Hi-νガンダム&ナイチンゲール 総合スレ17at MOKEI
Hi-νガンダム&ナイチンゲール 総合スレ17 - 暇つぶし2ch2:HG名無しさん
09/08/12 16:41:42 9aNvcXnb
Hi-νの歴史

1986年
 CCAが88年公開予定の仮称「ハイエス ガンダム」として始動。
 永野護が初期設定に参加しナイチンゲール・Hi-Sガンダムの雛型を作るが翌87年降板。
 (Hi-Sは非公開でガンダムらしくなく、MH:Rミラージュ(バングドール?)のようなマントタイプ装甲が特徴らしい)
1988年
 [小説]機動戦士ガンダム 逆襲のシャア~ベルトーチカ・チルドレン発刊。
 アニメ版と異なるデザインのνガンダムが出淵による口絵で登場。
1989年
 菅 義弘氏とホビージャパンで小説版νガンダムをスクラッチする企画が決まる。
1990年
 ニュータイプ5月号にて小説版のオリジナルνガンダムを立体化する企画と設定画を発表。
 2月、4月下旬、5月中旬、3度の出渕氏による監修を経て、
 ホビージャパン8月号にて1/120 小説版RX-93νガンダム発表。背面設定画も併せて掲載。
 (設定画に記載されている型番はRX-93-ν2)
1994年
 JAF-CONにてコトブキヤが1/100 Hi-νガンダムを出品。アートギャラリーが1/72 Hi-νガンダムを出品。
1996年
 1/144レジンキットがHi-νガンダムとしてBクラブから発売。
1997年
 1/100レジンキットがBクラブから発売。
1998年
 データコレクション7で、νの発展型、テストを重ね練成された機体として紹介(RX-93-ν-2 Hi-ν)
 (参考:ナイチンゲールもサザビーの強化発展型扱い)
1999年
 プレイステーション用ソフト リアルロボット戦線にてゲーム初登場。

3:HG名無しさん
09/08/12 16:43:05 9aNvcXnb
1/144 Hi-νガンダム
URLリンク(j.parsons.edu)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www46.tok2.com)

1/220 Hi-νガンダム
URLリンク(www46.tok2.com)
URLリンク(www46.tok2.com)
スタンダート
URLリンク(www.bandai.co.jp)

1/100 Hi-νガンダム
URLリンク(nets.s148.xrea.com)
URLリンク(homepage.mac.com)
コトブキヤ
URLリンク(www.geocities.jp)

ゲームCG
URLリンク(www.youtube.com)

スパロボ大戦
URLリンク(www.youtube.com)

YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

4:HG名無しさん
09/08/12 16:44:21 9aNvcXnb
1/220 ナイチンゲール
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(j.parsons.edu)
1/144 ナイチンゲール
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.torory.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.kgs-hiromen.jp)
1/100 ナイチンゲール
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
クラブM
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(f12.aaa.livedoor.jp)

各種
URLリンク(homepage.mac.com)

5:HG名無しさん
09/08/12 16:45:16 9aNvcXnb
過去スレ
【MG】 Hi-νガンダム ナイチンゲール 【HGUC】
URLリンク(hobby_mokei)
 Hi-νガンダム ナイチンゲール 総合スレ
URLリンク(hobby_mokei)
Hi-νガンダム、ナイチンゲールの総合スレ2
URLリンク(hobby_mokei)
Hi-νガンダム ナイチンゲール 総合スレ3
URLリンク(hobby5_mokei)
Hi-νガンダム ナイチンゲール 総合スレ4
URLリンク(hobby8_mokei)
Hi-νガンダム ナイチンゲール 総合スレ5
URLリンク(hobby8_mokei)
Hi-νガンダム ナイチンゲール 総合スレ6
URLリンク(hobby8_mokei)
Hi-νガンダム&ナイチンゲール 総合スレ7
URLリンク(hobby8_mokei)
Hi-νガンダム&ナイチンゲール 総合スレ8
URLリンク(hobby9_mokei)
Hi-νガンダムナイチンゲール 総合スレ9
URLリンク(hobby9_mokei)
Hi-νガンダムナイチンゲール 総合スレ10
URLリンク(hobby9_mokei)

6:HG名無しさん
09/08/12 16:45:56 9aNvcXnb
過去スレ2
Hi-νガンダム&ナイチンゲール 総合スレ11
スレリンク(mokei板)
Hi-νガンダム&ナイチンゲール 総合スレ12
スレリンク(mokei板)
Hi-νガンダム&ナイチンゲール 総合スレ13
スレリンク(mokei板)
Hi-νガンダム&ナイチンゲール 総合スレ14
スレリンク(mokei板)
Hi-νガンダム&ナイチンゲール 総合スレ15
スレリンク(mokei板)
Hi-νガンダム&ナイチンゲール 総合スレ16
スレリンク(mokei板)

7:HG名無しさん
09/08/12 16:47:35 9aNvcXnb
ごめん>>1に専ブラのハイパーリンクが残ってるの気がつかずに貼っちゃった・・・
抜けとかあれば補完よろしく。

8:HG名無しさん
09/08/12 18:15:22 pnQsoDrg
ゴミHGUCを語るスレですか?
削除依頼出してこいよ

9:HG名無しさん
09/08/12 21:06:30 Sa5+EUO1
>>1
>>5のリンクは死んでるね

【MG】 Hi-νガンダム ナイチンゲール 【HGUC】
×URLリンク(hobby_mokei)
URLリンク(hobby.2ch.net)

10:HG名無しさん
09/08/13 01:25:35 iqq+WzB0
>>1

11:食いだおれさん
09/08/13 17:10:36 GJCtLpAI
十年ぶりに、プラモ板に来たんだけど、

ナイチンゲールはもう発売されたの?

まさかまだ発売されていないなんて冗談はないよね?


12:HG名無しさん
09/08/13 17:21:36 sOskZc8H
とっくにHGUCで出てるぜ デンドロを超えた32000円で棚を占領してるぜ



13:HG名無しさん
09/08/13 18:19:31 iqq+WzB0
>>11
ナイチンゲールどころかHi-νもまだです。

14:HG名無しさん
09/08/13 19:01:35 wQ4egAVA
そもそも本当にバンダイに1/144で出して欲しいのか?

15:HG名無しさん
09/08/15 07:40:58 /rLjKUkK
今作ってるけどパケ写で損してる部分はあると思うよ

アゴの辺りが気に入らんかったので削りはしたけど

16:HG名無しさん
09/08/20 15:24:15 M+rKGr9C
HGUCで胚乳でないかなー

17:HG名無しさん
09/08/20 21:48:41 EdkG/ze6
いいかげんMGでも胚乳欲しいよ

18:HG名無しさん
09/08/21 00:16:19 AFgLcWl8
アンチご苦労様です
すっかり少数派になりましたが死ぬまでやっといてください

19:HG名無しさん
09/08/21 06:15:26 3J+A9pjL
キャラホビでSDナイチン出るよー。
URLリンク(clubm.blog.shinobi.jp)


20:HG名無しさん
09/08/21 10:18:45 ef2Kt6Cx
SDなんていらねーよクソボケ

21:HG名無しさん
09/08/21 12:33:54 KChlgjJf
おい、おまいら、吉報だwww
前スレで暴れていたウザイ、クソブログが閉鎖してんぞwww
凸った奴、マジ乙ww

22:HG名無しさん
09/08/21 12:44:28 YPvdc5lk
>>21
監視乙自演乙常駐乙

23:HG名無しさん
09/08/21 13:39:18 vzXVzCh6
まだあるじゃん
死ね

24:HG名無しさん
09/08/21 13:45:10 KChlgjJf
>>22
はぁ?なんで監視してなくちゃいけないんだよ
作例探してたらひっかかったんだよ
俺はお前と違って暇じゃねえんだよwww

25:HG名無しさん
09/08/21 13:48:14 vzXVzCh6
あー閉鎖予定ねwGJw
しかし8月末までに閉鎖予定?
非公開への以降が完了後ってwwwwww
普通に非公開に設定すれば一瞬で済むだろwwwwwww
閉鎖までワンクッション入れて慰めコメント欲しいのがバレバレwwwwwww
本当にかまってチャンでウザいなwwwwwwwwwwwwww

26:HG名無しさん
09/08/21 13:55:40 KChlgjJf
きっと非公開へのと書いてもそっちも存在しないんだぜwww
どうせ、2ちゃんが怖くてほとぼり冷めるまで逃げるんだろww

27:HG名無しさん
09/08/22 11:41:41 LsPPGAGt
昨日叩かれたから閉鎖しやがったwwwwwwwwwwwwww
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwww

28:HG名無しさん
09/08/22 17:44:45 2r1DWQV/
おい、クソブログ。
まだ、ここ見てんだろ?www
涙拭けよwwwww

プラモ作れないような奴が調子こいてネットに写真上げるからいけねえんだよww
お前みたいなやつはひきこもって素組でもしてるのがお似合いだよwww

29:HG名無しさん
09/08/23 04:07:59 Wiahdp9j
誰かマジで海洋堂のナイチン(スカートにCAモールドがある初版)
売ってくれませんか?
8万円くらいでお願いします。


30:HG名無しさん
09/08/24 17:07:45 moNW3+jE
>>19
ほう
流石に不細工だw

プラモ化されたHi-νはSDだけだし、
あれはそこそこの出来だったが・・・

31:HG名無しさん
09/08/25 01:03:30 Z5S+SwtT
プラモでSDのHi-νなんてあったっけ?

32:HG名無しさん
09/08/25 02:20:14 XwxjZsTt
プラモで胚乳など出ていない

33:HG名無しさん
09/08/25 05:36:55 Z5S+SwtT
URLリンク(us.f6.yahoofs.com)

なんかキムチ臭い。

34:HG名無しさん
09/08/26 13:35:13 eWUimHAq
URLリンク(f7.aaa.livedoor.jp)
これか?

製品じゃねぇw

35:HG名無しさん
09/08/27 11:25:11 5i8YOcp4
MS大全集2009はサンライズ公式だけどHJ版Hi-ν載せてるんだな。

36:HG名無しさん
09/08/27 12:27:47 SdQMMEDB
次の大全集は当然変わってるだろ


37:HG名無しさん
09/08/27 16:11:47 1ZApCsVf
HGUC Hiνのフィンファンネルや関節等をB蔵1/144 に移植してみたいんだが
やった人いるかな?

その際のサイズや形状、移植のやり易さ等が気になってね。

良好ならHGUC買って頑張ってみるんだけど。

38:HG名無しさん
09/08/27 16:22:25 zHPwE+00
1軸間接だから簡単だろ
改造経験は必須だけど
ファンネルはただ付けるだけだから問題ないと思う

39:HG名無しさん
09/08/27 17:23:19 1ZApCsVf
>>38
改造、スクラッチ経験はそれなりです。
移植した際の関節のフィット感や見栄え、ファンネルのサイズ、長さのバランスが気になって仕方ない今日この頃です。
その辺はどうでしょう?

40:HG名無しさん
09/08/27 17:27:47 SnduodSE
ファンネル移植したいならνの方が良くね?
胚乳は可動2枚固定4枚だぜ

41:HG名無しさん
09/08/27 18:01:11 1ZApCsVf
HGUC HIνのファンネルってB蔵のと同じ様に可動式は2枚で4枚は固定なんだ…勘弁してよ…磐梯山…

νガンダムのファンネルだと形状がかなり違うし関節移植も加工がめんどくさそうな気がするんだよね。

楽して形とサイズがいい軽量なファンネルと関節移植がしたい所なんだよなぁ。
いくしかないのか…HGUCを3体…。勘弁してよ…磐梯山…

42:HG名無しさん
09/08/27 23:35:02 SdQMMEDB
3体買って作ってうPしてた奴いるけど
なんで展開して飾らないのにファンネルを重要視する奴いるんだろな

43:HG名無しさん
09/08/28 09:50:01 OZ+oPtHb
A型気質なんでしょ
動くはずのものが動かないのが気に入らないだけっつー
つけっぱなしなら別に気にならないし
ブーンドドーで遊ぶにしても同時に動かしたりしないしねぇ

44:HG名無しさん
09/08/28 23:09:54 pib+3l+V
普通に飾ってたら殆ど見えないようなスカートの裏とか、そういうどうでもいい所も作り込むんだろうなあ

45:HG名無しさん
09/08/28 23:21:37 6Te7wb1U
そんな奴に限ってカクカクのシナチョンみたいな造形なんだろうなあ

46:HG名無しさん
09/08/29 02:28:53 nldtPZEp
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト──‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ 貧  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ 乏 │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r─―‐tl.   |  ハ 人 │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! 共 │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l     め  |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

47:HG名無しさん
09/08/30 01:51:18 xTzWgL2L
Bクラのハイニュウには右手のマシンガン再現されてないけど
当時は何もない設定だったの?

48:HG名無しさん
09/08/30 01:59:26 gNdJi15S
マシンガンは後付模造

49:HG名無しさん
09/08/31 13:09:25 /ZDdmups
俺もB蔵灰乳作り初めた。軸打ちして仮組みしてみたんだけどスタイルは格好いいね。
でも関節はしょぼすぎ。後、嫌な所に気泡あるし、パーティングラインがひど過ぎw多少は改修も必要かな。
でも完成したらかなり満足感高そうだな。組んでてワクワク感があるな。

50:HG名無しさん
09/08/31 13:47:44 cSDj4lTa
あんなののどこがかっこいいんだ
キットの出来というだけならHGUCとかのほうが100倍マシ
アレのいいところは旧バージョンということだけ(それも怪しいが
お前も言ってるが抜きとか機構とかの基本が最低
頭部を初めとする形状もウンコ
正直ガレキとしては最悪のキットだ

51:HG名無しさん
09/08/31 14:41:26 y9nKUx8b
ここまでストレートなアンチは珍しいな
いっそ清清しくて好感度高いw

52:HG名無しさん
09/08/31 15:40:24 wlzT2bLZ
とはいえ、どのガレキ胚乳を作ってるのかすら明記してないのに
ボロクソに言えるって事は全部作って全部御気に召さなかったのか
作りもしないで言ってるだけなのかのどっちかだな

後者に一票

53:HG名無しさん
09/08/31 15:54:42 eowdFJTv
「形状がウンコ」が全てを物語ってるな・・・・

54:HG名無しさん
09/08/31 19:28:47 jrvUmJNZ
まぁB蔵改パは誰が見てもウンコだからな。良いところが一つも無いすごいキット。

55:HG名無しさん
09/09/01 17:31:34 jCQcQ3VT
改パ、MG、HGUCと、Hi-νはとにかく酷い商品が続く

56:HG名無しさん
09/09/01 20:56:34 n6yUV6cU
b蔵1/144最強と言っておこう
あとはゴミだ

57:HG名無しさん
09/09/01 23:31:30 lRc8pfZj
そうでもないな
とりあえず肘や膝あと肩と関節部分が酷いし

58:HG名無しさん
09/09/01 23:40:14 anpbvDjT
ファンネルラックの造形もB蔵1/100と比べると雲泥の差

59:HG名無しさん
09/09/02 00:37:26 oouV5WzL
まー合格ラインはB蔵1/144,1/100,武器屋1/100ってとこじゃね。
あとのチョン瓦礫とかB蔵改パはHG同様ゴミみたいなもんだね

60:HG名無しさん
09/09/02 01:16:03 BOEll7Wa
HJ版度数

90%以上:B蔵1/144、1/100、1/220、コトブキ1/100、新HJ作例

70%:スタンダート、G-system1/60
~~合格ライン~~
65%:旧ガンポン作例


50%:B蔵改パ
45%:キムチ
40%:新ガンポン作例
5%:HCM-Pro 
0.5%:HGUC
0%:MG


61:HG名無しさん
09/09/02 10:51:16 UWMIZmIx
なぜかアレックス度が上がってる公式Hi-ν

62:HG名無しさん
09/09/02 16:43:17 sKv2MaUI
旧設定度数

50%:HJ版(1/120)
45%:新HJ作例(MG改造)
40%:B蔵1/144、1/100、1/220、スタンダード
35%:コトブキ1/100
30%:旧ガンポン
1%:Bクラ改パ
0%:MG、HGUC、HCM-Pro


どれも設定画とはほど遠い

63:HG名無しさん
09/09/02 17:54:12 x0mp1SHh
>>62みたいな人は「40点未満は赤点で追試、あとは合格」と考えておくべきだわな

64:HG名無しさん
09/09/02 17:59:28 gpHBWkJk
>45%:新HJ作例(MG改造)
これはねーよw

>40%:B蔵1/144、1/100、1/220、スタンダード
B蔵1/144、1/100、あたりが気にいらないなら胚乳そのものが無理だろ

65:HG名無しさん
09/09/02 18:10:17 v+MZpyEN
だって>>1の絵はそもそも二次元のウソ満載だもん。特に足まわり
立体にして100%なんてできるわけない。

66:HG名無しさん
09/09/02 18:31:39 sKv2MaUI
お前らはHJ作例を意識しすぎなんだよ
だからそれを模して作られてるBクラブを神格化する
HJ作例再現度ではBクラは優秀だけど
旧画稿を再現しているかと言われると微妙になってくる
つまり「旧画工→HJ作例」これがうまくいってないってこと

67:HG名無しさん
09/09/02 18:36:12 x0mp1SHh
ああ、騙し絵とかがちょっと理解出来ないタイプの人なのか

68:HG名無しさん
09/09/03 02:00:49 hV51b4kl
何にせよB蔵1/144の支持率は高いね。
俺も初めて見た時なんかはこれ欲しいと思ったもんなぁ。下品な様で品があってなんというか神々しい。

逆にナイチンゲールのイメージは名前と裏腹な異形の悪魔っぽい。

この2体は両極って感じがしてそこに魅力を感じる。

69:HG名無しさん
09/09/03 02:12:21 RJoM0Ahc
>>66

B蔵1/144は格好良いから好きなんだよ
ブチ新画稿、MGは格好悪いから嫌いなの

模してとか再現とか、頓珍漢な事言うなや
格好良いから支持率が高い
何故これがわからん

70:HG名無しさん
09/09/03 03:17:01 hV51b4kl
>>69
単純だけどまさにそれが心理。
カッコ良く感じるから好き、カッコ悪いから嫌い。


だいたいHJの灰乳すら俺は見てないから知らんし
B蔵1/144を見た時に灰乳を見て欲しくなった訳だしな。
人の感性は様々だからMG、HGUC…etc好きな人もいるだろうな。

ただ俺はB蔵のがカッコ良く感じるから好きなだけだし。

71:HG名無しさん
09/09/03 07:56:59 dZJC65rU
HGUCはかっこいいなぁ

72:HG名無しさん
09/09/03 08:56:52 j9sBhg/m
>>60
今後、合格できるHi-νは出るのだろうか・・・。

73:HG名無しさん
09/09/03 09:42:26 JxI7lY5O
>>68
悪魔と天使だよね!
かっこいい!

74:HG名無しさん
09/09/04 13:42:40 ApMB1A4m
だからνとサザビーの、原点のガンダムとザクに立ち返りつつ究極を目指したような感じが人気があるのも解るんだけど、なんか物足りないんだよねHi-ν&ナイチンゲール好きとしては。

75:HG名無しさん
09/09/04 17:21:56 JUR2TG7+
>νとサザビー
ああ、物足りないってのは何となく分かるなあ
でも不満は無いな
こってりトンコツが大好きだがあっさり醤油もしっかり美味い、みたいなもんだろうか

76:HG名無しさん
09/09/04 20:32:20 /RIZO7Tw
やっぱり羽は必要なんだなぁ

77:HG名無しさん
09/09/05 00:17:21 mbkzABpG
>>76
メカぴよ初号機がどうしたって?。
URLリンク(www.higepiyo-tv.com)

78:HG名無しさん
09/09/06 00:19:52 i9P9XB0V
Bクラってかなり支持されてるけとまともにレビューしてるサイトないよな

79:HG名無しさん
09/09/06 01:05:38 miedi1lx
数年前はそれなりにあったよ
今のレビューサイトのほとんどはアフィ玩具パチラー厨だろ

80:HG名無しさん
09/09/12 15:11:40 VPpaeah3
コトブキヤ1/100作った人いないかな?

中々かっこいい様な気がするんだけど。

81:HG名無しさん
09/09/12 17:39:24 QM2cftfP
Bクラ1/100なら
もちろん改パじゃない方な

82:HG名無しさん
09/09/13 11:43:49 k7H2T4is
B蔵もコトブキヤも買ったけどブキヤの方がボリュームがあってデカイ。

B蔵1/100は作ったけどブキヤのは封印してるW
今は場所の関係で1/144をメインで作ってるから作る事はしばらくなさそう。

でも旧スタイルが好きならブキヤのはいいと思うな。

83:HG名無しさん
09/09/13 18:05:25 Lwa71sRH
コトブキヤとBクラけっこう違うのか
ぱっと見ではほとんど変わらなかったからスルーしちゃったよ
9000円くらいで見つけたのにスルーはもったいなかったか・・・

84:HG名無しさん
09/09/13 21:53:50 k7H2T4is
パッと見はB蔵もブキヤも
余り変わらない感じなん
だけど実物はブキヤの方ががデカイ。
まだ作ってないけど多分MGνガンダム位はありそう。そしてB蔵より太そう。

旧スタイル好きにはB蔵、ブキヤ共に良い物だと思うよ。
当然B蔵1/144もね。

85:HG名無しさん
09/09/14 19:23:09 Uu9znQNs
このスレって凄い後ろ向きだね

86:HG名無しさん
09/09/14 20:57:39 gItsDRWE
後ろ向きなスレなんて山ほどあるぞ

87:HG名無しさん
09/09/14 21:53:19 90+tTYEy
公式化の流れ見りゃ後ろ向きもしゃあないだろ

88:HG名無しさん
09/09/15 00:21:32 hbLQT9Vf
諦めの悪い連中ばっかだしな

89:HG名無しさん
09/09/15 18:32:08 g7LsDT/P
公式が後ろ向きなんだよな
意識の持ち方の意味じゃなくて、体の向きの意味で
真逆向いちゃってる

90:HG名無しさん
09/09/15 20:12:55 nGIjLPFU
後ろ向きというかムーンウォークだな。
前に進んでるようで後ろに下がってる。

91:HG名無しさん
09/09/15 21:22:28 zbKBeKWt
またこれかw

92:HG名無しさん
09/09/16 23:05:41 mSX/e1f4
オールドタイプが大半だからね エンドレスに文句言う事しか出来ないのよ

けど流石にエンドレスな流れは断ち切りたいな

93:HG名無しさん
09/09/16 23:26:06 85IRYXfp
>>60で合格できる新商品出すしかないな!

94:HG名無しさん
09/09/21 10:48:45 CnW+z/rM
旧デザ欲しいやつは瓦礫買えば問題解決するじゃん。
なぜいちいちHGとかの文句いうのかわからん

95:HG名無しさん
09/09/21 20:41:56 DCDinlOZ
値段と入手しやすさ考えりゃ当然だわな。

96:HG名無しさん
09/09/21 21:13:38 s38XMRj2
瓦礫はさすがにもう買えないよな?

97:HG名無しさん
09/09/22 00:17:04 n5i4OCbO
絶版だけどオクにしょっちゅう出品されているからそれ買えば。

98:HG名無しさん
09/09/22 05:19:51 G6oqNaUM
>>94
ほんとうに判らないのだったらお前は唯の馬鹿だ。

99:HG名無しさん
09/09/22 09:19:14 2kTj8VWM
>98

①ガレキ
②昔のインジェクションキット(旧キット。モノによっては部分塗装のみでもそれなりに見れる。可動は今と比べればかなり寒いが、当時の子供的には満足)
③今のインジェクションキット(最近のMG。部分塗装すらなしでもほぼ色分け出来ていて、可動もバリバリでプロポーションもいい)

>94は、①,②,③の違いがわからない、もしくは①と③が同じものと思ってるのだろう。

ガレキを買った人間が、

塗装されてません(色分けされてません)、と、クレームを言ってきた、

という話を聞いた。

100:HG名無しさん
09/09/22 11:42:53 LIvDY5xz
>>99
つまり、好きなデザインを欲する心が
ガレキを組むのを面倒くさがる心に負けてるということか
HGくらいまで組みやすくなってるなら買ってやってもいいぞ?みたいな

101:HG名無しさん
09/09/22 11:48:59 G6oqNaUM
>>99
貴方も本質を判ってないな。この話するの何度目だ。

ずっと応援していた地下アイドルAがメジャーデビューするという知らせを聞く。
一抹の不安を覚えながらも情報を待つ。
「A」という名前は同じだが全くの別人がデビューする。?なんだこれ?以前のAはどうしたのか?
A事務所「以前のAなど存在しません。この新しくデビューしたAを今後は応援してください」

さて、以前からのファンは新A及び、その事務所をどう思うかね。



102:265
09/09/22 12:19:53 lqaXY7u7
>>101
バーカw

103:HG名無しさん
09/09/22 12:26:47 G6oqNaUM
馬鹿とはなんだね失敬な。

104:HG名無しさん
09/09/22 12:41:35 nezm3nNd
未来人がいるな

105:HG名無しさん
09/09/22 13:09:20 LIvDY5xz
未来語でバーカは同意という意味

106:HG名無しさん
09/09/22 16:11:12 n5i4OCbO
相変わらずパチラーは進歩ねーな。
旧デザ欲しいならガレキに挑戦するくらいの意気込みなくてどーする。
b蔵1/144なんてガレキ初心者でも組めるから挑戦してみろよ
MG組むより楽だから

107:HG名無しさん
09/09/22 21:38:19 trV1U2+K
そんなに楽でもないぞ あのクソみたいな関節取っ払って余所から移植しようにもサイズが小さすぎて流用難しいしな

腰アーマーの接続も変えなきゃなんないし今時パイプスプリングなんか使い物にならん 割と作業量多いし組むだけならHGよりは楽だがな

108:HG名無しさん
09/09/22 22:38:35 G6oqNaUM
というよりここの古参住人はほとんど瓦礫持ってるでしょ。
この期に及んで瓦礫持ってないのは流石にどうかと思う。
例え組まなくても確保しておくべき。

109:HG名無しさん
09/09/22 22:56:09 x6NEHB23
>>101
地下アイドルAは2007年になっても1990年と変わらぬルックス、メイク、衣装という設定?

110:HG名無しさん
09/09/22 22:59:48 nezm3nNd
つまり21世紀の石原裕次郎

111:HG名無しさん
09/09/22 23:38:21 YnL5oqOx


112:HG名無しさん
09/09/23 01:47:16 OmWlu4r8
>>109 例えが的確だな

113:HG名無しさん
09/09/23 11:24:06 623AXu+Y
なんでアイドルで例えようと思うんだろう・・・

114:HG名無しさん
09/09/23 14:04:02 hy5kQduS
ν加勢大周はマッチョに生まれ変わったのに

115:HG名無しさん
09/09/23 16:03:03 pNGKSjkX
最近は無印乳のほうがかっこよく感じるようになってきた。


116:HG名無しさん
09/09/23 17:32:10 0eM4FMVM
URLリンク(www.dotup.org)

117:HG名無しさん
09/09/25 20:38:36 0wWBTpUZ
>>107
こういう奴たまに見るけどなんなんだろうね
弄るのが当然みたいに書いてあるけど普通にストレートで楽しもうという気はないのかな
色々文句言ってるのは結局自分の技量が足りないからじゃねーか
高望みしてないで自分の身の丈にあった製作をお願いします


118:HG名無しさん
09/09/26 06:26:36 l27azees
ストレートで組めば分かるよ 何も分かってねぇな お前プラモデルと勘違いしてないか?
ムクのレジンをレジンの軸で支えられると思ってんの

119:HG名無しさん
09/09/26 11:20:34 O8v4b5ik
真鍮線埋めればいいじゃん
間接移植させる必要なんてない
まさか真鍮線使うのはストレートじゃないとか言うなよ

120:HG名無しさん
09/09/26 11:25:54 O8v4b5ik
つーかお前瞬接だけで作ろうとして断念したカスか?w
軸打ちとか知らないんだろうな・・wwww

121:HG名無しさん
09/09/26 13:40:12 l27azees
真鍮線で軸打ちしてもレジンが削れやすいから持ってきた方がストレスねぇし保持力あがるじゃん そのまま組んでるのお前らw
プラプラの糸人形みたいなの組むだけ無駄だろw

122:HG名無しさん
09/09/26 14:10:32 UVeWNv/b
ガレキをちゃんと作れるだけでも感心してしまうわー

123:HG名無しさん
09/09/26 14:16:34 PlL//eNb
手軽に買えるアクションフィギュアが欲しいって事だろ
なんでわかんねーかな

124:HG名無しさん
09/09/26 14:25:48 O8v4b5ik
そんなもん100%でないから考えるだけ無駄

125:HG名無しさん
09/09/26 16:50:15 8W4yqInM
胚乳の場合背負い物が重いからポーズ幅そんなに広くないから
わざわざ関節移植しても無駄。
ストレートに組んで素立ちで飾っておくのがガレキの王道だろ。
ブーンドドは無理
だれないように関節技に変えるのはあたりまえだけどね

126:HG名無しさん
09/09/26 17:05:33 O8v4b5ik
つーかポリキャップだし簡単に調節できるだろ
技術に合わない妄想ばっかりしてるよりは妥協してもいいじゃん?って言ってるの

127:HG名無しさん
09/09/26 21:14:21 LQqen3Zy
このスレの存在意義って何?
文句ばっかやん

128:HG名無しさん
09/09/26 21:46:46 O8v4b5ik
利益が増えてくれと祈るのは良い
損失が減ってくれと祈るのは駄目

129:HG名無しさん
09/09/26 21:47:46 O8v4b5ik
超絶誤爆

130:HG名無しさん
09/09/27 00:07:29 1rBTbcmC
パチラーは胚乳にかぎらず何でても文句ばかり言うからなー。
磐梯も大変だよな。

131:HG名無しさん
09/09/27 00:23:31 CtjUHXx+
20年ぐらい前のワンフェスで購入した、海洋堂の1/220 ナイチンゲールって、
今どれくらいの価値があるの?

132:HG名無しさん
09/09/27 02:15:22 dKOG8AEc
箱有りの未使用なら10万くらい。

133:HG名無しさん
09/09/28 14:19:37 DoScfs0l
Hi-νって重力下で飛べるの?

134:HG名無しさん
09/09/28 18:33:24 ThLCuUwD
宇宙用が重力下で飛べるならベースジャパーなんかいらないよな 種は論外

135:HG名無しさん
09/09/28 18:42:33 VzmtdJWS
種もグゥルってのがあるんだぜ

136:HG名無しさん
09/09/28 21:43:54 wukbJCzz
逆に種死だと宇宙で重力下のように四つ足で駆け回ってるシーンがあったな。

137:HG名無しさん
09/09/29 09:46:40 qP7BqzRr
板きれに乗って空飛ぶのも羽つけて空飛ぶのも大差ないよ

138:HG名無しさん
09/09/29 13:51:24 P5erverU
そういえばクスィーは音速で飛んでたな
あれ宇宙用だっけ?

139:HG名無しさん
09/09/29 14:42:02 qbRiWm8X
地球でテロる用に発注したのに何で宇宙用なのよ?
だったら最初からミノフスキークラフトなんぞいらんわ

140:HG名無しさん
09/09/30 13:31:42 jwHWJmz2
地上でしか戦えんガンダムってクスィーと陸ガン系だけか

地上用のくせにゴテゴテくどいガンダムだな

141:HG名無しさん
09/09/30 13:51:32 fmXwdU1n
>>140
馬鹿なの?

142:HG名無しさん
09/10/03 02:17:27 QTJ0UGvP
MG改造してるんだが落とし所が難しいな。

143:HG名無しさん
09/10/03 13:27:43 opAe1I4S
改造しているうちにゲシュタルト崩壊起して
どんなスタイルを目指していたのかわからなくなる良キットだもんな。
作業再開後一時間もすると何がなんだかわからなくなる。

144:HG名無しさん
09/10/03 15:31:18 pSW/OAlb
>>142
画像アップして意見聞いてみたら。
ここのスレのことだからたぶんボロクソ言われるだろうけど1,2個は参考になる意見聞けるんじゃないかな

145:HG名無しさん
09/10/03 21:10:01 4neXAZJN
>>140
ミノフスキークラフトで飛べるのに地上でしか戦えないとはどういうことかな?

146:ナマサ
09/10/04 00:23:35 xim7q5Bg
始めまして。
逆シャアにでてはいませんがHi-νガンダムやナイチンゲールの
公式イラストとかを見たいのですがそのようなものが掲載されている
サイトまたは本などありましたら教えてください。
CCA-MSVとかいうらしいのですがよくわからないもんで・・・

147:HG名無しさん
09/10/04 01:04:18 BsUK1pKF
Hi-νは公式であるがナイチンゲールはまだ無い そのうち公式されるかもな
MGの取説見たら載ってるのが公式
スレで騒いでるのが捏造な

148:HG名無しさん
09/10/04 01:05:03 itztPGXh
>>146
ぼく何歳?夜更かしは駄目ですよ。

149:HG名無しさん
09/10/04 17:21:18 i2T4nowm
ガンダムのタブー
それが旧胚乳

150:HG名無しさん
09/10/04 17:26:24 4I+ZUYCh
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

この瓦礫について知ってる人いますか?

151:HG名無しさん
09/10/04 18:09:13 i2T4nowm
これって知る人ぞ知る超レアじゃねーか

152:HG名無しさん
09/10/04 19:16:20 FNxg1CvI
公式化後に少しずつ太ましくなるHi-νを見て、まだ>>149みたいな事を言ってる馬鹿は何なんだろう
ユーザーの求めるものがどんなで、メーカーがどんな事を認識しつつあるか、分からないんだろうか

153:HG名無しさん
09/10/04 19:21:00 itztPGXh
>>150
以前はテンプレにも載ってたんだけど画像が消えちゃったんだよな。

154:HG名無しさん
09/10/04 20:11:10 hk4Rxtn7
HGUCがスマートなままで格好良く見せる方向に行っちゃったから
もうホビー事業部には期待できないよなぁ

155:HG名無しさん
09/10/05 17:35:36 YOqNIl+6
HGUCはMGの失敗踏まえて少し太くする方向に行ってるだろ
公式のデザイン変えるわけにいかんから、旧を基準に見たらそりゃスマートなままだが

156:HG名無しさん
09/10/05 20:38:21 Tl6wbeM8
どの辺が太くなってんの?

157:HG名無しさん
09/10/06 07:38:14 bzqtFMSK
アンテナ

158:HG名無しさん
09/10/07 12:27:55 UTaGDr1V
>>154
そりゃガンプラには「公式」という縛りを振りほどく事が出来ないからしょうがない
あの絵が出てきた時点でわかってたこと

159:HG名無しさん
09/10/07 16:33:39 6IoUVAl7
HGUCが旧設定のバランスに戻されてるという話はこのスレでも以前から出てるね。
HGの評価サイトでも言及されてたようだけど今は削除されてるっぽい。
俺はどう戻されてるのかわからないけど。

160:HG名無しさん
09/10/08 00:47:47 cFpwkXv3
スタンダート位やれば旧設定のバランスに戻されてると言えるけど、HGUCじゃ何の要素も無いな。

161:HG名無しさん
09/10/08 01:41:19 HkUE98xL
MGよりはマシだけど、全く似てないよな

162:HG名無しさん
09/10/08 10:37:51 Lfn2Cd7o
MGはあの画稿に似てる
そういう意味では良く出来てる
HGUCは正直あまり似てない
わざとそうしたんだろうけど
俺はHGUCの方が好きだな

163:HG名無しさん
09/10/08 23:18:12 v7SswxKs
>MGはあの画稿に似てる
きちんと画稿に似せてたらもう少しマシだったよ
びっくりするほど劣化したとは言え、下半身のところどころにほんの微かに残っていたブチ風味を、
誰の指示かは知らんが完全にそぎ落として、ただの変な鶏ガラガンダムにしたのがMG

164:HG名無しさん
09/10/09 00:04:36 Q/n/Idx1
三面図見てるけど…
マシ…になるかなぁ

165:HG名無しさん
09/10/09 00:48:41 u3tXhjir
ならないと思う
ガンプラの中では設定の再現度は高い方じゃないか?
あれに比べるとHGUCは低いな
それがいいか悪いかはともかく

166:HG名無しさん
09/10/09 23:34:38 ZPLO/YJ4
三面図って何?
取説の最後のページでシール貼りの解説に使われてるヤツ?

167:HG名無しさん
09/10/09 23:47:59 laUHccs9
ガンポンに載ってたやつじゃね

168:HG名無しさん
09/10/10 12:14:15 AT3/0LuL
それそれ

169:HG名無しさん
09/10/10 18:22:37 gnpa+iZu
当たってたのか 三面図ってガンポンでしか見た事無かったからな

170:HG名無しさん
09/10/11 00:14:07 30J+igE4
画稿、ってあの"公式"って一番初めに出てきた斜め向いてるイラストだよな・・・あれが一番かっこ悪いと思うんだが。
ところどころ悪い、かもしれんが、そのイラストから見れば精一杯がんばった、ともとれるけどな。


171:HG名無しさん
09/10/11 09:01:23 aMU3VvSd
スマートのがかっこいいじゃん。デブがいいの?

172:HG名無しさん
09/10/11 16:23:26 Eyf9kRYz
それ、またマッシブなんだって話になるからw
何ループ目なんだよ
釣ってスレ活性化はいいが、その釣り方はやめてw

173:HG名無しさん
09/10/11 17:59:38 768mT1eV
>>170
それはMGのこと?それともHGUC?

174:HG名無しさん
09/10/12 00:09:20 J0hy9owE
最初の画稿がかっこ悪い理由は、まず目に付く衝撃的な鶏ガラファンネル以外だと、
肩と頭の位置のせいでなで肩&首長に見えてしまうのが大きいだろ
それがキットの写真になると、肩はきちんといかり肩になって首もちゃんとした所まで埋まって、
さらに脚をぐっと開いてポーズも決めてる
それを見て「多少はマシになった」と錯覚してるだけにしか思えないんだよな
キットをちゃんと見ると本当に酷いんだって
・ふんどしのV字マークの付いてる黒い部分はやたら縦に長くなっていて、腹周りの隙間と相まって腰全体が間延びした感じを醸し出す
・フロントスカートは画稿にはある面が一つ無くなって、卒塔婆の先っぽみたいな薄っぺらい感じに
・膝アーマーは画稿だと横にも多少の広がりを持たせてあるっぽいのに、キットは上から下まで直線的で同じ幅のやっつけ形状
・スネは台形になるべきズボン裾の断面が完全に丸みを帯びてしまい、上の方まで全体的に野暮ったい丸っこさが残ったし、
 膝から前に向かって緩やかに下るはずが一旦後へ向かって下っており、膝が曲がって見える一因に
・少し丸みを与えるべきフクラハギは、スネ周りに欲しかった直線を取り入れてしまい、
 ヘニョヘニョのスネにカクカクフクラハギという珍妙なタッグを実現
・足は前方への長さが足りず、直立した時に膝より足首が後ろに下がってるよう見え、膝が曲がって見える一因に
細かいところばかりと思うなかれ、これらが組み合わさったおかげでその破壊力は凄いもんだよ
目が行きがちな上半身は確かにまあ頑張ったと思うが、下半身は画稿無視して好き勝手やったせいで明らかにダメになってる
これを「画稿に似てる」と評価するのはやっぱり違うと思うんだ

175:HG名無しさん
09/10/12 00:57:55 YGK+qUuZ
三面図だとフロントスカートがまさに卒塔婆の先っぽなんだよね
あと、画稿に存在しないスネのうねりがプライズやコンプロにも存在するのが気になる
もう一種類くらい開発画稿が存在したりするのかも

176:HG名無しさん
09/10/12 09:31:39 1nZZ+bf1
>>174
その書き方だとHiνは特に画稿からかけ離れてるキットという感じがするけど
ちゃんと「画稿に似てる」キットってどれになるの?
参考までに聞いてみたい

177:HG名無しさん
09/10/12 09:35:57 qlJM/rr6
画稿に似せたらスネまわりは見る角度固定のキットになってしまう
(スネまわりは元絵が二次元の嘘満載)
だから厳密に原稿に完全準拠のキットは存在しない。
どれもなるべくどの角度から見ても破綻がないようにある程度はアレンジされてるよ。

178:HG名無しさん
09/10/12 16:25:43 uNZ325Yn
>>176

174画稿もMGも酷いって話だろ?
なんでそっから「じゃあ似てるのは何?」って話になんの?
他に似てるキットがあるなんて話してねえだろがよ
会話が繋がってねえ・・・これがゆとりか

179:HG名無しさん
09/10/12 20:19:49 NYESIrHl
>>176
頭わるそう

180:HG名無しさん
09/10/12 22:43:52 XbHWFWnk
画稿と同じ物が存在してるなら、こっちが教えてほしいくらいだ 嘘にアレンジ無しで再現できた物あんのかよ

181:HG名無しさん
09/10/13 07:56:24 xJgZPQ6K
>>178
MGは画稿に似てないって話だろ

182:HG名無しさん
09/10/13 12:11:02 oWWnBsCA
>>181
そりゃ判ってるっしょw

>>174はMGは画稿に似てないって話で
>>176は単に似てないって言ってる人に「似てるキットってどれ?」って頓珍漢な質問してる
>>178がそれに対するツッコミ、と

個人的には
画稿の時点で充分格好悪いし、MGは画稿に似てなくて・かつ更に格好悪い、と思う
画稿に似てる立体物も欲しくないw

183:HG名無しさん
09/10/13 12:36:18 Vkz8Kkmi
とんちんかんなツッコミだな

184:HG名無しさん
09/10/14 00:45:40 O35mO+Ff
きもすぎるw

185:HG名無しさん
09/10/14 05:21:14 c+EJZiQZ
>>176
「そんなに細かく似てない所を探すのでは、画稿に似てると言えるキットなんて一つもなくなっちゃうだろ
そんなクリア出来るはずのない辛い基準で見比べる事に意味があるのか?」
って事なんだろうなあ、と思った
>>177も言うように画稿には二次元の嘘ってのがあるから、画稿と同じものに出来ないのは仕方ないし、ある程度のアレンジも当然とは思うけど、
それでもガンポンの作例だと、スネ周りなんかいくらか画稿気味になってたりするんだよね
だから、>>174で挙げたものが全て三次元では叶わない二次元の嘘を含む、アレンジすべき部分だったわけではないのよ
三次元で出来得る形状ならば、たかが一外装パーツの形状くらい画稿に似せるべきだろうし、
それをしない理由に二次元の嘘を持ち出す事も出来ないでしょ
画稿に似せる事が出来たし、またそうした方が良かった部分にまで、勝手にかっこ悪いアレンジをし、画稿に似てない部分を増やしてしまったキット
そういう評価になるのは別に不当ではないだろうし、辛い採点でもないと思うけどなあ

ちなみに、他のキットはそこまで興味や不満を持って画稿と見比べた事が無いので、
どのキットが「画稿に似てる」と言えるのかは分からない
でもきちんと見れば似てないキットってのは沢山あるんだろうなあ
削り込みや部品の延長程度の軽い工作で画稿に似せられるなら、それはキット開発段階でも気を付ければもっと画稿に似せられたはずのポイントって事だけど、
結構そういうのって多そうだしね(そういう似てなくするアレンジの結果、かっこ良くなってるキットもあるだろうけど)
MGHi-νも「特に」画稿からかけ離れてる、というわけじゃなく、「よくある程度に」画稿からかけ離れてる、ってくらいなのかも知れない

186:HG名無しさん
09/10/14 08:25:07 WjCaHQ0y
三行で

187:HG名無しさん
09/10/14 08:29:04 O35mO+Ff
きもちわるいなあ

188:HG名無しさん
09/10/15 11:57:51 Q7/3aO69
また極端に語彙の少ないのが湧いてるなw

189:HG名無しさん
09/10/15 18:56:01 P9kg5/IK
MGもHGもゴミだろ。あんなもんわざわざ金だして買う必要ない。

190:HG名無しさん
09/10/15 19:02:30 zexOOtiy
理解できない話に無理に参加しなくてもいいよ

191:HG名無しさん
09/10/15 19:09:52 0PXj8XY+
公式をかっこいいとおもってるひとに真実を教えてあげるのが俺たちの仕事

192:HG名無しさん
09/10/15 19:18:34 LA61+U/G
無理すんなゆとり

193:HG名無しさん
09/10/16 07:54:07 Wg/JPnn6
>>191
カッコイイの出してみろよトンカツ

194:HG名無しさん
09/10/16 12:25:04 KwO+8sNS
野菜コロッケ最強!

195:HG名無しさん
09/10/16 14:32:49 f8CwBDTV
トンカツ(;゚Д゚)?

196:HG名無しさん
09/10/18 18:04:10 BY1uD922
スタンダートを買ってからずっと飾ってたんだけど、最近ふと手に取ったらなんか表面がベタつく
プロペラントタンクの先っちょも、液垂れみたいな感じでちょこっと黄色くなってる
飾ってあった5体全部が全部
夏場の暑さで塗料が溶けて(?)おかしくなったとかなのかな?
持ってる人で似たような事になってる人いない?

197:HG名無しさん
09/10/18 19:25:19 9+wpIr/e
タバコのヤニって事ァないよねw?
ウチのは無事だなあ

水溶性の塗料なら
湿気吸収→乾燥の繰り返しと直射日光のコンボで盛大に劣化するけど…
どんな環境に置いてたの?

198:HG名無しさん
09/10/18 20:48:27 BY1uD922
>>197
確認してくれてありがとう

>ウチのは無事だなあ
じゃあうちだけかなあ
タバコは誰も吸わないから、ヤニではないはず
5体中2体は厚めのカーテン越しに多少紫外線浴びてるかもだけど、3体は日光が当たらない所
夏場は壁三面の窓開け放してる風通しの良い部屋だから、湿気もそれほどじゃないと思う
近くにつや消しのトップコート(水性、ってやつ)吹いたプラモもあるけど、これは全然大丈夫だったよ

一緒に買ったスタンダートの百式もベタベタしてた
何塗料で塗ってあるんだろ

199:HG名無しさん
09/10/20 08:00:43 0U2AIazn
まぁチャイナ製だしな。

200:HG名無しさん
09/10/20 16:53:02 Rrmfn3Pn
服でも模型でもetc…本当にいい物を見極める目を養う事も必要だな。

俺もいっぱい無駄な金使った口だけど。結局はゴミになったよ。

ちなみに俺の場合HiνはB蔵、ブキヤでナイチンゲールは海洋堂、B蔵1/144がいいと思ったから買った。
本当はクラブM欲しいけど出回らねぇ。
値段で引きそうだけど。

201:HG名無しさん
09/10/20 17:00:47 yu45oFao
>>198
可塑剤が染み出して塗料熔けだしてるだけ
PVCの運命だから仕方ないよ
フィギュア 可塑剤でぐぐるといい

202:HG名無しさん
09/10/21 18:16:55 jjiykPe6
安かったんでHGUC買ってみた
コレジャナイのは確かだが、手にとって見るとなかなか格好いいな
MGより好きだ
νカラーに塗りたい衝動に駆られる

203:HG名無しさん
09/10/21 20:10:37 DFTdCXBz
>>202
そうそう
MGのは思い入れを無視しても微妙だけど
HGUCのは思い入れを無視すれば結構カッコイイんだよな

204:HG名無しさん
09/10/22 12:53:49 vgtQlFS7
ここは旧設定スレ

205:HG名無しさん
09/10/22 14:22:54 yKUf5P/C
いつのまにかMG、HGUCスレたってるのな
あと逆シャアスレ消えたな

206:HG名無しさん
09/10/23 16:39:18 ufrV/ouG
>>202-203
ちょっとかっこよくなったせいで、最悪だった画稿には全然似てないと言われがちなHGUCだが、
腰ブロックあたりのバランスはMGよりHGUCの方が画稿に近くなってるな

207:HG名無しさん
09/10/23 18:24:42 Y9/Mv+wY
どーでもいいがなHGなんて。

208:HG名無しさん
09/10/23 21:55:01 jsgo4BJb
アンチ程良く見てるんだよな
どうでもいいはずなのにw 何故か無視出来てない

209:HG名無しさん
09/10/25 16:03:02 NUQhfhSB
ガンポンでモデラーがこねくりまわしたHi-νよりHGUCの方が全然かっこいいのな

210:HG名無しさん
09/10/25 16:07:53 13oPZCgw
どっちもイラネ

211:HG名無しさん
09/10/25 18:01:50 csBu5/xW
入れ食い

212:HG名無しさん
09/11/04 04:39:56 D8timh7t
公式でこんなの出るしこれからは朝鮮造形のほうがスタンダードだね(´・ω・`)
URLリンク(www.amiami.com)

213:HG名無しさん
09/11/04 12:25:03 nJ0P9uSR
あげたうえにスレチ馬鹿

214:HG名無しさん
09/11/06 12:15:24 RAXSrJ4J
age

215:HG名無しさん
09/11/06 21:41:32 C3I4o7zx
スレ別れたから叩く対象がなくなって静かだなw やっぱり叩くときじゃないとレスすらなしw

216:HG名無しさん
09/11/06 22:33:36 RTNwj74L
このまま保守レスだけついて細々と生きながらえたまい

217:HG名無しさん
09/11/07 02:15:34 CTURB554
ナイチンがでたらまた活気が出ます

218:HG名無しさん
09/11/07 21:31:29 4UAG/6io
まずHGで出て、ダメな点の教訓を活かし、インスパイア・ザ・ネクストとしてMGを
の流れで。サザビーやHiνの逆パターンがいいとオモタ

まあHGも出来がよいに越した事ないが

219:HG名無しさん
09/11/07 23:14:07 hKc3+oAR
ナイチンもボリューム的にはクシャと同じ位かな。
五千円前後で出せるような気もするが。

220:HG名無しさん
09/11/08 00:41:24 BakTdCsh
ナイチンはクシャよりも脚が太く、更にバインダーの2倍ものしっぽがあるし
頭頂高も高いしクシャやサイコ以上になるだろうと予測

221:HG名無しさん
09/11/08 01:56:50 Ra+pyGWR
クシャが出せた今、胚乳みたく変なダイエットさせずにHGUCナイチン出せそうな気がするな

222:HG名無しさん
09/11/08 08:55:37 0b/Kfa3Z
ガレキ以外はスレチじゃなかったっけw
スレ間違えてるぞw

223:HG名無しさん
09/11/08 09:22:41 2vEEeVPF
でぶい方が変だろ

224:HG名無しさん
09/11/09 00:08:14 c5OPm4uR
ちょい質問。
コトブキヤから昔出たギラドーガの重装備型ってヤツは改訂版ってのもあるみたいだが
どこらあたりを改訂されてるのかな?

225:HG名無しさん
09/11/09 18:24:55 cRPYBGnE
スレチだ馬鹿 ナイチンHi-νのガレキ以外の話しすんなボケ

226:HG名無しさん
09/11/09 18:28:50 DLqKmttk
HG MG のバンダイキット用のスレは別にあるでよ

227:HG名無しさん
09/11/09 18:51:24 GNO2ebY3
>>224
パッケージが違う。具のほうは知らん。

228:HG名無しさん
09/11/13 08:39:12 boZZ5hRF
>改訂版

関節保持用のゴムOリング付き?とかだった気がする。

最初のはイベント限定でレズンフィギュア付きでグレーキャスト無稼動(Fヘッド無重装備無)

次にカラーキャスト成形+重装備 フル稼働モデル

最後にカラーキャスト成形+重装備 フル稼働モデル関節Oリング強化?

そんなのをむかーしのHJの広告で見た気がするけど・・・記憶違いかも



229:HG名無しさん
09/11/14 19:29:12 p9Vjrb6Q
はじめてガンプラを作ってみようと思い色々見てみて
Hi-ν MGの ViciousProject改造パーツのやつが気に入ったんですが
このVPというのはチョンの無版権のいわゆる海賊キットなのでしょうか?
だったらやめておこうと思うのですが…

230:HG名無しさん
09/11/14 19:48:27 KM9JXchx
ガンプラ自体が初めてで他にいろいろ組んで経験あるんなら兎も角
プラモそのものが初めてなら改造自体お勧めしない

231:HG名無しさん
09/11/14 20:12:15 3macdyTb
>>229
もちろん無版権の海賊版だぜ

232:HG名無しさん
09/11/14 22:50:39 p9Vjrb6Q
レスありがとうございます
>>230「ガンプラ」がはじめてでプラモ自体は作れます。
FSSのガレキばかりだったのでガンダムも作ってみようかと。
言葉足らずですみませんです。
>>231やっぱり海賊キットですか…
紹介しているサイトもあったのでちゃんとしてるのかと思ったんですけど
日本のディーラーじゃない気がしてたので…やめときます…
ありがとうございました。

233:HG名無しさん
09/11/14 23:20:24 KM9JXchx
FSSガレキで慣れているのならば改造云々よりもバンダイエッヂが我慢できなくなるのでは。
昔プラ板貼ってはエッヂ出しを繰り返していた時があったがある日嫌気がさして窓から投げ捨てたら
下にいたガキにぶち当てた記憶が。。。

234:HG名無しさん
09/11/15 02:08:12 ctHiTN/v
ナイチンは前から好きだったんですがキットを買う程でもなく
シリトラとWAVEのキュベレイを見て「欲しい」ってなったんですが知ったのが最近で
ナイチンにしろキュベにしろ完全に買い時を逃してまして…
で、かっこよくお手頃そうなのでHi-νに辿り着いたんですけどね。
バンダイエッジはよくわかりませんがキットのままだとアレなので…
まぁ気長に何か探します。
長文失礼致しました。

235:HG名無しさん
09/11/15 02:42:17 lRt/j5yY
>>232
B-CLUB(バンダイ)と当日版権物以外のガンダムガレキは基本的に海賊版と思っていい

236:HG名無しさん
09/11/15 13:27:26 Raz2n7S9
海賊も公式も国民の方を向いていないという点では共通

237:HG名無しさん
09/11/15 14:43:45 JYk3EY3E
腕磨いて自分好みのものを作れるようになるのが一番確実

238:HG名無しさん
09/11/16 15:13:59 gQdveK+P
逆に言えば手軽に買える正規メーカー品であるという以外にここまでメリットがないキットも珍しい

239:HG名無しさん
09/11/17 02:21:40 9BaWe5Ke
メリットの使い方も間違えてる奴も珍しいけどな

240:HG名無しさん
09/11/17 12:17:43 PH9tVmG9
MGでもHGでもいいから、早くHi-νとナイチ出して欲しい。
つか、
プラモ化するネタももう他にそんなにないだろうに

241:HG名無しさん
09/11/17 13:25:14 9BaWe5Ke
馬鹿なのプラモの話しして ガレキ以外の話しすんなよカス アンチのふりしてるだけか

242:HG名無しさん
09/11/17 13:33:42 TsirN8KA
MGでHi-ν出せよ

243:HG名無しさん
09/11/17 21:02:48 h3DhbpMn
Hi-ν、ナイチン、 サイコドーガ、G-3等のある意味バラレル的なモビルスーツはプラモにはして欲しく
ないなぁ。
GKで幻っぽいほうがなんか魅力的に映る。

安かろう、悪かろうはいらないし名前を安売りして
欲しくない。


CLUB-M安く売っねぇかなW

244:HG名無しさん
09/11/17 23:07:39 D/UiesdJ
1/144ナイチンゲールなかなか見つからんなあ…

245:HG名無しさん
09/11/17 23:57:49 la6vyTGN
海洋堂のナイチン欲しいけど手に入らんだろうなぁ~
なんかオクでサザビー改造してナイチンにするのあるけど糞かっこ悪いな
どうみてもおかしい


246:HG名無しさん
09/11/18 00:08:45 FiwKRKJJ
>>244 B-CLUBの1/144ならヤフオクにでてるよ

247:HG名無しさん
09/11/20 05:02:23 MuxMk5aQ
BクラのHIとHGUCと見比べてみたけどHGUCのがかっこいいなw

248:HG名無しさん
09/11/21 00:18:47 Dm75dwe1
どのBクラですか?

249:HG名無しさん
09/11/22 16:44:12 jyEJLzu4
金のビークラです

250:HG名無しさん
09/11/23 02:19:10 fwROD8m+
Bクラのは顔をなんとかして・・・

251:HG名無しさん
09/11/23 02:28:43 206+K9mU
どのBクラですか?

252:HG名無しさん
09/11/24 19:06:28 7ybN/RzN
改パだったら笑う

253:HG名無しさん
09/11/30 15:56:25 thbpyCZA
改パあたりから胚乳はおかしなことになり始めたね

254:HG名無しさん
09/12/02 23:01:35 314Wq3Pg
BB 三国
URLリンク(pics3.blog.yam.com)

255:HG名無しさん
09/12/03 02:39:31 7d6zl2Wc
コレジャナイチンゲールだろw

256:HG名無しさん
09/12/04 04:44:52 +sRwNpLR
アタイこそが 256へと~

257:HG名無しさん
09/12/05 00:04:36 MNt3435Y
>>254
チョンガレキの体型だね。
MG,HGででるとしてもこうなるのが目に見えてるね。

258:HG名無しさん
09/12/05 07:39:43 ceVZAVQS
SD体型だな

259:HG名無しさん
09/12/11 10:31:35 +Bypepnl
SD体型にしてもコレジャナイナイチンになってるね。

260:HG名無しさん
09/12/14 17:00:10 97fElSBq
思うんだけど無印乳のほうがかっこよくね?
胚乳の良さを教えてくれ。

261:HG名無しさん
09/12/14 17:09:57 Q37oC5Vr
羽がかっこいい

262:HG名無しさん
09/12/14 18:59:40 LK+6MqUn
νの良いところを頂きつつ、ハッタリが効いてる感じかなあ
太い太い言われてるけど、足、脛、腿、腰、二の腕、袖口の厚み、この辺が普通体形の細さなので、
細身の人間が豪華な衣装を着ている状態のような派手さが生まれてる
動きやすいスポーティな主人公に対して、イケメンが長くて邪魔げな(でもカッコイイ)衣装を着てたりするでしょ
あんな感じの良さ
もちろん旧バージョンの話
あと色も良いな
白と薄紫の機体は、Hi-νでなくても何だかカッコよく見える

263:HG名無しさん
09/12/14 23:02:42 A8CBN+L7
あと丸みがある

264:HG名無しさん
09/12/14 23:30:15 wk7REKtb
Hi-νは色っぽい。

はやくMG化してけろ!

265:HG名無しさん
09/12/14 23:34:47 wk7REKtb
URLリンク(www.fg-site.net)
2つほど応援したくなるHi-νがある。

266:HG名無しさん
09/12/15 00:14:28 +Iq+yfS7
>>260
b蔵のふくらはぎの曲線美は鉄板。

267:HG名無しさん
09/12/17 20:31:34 5Y76cxdu
こういうの欲しがるって相当飢えてるな…

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

268:HG名無しさん
09/12/17 23:41:26 CV3Dzn3d
>>267
違法申告しておいたw

269:HG名無しさん
09/12/21 14:29:04 R95Qa2z9
曲線美(笑)

270:HG名無しさん
09/12/21 15:23:36 bOJbM5I/
>>267
海賊版じゃなければ欲しいと思ってしまった…
しかし三万とは確かに飢えてるな
まぁナイチンは手軽に手に入る良いキットが無いからなぁ

271:HG名無しさん
09/12/22 03:17:18 3it7vciv
b蔵のふくらはぎの曲線美がいいと思ってる人どのくらいいますか?
参考までに・・・

272:HG名無しさん
09/12/22 07:19:38 /ywxxzG5
>>271
俺は好き。

273:HG名無しさん
09/12/22 19:29:57 vWtBzcgq
>>243
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)


URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

274:HG名無しさん
09/12/23 19:40:14 aQ3QXgpx
欲しいけど高いな。
デカブツだけに材料費や制作時間がハンパない気がする。
まともに作った人は少なそうだね。

275:HG名無しさん
09/12/23 19:48:28 bbPZR7k7
出てるのも制作挫折品っぽいw
でも本物ならかなり貴重なキットだよなあ…

276:フレスベルグ
09/12/24 19:57:56 9z/e0oYI
ナイチンゲールMGで出ないかな―…

277:HG名無しさん
09/12/24 23:33:18 Ky0RfHrV
立て膝が出来て、全身スラリとスリムになったナイチン?

278:HG名無しさん
09/12/24 23:41:15 F4/Hu9x2
ガレキで十分。改悪されたゴミなんていらねーよ。

279:HG名無しさん
09/12/25 20:31:54 LoDbVps4
上から平手打ちして、
ベチャっとなった、ナイチンが良い。

280:HG名無しさん
09/12/25 21:10:43 lH/G8IF3
SDか

281:フレスベルグ
09/12/25 21:29:22 bSxXQnrp
SDも出れば買う。

282:フレスベルグ
09/12/25 21:31:29 bSxXQnrp
マスターグレードモデルでればすぐYOYAKUするなー…

283:HG名無しさん
09/12/25 22:38:27 KhF0tLGW
MGは妙にヒーロー体型なカトキ画稿を元にキット化とか、笑えない事を平気でしそう。

284:HG名無しさん
09/12/25 23:58:09 yWP4JaM9
体系クリアしたとしても曲線クリアできなそう
今だからCADじゃなく逆に今一旦スクラッチしたのプラモにしてみるとどうなるだろ

285:HG名無しさん
09/12/26 11:28:43 ckmtL1sm
Hi-νって直立させるのむずかしくね?すぐ後ろに倒れる
そもそもバランスが悪いよ 

286:HG名無しさん
09/12/26 11:37:34 f9Y+B2SG
重力下での運用を考えてないデザインだから
地上で立たないのは当然

287:HG名無しさん
09/12/26 16:06:01 VwUzZRQP
>>285
ガレキなら背面パーツの見えないところを肉抜きしてやると直立しやすくなるよ。
MGの場合はゴミなので立とうが立つまいがどうでもいい。

288:HG名無しさん
09/12/27 00:51:17 Bg/HGEaW
プロペラントタンクの肉抜きは基本だね。あれだけで背面の重量かなり減るし。

289:HG名無しさん
09/12/28 21:08:24 RYwfI6/5
ナイチンゲールってチンコあるのに

290:HG名無しさん
09/12/28 21:35:14 4Mj5NcUG
陰毛は?

291:HG名無しさん
09/12/28 22:12:51 6agRde8L
>>288
どうやんの?

292:HG名無しさん
09/12/28 23:50:23 WoQ11BqT
>>291
ピンバイスやルーターでくり抜いてやるだけ。
これだけでかなり変わるよ。

293:HG名無しさん
09/12/29 23:20:33 AyjToXlL
クラブMのやつは10万いかなかったな
どうも未開封じゃないと手が出しにくいわ

294:HG名無しさん
09/12/30 00:18:13 aboI8pCv
q

295:HG名無しさん
10/01/08 12:37:02 NG2pfxK5
チョンだかチャンだかのガレキだけどすごいね。ただデカイだけかと思ったら動くのね。
バンダイもこれくらいやって欲しい。
URLリンク(www.youtube.com)

296:HG名無しさん
10/01/11 09:14:42 cD+phAug
もしナイチンがプラモ化してもこんなんだったら死亡だな
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

297:HG名無しさん
10/01/11 10:41:06 lB7WEJX7
宣伝乙です。

298:HG名無しさん
10/01/15 04:38:29 QECtxC0B
皮肉にも公式版設定が発表されてから
Hi-νガンダムの人気が堕ちてしまったな
ファンの要望が叶えられながら
それが結果裏目に出てしまった稀有なケースだ

299:HG名無しさん
10/01/15 11:28:40 jhm0bnSu
たしかに胚乳(旧デザイン)もかっこいいけどノーマルの乳のほうがかっこよくないか。

300:HG名無しさん
10/01/15 20:33:56 2lkrJXD9
背の高いにーちゃんって感じはある。

胚乳は太ってるけどまぁいいかなって感じである種の悲哀を感じる

そこがいいのだろう・・・

301:HG名無しさん
10/01/16 15:16:18 gP/BkabW
>>299
そう思うならここにいる必要はない

302:HG名無しさん
10/01/16 15:59:49 K6RHsQkl
Hi-ν最高スレじゃないんだからw

303:HG名無しさん
10/01/16 17:36:14 UqWl7aL9
>>300
胚乳は太ってないぞ。チョンガレキに毒されすぎ

304:HG名無しさん
10/01/17 02:16:51 GsAIPrv0
チョンガレキはもっと太ってないぞ。

305:HG名無しさん
10/01/17 10:00:43 9FReFPGK
胚乳はマッシブであってデブではない。

306:HG名無しさん
10/01/17 10:09:57 zcJyaYsY
HGUC肺乳って発売されてたっけ?(テヘ

307:HG名無しさん
10/01/19 13:33:50 tH8uH2zh
HGUC胚乳は発売してません!(キリッ

308:HG名無しさん
10/01/20 01:02:46 38g7xcaD
誰も何も言わないのが不思議でならない

>>298
>ファンの要望が叶えられながら
叶ってないじゃないの
裏目に出たも何も、叶ってないじゃないの
名前だけ使って別機体生み出して欲しいなんて、元々誰も望んでなかったから
ファンの要望全く叶ってないじゃないの!

309:HG名無しさん
10/01/20 14:18:36 pudYzbdm
また、2ちゃんで叩かれてるものは
世の中のみんなが叩いていると思い込んでる馬鹿が出てきたよ。

310:HG名無しさん
10/01/20 15:34:24 n7wZ990Z
>>308
いいかげんあきらめろ。旧デザ欲しければガレキ買うこった。

311:HG名無しさん
10/01/20 22:14:28 croQwVDb
仮にバンダイがオリジナルデザインに忠実なキット出しても
積んどくだけだろ
お前ら

312:HG名無しさん
10/01/20 22:43:20 WLg99glN
出てからでないとワカラナイ。

313:HG名無しさん
10/01/21 00:50:07 uzRG5vkm
>>311
俺はすでにB蔵1/144を二個作っているぜ。ついでにMGも作ったけどね。

314:HG名無しさん
10/01/21 01:09:00 3F/Oy8YV
絵の矛盾を完璧に解決するキットなぞ存在し得ない。廃乳に限らずTV版、安彦版もカトキ版も無理。

その中でも特にブチ絵の二次元の嘘の難解さは酷い。
0080系のキットでもさんざん失敗に繋がってる。
斜め45度からしか見れない魚顔、横幅太くて上下に潰れた胴体、ちんちくりんに短い腕。全部が全部立体にした時に破綻するように出来てるんだから。

315:HG名無しさん
10/01/21 07:22:39 zynTSXrh
誰も別に完璧に言ってないと思う
B蔵1/100ギラドーガは良くできてると思う
あと話し変わるが岬光彰がスクラッチしたザク改は格好良い
プラモは可動とアレンジ前提だからまた話が違う
つまり>>311でるわけない

316:HG名無しさん
10/01/21 08:19:04 vlW6FUhe
>>309
よく読め
「公式Hi-νを誰も歓迎していない」なんて風には言っていない
Hi-νファンがキット化して欲しいと望んだのは旧Hi-νについてであって、公式Hi-νは望んだものではない
結果的に「これでもまあ良いか」「これはこれでアリか」という妥協が生まれたとしても、
公式Hi-νが誰も望んでない所から唐突に出て来たものである事に変わりない
「ファンの要望が叶えられながら 」なんて言い方はおかしい、と言っているだけ

317:HG名無しさん
10/01/21 08:42:30 9Skconpe
叶ったけど裏目に出た夢ってさ、
猿の手みたいな事言ってるんだろ。
なんで怒ってるんだよ。

318:HG名無しさん
10/01/21 14:07:41 uzRG5vkm
胚乳もナイチンもガレキで満足すりゃいいじゃん。バンダイに過度な期待をしてはいけません。

319:HG名無しさん
10/01/21 16:15:13 Q0IrO/pR
今年こそMGでHi-νを出してくれ。

320:HG名無しさん
10/01/21 18:10:34 iHjSzX8G
磐梯がいまさら胚乳に力いれるとも思えんけどね
自分で盛ったり削ったりして気に入る様にできないのけ?

321:HG名無しさん
10/01/22 01:14:20 mvZJ0GTe
そこまで暇じゃない。

322:HG名無しさん
10/01/22 01:19:23 fmJgeqca
>>319
いいかげん諦めろ。

323:HG名無しさん
10/01/22 11:58:20 F06BKUnA
かれこれBクラを1年盛ったり削ったりしてるけど完成しないw

324:HG名無しさん
10/01/23 14:27:39 ZVMhrBRj
>>323
MG用改パのこと?あれはゴミだから弄るのは大変だろうね。

325:HG名無しさん
10/01/23 18:12:31 Z1D2xxgR
>>296
キモすぎる

326:HG名無しさん
10/01/25 22:25:51 O27bhyGI
>>296
MGサザビーみたいにカトキの画稿を元に立体化したらこんな感じになりそうw

327:HG名無しさん
10/01/26 00:46:11 l7n9FoEV


タノミコムとかでくだらない書き込みなんかせずにダイレクトにバンダイに申立しろや!
ROBOT魂っておもちゃだけど、とにかく一度立体化させるんだ。間違いなくHG/MGの布石となる。
会場ではリアルタイムで公開(上位30位)するそうだから票が集まれば絶対無視できない。
●名前 ナイチンゲール  ●登場作品 ヴェルトーチカチルドレン
で今すぐ直訴だカスども!!!
URLリンク(www.dataresearch.jp)




328:HG名無しさん
10/01/26 12:24:27 TWRIRC/4
ナイチンゲールがMGHGに出てもひどいことなるだけ
値段が2万1万とかなのに完成したらプラ団子

329:HG名無しさん
10/01/26 13:03:03 e1lcqJDB
キャストの塊よりは加工しやすいし良いと思うが

330:HG名無しさん
10/01/26 14:35:15 aBpVKc9C
ナイチンは奇形過ぎるからなあ
そのまま出しても一般受けはしないし、形変えるなら出す意味無いし
でかくて無駄に高額になるのも避けられないし
八方塞がりだよな

331:HG名無しさん
10/01/26 20:11:22 bN/wMZ0o
ガンコレのαアジールとHGUCのクシャトリヤが5000円前後か
HGUCサイズならでかかろうが奇形だろうが出せそうだけど
問題はそんな事じゃないんだろな
きっと

332:HG名無しさん
10/01/27 01:01:20 1XAw+A+d
>>330
それはないよ。ものすごい売れると思うけどな。
シャア専用であんなラスボスに相応しい威圧感丸出しの最終兵器一般受けしないはずねぇよw

お前もジェガンでうろうろしててあれ見つけたら逃げるだろ?

333:HG名無しさん
10/01/27 01:02:23 5HIsTIXX
ガンプラもUCはカトキばかりだし
ガレキもレックレスばかりだしつまらないな
昔のガレキは迫力あったなぁ

334:HG名無しさん
10/01/27 12:07:42 ZYundRoz
>>332
ジオがそんなに売れたのか俺は聞きたい
ジオにはシャア専用ブランドがないとしても

335:HG名無しさん
10/01/27 20:58:44 dOfq7M4o
>>332
たとえばFF7のセフィロスなんかも、変身したら「ラスボスに相応しい威圧感丸出しの最終兵器」と言えるけど、
じゃあフィギュアで出して受けるのは変身前変身後どっち?というような事だと思うんだわ

336:HG名無しさん
10/01/27 21:41:02 Zl7yvEu6
サザビーの商品化すらされなさそうな世界で生きてるなおまえらは

337:HG名無しさん
10/01/28 10:36:54 NIkKCErZ
ナイチンゲールってあのブチの絵は確かにカッコイイのだけど、立体だとどうもイマイチだよな。


338:HG名無しさん
10/01/28 10:41:10 j6rbOzPe
ブチ絵はカッコいいアングルで描いてるし
カッコ悪いパーツがうまいこと隠れたりしてるけど
立体はそういう訳にはいかないから仕方ない。

339:HG名無しさん
10/01/28 20:38:31 KQAygZv8
>>335
威圧感にとらわれて言うとしてもその例えは納得出来無いぜ。

結局なんだ?お前らナイチンゲールはぶち絵以外は認めないから立体化は望んで無いのか?
このスレで多数派はそれだと思うと時代の変化だろうかねぇ。悲しいぜ。俺はとりあえず一票入れてきたけど。
MGでナイチン・ジオ出たら俺は100%2個づつ買うんだけどなぁ

340:HG名無しさん
10/01/28 20:41:11 KQAygZv8
おまえらよく読んだら「出したら買わざるをえない」的な書き込みばっかりだなw
結局愛してるのかよwww

341:HG名無しさん
10/01/28 23:52:35 c/yAhetP
どうせでないし
>>337
ブチ絵は重心低く見えるね

342:HG名無しさん
10/01/29 00:11:03 CQNkrRfF
今度出るアサルトサヴァイブってゲームに
ナイチンゲールが出るかも知れない様だが、動きがあまり想像付かんな
GジェネはSDだから参考にならんし、ギレンだと腕しか動かして無かったし

本当に出たら本格的なアクションゲーとしては初めてか

343:HG名無しさん
10/01/29 07:05:24 jQuV1bOF
>>341
上位に入ればdell

344:HG名無しさん
10/01/29 07:10:27 jQuV1bOF
ところでお前らROBO魂で出たらなんか損するの?

345:HG名無しさん
10/01/29 11:41:40 FFCWJOTc
むしろROBOT魂SIDE MSはHGと客を食い合うようなことばっかりしてるから歓迎。
ROBOT魂で出れば多分HGUCでも出るだろ。

346:HG名無しさん
10/01/29 12:19:26 t9Y4bp1J
公式化の儀をMGで執り行ってからの話だな

347:HG名無しさん
10/01/29 16:53:31 BnJzHJE4
>>339
良い立体化ならして欲しい
でも一度悪い立体化をされてしまったら、良い立体化の可能性はもうゼロになる
それが怖いんだろうな
立体化されない限り、ベストな姿のナイチンのキットを妄想していられる
一生本気を出さずにいれば、いつまでも「本気出せば何でも出来る」と夢見ていられる、的なニートの思考だわ

348:HG名無しさん
10/02/01 16:39:57 RhUnWWY8
とりあえず投票はしてくれよ

URLリンク(tamashii.jp)

真ん中辺の↓をクリック
ノミネート希望キャラクター 応募はコチラ

アンケート実施期間:2010年1月20日(水) ? 2月2日(火) 24:00


名前:ナイチンゲール 登場作品:ベルトーチカチルドレン で投票だ。

※SHフィギュアーツにはぜひ男塾キャラをたのむぜ。江田島平八か卍丸オヌヌメ


349:HG名無しさん
10/02/01 16:43:09 RhUnWWY8
10位以内に入ってなかったらお前らとは絶交だ!

350:HG名無しさん
10/02/04 01:25:37 Dh9wYUtP
もう公式でいいや・・・・

351:HG名無しさん
10/02/06 17:29:46 iD49ujvi
馬鹿な事を

352:HG名無しさん
10/02/07 02:30:14 CYqYV3/x
悪い子だ。

353:HG名無しさん
10/02/07 03:13:38 pYY/CQNH
あららやっぱりナの字も出なかったなぁ
ジムスナⅡとかドラッツエとかガーベラとか出るのにw

おまえらには本当に絶望させられるぜ

354:HG名無しさん
10/02/07 06:44:09 7j062r7K
公式化の儀を先にやらないと出せないんだろ

355:HG名無しさん
10/02/08 18:34:55 nl0a2umw
ボクダケノナイチンゲールでいいんだ
殺されてしまうなら閉じこめた方が良いんだ

356:HG名無しさん
10/02/09 07:39:09 pZpK9Vyl
例え理想形のナイチンゲールが出たとしても、相方Hi-νがあれじゃぁねぇ。。。

357:HG名無しさん
10/02/10 23:05:05 avlUPlsh
商品化にこぎ付けても実在したナイチンさんの家族が名前使わせてくれなくて

やむを得ず「シャア専用最終MS」の商品名でリリースしたらネ申キット認定なw

358:HG名無しさん
10/02/10 23:30:31 k9Uj9Ki4
何だかんだ言ってる間に三国伝でナイチンの初プラキットが出ちゃうぜ

359:HG名無しさん
10/02/11 16:16:42 IhcNgRtJ
>>357
きみは一体何を言ってるんだ…

360:HG名無しさん
10/02/12 09:38:29 WuIbvLFX
やぁ鳥人だよ。

361:HG名無しさん
10/02/13 22:08:47 UCixdANC
サヨナキドーリで語呂も完璧

362:HG名無しさん
10/02/19 20:04:03 DvTDJqEa
三国伝のやつ全然ナイチンに似てないな
URLリンク(nov.2chan.net)

363:HG名無しさん
10/02/20 11:43:55 WKYRoHkW
なんつうか、ただの人型だな。

364:HG名無しさん
10/02/20 11:53:42 safvOSGK
こりゃあプラモ出たとしてもコレジャナイ人型になるな

365:HG名無しさん
10/02/20 12:28:25 7T6eH3iY
これ、サザビーのヘルメットの下半分をナイチンの背中に見立ててるんだよね
だからヘルメットの上半分だけを頭部として認識しつつ
前後のボリュームが目立つ斜め上から見ると、かなり頑張ったデザインだと思える

366:HG名無しさん
10/02/20 14:43:47 ZUkuGQnr
司馬イはあくまでもサザビーが基本形だしな
そこに+αでナイチンにしようってわけだから、完全なナイチン体形は最初から望むべくもないわ
肝心なのはSDで一応とは言えナイチンが扱われたことだ
とりあえず一歩前進だろ



Hi-νみたいな地獄への第一歩になるかも知れないけどな

367:HG名無しさん
10/02/23 10:44:43 MVqDGcD/
新ブランド登場でガチ胚乳が出る確率が少しは上がったか?

368:HG名無しさん
10/02/23 18:46:19 vX6GUYMm
>>367
いつまでもしつけーな。公式版以外は出るわけないんだから諦めろ。

369:HG名無しさん
10/02/23 23:33:11 sEzgCTkM
>>368
て、お前が言ってるから従うヤツが一人でも居るのかと

370:HG名無しさん
10/02/24 02:21:30 LX/jnY3r
Hi-νでイメージ検索しても殆どが公式版になっちゃったね・・・。


371:HG名無しさん
10/02/24 06:09:53 raG2XRBF
誰かの意見に従う必要なんかねーよ
現実を直視するだけでいい

372:HG名無しさん
10/02/27 09:43:53 CYMyJTyD
>>1の胚乳まだ作ってる人いますか?
レシピと経過を簡単に教えてください

373:HG名無しさん
10/03/05 01:44:15 tuD9uz0+
>>370
なんか悲しいよな。
自分の感性を否定されたかんじでさ。

374:HG名無しさん
10/03/05 02:54:58 xZjzqpfh
>>371
まるでニートが自分に言ってるみたいだな

375:HG名無しさん
10/03/05 06:21:14 A9BUlA2f
おまえに言ってるんだよ
目を覚ませ

376:HG名無しさん
10/03/05 11:49:11 JwZEo6F6
人にいちいち干渉するとかバカだろお前


377:HG名無しさん
10/03/05 16:41:34 xvOaASDo
「バカだろ」などと確認するまでもなく

378:HG名無しさん
10/03/05 16:46:27 whcp5al0
>>376
引きこもりが母親に言ってるみたいだな

379:HG名無しさん
10/03/07 11:35:50 p9/c933U
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

ここで1/144の制作記やってるよ。関節置き換えとか参考になる。

380:HG名無しさん
10/03/11 23:49:12 04+hat0P
>>379
手間掛けてるなぁ。うらやましい!

381:HG名無しさん
10/03/13 17:42:18 QIamWC+j
アルチンゲールまだー?

382:HG名無しさん
10/03/25 02:56:22 0YJ+n9NQ
>>379
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
やっぱりこれだよな畜生!

383:HG名無しさん
10/03/25 06:37:46 kLBXIgAv
SDガンダムに見える位、両足のプロポーションが悪く見えちゃうよorz

384:HG名無しさん
10/03/26 01:05:35 Xqlg4OKG
表面処理汚いな
モールドも浅いからスミ入れがボテっとした感じになってるし

385:HG名無しさん
10/03/26 01:25:02 g8YL+wFA
>>382
ふくらはぎのラインが実に美しい。やっぱり胚乳はこうでなくちゃね。

386:HG名無しさん
10/03/26 01:33:29 UmT6aKnO
>>382
へったくそだな。雑ですな

387:HG名無しさん
10/03/26 08:19:25 GKfcgrXF
大人はそういうこと言わない

388:HG名無しさん
10/03/26 09:20:54 PS/MO39b
いや十分達者だろ。

389:HG名無しさん
10/03/26 09:59:13 3NWD4EN/
まぁ代行やってる時点で2ちゃんじゃまともな評価はありえないから

390:HG名無しさん
10/03/26 19:00:08 5yR6mV/l
やっぱ顔が致命的にダサいな

391:HG名無しさん
10/03/26 22:38:55 /hRpYRrk
正面がね

392:HG名無しさん
10/03/26 23:23:58 PS/MO39b
何言ってんだ、あのアクの強い顔が良いんじゃないか。
馴れると病み付きになる。

393:HG名無しさん
10/03/27 00:47:44 XJ8isn7S
>>392
そうだよね、あのダサ顔がいいんだよね。
そう思えないやつはまだ胚乳中毒っぷりが足りないな。

394:HG名無しさん
10/03/27 17:29:46 pjyDolDr
ほんと酷い顔だよな

395:HG名無しさん
10/03/27 18:52:49 M35kAbtq
ああ、ひどい顔さ

396:HG名無しさん
10/03/27 23:18:04 k992yH4k
そこが好き!

397:HG名無しさん
10/03/28 00:30:23 EoFj8k1y
やっぱb蔵のに限るな。

398:HG名無しさん
10/03/28 00:34:16 8yQsxhdg
MGコレジャナイよりはマシだ

399:HG名無しさん
10/03/28 00:50:12 aAGcPNXD
RGガンダムが異様に欲しい俺がいるw

とりあえずジムとズゴックとギャンと愚夫が楽しみだ

400:HG名無しさん
10/03/28 01:02:13 TbL38LLD
正面は子供の落書きみたいな顔

401:HG名無しさん
10/03/28 01:12:07 p4V7wNou
しかしそれでもMGやHGUCよりは良い

402:HG名無しさん
10/03/28 01:33:02 TbL38LLD
それはw

403:HG名無しさん
10/03/29 18:36:58 X1zJitiq
顔はやばいけど体のラインとかはやっぱりコレが一番だね。

404:HG名無しさん
10/03/29 18:56:25 IADZtSI5
いや、やっぱり公式が一番だろ

405:HG名無しさん
10/03/29 19:02:27 7TxPgSGq
公式はありえない

406:HG名無しさん
10/03/29 19:05:14 IADZtSI5
ありえるかもよ?

407:HG名無しさん
10/03/29 21:25:03 IADZtSI5
旧胚乳はおっぱいが異常にタレてると思わん?

408:HG名無しさん
10/03/29 23:21:58 KiWwfGsv
全く思わない。

409:HG名無しさん
10/03/29 23:37:30 6k4bXqCp
それはもうニューガンダムのデザインが嫌いだって話になっちゃうな

410:HG名無しさん
10/03/29 23:44:39 17ka3X1L
今のMSがリファインして胸引込すぎ、胴長杉

411:HG名無しさん
10/03/30 12:49:24 mxaM8EjS
公式Hi-νはアレックスやバカガンみたいに鎖骨があるから
おっぱいの始まり位置が下がってタレ乳感が緩和されるね

412:HG名無しさん
10/03/30 22:19:16 3apLDJd4
格好良ければなんでもかまわない
でも公式のデザインは死ぬほどありえない

413:HG名無しさん
10/03/31 00:17:35 +bre0Q6A
チョンガレキの細いのもありえないけどな。

414:HG名無しさん
10/03/31 00:21:19 GZp+j89A
ガレキでおkなのはB蔵1/144と1/100だけだ
どのメーカーだろうが改パは許さない

415:HG名無しさん
10/03/31 00:29:46 +bre0Q6A
>>414
コトブキヤ1/100とB蔵1/220も仲間に入れてあげてください。

416:HG名無しさん
10/04/03 10:48:33 JZv5D84t
URLリンク(bandai-hobbyproshop.net)

その他でHi-νガンダム(1990年版)と書いて悪あがきしようぜ。

417:HG名無しさん
10/04/04 10:15:26 Owo6Ol5a
同じ旧版希望でも、書き方が違ったらどうなるんだろう
最終的にはちゃんと「ああ、あのHi-νの事ね」とまとめられるようになってるのかな

418:HG名無しさん
10/04/09 09:11:29 byoIJA1O
「あ?Hi-νは発売済みだろ」とまとめて捨てられる

419:HG名無しさん
10/04/11 08:51:17 L6sfFjJu
ver.kaとかver2.0とか書いてあっても意味が理解出来ないタイプの人だな、それは

420:HG名無しさん
10/04/14 19:20:12 bper6vjj
理解したうえでまとめて捨てられる

421:HG名無しさん
10/04/15 00:10:09 wLqKrkmb
いいかげんあきらめろ。ガレキあるんだもの十分じゃん。

422:HG名無しさん
10/04/15 10:22:51 m0FdU/LX
ゲーム機の区別が出来ないオカンみたいな理屈だな
「ぷれすてすりいが欲しい? 何かよくわかんないけど、お父さんが昔使ってたふぁみこんがあるから、それで十分よ!」
的な

423:HG名無しさん
10/04/15 10:33:12 KmiFLzkz
それに関してはおかんが正しい

424:HG名無しさん
10/04/15 10:37:29 8CsgVtbb
いまだにバンダイに期待してるおまえらはスゲーよ
おかんもびっくりだよ

425:HG名無しさん
10/04/16 19:25:40 pIqRTspR
ないちん

426:HG名無しさん
10/04/17 01:22:46 jvQTUwKS
>>424
未だにグチグチいってるやつはパチラーかガレキも買えない貧乏人だろ。

427:HG名無しさん
10/04/18 00:16:19 RKe/x+j6
ガレキも一時期はオークションでよく見かけたけど、最近は見なくなったなー。
B蔵のはほんといい出来だからもってないやつはなんとか手に入れて欲しい。

428:HG名無しさん
10/04/23 18:55:50 FVq8s2Fa
B蔵のももう絶版だろうからオクでしか手に入らないのが難点だな。

429:HG名無しさん
10/04/23 18:59:04 VBY9GZ5+
自分の理想のHi-νをスクラッチできるように腕を磨くのが一番近道のような気がする

430:HG名無しさん
10/04/23 21:13:36 FVq8s2Fa
>>429
そりゃー無理な注文ってもんよw

431:HG名無しさん
10/04/24 00:14:41 AATqa3Eu
パチラーどもにスクラッチなんてできるわきゃねーだろ。

432:HG名無しさん
10/04/28 01:30:55 ek4EAJA1
こんなナイチンでも入札入るのな。
こーいうの見て勘違いしたバンダイがこれみたいなナイチンださないことを祈る。

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

433:HG名無しさん
10/04/28 20:09:44 292DEntr
このナイチンはビークラ?

URLリンク(gigazine.net)

434:HG名無しさん
10/04/29 00:11:07 YfYZwSks
>>433
そうですよ

435:HG名無しさん
10/04/29 00:11:56 8WkwilOA
>>433
B蔵1/100

436:HG名無しさん
10/04/29 00:29:57 arF9bTj5
thx

437:HG名無しさん
10/04/29 09:08:39 HmCmgT8d
なんか偽ナイチンって感じの風情だな

438:HG名無しさん
10/05/05 12:10:04 b47jctUB
この首の座ってなさは異常

439:HG名無しさん
10/05/13 12:26:40 N/Mru1YD
MGジオが12600円みたいだけどボリューム考えたらナイチンがMG化したら2万はいきそうだな。
なんか値段考えたらガレキでいいや。

440:HG名無しさん
10/05/13 15:48:37 jbORVXK6
出ないから安心しろ

441:HG名無しさん
10/05/13 15:51:52 9WIld23h
MGは1/100だぞ
2万でも安い
その際胚乳HJVerを出してもらわないと困るが

442:HG名無しさん
10/05/13 16:18:32 NCyv82pm
νver.2にベルチル版ヘッドを付けてくれるだけでいい

443:HG名無しさん
10/05/13 16:35:41 TJxFO39V
困ることにはならないから安心しろ

444:HG名無しさん
10/05/13 16:52:27 6bLhl4wv
HGUCェ…

445:HG名無しさん
10/05/13 18:46:18 bJLbUUMV
ジオも出ないと思ってたのに
そろそろ危機を覚え始める

446:HG名無しさん
10/05/14 09:43:36 po0LK1M2
ナイチンなんて出るわけねェ!

どん!

447:HG名無しさん
10/05/14 15:30:49 CHBx2SXI
出るとしてもチョンガレキみたいな派チモンがいいところだな。

448:HG名無しさん
10/05/14 23:57:10 i4ch/cML
カトキアレンジも嫌だよ
ジ・オもカトキで萎えた

449:HG名無しさん
10/05/17 22:05:31 lOE5nIGf
レジンキットってお湯で歪み戻せるみたいだけど
ひょっとして逆に夏場酷いことになるのか?

450:HG名無しさん
10/05/18 11:24:34 2EkU1Cts
Hi-νはブキヤ1/100が一番いいとおも

451:HG名無しさん
10/05/18 20:35:46 TK3qQuRc
全体バランスはBクラの1/144が一番とおも、顔のバランスとかは1/100かな
公式じゃスタンダードのバランスが一番かな、MGとHGCUは無いわ~
つーか公式のリデザインがまずだめだろ、フィンファンネルを羽として扱うから
フェンネルコンテナの位置が上向きになってストフリとか言われるんだよ。
色をグラデから統一したのも拍車をかけてるな、もともとはコンテナにぶら下ってるって感じだったのに
そもそもフィンファンネルってもともと「マント」だろ?
νのコンセプトが「マント羽織ったガンダム」なんだから、Hi-νも羽じゃなくてマントだろ
冨野のUC主人公機のデザインに背面ウイングはありえないからな。
いくら自分流にデザインしたっていっても出渕も逆シャアの時に指摘されてるだろうから、FFは羽じゃなくてマントでしょ
公式も色を青から紫にするだけでイメージかなりかわると思うけどな、まーどうやってもあのデザインは無いけど。

452:HG名無しさん
10/05/18 22:12:19 giKHdRMv
(p)URLリンク(www.gundam.org)
羽だろ?

453:HG名無しさん
10/05/18 23:24:53 BHxPt/Se
URLリンク(iup.2ch-library.com)

「マント」はあくまで禿の発注でしかなくて
色んな取り付け案が描かれた
νの最終デザインも、べつにマントには見えないでしょ

ブチは当初から羽っぽい案を出してる(禿にボツ食らってるってだけのハナシ)
発注に縛られず自分のアイデアをガンガン提示するのがブチっぽいと言えるけど…

ベルチル挿絵にはファンネル描かれていないから
ホビージャパンからあらためて「ベルチル版」として背面デザイン頼まれた時に
かつてボツになった羽っぽい案をぶっこんだだけのハナシ
ホビージャパンにチョクに頼まれたんで、自由が利くからね

つか廃乳(ベルチル版)のファンネル取り付け見てマント言うやつは眼科池
聞きかじりの知識で目ェ曇ってんぞ
出自の時点で既に禿の「マント発注」から関係ない状況で起こされたデザインだ

454:HG名無しさん
10/05/19 14:55:31 iZhb6U3V
てっきりνと同じにマントだと思ってたわ
とりあえず羽というより肩辺りからぶら下げてる感じの案が多かったのか

νの最終デザインはうろ覚えだけど「肩からマントを羽織ったシルエットのガンダム」だったと思う
ファンネルを使うガンダムってのが採用されてたから、ファンネルをマントに見せて整合性をとって最終デザインになったはず

シルエットみてもマントに見えないけどなw

リアルロボット戦線のイメージが強いせいかもしれんけど、胚乳は羽とかマントっていうよりラックからぶら下げてる感じ?
HJのブチのデザイン見ると、ただぶら下げてるだけだと今一なんで角度付けたって漢字
羽と言うには下杉だしマントと言うには開きすぎ、みたいにおもうわ
それでも羽っていうなら折りたたんだ羽?ってかんじかな

>>453
なんかブチのデザイン顔がReGZみたいだな

455:HG名無しさん
10/05/19 16:19:29 33F3rmTQ
羽にもマントにも見えないならコンセプトの話なんかしなきゃいいのに

456:HG名無しさん
10/05/19 17:19:56 iZhb6U3V
スマン
実はプラモからしばらく離れてて、最近久々に作ろうと思ってガンプラ買いにいったんだよ
そしたら胚乳が公式になっててMG化してたから喜んだんだけど、
店のショーケースの完成版みたら「なんだこのフリーダムは!?」って思ってさ
公式デザイン調べたらあのデザインだったから、俺の知ってる胚乳は何処行ったって思って

コンセプトを持出したのは、FFはずっとマントだと思ってて(マントに見えないけど)、それを羽にして体系を種化したから
あの公式デザインになったと思ってたから。

457:HG名無しさん
10/05/19 17:31:41 WtNJSi03
小説版の挿絵νみると結構重MSっぽくみえるけどな
コンセプトが歴代ガンダムの平均値なら当然ZZとかSのデータもはいってるだろうし
最新設定版はスマートってか頬がこけすぎてきめぇ 断食しすぎって感じ

458:HG名無しさん
10/05/19 20:27:21 N3Qhd8y7
コンセプトは熊手に決まってる

459:HG名無しさん
10/05/19 22:33:55 wJLUsIg+
それでもMGはファンネルの接続角度変えられるからまだマシと言えなくもない
HGUCなんかファンネル固定だもんな。改造しなきゃならん

460:HG名無しさん
10/05/19 22:41:59 oZNpP+J/
逆だな
コンテナが持ち上がった状態のMGは格好悪いが倒せるHGUCは全然マシ
広がってるのは旧設定と同じだから気にならない

461:HG名無しさん
10/05/20 00:23:11 t8Il6H32
公式デザインと値段見て買うの止めたんだけどMGとHGUCは買いかな?
プラモ好きなんだけどMGを素組するだけでも苦労する腕なんで難易度とかどう?
ガレキ作れればいいけど上記のような腕なんで無理かなと

腕があれば↓みたいなの作りたいけど

URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

調べたらガレキは顔が残念ってあったけど
この方の胚乳はスッキリしてるけど正面からみても横からみてもカッコいいと思う。
これMGで出ないかなw

462:HG名無しさん
10/05/20 05:26:06 ULj0VrO4
う~ん
MGとHGUCは公式デザインそのものだしねぇ…

改造パーツは確かに顔が凄く残念
その作例みたくMGνの顔パーツ使うのが常套手段

463:HG名無しさん
10/05/20 08:46:28 NFQgBIP3
>>461
うーん、それはB蔵の改パがベースだね。
その改パはHJ版支持者からは評価が低いんだよね。
>>60参照
hi-νとνじゃプロポーションが全く違うのに無理やり外装でやっつけた上に、
担当者に思い入れが全く見えないのが止めとなって、ただのゴミ。

その作例も所々頑張ってるけど、元の負の材料を消せてないね。

464:HG名無しさん
10/05/20 09:09:18 sqIYkGAA
唯一無二の正解を追い求めるのは勝手だが
それが良いと言ってる奴にいちいち噛みつくな

465:HG名無しさん
10/05/20 10:26:35 kvHtqPIW
そういやνとHiじゃ全高が2mも違うんだっけ
2mったら1割だもんな。かなり変わるよな
キャプ翼なら1.5頭身分くらいだな

466:HG名無しさん
10/05/20 10:48:53 JtXpoZwF
>>463
改パの時点でHJ版のデザインを使用できない状況だったんじゃなかろうか。
そうとでも思わないとあの出来は酷過ぎる。


467:HG名無しさん
10/05/20 15:54:26 qCLx1Ytx
旧設定画Hi-νならともかく公式デザインだとナイチンに勝てる気がしない

468:HG名無しさん
10/05/20 17:46:53 OVj0Fno0
ナイチンゲもひょろひょろになるので大丈夫です。勝てます。

469:HG名無しさん
10/05/20 17:50:34 fRNr4uz0
イージスみたいになるんだろwwww

470:HG名無しさん
10/05/20 18:32:54 LT++LaEE
おまえらはベルチルを見るだけで絶望するよ

471:HG名無しさん
10/05/21 01:06:09 TCXOF/l8
Hi-νはハイコンプロ版が一番良い出来だと思えてきた

472:HG名無しさん
10/05/21 08:48:55 HEvoheaQ
>>470
意味不明
ここのぞいてるような奴はベルチル普通に読んでると思うが?w
俺含め

473:HG名無しさん
10/05/21 08:54:37 v26poqFU
ベルチルにはナイチンニカテルキガシナイνしか載ってないからな

474:HG名無しさん
10/05/21 10:25:28 HEvoheaQ
は?お前ベルチルほんとによんだのか?
挿絵のνはすげぇボリュームなんだが 
いやなんかベルチルの新装版とかあってそれしかみてないにわかなら知らんが

475:HG名無しさん
10/05/21 10:31:12 BV2DhLft
そう癇癪持ちみたいになりなさんなや

476:HG名無しさん
10/05/21 10:59:13 etOFDaqH
すげぇボリュームは無いなぁ。
膝上のみだし、ボリュームの肝であるフラハギやファンネルは無いしなぁ。

477:HG名無しさん
10/05/21 11:07:34 7asF7NbD
腕も膝も普通だしライフルが注射器だし

478:HG名無しさん
10/05/21 11:37:16 HEvoheaQ
あれみてボリュームないとかいうやつは頭おかしいな
胴体だけでもナイチンみたいにボリュームあるのにあれで全身の想像つかんのか
馬鹿どもばかりだな

479:HG名無しさん
10/05/21 11:41:04 7asF7NbD
胴体もνとそんなに変わらないし

480:HG名無しさん
10/05/21 13:26:57 +hh5y9mE
誰か挿絵ν作った人いる?

481:HG名無しさん
10/05/21 14:26:51 +QQHPizk
有名所だとこの辺か?
URLリンク(f7.aaa.livedoor.jp)

482:HG名無しさん
10/05/21 15:04:00 etOFDaqH
URLリンク(cagallibi.web.fc2.com)
挿絵
>>478
ボリュームないじゃなくて「すげぇボリューム」は言い過ぎってこと。

483:HG名無しさん
10/05/21 16:11:11 +QQHPizk
やっぱベルチル挿絵が一番好きかもしれん(・∀・)

>>470は俺も意味ワカランよ
まあそもそも何に絶望するのか書いてないしね…

>>470っつーか、多分>>473が頓珍漢なだけじゃないか?
470=473だったらお手上げだけどw

484:HG名無しさん
10/05/21 16:28:46 gXWFh+lT
いやまて、>>470のは挿絵が良過ぎて公式デザインにもっと絶望するって意味かもしれん

485:HG名無しさん
10/05/21 16:37:56 BnaTxboS
カバーに描かれてる普通のνを見た時点で絶望しろ
これじゃあナイチンに勝てる気がしない・・・ってさ

486:HG名無しさん
10/05/21 17:14:46 +QQHPizk
なんで勝てなさそうなら絶望せにゃならんの(・ω・)?
デザインの良し悪しと関係ねえじゃん
馬鹿じゃねえのか、お前

もういい喋るな、話が噛み合わねえ

487:HG名無しさん
10/05/21 17:19:38 BnaTxboS
>>467
もう勝てる気がしないとか言うなよ
486が怒り出すからな

488:HG名無しさん
10/05/21 17:32:16 HEvoheaQ
一日前の書き込みになに一人相撲してんだ・・・・

489:HG名無しさん
10/05/21 17:48:26 DkekBkRB
2chはチャットじゃねえから5年前の書き込みにレスとかもあるぜ

490:HG名無しさん
10/05/21 19:58:08 9AGrvzvk
そういやハイストリーマーは論外なのか

491:HG名無しさん
10/05/22 14:31:32 QviaylWM
ガキの頃初めてHiν見たときは青のカラーリングでカミーユ仕様のνガンダムと思った
初めはアムロのエンブレムもついてなかったし
なんかνが未完成みたいなのは聞いたことがあったから、逆シャア後アムロがいなくなって
ブライトがカミーユの復帰とHiνをつくたったみたいなことを妄想してたなwww

492:HG名無しさん
10/05/22 17:44:49 iU+V+PxM
ハイストリーマー版のνガン立体化してたな
ガンポン逆シャア編だっけ?

493:HG名無しさん
10/05/22 18:02:26 32ajReFa
無いチン蹴る

494:HG名無しさん
10/05/22 19:20:42 nr7EywqR
>>492
ガンダムウェポンズは持ってないから分からないが、HJ本誌掲載は2007年10月号だね。

495:HG名無しさん
10/05/24 09:40:14 R+ctvzUG
逆シャア編は最新解釈ブチ版νとかいうダサいνがのってるやつだな
ストリーマーがのってるのは名前忘れたけどHi-νが表紙のほう

496:HG名無しさん
10/05/25 13:07:23 NZ648Ls2
密林で逆シャア検索したらハイストリーマー復刻してるのな

497:HG名無しさん
10/05/26 09:31:06 Kt85HvyS
復刻か あれ挿絵は変わってんだよな

498:HG名無しさん
10/05/26 11:46:59 TEa22uLz
ハイストリーマー版が載ってるのはGW逆襲のシャア編「II」だよ。わかりにくいねw

499:HG名無しさん
10/05/27 00:58:13 T45/IjoZ
先日の静岡ホビーショーでMGブースに居たバンダイの方に>>433のサイトに出ていた無いちんについて聞いてみたんだけど
「まったく出ないとは言えません、しかしあの大きさが最大の問題で値段的にジオを超えることになるでしょう」

半分予想通りの回答、ただし潜在人気とHi-νを出したことを考えるとMGゾックよりは可能性があるかも(笑)

500:HG名無しさん
10/05/27 08:55:23 wFULXxi6
小説版とはいえシャアの最終搭乗機体だし知名度もあるとおもうんだけどな
正直2万くらいだろうがジオよりほしい

501:HG名無しさん
10/05/27 10:34:21 RlAQcBEc
>>499
そんな質問より「HJ版Hi-νはいつ出るんですか?」だろ。

502:HG名無しさん
10/05/27 12:13:27 uidN1Tvp
出ないとは言ってない=出るとも言ってない
HGUCじゃだめですか

503:HG名無しさん
10/05/27 14:31:31 wFULXxi6
HGUC→MGの流れのほうが確かにMGの出来は期待できるよね νの出来の流れとかみるに


504:HG名無しさん
10/05/27 22:57:28 hn820Em7
先にMGだとHGUC出たときにMG2.0出せな流れになるからな

505:HG名無しさん
10/05/28 10:17:02 TJWQQ9vD
でもMGνやらリ・ガズィやらの2.0出る気配ないのぜ

506:HG名無しさん
10/05/28 11:13:23 QJu4nAce
νに限っては最初のMGで劇中のν解釈としては正解なんだとおもう
サイコミュ関係のせいで頭がほかと比べてでかいってのは公式設定だし
HGUCのが単純にかっこはいいけどアレンジ効いているからなぁ

まあHi-νに関してはちょっとあれはsYレにならんしょ リベンジ希望だw

507:HG名無しさん
10/05/28 13:31:06 rcwRpwmd
ブチMSを胸引っ込めて胴長にするのやめて欲しい
箱っぽくて胸と腰でメリハリがねぇ

508:HG名無しさん
10/05/28 13:35:42 I/PYaJ3i
MGνの2.0は最後の切り札みたいなもんだ
これが出たらもう売れるのなんてほとんど無いからな

509:HG名無しさん
10/05/29 09:35:49 1A0ZVYdu
個人的にはPGでνを出して欲しい。
今のブチの怪人体型?リメイクは勘弁して欲しいが。
サイズの問題が大きいんだろうけど、
1/60スケールのνって出たことないし。
(ZZもだが)

510:HG名無しさん
10/05/29 17:22:48 4xwf5Cih
>>506
MGのプロポーションは旧キットからほとんど変更されてないよ。
劇中は知らないけど劇場版設定画のνはほぼきれいな八頭身。
頭の大きさはHGUCのキットくらいが適正。

511:HG名無しさん
10/05/29 21:12:46 sQ8Orzz+
>>508
キットの可動部とか色分けとか造型を良改良していって3.0とか4.0を出すってのは?

MGνの等身は確かにちょっと頭でかい印象だよね。
MGHi-νも等身がましなら別のガンダムとしての評価高かったかもしれないのにって個人的に思ってる
等身よくてもHi-νってのは納得できないけどね

もともと支持されてたHi-νってHJ版でしょ?
GジェネとかスパロボもHJ版だったし

なんでわざわざリデザインするかな?
スパロボもデザが公式版になってて絶望した。演出みてさらにガッカリしたし。
知り合いが公式デザと演出を皮肉って「アムロ専用フリーダム」って言ってたけど、納得するわ。

なんでバンナムはファンの斜め上の答え方するのかね~

512:HG名無しさん
10/05/29 21:38:51 v/LDMi8C
肺νは本当に絶望したわ。
なんで肺νの人気があったのか会社は理解してないようだ


513:HG名無しさん
10/05/31 08:55:13 QWcuVa0b
509の怪人体型ですっごいすっきりした
そういやあれ怪人体型だな 
ブチって元からあんま描き分け器用なほうじゃなかったから全部似たような感じになってたけど
最近のは全部怪人体型になってるわけだww

514:HG名無しさん
10/06/07 12:43:41 P+qCLxuP
ブチ怪人はかっこいいからそれともなんか違うような
むしろラーゼフォンとかそんなかんじ

515:HG名無しさん
10/06/08 12:23:13 e4GuVoVL
ラーゼフォンだな 顔とか顔とか

516:HG名無しさん
10/06/08 23:40:46 lQmAduzB
型式をRX系列にしなければよかったのにと思う

517:HG名無しさん
10/06/12 13:33:13 1rVxIhFF
>>516
ZGMF型式の系列ですねわかります

518:HG名無しさん
10/07/01 16:39:52 OSGdB6kY
公式Hi-νでなんか止め刺されたな 色々と

519:HG名無しさん
10/07/02 00:06:42 4VK307BW
公式なんてなかった・・・

520:HG名無しさん
10/07/06 00:42:28 y3NXzaZ/
向こう商売だ売れないとわかったら、旧版に変更してくるかも・・・なんて考えたり

実際どうなのかな?公式は人気あるの?売れてる?
売れてる世代ってどのへん?
個人的に種とかフリーダムが好きな人とか世代には受けがいいと思ってる。
公式化はいいけど、あそこまで印象ガラリと変えられたらな~

521:HG名無しさん
10/07/06 02:47:17 GNNMPOin
バンダイ的に旧版は意地でも出さないんじゃないかな

522:HG名無しさん
10/07/06 10:33:16 Pjav8kH4
>>520
アムロが乗ってたνガンダムの裏の機体ってイメージあるだろうし人気無い訳無いじゃん
今更公式化なんてされるし

523:HG名無しさん
10/07/07 00:20:16 Uab2Qzns
>522
書き方まずかったか
「公式Hi-νのデザイン」がって意味で聞いたんだけどね。
ガンプラだけで言うと全然売れてないイメージあるからな。
どこいっても箱積みされてるし。

524:HG名無しさん
10/07/07 23:10:38 FURhvGI3
HGUCは知らないがMGは売れた
知らない人間から見たらやっぱり格好いいんでしょうね

525:HG名無しさん
10/07/07 23:55:17 L25xnPRR
GFFならプラキットとはまた違う方向性なんで
多少マッシブな感じで出るかもね
カトキリファインだろうから顔立ちは優しいだろうけど

526:HG名無しさん
10/07/08 00:08:20 TVpdycWK
相変わらずだなおまえら


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch