
でもメタリックの上は普通の色より定着しにくいのは確か。
388:HG名無しさん
10/01/12 17:07:31 melSieyL
メタリックの上にシャバシャバの塗料をのせるとプラ地より弾くしね。
389:HG名無しさん
10/01/12 19:11:29 4b0zh+d2
気温10度以下でのエアブラシ塗装難しすぎてワロタ。
普段どおりの希釈(作りおき塗料)で濃すぎ、ゆず肌に。
ゆず肌にならない程度に希釈したら 色が乗らないw
普段1発で塗る程度まで色のせるのに3回かかり、
乾燥しきっているのに気温低すぎて 塗料が乾燥せずw
そして 乾燥しきっているせいでホコリ地獄にwww
390:HG名無しさん
10/01/12 19:17:24 VQs7oKnb
ずぶの素人です 2体ほどつや消し仕上げと Mrカラー缶スプレー&つや消し仕上げと来て。
エアブラシに手を出したいのですが・・・
近くにあるプラモ屋さんに7000円位のガス缶付きのエアブラシセットなるものが売ってまして。
値段も手ごろなので買いたいと思ってるんですが、(クレオスmkなんとかだったような気がします)
ガス缶とコンプレッサーとの相違点がわからないので教えて頂けませんか?
391:HG名無しさん
10/01/12 19:21:35 4b0zh+d2
コンプレッサー:初期投資高め ランニングコスト低め(気にするほどのことでもない電気代のみ)
機種しだいで長時間使用可能。
エア缶:初期費用安め(に錯覚)、ランニングコスト;激高
分単位以上の長時間使用不可能。
392:HG名無しさん
10/01/12 19:22:02 cT0g/+47
>>390へ
このスレの>>8からよく読んで下さい
393:HG名無しさん
10/01/12 19:22:25 b6IzP/Un
ガス缶→使い捨て
コンプレッサー→壊れるまで使える
長い目で見るとガス缶何個も買って使い捨てるよりはコンプレッサー一つ買ったほうがお買い得だと思うよ
まぁ数ヶ月に一回しか使わない、今回だけ使う、とかなら別かもしれないが・・・
394:HG名無しさん
10/01/12 19:22:57 03zLTfL+
>>390
ガス缶=有限
コンプレッサー=電源さえあれば無限
簡単に説明するとこんな感じ
とりあえずコンプレッサーはあった方が良い
395:HG名無しさん
10/01/12 19:24:13 VQs7oKnb
>>391
>>392
おふた方どうもありがとうございます。ガス缶は長期的に見て高くなるんですか・・・
>>8からじっくり見直してみます。 レス感謝です
396:HG名無しさん
10/01/12 19:26:54 VQs7oKnb
お金がたまり次第コンプレッサー購入を考えてみます!
みなさまありがとう。では見てきます
397:HG名無しさん
10/01/12 19:27:53 4b0zh+d2
URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)
エア缶使うくらいなら これ試してくれwww
398:382
10/01/12 20:03:41 dJm70fsK
みなさまありがとうございます。
シルバーの上はとりあえず定着がわるいのですね。
プラの素材が出ずにシルバーだけ見えるのは
シルバーが問題なのかと考えていました
399:HG名無しさん
10/01/12 21:35:02 nUYZTc0J
>>398
もっと大胆に塗装を削って
ハゲチョロ塗装にすりゃかっこいいぞ
400:HG名無しさん
10/01/13 00:58:10 wVUu9wAs
>>398
387氏が書いてる通り、擦れたり、接触する部分は
色が剥げると思ったほうがいい。
下地に何塗っても気休めに過ぎない。
401:HG名無しさん
10/01/13 01:01:21 E+M4VOak
その質問者あっちでも同様なレス付いてるけど
根本的には擦れるのが問題なのに
最初から下地の色を変えればいいと決め付けた上で質問してる
聞く耳を持ってないと思う
402:HG名無しさん
10/01/13 02:07:25 LVya8dIi
>>372
UVは高いので普通のです、ハイ
>>374
ぶーんどどどぅする人なので、コーティング重視で
薄く何回か吹いてました
この場合、ツヤ有りクリアでしっかりコーティングしてから、
仕上げでつや消しクリアを1度軽く吹くと良いわけですね
ありがとうございます
403:HG名無しさん
10/01/13 02:41:07 YZVP+5Z9
>>401
普通の銀は 下地として弱いのは確かだよ。
銀を吹く>普通のカラーを1色目を塗る>マスキングする>2色目を塗る>マスキングを剥がす
するとマスキングテープに1色目の下の銀までついてくるなんてこともある。
404:382
10/01/13 08:43:39 DgaexB45
マルチになってすいませんでした
>401
初心者に仮組してやすりは少し敷居が高いですが次回チャレンジしてみます
関節部分だけでなく、
少しでも何かに接触してもはげるので(通常の塗装では起こらない接触程度)質問した次第です。
昨日修繕しよぅとしたら403様の現象が起きました。
みなさまありがとうございました
405:HG名無しさん
10/01/13 08:58:15 /W1a1E4i
>>404
なんか難しく考えすぎてないか?
仮組みってガンプラならパーツの合いは良好だからダボ切って後でバラせるようにして組み立てて、
いかにも擦れそうな箇所(フロントアーマー周りや腕・膝関節など)を動かして確認するだけだよ。
PROCKEY等の顔料マーカーをちょちょいと塗って動かしてみるとわかりやすいだろう。
染料マーカーは後で浮き上がってくるからダメ。
下地については明確な意図がないなら無理に銀を使う必要はない。>>10読んでみて。
406:HG名無しさん
10/01/13 12:36:51 8dXQNIwG
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
34歳のデブに殺されちゃったひとのブログみてて
「あの世にプラモは持ち込めないよね。」ってコメントが・・・
407:HG名無しさん
10/01/13 12:44:09 CMgYPbPK
あの世には持ち込めない事をわかってるから、現世で悔いの残らないように買い漁るのさ。
408:HG名無しさん
10/01/13 12:49:09 /ivPuJX4
まだ残ってるのね
409:HG名無しさん
10/01/13 13:50:00 geoV+itP
透け防止に銀の下地処理するけどなあ。
ちゃんと乾かさなかったんじゃないかなあ??
410:HG名無しさん
10/01/13 14:50:56 YZVP+5Z9
>>409
銀って完全に乾いたと思っても クリアー上塗りしたら銀粒子が浮いて流れたとかよくあるんよ。
他の塗料がアクリル樹脂+シンナーなのに対し、
銀は 銀粒子+アクリル樹脂(クリアー)+シンナーで
他より塗膜が弱いのは確実なの。
411:HG名無しさん
10/01/13 15:07:47 smbMjrfX
透け防止はパーツ裏から余った塗料を混合して自作したブラックかサフを塗装。
透け防止にシルバー塗るのは電飾時にパーツの裏に塗るくらいかなー
412:HG名無しさん
10/01/13 15:14:50 8paTIEg9
>>410
完全に乾燥してれば、銀粒子が浮いて流れるのを防げるとでも思ってるのか?www
413:HG名無しさん
10/01/13 16:01:11 YZVP+5Z9
>>412
だから 完全乾燥してようがしてまいが
「銀ってのは不安定な色だ」って言いたいんだが
不純物混ざりまくりの塗料が弱い塗膜だ=当たり前。
銀が下敷として弱い=当たり前。
414:HG名無しさん
10/01/13 16:07:44 8paTIEg9
>>413
不純物って何?何のことを指してるの?
415:HG名無しさん
10/01/13 16:12:34 aqmQNyR9
ちょっと頭弱いよキミ。
416:HG名無しさん
10/01/13 16:22:13 8paTIEg9
>>415
えっ?w
じゃあ、何のこと言ってるのか答えてみてww
417:HG名無しさん
10/01/13 18:57:51 i40/3nMt
>>412は多分レス番間違いだなw
>>409だろうな
418:HG名無しさん
10/01/13 22:00:35 9yluA66N
Mr.カラーの「クリアー(透明)」ってどういう時に使うものなんですか?
419:HG名無しさん
10/01/13 22:18:54 J/9vDoBc
>>418
とどめ
420:HG名無しさん
10/01/13 22:26:00 9yluA66N
>>419
仕上げってことですか?
コート材との違いはどこにあるんでしょう?
421:HG名無しさん
10/01/13 22:32:37 E+M4VOak
>>418
ツヤの調整
つかコート剤って何を指してるの?
422:HG名無しさん
10/01/13 22:32:59 smbMjrfX
>>418
デカールを貼った後にコートしたりするときに使うね。
コート材の一種ではある。
何に使おうと思ってるの?
423:HG名無しさん
10/01/13 23:07:11 9yluA66N
>>421
>>422
塗膜保護の目的です。
つや消しや半光沢には「スーパークリアー」と名前がつけられているのに
なんで光沢だけただの「クリアー」なのかな、と。
424:HG名無しさん
10/01/13 23:07:29 hOi3G3Pd
>>418
その名の通り透明だよ。
艶消し色や半ツヤ色の上に塗れば光沢色になる。
混ぜても効果はあるけど、上塗りに使った方が効果は大きい。
クリアーの塗膜やツヤを向上させたものがGXカラーのスーパークリアーⅢであったりガイアのEXクリアー。
普通のクリアーにも缶スプレーがあるが、あれのアップグレード版がスーパークリアー(缶)と思えばいい。
以上、ラッカー系のお話。
水性は缶タイプをトップコートという商品名にしてあるので混乱しやすいね。
425:HG名無しさん
10/01/13 23:10:54 hOi3G3Pd
スーパークリアーの艶消し・半ツヤは、それまではユーザーが自分でフラットベースを調整してツヤを変えていたのをクレオスが最初から商品として出したため、ああなった。
426:HG名無しさん
10/01/13 23:12:35 hOi3G3Pd
連投スマン
普通のクリアーでも塗膜保護に使えるし、研ぎ出しも出来るよ。
427:HG名無しさん
10/01/13 23:22:09 4O6jp8Sm
テンプレにないのかと思ったわ
428:HG名無しさん
10/01/13 23:23:34 9yluA66N
わかりづらい質問に答えていただきありがとうございます
使い分けはだいたい理解できたので、あとは自分で試してみようと思います
商品名が違うからって慌てすぎました
429:375
10/01/14 00:25:59 XwtzVy35
>>376
>>377
>>378
>>379
>>380
ありがとうございます。あみあみ売り切れてるので
同じ商品をほかの店で探してみます。
430:HG名無しさん
10/01/14 00:58:37 wVQ2dpv6
>>375
あみあみはよくタイミングで在庫が変わるから
マメにチェックすれば買える時もあるよ。
なかなか他で40%OFFはないからさ。
俺も一週間位みてたらタイミングよく在庫が増えて買えたよ。
431:HG名無しさん
10/01/14 01:07:43 HWnkOP9p
>>429
そうそう。
あみあみは在庫なくなると注文出して入荷するから、待つと良いよ。
あそこの価格が一番安いし。
432:375
10/01/14 03:36:47 aihtDjAP
>>430
>>431
いま確認したら在庫1だったのでポチりました。
ありがとうございます。
433:HG名無しさん
10/01/14 22:20:22 Nvsyunp+
在庫1が本当に在庫1であることはあるのだろうか・・・
434:HG名無しさん
10/01/14 23:01:01 HWnkOP9p
>>433
買えるんなら、どっちでもいいやん。
435:HG名無しさん
10/01/14 23:23:03 QHgkwA0N
>>433
買える時は買えるもんだよ買えない時は縁がなかったと思えば良い
436:HG名無しさん
10/01/14 23:29:42 2ijuvvjR
円がないので買えませんでした。
437:HG名無しさん
10/01/14 23:31:19 DQqTY5ch
円がなければドルで買えばいいじゃない
438:HG名無しさん
10/01/14 23:35:44 2ijuvvjR
その一言が金融革命のきっかけとなった。
439:HG名無しさん
10/01/15 07:53:54 FW8eGXWd
100万ドンって5000円なんだな
440:HG名無しさん
10/01/15 11:59:51 hAm857mI
GX100スーパークリアーⅢをつや消しトップコートとして使いたい場合は、Mr.カラーC30を適量混ぜれば良いですか?
441:HG名無しさん
10/01/15 12:00:55 7CIoz9+e
URLリンク(www.4gamer.net)
この様なナイフを製作したいのですが、このような質感、色にする為には、
どのような加工を施せばよろしいのでしょうか?宜しくお願いします
442:HG名無しさん
10/01/15 12:07:04 Jeyq7P4r
刃物板で聞くといいよ
443:HG名無しさん
10/01/15 12:27:24 iAAgDSGS
前にも同じ質問があったぞ
444:HG名無しさん
10/01/15 12:50:24 v/5kT87l
>>441
加工?
お前は塗装方法や調合レシピが知りたいのか、それとも
製作過程から全て聞きたいのかどっちなんだ?
後者ならスレ違いだぞ
445:HG名無しさん
10/01/15 13:58:01 39Kmd2Fu
何度目だよw
446:HG名無しさん
10/01/15 14:30:35 j6D1k+vg
>>445
自分が釣られたのが悔しくていつかやってやろうと暖めてたんだろw
447:HG名無しさん
10/01/15 16:15:06 oI3CjGIe
同じ質問ばかりしつこいのでむしゃくしゃしてNGに登録した。
反省はしていない。
448:HG名無しさん
10/01/15 21:24:14 mqYI9L6L
>>440
多分フラットベースの事だろうなと思いながら「Mr.カラー C30」でググってみた。
ちょw
いつの間に名前変わったんだよw
449:HG名無しさん
10/01/15 21:32:54 lvm616No
途中下車の旅でもしそうな名前にw
450:HG名無しさん
10/01/15 21:37:36 aDCEeDoQ
ワロタ
451:HG名無しさん
10/01/15 21:43:14 1O5orfMX
C188 フラットベース あらめ・ワイルド
C189 フラットベース なめらか・スムース もあるからお好みで。
452:HG名無しさん
10/01/15 21:55:17 bqmS1AgE
なんかローションみたいなネーミングタだな。
453:HG名無しさん
10/01/15 23:21:37 s5eB4M2F
タミヤの塗料は総じて蓋が緩いな
店員が増し締めしてくれないと悲惨な事になる
454:HG名無しさん
10/01/16 00:28:07 vAG4Uz43
むしろ店員が全部の瓶からちょっとずつ抜いて
自分で使ってるんだろ その店
455:HG名無しさん
10/01/16 00:48:23 zJ551NIb
俺の行く模型店で塗料買ったときの店員の対応
店A:瓶を開け中身の確認後、おもむろにシンナー足して蓋を閉め会計に進む。
(何の説明も無し)
店B:瓶を開け中身の確認後「これはちょっと使えないかもしれないですね。他の見てもらえますか」
同じ塗料数本確認後「全部ダメみたいですね シンナー足すと復活できる可能性ありますけど お代は取れないのでサービスで持ってってください」
店C 蓋の増し締めのみで会計に進む。
店D 瓶のホコリをウエスで拭き蓋の増し締めのみで会計へ進む。
456:HG名無しさん
10/01/16 01:19:07 +uqu62PE
みんな 店Bの対応 にすべきという無言の圧力のつもり?
457:HG名無しさん
10/01/16 01:24:36 jSg4v/B/
いちいちそんなことする店見たことない
どんだけ塗料の回転率低いんだよ
458:HG名無しさん
10/01/16 01:34:43 +uqu62PE
木場に深川模型っておばちゃん2人で店番やってる店があるんだが、
塗料は「見本シート」見て番号と本数を申告して出してもらう販売方法。
買いもしないのに蓋開けるバカとか
きちっと元の棚に戻さないのとか
万引きしてくのやら
そういうのを防止するためだと…。
結局、中身干からびさせてる元凶って、イチイチ中身見る奴がいる所為だと思うぜ。
459:HG名無しさん
10/01/16 01:36:32 4vFKxCPM
>>455
そんな話を聞いて思い出したんだが、塗料保存用の冷蔵庫みたいなものって出来ないのだろうか?
で、ちょっと話が変わるが お前ら塗料瓶どうやって収納してる?
店みたいに専用の棚みたいなものがあればいいのだが。俺は紅葉饅頭の箱に種類とかバラバラに入っているww
460:HG名無しさん
10/01/16 01:37:30 /cpUwLfX
>>441
亀だが、また出たのか。
同一人物かネタなのか気になるが、すでに回答済み。
461:HG名無しさん
10/01/16 01:50:10 wQaDLwHO
>>458
結構キッチリ締めた状態でも僅かな隙間から徐々に揮発していくもんだから、
蓋開けて中身見る行為が元凶とは言えないんじゃないかな、加速させてる一因ではあると思うけど。
>>459
普段使う分は100均のMDケースに入れてるけど、予備の分は密封できるタッパーに入れて保管してる。
462:HG名無しさん
10/01/16 01:51:51 zyuS5TDo
>>459
棚は使ってない。100円ショップで買ってきた透明なプラ製の箱に入れて積み上げてる。
ただ、沢山ありすぎて重複して買ってしまう事もしばしばある。
調色した塗料も沢山あって、そろそろ収納スペースがヤバイw
463:HG名無しさん
10/01/16 01:54:10 EBX/Nggf
>>459
以前はちょうど良い高さのタッパーに入れてたけど、開け閉めがめんどくさくなってアイリスオーヤマの
スーパークリアチェストに入れるようになった。
匂いは100均に売ってる活性炭を突っ込んで押さえてる。
464:HG名無しさん
10/01/16 02:27:04 ZPQ9X09X
>>459
幅と奥行き30センチで高さ10センチくらいの引き出しが5段くらいの木製引出しに
ぎっしり入れてるよ。
キャップの上面に細いマジックで色の名前と番号を書いている。
段ごとに基本色とか特色とか自分で調合したのとか分けておけば
探すのはさほど困らない。
465:HG名無しさん
10/01/16 02:53:29 zJ551NIb
俺は 1500円だか2000円の木製CD・DVD・本棚に入れてる。
本棚2つで 1個は塗料棚に、1個は乾燥棚にしてる
MGガンプラ全バラ塗装とか 本棚でもないと置ききれん
466:HG名無しさん
10/01/16 10:31:06 KikemQOL
>>459
私は積み重ね可能な無印良品の引き出し式書類ケースを使っています。
高さが数種類あるので、溶剤用、塗料用と使い分け可能。
467:HG名無しさん
10/01/16 13:32:48 0Pa+d25x
モデラーって、模型をあれこれ工夫するだけでなく
部備品の収納にもあれこれ工夫するところがいいw
だからこういう話は読んでて面白いわ
468:HG名無しさん
10/01/16 14:36:29 tl/hEJmN
Gマーカーの原価って何円ですか
469:HG名無しさん
10/01/16 14:49:13 4wqQ/Mfe
小物の収納なら
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
こんな引き出し式の工具ケースが異常に役に立つ
470:HG名無しさん
10/01/16 15:38:33 GqmBIbQr
>>459
家庭用の真空パック器使えないかねぇ。
471:外部注文”管理”課
10/01/16 16:30:27 xS05SF3M
なるほど。
472:HG名無しさん
10/01/16 21:39:18 hjEloWcI
塗料の保存箱は光を通さない事と置く所(日の当たらない場所)も重要だと思う。
ノートPCが入ってた段ボール箱に入れて10年以上使ってるが、
温度変化を適度に防いでくれるからか、結構保ってるよ。
473:HG名無しさん
10/01/17 00:08:50 ZJA1EmTd
気にしすぎだろ?店ではそんな風に売ってないじゃん?普通に棚に並んでるし
重要だったら黒や茶色い瓶とか冷暖房完備したショーケースに入れとくだろ
474:HG名無しさん
10/01/17 00:10:04 m3sbvMYf
店では数年もの間在庫することは滅多にないからな
・・・滅多にないだけでたまにあるのは秘密だぞ
475:HG名無しさん
10/01/17 01:09:46 NKm67AyX
埃を被ったグンゼ時代のMRカラーとか残ってるとこあったりするけど、流石に怖くて買えないw
476:HG名無しさん
10/01/17 11:45:21 ioecsgYH
グンゼ時代のって蓋の上につまみがついてるやつ?
477:HG名無しさん
10/01/17 12:02:31 m3sbvMYf
フタの上のつまみって、極最近まで付いてたじゃん・・・
グンゼ産業からGSIクレオスに社名変更したのは2001年
もう9年も前のハナシだ
478:HG名無しさん
10/01/17 12:17:01 6PRpWFKB
かさ張るから止めたのかな?Mr,カラーのあのツマミは
むしろタミヤにもホビーカラーにも付けて欲しいぐらいだったのに
479:HG名無しさん
10/01/17 12:29:27 3bzlVwU8
>>478
ツマミを付けると成形時均等に収縮しないため揮発しやすいからやめたって話を聞いたことが
あるけど、実際のところはわからんね。
外蓋は内蓋を押さえつけるのが役目だしなあ。
480:HG名無しさん
10/01/17 13:14:05 5fXyjMAb
単にコストダウンのためじゃないかな
原油が高騰してた時期だし、使用する樹脂量が減るから
481:HG名無しさん
10/01/17 13:33:04 3bzlVwU8
>>480
本当に蓋の造りに問題あるならもっと早く変わってるだろうしね。
収縮云々は確か模型屋の店長がクレオスの中の人から聞いたって話だったんだけど、
コストダウン目的でそれっぽい言い訳も付けてみたって感じだと解釈してる。
482:HG名無しさん
10/01/17 16:56:26 XGT3YiH3
>>479
内蓋って必要なの?
スペアボトルには付いてないからいらないのでは
483:HG名無しさん
10/01/17 17:14:56 3bzlVwU8
>>482
スペアボトルやGX、ガンダムカラーなんかは内蓋が外蓋にはまりこんでるだけだよ。
裏側見たらポリっぽい透明なのがひっついてるでしょ?ラッカーは塗料も溶剤も大抵内蓋あるって。
いらないと思うなら旧瓶の内蓋はずしてほっといてみるといい。
484:HG名無しさん
10/01/17 17:48:15 cgN35ruo
内蓋解ってない奴って多いよw
485:HG名無しさん
10/01/17 19:00:02 ILOUYzrU
そういえば最近のうすめ液は内蓋が外蓋にくっついてるよね。
アレ、横山センセの推す内蓋に穴あけるやり方が出来ないからチョイ困る。
486:375
10/01/17 19:24:52 3RBhhYGR
内蓋がパッキンになって気密性をあげてるから
塗料に含まれる水分が揮発しなくなる
って言う認識でいいのか?
487:HG名無しさん
10/01/17 19:28:48 a7W7T8oo
水分は無いなw
488:HG名無しさん
10/01/17 19:37:34 NKm67AyX
×揮発しなくなる
○揮発しにくくなる
ちなみに内蓋が汚れているとその分隙間が広がるから揮発しやすくなることもある。
なるべくなら内蓋は汚れていない方が理想。
489:HG名無しさん
10/01/17 20:03:18 UGSpGv8e
水性なら水分が含まれているでしょ
ラッカー系の話?
これは、失礼
490:HG名無しさん
10/01/17 20:07:46 rBiDPrgG
いやいや、水性も溶剤だろw 水てw
491:HG名無しさん
10/01/17 21:51:58 UGSpGv8e
水性ホビーカラーのラベルには
成分 合成樹脂、顔料(染料)、水、有機溶剤
と、書いてあるのだが。
最近の物は違うのかな?
私の持っている物はかなり前に買った代物だからなぁ
492:HG名無しさん
10/01/17 21:57:37 57MnSWgS
>>491
だからその「有機溶剤」が揮発するって話だろ
493:HG名無しさん
10/01/17 22:07:35 PYv8elem
>>478
大昔の容量が多かった時代の製品がさすがに
店頭からなくなっただろうからやめたんじゃないかな。
もともとあの出っ張りって、瓶の容量が激減したのに値段は同じって言うのを
いくらかでもごまかすために「ホラ全体の高さは同じでしょう」と見せかけるためだけに
作った形でしょ。
494:HG名無しさん
10/01/17 22:35:40 f1epQZEh
子供の頃に比べれば、塗料が値上がりしてもお財布には昔ほどは痛くない。
495:HG名無しさん
10/01/17 22:39:07 UGSpGv8e
>>492
なるほど。
水なら、揮発ではなく蒸発だからか。
ありがと、気がつかなかったよ
496:HG名無しさん
10/01/17 22:46:59 6PRpWFKB
水っていうならタミヤアクリルとか水性ホビー使ってる人、
仕上げにリターダーと薄め液と水混ぜた希釈剤使うといいよ
乾燥に時間はかかるけど納得の仕上がり
>>493
そうだったのか
模型始めたのはここ1年そこらだから知らなかったわ
497:HG名無しさん
10/01/17 23:04:16 qCV45Aks
ジョーシンで新品(当然か)買ってきても揮発具合が違うので
いつもブラシで吹くときの希釈具合が分からない。
一発目つくったら濃すぎて薄めていくと量がエライ事になる。
498:HG名無しさん
10/01/17 23:18:18 ygpYmacd
棚から取るときにフタがクルッと回るのがたま~にある
エナメルのが多いかもしれない
499:HG名無しさん
10/01/17 23:20:05 a7W7T8oo
>>497
俺もジョーシンで、Mr.カラーNo.336買ってきたが傾けても垂れてこないwww
この色って元々粘度高いのか?ww
500:HG名無しさん
10/01/17 23:22:28 SNI/3Pcb
>497
うすめ液入れて攪拌した時の手ごたえとか、調色スティックから滴る具合で
自分なりの基準を決めとくといいかもね。
501:HG名無しさん
10/01/17 23:34:15 1oaKJ8lT
>>499
Mr.カラーNo.336って・・・
300番代以降は 基本的にプラモ自体が売れにくい飛行機もの。
そして336番って「イギリス空軍ビクター・ニムロッドほか」
超マニアックな物だな。多分発売当初に仕入れたものの不良在庫だ。
いくら量販店といえどもシンナー全部飛んでてもおかしくはない。