-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド35-∴-at MOKEI
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド35-∴- - 暇つぶし2ch118:HG名無しさん
09/03/29 14:56:06 +x7B346u
【2模展】 模型板で展示会 14
スレリンク(mokei板)l50

2ちゃんねるの有志で展示会を開いてみようか、というスレッドです。
第一回は下北沢にて行われ、なんと20人も参加して大成功!
第二回も下北沢でやってみたら、今度は参加者倍増!
第三回を2009年4月12日に開催します。

みんなよっといで!!!
雑誌告知もしたから、2ちゃんねる発の展示会としてマスコミとかの取材もあるかも!

な、な、なんと! 2MC出品者も多数参加!! 歴代チャンピオン勢ぞろい!!!
オラタコ選手権大賞作品を生み出した展示会!!!  模型板の全てがここに終結!!!

119:HG名無しさん
09/03/29 23:28:57 XXOEUamr
他でも突っ込まれてたけど、「終結」してどうすんだよ終わるのかよ

120:HG名無しさん
09/03/30 18:42:56 m5mPsiDy
ボトムズは第一話が終戦からスタートですが何か

121:HG名無しさん
09/03/30 19:10:55 HlpCPe3Y
むせる

122:HG名無しさん
09/03/31 23:59:54 QtA6591z
超マイペースのWAVEです。まぁ!茶でも飲みながら気長に待とう
           ω
    ( ^ω^)つ旦

123:HG名無しさん
09/04/01 00:58:04 TSRoEfu/


124:HG名無しさん
09/04/02 15:57:48 DvJaN5zM
博多淀 タイムバーゲン WAVE バーコフタコ 1980円。

125:HG名無しさん
09/04/08 11:12:35 w922yv0v
WAVEの陸亀ペ版来たけど 高いいいい

126:HG名無しさん
09/04/08 15:54:00 vFKlLjsH
この不景気時にえらい強気だな。俺はスルーだ。高くて買えないw

127:HG名無しさん
09/04/08 16:31:08 K/CyviT2
高いね~
定価¥3800くらいだと思った。
投売りまで待つ。

128:HG名無しさん
09/04/08 16:52:49 EHlmR62G
WAVEのはガレージキットだと思えば安いもんだ。

129:HG名無しさん
09/04/08 17:50:22 WMJ+XlEU
>>127を読んでんじゃ4500円くらいなのかな、と思いつつHP見て鼻水吹いた。


130:HG名無しさん
09/04/08 18:39:14 HyExOSe7
>128
んだな。もともとガレキ屋のプラモだし
予想より1割ほど高かったがオレは買うぜ

131:HG名無しさん
09/04/08 18:50:59 bv4suEDH
ベースのキットと既存の改パで4000円ぐらいするんだから、
これ位の値段になるなんて予想してたんじゃないの?

132:HG名無しさん
09/04/08 18:53:03 y8CRKp7F
高いだろうと思ってはいたが良い値段するなぁ

133:HG名無しさん
09/04/08 19:26:29 s9fJtjR7
しかし新製品のニュースなんて何ヶ月振りかな?
少々高くてもこの冬に何か出るだけでありがたいぜ。
発売迄ハンディロケットガンを自作して待つとするか。

134:HG名無しさん
09/04/08 19:39:26 dKce7o7d
投売り半額でも高いよ。。。

135:HG名無しさん
09/04/08 20:08:20 K/CyviT2
自分は1/35メインだから、なおさら高く感じるのかも。

136:HG名無しさん
09/04/08 22:16:25 3arCdIdQ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)波亀の画像。ヘビーマシンガン(ショートバレル)附属だけど、
ハンディロケットランチャー附けて欲しいな!しかし、高いよな。8月発売か。真夏やないか!
当初は春だったのに大幅な遅れだな。こんなんだったら、ISSターボは秋以降かいな。><

137:HG名無しさん
09/04/08 23:56:43 jj2FpXqP
いや、ペル亀出て良かった。
アナウンスなかったから、発売中止かと思った。

・・・・それにしても高い。
一発売りで終りそうな価格設定だな。
亀の金型レンタルはそんなに高いのか?

138:HG名無しさん
09/04/09 00:33:04 +CMQX+lc
レンタル代なのかな
タコより数出ないことを踏んでの価格設定じゃないかと推測するが

139:HG名無しさん
09/04/09 03:39:59 hjwy03+I
スタンディングタートル本体・・・3K
アップデートパーツ・・・1K
追加パーツ・・・2.5K
ショートバレル・・・0.5K
な感じか。

波製品が3割引きで買えるトコってあったかな~


140:HG名無しさん
09/04/09 03:52:21 +g1BP9VC
これが本来ボトムズで利益の出る価格設定なんだよ
これでないとペイしない
出荷数量もかなり抑えていると思う、極力市中在庫が出ない様に

バンダイが1/20でいかに赤字を垂れ流していたかがわかるだろう
色分け・内部フレームまで完全再現した物がザラスで千円で投げ売られていたんだぜ?

141:HG名無しさん
09/04/09 03:58:07 5co63R51
高値に問屋や小売りがビビって、更に発注絞られてペイしない可能性もありそう。
最近のプラモは出荷数減少のスパイラル状態だからねえ。
正直、今年は時期が悪すぎると思う。タミヤなんかあからさまに日本市場無視だし。

142:HG名無しさん
09/04/09 04:53:58 9RVo7XrU
ついでにスタンディングタートル+アプデパーツも
再販してくれるとありがたい。

143:HG名無しさん
09/04/09 07:00:08 6HBnMH09
昔のタボカスもこれぐらいしてたんだもの。この後にトータスMk‐Ⅱが続くと信じて俺は買うよ。

144:HG名無しさん
09/04/09 10:05:34 entDptLC
タコの手と頭のパーツも再版してほしい。

145:HG名無しさん
09/04/09 11:04:19 Ee+eYaIA
陸亀アップデートパーツだけでよかったんじゃない。
箱絵などデザイン費用もかかるんでしょ?

146:HG名無しさん
09/04/09 12:39:54 5co63R51
スケールモデルだとマイナー物はレジンキットか改造パーツで済ませられる
んだけど、今の日本ではレジンキットは売りにくい。

ただ、こうも生産数が縮小していくのでは、金型を起こすのは厳しい。
PVC完成フィギュアも行き詰まってるみたいだし、ウェーブあたりは
レジンキットを見直す必要もあると思うけどね。

147:HG名無しさん
09/04/09 17:01:16 G88QZi75
しかしウェーブタコはジョーシンで全く売れてない
大丈夫かの。この値段で

148:HG名無しさん
09/04/09 17:50:32 y32A5RaF
こういう高いキットは
週間ペル亀をつくる…って感じで出してくれるとありがたいんだが。


149:HG名無しさん
09/04/09 22:21:46 U5hIEUjK
>>147
だからさー、タコのキットは出すぎでみんなお腹いっぱいなのよ
去年のタカラの1/24再販も売れたのは亀だけ
1/24タコは山積みのままザラスで500円で投売り

タコはいらんが亀は買うという奴は多い
それも大枚はたいてくれるマニアになればなるほど、だ

150:HG名無しさん
09/04/09 23:49:24 SOswoSPM
>>149

>>147の懸念するのも分かるよ。
この不景気、小売店も危ない商売はしたくない。
いくら、1/24の亀がボトムズモデラーたちにとって
どういうポジションに位置するか知っていてもね。

せめて、また映像の新作という後ろ盾でもあれば、別かもしれないが。

151:HG名無しさん
09/04/10 00:08:42 wkOzC4aL
映像は予定あるじゃん。
それに合わせてバンダイが何か出すんじゃね?

ウェーブもISSタボカスはプラモとレジンって話しだから、亀なんか目じゃ無い位高いんだろうな。

まあ4年くらい前に戻っただけだよね。

152:HG名無しさん
09/04/10 00:29:17 OpTC13ap
アナリスト気取りでグダグダ言ってないで
どこで予約するか考えよう

153:HG名無しさん
09/04/10 01:26:39 Jf9FNKxj
ペル亀が
   尼にないのは
        切ないな

1/20のペルデブを2つポチったぜ。

154:HG名無しさん
09/04/10 02:26:43 BD07ETnD
>>152
ユーザーはうだうだ言わずに買えばいいんだ、という姿勢が
マズイ気はするねえ、最近。バンダイの開発姿勢もそんな感じだし。


155:HG名無しさん
09/04/10 08:35:58 g0oO8U4B
>>151
新作映像予定あるけど、無理して制作しなくてもいい気がするね。既存のATに細部を弄ったデザインだろうに。
かくやく以降の映像は?なんだよね。

156:HG名無しさん
09/04/10 09:58:22 jlF7VBEN
>154
ウェーブに関してはそうは感じないけどなあ
大して大きくないニーズがあってそれに応えた、好きな人は買ってね
って良くも悪くもガレキ屋時代(今もそうか)の姿勢のままって感じがする

157:HG名無しさん
09/04/10 10:06:35 cGQOhtU8
今亀みてきたけど、タートルには組めないって書いてあるね。
あとパイロットは新規のインジェクションなのかな?
情報が出てくるとwktkしてくる。早く欲しいね。

158:HG名無しさん
09/04/10 14:43:55 wwth6hof
>>157
両腕と両脚がほぼ新規になるから
丸々使わないDパーツをいれないと思われる。

ショートバレルは田代DかタコE+タボカスD、
パイロットは波タコのキリコフィギュア流用かな。

ショートバレル込みだとアイスブロウワーが出そうだ。





159:HG名無しさん
09/04/10 22:37:28 Jf9FNKxj
さすがに、ハンディロケットランチャーは無理だったか。

>>154
>ユーザーはうだうだ言わずに買えばいいんだ

WAVEのキットからは、そういう傲慢な部分は感じられんな。
どちらかというと、「スマン、こうするしかないんだ・・・・・」っていうものを感じる。

160:HG名無しさん
09/04/10 22:42:48 A7fpvVPm
これにハンディロケットランチャーつけられても困る。
ハンディロケットランチャーだけに7000円は出せない。


161:HG名無しさん
09/04/10 23:16:52 ItxYBdsb
>>159
>どちらかというと、「スマン、こうするしかないんだ・・・・・」っていうものを感じる。

まあ、波佐本英生氏とかはそういうタイプやね
URLリンク(www.interq.or.jp)

162:HG名無しさん
09/04/10 23:31:45 zv0Rsiq+
へぇ、今この人って波に居るんだ。
波佐本ビデオからWAVE佐本英生になったのか。

163:HG名無しさん
09/04/10 23:49:35 decHMkqW
>>158
URLリンク(www.hobby-wave.com)

新規ランナー状態が見れる
パイロットは新金型、ギルガメス兵に違和感を感じたが
ペールゼンファイル版だから、これでいいのね。

ショートバレルはザ・ラス~版TCだろうね、新枠にマガジン入ってるし
もしかしたら亀E枠も入って無くて、ロケランもWAVE製かもね

スネ前面の装甲板留め具がヒザまで通っちゃってるのが気になるかなぁ

164:HG名無しさん
09/04/11 00:12:57 0znMve91
>>163
ランナー見てると、丸々一体新規AT出してくれないかなって思っちゃうな

165:HG名無しさん
09/04/11 00:16:08 pcRyL6ue
足が細いのに加えて、脹脛の部分が長過ぎるから余計キモく見えるな。
裏打ちして削り込んだり盛り上げたりとエポパテが活躍しそうだ。

166:HG名無しさん
09/04/11 01:20:27 Z0w3sV+4
しかし素敵なお値段だな
コクピットは自分でデッチアップするのか…

167:HG名無しさん
09/04/11 01:37:24 3gkDSWDC
しかし操縦桿がハッチの裏側っつうの何なんだろなぁ
たぶん亀は操作のほとんどどがペダルに集中してるだろう

168:HG名無しさん
09/04/11 01:51:47 L8UkWa4I
試作で違うと言われてた腰アーマーもPF版になってるね。

値段は高いとは思うが
波タボカスの初期版が6300円だったから想定の範囲内だな。

169:HG名無しさん
09/04/11 02:24:40 pcRyL6ue
高いと言っても実売は5000円台だろ。
キャストキットしか選択肢が無かった時代の人間はインジェクションてだけで
御の字だし、昔はほぼ定価で買うしか無かったからさほど高いとも思わないな。

170:HG名無しさん
09/04/11 11:02:18 do0fqcoI
ショートバレルマシンガン付属は、ハァ?って思ったが、
ロケットランチャーをターボカスタムの金型流用する関係で
おまけにつきますよってことなのか。


171:HG名無しさん
09/04/11 11:06:04 Z0w3sV+4
アイスブロワーとワップ少尉と銃にぎり左手が出るんですよ
キャストで

172:HG名無しさん
09/04/11 15:58:08 lSxldReq
ISSターボは1500円越えるかな?プラモ+キャストだから複数個買うのしんどそうだね。例によって波限定になりそうだね。
チャビーと同様の販売方法かもね。量販店に並ぶと少しでも安く買えるのだけどね。

173:HG名無しさん
09/04/11 18:08:23 lpAKIFBy
>>169
ここ数年の大手販売会社の薄利多売で、買い手の感覚も狂ったってのもあるし。
冷静に考えれば、1/24ペル亀は適正価格かもしれない。

もし5年前にバンタコ(¥4200)が出てたら、
1万でもスゲーって言って買ってたと思うし。

174:HG名無しさん
09/04/11 20:41:34 w+gbpG+9

タダでさえ少ない購買者をさらに少なくしているような。。。
まあ、それを考えての値段設定なんだろうが。

175:HG名無しさん
09/04/11 21:12:34 B+K1cVV7
ここ数年のバブルで増えた分が減って元通りになるだけでしょ。
上でも書かれてるけど、本来ボトムズキットのパイってこの程度ってことなんだと思う

176:HG名無しさん
09/04/11 22:14:17 A6a+wca8
ベルゼルガのでかいのが欲しいんだよ1/20でも1/24いいから

177:HG名無しさん
09/04/11 23:17:25 lpAKIFBy
>>176
同じく、私もベルゼルガの大きいのが欲しいです。
今回のブームならでるかも!と思ったんですが、残念です。


178:HG名無しさん
09/04/12 00:38:39 E6f4dIrr
MAXが3種類も出してたやん
>1/24ソフビベル

179:HG名無しさん
09/04/12 00:56:59 WJdgBx0Q
あれ値段も手ごろだったし、ソフビのくせにシャープな出来だし
再販してくれないかな?ビートルもストライクも。

180:HG名無しさん
09/04/12 08:32:27 EQia2dkN
ソフトビニールというだけで敬遠してしまう俺。

181:HG名無しさん
09/04/12 10:50:37 8HfsZYYC
>>180
わかる あの匂いが苦手

182:HG名無しさん
09/04/12 12:53:22 I++/RwF4
数年前の再販時にへそくりで全種買った。
そろそろ再販してもいいんじゃないかね?

183:HG名無しさん
09/04/12 13:36:59 zNvvdvW1
あの形のままでフル可動完成品24MAX発売キボン。1万以内で。

184:HG名無しさん
09/04/12 14:32:36 RwmakdvY
バンダイが出すからソフビファッティーは無改造でとっとと作っちまおう
と思ったのも束の間、宇宙用が出やしねぇ・・・

185:HG名無しさん
09/04/12 17:24:54 O/91vem7
>>166
波はそろそろ1/24タコと亀のコクピット内のアップデートパーツを真剣に検討すべきだと思う


186:HG名無しさん
09/04/12 23:42:04 E4SRYB5M
ソフビはやっぱり舐めるときにも匂いが難点だよね

187:HG名無しさん
09/04/13 00:27:07 ljBSe8e3
塗装すれば匂いも少しはおさまるかと思ってたがそうでもなかったな
飾ってる棚を開けるたびに匂ってくる

188:HG名無しさん
09/04/13 07:20:16 /pNoSq3X
ググったら、酢の臭いの残ったピクルスの瓶に入れるとソフビの臭いが薄まったとの報告があるなw


189:HG名無しさん
09/04/13 16:00:40 y3uYBmHz
子供の頃ソフビ人形で遊んだ後の手の匂いがトラウマになってる
ソフビ魂とか出来はいいんだけど匂いがどうも気になって購入に至らん

190:HG名無しさん
09/04/13 16:20:00 4G9nOcrU
「ATとは鍛えられた肉体のさらなる延長である!」
「レッドショルダー隊員はソフビの臭いなど鼻を携帯電話の角で
 がつんがつん殴り、血の臭いで容易く無効化させるのである!!」
ってペールゼンが言ってた。

191:HG名無しさん
09/04/13 16:35:11 ljBSe8e3
そういうセリフはなかったよ

192:HG名無しさん
09/04/13 17:22:59 Fq2htcBQ
( ゚д゚)

193:HG名無しさん
09/04/13 17:47:32 ljBSe8e3
ごめん、1つ目のセリフはあったね

194:HG名無しさん
09/04/13 19:16:30 SiaYazWy
ま、そういう芸風もあるよね。
ボケ殺し、っていうか。

195:HG名無しさん
09/04/13 20:46:50 mOMOxB68
バンダイまじで、宇宙用ファッティー出さないつもりかな?


196:HG名無しさん
09/04/13 21:04:27 JK8xnMcH
2つ目はどちらかといえば、魁!男塾のアストラウス銀河校な感じがする。

197:HG名無しさん
09/04/13 21:07:43 OWgFjRlq
>>193
ボトムズ外伝にはあったかもしれないね

198:HG名無しさん
09/04/13 21:43:46 vLqDwE/F


★★★★MS-07B グフ Ver.2.0 (MG)★★★★
スレリンク(mokei板)l50



199:HG名無しさん
09/04/13 23:19:18 d+Covghj
1つ目はボトムズ・オデッセイで見た。

200:HG名無しさん
09/04/14 01:58:48 rSSagRGo
アタイこそが 200へと~

201:HG名無しさん
09/04/14 15:35:51 /PtXg2JQ
ファッティの宇宙用って出ないの?

202:HG名無しさん
09/04/14 16:11:52 tX9SAInh
オレは出ると信じてる。
そのときこそバンタコも買うよ。

203:HG名無しさん
09/04/14 16:17:24 krwBxJd2
バンダイ宇宙デブコンバージョンキットとラウンドムーバーはまいどおなじみBッタクリクラブでございます
ご期待ください

204:HG名無しさん
09/04/14 18:06:07 s4vn+4Qp
最近のボトムズは本当に共食いだよなぁ。
アクティックギアとか大輪さん潰しにしかなってない…
結局ストラビ出ないし、タカラはいつも通りの糞展開だったわ。

205:HG名無しさん
09/04/15 07:42:32 0Ikx0EvR
スト、ラビ、ツヴァークを出せば良いのに勿体つけてジオラマだのスクラッチだのとしょうもない物を出すからユーザーにそっぽ向かれちゃったんだよな。

206:HG名無しさん
09/04/15 13:50:52 New5MoWd
ラビロリードックほしいお(´・ω・`)

207:HG名無しさん
09/04/15 14:51:00 /egbWl6s
オクトバがほすい。
あんなにダサイとおもっていた機体なのに、
いつからかっこよく思い始めたのだろう…謎だ。

208:HG名無しさん
09/04/15 20:07:05 crGpHZWh
ツヴァークもそんな感じだよな

209:HG名無しさん
09/04/15 20:32:53 I6Lpgk6T
↑ジワジワと来るデザインの良さって奴だろ、

今、タカラのゲンゴロウ組んでるのだが、チョット後悔してる…そのまま組める箇所が無い。

210:HG名無しさん
09/04/15 21:49:23 5iPWob77
足首とスワンピークラッグの板の部分は使えるよね。
あとはまあ、燃やすしかないよ。

211:HG名無しさん
09/04/15 22:16:28 2cNO7iUF
>>209
昔のHJでは基部ごとカメラ作り直し、
ボディの両サイドでカットして中央部を前方に出して再接着(隙間は塞ぐ)
下腕部を接着面と垂直面で幅ツメ、で結構格好良くなってたよ。
しかしビートルもベルゼルガも(同じ部品)太ももの長さと形の悪さが一番のネックかね

212:HG名無しさん
09/04/15 23:22:35 TujVy+tm
ストタコに破壊された跡のジオラマを作るんだ!
「おまいがキリコか~!?」のとこ。

213:HG名無しさん
09/04/16 01:17:53 b4MAHuxL
ツヴァーグは最初からかっこよかっただろ三途ローダーだし青色だし

214:HG名無しさん
09/04/16 08:13:39 tGy207WQ
結局、いじらなくて済むのは上腕だけだな、>ゲンゴロウ

昔HJ 発掘してくる


215:HG名無しさん
09/04/17 02:59:11 nCnBbSpy
>>210
>あとはまあ、燃やすしかないよ。

すげぇじわじわくるわwww

216:HG名無しさん
09/04/17 08:48:25 N9nCjQiu
>>210
カンユーも燃やしちゃうのかw

217:HG名無しさん
09/04/17 08:59:26 FfMFpgUp
「アンタは人間のクズだ」って言いながら高い所から落とさないと供養できないだろ

218:HG名無しさん
09/04/18 00:16:43 6gxI6dS0
勧誘様を放り投げるとは恐れ多い…

シャッコに担がせるけどwww

219:HG名無しさん
09/04/18 00:40:54 NpEtkUuV
河に流せばそのうち戻って来るだろう。

220:HG名無しさん
09/04/20 15:26:50 GPx5bLDQ
地獄少女も吃驚なカンユー大尉


221:HG名無しさん
09/04/20 21:08:29 bkhiV0QE
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


222:HG名無しさん
09/04/20 23:46:48 Y3E3IAs3


223:HG名無しさん
09/04/21 16:40:36 /63BTXsl
ペル亀は店によっては予約集めてるとこもあるけど問屋とかメーカーの受注打診の通知はまだと聞いたんだが、そうなのか?。
行き付けの店で買おうと思うんだけどその辺が気になる。その店のおっちゃんはまだって言うんだけど、問屋もよく連絡のやりとりでポカやるみたいだから・・・。
あとホンキートンクとかどうするんだろね?


224:HG名無しさん
09/04/22 11:44:38 kPml5gjz
ペル亀楽しみだが、ロッケトランチャーが付属しないのが残念。ま、あくまでペルゼンファイル版だから仕方ない?
ISSターボは冬に出そうな感じだね。続報が全然聞かんし。今年のボトムズアイテムはこの二つかもしれないね。

225:HG名無しさん
09/04/22 22:56:12 F1CBmpOy
まあこれが本来のペース

226:HG名無しさん
09/04/23 00:05:01 J2EbALI+
会社が休業状態で金が無いから
寧ろこれ位のペースがありがたい。

227:HG名無しさん
09/04/23 00:12:20 siPLzlBs
でも生キャラメル製造キットを発売するんだぜ

228:HG名無しさん
09/04/23 00:15:54 siPLzlBs
力一杯AGスレと間違えて誤爆した
猟兵大隊に転属願出してくる

229:HG名無しさん
09/04/23 00:36:30 Vc6OgVIg
一瞬、波が生キャラメル製造キットを発売するもんだと


230:HG名無しさん
09/04/23 01:22:52 8LNJcD9y
>>228
Zbv送り決定。

231:HG名無しさん
09/04/23 14:20:26 msu/2PfR
「ATはスピードだ!」

232: ◆yEPixSoKgg
09/04/23 14:25:24 0yR3uv/Q
告るのはまだ早いだろ
もうちょい様子見とけw

233:HG名無しさん
09/04/23 14:26:41 0yR3uv/Q
スマソ
誤爆ったorz

234:HG名無しさん
09/04/23 21:43:08 svNIPs/p
>>232
お前も懲罰大隊な。

235:HG名無しさん
09/04/24 00:30:08 nhE/d6l4
>>234
むしろ機体取り上げて猟兵だろ

236:HG名無しさん
09/04/24 01:07:50 w6v5I0vT
AT持って一番ヤバいところに優先的に放り込まれる懲罰隊と、剥き身で猟兵やるのと、
どっちが生存率高いんだろう・・・?

237:HG名無しさん
09/04/25 01:28:20 nW9/CM7A
今月も何もなしか

238:HG名無しさん
09/04/25 14:31:00 AlswURXA
>>236
レッドショルダーとして超激戦地にほんの少数で送り込まれる(所長自らの処刑執行つき)
9人くらいの機甲猟兵で陸戦ファッティー部隊とガチ


どっちをたかいと思うか次第だな

239:HG名無しさん
09/04/26 15:22:26 HDGgmLJV
HJに亀のテストショットのランナーが載ってるが
アームパンチは固定っぽいな。海亀から改悪じゃん。

240:HG名無しさん
09/04/26 16:31:09 yJHP2PT1
ペー亀7000ギルダンオーバー蚊よw今頃知ったwwこの不ケーキにwww

「俺は降りる!WAVEと一緒じゃ戦えないw」

241:HG名無しさん
09/04/26 19:00:24 ldOx9Co8
麻生のとっつぁんが資金を融通してくれるとよ

242:HG名無しさん
09/04/26 19:08:28 HDGgmLJV
>>241
リアルイスクイ署長と呼べよw

243:HG名無しさん
09/04/26 19:11:52 UwGhY5wY
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな良心が、瓦礫の街に金を蒔く。
ウェーブは25年戦争が作ったパンドラの箱。
質を問わなきゃ何でもある。
次回「定額給付金」。
明後日、そんなに早く振り込まれるわけがない。

244:HG名無しさん
09/04/26 21:05:39 wM+OSpri
波のペル亀、結構楽しみなんだけど
足首はそのままだとやはり可動範囲狭そうだな。接地もなかなかままならんかもしれん
要改造かな


245:HG名無しさん
09/04/26 21:21:21 XoBnAEGW
やや腰高なのと腕の角ばりかたが気になるが
余裕ある者はゲッツしといた方が良い
再生産しないかもよ?

246:HG名無しさん
09/04/26 21:32:24 OHFMCKH6
相変らず前スレが残っているなんでだろう

247:HG名無しさん
09/04/26 23:18:09 8bk3+lMg
mkIIに改造したい病が出ないとも限らないので2個買いかも

248:HG名無しさん
09/04/27 08:17:54 dYbwt8La
>239
陸亀と宇宙亀はもともとアームパンチ無いから設定通りなんじゃないか
PF版陸亀にはついてるんだっけ?

249:HG名無しさん
09/04/27 18:17:56 cDUI+qW+
>>248
TV版には無いけどPF版には付いてる。

250:HG名無しさん
09/04/27 19:37:14 fC4guqAr
ローラダッシュとアームパンチは設定では無しでも
劇中で機会があれば平気で使うよな

251:HG名無しさん
09/04/27 19:45:42 74Yg48IM
ボトムズに公式なし、が製作者の口上だからね。
なんでも許されますよ。

252:HG名無しさん
09/04/27 21:23:00 fC4guqAr
まぁそこら辺は量産機だから
細かい仕様違いが有った方がらしいっちゃあらしいけどな

253:HG名無しさん
09/04/28 09:54:51 yAW4liA8
壽屋のメタルのラビドリーって手持ち武器ついてます?

254:HG名無しさん
09/04/28 11:14:27 szgPVcsp
>>253
10年以上前の物だね。確か専用のソリッドシュータが附属だったよ。手に入れるのて今、困難だよね。
運があればオークションでいける?ブキヤは再販しないしね。

255:HG名無しさん
09/04/28 12:54:42 yAW4liA8
>>254
ありがとん
地元で見かけたんだけどパッケージに載ってなかったから
ユニオンから移植かなとか思って

256:HG名無しさん
09/04/30 14:48:55 dmCg3goR
>>239
しかしないよりまし、くらいのアームパンチだったしなあ海亀のも。
とはいえ、改悪だな確かに。元になる海亀のパーツもつくのなら底と二個一という手もあるかも。

257:HG名無しさん
09/05/01 23:39:19 XP3CVYps
海亀のアームパンチは設定画からしてオカシイ。
タコだと裏にマガジンポート、表にエジェクションポートがあるが
海亀は表にしかない。前腕内側にでもマガジンポートがあるのか?


258:HG名無しさん
09/05/02 00:21:39 HBD8h2XO
>>257
単純に書き忘れじゃね?基本構造はタコといっしょだろうし。

259:HG名無しさん
09/05/02 14:52:29 z4cv5Pmq
メロウに出てきた亀を参照すると…?


260:HG名無しさん
09/05/02 17:56:23 yCafsJad
たまにはネタ投下も悪くない。
URLリンク(2sen.dip.jp)

最初はSAKだったんだがどうにもイメージに近づかなくて・・・
ヘビーマシンガン以外のSAK成分は切り刻んだ後燃したよw

でも結局バンタコとも違うこれじゃない感 orz


261:HG名無しさん
09/05/02 22:56:12 TX5Z+B2F
>>260
これはスクラッチ?
武器屋のガレキの様にも見えるし、ボディは旧DMの様にも見えるが。

262:HG名無しさん
09/05/03 02:31:55 M9Z9TdrU
>>260
胴体の白い部分はスクラッチ?
腕とか足とかは1/24タコベースのように見えるけど。
でもあちこち手を入れてるのがよく判る。膝も手を入れてるし、あと降着もできる?

263:HG名無しさん
09/05/03 11:32:14 9gec88H5
>>260
最初24かと思ったけどもしかして35?

264:HG名無しさん
09/05/06 22:30:32 zeEE1F9J
波のアーマーマグナムが欲しくなってきたけど、
あれ定価いくらだっけ?

作ったひといる?

265:HG名無しさん
09/05/06 23:55:52 MNt7qGuM
>>264
39,800円
まんだらけの通販であったけど、プレ値ついてた

266:HG名無しさん
09/05/07 00:07:00 ZWb+wbtY
プレミアついているのは仕方ないけど、
出来栄えはどうなんだろう?

オールキャストだっけ?

塩山イラストパッケージがスゲーかっこいいんだけど。

モデルガンメーカーが完成品を出してくれると嬉しいんだけど、難しいだろうなぁ

267:HG名無しさん
09/05/07 00:10:41 hCUHbwO9
マルシンがマテバを出したが…
機構がわかりにくい鉄砲はなかなかメーカーの食指は動かん

268:HG名無しさん
09/05/07 00:24:19 P2PqQ5o6
>>266
「アーマーマグナム wave」でググったらトップにあった
URLリンク(www.din.or.jp)

269:HG名無しさん
09/05/07 00:33:31 ZWb+wbtY
45cm!
んなにデカかったのかw
ますます欲しくなった。
給料出たら買うか。

270:HG名無しさん
09/05/07 10:56:54 7vca6Ntr

(・∀・)ニヤニヤ

271:HG名無しさん
09/05/07 21:16:28 Io2Eox3Y
LDボックス買った時の特典キャストムクの奴なら持ってるわw

272:HG名無しさん
09/05/12 02:54:45 qb/FzcxD

【模型】壽屋がボトムズプラモに参入第一段は1/35ツヴァーク【ボトムズ】
スレリンク(news7板)l50


273:HG名無しさん
09/05/12 11:59:16 u8YGbC0K
>>272はボトムズ関連のスレにマルチしてる童貞(リンク先は”目指せ3000000人釣り!part65” スレ)

572 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2009/05/12(火) 02:47:34 ID:qUd6LP+G0

【模型】壽屋がボトムズプラモに参入第一段は1/35ツヴァーク【ボトムズ】
スレリンク(news7板)l50

452 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2009/05/12(火) 02:46:33 ID:qUd6LP+G0
【模型】壽屋がボトムズプラモに参入第一段は1/35ツヴァーク【ボトムズ】
スレリンク(news7板)l50


274:HG名無しさん
09/05/12 12:06:13 PcLST/is
>>273
いたいけなボトムズファンのオジサンを傷つけるなんてけしからんヤツだ

275:HG名無しさん
09/05/12 12:39:27 vVZ83N0Q
こんなにもときめいてポチッとな
っと画面切り替わるまでいろんな妄想したのは久しぶりだったyo.
それだけにダメージでかすぎ;

276:HG名無しさん
09/05/12 13:40:52 e1g2Oao+
こんなネタに引っかかる奴がいることに驚く

277:HG名無しさん
09/05/12 14:13:37 srpnvMln


  ツヴァークきた~
     ,_
    (`  )三
    ⊂   ヽ三  
     ヽ _ つ 三
      ∪三

278:HG名無しさん
09/05/12 16:32:45 g5LmTLNv
壽屋だけにあり得なくないと思って・・・。
P2にちらっと登場したハンニバルとかよりはツヴァークの方が売れると思う

279:HG名無しさん
09/05/12 17:32:30 EPbhzUey
バーボンでないのが予想外ではあった

280:HG名無しさん
09/05/12 22:27:22 8w9nDqrv
>>273おじさん一本とられたな (゜д゜)

281:HG名無しさん
09/05/13 01:11:09 sH2FKpj4
あり得なくないのがまた…。
壽屋なら全コンプできそうな気がなぜかする。一体600パーツでも中ないからだしておくれ。
ストラビあたりを出せばみんな喜んで買ってくれるから

282:HG名無しさん
09/05/13 16:58:41 fQ4OgxT8
ちゅ…中ない???


283:HG名無しさん
09/05/14 08:56:02 Bz2TtetA
サムバディ中ない~♪

284:HG名無しさん
09/05/16 00:47:22 2GDPE2kW
♪とぅきめき中年~

285:HG名無しさん
09/05/16 10:40:34 pmN3J+8A
>>281
ストラビをプラキットで出してくれたら、俺も最低2個買い確定だわ
つかラビに至っては色変えとか普通にあり得るし

しかし1/24フル可動ツヴァークキットか… 欲しいよなあ、確かに

286:HG名無しさん
09/05/16 11:12:12 XcBYkd8u
ストとかラビとか、俺くらいの年になると厨くさく思えてきて食指が動かない。


      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ゼルベリオスまだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

287:HG名無しさん
09/05/16 18:26:17 pmN3J+8A
>>286
惜しい、そこでテスタロッサと書いていれば満点だったんだが


つか青騎士スレへ行けw

288:HG名無しさん
09/05/16 20:00:56 XcBYkd8u
だから厨機体には興味ないんだってwwww


289:HG名無しさん
09/05/16 22:22:09 kdWiHW96
お前個人の興味など興味ないな

290:HG名無しさん
09/05/17 02:21:56 mNNfcOgk
年齢だの厨くさいだの言うならプラモなんか辞めちまえ。

291:HG名無しさん
09/05/17 06:24:39 UNYUi9o5
一般人から見ればどっちも幼稚な趣味であろうな 見分けが付かない


292:HG名無しさん
09/05/17 22:20:51 CnPWFsb1
>>291
それを言ったらおしまいやがな…

293:HG名無しさん
09/05/17 22:27:28 wc6KHyo0
排他的なボトムズスレで非常によろしい。
同じボトムズ世界でも新しいデザインのATは受け入れられないんだから
新製品など出なくて当然。
いまある旧キットでしこしこすればよろしい。

294:HG名無しさん
09/05/17 22:32:32 V4NwGFSY
古いデザインのATすら揃ってないから文句言われているわけだが

295:HG名無しさん
09/05/17 23:01:45 vO0qQMIv
>>265
俺は>>264氏ではないのだがあなたのレスのおかげでまんだらけ通販でポチッたよ。ありがとう。

今月赤字決定・・・orz

296:HG名無しさん
09/05/17 23:10:39 f7LztQ0x
>>293
ツヴァークでしこしこできるのいつだよorz

297:HG名無しさん
09/05/18 09:24:05 qu9qhdsm
新規AT受け入れないような売れる幅の極端に狭い連中に
タコ並に売れる訳のないその他旧キットなんて出る訳ないだろって意味だろ。


298:HG名無しさん
09/05/18 13:27:39 VUsYmdGd
つーか、新規ATの方はよく知らんのだけど。小説とかOVAは見てないし。
基本はやっぱしTV版に出てる奴でないと。知名度が違いすぎる。

299:HG名無しさん
09/05/18 18:38:29 bFw9WAn0
そのTV版すら(ry


300:HG名無しさん
09/05/18 19:16:15 qu9qhdsm
TVボトムズの知名度も全然高くねーよ。

301:HG名無しさん
09/05/18 20:55:51 YcjrcL36
何年前のTVアニメだと…w



302:HG名無しさん
09/05/18 22:05:45 +8nqfh7r
宇宙戦艦ヤマトのヤマトやデスラー艦以外のザコ船キット化しろ!って言うのと同じレベルだもんな。
ヤマトが出るだけで十分。
スコープドッグが出るだけで十分ってレベルだぞ。
古すぎる。


303:HG名無しさん
09/05/18 22:49:28 bFw9WAn0
まるで放映終了以来、新作映像とか新製品TOYが全く出てない様な言い方だな。

304:HG名無しさん
09/05/19 09:26:29 OIAhtlfO
>>298みたいな人に向けた言い分でしょ それ

305:HG名無しさん
09/05/19 16:59:14 vZkBSWS+
いや、やっぱしTVとOVAの認知度は全然違うよ。
たとえ何十年前の放送でも、当時はTV、雑誌、玩具と連動して宣伝してたから
露出度はそれなりに高い。
その点OVAは本当に限られたファンしか知らないから。
当時TVを見ていたファンの、更にごく一部しか知らないのがOVA関連。

その辺を勘違いしたのが、最近のボトムズ商品の失敗の理由の一つだと思う。
とりあえず、基本のTV版をきちんと押さえてからだよねえ、OVA関連は。
ウェーブもタカラのAGもなんか方向性がおかしかった。

306:HG名無しさん
09/05/19 17:00:47 OIAhtlfO
はいはい。
するとまたTV版は古い!出してもペイできないくらい古い!
ってループするからいいよもう。

307:HG名無しさん
09/05/19 17:14:20 vZkBSWS+
大体、サンサ編のスコープドッグがまともに再現しにくいってのは
どーゆーこっちゃと。ウェーブのはソリッドシューター付いてないみたいだし。

アニメに登場する本編仕様が意外に作りにくいのがボトムズシリーズなのよね。
一番揃ってるのは1/60なのかな。タカラの穴を本気で埋めようとしたのはユニオン
やガレキメーカーだけだと思う。

308:HG名無しさん
09/05/19 17:35:45 OIAhtlfO
>まともに再現しにくいってのは

立体で再現できないデザインにしたガワラとダメデザインなスコープドッグを恨みなさいよ。
ソリッドシューターの干渉やその他アニメの2次元のウソは立体で表現できないのは
元デザインから明らかなんだから。




309:HG名無しさん
09/05/19 18:32:26 fXAtzqpB
>>307が言いたいのはそういう事じゃないだろ、よく嫁。

310:HG名無しさん
09/05/19 20:12:46 G6+8Nyo8
>>308
> 立体で再現できないデザインにしたガワラとダメデザインなスコープドッグを恨みなさいよ。

スコープドッグのデザインが駄目って・・・ボトムズ嫌いならそれはそれで構わんが、荒らすのはやめてくれ。


311:HG名無しさん
09/05/19 20:19:18 OIAhtlfO
好きだから構造的欠陥が気になるだけだけどね。
ソリッドシューターをアニメ構えしたらラウンドムーバと干渉するとか
無改造模型じゃ絶対できない肘パットが横になった状態で腕曲げたりとかの2次元絵のウソのことね。

スコープドッグ自体はイチバン好きよ。

312:HG名無しさん
09/05/19 20:49:44 G6+8Nyo8
俺はアニメ絵の矛盾がどうのこうの言うのは止めた。
それに劇中の画像や設定画は公式のものでもあるだろうが普遍的、絶対的なものではなく単純化ないしは抽象化されたイメージソースのようなものと捉えている。
そう考える方が模型としてボトムズや他のアニメロボを楽しむ際に想像の幅を出しやすい。
まあこれは俺個人の考えだと断ってもおくが。


313:HG名無しさん
09/05/19 21:36:29 i8Ql0/WX
普通はそうじゃないのか?
立体で絵を寸分違わず再現できないのが許せん言ってるほうが珍しいと思うが。

314:HG名無しさん
09/05/19 22:02:23 G6+8Nyo8
>>313
俺のレスは>>308>>311に対してのものだけど、同時に自分の書込で荒れないように配慮したつもり。
ここでは自分の考え=みんなの考え的な書き方は荒れる元だと知ってるしね。
だから個人的には・・・て断り文句を入れてる。


315:HG名無しさん
09/05/19 22:35:50 laMDmEyG
俺なんか手首の装甲板が一緒に回らなくても全然違和感なかったけどな。
むしろ立体が絵と違う動きを見せることに「立体ならではのリアリティ」を感じた。
だからPF版アレンジは余計な感じがする。
立体で絵を忠実に再現することを目的にしている人には解らんかもしれんけどね。

316:HG名無しさん
09/05/19 23:01:53 vNJnIUg0
ほら、アニメ見てて妙にひょろ長いタコの回もあれば
「今日のタコはずいぶんとイカツイな!?」とかの回もあって
昔のアニメなんて描く人によって作画バラバラだったじゃん?
だからオレはバンタコはひょろ長の回を再現 波はイカツイ回だな・・・とか
勝手に脳内補正してるぜい!
ちなみに作画がどうしようもなく崩壊してる回をみごと再現してるのはCMs

317:HG名無しさん
09/05/20 00:30:08 fNwLBGZ7
>>307
ん? TCのキットにソリッドシューターついてないかい?

318:HG名無しさん
09/05/20 00:38:28 hvSaX5UY
>>315
手首に関しては大河原としては回転するつもりだったけど
立ち絵で回らない位置につけちゃっただけみたいなんだなこれが

319:HG名無しさん
09/05/20 07:05:03 I+ejM0Fb
>>317
何でそれが1つのキットで普通に再現出来んのだ!?って話だろ。

320:HG名無しさん
09/05/20 08:37:45 VqNWOt5o
バンタコスレと同じ流れだなあ

321:HG名無しさん
09/05/20 11:29:41 KuCfaxt0
1/35再販がバラだったらいくつか摘まんでたんだが…
SF3Dパクリのパッケージでまた再販せんかな

322:HG名無しさん
09/05/20 11:33:26 9zDVfi+d
あのパクリパッケージの頃は
破損金型そのままほったらかしでボッタクリ価格の黒歴史だわ。


323:HG名無しさん
09/05/20 14:57:45 YzdjDnAm
作画崩壊といえば、クメンのターレットが印象的。
途中数回完全に▼にレンズが付いてるような作画だったから、あれが公式だと昔は思ってた

324:HG名無しさん
09/05/20 19:03:23 I+ejM0Fb
>>321-322
あのパッケージはカッコよかったけど中身が伴ってなかったなw
結局ストライクしか買わなかったし。

325:HG名無しさん
09/05/20 21:41:15 d+5718oF
バルキリーのスーパーパックみたいに、
武器セットとかを別売りしてくれれば良かったと思うの

326:HG名無しさん
09/05/20 21:43:23 d+5718oF
>>323

確かに止め絵だと作画めちゃくちゃなのが多いとは思うけど
アニメは動いてなんぼだと思うので、
谷口回の動きの凄さは圧倒されて三角アゴもきにならなかったよ。

327:HG名無しさん
09/05/21 12:20:47 ozgsZHby
>>325
バーグラリーセットでたら即買う!

328:HG名無しさん
09/05/22 16:19:02 NvH/MPyx
先にラビ/ストライクのセットだろうjk?

329:HG名無しさん
09/05/22 20:15:25 CcsnZyDb
シムズが本編AT企画してるって事は、
タカトミはボトムズ諦めてくれたのかな?
URLリンク(blog.hobbystock.jp)

330:HG名無しさん
09/05/22 20:24:48 nti7SO6E
これ何分の一?
でも完成品じゃなー。

331:HG名無しさん
09/05/22 20:30:20 CcsnZyDb
>>330
今までのシムズATは、1/35ぐらいの人形を載せられるノンスケールの完成品、
あと、製品版はここから劣化するからねー

332:HG名無しさん
09/05/22 20:37:37 6HKaEn1b
シムズというだけでガッカリ感が。
ファニーデビルはABSでまあまあだったけど。

333:HG名無しさん
09/05/22 22:57:49 wHYFSYvd
完成品はいらん。インジェクションキットが欲しいのよインジェクションが。

334:HG名無しさん
09/05/23 01:27:04 bZFCypYV
ラビダコでキターーッ!?Σ(゚□゚;)

シムズは汚すと化けるんだよなぁ…レーンアサルトも割と良かったし。
関節さえマトモなら買いかな。

取り敢えずストライクと改造パーツは、まだ積んでおくけど…

335:HG名無しさん
09/05/23 09:29:07 Cki7R5By
たとえシムズであっても芯にできる分
フルスクラッチよりは手間かからない
そう思ってた時期が自分にもありました。

玩具と割り切れば棚にポーズつけて飾るだけでも絵にはなるけどね。


336:HG名無しさん
09/05/23 12:23:05 dE7hTtuU
おもちゃ板の青騎士スレで拾ったんだが検品ぐらいしてくれよシムズ

104:ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/04/18(土) 01:13:41 ID:5Gidyf0X0 [sage]
>>103
関節は今の所無問題。但し俺のはリアスカート(特に左下)が熱で歪んだ様になってた。
秋淀で買ったんだけど返品や交換も電車賃が掛かるのでもういいやと泣き寝入り。
4.5kくらいしたかなorz まあ2kなら買っといてもいいんじゃ?

URLリンク(proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp)

337:HG名無しさん
09/05/23 14:19:37 HGeMSOZA
完成品だと思って買うから泣くんだよ。
ある程度組み立ててあるガレージキットだと考えれば
まあまあ納得のクオリティだろ?

買ったことないけどさ。

338:HG名無しさん
09/05/24 16:33:16 S/coRoOO
ここまで色んなメーカーが色んなATを出してきて、造形、ギミック面で
結構不満いっぱい。それらをふまえてこれから新シリーズ?に挑戦する
CMsは最後に勝ちを得られる可能性があるね。1/35っぽいし、スケール的にも
一番おいしいところ。造形、ギミックがしっかりしてれば、一人勝ちで
おいしいとこ鳥も可能じゃん?まじで頑張ってちょ。

339:HG名無しさん
09/05/24 18:25:41 HjyEoqHL
アオシマがアップをはじめました

340:HG名無しさん
09/05/24 19:11:02 Q6toC5+L
アオシマじゃよ アオシマじゃよ
カッカッカッカッ…

こんなネタが浮かんでくる古参のオッサン

341:HG名無しさん
09/05/24 19:50:18 jpyugh2M
「これみ~んな わしのプラモデル」だっけ?

あのご老人は誰だったんだろう…

342:HG名無しさん
09/05/24 20:14:35 1MN00Tn8
二代目社長ご本人らしい
URLリンク(www.accessup.org)

343:HG名無しさん
09/05/25 13:11:12 BGyahy+7
ほう、社長さんご自身でしたか。

当時、所謂リアルロボにハマってた自分は、あのズラリと並べられたプラモ群を前に
「これ、み~んなわしのプラモデル」とか言われても「羨ましくねぇ~…」と思ってた、物の価値の分からんガキでした…。

344:HG名無しさん
09/05/25 14:25:15 6kUjZGe4
当時のアオシマに魅力なんてなかったから
アンケート用紙の
<アオシマのプラモデルでどう遊びますか?>の問いに

爆竹で爆破して遊ぶ!とか
溶かしてジオラマベースにして遊ぶ
なんて書いて送った記憶が…


アオシマさんごめんなさい

345:HG名無しさん
09/05/25 22:16:22 isQJbI0s
アオシマの社員はマッドだから、そんな手紙を見て爆破して遊ぶプラモデルとかを企画したにちがいないw

346:HG名無しさん
09/05/26 00:06:40 FeMppjKR
おまえら完全にアオシマをネタ扱いしてるけど、
アオシマは車のプラモには定評があるんだぞ。


347:HG名無しさん
09/05/26 00:19:32 AlZY4as9
アオシマの車のプラモはフジミよりマシだがタミヤより下というレベルだ

348:HG名無しさん
09/05/26 00:21:03 QtM9PWBc
>345
爆破した時に芸術的にパーツが割れ飛ぶように部分部分を薄くしたりとかか?

349:HG名無しさん
09/05/26 00:47:34 FEE51MHy
アオシマは今度出るブルーサンダーが楽しみだ。
ロボット物もいろいろやってるし、ボトムズもやってくんねえかな。
フルメタルパニックとかバブルガムクライシスよりは売れるんじゃないかと個人的には思ってしまうのだが。

350:HG名無しさん
09/05/26 10:42:06 KryvQXP7
でも、アトランジャーよりは売れない

351:HG名無しさん
09/05/26 12:51:26 BVKKLTQF
>>349
フルメタやるらしいぞ、ガーンズからだが…

俺、ガーンズ出たら、アオシマ合体マシンみたいにするんだ…


352:HG名無しさん
09/05/26 13:26:12 njPqgqTh
訳わからん戦艦にラビドリーの頭とか
飛びそうもない飛行機にラビドリーの腕
水漏れしまくりそうなラビボディ潜水艦
などで構成された合体ロボラビドリードッグを
アオシマが出してくれたら即買いするぜ

353:HG名無しさん
09/05/26 22:25:36 WtkxxFpP
もしくはポケットパワーシリーズで
ラビドリーの股間からカプセル発射!

354:HG名無しさん
09/05/26 22:40:52 FEE51MHy
>352
分離した戦艦はテルタインになる
飛行機はバララント哨戒機になる
とかならもう最高

ところで腰下パーツは降着状態で先頭にドリルだよね当然

355:HG名無しさん
09/05/27 21:02:01 lWgIlhMv
おやこマシンで、1/24のハッチから、1/35のラビドリーが、1/35のハッチから
1/48のラビドリーが。

356:HG名無しさん
09/05/27 22:39:36 u4dP82xB
大型戦艦の艦首に、寝そべった状態のラビドリーが入ってる。
首が可動して上を向くギミックも内蔵されてるぞ。

357:HG名無しさん
09/05/27 22:59:05 +3OXbB8f
1/24痛車シリーズ 装甲騎兵ボトムズ

358:HG名無しさん
09/05/28 06:20:12 3Te7AGoN
痛ATなら、バトリング出場機体で普通にありそうだ。

359:HG名無しさん
09/05/28 09:16:07 cU841o3u
ココナじゃ弱いから、ゴウトをペイントしよう。

360:HG名無しさん
09/05/28 10:08:49 mX86u9XM
omaera bakadaro www!!

361:HG名無しさん
09/05/28 12:30:57 i6XYTmi6
ATフライにラビ頭乗せて、
アストラッド戦車に胴体でウドの暴走族バイクに腕付けて、脚はツヴァーグのサンドローダー履かせとくってのはどうよ!?

ってか、ローマ字野郎出たwww

362:HG名無しさん
09/05/28 13:50:37 91rvtb7Y
>>359
ゾフィーをペイントするともっと強くなるぜ?ショルダー野郎!!!!!

363:HG名無しさん
09/05/28 17:00:50 cU841o3u
ロッチナをペイントすると、あっちな人に思われそう。

364:HG名無しさん
09/05/29 09:07:43 uscHD5Y8
砂モグラをペイントしたい俺様は異能者

365:HG名無しさん
09/05/29 10:30:45 R2iaALn+
異議なーし

366:HG名無しさん
09/05/29 15:47:49 uvye834i
igi ooaridaro www!!

367:HG名無しさん
09/05/29 22:55:04 fGoqm2Qn
上の方のレス見てひょっとしたらと思ってたが…帰ってきたのか前田
そうか…せっかく集めたボトプラもアパート追い出されるとなっちゃ中古屋に売るしかないもんな
そのやつあたりか
しかもボトムズ熱が冷めたせいで買値もえらく安い値段だし
かわいそうになあ、せっかく絶版だった1/24タートルが買えると喜んでたのに

368:HG名無しさん
09/05/29 23:45:15 R2iaALn+
よろこんで相手してるヤツのほうがどうかしているんですよ。

369:HG名無しさん
09/05/30 00:32:26 2DGK59lu
>>368 本人乙

370:HG名無しさん
09/05/30 01:26:54 9l/KoSkK
メジのファンいねかー

371:HG名無しさん
09/05/31 00:38:35 SwbQXvn6
エウノイ愛好会
会員募集中

372:HG名無しさん
09/05/31 00:41:38 RsOkas49
物凄い高齢だからわかりにくいけど、メジは実は女って事にしよう。これでファン増えるかな。


373:HG名無しさん
09/05/31 10:07:52 bEZzr+hJ
ふたなりでいいよ

374:HG名無しさん
09/06/04 15:48:15 VnLesi8h

極秘情報発見!!こっそり撮影しますた~新規参入K社 1/35ツバーグ 今秋発売予定 価格未定

 URLリンク(4travel.jp)

375:HG名無しさん
09/06/04 17:02:41 4pncVmoQ
4トラベルとかタマとか・・・クリックする気の起きないURLだな



K社とかいうならドメインがKotobukiya.co.jpとかじゃないと駄目だろ

376:HG名無しさん
09/06/04 19:00:08 yPIIqKWv
まったくだ、もう少しそれらしいURLを持ってこいっての。駅長かわいいなあ。

377:HG名無しさん
09/06/04 19:15:38 7rKeVdiu
頼もしき姿じゃブルーテシュドッグよ。こいつが>>374の作ったプラモを引き裂く。


378:HG名無しさん
09/06/04 19:50:30 KX8+fH/v
作ってないから
引き裂けないな

379:HG名無しさん
09/06/04 20:58:52 VnLesi8h
すいません、すいません1/35ツバーグ製品案内盗撮ショットこっちですた。いや、失礼。^^)

URLリンク(don4444.exblog.jp)

380:HG名無しさん
09/06/04 21:38:58 b7AoIhNv
ツバーグって言ってる時点で負けw

381:HG名無しさん
09/06/04 21:46:48 Q4Bj3TgM
くそぉおおおあああああおおお!
二度も騙されたあああああおおぉぉぉぁぁぁええ!!

382:HG名無しさん
09/06/05 00:02:27 t/g5/DDN
取り敢えず>>379は、サンサ戦の炉芯送りだな。

383:HG名無しさん
09/06/05 11:49:25 bJGDpIVT
マニド峡谷で待機だ

384:HG名無しさん
09/06/05 12:42:12 UCgjNXzb
機甲猟兵でいいだろ…
死に際にアナルにキンカン塗ってやるぜ、

385:HG名無しさん
09/06/05 17:53:43 imuVY+VZ
>>384
貴様塗りたいのか

386:HG名無しさん
09/06/05 18:44:46 UMu45ZdB
   ∧_ ∧
   ( ・ω・` )  ヘッ 冗談だよ
    (⊃⌒*⌒⊂)  塗るなよ?絶対塗るなよ?
     /__ノωヽ__)


387:HG名無しさん
09/06/06 08:16:40 vEf1jlJI
でも、ココナのアナルなら… 良い事あるかも

388:HG名無しさん
09/06/06 09:23:05 VQERpuwk
ココナのアナルはヂヂリウム運び出しの情報提供と共に
珍走団にまわされ済みです。

389:HG名無しさん
09/06/06 11:54:42 7M1vL7J6
バカだなあ、それよりずっと前にもっときっつい目に遭ってるに5000ギルダン

390:HG名無しさん
09/06/06 12:15:16 VgxG7AQW
>>384
おいおい、そんなこと言ってやるなよ
せめて一万機の味方と一緒に陸戦用ATで青白ツートンのアイアンクロー付ATの迎撃とか
アイアンクロー付の蒼いATが隊長やってるAT部隊に隊長直属の亀Mk2のパイロットとして編入とか
アストラギウス歴7214年正月にウドの治安警察隊員になるとか
7214年5月末にアッセンブルEX-10のAT部隊に編入とか

その辺で勘弁してやれ

391:HG名無しさん
09/06/06 13:28:42 L+gbknEp
エウノイ拷問

392:HG名無しさん
09/06/06 21:54:04 OUD7iqlV
エノウイ健康法

393:HG名無しさん
09/06/07 00:54:22 z79Dc7Mb
つバトリングでファンタムレディ戦


…何故かスレが盛り上がったな(笑)

394:HG名無しさん
09/06/07 01:29:25 HUcgeK/M
たしかに商品リリースなんもないのにこのスレ盛り上がってるw

395:HG名無しさん
09/06/07 03:20:51 0c9btssp
アナルにキンカンなんてカキコがまずかったか…!?


396:かんゆー
09/06/07 07:48:04 LSimlWqk
おまえらは 俺の部隊に配属になったからな!


397:HG名無しさん
09/06/08 01:40:06 5fOgeIp7
久しぶりに着てみたらひどい目に遭っててわろたw

398:HG名無しさん
09/06/08 10:51:14 wCxAOfIO
人工の4分の3がアナルにキンカンを塗られたよ・・・だからもう一人位塗られてもどうって事はない。
フフフフ


399:HG名無しさん
09/06/08 11:25:53 wCxAOfIO
人工→人口

400:HG名無しさん
09/06/08 16:16:25 WZA8aGwJ
まさに最低野郎にふさわしいスレだ! その最低野郎どもに明るい話題を。

URLリンク(www.2nn.jp)

401:HG名無しさん
09/06/08 20:16:06 rnZXs5hV
>>400
あなたはもしや、機甲猟兵のアナキン君では!?

402:HG名無しさん
09/06/10 17:57:52 yLRY2/F/
てすと

403:HG名無しさん
09/06/10 21:34:18 q6xFPRLC
ボトムズは暫く、Low flight気味だろうよ。8月にペーファのトータス出るが、ISSターボがいつになるかさえ、unkownだからな。
バンダイもやる気nothingだからね。

404:HG名無しさん
09/06/10 21:41:43 slvZ253A
  γ⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 (       )
(   r、~-、   )
(  ノ― ―ゝ、  ) パー子AAが見当たらず
(  ノr-=、 r=-、ヽ )
( | ノ_ _ゝ | )
( |_ノ___ゝ| )
 (| `亠亠亠′|)
  (\ ` ´ /
r―|――|―、
|   _____ |
| | ⊥ ==□⊥ |
ヽ ||三| (○) |三||
`i / Τ  `′ Τ |
 ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヘノ

405:HG名無しさん
09/06/10 21:42:34 slvZ253A
誤爆しますた

406:HG名無しさん
09/06/10 21:51:22 q6xFPRLC
ボトムズはワンフェスでガレキやってるのがベストなのかもね。波はガリアンとかレイバー他の商品で忙しいのだろうな。
高橋しゃんは監督しなくて結構だよ。新作の話があるみたいだけど、ノーサンキュウだね。

407:HG名無しさん
09/06/11 00:07:37 GO32lh17
話の内容は同意出来るが、何故かムカつくのは俺だけか?

408:HG名無しさん
09/06/11 02:23:13 HWQd5jbY
話の後半部分が特にな。

>>406をスカラップスに焼いて貰おうw

409:HG名無しさん
09/06/11 08:08:26 ohj1GLSY
そこでレッドショルダーですよ。


410:HG名無しさん
09/06/11 15:49:03 jKLV+vOH
俺のパイルバンカーを…………アーッ!!

411:HG名無しさん
09/06/11 21:09:47 crBxogxN
    _, ,_ _, ,_
  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪


412:HG名無しさん
09/06/11 23:58:32 HWQd5jbY
高校時代に、階段の踊り場でサカってるのを目撃した悪夢がw

いまだに1/35を弄ってるんだけど、腰回転軸のポリ化の方法が思い浮かばないんだ…

413:HG名無しさん
09/06/12 10:32:20 qlogxZCq
板違いだけど、シムズのラビドリーてちゃんとだしてくれるの?企画倒れで終わらないで欲しいな。

414:HG名無しさん
09/06/12 17:10:34 m73J9S90
>>412
腰回転軸のポリ化を無理に行わなくても、腰パーツにエポパテ詰めて、メンソレ塗った5ミリ丸棒を差し込んで硬化後に取り出す。
軸に木工用ボンドを塗って軸は上半身パーツに接着すればどう?

おれはいつもそうしてる。

415:HG名無しさん
09/06/12 18:34:00 IZei6/Mh
↑そこまでやんならポリキャップ仕込めよと言いたくなるのは俺だけか!?

416:HG名無しさん
09/06/12 19:41:36 lnHTNGGy
ボール仕込んで、ぐいぐい腰が回るタコを作りなさいな。

417:HG名無しさん
09/06/12 19:55:34 BAg0ZiVU
腰に ポリキャッップ仕込んでも あまり意味ないけどね

418:HG名無しさん
09/06/12 21:13:21 BHhgDRb5
腰にスプリングを仕込み、柔軟な上半身稼働を実現。

419:HG名無しさん
09/06/12 21:20:15 Q80PXziy
オラは上半身穴の内側からプラ板貼りつけて3ミリ穴あけて
下半身は軸の先っぽの平たい部分切り落として
真ん中に3ミリ穴あけてポリランナーでやってるずら



とか書いてるうちに自分で何言ってるのかわからなくなったずら

420:HG名無しさん
09/06/12 23:51:42 7eMdjmUb
35MAXは終了したの?

421:HG名無しさん
09/06/13 00:14:32 iUr4V85f
>>414->>419
ノ レス㌧クス。 そうか…無理にキット本来の軸ピンに、こだわらなくても良いんだよな。

PC位置を上げれば、3mmも使えるか…

参考になったよ。どうもありがとう!

422:PAX渡辺
09/06/13 00:46:06 R690eaa3
>>420
・・・。

423:HG名無しさん
09/06/13 01:05:27 VA09lxgc
>>422
黙ってないでお前はさっさとラビドリーとツヴァークを同スケールで出せ
あとムバタコとメルタコもだ

424:HG名無しさん
09/06/13 01:15:41 2ycuebHS
>>422
そうそう、ツヴァーグまで、スコタコみたいにでかくしたら、パイルバンカー突っ込んでからキンカンだかんな。



425:PAX渡辺
09/06/13 01:16:50 R690eaa3
>>423
とりあえずコレで勘弁して下さい
URLリンク(www.goodsmile.info)

426:HG名無しさん
09/06/13 06:56:20 2ykiCXJm
デューク東郷なんて誰が買うの?

427:PAX渡辺
09/06/13 15:58:43 R690eaa3
さいとう・たかをファンの人

428:HG名無しさん
09/06/14 18:24:46 9X4qYjsL
>>425おまえは猫サイト誘導厨と同類だ

429:HG名無しさん
09/06/15 10:54:42 2BEs2Ctj
今月のHJにシムズのラビ情報載るといいな。今現在だが、波のペーファ版の亀ぐらいしか情報ないよな。
なので、ラビはいつ出るかわかるといいのにな。

430:HG名無しさん
09/06/15 12:53:27 9YkCAZHc
同じ気持ちではあるが、シムズのラビはあくまで参考出展だから過剰な期待は禁物だぜ
是非とも出して欲しいとこだけどね

431:HG名無しさん
09/06/15 22:58:41 plLQN7pR
洋服売り場で「ボトムス」に反応してしまうのは俺だけだろうか?

432:HG名無しさん
09/06/15 23:19:25 22fmvEjN
>>430
過剰な期待は禁物か、そうだね。こうも、新商品情報がないとシムズのラビ期待してしまうよ。
波のISSターボは全然続報がなく、いつになるのかハッキリしないし。

433:HG名無しさん
09/06/16 00:30:05 SYWvXddd
URLリンク(votoms.cocolog-nifty.com)
写真のラビはCM'sのだったりする?

434:HG名無しさん
09/06/16 00:55:18 EyUWh2bC
腕が細いからDMZだね。CMsのはもっとゴツイ

435:HG名無しさん
09/06/16 11:10:34 NaFT8Zi7
>>431
久しぶりに読み込んだらこれが目に付いて噴出してしまった

436:HG名無しさん
09/06/16 18:43:16 /F42qBmv
>>431
オレモダビール
あと、ホームセンターでの二トムズもな。

437:HG名無しさん
09/06/16 21:03:17 Zlxf/Tcj
>>436
【ニトムズ ペイントローラー】
とか見るとなんかボトムズ新製品かと思うね

438:HG名無しさん
09/06/16 22:51:44 TfkkmB9I
サッカー板にもボトムズスレがある

439:HG名無しさん
09/06/16 23:53:08 GLZnkZW0
お茶、珈琲板にもありますよ。

440:HG名無しさん
09/06/18 20:07:31 KT+S6YXN
あみにシーエムズのラビドリーの試作が出てたけど
ものすごい地雷臭を感じるのは俺だけでしょうか・・・・・・。

素材として使えるかどうかもワカランなこりゃ

441:HG名無しさん
09/06/18 20:37:18 9Zsmv4Pu
気に入らないならスルーすればいいだけじゃん
その話題はおもちゃ板のスレでどうぞ

442:HG名無しさん
09/06/18 22:48:02 neqRrNC8
ボトムズモデルの今秋以降の最新情報動画です。

URLリンク(www.youtube.com) 新規キターーーーーーーーーーーーーー!



443:HG名無しさん
09/06/18 22:50:15 P/a04/2b
ワンパターンだな

444:HG名無しさん
09/06/18 23:12:29 FKvZOM9T
もっとひでえのは>>442だ。帰ったら家族全員がアナルにキンカンを塗られてた。
例の掲示板でガセネタの事を喋っちまったらしい・・・。




445:HG名無しさん
09/06/18 23:44:15 xKXYByVR
>>440
このままの出来で出れば、結構いいじゃん。ちょっとバックパックが
でか杉な気はするし、値段も高いけど、これならあんまりラビ好きじゃ
ない俺でも1個は買っておこかなと思う。ラビの次は何がいい?ツヴァークも
いいけど、ビートルとかクメン編充実して欲しいなあ。結局一番欲しいクメン編って
AGでしか充実しなかったし、でもAGはスト無いからつまんないしなあ。

446:HG名無しさん
09/06/19 01:11:29 1pEJQWcu
WFで彩色原型のままガレキ版で出してくれないかな
CMsブースでも、んどぱら屋でもどっちでもいいから。

447:HG名無しさん
09/06/19 01:40:13 9bHaiikO
>>444
んじゃぁ次の釣り師が現れたら、ケツにコーラ刑にでも処するかw

448:HG名無しさん
09/06/19 11:54:07 XLOriBup
そっち系の住人が押し寄せるかもね

449:HG名無しさん
09/06/19 12:11:35 PsMzqvEo
そいつらのほうがボトムズだよな…

450:HG名無しさん
09/06/19 12:13:32 6zlm5NoZ
・・・私は>>442のアナルに・・・・・・狙い違わずキンカンを・・・!・・・グッッ!!・・・
グァァァ・・・・・・ァァ・・・・・・
ピーーーーーー!!・・・
心停止です!尋問を中断します!



451:HG名無しさん
09/06/19 12:19:46 ZYHIazvn
私が隊長のカンチョー大尉である!

452:HG名無しさん
09/06/19 16:56:48 pYwtyQjH
オッサンなのに感じるマン殿下とはこれ如何に!?

「ポタ…お前を愛していた…アーッ!!」

453:HG名無しさん
09/06/19 22:50:14 1wN6LvXf
>>443ワンパターン× にゃんパターン○

ちっ!あてにならないURLが50ほどある。

454:HG名無しさん
09/06/21 20:36:33 q0iz7Moo
俺はボークス1/8を愛している

455:HG名無しさん
09/06/22 00:19:07 YQ8mxm6E
タカラ1/35シリーズ再販の度に作り続ける俺ガイル

456:HG名無しさん
09/06/22 00:56:55 wo0PYpah
1/8ボークスタコが最高のタコだね。ちょっとボディの幅が狭い気がするけど。
つか作った人いんの?作れるの俺?

457:HG名無しさん
09/06/22 08:18:34 BsD+urk+
ノスタルジアのブログで1/8ターボカスタム作ってるよ。

458:HG名無しさん
09/06/22 09:29:47 4ut4GPdJ
作ってもないのに最高とか
どんだけ絵にかいた餅だよ

キャスト萎縮で よっぽど保存状態が良くないともうダメだろ

459:HG名無しさん
09/06/22 15:22:35 oZV60el9
>>457出た~ノスタルジア。それ出来て、しばらくしたら少々高い値で売りに出す象

460:HG名無しさん
09/06/22 15:36:20 Q069izS/
それってなんか問題あるの?


461:HG名無しさん
09/06/22 21:34:00 d8UeDasm
カリスマを自称してるのが気に入らないとか、どうせくだらない理由だろw

462:HG名無しさん
09/06/23 05:40:14 6gCxgKna
つか、元々他人に頼まれて作ってんだろ…

463:HG名無しさん
09/06/23 18:50:33 O2WMEeof
自称カリスマと顔を晒してるのがムカつくなw
それ以外は別に問題無いと思う。

464:HG名無しさん
09/06/23 18:52:30 z2fMOdqX
俺のがイケメンだから特にムカつかない
でもキット作る技術は俺より遙かに上だ。
羨ましい。

465:HG名無しさん
09/06/23 18:54:53 beis/3Sl
波のISSキター!!
レジンなのは少し微妙だけど、降着できるのはどうなんだろう

466:HG名無しさん
09/06/23 19:11:18 z2fMOdqX
降着はいらんが出るのは嬉しい

467:HG名無しさん
09/06/23 20:01:40 z36Z5AFN
あの顔は本人じゃないよ。
顔も80年代でネタだよ。

468:HG名無しさん
09/06/23 20:11:18 NLJ+6ue4
波ISSほすいけどお金ありましぇん(´・ω・`)

469:HG名無しさん
09/06/23 21:45:52 t24LDfou
URLリンク(www.hobby-wave.com)

470:HG名無しさん
09/06/23 21:46:52 MC+d4R0G
今なら降着ターボ脚に無料で本体模型をセット!
お買い得w

471:HG名無しさん
09/06/23 22:21:09 NLJ+6ue4
従業員乙w

472:HG名無しさん
09/06/23 23:03:00 O2WMEeof
コレが売れればいずれインジェクションで出してくれるんだろうか?
まあ期待しないで10年くらい待ってみるか。

473:HG名無しさん
09/06/24 00:15:01 DBEEZ/Tu
分隊全員分揃える奴はいるかな

474:HG名無しさん
09/06/24 00:25:39 E6aMkFey
背中がすごく重そうなんだが
降着機構が入ってるような脚で支えきれるのか?

475:HG名無しさん
09/06/24 11:06:38 nR/lvlEN
ISS仕様っておまいらは何色を選ぶ?

476:HG名無しさん
09/06/24 19:37:06 LRe0n1+s
フィギュアがあるのは自分的にうれしい。
あとはターボの降着の習作にもなる。
プラモが付いてくるのをどう判断するかだけど、
初回ってのは今回の受注期間全体を指して言ってるの?。初回って次あんのw?。

>>475
色選ぶって?。


477:HG名無しさん
09/06/24 20:38:38 C1TZJgWH
じゃあ、全体ピンクに黒の水玉で

478:HG名無しさん
09/06/24 22:17:30 nCfIuZM2
俺は大学時代に遊んだ9801のゲームパッケージ風に
ブルーショルダーにするぜ

479:HG名無しさん
09/06/24 23:48:14 G5IKYHv3
降着するから犬艝が後から出るんじゃない?
そんときに再販あるような気がする。
もし犬艝出るなら2体欲しいなぁ

480:HG名無しさん
09/06/25 02:06:33 XNbDllEu
高っっ
欲しいけどパスだす・・・

481:HG名無しさん
09/06/25 02:20:39 F3E+Yt8c
何年か前の降着無しなバグラリ改パが15000だっけ?

482:HG名無しさん
09/06/25 18:58:55 enJ36Pw/
>>479
なるほどね。
そう言われると艝がどう言った形でいつ再版されるかが気になるな。
もし再販時に抱き合わせオンリーだとしたら、買うには買うが波の関係者のアナルにキン(ry
とにかく今回のは一個は買う。


483:HG名無しさん
09/06/25 21:55:59 wZ1N0o88
高すぎて買えない。
1/72のVF25アーマードバルキリーを4個も予約しちゃって・・・

484:HG名無しさん
09/06/25 22:39:09 xialafHj
>>474
たぶん、ザックは中空にするのでは?そうでないと自立難しいと思われる。

485:HG名無しさん
09/06/26 21:52:07 6CtLNmja
今月のHJは何も無し、でも来月は何故か突然メロリン特集だ。

486:HG名無しさん
09/06/28 15:11:05 8aLCVccS
1/4ページあったじゃないか・・・・・新製品告知が

487:HG名無しさん
09/06/28 15:48:33 fR+fjcIz
全部ネットで既出の告知がな

488:HG名無しさん
09/06/28 18:42:57 2a+3iQww
それに何か問題でもあるのか?

489:HG名無しさん
09/06/28 21:10:50 fR+fjcIz
そんなマジメな話はしてないんだが

490:HG名無しさん
09/06/28 23:03:33 m3F1U/n7
メロリン特集って、何出すんだろか?
陸ファッティーは必然としても、タコや亀バリェ
主役はどうする?

491:HG名無しさん
09/06/29 00:35:49 RGAh+1ON
>>489
そりゃまあどう読んでもマジメな話じゃないがw、
わざわざ嫌な感じの言い回しにするのはどうかと思うね、別にいいけど

>>490
WAVEのPF版トータスをベースにゴールデンハーフとかかね…
それで特集一本作れるんだろうか

492:HG名無しさん
09/06/29 14:15:45 EAPkRXZc
ついでにクリムゾンアイズのATも載せちゃえよ
ゴッドマンそっくりの山賊の頭も付けて

493:HG名無しさん
09/06/29 19:52:12 Np+1Nyoq
>>491
確かまだバウンティぐらいしか作例だしてないから
ネタはいくらでもあるべ

494:HG名無しさん
09/06/29 20:28:50 V4RdDXge
クリムゾンアイズは予備知識無しで単行本読んだが、正直あれじゃ駄目だなw。


495:HG名無しさん
09/06/29 21:31:43 XheAMnXy
MSV的展開にしたい場合は、下手に作家に小説とか書かせると駄目だね。
どうしても自分のキャラにこだわり過ぎて変な方向に行く。
SEEDやOOのMSV展開も漫画や小説は逆に邪魔でしかなかった。

文章書きとしては素人でも、小田雅弘氏みたいに設定だけ膨らませる
やり方の方が模型的にははるかに発展させやすい。

496:HG名無しさん
09/06/29 22:57:51 Lw3wsz0t
あ~何かワンフェスが羨ましいな。ボトムズのガレキの充実ぶり1/20ソリシューやリーマンカスタム改造パーツなど。
1/24ラビなどもね。URLリンク(phantam.kt.fc2.com)

497:HG名無しさん
09/06/30 00:41:37 oT1r1CtF
>>495
最初に最良の手本があるのになぜ真似しないんだろうねえ。
最近の送り手はやたら「今のユーザーは想像力が無い」みたいに嘆いてるけど
そっちが想像力を刺激するような作り方してないじゃんって言いたくなる。
まあ若い子はそうかもしれないけどボトムズファンには余計なお世話だよ。

498:HG名無しさん
09/06/30 00:57:30 wzv6k1BM
こういうのは元作品に思い入れの無い普通の作家さん連れて来て書かせた方がいいのかもね。

ロボ物の小説版ってーんで思い出したが大昔HJに連載してたマドックスってのががなかなかハードな話で面白かった覚えがある。
メカ主体の企画だったんだろうけど話的にはメカはあくまで小道具で人が主軸って書き方が良かったな。

499:HG名無しさん
09/06/30 01:11:05 qUuEz0kz
>>496
ワンフェスって行ったことないんだけど数はどれくらい出るのかしら

500:HG名無しさん
09/06/30 01:36:47 mm9qJtyh
アタイこそが 500へと~

501:HG名無しさん
09/06/30 08:34:41 po/cP6Ps
>>499
URLリンク(phantam.kt.fc2.com) ここ見れば、どんな物出るか分かるよ。1/24ラビ良さそうだな。
あとは、バンタコの改造パーツとかも出るよ。ラビやストライク欲しいよね。

502:HG名無しさん
09/06/30 12:27:39 jLwGs2rp
モグ工房のラビドリーかっこええw
地方だからなかなか行けないのが悲しいorz

503:HG名無しさん
09/06/30 12:52:07 1NK7VTlx
>>499
個人ディーラーはたいした数を用意できるわけもないので
出来のいいキットは、午前中には売り切れてるって感じ。

504:HG名無しさん
09/06/30 12:57:33 po/cP6Ps
ワンフェスは地方在住者にはつらいよね。交通費でガレキが1個or2個買えるぐらいだからな。
モグ工房のラビなんて、数年前の波製ラビよりカッコ良いな。一般で販売だったら絶対買うよ。
1/20バンタコの物も充実してるよ。リーマンカスタムに陸戦A,B型デブの改造パーツやら痒いところ攻めてくるよな。


505:HG名無しさん
09/06/30 13:41:58 xRhZJtK9
祈るんだ。
テンバイヤーのみなさんが販売価格5掛け程度で
ヤフオクに出品してくださいますように、ってな。

506:HG名無しさん
09/06/30 14:55:11 W/fTAbai
俺も田舎者orz
もう旅費はしゃーない。が、現地にアクセスするのに二泊三日要る・・・
苦しくても一泊二日はないと駄目。
車の自走だと夜を活用出来るが耐久レースになっちまう・・・。
でも一度は行ってみたい。


507:HG名無しさん
09/06/30 14:59:43 nVKYQcod
場所にもよるが、車の自走なら夜行バスの方が安上がりじゃないか?
当日の駐車料金も馬鹿にならんのだし

508:HG名無しさん
09/06/30 15:34:06 XJp/D8Me
>>506
行きたいよな。ワンフェス。ボトムズはワンフェスが一番?大手メーカーがやらないATで攻めてくるし。
ラビなんて、インジェクション化しなさそうだしね。モグ工房の欲しいな。1/20リーマン改造パーツなんていいよな。
バンダイはこれを絶対に出さないしな。

509:HG名無しさん
09/06/30 18:58:37 boGPJmnx
コレを買いたい、アレが見たいって物がある人は楽しめるんだろうな。
特に何を買うでもなくボトムズバブルの時に1度だけ行ってみたけど
ここは俺の来るトコじゃないと思ったw

510:HG名無しさん
09/06/30 19:16:55 LY3KFSOT
リーマン改造パーツならやまとのが…
おっとここは模型スレだった

511:506
09/06/30 19:20:27 W/fTAbai
>>507
確かに言う通りだけど夜行バスはきっついよw、経験あるから解る・・・俺とか寝られないから・・・
車の自走もかなりアレだけど、道連れを二人くらい作れたらドライバー交替制でかなり条件が良くなるかも。
>>508
行きたい、一度は。昨今仕事が暇(良いことではないんだが)だからスケジュール会わせられるかも。

田舎は模型の作業的には周りの迷惑考えずにやりたいことやりやすいが、いかんせんイベントには・・・


512:HG名無しさん
09/06/30 20:32:23 wlweI7Au
たまには東京以外で開催して欲しいのう・・・。

513:HG名無しさん
09/06/30 22:34:35 f+oMSGzC
1/35メインなので、1/24はいつもスルーしてる。

514:HG名無しさん
09/06/30 23:12:49 Unds2lN9
ワンフェスのボトムズの充実ぶりは凄いな!ここでの限定商品だからかもしれないが、熱い物感じるよ。
久しく、波からISSターボが10月に出るけど(波ダイレクト)あとは何も聞こえてこんし。
スレ違いだが、シムズからラビが8月に発売だし。ちょっと寂しいな。
512が書いているが、東京以外でワンフェスやって欲しいな。

515:HG名無しさん
09/06/30 23:33:37 PFeRxf7A
ワンフェス行けないからといって、糞転売屋から買うのはやめてくれよな。
あいつらを儲けさせてはいかん。

516:HG名無しさん
09/07/01 00:03:46 fRv2B+x4
地方だとその糞転売屋しか入手方法が無かったりするからねぇ・・・

517:HG名無しさん
09/07/01 02:39:50 n/OWk+0G
昔イベントスレでイベント前に
「モグ工房と言うディーラーが、1/24ゼルベリオスをWFで売ると聞いたのですがHPはどこでしょうか」
という、そこまで判っていて何故検索しないの?という
不自然すぎる書き込みがあって、スレがプチ祭りになったモグ工房か…


518:HG名無しさん
09/07/01 08:45:31 Wf/QI+hN
>>517 宣伝乙



519:HG名無しさん
09/07/01 10:52:10 X5TWCvW5
>>515
転売屋は朝早くから並んで買いまくるからな。ある意味凄いエネルギーだよ。純粋に欲しい人が買えんのは×だと思う。
早い者勝ちと言われればそれまでだが。ボトムズは今の重苦しい状況打破して欲しいな。
オレも商品地道に買ってるよ。AGややまと他の商品は別だが。

520:HG名無しさん
09/07/01 11:01:15 RwsRPXCg
純粋に欲しい人はその気持ちを金額で現せばだいたい手にはいるでしょ。
むしろどうしても欲しい人にとっては都合がいい気がする。
テンバイヤーなぞ路頭で野垂れ死ねばよい、
って気持ちはわかるけど、残念ながら金でどうにかなる仕組みが
一番シンプルな気がするよ…

もちろんオレはそこまでして欲しいものなんてないから
言えるんだけどね。

521:HG名無しさん
09/07/02 00:08:21 A6+rXs+n
やべえモグのラビかこええw欲しい
以前の波のラビが、ラビとしてのキャラクターを強調しディフォルメしたような感じなら
モグのラビは、ストライクから導き出されるであろう体型で、リアルさと言うか説得力あふれる感じだ
個人的にはクローがもう少し大きくてもいい感じと思ったけど、大きくなるらしいし楽しみだ
写真だけでよくは分からんけど、パーツの精度がすごく高そうだな。このままでも商品化できそうだ

地方在住だけど、こいつのためだけにWF行ってみようかと思う



522:HG名無しさん
09/07/02 00:24:43 m3G8zYhZ
もぐたん宣伝乙

523:HG名無しさん
09/07/02 02:59:04 S8hl4EBG
本当に欲しいと思うイベントガレキの事を
2ちゃんの関連スレにベタボメに書き込んで
自分の購入できる確率をわざわざ減らす変な人か

もしくは売る気満々のディーラーの中の人本人か


524:HG名無しさん
09/07/02 07:44:45 2Z5lqWt/
どっちにしてもラビのガレキが出る、っていうことだけは
しっかり脳に焼き付いたよ…

525:HG名無しさん
09/07/02 16:59:53 m3G8zYhZ
モグのラビ モグのラビ騒いでるから釣られて見てきたが
ヒョロっちくてちっともラビドリーって感じしないし

こりゃ必死に宣伝しなきゃ売れないわな

526:HG名無しさん
09/07/02 18:28:07 LBitZk4Y
モグのラビをマンセーする奴=本命は別にある。

モグのラビを批判する奴=実はこれが本命。

527:HG名無しさん
09/07/03 00:07:42 n3UhiHA8
棒がだしてた1/8だれか特価で売ってくれ・・・

528:HG名無しさん
09/07/03 11:24:51 rlgehywR
>>526
深読みし過ぎですぜ旦那

529:HG名無しさん
09/07/03 13:32:00 Qox9uBO1
個人ディーラーものは数が少ないから
欲しいものは絶対2chなんかに書かない。


530:HG名無しさん
09/07/03 14:12:29 y4t9qXVo
1/35、BANDAIで出してくれないかなー


531:HG名無しさん
09/07/03 20:58:22 kvqGFGeC
カバヤのボトムズガムの話題はこのスレでいいの?

捨てたのが悔やんでも悔やみきれない…

532:HG名無しさん
09/07/03 21:23:41 Aw/xN3sH
こちらの方が反応があるかも。
スレリンク(ranime板)

533:HG名無しさん
09/07/03 22:24:18 VYwx4RsK
まぁ12時少し前辺りに入っても、ボトムズネタは何とか買えるからな>ワンヘス

ただ一通り見てから…なんて後回しにすると買えない。
1/35オーデルバックラーを買い逃した時は、帰宅してから胃炎になったわ(笑)

534:HG名無しさん
09/07/04 00:54:09 ccLkgjkN
>>531
カバヤ本社の近所に住んでる俺が来ましたよ

535:HG名無しさん
09/07/04 01:01:00 hTKLuuEO
ダグラムガムの再販もよろしくたのむよ

536:HG名無しさん
09/07/04 06:32:02 X50dmRyo
ま○だらけで、ソフビのシャドウフレア買ったら、胴体と足が入っていなかったでござるの巻



レシート見つからないorz

537:HG名無しさん
09/07/04 15:27:38 wwEmJLdZ
>>536 そういう仕様だよ。

538:HG名無しさん
09/07/05 05:47:05 DdN7G2rN
ふたばの模型板でマーシィ祭りのようだ

539:HG名無しさん
09/07/05 08:26:43 3UEcN1Ja
某リサイクルショップで未組み立てフィギュア買ったら、見本写真と中身が違った友人がいる。
地方で買ったので、泣き寝入り。

中身はきちんと確認しないとな~。


540:HG名無しさん
09/07/05 20:55:37 1h4KQ5JZ
>>536
胴体と脚が無いって、つまり頭と腕と武器だけかよw


541:HG名無しさん
09/07/05 22:14:54 Q5WiWywK
オレ、ボーナス入ったからWaveのISSタボカス買うんだ…

542:HG名無しさん
09/07/05 23:33:12 HHsJeo5b
>>541
代引きだから届くまで金残しとけよ
かく言う俺も注文せんと

543:HG名無しさん
09/07/08 01:23:17 8Laov7As
はい注文しちゃいました

544:HG名無しさん
09/07/08 03:03:40 M8VDG0QM
どの辺が普通タボカスとちがうの??

545:HG名無しさん
09/07/08 07:23:39 CnkeHBuS
見て解らんもんは聞いても解らん

546:HG名無しさん
09/07/08 09:30:15 AG+j6k2l
降着構造(モモの向き)
ザックおよび武装

上腕
下腕
ざっと見こんなところか

547:HG名無しさん
09/07/08 12:27:53 ySv9BGED
波のISSトランスキット、ブツが来るのは代引で10月だったか。
8月は波亀三個の支払いもあるが、これが終わったら出費も減るな。


548:HG名無しさん
09/07/08 23:48:46 FZ3TRyHp
WAVEさんお願い。コクピットは再現出来なくて良いから胴体のアップデートパーツ出して・・・・。

549:HG名無しさん
09/07/08 23:49:00 gzOvi2CF
波の今年のボトムズ商品はISSターボで終わりだね。出せそうな物てあるかい?
以前、リーマンカスタムや4人衆のターボの再販の話どうなったんだろう?
リーマンカスタムだけでも欲しいな。

550:HG名無しさん
09/07/09 08:56:20 NMDInpzz
>>548

4000円になるけどいい?

551:548
09/07/09 09:26:55 +NutpODM
>>550
おっけえーですよ。
おや?PF亀が出る前にも同じような事を聞かれたような・・・?

552:HG名無しさん
09/07/09 09:32:59 +NutpODM
ついでに股関節も丈夫な物にして欲しいです。あれ折れちゃうんだよねえ。

553:HG名無しさん
09/07/09 22:05:27 ZF3eAdw7
>>552
一応メタル製→ハイインパクトと改良されてるんだけどね。
それでも折れる時は折れるからな、あの失望感ときたら・・・

554:HG名無しさん
09/07/09 22:47:11 1ybbQBv2
バンタコの股関節を移植する離れ業。

555:HG名無しさん
09/07/09 23:35:25 ACkmx54k


556:HG名無しさん
09/07/10 11:18:26 pvXFc3so


557:HG名無しさん
09/07/11 11:47:20 gWyhNdK3
ISSターボの次はニ台乗れるドッグキャリアーが出るんだろうか?

558:HG名無しさん
09/07/11 11:59:56 QFDTiWnJ
あのドッグキャリアーをオールレジンキットとなると・・・・。

559:HG名無しさん
09/07/12 23:12:00 Be3ieGgm
ISSターボを複数買いした人は欲しいんじゃないかな。
TV本編終盤で出たキャリアーがあまり売れなかったのはキリコが乗って活躍しなかったのが原因ではないかと思うのだが。

560:HG名無しさん
09/07/13 08:57:46 2Gpluk3/
ペーパークラフトでもいいよ

561:HG名無しさん
09/07/15 17:27:19 tGWq2knV
三面図を縮尺1/35でうpしてくれれば…。

562:HG名無しさん
09/07/15 18:27:05 khNliGJ/
ディアゴスティーニで出してくれてもいいよ

563:HG名無しさん
09/07/15 22:56:01 wF+ksrTN
フルキャストのキャリア重そうww
ISSで 1/24シリーズは終了か…

564:HG名無しさん
09/07/15 23:02:22 wF+ksrTN
スマン 揚げちまった!

565:HG名無しさん
09/07/15 23:02:54 oWdQjChF
はいはい終わった終わった帰った帰った

566:HG名無しさん
09/07/15 23:09:45 C4ooSAzj
ああ?PF亀の下半身流用でMk-Ⅱが出るに決まってるだろ。
さらにワンフェスでアイアンマンを作る神がいつか出現するに違いないw

567:HG名無しさん
09/07/16 10:04:59 g7K0Tehr
Mk痛への改造キットは どっかのディーラーで 概出じゃん

568:HG名無しさん
09/07/16 15:25:30 fpCwwnFd
劇中の描写や設定に詳しい方に質問なのですが
ベルゼルガのシールドはMAXソフビやAGのように肩に付くのと
ボークスのガレキや海洋堂1/35フィギュアのように腕に付くのと
どっちが正解なのでしょうか?

569:HG名無しさん
09/07/16 18:56:20 vCeQTCcF
>>568
TV版のベルゼルガには取り付け部の設定が存在しないので
どちらにも解釈出来るし、どっちが正解とは言い切れない。
劇中の描写も含めて自然に見えるのは腕側だろうけど
強度面を考えれば肩側ってトコかな。

因みにDM版の青騎士は腕にステーが付いた設定画があったよ。

570:HG名無しさん
09/07/16 19:07:29 XgqBBz6C
俺なんか「肩と肘の二点から可動式のフレームが伸びて保持してる」と解釈してるぞw

571:HG名無しさん
09/07/16 21:12:18 MsZi53iF
>>567
普通に買える製品として欲しいって事じゃないの。

572:HG名無しさん
09/07/16 23:04:14 fpCwwnFd
>569 560さん

ありがとうございました。
ディテールアップをしていて、どっちにするか迷ってしまったので。
ご意見参考にさせていただきます。

573:HG名無しさん
09/07/17 23:19:02 GHrsr3cS
スレ違い承知で書かせてもらうね。シムズはメルキアラビ9月に出すね。
URLリンク(www.amiami.com)
これて、ベルDTの銃と破損の腕パーツ附属だよ。オマケとかグッドだけど、クオリティをもっとしっかりしてくれたらな。

574:HG名無しさん
09/07/17 23:28:45 PI75ke0N
はいはい宣伝乙

575:HG名無しさん
09/07/17 23:30:44 Toa4WTRI
>>574
お、馬鹿がいるぞw

576:HG名無しさん
09/07/17 23:38:39 PI75ke0N
スレ違いってのは免罪符じゃないだろ

577:HG名無しさん
09/07/17 23:49:59 GHrsr3cS
573だけど、バンダイやウェーブにラビやって欲しいと思ってつい書いてしまったよ。
ウェーブはHJ限定で4年前ぐらいに出ってたけど、リメークという意味も込めて。
プラモの方元気ないからね。

578:HG名無しさん
09/07/17 23:55:04 Toa4WTRI
>>576
ならそう言えばいいじゃないか
まあ板違いだよね

579:HG名無しさん
09/07/18 02:03:57 QAngmN4a
武器屋のアンケートにボトムズって書けよ。
いつかやってくれるかもよ。

580:HG名無しさん
09/07/18 10:28:10 iWnExXI+
俺はもう書いたが>武器屋のアンケートにボトムズ
もちろんラビドリー希望と書いた
他は青ベルのAT希望が大半だったが

581:HG名無しさん
09/07/19 18:06:53 k6AjL7+K
>>573
なんか素材がお菓子みたいで美味しそうだ

582:HG名無しさん
09/07/19 22:53:53 QCu70Yf2
シンプルで、素材として面白そうだな。


583:HG名無しさん
09/07/20 08:24:02 3rzM6htf
安いからって抱き合わせで買ってたら
いつのまにか1/35のベルゼルーガだけが
10数個ほど未組で持て余しているw
だから全身黄色に塗ってショルダーを左右入れ替えたりw
亀ほど遊べねぇ

584:HG名無しさん
09/07/20 09:31:51 O1ahcN6P
>>583

腹のバンパーを上下逆につけちまったデュアルマガジン版ベルゼルガとか
まだまだいろいろ遊べるよ。


585:HG名無しさん
09/07/21 12:46:46 ZPIPQArO
ベルゼルーガwww


586:HG名無しさん
09/07/21 12:51:33 xbNZpwiI
ペルーゼンファイルズ

587:HG名無しさん
09/07/21 13:06:07 0yqRq7PI
ATM-09-STストーコドコイ

588:HG名無しさん
09/07/21 14:29:33 dmi+KJyc
マーツィードッグ

589:HG名無しさん
09/07/21 16:28:32 HNIQKNvW
ビバーク

590:HG名無しさん
09/07/21 20:12:20 gfijqIiK
升枯井戸 墾具

591:HG名無しさん
09/07/21 20:25:12 zCLUBIv0
ラブドールドッグ

592:HG名無しさん
09/07/21 22:21:32 ZPIPQArO
アナルキーンカン…塗るなよ!?

593:HG名無しさん
09/07/24 11:20:46 xNMh8jWd
ルーシャッコ

594:HG名無しさん
09/07/24 18:44:38 E2wq4UjJ
あんたは人間のグズだ

595:HG名無しさん
09/07/24 22:31:27 dHEN/JF/
両スレともこのグダグダな流れの中、HJのネタ書くだけでも違うと思うが?。
俺はまだ見てないけど。
てか見れない。


596:HG名無しさん
09/07/24 23:12:38 xOufnyRW
m9(^Д^)プギャーッ

597:HG名無しさん
09/07/24 23:57:37 tPuzE7lV
>>595
以前バンタコスレに書いて思いっきりスルーされたぞw

598:HG名無しさん
09/07/25 21:11:44 nyNZz/39
今月のHJはメロウリンク特集
といっても1/20バンタコ改造のフォックス機とヌメリコフ機
あとメロウリンクとバイクのヴィネット
「特集」と称するのが恥ずかしいぐらいの小企画
メロウリンクならイロモノATが山ほど出てくるんだから
(カブリオレドッグとかコサックドッグとかゴールデンハーフスペシャルとか)
もっと作品数増やせよ!と言いたい。


599:HG名無しさん
09/07/25 21:45:29 OC/sTOr1
WAVEの亀が出てからやればスタブロス機やゴールデンハーフも出来たろうに

600:HG名無しさん
09/07/25 22:39:15 U3QYkqcM
亀の箱絵はいいねえ
カラーリング違うとはいえPFで岩に潰されるシーンっぽいけどw

601:HG名無しさん
09/07/26 00:47:37 8lWI2vyd
特集っつーから、5体くらいあんのかと思ったらAT2個って何だよ。
来月パート2やんだろ?え?やんないの?そりゃ遺憾。

602:HG名無しさん
09/07/26 03:20:52 H7QTxGUb
せめてペールゼンファイルズで多少なりとも勢いがあった時に
なんでオラタコ開催しなかったんかと…

603:HG名無しさん
09/07/26 04:19:05 NkdGcgyp
前の時は一応PF出てる中でやったね。
オラタコ締め切りにギリギリで間に合わせてから届いてたDVD見たの覚えてる。


604:HG名無しさん
09/07/27 00:50:28 jK/kEkoD
20時過ぎには転売屋が出品してるな
なんというか御苦労さんだな

605:HG名無しさん
09/07/27 00:57:18 jK/kEkoD
いやもっと早くから出てるか
それにしても値段が酷過ぎる

606:HG名無しさん
09/07/27 17:24:35 pOy3I2zw
モグとかノリって即完売だったんですか?

607:HG名無しさん
09/07/27 17:28:47 B8AJlx05
その辺は俺も入場してすぐ買うようにしてる
回ってるうちになくなっちゃうからね

608:HG名無しさん
09/07/28 22:09:54 ZIxzpVqa
1/24オーデルバックラーが、二体も出展されてて驚いた>WF

ブースの場所が判らなくなって、買えなかったのが痛かった(つД`。)
今年は1/35が無くて、バンタコ関連が多かったねぇ…

609:HG名無しさん
09/07/28 22:31:00 uHwBjZuA
ワンフェスはボトムズアイテムが多いんだな。キャラホビ(だっけ?)はガンダムか。

610:HG名無しさん
09/07/31 02:22:43 Dr6hb44u
>>609
まぁキャラホビはねぇ…その為のイベントでもある訳だし。

WFのガレキは(抜きの良し悪しを除けば)ハズレは無いよ。
数はやはり少ないけど、グラバールとかスカラップスまで有ったw

611:HG名無しさん
09/08/04 18:11:39 dycbHRzp
マーシィって短銃身ついてるよね?

612:HG名無しさん
09/08/04 18:16:38 xBTQuPuO
ついてる
そしてノーマルタコにもできる


613:HG名無しさん
09/08/05 17:51:56 Xb1/17GB
しかもタカラの再販品はノーマルタコと同じ値段なので、
マーシィ買った方がお得なのに、なぜか売れ残る。

614:HG名無しさん
09/08/05 23:33:53 0Es1iRya
10月に新製品発売決定!

「スコープドッグ」メッキバージョン!



615:HG名無しさん
09/08/05 23:36:23 Iyx0YKDy
クリアーバージョンじゃなくて?

616:HG名無しさん
09/08/05 23:45:55 0Es1iRya
クリアーバージョンは来年発売の予定です。
ご期待ください。

617:HG名無しさん
09/08/06 00:32:22 9lmgWJcC
雪上迷彩バージョンでアイスブロウワー付きなら買う。

618:HG名無しさん
09/08/06 01:40:47 o13vvpVq
クリアキット 10年位前にも売ってたな

619:HG名無しさん
09/08/06 09:17:10 Gb8ODQ90
>>618
一部クリアキットなら放送当時から売っとるわ!

620:HG名無しさん
09/08/06 09:27:17 Q3LUR7l0
あれはひどかった
上半身だけクリアで何がしたかったのかと子供心におもた

621:HG名無しさん
09/08/06 11:07:53 QiJcKUNT
>>620
大人になった今でも理解できないんだが…

622:HG名無しさん
09/08/06 18:34:30 xyngUc1I
それなりに内部が再現された24ならまだ判らんでもないが
キリコが床から生えてるのをわざわざ見せびらかすなんて・・・


623:HG名無しさん
09/08/06 18:37:09 Q3LUR7l0
ヒザから↓が内のにクリアパーツで見えるんだもんなアレ
下半身と繋げる○とか

624:HG名無しさん
09/08/06 19:39:28 sfExCy7S
あえてメリットをあげるなら、
レンズ部分がクリアパーツで手に入るくらいかね

625:HG名無しさん
09/08/06 20:48:55 Y1immrpy
スコタコVer2.0出してくれ!バンタコひどすぎ・・・

626:HG名無しさん
09/08/06 21:26:52 ImfD3H0L
35の上半身共通攻撃は強烈だったからな
あのランナーを何度組んだことか
だからタカラが気を利かせてちょっとひねったんじゃねえの
「シースルーよ どう?」

627:HG名無しさん
09/08/07 10:25:11 qeiMW4zZ
>>625
今のがVer2.0だと思うが?
ノモケンに指摘されてた通りに肩の位置が低く足を短くしたんだろ?>バンタコ

628:HG名無しさん
09/08/07 10:30:36 AIJvpXeT
バーコフ隊は結局肩と股間はノーマルパーツで組んだ


629:HG名無しさん
09/08/07 10:55:16 zhrc8TVl
>>627
そうじゃなくて、宝1/24のVer2.0を出せって言ってんでしょ>>625は。
俺は波の改パ付きがそれだと考えてるけど。


630:HG名無しさん
09/08/07 10:58:19 AIJvpXeT
それはVer2.0じゃなくVer1+αでしかないじゃん

631:HG名無しさん
09/08/07 11:23:09 zhrc8TVl
便宜的な呼び方に使ってるだけなんだからそんなんどうでもいいだろうが・・・


632:HG名無しさん
09/08/07 14:08:23 BDVlnyK9
2.0っつうと全新規の事だろからね
まぁ無理な注文である

633:HG名無しさん
09/08/07 14:26:58 34kIJ7Ux
前の方がマシだった! てなことになるのは
火を見るより明らか

634:HG名無しさん
09/08/07 14:30:10 AIJvpXeT
そりゃどんなものが出ても賛否両論
文句くらい出るさ。
ホビーってのはそういうもの

635:HG名無しさん
09/08/07 15:33:16 Bi9b1R7Q
そこからが作り手の腕の見せ場なんですよ。

636:HG名無しさん
09/08/08 01:38:45 YU6H4OC2
賛否両論って・・・バンタコを肯定する奴なんてこの世に居ないだろ。

637:HG名無しさん
09/08/08 01:44:17 ySHDaD5F
極論君登場の巻

638:HG名無しさん
09/08/08 01:55:13 Wr9Dpdru
21C版とか出されても困るしなあ。構造とか面白そうだけど、
プロポーションは最近の中では最悪。
バンタコは足短くすれば結構いける。1/20ペルタコはカッコ良すぎて
好みじゃないけどバンダイが作るタコならあれでいいかなと思う。

639:HG名無しさん
09/08/08 09:54:13 YtU8q9+t
21Cはスタイルが変だけど部分的に製作の参考になるから
製品なんか出さずに本を出すだけで丁度いいのかもな。
とは言え、本も結構な値段だな。

640:HG名無しさん
09/08/08 18:35:20 vsX1uM4t
トータスの発売っていつだっけ?
タカラのタートルの積みがあるから、
追加パーツだけ売ってくれんかな?

641:HG名無しさん
09/08/08 21:32:58 zKCF7hfZ
>>640
8月24日出荷予定
・スタンディングトータス ペールゼン・ファイルズ版

642:HG名無しさん
09/08/09 07:51:59 aUHarRLS
>>641
さんきゅ!

643:HG名無しさん
09/08/09 08:05:43 NHWGwiUZ
トータス買ったらTV版カラーで塗ろうかな

644:HG名無しさん
09/08/09 20:33:17 y+G0L8fc
これでMk-Ⅱへの希望が出てきた。

645:HG名無しさん
09/08/09 22:00:45 nGVLpe+5
>>644
亀Mk-Ⅱやって欲しいけど、今の波では望み薄だよ。ペーファ版の亀買うけど、ウド編で出てきたミサイルランチャーは附属させて欲しかったな。
あくまで、ペーファ版だろうけど波はウド編の亀出す気なさそうだよ。

646:HG名無しさん
09/08/09 22:58:26 IgPHkfjq
でもせっかくタカラが金型を作り直してでも復刻してくれたんだからそれだけで終わらせるのも正直勿体ないよなあ。

647:HG名無しさん
09/08/09 23:11:06 jlJyvgkg
TVとの差異って肘・手首・足裏だっけ?
腕に関しては元キット使えばクリアできる問題だし、さすがにわざわざ出したりはしないかな。
それよりMK-IIは是非欲しいね。

648:HG名無しさん
09/08/09 23:57:18 6jOHkKZ6
今回のWF最高作品は何ですか?


649:HG名無しさん
09/08/10 00:16:49 zifLdZlv
自分でオクのページでも見て自分で決めろ
人に頼るな

650:HG名無しさん
09/08/10 09:02:34 4ABt0Og0
リョースケが渡河作戦をマーシィでやってくれたら、
PF版マーシィも発売されただろうに・・・何で素タコ?

651:HG名無しさん
09/08/10 16:24:16 g8IohQXv
足付くところでしか活動しないのでは
マーシィは用意するのがめんどいだけで使いもんにならん

652:HG名無しさん
09/08/10 21:18:15 9Rkx9CGt
マーシィは「水中でもかろうじて使える」程度の扱いじゃなかったろうか?
そもそもあれってメルキア正規量産型の機体だっけ?

653:HG名無しさん
09/08/10 22:17:54 9O6GLatm
バンダイの ダイビングビートル見てみたい

654:HG名無しさん
09/08/11 00:02:42 OlRhNHZ1
>>652
後付け設定ではそうなってる
ただし、劇中で出てきたのはキリコの機体だけ

もっともあれが量産型でもそう困ることもないと思うが
トータスに湿地戦型があるんだからドッグに湿地戦型があっても別に不思議じゃない

655:HG名無しさん
09/08/11 00:43:40 mfoWjHAY
ダイビングビートルを奨められたキリコが
「乗りなれたやつがいい」っつってゴウトに改造させたのが
マーシィだったはずだよねえ。

今さら言ってもせんないことだけど。

656:HG名無しさん
09/08/11 00:53:13 UgsairC0
タコ=キリコのイメージ付けたかったんですね。わかります。

657:HG名無しさん
09/08/11 01:00:34 fF9R4Q3C
大人の事情としてはウド編でドッグ系ばかりで主人公メカがどれかわからない反省から、
クメンではキリコにだけドック系ATに乗せる理由付けとしての「使い慣れたAT」なんだろうけど、
コレが従来のアニメならゴウトがキリコにだけ便宜をはかって
「最新型の水陸両用ATマーシィドッグだぜ!」みたいな展開になるんだろうけどな。


658:HG名無しさん
09/08/11 10:29:36 4yzAyC2T
>>655
ありゃマーシィの事じゃなくてタコ使わせろってだろ
マーシィ乗りなれてるなんて解釈は聞いたことがねえ

ウド編でも緑のタコはキリコだけで一応は気を使っていたりする

659:HG名無しさん
09/08/11 11:38:57 4o95UNRZ
>>658への突っ込みよろしく。


660:HG名無しさん
09/08/11 12:09:45 W23x51K1
波のボトムズは今年、ISSターボで終わりだね。来年は何やってくれるの?
亀でTV版やMK-Ⅱとか企画してもらいたいな。

661:HG名無しさん
09/08/11 17:14:35 KAW4NJ5H
1/35タボカスだしてくれ

662:HG名無しさん
09/08/11 21:21:47 8J5etKf5
シムズベリ阿蘇万にて5k悩んだけどスルーした。

663:HG名無しさん
09/08/11 22:18:34 I2JhaQUL
>>659


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ダイビングはヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 乗りなれたのがいい!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < て、マーシ?ヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < のりなれたタコがいい!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

664:HG名無しさん
09/08/12 11:06:33 zoFFbbie
>>655
改造させたのは確かだが、1機目あっさりぶっ壊してるからな
足まわりとザック丸々となると「また改造」としてもちょっときついと思うので個人的には量産型でいいと思ってる
別にあれが量産型でも不都合もないし
あれがストライクドッグとかラビドリードッグだったらそりゃ困るが

>>659 おk
>>658
マーシィってマーシィドッグのことだが
つかキリコが乗りなれてるのはスコープドッグというより、「スコープドッグ系AT」という意味ではないかと

665:HG名無しさん
09/08/12 11:56:48 DwY3hlZX
キリコがタコ系マニアなのは言うまでもないが
>>655はクメンでの台詞はマーシィに乗りなれているという意味とバリエ特定してるんだろ
普通に聞けばタコ系っつう意味だと思うが

666:HG名無しさん
09/08/12 13:01:36 hH7M0zyX
キリコはマーシーとかよく知らないので(タコで)改造してくれって
言ったけどタコ系ならマーシーがあるぜって事でゴウトはマーシーを
用意したみたいな。確か、改造しれって言ってから間もなくマーシーで
出撃してるし、改造する時間もなさそう。ビートルが新型だって言ってるから
ビートルが出来る前にはマーシーがポピュラーだったんでは。タイバスでキリコは
マーシー乗ってないし、知らなかったんだよ。ま、ただ単純に当時のアニメでは
あんまり詳しく考えてなかっただけっぽい。

667:HG名無しさん
09/08/12 13:50:43 lx6s/Bp1
>>665
655だけど、そういう意味では言ってないなあ。
「乗り慣れたやつがいいから改造してくれ」
ってことでゴウトがスコープドッグを無理矢理改造した、
それがマーシィだと劇中では表現されてたはずだと書いたんだけど。
今の設定がどうなってるとかどっちが正しいとかは別のはなしで。

668:HG名無しさん
09/08/12 14:12:59 DwY3hlZX
そりゃすまん
>>650を継いでの話かと思ったわ
そういやゴウトとの会話では改造してくれっつうんだから
あの倉庫のあの時点ではすぐ乗れる形では置いてなかったようにとれるな

669:HG名無しさん
09/08/12 14:18:14 J6NxqW9U
劇中、少なくとも3機のマーシィに乗ってるよね
全機乗り潰してるけど

670:HG名無しさん
09/08/12 14:39:35 vujyA4ou
キリコにはあんまりオラ改造するイメージないな
プロの兵隊らしく思いつきやカタログスペックより実績や信頼性を重視する感じ

671:HG名無しさん
09/08/12 15:04:37 TDQ/kUjF
マーシィドッグ
実はスコ(ryの改造型の一つに過ぎないが、外観の変化が著しいことで
愛称が定着してしまった。惑星占領軍戦略機甲師団では、普段スコを
陸戦用として用い、渡河作戦で必要となった時パーツを交換する・・

85年発行のOUT増刊 VOTOMS ODYSSEYによると↑だそうです
スコタコより乾燥で170kg重く、グライディングホイールはトルク型に変更されている模様

672:HG名無しさん
09/08/12 20:53:41 hITN6Ni+
>>670
現実の特殊部隊ってザックの中とかはみんな統一されてるらしいからね。
特殊な装備にはなりにくいのは、レッドショルダー隊員だった名残なのかも。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch