■模型板総合スレッド6~質問&雑談はここで~■at MOKEI
■模型板総合スレッド6~質問&雑談はここで~■ - 暇つぶし2ch829:HG名無しさん
09/11/07 21:02:31 6U9SAJ1L
>>827
ナイフや彫刻刀でできる限り四角く平らにして、仕上げにVカラーシンナーをティッシュに含ませて
撫でると塩ビはきれいに仕上がる。Vカラーシンナーは塗料やモールドも消してしまうので
他の部分につけないように。

830:HG名無しさん
09/11/07 21:53:19 mIopqRHP
ヤスリ掛けのときに出る粉塵について
手動のヤスリ掛けはまだしも、リューターでやると大変じゃない?
パソコンやらゲーム機やらテレビやらが狭い部屋に置いてある状態だとちょっと心配になる。
掃除機で吸わせながらやるにも電気代や音の問題もある。そこで透明ボックスの中で作業できれば良いんじゃないか?
バラエティ番組でよくある手を箱の中に入れて何が入ってるか当てるゲーム。
ああいう箱なら粉塵はその箱の中にしかほとんど溜まらない。透明ボックスにすれば手元も暗くならない。
やってる人いるかな?ホームセンターで材料そろえればなんとか自作できるんじゃ?

831:HG名無しさん
09/11/07 22:20:50 76wNyz5G
>>830
手の動きを制限されないなら良いかもしれんね
俺は前面吸気の空気清浄機の前で不織布マスクを使ってやってるよ
空気清浄機じゃなくて塗装ブースの前でも良いと思う

832:HG名無しさん
09/11/07 22:54:27 dCDj1lnF
>>830
そこまで考えてるならやってみればいいと思う
衣裳ケースみたいな物を使えば良さそうだろ

前にググった時、集塵機を作ってる人を見たけど
なんかもうそれを作るのがメインになってる感じで
改修しながらどんどん作り直してたな・・・

833:HG名無しさん
09/11/07 23:00:47 8U2o6J9V
削りカスが静電気で透明窓の内側に張り付くのを何とか出来ればなぁ。
プロい人は掃除機とリューター連動にしてるというね。

834:HG名無しさん
09/11/07 23:35:44 FQ0CiP/n
>>828
四角く彫った場合、底面を平らにするのが難しいのでノミや彫刻刀は良さそうですね。
調べたらモデリングチゼルって模型用のノミが出てきましたが1500円くらいするんですね。
彫刻刀(平刀)と比べて切れ味はかなり違うのでしょうか?

>>829
それって表面を溶かすようなものですかね

835:HG名無しさん
09/11/07 23:52:50 dCDj1lnF
>>834
切れ味つか刃の幅が違う、彫刻刀は小でも3mmくらいじゃね?模型用のノミはもっと小さい
あと切れ味は、自分で研ぐ物だから切れ味はその技術次第だね

それと食玩ならおもちゃ板にガチャの改造スレがあるからそのへんも見てみなよ

836:HG名無しさん
09/11/08 14:06:57 5Z/g/6yY
初めて武器屋のキットを組もうと思うのですが
武器屋のキットの特徴・注意点・バンダイ商品との相違点などはなにがありますかね?
ちなみにヴァーダント(中距離)かアパレシオンの予定です

837:HG名無しさん
09/11/08 15:29:14 gThPQm2n
>>836
難しく考える前にさっさと買って組めば良い、そんなレベル。

838:HG名無しさん
09/11/08 23:53:56 8PeGAH/9
ココって何でこんなにクダラナイ質問が多いんだ?

839:HG名無しさん
09/11/09 00:29:25 fdNkKz1I
>>838
むしろ、このスレでくだらない質問を食い止めてくれていると考えるんだ
質問&雑談スレとして有効に機能しているじゃないか

840:HG名無しさん
09/11/09 00:39:46 fW/d3MAs
手を使わない。頭も使わない。
そんな人が沢山いる場所なんです。

841:HG名無しさん
09/11/09 03:32:31 04ebZ/iu
2009/11/05(木)【外国人参政権】鳩山首相「地方どころか、国政への参政権も真剣に考えている」
スレリンク(news板)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
【参政権】 鳩山首相「外国人の権利を守るのは日本人の義務」 ~稲田議員「参政権付与は憲法違反」と反発★7 [11/05]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
【外国人地方参政権問題】なぜ今、参政権法案?与野党に波紋、暗躍する推進派 党議拘束外しで急進展も[11/06]★8
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)

842:HG名無しさん
09/11/09 10:42:44 ZWXXdvtg
>>836
バンダイ製品よりパーツが尖ってたり、ムチャクチャ細かいものもあったりするから無くさないように注意。
あと離型剤が強めなんでランナー状態でしっかり洗え。

843:HG名無しさん
09/11/09 20:42:10 OfpkTedi
初めて研ぎ出しというものに手を出そうと厚吹きをしたら、
塗膜の表面が波打って所謂ゆず肌になってしまいました

これを防ぐ手立てとか対処法とかあったらおせーてくだちゃい

844:HG名無しさん
09/11/09 20:53:47 eR9KXPkv
一度に厚く吹いちゃダメです。
いつものように吹いて乾かしを繰り返す。
その方が塗膜の厚みも均一になって良い結果が得られます。

845:HG名無しさん
09/11/09 20:56:33 eR9KXPkv
あと、現状でのゆず肌は、程度にもよるけど、しっかり乾かしてからコンパウンドで磨く、
またはある程度吹き重ねてから一気に研ぎ出すか。

846:HG名無しさん
09/11/09 20:57:10 OfpkTedi
>>844
そしたら表面が細かいブツブツのざらざらになっちゃったりしない?

847:HG名無しさん
09/11/09 21:16:20 QOHsn9Kc
>>846
波打つのは一度に吹きすぎ、柚肌は距離が遠い

スプレーなのかエアブラシなのか知らないけど
研ぎ出しとか以前に、もっと使い方を調べて練習すれば?

848:HG名無しさん
09/11/10 11:26:29 IOUDPz2m
>>836です
レスありがとうございます。
とりあえずパーツ洗浄して気になる所は接着しながら組みます。

849:HG名無しさん
09/11/10 18:42:20 XiZLPQCB
萌え~ろ祭り楽しかったわ
ああいう企画は他のメーカーもどんどんやってほしいわ
アルターさんお願いします

850:HG名無しさん
09/11/11 00:11:38 klftnd6T
また大規模規制かよ

851:HG名無しさん
09/11/11 00:11:47 /OtqnK50
先日初めてエアブラシ塗装を始めたのですが、なにも知らず薬局等に売っているマスクを使用して塗装しました。
もちろん鼻の中は大変なことになっていたわけですが…

みなさんマスクは何を使っていますか?

興研のG-7辺りを候補にしているのですが、いまいちどれがいいのかわかりません。
吸収缶と言うのを毎回?交換しないといけないとなると出費が痛いなぁと…

852:HG名無しさん
09/11/11 00:14:00 klftnd6T
>>851
【防毒マスク】模型による健康被害を考えるスレ
スレリンク(mokei板)

853:HG名無しさん
09/11/11 02:00:27 AgL/muV9
>>851
まさかとは思うが、万が一の事を考えて恐る恐る確認させて欲しいんだけど…
塗装ブース使ってる?

854:HG名無しさん
09/11/11 20:17:23 /OtqnK50
ブースはブラックホール使ってますよ。
教えていただいたスレを参考にして購入してみます。

855:HG名無しさん
09/11/12 00:40:18 8ZnB+MZJ
ちょいと質問
標準的なMGだったら全塗装までやって完成させるまでにだいたいどれくらい時間かかってる?

そんなもん人それぞれだろ、って思うかもしれんが参考までに教えてほしい

856:HG名無しさん
09/11/12 02:31:24 o4YThqC1
>>855
早くて1週間、大体1ヶ月、それ以上掛かる(放置される)こともザラ。

857:HG名無しさん
09/11/12 02:33:21 qj6qj5an
期間で言えばひと月は軽くかかるけど
実作業時間はどれくらいかなあ
全塗装やると諸々の待ち時間の方が遥かに長いけんねー
あと天候にも左右されるし

858:HG名無しさん
09/11/12 04:48:11 LYGPmj9C
FGでMGを、3日かからず組む人が…
HGだと1日らしい…
私なら、半年以上かかる。

859:HG名無しさん
09/11/12 07:27:20 IAXE+qE7
FGでMGを?

860:HG名無しさん
09/11/12 07:46:52 b76Ys/dh
ファーストグレードのことじゃなくて、fgという名前のSNSサイトがあるんだよ。

861:HG名無しさん
09/11/12 10:12:47 3MBcaPJh
乾燥機を使えば効率アップするけど、どのくらいのサイズの買ってるの?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これがやたら持てはやされてるけど、ガンプラ作るなら問題ない大きさか?

862:HG名無しさん
09/11/12 11:54:25 +k/ODKwU
>>861
それ使ってるけど、結構でかいよ。
中に置ける面積は最近のMG(ザクキャノンとかユニコーンとか)の箱とほぼ同サイズだけど、
元々食器用だから結構凹凸があるんで、中敷等を工夫して上手く配置できればMGクラスでも多分大丈夫。

863:HG名無しさん
09/11/12 17:41:23 8ZnB+MZJ
回答ども

普通のペースだと大体1ヶ月ぐらいかかっちゃうもんなのね
それにしても3日ってのはすごいな。是非とも作業風景を見てみたいもんだ

864:HG名無しさん
09/11/12 20:47:32 049G99RC
>>863
HG作るの2度見たが…
まね出来ない。
接着は瞬着と硬化スプレー
塗装後に組んで筋消しする所は、接合部を彫り直して、
ラインに変更、筋消しとマスキングを省略。
改造はしない。
改造はしないと言いつつ旧キットは後ハメ加工をきっちりしていた。
とにかくすごいです。

865:HG名無しさん
09/11/12 23:27:41 8ZnB+MZJ
何という効率のよさ
膨大な経験値とある種のセンスなんですかね

ボクにはそんな技量もキットを頻繁に買う金もないのでじっくり作るだけですわw

866:HG名無しさん
09/11/12 23:41:15 j2KCAPoI
そうだな。お前には無理なんだろうな。

867:HG名無しさん
09/11/12 23:49:56 3MBcaPJh
みんなどんだけ忙しいんだよ。

868:HG名無しさん
09/11/13 10:34:38 mpe+zWlu
趣味で作るんだから楽しければ良いんだよ
速く作るのが楽しいのなら、それもまた良し

869:HG名無しさん
09/11/13 11:16:02 M13bHb4h
日数で計算するからややこしい。一日の作業時間を書かないと訳分からん。
塗装するだけなのに一つのキットに1ヶ月も費やすということはほとんど作業時間無いんじゃない?


870:HG名無しさん
09/11/13 11:21:22 YS/iy0zj
俺は面倒なのでランナーに付いたまま塗装してるよ。
もう積みたくないので、完成さえすればいい感じ

871:HG名無しさん
09/11/13 11:23:16 CQRKmreU
>>869
仕事も他の趣味もあるんだもの
作業進めるのなんて日曜の数時間がせいぜいだ
それも毎週やれるとは限らない

872:HG名無しさん
09/11/13 11:23:24 eGN2l4lF
ヒケひとつとっても判断基準なんて人それぞれだからな。
気になる人はとことんまでヤスって消したくなるだろうし、気にしない人は表面処理すらせずに
塗装に入っちゃうだろう。
タイムトライアルやってるんじゃないんだし、作ってて楽しいのが一番だからあんま気にしない
方が良いと思うな。

873:HG名無しさん
09/11/13 13:43:24 s9tcjA7U
おぼろげな記憶しか無いが、大昔HJで3日モデリングって記事があったよ。
3連休を利用してハイザックからハイザックカスタムをつくるってチャレンジ作例。
当然塗装までやってる。

ホントに3日だけで全作業をやっているかどうかは確かめようが無いけど(写真だけだけからねw)、
がんばれば出来そうなレベルの工作のみでやってたのは確かだ。
集中してやればそれなりの事は出来るんだねぇ、と思った。
飽きっぽいオレには無理だが・・・ orz

874:HG名無しさん
09/11/13 18:14:34 m6Ye4cc6
「模型情報」「MJ」って雑誌あったよな。なんか今突然読みたくなった
戦車とかミリタリー関係のものを紹介するエッセー的なやつで、
紹介してる男はウラーが口癖で、女はシルなんとか言ったあれ。あれ読みたい。今読めないかなあ

875:HG名無しさん
09/11/14 00:28:40 5L8hrpzV
タルコフ&シルヴィのミリタリー講座
解説・文:しべり屋寒々 イラスト:草なぎ琢仁 ってやつだね。

876:HG名無しさん
09/11/14 00:58:58 30UvgV08
>>875

それだ!ありがとう
読みたいなあ。さすがに無理か

877:HG名無しさん
09/11/14 00:59:37 DvlcLIm0
タルコフスキーかよ。。。

878:HG名無しさん
09/11/15 05:11:42 F+jJ61i8
たまに聞くグリーンのラッカーパテってどこのメーカーの品物なんですか?

879:HG名無しさん
09/11/15 05:20:38 UF15z7Ob
>>878
多分フィニッシャーズと思う

880:HG名無しさん
09/11/15 05:27:37 4ZjJWQ+d
>>878
URLリンク(www2.rockpaint.co.jp)
こっちの方が安い。中身は879と同じと言われてる。
緩めなので緩い分ヒケが大きい。

881:HG名無しさん
09/11/15 06:05:48 F+jJ61i8
こんな時間に光のレスさんきゅう。
レスを参考に検索してみたけどグレージングパテを店頭販売してるとこってないの?通販しか見つからなかった。
フィニのやつなら見たことあるけど高いよねアレ。

882:HG名無しさん
09/11/15 06:35:37 J9g9PUl8
>>881
ロックペイントは業務用だからホムセンなんかには置いてない。
俺は業務用品の卸・販売やってるところで買ったな。
板金や大工関係の人が出入りするとこでグレージングパテ1個買ったからかなり微妙な顔されたがw
県名(市名)+ロックペイントで探してみるといいんじゃないか。

883:HG名無しさん
09/11/15 12:06:58 vJijVl9A
ID:4ZjJWQ+d
他のスレを荒らしてる基地外につきNG推奨

884:HG名無しさん
09/11/15 12:32:36 FRqt5GJw
黒いMSの塗装ってどうしてる?
今まで黒立ち上げで塗ってたんだけども

下地の黒よりも少し明るめの黒乗せてけばベタっぽくならないかな?

885:HG名無しさん
09/11/15 22:55:21 BSkXhuBn
すみません、デカール保護の為トップコートのつや消し吹いた際
一度に吹きすぎてテカリが出てしまったんですが、完全乾燥後に
もう一度つや消しトップコート吹いてテカリを消す事はできますか?
デカールの予備が無いのでドボンは出来ない状況なので・・・

886:HG名無しさん
09/11/15 23:55:48 fC6uSQsH
>>885
とりあえずもう一度吹いてみれば?それで気に入らないならどうしようもない
ドボン無理なら終了だろ

887:HG名無しさん
09/11/16 00:19:17 JsL4PCt9
すいません、今ポリパーツとプラを接着したいのですが何かいい接着剤、方法はないですか?

888:HG名無しさん
09/11/16 00:32:56 ON/gKjJD
>>887
ない。触らなくて、力がかからないのなら、瞬間接着剤で何とかなるけど、
プラとポリパーツは接着できないと想った方がいい。


889:HG名無しさん
09/11/16 02:33:24 WeKXDy+3
>>887
今接着したいんでしょ?
あったとしてもこんな時間じゃ入手方法が無いような…

890:HG名無しさん
09/11/16 11:19:55 5x9n6cjM
ポリをプラ板で囲んで、プラ板を目的のプラと接着するのがよいかと。

あとはアルテコで埋めるようにしてプラに固定とか。

891:HG名無しさん
09/11/16 19:59:46 K9EXrwxj
>>885
なんかトップコートの缶をちゃんと振ってない気がする
つや消しを吹きすぎたら普通は粉っぽくなるもん

892:HG名無しさん
09/11/17 00:10:41 MX9IWh8K
>>886
>>891
レス感謝
缶はよく振ってから吹いたんですけど、一度に吹き過ぎると
かぶるのではなくつやが出てしまう事もあるみたいです
その後何回か吹き直してみたけどテカリは取れませんでした

結局何度か重ね吹きした後で、クリア層を600~800番で
ペーパー掛けする事で何とかテカリを除去する事に成功
クリア層突き抜けてデカール削っちゃわないか終始ハラハラでした
正直もうやりたくない・・・

893:HG名無しさん
09/11/18 14:51:12 CRe/ZpQ+
水転写デカールで質問させてください。

幅3~4ミリくらいの完全にまっすぐな細長いデカールを、
自動車模型のフェンダーなどに沿うようにカーブして貼りたいのですが、
ある程度の曲線(曲面ではなく)ならマークソフターやセッターを使えば貼付け可能でしょうか?

894:HG名無しさん
09/11/18 15:07:08 iE2SvoMN
あ?やってみれば分かんだろ糞が くっだらないことでいちいち質問してんじゃねえよ
ぶっ殺すぞお前

895:HG名無しさん
09/11/18 15:14:40 9iVdetyE
>>893
説明書でやれという指示ならできる
ぶっちゃけソフターセッターを買うのに迷っている遠まわし表現ならさっさと買え

896:HG名無しさん
09/11/18 15:14:57 CRe/ZpQ+
>>894
ごもっともな意見ありがとうございます。

1枚1600円するので無駄に使う余裕はなく、
シワ対策に内側に切れ込みくらいは入れておいたほうがいいのか、
もしくは入れても直線デカールで曲線は出せないか知りたいのです。

同じ太さのマスキングテープでなら特にシワもなく貼れました。よろしくお願いします。

897:HG名無しさん
09/11/18 15:19:57 Mj/xAfyf
デカールの余白部分を切り取ってそれを使って試しにやってみたらどうでしょうか。

898:HG名無しさん
09/11/18 15:39:00 9iVdetyE
というかカーモデルなら専用スレがあるだろ・・・

899:HG名無しさん
09/11/18 15:45:11 KspNj5dR
>同じ太さのマスキングテープでなら特にシワもなく貼れました。
塗った方が早くね?

900:HG名無しさん
09/11/18 16:13:58 CRe/ZpQ+
欲しい解答は得られず、全てにレスすると荒れそうなので、
誰もやったことないなら無理だろうということで諦めることにします。

短時間にたくさんのご意見ありがとうございました。

901:HG名無しさん
09/11/18 16:48:20 FxaV4vrR
欲しい回答?でてるじゃん。

>あ?やってみれば分かんだろ糞が くっだらないことでいちいち質問してんじゃねえよ

もっともな意見なんだろ?w

902:HG名無しさん
09/11/18 17:09:45 MkcrXCfD
>>900
URLリンク(www.1mokei.jp)
ここ見て自分で出来そうか出来なさそうか考えた方が早い。

903:HG名無しさん
09/11/18 17:15:15 KspNj5dR
大きさも規模もわからんので答えにくいんだよな。
曲面を気にしてるようだけどデカール貼りってみんなそんなもんだし。
まあ、セッターやソフターが怖ければ蒸しタオルなんかで暖めながら
やることだね。

904:HG名無しさん
09/11/18 17:42:33 9iVdetyE
商品の名前も説明せず
必要なことは小出しにして話し
自分の都合だけを詳しく話す

905:HG名無しさん
09/11/18 18:16:23 MkcrXCfD
そんなんじゃわかるわけねーとか、答えようがねーと思った人はスルーでOK。
ゴチャゴチャ言う必要は何もない。

906:HG名無しさん
09/11/18 19:39:00 kDFP8G8a
あの黒いパッケージのジッポオイル生産中止といってたが、まだ売ってるよ?

907:HG名無しさん
09/11/18 19:49:23 uBWiZtMk
>>906
原料成分が生産中止で変更された

908:HG名無しさん
09/11/18 20:43:10 PWEoOfOl
>>905
スルーしたら書き込む事が無くなっちゃうじゃないか。

909:HG名無しさん
09/11/18 20:46:48 xDBMGshj
>>907
最近イソパラフィンからLight Petroleum Distillateってのに変った。
まだ試してない。

910:HG名無しさん
09/11/19 00:02:23 yYniSA/J
>>905
まあそれはそうなんだけど、バカには「お前はバカだよ」ってちゃんと教えてやるのが
このスレの意義だと思うよ。

911:HG名無しさん
09/11/19 05:16:26 dpgPVmEO
>>910
そういうのがきっかけで荒れるんじゃん。スルーがベストでしょ。

912:HG名無しさん
09/11/19 06:35:29 VX/zge09
ニワカな教えたがりの欲求を満足させる為のスレじゃないって事も学べよ。


と思ったw

913:HG名無しさん
09/11/19 07:17:31 dpgPVmEO
>>912
それはさすがにないだろ。
それを言っちゃうと誰がどんなときだとおしえてあげていいんだよw
おしえていい状況がなくなる。

914:HG名無しさん
09/11/19 07:20:48 OoOc7F3j
気が向いたとき。

915:HG名無しさん
09/11/19 07:27:37 OoOc7F3j
てゆーかさ、
自分で色々調べて一生懸命試して本当にどうにもならなくて訊きに来るのと
最初から調べる気も試す気もなくて他力本願なだけの奴ってのは
知ってる人間からすると一発で見分けついちゃうんだよw

「ああ、こいつ本当に悩んでんだな」ってのが見える奴には
なんでもどんどん答えちゃうよー

916:HG名無しさん
09/11/19 07:35:54 dpgPVmEO
つうか、答えたくない質問には余計な荒れる原因を作らずスルーをすればいいだけで、
上から目線でケチをつけたり、ググレとしか言わなかったり、罵倒したり煽ったりする必要は何もありません。

917:HG名無しさん
09/11/19 07:40:07 OoOc7F3j
しないよそんなの
バカに絡んでも時間とカロリーの無駄

918:HG名無しさん
09/11/19 07:54:02 VX/zge09
>>913
俺の思いだから、アンタに有る無し言われてもねw

どんな聞き方であれ教えてあげたいと考えるなら誰も止めないだろ。
勝手にすれば良い。


919:HG名無しさん
09/11/19 08:21:09 dpgPVmEO
>>918
ん?
ニワカな教えたがりの欲求を満足させる為におしえるのはダメって言ったよね?
別にニワカがおしえてもかまわないのかな?
どっち?

920:HG名無しさん
09/11/19 09:16:29 KOwOzCCj
ド地方の(都道府県中3位を争う過疎県)だが
出張ついでにボークスとかイエサブとかにいったよ
マテリアルが充実しているところはいいね
コンプレッサーなんかうちらへんで展示しているところなんかありゃしない
ところ狭しと道具とキットを積み上げる

意味ないのにいらん道具を買ってしまいそうだ

921:HG名無しさん
09/11/19 15:23:37 VX/zge09
>>919
誰がどのように聞こうが、また教えようが
そのやりとりにどんな文句があろうが
所詮ここはおまえや俺の気に入るようにはならないって事。

ただ自分は教えてやる側だと自認するなら何かしら指針を持てよって話。
理解できなきゃそれまでだw



922:HG名無しさん
09/11/19 19:51:48 dpgPVmEO
>>921
>所詮ここはおまえや俺の気に入るようにはならないって
いやいや、あんたが↓を言い出したわけだしww
支離滅裂ですよwww 大丈夫?w

>ニワカな教えたがりの欲求を満足させる為のスレじゃないって事も学べよ。
>と思ったw

923:HG名無しさん
09/11/19 21:43:00 Xkkqowoy
荒れるのを心配してる奴が結局荒らしてら。

924:HG名無しさん
09/11/19 21:49:12 EksOarIO
あ?もういっぺん言ってみろよチンカスが 人の作例パクる程度のテクもない奴に限ってそうやって吠えるんだよな
死ねよ

925:HG名無しさん
09/11/20 03:19:53 P99CRGBB
なんか922って「w」で茶化して凄ーくバカそう
どうでもいいけど。

926:HG名無しさん
09/11/20 12:02:40 plbF8nFV
>>925
ニワカな教えたがりの欲求を満足させる為のスレじゃないって事も学べよ。

927:HG名無しさん
09/11/20 12:29:45 u2RgBJtv
>>925
どうでもいいならチラシの裏に書いてろ

928:HG名無しさん
09/11/21 02:52:44 EV2iW7hx
仕切り直しage

929:HG名無しさん
09/11/21 04:06:40 z/u3QoxB
ガレキを製作していますが、みなさん微細気泡に対してどのような処理をされていますか?
俗に溶きパテでうめろ、流動性の高い瞬着で流し込めとありますが
パテは気泡の中には流れ込まず、瞬着は流れ込んだ末に発泡したりします
自分は表面を削り、プラ材を貼って整形していますが他に良い手段がありますか?
ご指導戴ければ幸いです

930:HG名無しさん
09/11/21 06:27:59 Jp1pff84
>>929
自分はカー&戦車モデラー。
レジンキットなら基本はやっぱ溶いたラッカーパテ。
濃度を変えて何回かに分けて処理。
粗めの気泡なら溶かずに濃いままをプラ版で作ったヘラで
擦り込むように埋める。
次第に溶剤を多くして、完全乾燥させてからペーパーで整える。
ヒケが出たら工程を繰り返す。
その上で500~1000番くらいの市販溶きパテをスプレーする事も。

なんか急ぎすぎなのでは?
>パテは気泡の中には流れ込まず、
てのもちょっと不思議でござんす。




931:HG名無しさん
09/11/21 09:23:53 NEa5LpvK
>>929
気泡をドリルで整えて瞬着を流し込み、ランナーを焙って適当な太さにしたものを差し込む。
あとは余分を削り整形。

なんてことをやってます。

932:HG名無しさん
09/11/21 13:46:19 D1MIFN1e
リューターで開口して光パテ。ピンバイスで開けて伸ばしランナーを
刺してたこともある。
とにかく充填材が入るように気泡の入り口を広げてた。

933:HG名無しさん
09/11/21 13:47:05 D1MIFN1e
いけね、かぶった。

934:HG名無しさん
09/11/21 14:32:58 XMyNOKkD
溶きパテは流すんじゃなくて、擦り込む様に使うもんだと思う

935:HG名無しさん
09/11/21 14:38:45 l6X0XMFt
あの~、合わせ目消しに使いやすいのは瞬間接着剤のトロミはどれ・¥?

936:HG名無しさん
09/11/21 15:08:17 dU+1OlO/
>>929
気泡は表面にパテ類を流すように塗っても内部に空気があるから潰しきれない。
細かいのはドリルなんかで広げてパテを刷り込むのが一番だよ。
黒瞬着や着色した濃い目の溶きパテをしなりのあるパテスティックなんかで
気泡に押し込むように塗るといい。

>>935
日本語でおkだけど言いたいことは一応伝わった。
塗ってからムニュっとさせるならゼリー状か木部用か黒瞬着が良いんじゃねーかな。

937:929
09/11/21 15:23:27 z/u3QoxB
レスありがとうございます
単発の穴は問題ないのですが、スポンジは溶きパテ擦りこんで、ペーパーあてて、新しい穴出現、溶きパテ擦りこんで…
リューターでさらって充填材が早いようですな
今までケチってノミで作業してましたがリューター購入を検討してみます

カーモデルのような厚みのないパーツは溶きパテの方が無難そうですね

938:HG名無しさん
09/11/21 16:44:22 behqZUy1
1/600程度のサイズでお勧めの旧日本軍の戦艦大和のプラモデルはありませんか?

939:HG名無しさん
09/11/21 16:58:47 SF/X/YAy
>>938
1/700じゃいかんのか?

940:HG名無しさん
09/11/21 17:07:33 GXaHXkCr
入手性、出来は置いといて1/600でも競合しているのが大和の凄いところ

941:HG名無しさん
09/11/21 20:23:16 behqZUy1
>>939
大丈夫です
3Dモデリングしたいのですが、リアルすぎるのを作るのは大変なので部品数が少ない小さいサイズを探していますので、宜しくお願いします

942:HG名無しさん
09/11/21 21:42:34 ghLHrgz0
手間を省くのが目的と見た。のでタミヤのウォーターライン完成品をすすめてみたり。
URLリンク(www.tamiya.com)
艦底部分はネットで写真探せばいいんじゃね?

943:HG名無しさん
09/11/21 22:56:03 NVRFdykE
>>929
シャバシャバに溶いた溶きパテを真空容器の入れ、パーツをドボンと浸ける。
大急ぎでパコパコ空気を抜きまくる。
すると、あの憎たらしいき気泡のところから空気がどんどん出てくる

そしておもむろに大気圧解放すると、気泡穴にパテが入り込むという寸法
レジン成形時に行う真空脱泡の応用ですな。
むしろ、食品に味付けする真空調理の応用というべきかな。

食材保存用の真空容器が1000円くらいであるから、小さな部品ならこれでおK







というようなことを以前に妄想したことがあるが、成功するはずもない。


944:HG名無しさん
09/11/21 23:13:51 dU+1OlO/
>>943
スゲーって思ったけど、ちょっと考えたら溶きパテにドブ漬けする時点でアレだし
シャバシャバに溶いてたら後でヒケまくるから意味ないなw

945:HG名無しさん
09/11/21 23:52:02 behqZUy1
>>942
いいですねー
とおもったら値段が。
プラモデル自体、作成してみたいというのもあります。
お願いします

946:HG名無しさん
09/11/22 00:34:55 0VPcn1dk
じゃあ、フジミの1/700 大和のフルハルバージョン一択しかないだろう。
URLリンク(www.1999.co.jp)

947:HG名無しさん
09/11/22 00:56:35 Z1XDTDAR
>>943
真空脱法ではなく、加圧式圧力鍋で実験するもダメでした。

948:HG名無しさん
09/11/22 01:00:52 lCmWNace
3DモデリングってCG?
模型をゲージにしたいってこと?

949:HG名無しさん
09/11/22 02:20:09 BQageL7Z
>>943
空気を抜くときに一緒に溶剤も抜けるぞ
溶きパテ全体が半乾きになって泥の塊みたいになるな

950:HG名無しさん
09/11/22 02:28:44 k3dUn5gn
>>946
ありがとうございます
安くていいですねー。これ、買って見ます!

>>948
そうです

951:HG名無しさん
09/11/22 13:48:53 5mS5hDcE
数十年ぶりにプラモ作ろうと思い、模型屋で流し込みの接着剤(前はなかったはず。)を買ったのですが、
これ塗るだけで、隙間をプラパテで埋めなくても良いのですか?
昔は絶対プラパテ塗って接着面の隙間を埋めるのが必要だったはずなんですが

952:HG名無しさん
09/11/22 13:59:06 CdhFqemH
>>951
最近のプラモは合いが良いから基本的にはいらないけどキット次第。
メーカによるし海外モノや金型がヘタっていて合いの悪いキットもあるから、仮組みの段階で
きっちりチェックしておかないとだめだよ。
流し込み接着剤は名前の通り合わせてからうっすら隙間を空け、流し込んで使うもの。
合わせ目に塗って使うなら昔からある樹脂入りの方がいい。

953:951
09/11/22 14:06:00 5mS5hDcE
>>952
回答どうもです。接着後、やすりがけしてパテ盛るかどうか様子を見た方が良さそうですね。


954:HG名無しさん
09/11/22 15:10:02 y5sMq39r
数十年ぶりだとマテリアルや工具も含めてだいぶ状況が変わってそうだ。
今時の製作指南本でも軽く読んで状況を把握するといいんじゃないか?

955:HG名無しさん
09/11/22 15:31:54 CdhFqemH
塗料の性能も上がってるし模型専用工具もたくさん出てるから
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)65
スレリンク(mokei板:2番)
このへんに目を通した方がいいかもしれないね。
あと新しめのホビージャパンあたりを古本屋で買ってみるとか。

956:HG名無しさん
09/11/22 21:23:39 gzEZI1F6
数十年ぶりというとガンプラ世代じゃないだろう

957:HG名無しさん
09/11/22 21:45:16 ZNtl2Tfu
ガンプラブームは20年以上前なので、数十年ぶりjと言ってもおかしくはない。

958:HG名無しさん
09/11/22 21:47:25 CdhFqemH
リンク貼ったのはガンプラ用スレだけど書籍関連はガンプラ専用ってわけじゃないから
紹介してみた。
ジャンル書いてないからスケール専門誌は薦めにくいし、HJなら一応総合的に
やってるから良いかなとね。

959:957
09/11/22 21:48:56 ZNtl2Tfu
>>956
すまん、今ガンプラを作る年齢ではない という意味だね。それなら確かに。
勘違いした。連投もすまん。


960:HG名無しさん
09/11/23 02:43:17 aDMzZnwR
NOMOKENとか、キットに合った本が良いかと

961:951
09/11/23 10:50:24 bK13IeQl
すいません、ガンプラ世代(初期の)です。
その当時はスケールも作ったんで基本的な知識はあります。
と言っても、当時のHJやMG以外には”シューペード・ペインの戦車の作り方”しかその手のハウツー本しか読んでいないですがね。
スケールとガンプラで作り方が変わって来たんでしょうか?
他に何か作り方で一大改革でもあったんでしょうか?


962:HG名無しさん
09/11/23 11:14:52 OFF1gAJM
>>961
>955
レス付いても自分で調べるつもりは全くないって感じか?
細かい事気にせずに自分の知識で適当に作ればいいんじゃね

963:HG名無しさん
09/11/23 11:19:16 atj7ZqeB
プラモ工作法大全。2000円するけど最新の工具が知れる。

964:HG名無しさん
09/11/23 11:19:55 O6q46vhT
例えるなら「むかしメモ帳でHTML書いてホームページつくってました」って人に
今の Web技術を説明しなきゃならない感じ。
話が膨大すぎるから模型雑誌や別冊読んでくれ。
プラモを買ったんなら何なのか書いてくれ。

965:961
09/11/23 11:28:15 bK13IeQl
>>964
こりゃ失礼。
そんなに変わっているなら本読んで調べます。
買ったのは最近のガンプラです。


966:951
09/11/23 13:21:39 G/nFCvYi
>>962
なんか教えて君と誤解しているようだけど、
そんなに違っているのかと驚いているだけ。
この前プラモ屋覗いたけど、基本的な工具類は前作っていた頃と
大して違ってなかったし。
道具類を紹介しているサイトも見てみたんだが、使っている道具も同じだった。
(そりゃ材質とかは変わっているんだろうけど)
型の完成された基本的な工具(筆、やすり、カッター、ピンセットなど)って、何百年
たっても形状や使い方は変わらないからね。

本読めと言うなら、これにレスは不要です。


967:HG名無しさん
09/11/23 13:44:55 OVh61zU4
メタリック系とパールカラーとかの塗料が充実してきて
エアブラシも一般的になってきた
パテ類も増えた、と言うより業務用が模型用として
売られるようになったのもある
あとデカール軟化剤とかも10年ぐらい前だっけ?

まぁ、必要になったら揃えていけばいいと思うよ
ここROMってるだけでも参考になるし

968:HG名無しさん
09/11/23 13:57:00 OFF1gAJM
>>966
だれ?951=961=965=966なの?>965 なにこれ乗り突っこみ?なりすまし?

>本読めと言うなら、これにレスは不要です。
>962 べつに本なんか読まなくていいから適当に作ればいいって書いてるのに

つか調べた結果 こんな質問なの?>951 質問だろこれ?聞きたいんだろ?
だいたい買った物も作ってる物もちゃんとに書けないアホが953とか書いてて、可哀想に思った人が
余計な心配して >954 以降に、これ見ろとかレスが付いてるのに、そういうのも読めないんだ?

969:HG名無しさん
09/11/23 13:59:22 zrT9UH0w
お前は何と戦ってるんだw

970:HG名無しさん
09/11/23 15:12:19 YGty2+gU
お尋ねしたいのですが、
クレオスのMr.BRUSHの筆って
ラッカー塗料は使えるんでしょうか?

971:HG名無しさん
09/11/23 15:25:38 NXqFsEr0
>>970
使える

972:HG名無しさん
09/11/23 15:43:48 fInUmhVF
黒の上にクリア掛けたらカブって白っぽくなった
今の湿度は50%以下だから、普段はカブったりしないんだけど
乾燥ブースでパーツが温かいうちに吹いたらカブりやすかったりします?

973:HG名無しさん
09/11/23 15:59:51 YGty2+gU
>>971さん
即答、有り難うございます!助かりました!

974:HG名無しさん
09/11/23 21:50:29 kZydJNJS
>>972
それはツヤあり?ツヤ消しは白くなることあるけど。
希釈が濃すぎることはなかったですか?

975:HG名無しさん
09/11/23 22:16:06 fInUmhVF
>>974
ツヤ有りです
レジン>グレーサフ>ツヤ黒>ツヤクリアの順で
濃すぎて糸を吹くとかそういうので白くなってるのではないです

976:HG名無しさん
09/11/23 22:46:16 kZydJNJS
エア圧が弱かったり、あまり離しすぎたりするとミストが空気中で乾いてナシ肌になったりします。
状況が良くわからないけど、もう一度クリアーを上から吹いたらどうかな。
自分はクリアーだけを吹いてみたりします。

977:HG名無しさん
09/11/23 22:50:28 kZydJNJS
あ、すまん、クリアーだけじゃなくて、シンナーだけを吹いたりしますだった。

978:HG名無しさん
09/11/23 23:05:07 fInUmhVF
表面じゃなくてクリア層の中が白っぽく曇ってるみたいです
結局セミグロスブラックを吹いて、その後にクリアを吹きました

979:HG名無しさん
09/11/24 01:27:15 4FMZxVLc
>>978
乾燥ブースは使ってないのでわからないけど
暖かいパーツに吹くと気化熱?で一気にパーツはが冷えるから
そこで結露してカブったって感じかな?

★塗装初心者スレッド 52 ガンプラからスケールまで★
スレリンク(mokei板)
ここの136で話題になってるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch