10/01/27 21:01:44 34K5zvT4
性能はともかく値段設定が異常
マジックやすりとか元ネタの30倍、、
特許とか言うレベルじゃない
224:HG名無しさん
10/01/27 21:03:21 nhJVn/tV
マジックやすりの元ネタってどんなの?
225:HG名無しさん
10/01/27 22:22:24 IasweGmE
>>221
同意だね。
ここでパクリとか起源とか言ってる奴って、ひがんでるだけだと思う。
だめだと思ったら買わなければ良いのに、いちいち粘着してる。
売れているのが悔しいんだろ。
226:HG名無しさん
10/01/28 14:11:28 XFFfF9CO
>>225
分かってないな
元ネタに敬意もはらえないヤツはシナチョンと同格ってことだよ
227:HG名無しさん
10/01/28 20:06:38 SVoURhkf
てか、具体的に自作ツールのパクリって何のこと言ってるの?
228:HG名無しさん
10/01/28 21:18:40 ykvu1rGb
>>227
スピンやすりじゃね
229:HG名無しさん
10/01/29 16:24:05 /y8IH+HR
∧ ∧
<ヽ`∀´><パクっても売れたものの勝ちニダ
パクリとか起源とか言ってる奴はひがんでるだけニダ
230:HG名無しさん
10/01/29 19:17:52 CE/I9JZi
朴と書いてパクと読みます
231:HG名無しさん
10/01/29 22:27:46 nUY63RHt
朴と李か…
232:HG名無しさん
10/01/29 23:22:56 CE/I9JZi
>>231
な、朝鮮起源説ってのはある意味真実なんだよ。
233:HG名無しさん
10/01/30 04:02:19 2jltvQjt
フルスクってソ連の領土みたいな感じの響きだ。
フルスクでの独ソ攻防戦線。ありそう。
234:HG名無しさん
10/01/30 11:15:45 Cp3KYNeF
北岡ヤスリが良いって話を他所でも聞くんで、興味があるんだけれど、どんな感じかな。
最初に買うのなら、どの辺りが良いかなぁと。セットの方が良い?
それと、これは持ってると便利っていうヤスリは有るかな?
235:HG名無しさん
10/01/30 13:54:43 K9k3oFsJ
>>130
画像は見ないけど、自分でもっとこうしてみたいとか思わないならそれでいいんじゃね。
>>131
脳内で勝手な事を考えるのやめて、まず「ラッカー 水性 エナメル」でググレ
各塗料の相性を調べれば、自分が塗りたい場合にどういう順番で何を使えばいいか分かると思うよ。
236:HG名無しさん
10/01/30 13:55:25 K9k3oFsJ
すいません誤爆しました。
237:HG名無しさん
10/01/31 16:05:03 yWGkOgy3
>>234
オヌヌメ順に
仕上げ用に
URLリンク(yasuri.hp.infoseek.co.jp)
精密単目1本
あるいは↑の3本セット
パテ、ゼリー状瞬着とかの荒削りに
URLリンク(yasuri.hp.infoseek.co.jp)
竹とんぼヤスリ(スーパー木工は使ったこと無いからわからん)
桁外れの切削力
上の中間が欲しいなら
URLリンク(yasuri.hp.infoseek.co.jp)
仕上げヤスリ 単目中目
238:HG名無しさん
10/01/31 18:27:04 bQlHjFPX
>>237
>>234ではないけど、太い金属ヤスリが欲しかったので仕上げヤスリ単目中目を注文してみた
どうも商品が届いてから振り込めって事らしいけど、大丈夫なのかしら色々
239:HG名無しさん
10/01/31 21:24:03 CSFq2sCr
>237
レスありがとう、参考にさせてもらいます。
スーパー木工もなんだか凄そうだけど、竹とんぼも良さそうだね。
色々目移りしちゃいそうだが、とりあえずお勧めのからいってみるよ。
240:HG名無しさん
10/02/01 03:00:04 hoGBm7cU
ファンドでフィギュアをスクラッチしているのですが、スカートの内側を楽に整形するために電動工具を買おうと考えているのですが
Mr.ポリッシャーでも上記の作業は可能でしょうか?HPを見た限りだと先端部分がちょっと小さいので効率悪いかなと思いました。
リューターのビットでポリッシャー的な使い方ができるのがあればウェーブか置いてあればプロクソンのリューターとビットを購入しようと思います
241:HG名無しさん
10/02/01 07:00:35 zAwlANeF
>>240
Mrポリッシャーは小面積くらいにしか使えないしフィギュアスクラッチなら
いろんな意味でリューターの方が効率いいんじゃない?
んでリューターでペーパー掛けするなら
URLリンク(www.japan-hobby-tool.com)
とか割と使い勝手がいい。
242:HG名無しさん
10/02/01 08:56:05 CKwZu8oZ
リューターの方が良いし
形によっては一回スカートを取って処理後に付け直した方が良いんじゃないか?
フルスクラッチのスレに画像をうpして意見を聞くほうが良いぞ
243:HG名無しさん
10/02/01 10:34:29 hoGBm7cU
ありがとうございます早速リューター買ってきます
>>242
処理後に取り付けられるように作っていたら内側が何故かデコボコに・・・
244:HG名無しさん
10/02/01 11:21:41 y/Q3LFvw
>>223
俺もこれ知りたい。
マジックヤスリの元ネタって、どういう意味?
1個25円から30円ぐらいの似たようなヤスリがあるって事?
それとも、仕入れ先のヤスリが単品ではもっと安いって事?
コバックスでしょ?これ。
245:HG名無しさん
10/02/01 11:36:09 CKwZu8oZ
>>243
うん、リューターはビットが沢山付いたセットがお得だからそれを買って
その他に今はダイソーが色んな先端ビットを置いてるから色々買い足すと良いよ
ダイソーのビットは安いから全種買っても良いと思う
246:HG名無しさん
10/02/01 13:34:13 zAwlANeF
>>244
暇で気になったから調べてみた、元ネタはコバックスのスーパーアシレックスでおk?
多分番手的にスカイの中目、細目とレモンあたりの番手か、んで170mmx130mmのシート
50枚入1箱で5k前後、こんなにいらないなぁ・・・。以前NTの精密カッター黒刃をここのスレ住民と
オク経由で分け合ったんだけど小売需要ある?
247:HG名無しさん
10/02/01 13:43:49 8HtdzO4X
小分けで売ってる奴あるじゃない
248:HG名無しさん
10/02/01 13:58:08 y/Q3LFvw
>>246
いや多分、スカイの粗目が#400だと思う。
小箱で\3800であるね。
それより元ネタの30倍の意味が知りたいんだけど。
249:HG名無しさん
10/02/01 15:54:52 zAwlANeF
いや、年に数体のガンプラ系メインだから各種10枚づつ位あれば数年は戦えるかなと、
同じような境遇の方に5~10枚1セット位でオク放流したら需要あるかなと。
まあ俺はせいぜい#600以下しかほとんど使わないからアシレレモンはいらないんだけど。
250:HG名無しさん
10/02/01 19:25:00 Ox+E/KoQ
マジックヤスリぽちっちゃった…
使ってみていいものだったらボッタクリ感は無い価格だなぁと。
ホルダーもあのサイズはコバックスじゃ作ってないよね?
>>249
使ってみて追加欲しいようだったらその話、乗ってもいいかなと思う。
使ってみない事には始まらんし。
251:HG名無しさん
10/02/02 02:41:05 HVzoXr2D
>>250
まだ400番しか使ってないけど、かなり良いよ。
紙のヤスリとはぜんぜん違う。
ホルダーはスジボリの名前入ってるから、オリジナルだろうね。
252:250
10/02/02 12:11:59 KJTtoGYT
>>251
400は品切れだったんで600だけ買った。
耐久性はどんなもんなのかな?ランニングコストが低いと嬉しいな。
ちょっと届くのが楽しみになってきたw
253:HG名無しさん
10/02/04 01:32:57 TDvaOgGE
URLリンク(www.cornwallmodelboats.co.uk)
URLリンク(www.model-dockyard.com)
こういったタイプの穴がたくさん付いてるバイス/万力/クランプ
で、日本で買える所、もしくは発売している会社
ご存知ないでしょうか?ネットだと探し疲れてしまって・・・
254:HG名無しさん
10/02/04 10:50:35 mRZnHDR8
>>253
そんなにたくさんの穴は無いけど今月発売予定になってる
クレオスのMrバイスはどうですか?
URLリンク(www.amiami.com)
255:HG名無しさん
10/02/04 13:59:49 DkXHCP2a
>>253
本体と替爪で3マソ
高いな…
URLリンク(www.nozawass.com)
彫金関係は模型で使えるのあるよね。
256:HG名無しさん
10/02/04 14:04:28 WyFXHON6
>>253 日本に入れたら価格が高くなるだろうし、
送料分差し引いていも普通に海外通販で買ったほうが良いと思う。
257:HG名無しさん
10/02/04 17:18:10 z8wD8xG0
>>253
時計用で小さいけど
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
俺は彫金なんかにも使ってる
258:HG名無しさん
10/02/04 23:04:31 O3wNNSTe
こんなの作ればいいじゃん
259:253
10/02/05 19:57:05 AWQZkMBN
うおたくさんの回答有難うございます。
大変参考になりました。
260:250
10/02/09 00:09:31 T/qDfhSm
マジックヤスリ初体験。
うん、なんか削り心地が紙やすりとは違うね。なんかスムーズというか。
空研ぎ用との事だケド、使用後に水洗いしても大丈夫そうだったんで水研ぎも大丈夫じゃないかな?
ホルダーは色違いなだけで同じものだよね?だとしたら他の番手の換えヤスリだけ欲しいな…
後は耐久性だね。さすがにコバック大量買いしても紙やすりよりは高価な気がするし。
というわけで>>249、少なくともここに需要1アリ。
261:HG名無しさん
10/02/10 11:39:38 B/Fg0N55
楽天で安かったからリューター買ってみた
買ってみて気づいたけど、俺多分ほとんど使わんわ
262:HG名無しさん
10/02/10 14:15:42 ZMuSaj82
>>261
ナカ~マ
263:HG名無しさん
10/02/10 14:37:17 t9RM2nBL
>>261
がりがり削るのでなく磨くので俺は欲しいと感じるようになった
264:HG名無しさん
10/02/10 15:34:14 J9R1k+ok
俺のちんこにリューターあてた跡があるのは秘密
265:HG名無しさん
10/02/10 16:57:03 qVSdrc7+
プロクソンのペンサンダーってどう?
少しでも楽するために買おうかなって思ってるんだけど。
もちろん細かいところは手でやるけど。
266:HG名無しさん
10/02/10 18:23:05 +DSu+FZW
リューター買ったらナイフで加工してたところまで無理やりリューターで加工するクセがついちまった('A`)
267:HG名無しさん
10/02/11 20:42:40 0d39rKic
>>266
むっちゃわかる・・・
268:HG名無しさん
10/02/11 23:41:26 xpq0375s
最近大きめの臨時収入があったからついにフジヤの薄刃ニッパーと
タミヤのクラフトヤスリ平2本、半丸1本、あと工具じゃないけどクレオスのLWAを購入した。
ちょっと最強装備揃えた気分。
269:HG名無しさん
10/02/12 01:11:43 XmtcRosG
ガンプラのABS素材切ってるとニッパーの刃があからさまに切れなくなってくる。
おまいらどうよ?
270:HG名無しさん
10/02/12 04:32:39 JKaE8GDq
ニッパは消耗品だよ
もっと良いのが欲しかったら前スレかどっかにあった
最高硬度のニッパ買えば?
271:HG名無しさん
10/02/12 13:47:25 IqX6j2qE
楽天の安売りリューターを買ったのですが
回転してる部分の中心がぶれてるみたいなんですよね
普通の値段のリューターではこういう事ないものですか?
272:HG名無しさん
10/02/12 13:54:28 mE41j4Zf
おおいいところに気づきましたね
そうそれこそが一番リューターの値段が現れてくる
ところなのです。「普通の」値段っていうのが
難しいとこですが・・・ 日本製の有名どこ「浦和工業」の
中級品以上だと軸ぶれはほぼ無いですよ
273:HG名無しさん
10/02/12 14:16:59 IqX6j2qE
やっぱそうですかー・・・しばらく使ってみて使用頻度高そうなら購入考えてみよう。
びっくりするくらいぶれてるからなぁ。
しかし中級品でも普通に高いですね。
274:HG名無しさん
10/02/12 18:45:01 uLa2f9BM
工業製品は性能=価格だぞ。
資本主義社会の基本中の基本だ。
275:HG名無しさん
10/02/12 20:05:02 vbzCbn1V
びっくりするくらいぶれるのも、色々な原因が考えれる
① 本体のシャフトの歪み、
フロントにベアリングがあるのならば(多分無いだろうが)、ベアリングの精度不良
②コレットの精度不良、バリの有無
③ツール側の芯出し精度不良
①なら対処不能
②ならパーツ交換で済む
③砥石ならドレッサーで修正できる
276:HG名無しさん
10/02/12 20:39:09 n/ro7c1S
というかチャックを閉めるときの状態によるよな。
20回ぐらい付けたり外したりしてれば、ドンピシャの中心に止まってくれたりする。
円形の大きいバーでもドドドドドドドドって打撃にならず、
しなやかな回転で触れるだけで削れていく感じ。
ドンピシャを求めてカシャカシャ3分ぐらいやってるときもあるw
277:HG名無しさん
10/02/12 23:14:19 jTQ+fDXZ
>>272
安いですけどHD20はどうでしょうか
278:HG名無しさん
10/02/13 00:35:31 Z0cPxydG
皆さんどうもありがとうございます。
>>275-276
どうも本体が駄目っぽいですね。
2000円そこそこで送料込みだったから、キット1個分と思って期待もしてなかったんですが、勉強になりました。
>>277
うむむ、やっぱり安くてもこの位の値段なのですね・・・。
ごりごり使うと決めたときの参考にいたします。
279:HG名無しさん
10/02/13 01:41:07 2QWxNgwl
プラッツの0.1mm厚ノコギリ高いけどスパッと切れるな
280:HG名無しさん
10/02/13 02:56:37 zd5UNVhG
とりあえずプロクソンの一万円台を狙うのが王道ではないだろうか、と
281:HG名無しさん
10/02/13 03:01:21 xPQs8UaL
>>278
2000円で送料込みとは気になりましたURLを教えてください
282:HG名無しさん
10/02/13 03:23:01 Z0cPxydG
>>281
URL貼り付けるのはちょっと抵抗があるので
楽天で「充電式ホビールーター」で検索して下さい
今調べたら同じのをもっと安く売ってるお店があってちょっとへこんだ
283:HG名無しさん
10/02/13 08:10:11 YR+hIuXw
HD20もおもちゃだな。金捨てたいならどうぞ。
284:HG名無しさん
10/02/13 09:35:36 +8heh6qY
プロクソンは高い割にちゃちいけどホームセンターで扱ってるのが良いよね。
7000円くらいのを20年近く前に買ったが今でも現役。
模型工作程度なら十分だな。
285:HG名無しさん
10/02/13 11:35:58 6X9+EDsp
>>220
ボークスのセラカンナって特許とっているから価格が高いって
店員が言ってた。
HiQパーツのカンナマスターは本当に勇気あるなとも言ってました。
286:HG名無しさん
10/02/13 12:05:49 zd5UNVhG
>>285
ボークスのたかが店員なのにそんな事言うのか?
それはそれですげー店だ
287:HG名無しさん
10/02/13 13:30:05 xPQs8UaL
>>282
ビットの詰め合わせとおまけにひたすらラフに扱えるリューターが付くなら安いと感じたので私もポチりました、ありがとうございます
288:HG名無しさん
10/02/22 22:35:47 B+soPBa7
セラカンナをすでに持っているんだが…
掃除用品で剥がしますとかいうの見つけた
URLリンク(www.live-science.co.jp)
デカイ方に角があれば…まあ買って試そうかな(´・ω・`)
289:HG名無しさん
10/02/23 01:18:34 m9EinpSq
安いな
290:HG名無しさん
10/02/24 02:25:20 OFcjaPIf
SBSリベットルーラー入手不可能?
291:HG名無しさん
10/02/26 02:11:59 Wa1y19kI
0.1mm刃が出たんでMr.ラインチゼル買ってみた。
まだ数十本しか引いてないけど、まあ中々上々じゃない?
普通の針状や小型精密ナイフタイプなど、優れた鋼で開発してほしいわ。
刃先が交換できるのは良い方法かもしれない。
292:HG名無しさん
10/02/28 17:54:21 +FzVEUis
>>285
セラカンナは名前が特許なだけで製品そのものは特許じゃないよ
OEMとか普通にあるし
293:HG名無しさん
10/02/28 18:11:07 rL/5qL0H
>>292
OEM教えてください。
きっとやすいんでそれならほしいわ
294:HG名無しさん
10/02/28 18:21:46 I2v1YKP5
>>292
名前が特許?登録商標じゃなくて?
295:HG名無しさん
10/03/01 09:35:37 BFSF3p0I
>>293
「ワークフィニッシャー」とか「セラミックカッター」とかでぐぐってみるとすぐ出てくるよ。
たぶん思ってるほど安くはないと思うけど。
296:HG名無しさん
10/03/01 16:46:26 RPssi0vm
世界堂行ったけどDL-400G DL-400GP両方とも置いてなかったらDL-400P買ってきた
これなら別にオルファのアートナイフでもよかったかなあ
ホームセンターでも見てくるか
ところでDL-400GとDL-400GPの違いってパッケージだけ?
297:HG名無しさん
10/03/01 18:08:07 QnNpa5y2
>>293
こことか、
URLリンク(sujibori-do.ocnk.net)
卸元が卸してるから工業関係さがせばもっとあると思うな
>>294
太刃以外の形状は特許だけど、太刃はボークスの特許ではない
名前は登録商標ね
>>296
DL-400GとDL-400GPの違いは紙箱かブリスターパックかだけの違いだよ
298:HG名無しさん
10/03/04 03:28:08 UBzJSUph
タガネを研ぐダイヤモンドディスクとか買ってみた人いる?
うちのも切れ味が愕然と落ちてきてそろそろと思っているのだが、どんなもんだろう。
800番と3000番があるが800だけだとやっぱり初期の切れ味的に厳しいだろうか。
299:HG名無しさん
10/03/04 04:47:12 LjA+ppuN
タガネ爪やすりで研いでみたら復活した
手入れ面倒だしタガネよりラインチゼルのがいいな
300:HG名無しさん
10/03/04 13:50:27 R/jMa/MN
ミネシマのプレミアム薄刃ニッパーってどう?
301:HG名無しさん
10/03/04 16:00:01 Lh6cdNN1
そのうちオルファ替え刃のプレミアムまで出そうだな
302:HG名無しさん
10/03/04 20:07:52 xMAz5Iaa
>>300
イイ
つぶすより切ってる感じが強い
田宮の薄刃は持ってないので比較はできませんが
303:HG名無しさん
10/03/05 00:24:18 nEMMi6Z+
オルファがデザインナイフの黒刃を出してないのが不思議
NTは出してるのに
304:HG名無しさん
10/03/05 00:34:29 e7ZdJaDb
>>303
あれも厳密にはデザインナイフの黒刃ではないからだろう。
305:HG名無しさん
10/03/05 01:15:11 ShdyJSOJ
俺、DLの黒刃が出たら田舎に戻ってあいつにプロポーズするんだ…
306:HG名無しさん
10/03/05 02:16:12 nEMMi6Z+
>>304
だからこそオルファが先に出しそうなもんだけどまだなのが不思議って話でね
アートプロの刃も黒刃出す様子ないし
そんなに需要なさそうなのかな
307:HG名無しさん
10/03/05 03:07:34 vWgVqFJw
薄くなりすぎてすぐダメになるんじゃね
308:HG名無しさん
10/03/05 03:49:46 D3oHtwit
逆に考えるとばんばん替刃が売れるのでは?
309:HG名無しさん
10/03/05 04:03:24 8SyPQLm7
カンナマスターどこにも売ってない
310:HG名無しさん
10/03/05 07:43:35 jT5tFhPq
マジックヤスリ、発売と同時に入手して使ってるけど、耐久性高いな。
最初の一枚がまだ現役だ。替えのシートの出番がなかなかこない。w
311:HG名無しさん
10/03/05 11:30:37 SHoBaQ+X
ハイパーカットソ-、都内だとどこで手に入る?
URLリンク(www.platz-hobby.com)
312:HG名無しさん
10/03/05 11:54:50 K1ZrOyn1
これは良いかも
313:HG名無しさん
10/03/06 17:48:21 3/zzf8VM
>>300
なんか期待外れなような。タミヤの方が良いと思うよ。
タミヤのと比べて切り口がつぶれてる感じ。
コレって去年だかのジョーシンの景品で配ってたのと同じだよね。
314:HG名無しさん
10/03/06 18:31:48 Y/r3X6sb
どうせペーパーで仕上げるんだし
白化するかどうかだけ気にしてりゃいいと思うんだけどな
塗装するなら白化もそんなに気にしない
315:HG名無しさん
10/03/06 19:20:03 70G7hZlH
居合で一刀両断よ!
316:HG名無しさん
10/03/06 23:41:56 HJwi+GMn
>>311
秋葉原ボークスにあったよ
317:HG名無しさん
10/03/07 15:10:33 OFnsBgYi
>>309
ハイキューパーツのカンナマスターはボークスの特許を侵害して発売中止
詳しくはこれ嫁
スレリンク(mokei板)
318:HG名無しさん
10/03/08 04:50:53 qfEIhhq+
すまん模型屋のカウンターなんかに置いてある
小型の塗料棚がほしいんだが良い情報あったら頼む
319:HG名無しさん
10/03/08 04:53:04 byiPiWjw
スパイスラックで代用きかないかな
320:HG名無しさん
10/03/08 05:51:35 6i2C6TMV
模型店のって、1本取るとズルズルっと次の瓶が前に出てくるやつ?
何に使うの?
321:HG名無しさん
10/03/08 05:58:05 b+s1S2Qp
>>318
クレオスがラック出してる
322:HG名無しさん
10/03/08 14:56:26 qfEIhhq+
>>320
今使っている塗料ケースが壊れてしまったもので・・・
新しい保管方法を考えてます
数えてないけど新品の塗料瓶の数が100個越えてる気がする
>>321
ありがとうございます。ちょっと見てきます
323:HG名無しさん
10/03/09 04:07:20 +WhBwaBu
>>321
売ってるのかw
324:HG名無しさん
10/03/09 06:20:24 NQ9HHu05
>320
クレオス→Mr.カラーストッカー
URLリンク(www.1999.co.jp)
WAVE→ペイントラック
URLリンク(www.1999.co.jp)
325:HG名無しさん
10/03/09 07:02:58 K09JcpYC
しかしこれは同じ色を何本も持つ奴でなければ使い勝手が悪いんじゃなかろうか?
326:HG名無しさん
10/03/09 14:35:44 A/cQ/w9S
色系統でまとめて目印をつけたら・・・・
って百均の収納ケースでも充分な気が
>>324
Waveのは実物をみたけど結構横幅がありますね
327:HG名無しさん
10/03/09 14:54:24 HLA0J8gx
>>183
この方のようにMr.ラインチゼルを専用の柄以外で使っている方見えます?
328:249
10/03/09 21:29:34 vLPNQM/T
別スレでスーパーアシレックスがバラで売ってるとこあったので注文、本日到着。
スカイの細目を試してみたけどすごいなこれ。同番手のペーパーより切削力と仕上がりが優秀。
特にもともとポリッシャーで使用も可能となってるからMrポリッシャーとかスピンヤスリとの相性がよさげ
瞬着で合わせ目消した所もきれいに仕上がる。
ただペラいので何かしら当て板必須、一緒にアシレパッドも買ったけど思ったより全然フニャフニャで
模型用途には不向き、あと1枚が大きいので切って使うのだが普通のはさみじゃなかなか切れない。
329:HG名無しさん
10/03/10 07:36:32 6QiJOZsC
俺も軸は変えた。 ハンズだかで買ったMARTORのアルミ軸がちょうどいいので使ってる。
URLリンク(g2n001.80.kg)
Mr.ラインチゼルの柄って固定してないから、引っかくとすぐに抜けてくるよな。
刃先の形状が引っ張る力が掛かるタイプだから欠陥だよな。
って、抜けるほど引っかく俺が間違いなんだろうかもしれんが。
面に直角に当てると線が引け無いときがあるから、
奥まった所にも届く刃先の形状が三角形のタガネの様なタイプも欲しいな。0.1mm刃で。
グンゼさん、頼むわ。
330:HG名無しさん
10/03/10 13:48:40 N1g+2/mB
刃だけ買ってピンバイスにつけて使っています
でも、>>329のが良さそう
331:HG名無しさん
10/03/10 18:47:28 m2YXBVTX
思ったより高いな
URLリンク(shopping.qlep.com)
でもちょっとほしい
332:HG名無しさん
10/03/11 11:52:09 c9Ob285D
黒瞬着を削る際のヤスリって何が好適でしょうか? ホムセンのダイヤモンド
ヤスリだと考課後でも削りカスが詰まって取れなくなります。
333:HG名無しさん
10/03/11 12:04:17 lT9Jb4uH
>>332
北岡のトンボヤスリ
334:HG名無しさん
10/03/11 13:47:14 8S6nYeT+
>>332
ガムテープをこまめに使ってヤスリからカスを取るんだ
335:HG名無しさん
10/03/11 13:52:20 AjnJ2IlQ
まだご健在でした。(汗)
336:HG名無しさん
10/03/11 13:53:23 AjnJ2IlQ
>>335
あわわ。誤爆った。
337:HG名無しさん
10/03/11 14:00:02 8S6nYeT+
ID:AjnJ2IlQ
人を煽るように受け取られる書き込みは控えた方が良いと思いますよ
もちろん今回それが俺に向けられた事では無い事はわかりますが。
338:HG名無しさん
10/03/12 07:34:53 dtnAanE7
>>332
自分は、カッター等で荒削りしてからペーパーで仕上げてるな。
339:332
10/03/12 11:46:26 3ZVeyzSr
㌧。
>333 詳細をご紹介いただけると助かります。竹とんぼ作りばかりヒットして。
>334 ワイヤブラシは座右に置いているのですが。
>338 (下地を荒らしていても)パキっと剥がれるのに悩んでいます。
340:HG名無しさん
10/03/12 12:12:34 gsq68KDS
「北岡 トンボヤスリ」でぐぐれば一発ででると思うが・・・
341:HG名無しさん
10/03/12 17:54:25 dtnAanE7
>>339
確かに、黒瞬着は普通の瞬着と比べると食いつきがあんまり良くないですよね。
342:HG名無しさん
10/03/12 18:04:46 ZJvSPkDj
そこで、黒瞬着と普通の瞬着のブレンドですよ。
343:HG名無しさん
10/03/12 18:17:27 9qcINPiJ
>>339
瞬着のプライマーがあるから試してみたら?
344:HG名無しさん
10/03/12 19:30:44 dtA1HeOa
ラインチゼルの刃を2mmの芯ホルダーに挿したら一応使えた
345:HG名無しさん
10/03/13 00:27:16 x86ZLZsP
お、俺も 329見て今日買ってきて 三菱ユニの芯ホルダーにさっき挿したとこw
346:HG名無しさん
10/03/13 04:45:57 Yv8mwMEN
自在ヤスリ(ガラスブラシペン)がいまいちだったのでお蔵入りしてたけど、かなり使い易いラインチゼルホルダーとして生まれ変わった
344さん、いいアイデアありがとう
347:HG名無しさん
10/03/14 01:18:32 CP06brT1
ドーム状のパーツの内側を削りたいのですが
良いアイテムはないでしょうか?
リューターしかないですかね?
348:HG名無しさん
10/03/14 01:21:36 EXYXHLYB
>>347
つ 丸刀彫刻刀
349:HG名無しさん
10/03/14 01:50:22 CP06brT1
>>348
なるほど、今パテを薄く盛ってある状態ですが
素体をがっつり削ってパテで成型するような形なら
それは有効みたいですね。
今まで元の形をあまり崩したくないという思いで
思い切った切削ができないでいました。
どうもありがとうございます。
350:HG名無しさん
10/03/14 17:07:42 BYMFlrL6
>>340
一発で出るのは、竹トンボヤスリ
しかも2chの書き込みだw
351:HG名無しさん
10/03/14 22:59:57 IrWkZVub
それでも竹とんぼ作りばかりヒットするんだからもうURL貼れよ
352:HG名無しさん
10/03/14 23:06:29 9CtxSzmv
北岡ヤスリ製作所でぐぐれ
353:HG名無しさん
10/03/14 23:09:25 kdZc5rsn
スレ内を「とんぼ」で検索すればURL貼ってあるんだけどね
354:HG名無しさん
10/03/14 23:46:21 JGoxOQnO
釣りだろ
355:HG名無しさん
10/03/15 23:08:25 z6Dbx79Q
メーカー名でググれば、すぐに出てくる話。
「北岡の竹とんぼヤスリ」と教えてもらったんだ。
そのまんまの検索がダメなら、ちょっとキーワード抽出の仕方考えて
「北岡 ヤスリ」で、ググれば良かっただけの話さ。
あの手この手でキーワード変えてみるという、試行錯誤ぐらいはしようぜ。
356:HG名無しさん
10/03/16 01:19:05 Da0x8pKz
ぐぐれば一発で出てくるっていうのにそうじゃないからイチャモンつけられただけだろう
ちなみにYahooなら「北岡 トンボヤスリ」で一発で出てくる
357:HG名無しさん
10/03/16 08:50:43 cdX0FtpD
で、そのトンボヤスリと言うのは何所にあるんだよ
URLリンク(yasuri.hp.infoseek.co.jp)
358:HG名無しさん
10/03/16 11:59:14 cKXBj5Hm
>>357
URLリンク(yasuri.hp.infoseek.co.jp)
ほい
359:HG名無しさん
10/03/16 15:51:46 grJUxB2P
ミネシマの針ヤスリ使ったことある人いますか?
きちんと削れますか?
360:HG名無しさん
10/03/16 16:27:35 bRjzhn/x
削れるよ
361:HG名無しさん
10/03/16 19:12:55 1V8mAPQp
「トンボヤスリ」ってものがあるんじゃなくて、竹(とんぼ)用のヤスリだよね
そこを説明せずに検索ワードだけ並べても伝わんないよ
362:HG名無しさん
10/03/16 20:23:14 BIhUOYDG
でも流石に察しはつくよね これぐらい
363:HG名無しさん
10/03/16 22:52:14 L98a038+
しかし北岡ヤスリのHPは見づらいな
TOPに売れないって書いてあるけどもうちょっと見やすくしてくれれば大分売上変わると思うんだがな
364:HG名無しさん
10/03/16 23:37:34 Pm/RPCSC
どこにどの品物があるのかわかりにくいし、キャンペーン中と書いてあるのを開いてみると
数年前の日付だったりしてわけわかんなくなっちゃうよね、あのHP。
365:HG名無しさん
10/03/16 23:52:19 nJtq7tNl
手作り感丸出しだからなぁ。北岡さんかご家族が作ってるんだろうね。
俺も買ってみたいとは思うんだが、見難いしいざ購入となってもわかりにくいしで
かなり損してると思う。
366:HG名無しさん
10/03/16 23:55:50 4LtildQl
それは買わない言い訳だろ
367:HG名無しさん
10/03/17 00:44:34 hXpazxxy
メールで、欲しい商品名と数量書いたものを送れば
対応してくれるよ。送付先のデータも忘れずに。
ダイヤルアップ接続時代みたいなサイトなのが、本当に惜しいと思う。
扱ってる物は良い物なんだから。
携帯用サイトの方に、カートは有るんだが
携帯用サイトのカートは、通常価格表示なので使った事はない。
自分は、欲しい商品一覧にした物を書いて、メールで注文した。
欲しい商品名と数量、それと各商品の単価と総支払金額も(一応)つけて。
日付が古いキャンペーン中の商品に関しては、
「今現在の値段が違ったらご一報を」と一言付けておいたけど、
キャンペーン価格でOKだったよ。
更新はたまにやってるんだけどな。サービスも素晴らしいんだが、
いかんせんサイトの作りで、大きく損してると思うんだ。
見せ方変えるだけでも、結構売上違うと思うんだけどな。
368:HG名無しさん
10/03/17 01:05:57 4Jd6Nzmh
鉄やすりでよく切れるのはタミヤのハードコートやすりくらいだな。
あれは結構切れ味が持って良いよな。
価格が高いが、模型用じゃなくて一般工業界で
価格を抑えた同じようなのって無いんだろうか?
小型のも欲しいわ。
369:HG名無しさん
10/03/17 01:21:31 jB4Jm8Bl
ダイヤモンドヤスリでいいんじゃね
370:HG名無しさん
10/03/17 17:28:39 +NgEaEf9
>>368
ツボサンってところがOEM元だよ
371:HG名無しさん
10/03/17 20:27:18 Y7YDtRTw
「トンボヤスリ」が「竹とんぼ製作用ヤスリ」であるとたどり着くまで大変。
かつ、ホムセンで手に入るものの代替品として名人作を紹介されても。
372:HG名無しさん
10/03/17 20:51:27 qqCEU846
>>370
そうなの?
モノタロウでツボサンの硬そうなセラコートやすりってあったから試そうかな…
でも北岡やすりやバローべも使ってみたいしな…
まあ俺のレベルだと、結局タミヤのPROで十分な気もするが(´・ω・`)
373:HG名無しさん
10/03/17 23:41:05 CcpeyoR7
タミヤならクラフトやすりで必要十分だろ
374:HG名無しさん
10/03/17 23:43:34 XgRAS0rU
URLリンク(www.tamiya.com)
俺もヤスリはタミヤので十分だな
375:HG名無しさん
10/03/18 00:14:49 0MERhliQ
>>363
これジーちゃんがHP作ってるのかな?
私の自慢 近衛兵見て和んだ
376:HG名無しさん
10/03/18 00:24:30 uaD4hbhH
どれが対応しているのか知らんがOEM元のツボサンだったら安く買えるのかしら
377:HG名無しさん
10/03/18 00:36:41 hoe3Lu7i
定価だと模型メーカーのは高いけど模型店で3割引きだったりするとかえって安くなるの多いよね
378:HG名無しさん
10/03/18 01:44:04 Syupa5A1
自分は左利きなんで「左利き・ヤスリ」で簡単に辿り着いたなぁ
379:HG名無しさん
10/03/18 12:11:21 Hdy8FgtS
北岡ヤスリはあふれんばかりの職人魂が伝わってきて良いなぁ
ニコルソンにケンカ売るところがスゲェ、誰か技能オリンピックで
ここのヤスリ使ってテッペンとってくれんかな
380:HG名無しさん
10/03/19 11:41:28 p3qd1JmI
クレオスのドライブースってどう?
乾燥時間が最大のネックだからなんとかしてー
381:HG名無しさん
10/03/19 13:28:37 2xsCDxO2
>>380
乾燥だけなら食器乾燥機で良いらしいが温度管理大変そうなんで
尼が安かったので購入して使ってるよ、個人的には良い買い物した
塗装だけじゃなくパテの乾燥にも使ってたりしてます
トレーで分けれるので、纏めて接着やパテ盛してkitごと保管してます。
382:HG名無しさん
10/03/19 14:34:21 p3qd1JmI
山善の食器乾燥機も安価でなかなかいいようですね
383:HG名無しさん
10/03/19 15:10:19 wO2W7jGP
箱にフィルムヒーター仕込めばいいじゃん
384:HG名無しさん
10/03/19 18:06:57 TkxnmUtX
乾燥ブースのどこが工具なんだ?
スレ違いなレスは止めな
385:HG名無しさん
10/03/19 21:09:24 Vg6FTZbj
確かにスレ違いのような気もするが、別に工具でもいいような気もする
まあ括り的には塗料、エアブラシ、塗装ブース、パテスレなのかな?
386:HG名無しさん
10/03/19 22:41:37 Scl7alHQ
山善のは食器乾燥機としてはゴミだが模型の乾燥ブースとしてなら最高。
387:HG名無しさん
10/03/19 22:56:47 nhOTYG+0
>>386
全くもって同意だ
388:HG名無しさん
10/03/19 23:52:00 ukgId6MB
山善の食器乾燥機をアマゾンで見てみてたら模型用とかで購入してる人が
ほとんどなんだなw
389:HG名無しさん
10/03/20 01:17:45 CSd3z5iq
専用品で納得できて安心か、それより安く工夫して使えるかだよね
390:HG名無しさん
10/03/20 20:21:00 Lk1su6RN
俺も山善の使ってる。
キッチンに置いといても一般人は塗装ブースとして使っているなんて気づかれず違和感なく鎮座してます。
391:HG名無しさん
10/03/20 23:48:06 2wsDKnsT
セラカンナ買ってみたよ
最高だね、舐めてたわ、もう手放せない
タミヤの薄刃ニッパーを超える衝撃
392:HG名無しさん
10/03/23 17:28:10 Vah3tPyk
古かったり簡易だったりバQだったりレジンだったりの、合いの悪い
エアモデルのスジボリで、(双発機の)ナセルの胴体側などに向いている
工具は何かないものでしょうか? 目立ヤスリ、カッター、Pカッター、エッチングノコ、ペンライナー、バイスに咬ました針など使っているのですが、
「内側」だとうまい角度で当てられないことも多く。組む前に彫って
おこうと思っても、あんまり合いが悪い場合はなかなかそうもいきません。
できれば先端交換式で何かないものかと・・・
393:HG名無しさん
10/03/23 17:46:46 FFOwrBpw
食器乾燥機で、熱風が出ないタイプは今販売してますか?
昔、小林Mが、ミニカーの乾燥用に使用していると記事があり、
探しております
394:HG名無しさん
10/03/23 17:51:09 +tbZ6Xjo
なぜちょっと上も読まない
395:HG名無しさん
10/03/23 18:37:32 cN3rZCCT
>>392
全くイメージが沸かないので見当違いな事を言ってるかも知れませんが
Pカッターの先端を加工する、先端が湾曲したケガキ針、若しくは釘の先端を加工する
というのはどうですか?
「そんなもんとっくに試しとるわボケ!」ということでしたら・・・
自分なら元の溝をパテで埋めて、仮組みした状態で溝のラインを鉛筆で下書き、
パーツ別の状態で溝彫り・・・なんて考えるかも知れません。
396:HG名無しさん
10/03/23 19:01:43 k8iLZOe5
>>392
上の人も書いてるけど、スジボリしてから組む方が絶対綺麗にできると思う。
すり合わせに時間をかけて工夫してみてください。
あと、スジボリの道具ならスジボリ堂のタガネもお奨めしておく。
397:HG名無しさん
10/03/23 19:49:19 Vah3tPyk
>395 トン。その辺はまあ一通りやっております。
接着線をまたがる場合にどうするか。その際たいていパーツ別が不可に
なりますんで、うむむ、なのでして。
こんばんは落ちますが、できれば画像上げます。
398:HG名無しさん
10/03/23 21:19:51 Vah3tPyk
あ、寝る前にもう一回。組む際にパテや黒瞬着を総動員、他方キットのプラも
削りまくって面を合わせるようなキットです。あるいはキットでもないかも
しれません。どろどろの何か、とか。湯が流れてないとか。ないほうがマシ
とか。
なので、彫ってから組む、のは大前提として無理です。仮組も同じ理由で
難しい。パテが数mm挟まる、パテの端は極薄だったりなので、
一度バラして、というのが、なかなか・・・
399:HG名無しさん
10/03/23 21:37:17 Eh8yEtXn
100均のダイヤモンドヤスリ最強。鉄ヤスリと違ってダイヤは往復切れる。
使い捨てにしても作業効率、コストパフォーマンス共に良いと思うぞ。
俺は大小100均ので揃えてる。
400:HG名無しさん
10/03/23 22:54:10 Sgv9kef8
>>399
あちらへどうぞ
モデラー御用達【100均ショップ】楽園
スレリンク(mokei板)
401:HG名無しさん
10/03/23 23:50:57 gi3BbkNM
セラカンナの超鋼鉄版のこれなんかどう?
URLリンク(bonsai-tool.net)
結構活躍してくれそうな気がする。
402:HG名無しさん
10/03/24 13:35:30 AJOd0sqS
中学生の頃に買ったタミヤのピンバイスを十数年ぶりに使っていますが
1.5mmドリルのホールド性が悪く、使っているとドリルが回ってしまいますし、
軽く引っ張っただけで抜けてしまいます。
どれだけ締めても変わりません。
買った当時も同じ状況だった記憶がありますが、当時はもっと大きいドリルで
事足りていたので、今になってこれが問題になってしまいました。
買い替えようとも思ったのですが、品質が変わっていないなら
買い替えても同じことが起きると思うので教えてください。
ホールド性の高いピンバイスでオススメのものはありますか?
または、あるかどうか分かりませんが
三ツ口チャック式のピンバイスはありませんか?
403:HG名無しさん
10/03/24 13:50:34 16Gs/AsL
>>402
物が悪かったんでは?
自分が一年前くらいに買ったのでは思い切り引っ張ってもびくともしないですよ
404:HG名無しさん
10/03/24 13:53:56 B7BYZ6/c
ていうかちゃんと径に合わせてチャック替えてるのか
405:HG名無しさん
10/03/24 13:55:29 Up5KvUC9
>>402
素朴な疑問なのですが
分解してチャック引っこ抜けるタイプで、太い穴の方を使ってるなどという天動説的な落ちはありませんよね?
406:HG名無しさん
10/03/24 13:56:49 1xwdDtDh
>>195
超亀だけど二週前ぐらいに再入荷したみたいよ
俺は里見で買ったけど、秋葉アソイエサブにも入ってた
407:HG名無しさん
10/03/24 14:38:02 AJOd0sqS
ありがとうございます。
>>403
それなら買い替えれば解決しそうですね。初期不良というのは悔しいですが仕方ないですね。
>>404
>>405
もちろんチャックが4種類あることは知っています。
一番小さいチャックにも無理矢理入れてみようとしたんですが、流石に無理でした。
408:HG名無しさん
10/03/24 14:44:56 B7BYZ6/c
想像つかない頭の悪いやり方してるんだろうな
409:HG名無しさん
10/03/24 14:57:22 jkX40bfV
俺はピンバイスは3個使い分けてる。
3m用 4~7m用 8~ ってな感じで
410:HG名無しさん
10/03/24 15:19:16 VXaavztY
でかい!
411:398
10/03/24 17:13:31 kS1pJo2J
今回はいったん主翼を外すことにしました。ですが、機体と主翼の軸線
あわせが簡単でないキットもあるわけでして、やはりやり方や工具について
ご助言いただけると幸いです。
URLリンク(up.2chan.net)
赤丸部は普通にさくっと彫ればいいのですが、主翼上に回り込む赤線部分は
派手な段差二つを越えることになります。バラしても彫りにくそうですし、
ましてや組んだままだとするとどうしたものかなあと・・・
ちなみにモノはフロッグのDH.88です。
412:HG名無しさん
10/03/24 18:41:51 /w+lahR1
ヒートペンでパーツの分割をしようと思うのだけど温度はどれぐらいのほうがいいのかな?
またパーツ分割にはカッターとピンポイントどっちがいいかな?
413:HG名無しさん
10/03/24 18:45:00 HXyrWulC
>>398
航空機としてその赤線部にパネルラインがあるかちょっと疑問ですが・・・
翼前縁のRがどれくらいか分かりませんが、エッチングソーをRに合わせて歪ませて
スジを彫るあたりを取るってのはどうでしょう?
スジの太さはエッチングの厚み分になるんで、それじゃ太いってならダメですが・・・
414:HG名無しさん
10/03/24 19:47:11 Up5KvUC9
>>412
どうしようもない曲面以外はエッチングソーをおすすめするですます
ヒートペンは最高180℃で、買うとついてくる刃みたいな奴を使って何度もなぞるように切るといいですよ
高温で全部をぐいいいいっとやっちまうとパーツゆがみまくるのでマジでおすすめしません。
ちなみに私は高温でぐいいいいいっとやってKV1戦車パーにしましたでした
415:HG名無しさん
10/03/24 20:21:49 /w+lahR1
>>414
つまり高温で一気にやろうとせずゆっくりなぞるようにすればいいんですね。
416:398
10/03/24 20:24:17 kS1pJo2J
>413 トン。木製機です。左右通しの翼(前後桁+中央補助桁)の上に胴体が
載る形。エンジン部も前後桁は保持。整形材だけ間引かれています。
そこに、脚と車輪を入れるナセル後半と、エンジンを覆う左右分割かつ
主翼の上に半ば被さるナセル前半×2がくっつくと。
URLリンク(up.2chan.net)
赤線部にパネルラインがあるハズなんです。上からのクリアな写真は
見つからないのですが。
主翼前縁のRはキットはあてになりませんしエアのはもっとあてにならない
・・・。図面もなかなか詳細なものはなく。が「敢えて木製モノコック」
しかもデハビ、かなりキツイはずです。
エッチングソー、どう歪ませるのかご教示いただけばさいわいです。
スジボリ線が分割部になるようにスクラッチするほうがいいのかな・・・
417:HG名無しさん
10/03/24 20:43:35 vPT0K6JJ
>>416
工具がどうとかだけじゃなく加工方法とか作り方まで聞くなら
エア物のスレとかで聞いた方がよくね?
418:HG名無しさん
10/03/24 21:09:25 y6tTCghq
>>416
確かに難物のようですねえ。金だして苦労を買ってるような気がしないでもないですが。
スジボリ部で分割ドッキングさせてしまうつもりなら、
同じキットをもう一つ買って、別々に整形するのが楽かもしれませんな。
419:HG名無しさん
10/03/24 22:28:45 oaBEpa/D
>>402
1.5ミリなら一番太いドリル用のチャックの反対側についてるのが、適合サイズのはず。
それがユルいようだと不良品の可能性があるね。
ピンバイスは何本か有った方が便利だからこの機会に買い足しちゃえば?
ついでに細いのも買っておけばいいと思う。
420:398
10/03/24 22:54:45 kS1pJo2J
みなさまトン。同じキットがあと、ええと、三つ四つはあるのかな。
今回は主翼と胴体と黒瞬着で付けていたのであっさり分離できました。
が、それは本題ではないのでございます。一般論として伺いたく。
双発機四発機のバQなど、「分けてスジボリしてから組む」のが
不可能なケースもあります。何年も待ってオクで落とした場合など、
もう一キットともいかず。
そりゃ、全部複製すればもう1セット手に入りますが・・・
工具スレですら、お伺いしたいことは決まっております。狭い中で
スジボリでき、可能なら替え刃式の、こう、先端が曲がっているものは
ありませんか? 幅の狭さはやかましくいいません。こう、先が細くて
えぐれているものはないかしらんと。
421:HG名無しさん
10/03/24 23:03:02 QYm5SxlZ
>>410
強烈にワロタw
422:HG名無しさん
10/03/24 23:04:19 JuFqjyvr
> 狭い中で
> スジボリでき、可能なら替え刃式の、こう、先端が曲がっているものは
> ありませんか?
ピンポイントでクレオスのラインチゼルを指してる確信犯と感じたのは俺だけのはず。
423:HG名無しさん
10/03/24 23:05:19 QYm5SxlZ
>>422
今日まさにそれを見た俺も感じたよw
424:HG名無しさん
10/03/24 23:11:42 VXaavztY
デザインナイフの先の刃を数ミリ残してあとはヤスリで削り落とせばそういう感じになるような
先端が曲がってるっていうのがよくわからん
?状に先端が鉤になっていればいいのか
425:402
10/03/24 23:17:13 Cyo1lZ06
>>419
ありがとうございます。
確かにそのチャックに装着してるのですが、やはり緩いです。
ざっと調べてみたところ、ホビーツールとしてピンバイスを発売
してるのは、タミヤ、ミネシマ、ANEXといったところでしょうか。
タミヤのものよりも高いですが、せっかくなのでミネシマの
ピンバイスを買ってみようかと思います。
426:HG名無しさん
10/03/24 23:50:37 JuFqjyvr
ピンバイスなんて普通にホムセンでも売ってるだろうに
427:HG名無しさん
10/03/25 00:22:52 bz3U6gQg
チャックなんか交換するのも面倒くさいんで100均で1ミリ~2ミリのを揃えて
それよか小さいの、大きいのをタミヤの大小ピンバイスで使ってる。
100均様様だね。
428:HG名無しさん
10/03/25 00:25:59 yCFa68F6
ピンバイスはあんまり安いの買うと
軸がずれてて細いドリルがポキポキ折れるので、
高いの買ったほうがよいよ
429:HG名無しさん
10/03/25 00:30:08 lCkrGQIp
>>420
すり合わせからする方が早道じゃないでしょうか?
写真見てても、その辺飛ばしてる感じですので
してたら、すみません
430:HG名無しさん
10/03/25 01:46:42 9CYD0Yeh
100均でハンドドリルが売ってるらしいけどみたことない
欲しい
431:HG名無しさん
10/03/25 01:56:42 +N5jhqr/
ハンドドリルは両手塞がるからあんまり使いみちないよね
4mm以上のドリル使えるピンバイスって売ってないかなぁ
432:HG名無しさん
10/03/25 02:58:32 k/J4bCkt
電工用ドリルビットなら8mmくらいまであるからそれをグリップに付けてつかえばいい
あとネタだろうけど、ダイソーの[精密ドライバーの柄+ドリル]の商品名がハンドドリル
433:HG名無しさん
10/03/25 03:18:11 +N5jhqr/
>>432
>ダイソーの[精密ドライバーの柄+ドリル]の商品名がハンドドリル
マジで!?
持ってて便利だと思ってたけどそんな名前なのか…
何でそんな誤解招くような名前にしたんだろうか
>グリップに付けてつかえばいい
kwsk
434:HG名無しさん
10/03/25 03:23:02 b9kJ1Z0O
>>433
>>432じゃないけど俺はラチェットドライバに4、5mのドリルを付けてるよ
435:HG名無しさん
10/03/25 03:28:27 b9kJ1Z0O
4,5mmだなw
436:398
10/03/25 09:30:07 1fVtqKnt
>>クレオスのラインチゼル をを。捜してみます。ありがとう。
>424 なるほど・・・ナイフの刃はもろいし薄すぎるし、歯科用スケーラー
あたりも考えます。
>429 下手なのはやっていないも同然と言われればそれまでですが、盛って
削ってはやっております。
437:HG名無しさん
10/03/25 10:04:37 q6WttCUB
クレオスのMr.ピンバイスはドリルとグリップの一体型だけど
正式にはピンバイスと呼べる代物ではないのか?
438:HG名無しさん
10/03/25 10:14:49 WMpAuGtO
>>437
あれにはバイスする機能なんてないからな。
まあピンバイスで1.5mmの穴を開けるって言い方するから穴開け用のドリル=
ピンバイスって認識してる人わりと多いんだろ。それに合わせたんだと思う。
439:HG名無しさん
10/03/25 10:21:22 q6WttCUB
アリガ㌧
このスレ見るまで小型穴開け用のドリルをハンドバイスというのだと思ってた
440:HG名無しさん
10/03/25 10:25:18 q6WttCUB
訂正 ×ハンドバイス→○ピンバイス
何か色々勘違いしてスマソ
441:HG名無しさん
10/03/25 12:23:22 0+cvM+qY
お前ら視野が狭いな、もしかしたらピンがバイスされているからピンバイスって言うのかも知れんぞ。
442:HG名無しさん
10/03/25 12:45:27 5KHn1xuV
タミヤのピンバイス持ってるけど細い径をセットするときはチャック取り替える必要があるからダイソーの1mmハンドドリルは重宝してる
443:HG名無しさん
10/03/25 13:21:11 F3i9gwLW
>>438
バイスしたものに樹脂を被せてるだけかもしれない
444:HG名無しさん
10/03/25 15:50:33 ZIKHMDGu
>>441
たぶんそれ…あってます
445:HG名無しさん
10/03/25 15:52:03 lHHP5DAP
バイスが一本だからピンバイスなのかもしれん
446:HG名無しさん
10/03/25 15:56:49 ZIKHMDGu
すると女体はピンバイス!
…いやデュアル…トリプル…
…オクタ…まだあるな…
447:HG名無しさん
10/03/25 17:19:45 A+mfV+Gj
セラカンナって評判いいけどそんなに良い?
陶器みたいな材質のものらしいけど耐久力とかどうなんだろ
価格が価格だから容易に手が出せん
448:HG名無しさん
10/03/25 19:13:48 VsvGc115
>>447
100均スレかココの前スレかは忘れたが100均のセラミックピーラーが代用にって話題があった
100均行く度に台所用品コーナー覗くが見かけたことなので幻だったかもしれない
449:HG名無しさん
10/03/25 19:19:33 JO6GWh5I
>>447
ソフビの湯口を切ったり、ポリパテの塊を削ったり、パーティングラインを
カンナ削りしたり、使用頻度は高いけど、カッターの刃と違って、
鈍ったりするものではない(7-8年使用)。
硬い反面、欠けたりするらしいけどまだそんな事態は起きたことないよ。
450:HG名無しさん
10/03/25 19:21:17 WMpAuGtO
>>447
陶器っつーかとりあえずセラミックがどんなもんか調べるんだ。
セラミックの包丁なんて物もあるよ。
ダイソーのセラミックピーラー(確か525円)とか京セラの牛乳パックカッターみたいなのの
刃が使えるはず。ダイソーピーラーはデザインナイフ軸に差し込めるんだったかな。
451:HG名無しさん
10/03/25 19:32:22 yCFa68F6
>>447
イイ
無茶な使い方はしてないから耐久性はわかんないけど、
こいつのおかげで凸モールド消さずに合わせ目消しができるぜ
452:HG名無しさん
10/03/25 20:30:10 tDcDoYnk
>>448
ダイソーで売ってるけど400円
453:HG名無しさん
10/03/25 22:21:28 CelMxec7
以前、セラカンナを研いで刃をつけたら超切れる彫刻刀にならねーかなと思って
電動サンダーとか無いから砥石でシコシコやってみたけど、砥石がどんどん削れて
カンナは研いだ方のエッジが軽くナメただけで音をあげてしまったな…
>>450氏の言うようなのは薄くて鋭どそうだけど、例えばポリパテブロックを削って
形を出すみたいな用途につかえるのだろうか?
454:402
10/03/25 22:46:20 Hd+YLFiZ
どうでもいい話ですがご報告です。
本当はミネシマの物を買おうと思っていたんですが
置いてなかったため、タミヤのものを買ってきました。
左が古い方、右が今回買ってきた方です。
URLリンク(bbs.2ch2.net)
URLリンク(bbs.2ch2.net)
画像は両方とも同じ径でめいいっぱい締めた状態です。
少し改良されているようですね。
今回は1.5mmドリルもしっかりホールドします。
相談に乗っていただいた方、ありがとうございました。
455:HG名無しさん
10/03/26 00:07:35 8lEIYvM6
セラカンナは通常の小さいものより上の刃が広い方が断然使える
大きい方も鋭角なので狭い所のカンナがけもラクチンだわ
背を使えば平面エッジ出しが異常なほどキレイに決まる
大は小を兼ねるとはこれの為にあるようなものだ
456:HG名無しさん
10/03/26 00:08:20 8lEIYvM6
URLリンク(www.argofile.co.jp)
セラカンナは通常の小さいものより上の刃が広い方が断然使える
大きい方も鋭角なので狭い所のカンナがけもラクチンだわ
背を使えば平面エッジ出しが異常なほどキレイに決まる
大は小を兼ねるとはこれの為にあるようなものだ
457:HG名無しさん
10/03/26 00:19:17 rPB4Ge0t
>>456
余程大きなモデルを作るのでなければ小型の方でも事足りると思うが。
逆に大きいと邪魔になる事だってあるんじゃね?
458:HG名無しさん
10/03/26 06:34:39 a78sdAmz
>>454
左、全然目一杯締めてないじゃん
459:HG名無しさん
10/03/26 06:45:08 ztLW3jBc
>>454
すこし改良どころか中身のコレットが別物じゃないの?長さも違うっぽいし
460:HG名無しさん
10/03/26 13:16:27 fJkBRlUD
>>458
いやだから、目一杯締めた状態でそれなんでしょ?
だからコレットが締まらないと。
キャップ側のネジが一部潰れたりして、
全部締まる前に止まってるって事はないのかね?
461:HG名無しさん
10/03/26 17:28:25 HRR7a995
>こいつのおかげで凸モールド消さずに合わせ目消しができるぜ
ここ詳しく知りたいのですが、はみ出た瞬着をセラカンナでサクサク削ることができるから凸モールドが崩れない。
って事でいいですか?
462:HG名無しさん
10/03/26 21:19:27 OAikmsLL
waveのヤスリスティックやhiqのサンディングスティックって
耐久度は普通のやすりより高いのでしょうか?
1セットあれば1/144一体くらい持つのでしょうか?
463:HG名無しさん
10/03/26 21:49:30 H5z5z2+8
>>461
よく削れるうえに寸止めしやすいので、凸モールドぎりぎりまできれいに削れます
ナイフを立てて削ってもいいけど、セラカンナのほうがやりやすいです、俺は
>>462
hiqのは知らんけどWAVEのは非常に使いやすいです
去年の幕張のホビーショーで試供品もらって使ってたんだが、
芯材の硬さがイイ感じです。
1/144てガンプラだよね?
十分持つってか、足りなくなるほど削ったらプラモがなくなるぞ・・・
464:461
10/03/26 22:27:50 UIqvkcbS
>>463
レスありがとう!
ビームライフルとかの凸モールドが苦手で
武器類の合わせ目消しに中々はいれなかったんですが一度やってみます。
465:HG名無しさん
10/03/26 22:45:15 KizF49RG
凸モールドの合わせ目消しが苦手か
これほど不器用だとこの趣味は辛いわな、、、、
466:HG名無しさん
10/03/26 22:58:39 8tsoTn6A
はーい、次の方どうぞー
467:HG名無しさん
10/03/26 23:44:53 VCsVWZGU
>>464
ガンプラのモールド程度なら、削り飛ばして平らにしてから
プラ板やディテールアップパーツなんかでモールド再現した方が楽だし
綺麗に仕上がるよ。
468:463
10/03/27 00:12:06 GKLyw+1Y
>>464
待て早まるな
おじさんの言ってる凸モールドってのは飛行機模型の線みたいなやつだ
ガンプラなんかの段差処理だとかえって使いにくいぞ
469:HG名無しさん
10/03/27 01:09:42 saxRUTAA
>>463
ありがとうございます かなり保つんですね!
470:HG名無しさん
10/03/28 01:59:56 PErmNEE7
URLリンク(chat.mimora.com)
第三次チャット大戦開催決定!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここで2010年3月28日日曜日午後9時開催!!!!!!!
当日になったらチャットが入れるようになりますw
そしてチャットのURLを張っているのでそこへいってください
2ちゃんねら~VS荒らし軍です
入室者が0人になったとこで終了です!!!
口論し
この長い歴史に終止符を打とうじゃないか!
参加まっとる
参加者を増やすためにこの文バラまいてね
ま、2ちゃんねるの糞ザコ共は
おしっこチビって逃げるかな???
2ちゃんねるはカスの集まりだからな
文句あるならこの大戦に参加して勝てば?
糞2ちゃんねら~共w
471:HG名無しさん
10/03/28 06:52:11 24ceNxQe
>>470
下らん
VIPにでも貼ってくれよ
構うヒマあんなら積の1つでも崩す罠
472:HG名無しさん
10/03/28 20:47:16 9iYAucCE
2/3程度の、もののけ姫に出てくる「玉の小刀」を作ろうとしています。
ただ飾っておくだけでなく着用するのでスチレンではおそらく強度が足りる
まい、ということでアクリル板(10mm)からの削りだしで試作しています。
カットによって形状が違う(フィルムコミックによる)のでいささか悩ましい
のですが、平面の多面体か、「はつった」から少し凹か、と見えます。
アートナイフ曲刃で切るのは「平面に近い部分」と、刃の震えが辛い、
リューターだと凹の程度を「ほぼ平面程度に浅く」するのが辛い、で
悩んでおります。
塗料スレ向きかもしれませんが合わせて。テストピースで試みましたが、
染めQは洗浄を真面目にやってもアクリル表面では玉になって伸びず、
ムラになりました。クレオスのメタルプライマーはダメ。染めQの
プライマーなら平滑化しますでしょうか。塩基系の染色剤として革染用の
青と、熱帯魚の治療薬のメチレンブルーも試しましたが、水洗に耐えず。
クレオスのクリアブルーも考えてはいますが、着用に使ったら傷だらけに
なりそうな。
良い削り方、良い染色/着色方法についてアドバイスくださいませ。
473:HG名無しさん
10/03/28 21:16:29 jbxhAat0
3Mのスポンジやすり何色が何番か判るところないですかね?1000以降がどれかわからなくなった
474:HG名無しさん
10/03/28 21:40:07 TVjLgw14
>>473
1000以降は一種類しかなく1200~1500の緑色のマイクロファイン
URLリンク(www.mmm.co.jp)
475:HG名無しさん
10/03/28 21:57:29 MXrPQqeB
先日DIYのお店で小型の金属曲尺みっけたんでとりあえず買ってみたんだ
コレ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ちょっとしたプラバン加工から直角確認、
もう一本直尺を組み合わせてナイフで直接プラバンに平行線を引く、等の作業が
ものすごく楽になったよ。この大きさがモケイ作りに絶妙に良い
安いし
476:HG名無しさん
10/03/28 22:17:26 VCVwZn9B
>>472
削り方以外はスレ違いだから他へ池
477:HG名無しさん
10/03/28 23:08:21 RABLsc2I
>>475
幸せそうだな。
そんな君に、スコヤと言う測定具を教えてあげる
シンワのプレス物は精度出てないから気をつけたまへ
478:HG名無しさん
10/03/29 00:58:41 +AZ8PbzJ
>>477
いやスコヤは知ってますよいくらなんでも
スコヤはプラバン加工の時、妻手が厚くて使いにくいのよ
厚みあわせにプラバンにゲタ入れるってのも本末転倒でしょう。
あれは角材相手とかストレートと組み合わせて金工に使うモンだと思いますが如何?
479:HG名無しさん
10/03/29 01:12:54 0oQ9AWpb
>>478
模型用の、妻手の厚さが1mmくらいのスコヤもあるよ
480:HG名無しさん
10/03/29 04:51:20 Dn1JD1MM
使えるからどうでもいいが、別に模型用って訳でもないがw
しかし、割とよくある小型曲尺に浮かれる>>475もカワイイなw
481:HG名無しさん
10/03/29 18:11:29 Axi+SvhX
三寸法師はおれもこの前買った。 確かに取り回しが快適で模型にはちょうどいい感じだ。
ついでにこの前出たシンワの10センチのステンレス定規もおすすめだ。
15センチより取り回し勝手がいい。 まあ作業内容によるが。
482:HG名無しさん
10/03/29 18:43:40 faHS1Dtb
ハセガワ トライツール ラインエングレーバーの細と太の刃幅はおおむね
どのぐらいなのでしょうか。
また「ハセガワ トライツール ラインチゼルでは困難だが、ラインエン
グレーバーなら比較的容易」な作業はありますでしょうか。それとも、
ラインチゼルと替え刃を持っておけばラインエングレーバーは不要と思って
よいものでしょうか? 何店か訪ねたのですが、ラインチゼルが置いてなく
、見比べられずにおります。
483:HG名無しさん
10/03/29 18:53:40 9k9NAAmz
>>482
その二つってまったく用途別ものじゃないの?
ラインエングレーバーはPカッターみたいなスジ彫り用具だし
ハセガワはラインじゃなくてモデリングチゼルだろ。彫刻刀ってかマイクロナイフみたいなの。
ラインチゼル+替刃ってことはクレオスの製品じゃないの?
484:HG名無しさん
10/03/29 18:56:49 IDLBnLRo
とりあえず必要用途はジャンルによっても技量によっても変わるから片っ端から買って試せとしか
485:HG名無しさん
10/03/29 19:28:00 iXr5C1XO
しかしラインチゼル売ってねーなぁ
486:HG名無しさん
10/03/29 19:57:57 ngj2C5jU
>>482
そもそもあなたが何を主に作っていて、どこにどんなモールドを施したいのか
それがはっきりしないことには何も答えられません
使用目的があっての道具ですよ
487:HG名無しさん
10/03/29 20:32:09 NcnnExMn
>>482
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
ここで比較してる画像がある
488:HG名無しさん
10/03/29 20:34:08 NcnnExMn
おっとラインエングレーバーじゃなくてモデリングスクライバーとの比較だったorz
489:HG名無しさん
10/03/29 20:57:54 DERGCD8v
>>487
GJ!
えー写真やわ、初めて比較検討出来たよ
飛行機をPカッターで掘るだけのワシは無駄遣いせずに済んだ
490:HG名無しさん
10/03/29 21:04:01 fA+ZAO2F
ラインチゼルってこんなに便利なものなのか・・・
今日エッジングソー買ってきた俺涙目だな
491:HG名無しさん
10/03/29 21:11:59 VslK020Y
>>490
エッチングな
492:HG名無しさん
10/03/29 21:12:24 faHS1Dtb
失礼しました、ラインチゼルはクレオスでしたか。いずれにせよ、
「狭いところで引いて溝を彫る」道具を捜しています。タミヤのプラ板主体
のフルスクラッチとかバQとか、比較的最近のものだと凸を凹にとか。
パーツが合うほうが奇跡ですから、各種パテ、黒瞬着、各種プラが入り
交じっているのが前提です。1/72の昔(キットも実機も)の飛行機です。
微細なモールドというよりは、「遠くから撮った写真でも判る」ような誇張
した、メリハリのある表現が好きなので、溝の細さはうるさく言いません。
493:HG名無しさん
10/03/29 21:31:33 9k9NAAmz
お前はすぐ上にある自分宛のリンクすら見ないのか?
494:HG名無しさん
10/03/29 21:32:17 02IsTBRU
サテライトのペンライナーとどっちが良いかなぁ?
495:HG名無しさん
10/03/29 21:41:46 9k9NAAmz
>>494
それに似た雲母堂のライナーソー使ったけど根本的にスジ彫りするためのモンとは違う気がする
現に雲母堂はスジ彫り用に同商品にライナーチズルも出してるから。
雲母堂ライナーチズルはスジ彫り工具の中でも優秀な部類に入ると思う。
特にクレのチズルより曲線の取り回しがいい。
496:HG名無しさん
10/03/29 22:44:39 02IsTBRU
ペンライナーはスジボリするためのものだよ
497:HG名無しさん
10/03/30 00:34:43 cCFta2Vj
だから使いづらいって話してんの
498:HG名無しさん
10/03/30 01:58:28 kx/veFoe
サテのペンライナーは刃先がやわやわで使い物にならんよ・・・
軸は持ちにくいし安物買いの銭失いだったよ
499:HG名無しさん
10/03/30 04:21:06 MH1CDokP
なるほど
500:HG名無しさん
10/03/30 23:39:47 rOzQ2Xw5
501:HG名無しさん
10/03/31 02:44:41 JuDuWOvM
私これから戯れ言書きます
このラインチゼルという工具、なんだかデザインナイフをダイヤモンドビットで加工すればほぼ同等の性能をもつものが
デザインナイフの替刃の一環として作成できそうな気が、そう気がするんです
明日職場(機械工なんで)で作ってみますよ
うまく行っても行かなくてもなんらかの報告をします。
502:HG名無しさん
10/03/31 04:24:06 rBQBkoKY
>>501
ラインチゼルを引いた溝は、Vではなく凹であることを忘れずに
>>492
マテリアルが入り組んでる場合は、カッターの刃先を押して使うといいぞ
故意に先端を欠いた物も使い易い
ちょっと慣れれば、テンプレート無しで曲線もいける
503:HG名無しさん
10/03/31 10:26:20 yg5gHe7n
>>502
背の部分で引けば凹になるから忘れてないと思う
504:HG名無しさん
10/03/31 13:04:55 8aRZqi5N
>>501
えーとね、俺、作った。使ってる。いい感じ。
専門の工具じゃなくてもリューターと砥石ビットで何とかなった。
どうしてみんなやらないんだろうって思う。安くて簡単なのに。
そりゃ市販のBMCタガネとかラインチゼルとかの方が寸法とか精密だろうけど、
どうしても厳格に0.15mmじゃなきゃダメって場面は思いつかないんで。
刃先の形状がわかる写真が撮れたらうpするよ。無理っぽいから期待しないで欲しいけど。
505:HG名無しさん
10/03/31 14:28:52 C7+cQvSG
本でも紹介されてる手法だからやってる人はやってるだろう。
506:492
10/03/31 16:55:07 55aNv60q
>502 カッター押しと目立てヤスリは大好きですが、狭い隙間の中で
まだしも使いやすい、先がフック状のものの中でどれがよいのかな、が
今回の疑問なのでして。
507:HG名無しさん
10/03/31 17:57:23 JuDuWOvM
なるほどやっぱり先人に作った人いっぱいいるのですね
ということで
URLリンク(10e.org)
削ったばかりなんで鉄粉だらけだねぇ…
切れ味は
URLリンク(10e.org)
うん、悪くないですね
この形状だと多少力入れても削れすぎない所が良いですね
こんな素晴らしいデザインで発売してくれたクレオスに感謝です
ということで土日にお布施で一本買いに行く事にしました。
508:HG名無しさん
10/04/01 14:11:15 EgKyOBpO
>>507に嫉妬
509:HG名無しさん
10/04/01 23:16:26 NGebHu0Z
モノグラムのリベットメーカーってどうですか?
48大戦機中心初心者ですが、使いやすいものでしょうか?
510:HG名無しさん
10/04/02 04:12:55 bJcSFryC
アテゴム
511:HG名無しさん
10/04/02 07:11:17 OUlqGM6f
>>509
値段の割にはいい。
512:HG名無しさん
10/04/02 10:09:38 Ghc/jSzR
BMCタガネの良い所は、針のように細くて真っ直ぐな、その形状にある。
Pカッター的形状だと入らないような、入り組んだモールドの内側のコーナー
のギリギリまで攻められる。
513:HG名無しさん
10/04/02 10:46:55 3YGq30ag
>>509
モノグラムでもそんなの出してるの?
514:HG名無しさん
10/04/02 11:21:03 WT0boxFq
>>513
モノクロームだろう…とマジレス
>>509
値段相応のレベル。使えないことはないが
あまり滑らかには回らないしリベット自体もそこまで深くない。
メーカーの人はサフ吹きの後に使うといいと言ってた。
あまり高望みしないなら十分使える。
515:HG名無しさん
10/04/02 11:28:08 OUlqGM6f
>>514
名回答でました。
俺は軽く転がして、後付けて手打ちでリベット打ってる。
516:HG名無しさん
10/04/02 21:36:39 dWYyA0n1
モノクロームのリベットメーカーはホルダーがダメだよね。
なので自分はオルファのロータリーカッターに取り付けて使ってるよ。
穴の径がぴったりでパクリか?と、思ったくらい。
軸部分に若干シリコンスプレーを吹くと使い易い。
517:HG名無しさん
10/04/03 16:34:49 1FPNiscJ
クラフトヤスリプロ
ハードコートヤスリ
カンナマスター
使ってみました
URLリンク(www.nicovideo.jp)
518:HG名無しさん
10/04/04 12:29:50 pOyfc33B
>>501
ラインチゼルとはちょっと違うけど、
デザインナイフの先っちょを90度くらいで折ってやると
背の部分がタガネのように使えるよ
519:HG名無しさん
10/04/04 15:17:57 uuup0i5b
俺ならパワツーの平刀使うわ。ゲシゲシ研げるし
520:HG名無しさん
10/04/04 23:04:13 3asPsbQA
タミヤのニッパーなんだけど
74001と74035はどう違うんだ?
主にプラモの切り継ぎ加工に使うつもりなんだけど
あと、もしよければレザーソーとの比較も教えてくれ
521:HG名無しさん
10/04/05 06:24:39 pQjYN66Y
態度がでかいから教えない
522:HG名無しさん
10/04/05 06:38:10 X0+qIy2N
そういえばプラッツのレザーソウ細かいピッチの出るんだなぁ。
切れ味はいいけど最初からそっちがよかったなぁ。
523:HG名無しさん
10/04/05 11:21:10 pXD8ZBw8
>>520
どっちも変わらん
切り継ぎするだけなら74001で十分だ
ただ、細かい所を切る場合もあるってならレザーソーやめとけ
524:HG名無しさん
10/04/05 12:20:44 zBBmzSsh
気になるなら両方買えばいい。
どっちも変わらないなら予備においておけばいいし、
違うなら使い分けが出来る。
525:HG名無しさん
10/04/05 12:47:28 pXD8ZBw8
バスの模型のサイトだけど
74001と74035の比較があった
URLリンク(ftth.freespace.jp)
ここ見る限りだと74035はマスキングテープがよく切れるだけらしいぞ
まぁ74001でも十分だと思う
526:HG名無しさん
10/04/05 20:05:57 zBBmzSsh
>>525
そこで薦められてるピンセットが気になった。買ってみるかな。
527:HG名無しさん
10/04/06 01:40:23 wxeqOnoq
リューターとかのモーター音を家族に聞かれると変な玩具いじってるのかと思われてる気がして・・・・
528:HG名無しさん
10/04/06 08:51:02 iEoZuhak
(´・ω・`)知らんがな
529:HG名無しさん
10/04/06 14:23:25 qNtE4dOg
>>527
そんな事気にする前に、モーター音=エロ玩具って結び付ける家族や
そう思われるんじゃないかと妄想する方がおかしいだろw
普通は結びつけたとしても電動ハブラシくらいなもんだ
電動ハブラシを変な使い方してる場合は想定外だがなw
530:HG名無しさん
10/04/06 14:28:36 NYaLt2rZ
スピンやすりのことですね
531:HG名無しさん
10/04/10 02:07:10 LMC+f0Tb
WAVEのやすりほう台1って、どこに消えちゃったんだろう?
これだけ売ってないと、ソフトスティックを売るために
生産を止めてるとしか思えないんだけど・・・
ペタッチだけ売ってくれるわけもないし・・・
ホビーベースのガチャピタを使ってみたんですけど、
強粘着のために、なかなか取れなくなっちゃって。
弱粘着はホビーベースのHPからは削除されているので、
販売中止みたいだし・・・なかなかうまくいかないもんですね。
何か代用になるものって、あるんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
532:HG名無しさん
10/04/10 02:22:54 puT8JLiF
西口のヨドにヤスリほう台まだ残ってたような
533:HG名無しさん
10/04/10 02:31:24 gKRXOzPe
赤羽のヤマナカで見たな
534:HG名無しさん
10/04/10 03:36:11 2ZzIXIqC
URLリンク(www.1999.co.jp)
ここにあるけどネットは視野に入れない方向?なら難しいかも
535:HG名無しさん
10/04/10 09:51:05 6Cqu9JSn
ほんと大判のペタッチだけ売ってくれればなー
正直、昔からかなり品薄だったけど
(最近の方がよく見かけるようになったくらい)
536:HG名無しさん
10/04/10 14:39:40 kMv7St17
ホビサで入荷してたから、俺も即ぽちったなーやすりほう台1
537:HG名無しさん
10/04/10 18:39:20 mlYiUo5R
>>535
ブランド名に拘らなければ100均覗いてみたら
538:HG名無しさん
10/04/10 22:40:42 mq4tSjuv
>>537
100均のアレ(耐震君だかなんだか青色の奴)結構厚みがあるんだよなー
1mmくらいで出してくれれば良いのに。耐震効果薄くなるけどw
539:HG名無しさん
10/04/10 22:51:04 eXsGlqUm
ペタッチ売ってなさすぎてナイスタックが大活躍してる
540:HG名無しさん
10/04/10 22:59:55 pWqwjGtc
ピットマルチ2を使えばいいじゃない。
こいつもなかなか売ってないけど。
541:HG名無しさん
10/04/10 23:10:41 gKRXOzPe
>>540
手に付くと手強いよなこれ
542:HG名無しさん
10/04/11 00:07:22 bII/ljPr
鉄やすりメインになってから
ペーパーほとんど使わないから普通にダイモテープで不自由しなくなったなぁ
543:HG名無しさん
10/04/11 00:18:07 VEEqVWSl
最近「鉄ヤスリ」って書く人多いけど、
ただしくは「金ヤスリ」だろ
544:531
10/04/11 00:19:55 shweZBAM
皆さん、レスサンクスです。
>>534
ホビサに在庫あるんだ。でも、それだけに送料かけるというのも・・・
という気がしたんで、素材を探しに行ってきました。
100均で売ってるポスター貼る奴は、フィギュア飾るために持ってますが、
引っ張ると、びよーんと伸びちゃうので、剥がすときが大変。
ダイソーで探しましたが、明確に弱粘着と謳ってる両面テープは、
見つかりませんでした。一般タイプだと、はがすのが大変だし、
残っちゃうんですわ。(以前、タイラーの残りで試した)
シールはがしを使ったりして、大事になるので、当然却下。
ハンズに行った所、こんなものを見つけました。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
早速貼ってみましたが、はがすときも問題なさそう。
使い込んだときに、どうなるかですね。とりあえず、貼ったやすりが
使い終わるまで持ってくれればいいんですが・・・気になるのは、
コストパフォーマンス。このテープ約900円するんで、やっぱり、
使ってみないと分からないですね。とりあえず、当面は、これでしのごうかと。
>>540
これ、知りませんでした。しかも、200円なんですね。安い!
もしかしたら、ハンズで売ってたのかも・・・紙に使った場合は、
はがしたとき、どっちにもってかれるんですかね?
545:HG名無しさん
10/04/11 00:25:30 xMzWHUWd
いちいち貼ったり剥がしたりが面倒な時は、
適当な板にペーパーを巻きつけてクリップではさむだけで済ませてる。
こんなのでも、結構使えるよ。
546:HG名無しさん
10/04/11 02:50:37 oCsWn/in
>>544
俺はハンズでピットマルチ買ったわ
547:HG名無しさん
10/04/11 03:25:01 QPxnKZKK
>>540
ピットマルチ2ってそんなに希少なのか?
最寄のホームセンターや生協に普通に置いてあるが。
あと、秋淀とか。
548:HG名無しさん
10/04/11 08:24:46 R2F7NVqR
普通に文房具屋でもあるだろ>ピットマルチ
549:HG名無しさん
10/04/11 09:06:10 xMzWHUWd
田舎の方までは流通してないんでないの?
俺は、見たこと無いや。
550:HG名無しさん
10/04/11 10:40:34 6gMdFjt7
田舎でも大きめな文具店やホムセンに行けば大抵置いてるよ
551:HG名無しさん
10/04/11 11:53:29 xMzWHUWd
>>550
もちろん、そういう所もチェックしてるが置いて無いんだよねえ。
リアル店舗で探し回るより、ネットで買えば済む話だけどさ。
552:HG名無しさん
10/04/11 14:36:29 oCsWn/in
>>550
俺もその言葉に従って探したがないんだよね
結局ハンズで発見という流れ
553:HG名無しさん
10/04/11 14:47:53 xMzWHUWd
あと、いらんツッコミだが、
大きな文具店やホームセンターがある時点で
「田舎」じゃないと思う。
本当の田舎に失礼だ。w
554:HG名無しさん
10/04/11 14:59:37 6gMdFjt7
まあホムセンとか文具屋と言っても取り扱う物は店次第だろうしなー
メジャーな製品ではないからないところにはないのかもしれん
555:HG名無しさん
10/04/11 19:20:18 QECZk2Ko
>>553
大きなホームセンターはあえて田舎に出店するんだぜ?
556:HG名無しさん
10/04/11 19:43:26 xMzWHUWd
>>555
そりゃ田舎というより、ただの「郊外」だ。
駐車場も含めて大きな敷地面積が必要だから
必然的にそうなるだけでしょう。
本当に辺鄙な所になると、大して広くも無い店内に
園芸や農業寄りの商品展開しかしてなかったりする。
模型に使えそうな物って殆ど見当たらないよ。
557:HG名無しさん
10/04/11 21:05:06 bfbGhIWi
俺も田舎に住んでるが、マルチピット2は近くの小さな文房具屋で
注文して手に入れた。
注文して1日で入荷したぞ。田舎に住んでるなら注文しろ。
558:HG名無しさん
10/04/11 21:21:13 bej03w0l
両面テープじゃ駄目なの?
559:HG名無しさん
10/04/11 21:26:04 xMzWHUWd
>>557
なるほど、その手があったか。
通販みたいに送料かからないからいいかも。
ありがとう、今度聞いてみるわ。
560:HG名無しさん
10/04/11 22:45:05 A/T4iHcV
こういうものこうてみた
URLリンク(uploader.rgr.jp)
URLリンク(uploader.rgr.jp)
URLリンク(uploader.rgr.jp)
ピンセットなんてなかなか使わないが活躍する時が来るのだろうか?
有機溶剤には注意せねば・・・
561:HG名無しさん
10/04/11 22:47:32 oCsWn/in
100円ショップで見たな
562:HG名無しさん
10/04/11 23:00:57 VZA7cw39
スジボリ堂のピンセット使ってる2000円弱のやつ
性能はかなり満足
ピンセットで弾くってのがなくなった
563:HG名無しさん
10/04/11 23:20:13 A/T4iHcV
>>561
おい、そういうこと言うなよ!
俺の地域、100均できてもすぐに撤退しちゃうんだぜ・・・
ダイソーできて欲しいよぉ(´Д⊂ヽ
564:HG名無しさん
10/04/11 23:42:06 14AfEGOn
プラのピンセットとか剛性なさ過ぎて駄目な気が。
デカール用には有りかもしれんけど。
565:HG名無しさん
10/04/11 23:54:54 bej03w0l
100均で買ったプラ製のは全然使えなかった
田宮のツル首があれば充分だわ
566:HG名無しさん
10/04/12 00:25:25 DOqoHfFt
>>560
樹脂製はデカール貼りに使える
デカールには、写真の右側の物に似た、ステンレス製の切手用のやつも
567:HG名無しさん
10/04/12 05:42:16 hj9y2zGT
>>563
ダイソーが無いって言うのは創価信者が少ない地域って事だからそれはそれで良いではないか
信者が多いとこは地域の政治が創価優遇になる
568:HG名無しさん
10/04/12 09:39:13 inGVouiu
コ○リがある場所って、もれなくど田舎だよなorz。
569:HG名無しさん
10/04/12 13:49:06 0xzdbWoC
コメリがあるからド田舎になるんだよ
570:HG名無しさん
10/04/12 22:31:43 rSzpe55V
>>568-569
コメリには収穫期一括払いなんて支払い方法もあるんだぜw
571:HG名無しさん
10/04/12 23:03:39 cJ7nuL3O
なんてったって家畜がシンボルになってるからな
572:HG名無しさん
10/04/13 07:46:18 xQjIrCRA
俺のど田舎の基準。
1.コメリがある。
2.コンビニは山崎Yショップかファミマしかない。
3.2.は朝7時から夜10時までの営業。
573:HG名無しさん
10/04/13 20:04:11 no300SPj
KOMERIは一般工具や紙ヤスリ、ジオラマに便利なシュロ縄や玉土、
塗装落としに使えるIPAと色々な物を扱ってるし馬鹿にしては駄目。
あと花の苗や種が他のホムセンよりちょっぴり安い。
574:HG名無しさん
10/04/13 20:07:06 xQjIrCRA
コメリが近所にある人って結構いるんだなぁ・・・
575:HG名無しさん
10/04/13 20:29:45 OoNsXn9Z
Wikipediaによると、コメリは全国に970店舗あり業界ダントツ1位。
おれは、カインズかケーヨーD2かと思ってた。
ちなみに
東急ハンズはたった19店舗で売り上げ908億円、トップ10内か。凄い。
576:HG名無しさん
10/04/13 21:29:01 /4RMEtId
>>575
ハンズは通販もやってるしな。
それにコアな品物を取り扱ってるから多少高くても売れるし。
577:HG名無しさん
10/04/13 23:58:38 vRtV5f2N
19店舗もあったのか…
あと13店舗か、制覇への道は遠い…
578:HG名無しさん
10/04/14 00:06:48 fkzAVGTI
昔「渋谷ハンズ」という手コキ風俗店があってだな
579:HG名無しさん
10/04/14 00:22:49 Q8JTUAXd
>>575
コメリはミニ店舗が多いからね
580:HG名無しさん
10/04/14 00:44:27 TanhDzUf
「ホームセンター」って問われて真っ先に思い浮かべる店名で
貴方の出身地が大抵分かります。
581:HG名無しさん
10/04/14 00:53:20 H9SZp2KQ
セキ・・・カインズです
582:HG名無しさん
10/04/14 01:28:43 ikxhowZZ
近所にはビバホームが
でも個人的にはジョイフル本田が最強だと思う
工作材料売り場は何気にマニアック 特に画材関係が
あとD2にはMrカラーが仕舞える調度いい高さのクランプつきの箱があってありがたい
意外と重ねられるあの高さの透明ポリ製の入れ物って少ないのよ
別に紙の箱とかでもいいけど匂いが漏れにくいのがウレシイ
あと中で漏れてもポリ製だとダメージが少ないのも長所
583:HG名無しさん
10/04/14 02:30:43 zchLhdJ/
ビバフォー、D2、ハンズかなうちの地元は
584:HG名無しさん
10/04/14 07:25:33 TanhDzUf
>>581
群馬さん
>>582
千葉さん
>>583
埼玉さん
585:HG名無しさん
10/04/14 07:59:23 occKxa9g
ひたちなかのジョイフル本田はでかかったな。
仕事ですんでた頃に、開店だったんだけど
そのでかさに驚いたもんだ。
えっと、今はナフコとグッデイです。
586:HG名無しさん
10/04/14 08:27:20 Hhcaar+E
ド田舎だと何のホムセンあっても農作業用品しかない
587:HG名無しさん
10/04/14 15:03:03 30ehhKdm
セキチュー・カインズ・ビバ・D2が車で10分で行けるorz
これにドイトがあったけど潰れちゃった。
588:HG名無しさん
10/04/14 15:31:06 mVojV0lc
普段、あまり縁の無い業界の、何に使うのか良くわからんような専門的な工具やら材料やらが
見られるのは、それはそれで面白い事もあるんで、無駄にうろうろしてしまう場所でもあるな。
589:HG名無しさん
10/04/14 16:40:36 vY+PAbJD
カーマがないとかどこの田舎だよ
590:HG名無しさん
10/04/14 16:43:56 9QNhn85o
ノコギリかカッター用のガイドでプラ板切るのに使えるの無いかな
直角とか平行を簡単にだせるものが欲しいんだが・・
591:HG名無しさん
10/04/14 17:15:14 mVojV0lc
>>590
正式名称知らないが、分度器に定規が付いたようなのを買って愛用してる。
592:HG名無しさん
10/04/14 17:45:39 nAcjK1zF
>>591
プロトラクターじゃないか?
>>590
プラ板の切り出しなら岬光彰氏のブログで自作のツールが紹介してあったな。
是非見てみるといいよ。
593:HG名無しさん
10/04/14 19:04:57 MkVY47eL
>>592
プロトラクター!ああ、それです。そんな名前でしたか。
分度器の方をプラ板のエッジに当ててやれば平行線が楽に引けて便利です。
あと岬氏のブログってのが見つけられないです。
アドレスをプリーズ教えてチョー。
594:HG名無しさん
10/04/14 19:08:07 nAcjK1zF
>>593
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ここです。凄く参考になる。
595:HG名無しさん
10/04/14 19:23:14 MkVY47eL
>>594
どうもありがとうございます。なるほど、参考になります。
596:HG名無しさん
10/04/14 22:07:09 zchLhdJ/
文盛堂のSUPER SABLE形状記憶筆もいいでぇ
軸が太いから細かい作業を長くやってても疲れにくいのも良い
597:590
10/04/15 01:56:50 B7BSSlwE
教えて頂いて申し訳ないんだが角度定規のことではないんだ
調べてみたらマイターボックスっていう名前のものらしい
これはプラ板の切り出しに使えるかな?
もし使っている人がいたら教えてください
598:HG名無しさん
10/04/15 02:12:51 eHRXzBhw
マイターボックスじゃ直角なんて出ないよ
プラ棒ならともかくプラバンには向かないし
599:HG名無しさん
10/04/15 09:15:24 dqLZLrBf
直角、平行線なら三角定規で下書きして
カッターならステンレスの定規をガイドにすればいいし
ノコなら余白残して切った後、下書きに合わせて修正じゃね
600:HG名無しさん
10/04/15 11:43:50 M8h66qQb
基準水平線を出す定規をテープで固定しちゃうか
もしくはプラ棒とかを定規で調整しながらまっすぐ最初に貼り付けちゃうと三角定規とか使うのがらくになるよ
601:590
10/04/15 15:26:48 B7BSSlwE
レスどうも
その方法だとどこかでずれるみたいで、きれいな角がでないんだよね
まぁ自分が下手なんだが・・
やっぱりウェーブのノコギリガイド買ってみるわ
602:HG名無しさん
10/04/15 17:02:03 Zi1yyUwy
>594
そのブログの平行線カット用のスライド定規、
めっちゃ欲しいわぁw
WAVEの関係者みたいだし、商品化すればいいのに。
603:HG名無しさん
10/04/16 16:07:44 AcFyGc3O
テスト
604:HG名無しさん
10/04/16 23:36:25 YpK0InQv
ハイパーカットソー買って見たけど案外小さいんだなこれ。
使ってみた感じは評判通りサクッといくな。
良い買い物だった。
605:HG名無しさん
10/04/17 01:26:06 uQFKuZUi
目の細いのたけー
ハイパーカットソー PRO-R 予価 3,360円 6月発売予定
細部の加工に威力を発揮します。
ハイパーカットソー PRO-M 予価 3,570円
軽金属の切断に使えます。6月発売予定
606:HG名無しさん
10/04/17 07:34:23 iUjbSjMd
評判の良いHOZANのピンセットP-892を買ってみたよ。
先端のエッジの部分だけが接触する構造で
本当にホコリでも摘めそうな精度。
分厚くてしならないから、使い心地がまるで違うわ。
「至高の一品」とでも呼びたくなるな。
607:HG名無しさん
10/04/20 20:45:03 d5I4yCqi
タミヤの拡大レンズって
URLリンク(www.tamiya.com)
やっぱりOEMだったのね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
608:HG名無しさん
10/04/20 20:52:29 mkBBmIwR
むしろタミヤでOEMじゃない工具ってあるのか
609:HG名無しさん
10/04/20 21:20:16 xmdcP3ZX
調色スティックとか?
610:HG名無しさん
10/04/20 21:47:57 tAzWaOwJ
模型屋が模型以外の商品を一から開発するのはコスト一つ取ってみても
合理的じゃないだろ。OEMは寧ろ当然。
611:HG名無しさん
10/04/20 22:04:01 iXpmBTFN
鉄やすり何使ってますか?
最近瞬着が削り難くなってきたので買い替えたい。
612:HG名無しさん
10/04/20 22:23:16 CtLbhJSL
>>611
ミネシマのI-25とか言う、平ヤスリ、仕上げの油目、
日本中、売り切れだよw
おかしな組みヤスリのセットは要らねーから
平だけ大量にストックしとけや小売店は
613:HG名無しさん
10/04/20 22:30:18 nuIgCPP8
>>611
だからそれは「金(かな)やすり」だって
614:HG名無しさん
10/04/20 22:46:10 /VvB+Apt
自分もミネシマのそれ使ってるわ。
十分削れるし、安いんでへたったら躊躇無く買い替えれる。
615:HG名無しさん
10/04/20 22:58:14 iUPbm1Hp
タミヤのヤスリがサクサク削れて、一番仕上がりが綺麗と思う。
切削角の違いだろうか、樹脂より硬い金属とかには向かんけど。
616:HG名無しさん
10/04/20 23:13:33 XwkA8G1I
>>611
タミヤのクラフトヤスリあたりでだいたい切り抜けられる。
でもパターンによって切削量や仕上がりが違うからなんともいえないな。
ダイソーで200円で売ってるダイヤモンドヤスリもいいけど目詰まりがひどい。
617:HG名無しさん
10/04/20 23:21:15 hRRv8QZ7
>>611
そんなあなたに北岡ヤスリ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
618:HG名無しさん
10/04/20 23:37:51 CtLbhJSL
ヤスリだけでフィニッシュを考えた場合
150円のミネシマと千円越えるタミヤを比較する気にはなれんよな
例え耐久性が短くとも、安いツールを探してるのに供給が止まってる
10倍のコストかけても10倍の恩恵は無い
619:HG名無しさん
10/04/21 00:13:46 ic5kZAPo
タミヤのクラフトヤスリPROってゲート処理にどのくらい有効?
よく削れるらしいけど、気をつけないとパーツごとごっそり持ってかれるかな?
620:HG名無しさん
10/04/21 00:25:52 Osf2A4XS
>>619
PROでゲート処理はやめたほうがいい。
やさし~く削らないとえぐれる。
俺は荒削り専用として使ってる。
621:HG名無しさん
10/04/21 00:28:12 sYcejXII
>>619
ゲェト処理にあんな滑るヤスリなんか使ったら
失敗したときゴッソリ削れて刻の涙を見ちゃうよ
あれは平らな面の合わせ目処理とかにゲソゲソ使うのがいい感じ
ゲェト処理は普通にデザインナイフとかをおすすめします
あと、クラフトヤスリPROは真鍮線とかの末端処理するのにすげぇいいよ
622:HG名無しさん
10/04/21 00:28:27 Osf2A4XS
すまん。ハードコートヤスリPROと勘違いしてた。
クラフトヤスリPROはゲート処理などで最適。
飛行機屋の俺は愛用してる。
623:611
10/04/21 00:43:52 ES8SYl0t
タミヤのやすり良さそうですね。
高いけど買ってみます。
624:HG名無しさん
10/04/21 03:39:26 WYya9OPt
オオゴシトモエの売り出してるヤスリは
最初は良く削れるが、刃がやわくて、
硬質のパテ類をガシガシ削ったら、すぐ使い物にならなくなる。
刃が錆びやすくて、単目なのに縦方向に微細な傷が残りやすい
あれだけは買っちゃダメ。ゴミ。
625:HG名無しさん
10/04/21 07:17:18 5lOyjw0Z
>>624
TJが潰れた時に流れた物を\300で買ったが、確かにすぐ錆びた
626:HG名無しさん
10/04/21 14:55:16 dSRCNIyC
619です。ゲート処理というより平面出しに使えるって感じなのね。ありがとうございます。
627:HG名無しさん
10/04/22 10:08:03 47gJsQQL
じょいほびヤスリは、錆の件でユーザーからクレームがあったのか
「長期間使用しないと表面にサビが出ることがありますが、
切削性には影響はありません」とかHPの商品説明に
後から追加で書いてるんだけども、実際はすぐに錆びるし
刃の表面に錆が発生して、切削性や切削面の平滑性に
影響しないわけが無いんで、ちょっと言い訳としても酷いと思った。
10mm幅で一本1700円もするのにテキトーすぎる。
628:HG名無しさん
10/04/22 19:08:59 jExrucfX
タミヤの10mm幅のやつ買った方が全然いいなw
629:HG名無しさん
10/04/22 19:44:24 fliVKYSF
ダイソー100円で見つけた
品揃えが店によって全然違うから知らなかった
ミネシマより長いし染め色も違うが、使った感じは同じ
もうミネシマさん、再供給してくれなくていいよ
630:HG名無しさん
10/04/25 00:27:59 C0lamLs7
スパチュラ買っちゃった。
パテ盛がこんなに楽しくなるとは・・・
631:HG名無しさん
10/04/25 00:42:26 hxOxgtQJ
どれ買ったの?
632:HG名無しさん
10/04/25 01:10:27 C0lamLs7
ミネシマのセット。もっと早く使えばよかった。
さて固まったから削りますか。
633:HG名無しさん
10/04/25 20:17:48 vcMTGex4
あれは良いね
634:HG名無しさん
10/04/27 00:14:00 m6z2oVB+
コンパウンドについて質問なんだけど
窓ガラスとかのクリアパーツの段差を消すためにやすりがけした後に
コンパウンド使えばヤスリの跡が消えて綺麗になるの?
使うのはタミヤの細目でいいのかい?
あと使い方のコツとかあったら教えていただけるとありがたい
635:HG名無しさん
10/04/27 00:28:49 FUVn3Ax2
>>634
窓ガラスってクリアパーツの事だよね?
クリアパーツならば目の粗いコンパウンドから徐々に目の細い
コンパウンドへ。 あと出来れば縦方向で磨いたら次は横方向って
感じで磨くのと、コンパウンドを変える時は必ず水洗いする事くらいかな。
636:HG名無しさん
10/04/27 00:31:53 ZJ40CMJj
説明すんのめんどくせえ
ここは初心者スレかよ
やすりの基本と光沢に見える理屈から勉強しろ
637:HG名無しさん
10/04/27 04:11:08 6B/QfFyk
>>636
よむのめんどくせぇ
お前が俺に渾身丁寧に教えろ
お前が俺へ話す言葉はすべて敬語。それ以外は認めない
638:HG名無しさん
10/04/27 07:42:14 focmbg4a
>>634
ヤスリもコンパウンドも、粒度の違うのがいろいろあるから、徐々に細かくしていけば
間違いない。コンパウンドはケチらない。摩擦熱に気をつける。後は根気。
639:HG名無しさん
10/04/27 07:46:54 EKyq0IoR
>>634
で?それの何処が「工具」なんだ?
しかもここは質問スレじゃないぞ
640:HG名無しさん
10/04/27 08:25:57 PH8mNqRC
コンパウンドは、それ自体で模型の形を形成する
パテやプラ板などの素材・材料ではないし
大別してヤスリなどの研磨に使う道具に分類できるから
まぁ、工具スレで使い方を話題にしても
それほど的外れではないと思うけど
641:HG名無しさん
10/04/27 11:40:42 Ma/Du/bl
リューターでバフがけ
642:HG名無しさん
10/04/27 20:36:37 EKyq0IoR
>>640
工具「工作に用いる器具。工作道具」
辞書くらい引けるなら引いて来い
643:HG名無しさん
10/04/27 20:50:10 aP1zn/gC
リューター買おうかいつも悩む
スチールウールの塊みたいなので表面処理するの楽そう
644:HG名無しさん
10/04/27 21:03:44 5MDV9erc
>>642
やっぱりコンパウンドは道具でいいんじゃね?
645:HG名無しさん
10/04/27 21:06:54 focmbg4a
>>643
リューターは持ってるけど、スチロール樹脂の表面処理に使うものじゃないような。
ペーパーがけに使えないか試した事はあるけど、高速でヤスリが駄目になるか、
摩擦熱でプラが溶けるかのどっちかにしかならなかったよ。
バフにコンパウンドつけて磨く方法もあるけど、やはり回転数の調整が難しかった。
646:HG名無しさん
10/04/27 21:29:08 6B/QfFyk
金属ヤスリが道具であるとする。では紙ヤスリは道具ではないのか?
と命題を建てればコンパウンドは道具であると言う事が言える
消耗品ではないか?と思うかもしれないが金属ヤスリとて所詮摩耗するので
マクロな視点から見れば全く同一の手段に使う道具であろう
647:HG名無しさん
10/04/27 22:01:10 PH8mNqRC
>642
子供のけんかじゃないんだからw
648:HG名無しさん
10/04/27 22:04:41 X1M+h6Qz
コンパウンドはケミカルの類だと思う
649:HG名無しさん
10/04/27 22:05:04 lW22+10z
>>634のイチから全て教えろみたいなスタンスが気に障る人がけっこう居たってことだろ
こういうやつは大抵書きっぱなしでその後レスしないからな
650:HG名無しさん
10/04/27 22:39:57 oSJoJqv/
コンパウンドに使うバフや布でお勧めってありますか?
当方カインズで買ったアルミナコンパウンド2000&3000と
適当に買ったクロスで何となく満足しているのですが。安いし。
651:HG名無しさん
10/04/27 22:44:22 OJgMDxLN
>>645
回転数低いものを買わないとだめだよ。
そこそこ名前の上がるプロクソンは最低回転数が高いので
模型用途には向いてない。
652:HG名無しさん
10/04/27 22:44:35 focmbg4a
>>650
ある程度柔らかければ何でもいいような気がする。
磨くのはあくまでもコンパウンドの粒子なわけだし。
布で傷が付くような素材でなければ良いのでは?
653:650
10/04/27 22:46:17 oSJoJqv/
書き込み足らず&間違いスマソ
粉末アルミナコンパウンドの3000と4000を水溶きして使用しております。
654:HG名無しさん
10/04/27 22:55:31 oSJoJqv/
>>652
なるほど。有難う御座います。
655:HG名無しさん
10/04/27 23:36:25 8aMs8+tb
>>643
ウール状のツールは無いみたいだな
あっても使い物にならないんだろう
安物のワイヤーをつかってみたが、恐ろしいほどワイヤーが顔に当ってくるんだよ
防塵メガネしてたから助かったがw結局、全部、遠心力で抜けて、終わりだ
>>650
買うときに、自分が持ってるマンドレルのシャフト系を把握しておくのが一番重要だ
規格が決まってないかもしれない
656:HG名無しさん
10/04/28 09:18:40 BO8AmV1H
2500~4000の低速リューターが
先月末にプロクソンから発売されたよ。
657:HG名無しさん
10/04/28 12:59:57 cxKDDJmx
>>650
カーショップで売ってるフクピカをそのまま使ってる
ある程度よれてきたら洗剤であらって、今度は下地仕上げように使える
便利な奴だ
658:HG名無しさん
10/04/28 15:40:06 Op/Vt5Ay
>>643
シャイネックスみたいなスポンジやすりをマンドレルに止めて低回転で研磨してみ。
ポンチかなんかで好きな大きさに抜くか丸く切り抜いて、刺して締める。
中心とか真円かどうかにはあんまりこだわんなくて大丈夫。
ただ、プラに使う場合は低回転でね。
歯医者で使うツールで似たようなのがあるんだよ。
659:HG名無しさん
10/04/28 16:22:12 e59zM/PZ
>>655
なんか工場でそういうワイヤー系の機械使って抜けたワイヤーが目に刺さって失明したって話あった気がする。
お前ら失明とか絶対いやだから防護メガネつけてくれよ。
660:HG名無しさん
10/05/01 23:55:44 F8jwrfqJ
ペイントベースかと思ったら、ダストベースとかいうのがあったので衝動買い
661:HG名無しさん
10/05/02 00:00:17 E8L6tBZI
検索したらたかくね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
662:HG名無しさん
10/05/02 00:02:34 ppsGbZ9/
上のヤツ高すぎwww
ジョーシンのキッズランドで1344円だったよ
663:HG名無しさん
10/05/02 00:05:41 FKUhi+E0
なんかこう箱に薄手のネコの爪研ぎが被さってるような感じな外観だな
自作できそうだ
664:HG名無しさん
10/05/02 00:15:03 wQ31x4qF
仕組みが分からないな。吸い取る機械が入ってるの?それとも静電気みたいにひっつくの?