10/04/26 07:01:18 ecAyA6uc
>>852
3Lフラットは、バンパーを頑丈にしスタビー調整や、前輪のグリップをスリップさせ旋回(小回り)性能を上げるセッティングが主流。
大型の5Lコースはほとんど立体コースやジャンプ台などがあるので、基本的なローラーセッティング+引っ掛かり防止や、タイヤの性能の調整や空中で安定させる為にウエイトセッティングで細かな重量配分をしなければならない。
まずは、LCをしっかり入れられるようにローラーセッティングの方法を磨き、
その次にTTに挑戦し重量バランスなどは考えた方がいい。初心者が加重バランスをいじくると混乱するので、まず最初は普通のノーマルの荷重バランスでLCを入れられるようにすることが先決。TTでは速度を落としておいた方がいい。