コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart31at MOKEI
コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart31 - 暇つぶし2ch950:HG名無しさん
10/01/23 15:29:11 9l2N3s9s
発売してまもなくでの半額とかだったら愚痴の一つも言いたくなるのは分かるけど1、2ヶ月経っての値崩れはなあ

951:HG名無しさん
10/01/23 17:59:12 +zoIZnRe
グランゾン本当カッコいいな
一昔前のセンスでかつ重厚感のあるデザインが最高だ
まあ武器の色は頑張るしかあるまい

952:HG名無しさん
10/01/23 18:00:13 +j5hRbyb
はやく1/144で出してほしいわ

953:HG名無しさん
10/01/23 18:37:58 5oKwU2jJ
ネオグランゾンは流用で出せるように見えて細部の変更点多いから無理?

954:HG名無しさん
10/01/23 20:34:58 e2FbLz00
そもそもネオグラは全長がグラと全然違うぞ

955:HG名無しさん
10/01/23 20:36:51 2pliKtn8
ネオグラよりも、ガルガードを!
一心不乱のガルガードを!!

956:HG名無しさん
10/01/23 20:58:39 8v7mYgza
アストラナガンはやっぱ無理なのかなぁ…

957:HG名無しさん
10/01/23 21:39:49 PciAm500
コンパチこーぃ

958:HG名無しさん
10/01/23 21:44:07 xO0UWskO
完全変形ガンレオン 1/144 でねーかw

959:HG名無しさん
10/01/23 22:51:05 saXnV9TU
無理臭い商品でも記念すべき50体目ならば或いは…

960:HG名無しさん
10/01/24 03:09:24 oZ2bxgEN
マグナモードだけでもいいからガンレオン欲しいよね
猛獣の如く雄雄しいフォルムにパイルバンカーに何と男らしいロボットなんだアレは・・・

961:HG名無しさん
10/01/24 05:36:36 Eb6ZxJAb
正直古い作品を優先的に処理してる印象だから、純粋に期待して待てんわ
OG参戦が最優先みたいな感じだから忘れた頃にしか来ないし
楽しみにするにしても数年先になるのが予想付くから考えるだけ無駄って思っちゃう

962:HG名無しさん
10/01/24 06:57:15 GzWIIqn7
OG3キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

963:HG名無しさん
10/01/24 12:08:37 Rm47ZsZb
で、ソースは?

964:HG名無しさん
10/01/24 14:42:18 9vOIgES3
グランゾン買ったわ

並べる用にサイバスター欲しいけど、1/144の展示みたらエライでかいのな・・・

ノンスケのサイバスターって、別に評判は悪くなかったよね・・・?

965:HG名無しさん
10/01/24 15:28:56 5sdqVrhr
>>964
グランゾンはノンスケのサイバスターと
同じ縮尺らしいよ。
ノンスケサイバスターは、成型色が微妙なくらいじゃないかな。

966:HG名無しさん
10/01/24 16:51:30 DFVh0had
顔が縦に長くて全体で見ると設定画よりもスリムな印象かな
あとはバインダーの基部と腰のジョイントがちょっと弱いと思う
バスターにそこまで拘り持って無いから俺はそれぐらいで後は不満ない

それと色々と痛い

967:HG名無しさん
10/01/24 17:21:23 Tk9Ei1rS
ああ…144とちがって小さいからあちこちプスプス刺さるよな
しかしなんだろうなー。サイバスターって印象的にオーラバトラー位のサイズだと
思ってたから並べてみると
「でかっ!サイバスターでかっ」ってなるよな

968:HG名無しさん
10/01/24 18:13:30 gZPh/CDs
リーゼ完成したんで、グランゾン組んでるけど肩、腕の部分の後ハメ加工がムズイ
どうやってみんな加工してる?

969:HG名無しさん
10/01/24 18:39:50 HFVQW+Nf
ブキヤプラモに関してはバンダイのガンプラより関節強度とか高くないし
設定に似せるためにパーツも薄めに作ったりしてあるから後ハメ加工とかしない方がいいよ…と
後ハメ加工のせいで自壊ギミック内蔵になってしまった1/144ビルガー高機動型を眺めながら言ってみる

970:HG名無しさん
10/01/24 19:27:06 7Go2v3aK
今ノンスケサイバスターの可動アップ工作しようとしてるんだけど
1/144だとどれくらい動くようになってる?

聞きたいのは肩、腰、股関節
首は動かなくていいと思うのだけど

971:HG名無しさん
10/01/24 19:29:40 Au1DtBhR
グランゾンのおかげでサイバスターも便乗的に売れてるのか?

972:HG名無しさん
10/01/24 19:51:59 AbFrFx8U
他の作品も含んで宿命のライバル機がそろうなんてなかなかないから嬉しい人は多いと思うよ

973:HG名無しさん
10/01/24 20:30:13 gZPh/CDs
>>969
リーゼは、なんとか組み上げきれたけどグランゾンのはめこみの連続に、正直手が進まなくなった。
強度考えないならぶった切って接着すればいいけど流石に腕の基部になるとこだから怖いね。
せめて青のパーツだけでもどうにかしたい。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)


974:HG名無しさん
10/01/24 20:50:36 VBDrCxh4
グランゾンそんなにカッコいいのか・・・
俺の中ではグランゾンはEXのジハードでデモンゴーレムに岩ぶつけられて
何度も撃墜された所で終わっているので
この機会に買ってみようかな

975:HG名無しさん
10/01/24 21:25:02 SO+/j9k+
>974
ブキヤのショールームで見てきたが、ごっつぅカッコイイぞ>グランゾン

同サイズのサイバスターが貧弱に見えるよ

976:HG名無しさん
10/01/24 23:08:14 zxvrRA36
ディスアストラそろそろおながいします。
ブキヤオリジナルロボより売れないんだろうか・・・

977:HG名無しさん
10/01/24 23:17:26 HFVQW+Nf
ディストラナガンはスリムなのに関節のデザインが特殊すぎて可動が死ぬだろうな
特に肘のあたりがキツイと思う、それこそ磁石接続にするしかないような

978:HG名無しさん
10/01/24 23:23:25 DFVh0had
自立できるかどうかもちょっと怖い気がする、長身でトップヘビーだし
あの肘はパーツ化できても塗装泣かせな予感

979:HG名無しさん
10/01/24 23:38:13 WNHrAv/9
ディストラは首周りどうするんだ?

980:HG名無しさん
10/01/24 23:52:20 q0RPn2+N
1/100 Rー1ってどう?
安いから購入検討してるんだが…

981:HG名無しさん
10/01/25 00:17:06 bq+SDS94
かなりかっこいい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch