09/10/27 23:05:59 HbtGemQk
こんばんわ。
ブログ「SentineL模型」(仮題)をはじめました。
内容は、「やるプラ」スレの補佐や質問・感想受付として使っていただければな、と。
詳しいことは1st記事に書いてありますが、根底にあるのはいつも同じ。
「多くの人に、プラモに興味を持ってもらいたい」に尽きます。
それと、必要以上の慣れ合いやグダグダ化を防ぐため、期間限定にします。
そうですね。「やるプラ」完全終了後ぐらいですかね。
これも"コテという立場をもってブログを作ったことへのケジメ"と思ってください。
当然ですが、「SentineL模型」におけるやる夫スレ記事は製作しません。
「やる模」さんとかがあるのに、私がセルフでやったら……ねえ?
「SentineL模型」 URLリンク(kougetsu2007.blog120.fc2.com)