09/03/13 21:38:15 sg8sOft9
フジミは今も日本海軍機アイテムを積極的に展開してますよ。
4月にはハセガワの向こうを張って零戦・九七艦攻・九九艦爆も出ますよ。
1/350で。
106:HG名無しさん
09/03/13 21:40:58 qOsX3mCy
確かに、ハセ零観の羽張りウネウネをどうしようかと。
埋めてケタだけ表現では、ちょっとアレかな。
107:HG名無しさん
09/03/13 21:41:09 vQOt0Pnb
人形イラネ
作りたいのは飛行機であって人じゃない
108:HG名無しさん
09/03/13 22:09:19 YBSyjU2S
>>105
見事に釣られた。HP見に行っちゃったよw
109:HG名無しさん
09/03/13 22:23:38 3CiZBkhD
飛行状態で作りたいときもあるだろう
オプションとしてキチンと用意してほしい
モデルカステンが日本陸海軍パイロット6体セットのクオリティで
ルフトバッフェパイロット6体セットでも出してくれたら、4箱ぐらいは買うわ
現に日本陸海軍パイロット6体セット2箱積んでるし
その時は
ガス式ライフベスト+カナルヤッケ1体
ガス式ライフベスト+後期標準皮製フライトジャケット1体
カポック式ライフベスト2体
後席2体
でよろしく!
110:HG名無しさん
09/03/14 03:32:23 uiEPY34o
ハセガワは
タミヤに負けないフィギュアを作りたくても作れないので
そのうちハセガワは
フィギュアを入れるのをやめた
111:
09/03/14 06:40:33 gzbxP/Nw
今のハセガワのフィギュアは、すごく良くなってきている。
1/32のP-40のパイロットや、スケモからは外れるがファルケのフィギュア等は
ちょっと前のハセガワとは比べ物にならないくらい変ったと思う。
ハセガワにはせめてパイロットだけは、キットに入れてほしい。
112:HG名無しさん
09/03/14 22:06:58 4e8l4zrB
フィギュアつけるために値段が上がるのならいらないなぁ
ただでさえキットの値段上がってるんだしさ
113:HG名無しさん
09/03/14 22:33:12 hWpTHNJY
ええと、シュトルヒのことですかw
114:HG名無しさん
09/03/14 22:41:07 614TpB/7
機体そのものにキャラクター性を感じてるから、フィギュアは邪魔なんだよなあ。
ガンプラもパイロット載せないよね?
115:HG名無しさん
09/03/14 22:46:45 XQhhWXIx
変わった思想の持ち主だな。
116:HG名無しさん
09/03/14 23:14:46 6auLsK7Z
俺も乗せないよ。
コックピットに座るのは俺! 他人は乗せない。
ブーンドドドするのに知らない人間を乗せるのは嫌なんだよ。
117:HG名無しさん
09/03/14 23:33:57 DdppzMQu
多座機の場合どうするの?
118:
09/03/15 00:03:29 LvwZ+B6n
まあ人それぞれなんだろうけど
流れみるとフィギュアは必要なしの人が多いのかな?。
俺はどちらかといえば入っていればうれしい派。こんな俺は少数派か?。
119:HG名無しさん
09/03/15 00:54:38 OmIWaoyj
人形乗せたらせっかく作り込んだコックピットが見えなくなっちゃうじゃん
120:HG名無しさん
09/03/15 00:56:03 WMNsRUB4
少数派だからフィギュア入ってないんでしょう
121:HG名無しさん
09/03/15 00:58:01 yo+IxSpu
メカ作るのが得意な人でも、フィギュアの顔を塗るのは苦手だったりする
122:HG名無しさん
09/03/15 01:35:23 6PPjg4e3
どんなに巨大感を出すように機体を塗っても人はそうはいかないから苦手
ジオラマ作りたい人にはいいのかな
123:HG名無しさん
09/03/15 02:51:36 wiaBjRaX
まあ、キットに入ってなくても、すぐに手に入る質のいいパイロットフィギュアがあればいい
だから、モデルカステンさん
ルフトヴァッフェパイロットセットよろしく
日本陸海軍パイロットセットと同じクォリティで
その時はもう少しプラをやわらかくしてくれるとうれしい
ハセガワの別売りパイロットでは満足できんのと
カナルヤッケのパイロットフィギュアは多いが
後期に多かった大きなベルベット襟の標準皮製フライトジャケット
かつ酸素マスクをつけていないパイロットのフィギュアが少なすぎる
124:HG名無しさん
09/03/15 04:25:52 JTrrynCg
純粋な飛行機モデラーは人形いらない、って人多いんじゃないかな?
72なんかは以前は付いていたけど、コクピットを細かく仕上げる傾向が出てきてからは
よけ者扱いになったのでつけなくなったと思うよ。
人形つけるとおもちゃぽくなるし。ジオラマとかも飛行機モデラーはあまり作らないし。
このスレ読んでも欲しがってる人は、他分野から来た人が多いでしょう?
125:HG名無しさん
09/03/15 04:44:24 0D9wlqQP
零戦の風防から頭出るくらい目一杯シート上げて離陸に向かうパイロットの姿が何とも凛々しくて好きだ。
126:HG名無しさん
09/03/15 07:45:21 a9IKgu+3
人形つけるとおもちゃぽくなるって、人形作るのヘタクソなんじゃね?
127:HG名無しさん
09/03/15 08:24:27 95jEZS++
>>124
人形つけた方がリアリティが増すと思えるのだが、それは私が戦車モデラーだったからだろうな。
128:HG名無しさん
09/03/15 08:58:26 nPHRKMAU
トライマスターの時に入っていたフィーギヤーを
わざわざ取り除いてから再販するぐらいだから
ハセガワには
フィーギヤーを親のカタキのように憎んでいる人がいるんだろう。
129:HG名無しさん
09/03/15 10:34:26 yo+IxSpu
>>127
戦車系の人は、パイロットと整備員、犬のセットくらいは欲しいだろうね。
飛行機モデラーは基本的にフィギュアは付けないのが一般的。
付けるのは飛行状態にした時とか、付けないとどうしようもない時だけかな。
130:HG名無しさん
09/03/15 12:37:14 SnLJ4ZIa
確かにトライマスタのフィギャーはなんで除去したんだろうね。
そのくせ別売りドイツ人とか大した出してないのに。
ドイツ人100人セットとか出してみろ~。
131:HG名無しさん
09/03/15 13:31:26 J7Qs5d5p
パイロットを作る原型師がいなくなったのか、それとも他社からのパクリだったのがばれたのか
パイロット用の金型を削ってコスト削減したかったのか・・・理由はそのへんじゃね?
132:HG名無しさん
09/03/15 13:38:56 SnLJ4ZIa
でも、ほっといてもいいのに、わざわざ金型改修、削るコスト賭けてるんだよな。
原型師がトライマスタのために俺はやったんだと、ごねたのかもねw
あるいは、普通に価格を下げるから、まだ流通してるトライ版の付加価値のために、
差別化する条件で商談成立したのかな。
133:HG名無しさん
09/03/15 13:51:30 ISJ4CdJ8
>>131
金と手間ががかかるからだろうね。
フィギュアどころか、操縦桿の根元のカバーすら自然な表現はヘタ。
134:HG名無しさん
09/03/17 02:19:47 P8AjvuPU
URLリンク(modelingmadness.com)
URLリンク(modelingmadness.com)
ウイングホールド厨歓喜
135:HG名無しさん
09/03/17 22:51:38 eBDmYTDd
Hobby Bossで歓喜できる奴がいるのかよw
136:HG名無しさん
09/03/17 23:42:12 /3mL27Mr
アキュレイト持ってるし
137:HG名無しさん
09/03/18 00:38:35 ATxW0+rP
しかも、無意味に高い。
138:HG名無しさん
09/03/18 15:37:26 i6SLDNt9
アキュ金型はイタレリのだと3000円きるのな。
ドントレスは元のとたいしてかわらんのに。
139:HG名無しさん
09/03/21 08:44:07 mOOcTWLf
いくら安くても買っちゃ(=積む)
ダメ。
URLリンク(hlj.co.jp)
140:HG名無しさん
09/03/25 09:32:30 mYDsT7hv
>>138
アベンジャの3000円割れはびっくりだったが、あのあと全商品が高騰したから
141:HG名無しさん
09/03/25 12:12:27 +Jq5XyuS
>>124
飛行機好きが勝手にフィギュア嫌いとか決めつけないでほしいな
サン・テグジュペリ付きのシムーンやP-38
坂井、笹井、西沢付きの21型が出たらおれは狂喜して買うぞ
飛行機自体のキャラ性も確かに重要だが
飛行機の歴史物なんかを読みあさってる人間には
乗ってる人間のキャラ性も飛行機が好きになる大きな基準だよ
142:HG名無しさん
09/03/25 12:42:34 W4CsHLtW
坂井とかはともかく、ジュペリは要らね。
143:HG名無しさん
09/03/25 17:23:22 sSUkOwmL
フィギュアはうまく作る自信がないからイラネ
144:HG名無しさん
09/03/25 17:25:10 sSUkOwmL
フィギュアはうまく作る自信がないからイラネ
145:HG名無しさん
09/03/25 17:25:26 7eSAuKcA
俺はニッパで首をはねるな
俺の飛行機寝取るのは許せない
146:HG名無しさん
09/03/25 17:39:24 sSUkOwmL
>>141 フィギュアの顔見比べても大して変わらんから坂井機に笹井さんが乗ってそうな悪寒
147:HG名無しさん
09/03/25 21:03:05 6kgXtIwu
機内設備とか作る時にはどうしています? 計算するとプレイザーあたりが
たぶん正確なんだが、多くのキットで人が小さすぎる。いろんなものの
肉厚のしわ寄せなのか。極端なのがファインの紅豚1/72ものですが。
椅子などスクラッチしようとするとき、どこまでズルすべきか悩みます。
148:HG名無しさん
09/03/25 22:02:31 2mYFwMjV
そんなことに悩んでると完成しないから気にしない。
俺たちゃ何も歴史史料を再現する義務を負ってるわけじゃないから。
人生70年しかないんだしね
149:HG名無しさん
09/03/26 01:51:31 Ov0WNPTk
エデュのLa7ゲト、資料もないからそのまんまサクッと作ろう。
150:HG名無しさん
09/03/26 02:15:42 +H2htGQj
48彩雲作ってるんだが、なんか脚庫の位置が後ろ寄りなんで、
すごく違和感あるなw
独特の主翼形態上、ここしか入らなかったのか。
なかなかカッコいいよな、彩雲。
昔、4丁ペラのたくましそうな試製彩雲あったと思ったが、もう手に入らないだろうなあ。
151:HG名無しさん
09/03/26 08:50:01 mC/yJOeI
>>147 アリイの72百式司偵なんかフィギュアだけ144ですよwww
152:HG名無しさん
09/03/26 22:08:31 WY17Ya0/
1/72のMe262のキットですが、
ハセガワ、レベル、アカデミー、エレールだと
どれが一番いいできでしょうか?
153:HG名無しさん
09/03/26 22:33:16 5Jws+UJu
レベル
エレールはB型しかないでしょ?
154:HG名無しさん
09/03/26 22:49:43 M45V7MJQ
>>150
排気タービンの彩雲だと4枚ペラみたい。
フジミ1/72で出てるね
155:HG名無しさん
09/03/27 01:07:04 IqGEVGVn
>>152
レベルのはキャノピーを別売りのを買うか絞り出しができないとかなり辛い
ハセガワが楽、タミヤから出ればいいんだけど・・・・
156:HG名無しさん
09/03/27 08:40:14 IQA67ZRX
>>152
やっぱハセガワ。
レベルは脚収納部の穴あけとかもあるし手間食う
157:HG名無しさん
09/03/27 08:46:39 GGxM/0bA
アカデミーも外形にうるさい事言わなければ良いと思うが
ハセガワはちょっと内容が物足りない
158:HG名無しさん
09/03/27 17:09:59 VXGi2EJD
ナナニイのデハビランドのDH88ですが、エフアィックスのは
パイロットは頭だけ、キャノピー分厚く自作必須な感じですが、
ノボ/フロッグのは、コクピットも再現されており、パイロットフィギュア
が付いていると最近知りました。
どの程度のデキがご存じのかたおられませんか? 相場がエアよりはかなり
高めですがそれでも買う価値あるか、どうせ作り直さなきゃならない
レベルだからエアにしとけ、か。
資料としてOgilvy本は持っております。
159:HG名無しさん
09/03/27 17:22:28 KizcwpLa
>>152
ハセガワに一票だが、
脚庫や脚カバーの処理にはビックラするかも。
160:HG名無しさん
09/03/27 19:23:10 C59/h3iu
1/48 He162 サラマンダーを買おうと思っているのですが、
タミヤとトライマスターで迷っています。
どちらがオススメですか?
161:HG名無しさん
09/03/27 19:28:26 NpZbOAEv
アキュレイトミニチュアーズ1/48のB25ってどんな感じですか?
162:HG名無しさん
09/03/27 19:37:54 /FSYX/TH
>>150 以前ハセガワから通常の彩雲にレジンパーツ付けて出てたやつ?
たぶん一回限りの限定だと思いますが、同じくレジンパーツ付き
バリエーションだったBf109Tがマーキング変えで再販するようなので、
気長に待てば再販の可能性も少しはあるかも。
>>160 タミヤの方が無難。アウトラインではトライマスターの方がいい部分も
あるけど、入手性や作りやすさetcを考えると。
163:HG名無しさん
09/03/27 22:49:06 QFP5lLdP
>>152
やっぱしハセガワかなー
レベルはいざ組むと難儀な感じ
164:HG名無しさん
09/03/27 22:50:21 QFP5lLdP
>>161
超絶凄いキットだけどカウル形状で大ミスありらしい・・・
165:HG名無しさん
09/03/27 23:27:15 GGxM/0bA
>>158
再現と言ってもコクピットは空いていていすが前後に並んでいるだけ
何もないモールドの人らしきものが付いてるだけですよ
空いてないエアより多少マシなレベル
動翼が別パーツになっているので後端の処理やメリハリつけたりするのはやり易いですかねえ
脚周りはまあマシ,でも収納部そのものは筒抜け
外形もエアよりマシ、ぐらいのレベルでしょうか
でも先端の透明部は確か再現されてなかった筈
ノボ版は透明パーツの仕上がりは擦りガラスみたいで良くなかったです。
166:HG名無しさん
09/03/27 23:32:55 WaHoTKco
ヨンパチで99艦爆22型、出ないかなあと思うが、
アイテムが無いし、そのうち出るだろうか。
しかし、戦歴が影薄いし、資料がまたすこぶる無いしな。
あの、鳥籠みたいなキャノピーを作りたいわ。
なんで後ろの小さい窓まで、小さく分割してるんだろうねw
167:HG名無しさん
09/03/28 00:29:06 2IjIzD02
>>160
He162はタミヤの買って
尾翼がVのHe162Dはドラのを買うぬ!
(´・ω・`)ノ
168:HG名無しさん
09/03/28 00:50:21 XLVCRTrm
>>162
>>167
ありがとうございます。
同じ値段で中古屋にあったので、凄い迷っていたので助かりました。
明日タミヤのを買ってみます。
V尻尾もお金が出来たら探してみます。
169:HG名無しさん
09/03/28 12:36:55 yxSMokmE
>165 ㌧です。
170:152
09/03/28 14:28:16 /jRUBMZB
Me262の件を尋ねた者です。
組みやすさではハセガワ、ディティール(キャノピー)ではレベル
といった感じでしょうか。
一応、両方とも手に入れてみたいと思います。
場合によってはキャノピーだけレベルに移植しようかと。
ディティールの密度が濃い方が嬉しいので。
(同社のGo229と並べたいというのもありますが)
皆様、ありがとうございました。
171:152
09/03/28 14:29:19 /jRUBMZB
ディティール(キャノピーを除く)ではレベル
の間違いです、すみません
172:HG名無しさん
09/03/28 16:09:52 waGpnyez
>>170
>ディティールの密度が濃い方が嬉しいので。
じゃあアカデミーがベストだな、考え直した方がいい
なんと言っても去年のキット、出来が段違い
プロポーションを気にしなければ
173:HG名無しさん
09/03/28 18:28:04 A/P3Gxfo
便乗で申し訳ないが、レベルの262のキャノピーってどんな風に悪いんでしょうか?
自分も262作ろうかと思い、キット探しに行こうと思ってたんで参考にしたいと思います。
同様に、1/72でP-38はドラゴンとアカデミーだとどちらが出来が良いですか?(多少作りにくいのは我慢します。)
174:HG名無しさん
09/03/28 20:53:22 waGpnyez
>>173
P-38に関しては間違いなくアカデミー
今のところは72のベスト
ドラゴンはガタガタの上に梨地で比較にすらならないよ
175:152
09/03/28 21:50:32 /jRUBMZB
>>172
>プロポーションを気にしなければ
そんなにプロポーションに致命的な問題があるのでしょうか?
176:HG名無しさん
09/03/28 22:02:26 9vF2CZPE
>>173
URLリンク(mokei.net)
URLリンク(mokei.net)
URLリンク(mokei.net)
URLリンク(mokei.net)
最近英国から届いたやつだから日本で売ってるやつはどうなのかはわからないけど・・・
177:HG名無しさん
09/03/28 22:15:22 waGpnyez
>>175
ご参考までに
URLリンク(1045classrooms.blog73.fc2.com)
確かに指摘通りですが、私はそんなに気にしないですけどね
178:HG名無しさん
09/03/29 15:03:41 +x7B346u
【2模展】 模型板で展示会 14
スレリンク(mokei板)l50
2ちゃんねるの有志で展示会を開いてみようか、というスレッドです。
第一回は下北沢にて行われ、なんと20人も参加して大成功!
第二回も下北沢でやってみたら、今度は参加者倍増!
第三回を2009年4月12日に開催します。
みんなよっといで!!!
雑誌告知もしたから、2ちゃんねる発の展示会としてマスコミとかの取材もあるかも!
な、な、なんと! 2MC出品者も多数参加!! 歴代チャンピオン勢ぞろい!!!
オラタコ選手権大賞作品を生み出した展示会!!! 模型板の全てがここに終結!!!
179:HG名無しさん
09/03/29 19:59:19 eWX4Q+zg
173で便乗した者です。
>>174
ありがとうございます。そんなに差があるとは思いませんでした。迷わずアカデミーを買う事にしました。
>>176
画像ありがとうございます。確かにキャノピーの形状は変ですね。合いはどうなんでしょうか?とりあえず余裕がある時にでも、各メーカーのを買って作り比べてみます。
皆さん本当にありがとうございました。
もう一つ、1/72のハリケーンも各社から出ているようですが、オススメのメーカーはどこでしょうか?
180:HG名無しさん
09/03/29 20:14:17 2AqYt3wo
ハリケーンはハセガワでいいんじゃない?
181:HG名無しさん
09/03/29 21:13:48 fcFZ1jb5
ハリケーンいいのはレベルかなぁ
でも作ると難儀だけど
182:HG名無しさん
09/03/29 21:39:53 D0YH39/u
羽布張りの表現に限って言えばエレールを推す。パネルラインは凸だけれど。
183:HG名無しさん
09/03/29 22:22:03 eWX4Q+zg
ハリケーンだとハセガワかレベルが良さそうですね。レベルは作りにくいのでしょうか?出来ればサイズ的にも、バリエーションも多いみたいなんで数をたくさん作りたいので、作り易い方がありがたいのですが、とりあえずハセとレベル一つずつ買って、これも作り比べてみます。
みなさんありがとうございました。
184:HG名無しさん
09/03/30 10:01:49 6a2sjsT4
>>183
ハセガワをとりあえずあげておきます。
手に入りやすいし、そんなに悪くもない。
羽布モールドはこんなもんだとあきらめる。
どうしてもという場合もやりようがないわけじゃありません。
185:HG名無しさん
09/03/30 19:47:29 8920+ryx
溶きパテを塗って少し埋める方法もあるとは思うが、
ハセガワの胴体羽布張りの表現は全くダメダメ。ヒドイ。論外!
実機の写真見てみい。どれ見たってあんな風に見えるか?
>>182の言うとおり、表面仕上げはエレールがベスト。形も良い。
スジ彫りがどうしても苦手なら、次善のキットはレベルだな。
アカデミーのは機首の平面形がダメ。
あんなに細くて、どこにロールスロイスマーリンを納めるんだ?
とにかく、ハセの72ハリケーンはタダでも要らない。
自分が持ってたハセのは全部オクで二束三文で売っぱらったわ。
186:HG名無しさん
09/03/30 20:08:32 wHiT1bcb
ハセの一見オーバーに見える羽布表現は、塗装すると結構いい感じだよ。
それよりややスピナーがふくらみすぎ?かな。
まぁ、ハセガワはどのキットも羽布表現はブリブリすぎるとは思う。
特に1/48では。
187:HG名無しさん
09/03/31 12:48:02 c4/oKjr8
>>185
溶きパテは乾くとひけるからもともと厚盛りに向かないと思う。
エポで生めてくというのも手間かかるけどありだと思う。
188:HG名無しさん
09/03/31 17:18:49 PtYsfqpe
布張りの表現は好みだからな・・・全体のスタイルの方が大事だな・・
1/72のP-51も昔のクドイ補助翼表現の方が現行よりも良いって人もいるし。
(主脚格納庫は旧キットの方が深くていい感じだけど)
ハリケーンはエレールのは好みじゃないな。二代目(エレール製を入れると三代目)のエアのほうが
まだいいな。
気軽に作るならやっぱり長谷が良いと思うけど。
189:HG名無しさん
09/03/31 17:26:03 VQth3omn
本当に布貼っちゃうってのはどうよ?
190:HG名無しさん
09/03/31 17:49:12 /43xnOak
>>189
実際はツルツルスベスベ。1/72ではペタッとした表現でいいくらい。
フレーム部分がわずかに凸。
しかし飛行中は模型表現のようにトタン板のようにたわんだりする。
191:HG名無しさん
09/03/31 22:06:25 nngOzrTJ
ま、何を見ても、どうせ文句しか言わないんだから
どうでもいい。
192:HG名無しさん
09/03/31 22:18:18 HNqko+LP
ドラゴン 1/72 P-61Bブラックウィドウを通販で買ったが、
モールドにキレが無く、もっさりした出来で萎えた。
エッチングとデカールは良いだけに、大変残念に感じる。
193:HG名無しさん
09/04/01 00:15:47 D5Lbe38O
あんな昔のキットに何を期待しているのかと。
194:HG名無しさん
09/04/01 12:35:39 nAV2hISI
黒後家蜘蛛のキットは大概古いな。
195:HG名無しさん
09/04/01 13:40:36 2SiYj1S0
確かに銅鑼の初期の矢継ぎ早に出した時期のキットで、意欲に技術が付いていかなかった
時期だけど1980年代のキットだろ。1960年代のキットが今でも結構生産されてる模型の
世界では古くもないぞw
196:HG名無しさん
09/04/01 14:11:26 kNFXVmB9
表面が梨地なんだよね。
今でも現役バリバリなのって1/48Ju88とかかな?
197:HG名無しさん
09/04/01 22:03:25 M5hfpJsT
ドラゴソ、最初はみんな笑ってたけど、
いつの間にか、ハセガワを遥かに追い越し、
一面ではタミヤを凌駕するメーカーに育ったねぇ。
↓はい、煽りが入ります。
198:HG名無しさん
09/04/01 22:13:06 maeZtPkA
↓どうぞ
199:HG名無しさん
09/04/01 22:57:44 XfrEqFl1
もいっちょ、どうぞ
↓
200:HG名無しさん
09/04/01 23:04:34 8AQTwVzy
ポッと出の中華メーカーごときが世界のタミヤ様を凌駕するとか片腹痛いわ
201:HG名無しさん
09/04/01 23:36:00 GqM0A87F
飛行機に関してはドラゴンはハセガワどころかアカデミーにすら遠く及ばないと思うよ
特にWW2に関しては
202:HG名無しさん
09/04/02 00:16:41 DyUZE67/
てか、新作出してないでしょ
ドイツの試作機とかアイテム的にはおもしろいんだけどねぇ
203:HG名無しさん
09/04/02 00:19:08 0mckTg1l
32マスタング、Bf110・・・
204:HG名無しさん
09/04/02 00:52:09 pQEG2a18
ドラゴンは最近は飛行機物は1/32のP-51ぐらいだからね。
あとのは銅鑼の初期の作品だからしょうがないし、ウーフーやプファイル、ブラックウイドウ、
Ar234の72あたりは他に選択肢ないしそんなに悪くないと思うけど。
>>200
AFVの世界じゃ完全に銅鑼の方が上って言うのが今や定説らしいよ。
205:HG名無しさん
09/04/02 01:05:49 0mckTg1l
Bf110・・・
206:HG名無しさん
09/04/02 01:32:25 pQEG2a18
ああBf110があったね。私は1/32の双発はPASSだったんで伝聞だが、買った友人の話だと
P-51に比べると3倍ぐらいステップアップしてスタイル・ディテール・組易さとかなり良いって。
喇叭は足元におよばないってことだったよ。海外サイトの評価をみると、ドイツ研究家の意見を
参考にしたらしい。
207:HG名無しさん
09/04/02 06:33:42 HPixO57U
でかい声じゃ言えないけど
ホビーボスもFM-2発売アナウンスの時はかなり期待していますた
案の定、大改修かアフターパーツ必須の出来だった訳ですが
208:HG名無しさん
09/04/02 11:44:53 qwYNLEM/
ラッパはF4Fのとき「ダメだ~」と思った。
209:HG名無しさん
09/04/02 12:28:27 fZ9M9J+5
>>208
タミヤ積んでた自分をあのときほどうれしがったことはない
210:HG名無しさん
09/04/02 12:43:35 D9Slz5I3
タミヤは英米機を作らせると最高だが、なぜかドイツ機になると(ry
211:HG名無しさん
09/04/02 12:53:29 48rE0Jp0
1/72飛燕 マジ空気
ドラ
ファイモ
ハセ
の中ではどれがいい?
212:HG名無しさん
09/04/02 13:30:59 pQEG2a18
>>210
ドイツ機は煩型が多いから評価が辛い。同じく煩型の多いP-51も辛い評価だが。
>>211
残念ながら銅鑼は評価外。銅鑼初期の物でいろいろなタイプの混同してるし。
飛燕のⅠだったら最新のファインが一番いいけど、長谷川とはタイプが違うからね。
長谷川の丁は外観は及第点で作り易いし安いからデカール以外は問題ない。(クローバーデカールまだ入れてるって・・)
72なんだから両方買うのがベスト。
Ⅱ型のファインは最初長谷とのハイブリットであとで全部自社製になったけど
Ⅰより古くて合わせは悪いよ。
213:HG名無しさん
09/04/02 13:46:32 qwYNLEM/
>>209
あ、ごめん
俺がダメだと思ったのは1/32の方
214:HG名無しさん
09/04/02 13:57:21 fZ9M9J+5
>>213
了解
レベルの32…みかけんな、最近
215:ITS
09/04/02 14:10:08 tadi6a9s
>>207
ホビーボスは、あの一体式から信用してないのだが、まともになっているのだろうか ?
これはオススメというのがあったら 教えて。
216:HG名無しさん
09/04/02 14:51:21 qwYNLEM/
>>214
去年再販かかったよ→Revellの1/32
F4Fのヒストリーブック付きで。
デカールのVF数が多めとあって
ついつい買ってしまった。
ディテールはアレだが、全体のフォルムで
これにかなうkitが未だに無いのがつらいよね…。
マートレット版含めて5個も積んじゃって
どうする気なんだ?俺~
217:HG名無しさん
09/04/02 19:59:26 5i9nJ+kQ
作れよw
218:HG名無しさん
09/04/02 23:02:58 OFl4UEQ/
作ればいい
219:HG名無しさん
09/04/02 23:12:22 5eYVnMHQ
>>215
ホビーボスの FM-2 は、カウリングの形状が F4F-3 の後期型と同じで orz
アフターパーツも全然出る気配なし。
積んであるんだが、あのカウリングを直すのが面倒でそのままになってる。
パーツレベルで見た限りだと、それ以外の部分はまぁまぁじゃないだろうか。
あと、喇叭の 1/32 F4F-4 は、金型改修後はそれなりに評価されているけどねぇ。
220:HG名無しさん
09/04/02 23:33:58 0qV1UWDS
ホビービスと言えば72のF4F-3の翼に折り畳み分割ラインがあるのには絶句した
221:HG名無しさん
09/04/03 01:13:54 MX3vvFTX
質問です。
月光の1/72だとフジミから出ているようですが、古いキットなんでしょうか?また、作る上で注意点とかありますか?
あと商品名が「21型」となっていますが、これは単なる間違いなんでしょうか?
初心者なんでよくわかりませんが、よろしくお願いします。
222:HG名無しさん
09/04/03 01:25:34 CKRJMfuJ
アタイこそが 222へと~
223:HG名無しさん
09/04/03 07:16:03 6WTadejO
はじめて長胴P-40を完成させたら、機体サイズが意外と大きいのにちょっと驚いた
同じスケールのP-51が手元に無いから並べて比較できないんだけど
P-40は性能が一流とは言えないって先入観があったし
サイズを数字で表されても、感覚として想像しきれない部分があるし
模型といえど、やっぱり実際手に取ってみると勉強になるなあ
224:HG名無しさん
09/04/03 15:40:30 EClaPf8W
P-40、F4Fは偉大なる凡庸
225:HG名無しさん
09/04/04 06:52:59 vE7PIlg2
P-40はアメリカンフォークアート。
226:HG名無しさん
09/04/04 21:50:41 gogf7XPI
>>221
全体的には組みやすいですが、バリエーションの関係でコクピット周辺が分割されているので
少し手間かも。
あと、前身が偵察機なので、その名残で後席の床には穴〈窓〉があるらしいので、
開口すると良い。
227:HG名無しさん
09/04/05 03:41:08 wNhZztys
>>226
221で質問した物です。
詳細ありがとうございました。月光は好きな機体の一つなんで、一度作ってみたいと思ってましたが、あまり話題にも出てこないので、どんなキットか不安でした。早速買ってきて組んでみます。
228:HG名無しさん
09/04/05 15:57:46 xeegPDFR
なんかやたらとアカデミー押しをしてる風なのがいるけど
どうなん?いじらない方がいい的な?
229:HG名無しさん
09/04/05 16:10:47 /SMY1Pgg
聞くなよw
230:HG名無しさん
09/04/05 16:52:50 9BfohEfS
ガイアノーツのスターブライトジュラルミンってのをメタリックマスターで初めて吹いてみた。
ギンギラになったぜ~!
しかし俺の心の中で鈴木雅之がささやいたぜ「違う、そうじゃない」
231:HG名無しさん
09/04/05 23:38:41 SJuCT8yT
悪質コピーメーカーのイメージがマイナスなのは自業自得だからしょうがないが、
WW2機ならP-38やヘルダイバーはかなり良いと思うけど。
垢は現用機が多いから、WW2派の人はあまり実感ないと思うけれどね。
But、ピークは1/32F/A18、1/72クルセーダーあたりで最近の1/72レガホーやF-16
、1/48F-22は何か期待ほどではない気がするが。
232:HG名無しさん
09/04/06 00:17:17 ZHZ8aNhk
│
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
233:HG名無しさん
09/04/06 12:23:01 4p9IL9Z6
アカデミーって会社がどうこうじゃないんだけどw
アカのme262なんて駄キットで満足すんのはよっぽど見る目がないか
実機には全く興味無くてデティールやアクセサリーが多けりゃ満足ってタイプだろ?
それはそれで結構だけど、わざわざこういう場所で他社のと比べてまで
他人に勧めるなんてのは「単に知ったかぶりたいだけ」じゃないなら
なにか特別な思いでもあんのかなと。アカデミーってメーカーにさ。
>アカデミーにすら遠く及ばないと思うよ 特にWW2に関しては
本人なら「特に現用に関しては」の間違い?
あんまり無知な事言い出すと説得力ないっスw
234:HG名無しさん
09/04/06 17:44:51 bxtyuLZs
アカデミーはプラモデルの起源だから
信奉者がいるのは仕方がないな。
235:HG名無しさん
09/04/06 22:53:30 efKw6Fif
アカデミーといえば、不死身のミラージュⅢやスカイホーク、
ハセのF4U-4Bなどコピってた頃が懐かしいな。
まあ、少しは成長してるんだろうな。
236:HG名無しさん
09/04/06 23:32:31 ej1qxuHi
>>233
しかしドラゴンオリジナルWW2はリアルでカスばっかりなのは事実だからしかたないな
なんか中国人が良いか朝鮮人が良いか的なその論調には与する気も起こらないが
237:HG名無しさん
09/04/06 23:52:07 ej1qxuHi
>>231
> WW2機ならP-38やヘルダイバーはかなり良いと思うけど。
P-51Aやテキサン、Me163、P39も良かったんじゃないか?
イタレリ、エレールのコピーなのかもしれんけどとりあえず
イタレリのP-51Aは運河彫りの酷いキットだったし
エレールのテキサンや163は外形いいけどいかんせん古い
モールドは独特の味があって良いけど、今あれが受け入れられるかどうかは疑問だし
>>233
> 本人なら「特に現用に関しては」の間違い?
現用機は全く作らんし興味も無いから知らん
238:HG名無しさん
09/04/07 00:24:42 kKj7VST3
ひとつ聞きたい。
そんなにコピーが好きか
239:HG名無しさん
09/04/07 00:36:48 QWvDtUSr
そんなにアカデミー叩きたいんなら
1/72のヘルダイバーのお勧めキット紹介してくれ
240:HG名無しさん
09/04/07 00:39:28 CmX66mGQ
マッチボックス?
っていうかP-51A以降、かなり改善されたのに、Me262が妙に駄目だった
241:HG名無しさん
09/04/07 00:48:59 j2W7hunA
>>238
そもそも最近のキットがコピーというソースはどこにあるんだ?
まあ、どうでもいいけど
コピーっていうのはモールド、外形に至るまで全く同じって事だろ?
「参考にした」はコピーじゃないし
そもそも昔のP-40BやF4Fのフロッグのキットを「コピーしてモールドを凹にした」っていう表現もおかしなものだ
ほんとうのコピーキットとは中国メーカーの1/700エンタープライズや1/24フェラーリF50みたいなのを言うんだよ
>>239
の言う様にヘルダイバーのまともな72があったと言うなら教えてもらいたいもんだ
永らくマッチボックスで我慢していた人間には間違いなく最高のキットだろ今のところ
242:HG名無しさん
09/04/07 00:51:24 WHqRijTR
>>240
マッチボックスのヘルダイバーは作ったぞ
翼が折りたためる大胆なキットだった(遠い目)
それとカタリナ、タイフーンも割りと良作だった気がする。
243:HG名無しさん
09/04/07 01:27:21 j2W7hunA
>>242
タイフーンは
なんせエアフィックスの大根おろしと脚収納部の無いフロッグしかなかった
USKの初期簡易がすばらしいキットに見えたくらいだったし・・
まあキャノピーがちょっと変だったけどこの3つと比べたら。
もちろんハセガワなり田宮が72で決定版出してくれたら大歓迎なのは言うまでもない
アカデミーびいきとかあまりに的外れですよ
244:HG名無しさん
09/04/07 10:08:20 woUcFHK6
>>241
君の認識は少し違うよ。
君の言うのは「デッドコピー」って奴で今そういう露骨なのはやるメーカーはない。
最近の機器の発達でコピー技術も巧みになっているから、立体コピー機で
データー化してアレンジして立体彫刻すればごくごく簡単。スケール変更も簡単。
ただ、微妙な曲線などはすべてコピーできないので、組み上げるとオリジナルよりも落ちる。
アカデミーに関して言えば、初期の頃は長谷のコピーが多かった。
長谷のキットの胴体にアカデミーの主翼が寸分たがわず収まるものもある。
データーでそのあたりは完全コピー出来たってことだがフォルムはおかしいのは
上記の理由。
ただ、最近の物は「飛行機物」に関してはコピーはないんじゃないかと思う。
クルセーダーやヘルダイバーはどちらも長谷、レベル(プロモデ)の48が出たしばらく後に
発売だったので未だにコピーだと思ってる人もいるが、
少なくとも俺の見た目ではクルセーダーは違うと思う。
長谷で気になった胴体後部のアフターバーナー付近のラインが垢では実機図面に近い
感じになってるし、キャノピー後半のラインも垢の方が感じが良いと思う。
2チャンは実際には作ったり買ったりしない2チャン耳年増や煽りばかりだから、
本当の情報が欲しかったらそれぞれのエキスパートがいるサイトで、聞いて具体的に
ここの部分を見るとコピーだ、いやここやあそこは違うからコピーじゃないって議論した方が良いよ。
コピーだと思ったら安かったり、凸モールドが凹モールドになってるから良い、何ってことで
買うなよ。
245:HG名無しさん
09/04/07 11:26:52 mXlBhSwH
>>236
ドラの初期WW2機は妙な分割だったりして組み立てにくいし、梨地だったりして見た目は悪いが完成はそんなに悪くないぞ。
まあ君の技術じゃゴミ箱かもしれないが。
246:HG名無しさん
09/04/07 12:34:01 pffUv7HC
236 :HG名無しさん:2009/04/06(月) 23:32:31 ID:ej1qxuHi
237 :HG名無しさん:2009/04/06(月) 23:52:07 ID:ej1qxuHi
おい?俺から231への質問に236で答えてんのは231だからじゃねえの?
なのに237で自分(231)に同調しちゃってるわけ?そういうのジエンてゆうんだよw
231> But、ピークは1/32F/A18、1/72クルセーダーあたりで最近の1/72レガホーやF-16
、1/48F-22は何か期待ほどではない気がするが。
237=236=231> 現用機は全く作らんし興味も無いから知らん
笑えるwやっぱ、いじっちゃ逝けない人だったみたいね。
中国人とか韓国人とか誰もいってねーし。
ようするにお前はアカのme262で満足出来る奴だろ?
ここまでくると特に残念な出来だったP-61を持ち出して来たのも
自演なんじゃねーかと疑いたくなるね。
一応俺もドラゴンのフォローしとくけど、もし手元にある人は
アカのSB2Cとドラのブリッツかウーフー辺りを比べてみてほしい。
発売に15年は隔たりのあるキットを比べて遜色があるかい?
247:HG名無しさん
09/04/07 13:02:10 KIdqNMGU
>>246
> アカのSB2Cとドラのブリッツかウーフー辺りを比べてみてほしい
まったく別機のこの3つをどこをどう比較するのかもはや何を言ってるのかすら意味不明だが
比較出来る要素の模型としてのクオリティを比べたらブリッツとウーフーはどうしようもうないゴミだよな・・・・・
248:HG名無しさん
09/04/07 13:29:06 pffUv7HC
>>247
つまり245の言う通りなんだねw>君の技術じゃゴミ箱
別の機体を比べられないならドラゴンがアカデミーに遠く及ばないのは
どの機体の話?まさかP-38だけ比べて言ってたの?
いい加減、アカデミーの印象まで悪くなるぞ、お前のせいでw
まあ他スレまで行って追いつめる気はないから
ここではあまり大口叩かんようにね。
249:HG名無しさん
09/04/07 14:20:39 KIdqNMGU
>>248
あー、言い間違えたわ
そもそもドラゴンは他メーカーと比較できる程大戦機を出してないんだから
アカデミー及び他のメーカーと比べて「遠く及ばない」じゃなくて
「全く比較にすらならない」の誤りだった
いや、悪かった。
250:HG名無しさん
09/04/07 19:18:40 W+J55/Fw
うざいからコピー談義は専用スレでやりなよ
251:HG名無しさん
09/04/07 19:33:39 MzlwfvJr
何気なくタミヤのスピットファイア買ったら「展示用スタンド」がついていた
これねえ、ずうっと昔「1/72傑作機シリーズ」「1/100ミニジェットシリーズ」についてた奴と同じなんだよ
「着陸状態」と「飛行状態」を選択できる
こういう所あるから なんのかんの言ってもタミヤマンセーの奴いるんだな
「クルマ買うならトヨタかニッサンにしときな」って昔は言ったもんじゃよ
252:HG名無しさん
09/04/07 19:41:38 tiRwRyiP
日産はともかくトヨタに失礼な
253:HG名無しさん
09/04/07 21:30:38 K282sLZ5
メーカーたたきも他のスレにいけよ。
254:HG名無しさん
09/04/07 22:22:22 woUcFHK6
ID:KIdqNMGUもID:pffUv7HCも痛い奴だって意味では変わらないなw
255:HG名無しさん
09/04/07 22:41:51 ved8A8yy
どうしてプラモごときでここまで偉そうな文章が書けるのか不思議だよ。ニダ。
普段、他人から褒められることのない人が
ちょっと他人より優れた自分を発見すると、すぐこれだ。
256:HG名無しさん
09/04/07 23:29:12 VyIqpq3M
実るほど
頭を垂れる
稲穂かな
要するに、まだ実ってないんだな。
257:HG名無しさん
09/04/08 00:08:23 4RS0Laiq
>>255
まぁ、最終的なところで
品質とかセンスとかで
自信がないんだろうな。
ついこの間まで
地震がなくても崩壊するようなビル建てちゃってた人達だし・・・
258:HG名無しさん
09/04/08 00:17:45 aosQK4Hv
ここまでの流れをまとめてみました。
(主にアカデミーに関する話題のみ抽出、ついでに多少関係がありそうなドラゴン関連のレスも)
>>170 09/03/28(土) 14:28:16
Me262のキットの出来を尋ねた質問者が一応の結論に達する。
組みやすさではハセガワ、ディティール(キャノピー除く)ではレベル?
>>172 09/03/28(土) 16:09:52
プロポーションは悪いがディティールの密度はアカデミーが良いと助言。
>>176-177 09/03/28(土) 22:02:26
Me262実製品(レベルとアカデミー)の参考画像が貼られる。
>>185 09/03/30(月) 19:47:29
1/72ハリケーンのベストキットを尋ねる質問へのレス内で
ここでもアカデミーのプロポーションの悪さが指摘される。
>>192 09/03/31(火) 22:18:18
ドラゴンのP-61プレミアムエディションに話題。
>>197 09/04/01(水) 22:03:25
突然、煽り目的でドラゴンを持ち上げるレスが入る。
>>228 09/04/05(日) 15:57:46
「なんかやたらとアカデミー押しをしてる風なのがいるけどどうなん?いじらない方がいい的な?」
レス内容に注目してもアカデミーを特に持ち上げるような内容はここまで無いと言える。
しかも、最後にアカデミーの話題が出たのは>>228の数日前。
スレの流れをぶった切ってまで持ち出す話題だったのか大いに疑問である
259:HG名無しさん
09/04/08 21:26:21 w/K2JGXf
ようやく念願のレベルのMkIVを手に入れたぞ!!
260:HG名無しさん
09/04/08 21:52:24 nMN0FuoS
ラッパ屋の48ミグ3買ったけど、
迷彩の塗装例が左サイドしか描いてないwww
どっかに四面か三面図はないだろうか
261:HG名無しさん
09/04/08 22:39:13 Dun086VV
URLリンク(mig3.sovietwarplanes.com)
お目当てのものがあるかはわからんが
MiG3ならここ
262:HG名無しさん
09/04/09 00:28:24 bmGHf79/
そもそも全方向の写真があったりきちんとした塗装規則に則って行われているとは限らなかったりと、
大半の塗装例はメーカー側の推測に基づいた物。
正直あってもなくても参考レベルの代物、わざわざwつけるような事態じゃない
263:HG名無しさん
09/04/09 10:17:22 oZddQcvY
おまけにロシア機の場合個体差も大きい
264:HG名無しさん
09/04/09 13:34:27 ByKlML08
世の中には
『なけなしの金払って買ったkitだから
完璧でなければ許さねぇぜ!』
って、貧乏人がいるんだよ。
265:HG名無しさん
09/04/09 13:39:14 QORuNhJa
口だけ動かす人と手だけ動かす人、
まぁ、模型を買った時点で義理は果たせてる
266:HG名無しさん
09/04/09 16:22:24 K1xu/mq7
そもそも義理とか寄付とかそういった思考がおかしい気がする
267:HG名無しさん
09/04/09 21:54:48 n9PkaDSr
全くその通りだな。
プラモデルの内容が気に入らないなら買わなきゃ良い。
好きで作るんだから、楽しまなきゃそれこそ損だよ。
268:HG名無しさん
09/04/09 22:44:07 Un2hsAPD
零観の張線って単純な丸棒じゃないっぽいな。
269:HG名無しさん
09/04/09 23:08:07 oApPOXNC
しかし、欲しくもない新製品を買って支えてやらないと、
近所の模型店が潰れるだろうことも厳然たる事実。
270:HG名無しさん
09/04/09 23:11:26 ByKlML08
そこまでしなきゃならん義理はないよ
271:HG名無しさん
09/04/09 23:44:07 oApPOXNC
お前に
同じ事をしろ
などと言った覚えはない。
272:HG名無しさん
09/04/10 08:33:47 f2QxZYFY
お布施なら時々するが、まったく琴線に触れないものには手は出ないな。
多少でも買うメリットがあったら買うけど。
273:HG名無しさん
09/04/10 19:43:55 7zbI+ohH
気に入らない出来の悪いキット買ってまでお布施することはないでしょう。
100%満足はしてないがメーカーの意欲は買うとか、自分の好きなジャンルじゃないけど
出来が良いなんって理由が必要だよね。
274:HG名無しさん
09/04/10 20:02:59 Ku+ohqZb
アゲてまでゆう事でもないし。
スレ違いだし。
誰も「お布施をしない正当性」なんて求めてねーし。
275:HG名無しさん
09/04/10 22:33:36 4OPmDtQX
>>268
その時代なら零観に限らず世界中リボン状の張線w
276:HG名無しさん
09/04/11 02:52:49 uuxXIQrp
で、ハセの零観は、出来いいのかな?
比べる対象がないし、タミヤの1/50と
比べてもナンだけど。
277:HG名無しさん
09/04/11 14:21:12 2qjVfood
羽布張部分のリブがでっぱりすぎな感じだけど
人によっては模型的表現としてアリなのかな。
あとは出来には不満はない、というかキット見て
「へえ、こうなんだ」というところが多かった。
278:HG名無しさん
09/04/11 14:30:44 5yJ+gcNq
零観みたいなオープンコクピットの飛行機って保管はどうしてます?
棚に入れるにしても、ビニールくらいは乗せてないとホコリ入りまくるだろうな
279:HG名無しさん
09/04/11 15:06:54 aoMcSG08
丸めたティッシュでも、そっと詰めておけば
280:HG名無しさん
09/04/11 22:11:07 Gdoug4z2
>275 支柱でなく張り線がリボン状って、張力調整でターンバックル
回すときとかどうしていたんでしょうか?
281:HG名無しさん
09/04/12 01:04:58 40ENiAoY
>>277
成る程ねえ。買いますわ。久々に旧日本軍機で
欲しいの出たからねえ。あの後席の、「波除け
風防」とかにも興味あるし。スピナー除けたら
別の機体みたいでなかなか良いね。
>>280
支柱がリボン状!?分らん、分らんぞ。
282:HG名無しさん
09/04/12 08:50:24 1BayyisO
リボン状つうか、翼型断面なんだよな本当は
283:HG名無しさん
09/04/12 18:56:03 v9rtKYgg
うそいうな、翼型断面ならどっちか、揚力のできる方にひっぱられる
そんなわけない
284:HG名無しさん
09/04/12 19:08:07 Ds5tNE6v
()
こういう断面なのでは?左右対称の
285:HG名無しさん
09/04/12 20:58:39 4s3ZrWun
>>283
そ…それでカウンタートルクをだな
286:HG名無しさん
09/04/12 21:16:04 W/aRmxbq
>>284
対称は翼断面と言わない気がする
287:HG名無しさん
09/04/12 21:21:36 ms1rMC8q
対照翼?
288:HG名無しさん
09/04/12 21:27:00 SwHatgY8
対称断面でも仰角をつければ揚力を発生するよ
289:HG名無しさん
09/04/12 21:34:11 ctSCVcW/
問題は支柱か張り線か、ですがな。支柱なら翼断面で無問題。
対称でよろし。張り線だと難しいわけです。ただのワイヤーロープだし、
回転させるから翼断面が回ってしまう・・・
290:HG名無しさん
09/04/12 21:39:46 Ds5tNE6v
翼間支柱と、単なる張り線とで全然形状はちがう
とりあえず複葉機がたくさん写ってる日本機の鮮明な写真集って事で
「海鷲とともに」を開いたが74ページの零観大写しを見てるが、
張り線の断面は○じゃね?
291:HG名無しさん
09/04/12 21:58:03 tSxKsaHi
断面って
|/|/|/|/|
こんな感じじゃね?
292:ITS
09/04/12 22:45:34 XWS369oo
>>286
そうそう楕円形ですね。速度が上がると円形ではビビリがでますが、楕円形だと抑えられます。
293:HG名無しさん
09/04/13 00:44:04 9pAPUaqV
>290
294:HG名無しさん
09/04/13 00:59:09 cCXyQNsk
なるほど、円形だとびびるのか。だからわざわざ模型で作りづらくなってるのねw 納得お得。
295:HG名無しさん
09/04/13 01:44:48 vn3MgL3m
>>289
ですよねえ。あれって、よく作ってて折れて、
変な形なんで作り直すのに面倒ですよね。
ピトー菅、翼内機銃に続いて折りやすいもん
ですね。72なんて置いとくと総ての機銃と
ピトー菅が折れてしまって・・。
296:HG名無しさん
09/04/13 07:31:04 lQQJG1cc
ちがうって。
支柱だろうと張り線だろうと翼断面のわけない
そんなことする理由ない
297:HG名無しさん
09/04/13 09:26:08 SaUQWuGt
きしめんでいいじゃん
298:HG名無しさん
09/04/13 09:51:03 OJIk6xDp
DH.89 Dragon Rapideは支柱は翼形、張り線は楕円だね。
URLリンク(www.airliners.net)
URLリンク(www.airliners.net)
299:HG名無しさん
09/04/13 12:28:05 FLaMiJaX
メル欄が恥ずかしい奴だな
300:HG名無しさん
09/04/13 18:21:07 bvj9A4gl
ハセガワの1/72ME262作ってるんですが、計器板の上についてる素の長方形の物体は何ですか?
301:HG名無しさん
09/04/13 18:32:30 lQQJG1cc
照準器じゃねえの?
Revi16Bとかいう奴
詳しい人いっぱいいるだろ
302:HG名無しさん
09/04/13 20:26:08 bvj9A4gl
照準機か、ありがとう。
モールド無いから何かと思った。
しかも初心者スレと間違えてました。
ゴメンナサイ…。
303:HG名無しさん
09/04/13 23:22:23 R6Qy/Sj1
エアフィックスの新金型1/72
スピットファイアPR.19
Bf109G
ハリケーンMk.1
ミグ-15
価格¥900
超期待、特に偵察型グリフォンスピットとミグ15には
304:HG名無しさん
09/04/14 00:30:55 ZTqL1rxz
機上練習機「白菊」の模型は発売されていないのだろうか?面白い飛行機だと思うのだが。
305:HG名無しさん
09/04/14 00:33:48 3iMBfy1j
ツクダから出てたな
306:HG名無しさん
09/04/14 00:43:25 +y3bl8FO
>>304
ツクダホビー(胴体バキューム、翼はプラ)、現在ほぼ入手不能
パブラモデル1/72 簡易インジェクション、キャノピーバキューム、部品の合わせ良好
こちらは探せばあるのでは。
307:HG名無しさん
09/04/14 00:44:09 Sv1uNLTN
>304
パブラからも出てたけど絶版かな?
308:HG名無しさん
09/04/14 07:18:25 wCAevahI
>>303
接着剤・塗料入りのギフトキットだぞ。
URLリンク(www.airfix.com)
この異様に安い値段から、あまり期待し過ぎないほうがいいな。
309:HG名無しさん
09/04/14 07:56:47 O6ortLQO
>>308
こっちじゃない?
URLリンク(www.airfix.com)
310:HG名無しさん
09/04/14 14:11:36 Cs9/bwrH
>298 2枚目の「張り線4本に貫通されている筒型のパーツ」って、
もしみなさんが72で作るのなら、どうされますか?
ちょうどエレールのを作ろうと・・・見てしまったからには・・・
311:HG名無しさん
09/04/14 15:00:48 VFP6QQVw
>>310
こっちのほうがよくわかる。機体はタイガーもス。
模型とはどっかで何かをあきらめる事なわけで。
URLリンク(www.squirel.org)
>>303
新金型といってもなあ。こないだの1/72Mk5のCウィングなんて..oTL
312:HG名無しさん
09/04/14 15:21:08 R8vi8FmF
>>310
張り線が0.2ミリなら0.3ミリのプラ棒か真鍮線を置いてる
ゼリー状の瞬間接着剤で固めて色塗ってしまえば貫通しているように見えなくもない
何も無いよりは雰囲気でるんじゃないかな
313:310
09/04/14 19:14:37 Cs9/bwrH
ありがとう・・・
・・・Tモスも2機、Gモスも一機あるんだよな・・・
張力張り線は0.3号のテグスを使っています。とはいえドリル刃は
0.3mmになるから、実機同様は難しいか・・・
314:HG名無しさん
09/04/14 19:36:19 tJ5YtHT3
しかし、「モス」シリーズ(笑)をそんなに。
相当蛇の目、複葉機好きですな。アブロ・
チューターとかも好きなんだろうなあ・・。
あの支柱の根元見てると、F1のウィシュボーン
の取り付け思い出す。同じ様な形している。
こっちはカーボンだろうけど。[]<←ココ。
315:HG名無しさん
09/04/14 19:37:22 Rr4dLndF
そんなの再現しなくても誰も突っ込みはしないと思うよ。
気になるのは作った本人だけ。
316:308
09/04/14 19:42:54 wCAevahI
>>309
ああこんなのがあったのか。
確かにこれは期待してしまう。
317:HG名無しさん
09/04/14 20:13:12 xskvtMyk
2年前に作った機の空中線、黒い釣り糸使ったんだけど、
どれも軒並み引っ張られて支柱が後ろに傾いてるw
経年変化で釣り糸って縮むのか?
ちなみにサンヨーバルカンのタナゴ・ハエ・ヤマベの0.2号。
318:HG名無しさん
09/04/14 20:17:31 3iMBfy1j
>>316
ハリケーンは旧作(78年版)もプロポーションに関しては
今見てもベストだしね。
外形はこれ生かして他が良くなれば最高だと思う。
グリフォンスピットは組み立てにくいフジミとプロポーションが悪い
アカデミーしかないからとにかく期待してしまうでしょ?
319:304
09/04/14 20:19:35 ZTqL1rxz
>305:307 有難う。バキュームは作った事ないけれど探してみます。
320:308
09/04/14 20:27:51 wCAevahI
>>318
エアフィックスのスケッチにタミヤ並みのディテール。
それが実現できればいいんだが。
321:HG名無しさん
09/04/14 21:36:18 HUO5NYQL
>>313
.3の穴に張り線を通して位置を決めた後、面相筆で溶きパテをタラ~リ。
322:HG名無しさん
09/04/14 22:23:43 YKzJXa9O
アオシマの紫電再版されるみたいだ
タンクもお願いします
323:HG名無しさん
09/04/15 00:26:59 5BGHObqm
>>317
紫外線で縮むように思うが暗所保管なら問題ないハズ。
というか問題なくないと仕掛けをホルダーに巻いて保管してるから糸が切れてしまう
324:HG名無しさん
09/04/15 01:32:16 X6BCqoJB
零観は前期型も出るのか。
325:HG名無しさん
09/04/15 01:47:56 OXddMYyk
百式重爆と九六陸攻って再販かかってるの?
326:310
09/04/15 09:07:42 HifUcP+2
>314 急に目覚めまして。デモン、フューリー、プルドッグ、504、
F2B、ガントレット、ワレス、グラジエーター、シーフォックス、
ウォーラス・・・大物はストランレアとバレンシア、難物は
ブルドッグ複座型、MB2、マイルズM20、グロスターF5/34の
レジン組が控えております。
>315 それはそうなんですが。
>317 調べたらナイロンですな。どちらかというと伸びる傾向にあり、>323
の言うように普通は縮みません。15年ぐらい前のテグスを引っ張り出して
みましたが、巻きがきつくなったりはしておらず。保管状況は?
>321 もう少し具体的にお願いします。0.2mmか0.3mmの真鍮/プラ棒に
0.3mmの穴は開けられないわけで・・・
327:HG名無しさん
09/04/15 12:51:48 5Uir8aqR
>>317
熱で縮んだのでは?
328:HG名無しさん
09/04/15 12:54:00 BL5cKsOm
>>326
ゲームコックがないな
329:HG名無しさん
09/04/16 20:15:37 F9A/f7bA
ハセガワのCP帯銀河、もう新品はあきらめてたが
ネットで探したら地方の模型店でみつかったよ
量販店て意外に無いもんだね
330:HG名無しさん
09/04/16 21:54:09 0sSCMNIb
>>158
> ナナニイのデハビランドのDH88ですが、エフアィックスのは
> パイロットは頭だけ、キャノピー分厚く自作必須な感じですが、
> ノボ/フロッグのは、コクピットも再現されており、パイロットフィギュア
> が付いていると最近知りました。
158賛江のコメントですが、規制が掛かっていたので遅れました。
1/72スケールのD.H.88コメットのキットですが、エアフィックスのD.H.88コメット
は外形を良く捕らえていますが、如何せん石器時代の製品なので、製作には今日日の
簡易キット以上の手間が掛かる製品です。旧フロッグの製品はエアフィックスより少
し後に発売されたのでコクピットが開口している事等、書き込まれた通りフロッグ製
の方が模型として良く出来ていますが、同キットは初飛行当時の原型機とレース時の
量産機を混同している様で、着陸灯の無い原型機の丸みの有る機首に透明カバーが付
いた形状になっている等、考証の誤りも有ります。
URLリンク(www.xs4all.nl)
全体的な外形はエアフィックス製の方がイメージに近いと思います。エアフィックス
製品の作例は、こちらのwebサイトに載っています。
URLリンク(movie.geocities.jp)
D.H.88コメットのキットリストは、こちらのwebサイトに載っています。
URLリンク(www.xs4all.nl)
331:HG名無しさん
09/04/16 21:55:33 0sSCMNIb
>>330
> 資料としてOgilvy本は持っております。
Ogilvy本とは"DH88 - The Story of De Havilland Racing Comets by David Ogilvy"
の事でしょうか?。
URLリンク(www.tracyhancock.com)
「赤とんぼ」と名乗っている彼氏はコメット萌えな人らしく、長年恋焦がれた永遠の
恋人に会う為にイギリスまで行ったそうなので、頼めば資料を貸して呉れるかも知れ
ない。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
332:HG名無しさん
09/04/16 22:12:04 /oIuE2eP
フィンランド仕様のバッファロー作りたいのですが、
F2AとB239の外見上の違いがあったら教えてください。
ちなみに手元にあるのはエアフィックスの1/72のF2Aです。
素直にハセガワのを探して買えとか言わないでくださいネ
333:和田芳樹
09/04/16 22:23:03 U0AbBrqt
機首が違いますよ。
コクピットのディティールや着艦フックが無いところも。
エアフィックスに拘る理由が分からないんですが。
334:HG名無しさん
09/04/16 22:45:34 joIzn7nQ
>>332
おなかの窓が埋まってる奴が多い
335:HG名無しさん
09/04/16 22:48:39 vEnwSH5u
>332
エアフィックスの1/72ってこれ↓?
URLリンク(www.ms-plus.com)
もしそうならフィンランド仕様のB239と同じ機種だからエンジンカウル形状は大丈夫だとおもうけど
336:HG名無しさん
09/04/16 23:10:37 n8qXgMnY
>>331
名乗ってるも何も「赤とんぼワークス」のKさんじゃん
48のレジンキットも出してたくらいなのに
知らないの?
337:HG名無しさん
09/04/16 23:12:10 n8qXgMnY
>>336
(コメットの)48のレジンキットね
338:332
09/04/16 23:13:06 /oIuE2eP
みなさん、ありがとうです
>>333
こだわってる訳ではないのですが・・・
1/72だと現在普通に買えるキットが他になさそうなのです
>>334
なるほど、参考画像など探してもうまく見つからないっす
>>335
このお店見たらハセガワのまだ在庫あるみたいですね
やっぱり買えってことだな
考えてるだけだとまた未完成になりそうなので、
着艦フックとお腹窓をどうにかしてフィンランド機をでっちあげてみます。
339:HG名無しさん
09/04/16 23:26:49 n8qXgMnY
>>338
フィンランドの239の事を調べたいんだったら
ネット画像検索なんかで無駄な時間潰さずに
オスプレイのNo.4「フィンランド空軍のエース」¥1800、No.49「フィンランド空軍第24戦隊」¥2400を買った方が早い
マーキングも、胴体下の窓の有無も一目瞭然
340:HG名無しさん
09/04/16 23:43:45 joIzn7nQ
>>339のNo.49の本眺めてて思ったんだけどおなかに窓があるやつは、ベルギー向け(6機)に造られた機体なんだろうか?
341:HG名無しさん
09/04/17 00:25:48 dPo3+1F1
>>332
遅レスだけど
とりあえずF2A-1からフィン空B239への主な変更点は
・着艦フック、救命ボート(シート後ろの筒状のもの)、カタパルト関連機器の撤去
・エンジンをライト1820-34からライト1820G-5に変更
・シートおよびヘッドレストを装甲仕様に変更
・シート後部RDFアンテナを簡易型に変更
・下部窓の封鎖
・照準機をテレスコピックからオープンサイトのちに光学式に変更
まあ下部窓とシート周りいじればB239らしくなるのではと。
ちなみにF2A-2はエンジン変更に伴いカウルやスピナー変更、下部窓も違ってる。
エアフィックスってF2A-2も出してるけど、そのへん対応してるのかな?
>>340
おなかに窓があったり、照準がテレスコピックのままの機体写真(BW-355初代NOKIA献納機など)あるから
最初のほうのはF2A-1仕様のままみたいだね。あとでフィン国内で自力で直したみたいだけど。
342:HG名無しさん
09/04/17 01:45:30 iFS6XPPL
>>338
エアのF2A2からB-239への改造は昔やったけど、結構手間がかかる。
・カウリングは形が全然違うので削りまくり、プラ板と瞬着で下部インテークを大型化
・カウリングの機銃口は埋め、カウリング上部に機銃口を追加
・機首が短いのでプラ板で延長
・コクピットに防弾板とアンテナ、照準器追加
・尾部フェアリングは着艦フック用スリットを埋め、形状を修正
さらにエンジンとペラ・足回りはつらい出来なのでハセから流用する羽目に。。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
とりあえず、エアから改造するぐらいならハセ探した方がいいんじゃないかと。
>>341
>エアフィックスってF2A-2も出してるけど、そのへん対応してるのかな?
してない。
そもそも今出回ってるエアのF2A1の中身は、昔出てたF2A2と同じ。
商品名こそF2A1だけど、塗装例はF2A2とB-339になってたりする。
もっともエアのバッファローって、F2A2として見ても形が変だったりするんだけども。
343:158
09/04/17 09:32:35 iVX3yzuv
>330 ㌧。
>331
>>DH88 - The Story of De Havilland Racing Comets by David Ogilvy
その本のことです。
リンク先に気になる本がたくさんあるし・・・
344:HG名無しさん
09/04/17 13:53:28 bYFcsERj
龍Ta152C-0
URLリンク(www.1999.co.jp)
345:HG名無しさん
09/04/17 14:25:28 5PJjIamV
>>344
レジン製だったトライマスター版の主翼だけ成型品にしたんだろうな
346:HG名無しさん
09/04/17 14:49:30 WkYwx3G6
機首もレジンだった希ガス
347:HG名無しさん
09/04/17 16:27:03 Ij/lJ7kI
>>346
過給器が違うため、吸気口が左右逆だったんだっけ。
348:HG名無しさん
09/04/17 18:00:07 GPriZq7I
>332
モデルグラフィックス85年4月号を捜しなされ。フィンランドのバッファローの
特集で古いんだけど、エアの作例は無いがアオシマ、レベル、タミヤの作例が
載ってるよ。スコードロンのインアクションにバッファローがあったが今は絶版かな?
349:HG名無しさん
09/04/17 19:40:31 0PdCmJHG
タンク、来るんだ。
機首はどうするんだろうな。胴体全部新規なのか?
途中で切った張ったやってくれって感じなのか?
まあ、楽しみだわな。 値段も控えめなんだな。
350:HG名無しさん
09/04/17 21:09:00 iVX3yzuv
ナナニィの張り線について質問です。二重張り線は銅線ヒートン式として、
単純張り線の接着に苦労しています。ハセHe51を数機使って
練習中なのですが、空中線が0.15号(0.1号だと手荒れの
引っかかりで切れるので)とすると、見た目の差から、操縦策も同等か
0.2号、翼間張り線は0.3号でなく0.4号が良いな、と思うに
至りました。貫通法です。
なやみそのいち。瞬着。通しておいて垂らそうとすると、汚れる範囲が
広すぎ、タッチアップに苦労します。ので、テグスに瞬着をつけておいて
引っ張るようにしました。が、あとで外れたりします。可能な場合は
結び目作ったりしますが、He51のゲタ履き機などだと、始点終点
どちらも「差し込み」にせざるを得ない部分が生じます。
Q1 粘度は高くて貫通穴を埋めやすく、かつ、濡れ性が高く、テグスに
なすりつけやすい、ホムセンで入手可な瞬着ってありませんか?
雨上がりの蜘蛛の巣につく水滴になぞらえれば、「小さくても独立し、
まん丸でなく平たくなる」ような瞬着が欲しいのですが・・・
Q2 穴開けの0.3mm前後のドリル刃を折らない工夫は
ないでしょうか? 電話が鳴ってもよそ見しない我慢は覚えましたが、
それでも、一度瞬着で埋めたところのやり直しだと結構な確率で
折ってしまいます。食い込みが渋くなり、強行すると折れる。
ヤバイと引き抜こうとすると、ぬ臭いの回転方向に関わらず折れがち。
キット代を越えそうで・・・
Q3 「張り線にかかる場合」に、デカール張りや汚しと
張り線加工と、どういう段取りで進めてらっしゃるのかの工夫をお教え
ください。汚しはデカールの後。部位によっては張り線もデカールの後。
しかし張り線があると汚しの筆やエアブラシが入らなくなったり、
張り線が太くなってしまったり。。。
351:HG名無しさん
09/04/17 23:28:37 2fUh3K1q
349の書き込みを見て
「馬鹿がタンクでやってくる」を思い出した。
352:HG名無しさん
09/04/18 13:21:09 TbkeDnjL
>>350の文章長いね。感心するわ。
353:HG名無しさん
09/04/18 14:51:33 FqFZSIY5
瞬着…じか付けをしないで、一度真鍮線の先などに移し、それを接着する箇所に
付ける。
0.3の刃を折らない方法…もしかしたら、押し込むような力を入れていないか。
だとしたら、垂直方向にはピンバイスの重さだけでもみ込むようにし、手の力は
回す方にのみ向けるような感じで。とにかく無理は禁物。
ヤバイと思ったら引き抜く前に一度止めて、まずは深呼吸。
それと、あまり古い刃だと切れが悪く、ついつい無理しがちになるから注意。
段取り…私は、塗料を使うような仕上げの後。デカールはほとんど使わない
からなんともいえない。
354:HG名無しさん
09/04/18 15:27:50 Oivdg7Uc
>>303,309 スケビにスピットとBf109とハリケーンの3D-CG掲載。
うーん、残念ながら、このままキット化されたら、俺はBf109はパス。
ファインモールドの方が遥かに上だわ。
スピットは機首廻りそっくり作り直さないとスピットに見えん。
値段が安いなら、「細かいことは気にするな」と作り倒したり、
ペーパープラン型とか試作機とかマイナータイプをセミスクラッチする
ベースキットにはいいかも。
355:HG名無しさん
09/04/18 21:39:52 dqZaRi3u
>>354
Bf109Gはともかくスピットは期待してたんだがなぁ
356:HG名無しさん
09/04/18 22:31:09 3bzsWOYe
>>335
まともな72のグリフォン付きないもんな
357:HG名無しさん
09/04/18 22:33:18 3bzsWOYe
>>356
間違えた
>>355だ
358:HG名無しさん
09/04/18 23:34:23 EoDYZAls
どおしてフジミのスピット消えたのだ?
グリフォンもいろいろあったのに
359:HG名無しさん
09/04/19 00:10:01 5jGc+ICY
いい加減メル欄のセミコロン消したらどうだ。
そんなに構ってもらいたいのか
360:HG名無しさん
09/04/19 17:42:00 8oZY/y0a
>353 ㌧。
361:和田芳樹
09/04/19 19:36:40 Z85ONHNi
どうせなら、1/48と同じくMk.22にしてほしかったな。
362:HG名無しさん
09/04/19 20:29:30 GoQ4zbaL
やはり売れないからか?
ハセガワかタミヤの1/48もグリフォンスピットがほしいけど、Mk.ⅩⅣ。
363:HG名無しさん
09/04/19 20:45:22 SbFxDfjj
URLリンク(www.fujimimokei.com)
カタログ落ちはしてないようだけど。
364:HG名無しさん
09/04/19 20:57:38 q+EofsyT
Bf110がカタログ落ちしてるのがショックだ。
それこそデカール替えでナンボでもいけるだろうにw
365:HG名無しさん
09/04/19 21:27:24 EjF4k1TO
おまえら怒るかもしれないけど、
塗装・接着不要のHGガンプラみたいに簡単に作れる航空機のプラモないの?
366:HG名無しさん
09/04/19 21:31:21 SbFxDfjj
>>365
URLリンク(www.f-toys.net)
はいどうぞ
367:HG名無しさん
09/04/19 22:03:49 snvSETQq
>>366
それ、SWEETよりはるかに作るのめんどくさいよ
接着剤居るし
368:HG名無しさん
09/04/19 22:51:46 1p1nJMz/
ドーユーシャの1/100でいいんじゃね?
369:HG名無しさん
09/04/20 00:02:03 ApX2J5Nv
>>365のように主張がはっきりした意見は気持ちいいな。
370:HG名無しさん
09/04/20 00:03:15 g6Sh4rCn
童友社の塗装済みにしたら?
371:HG名無しさん
09/04/20 12:18:58 wXT7u4dd
来る板を間違えてるな
372:HG名無しさん
09/04/21 23:44:11 UG9zbkPC
エデュアルド、不況にもめげず元気にやってんだろうか。
Bf110G-4まで死なないで欲しい。
373:HG名無しさん
09/04/22 06:45:10 tf9qXmRN
ここんとこのnewsで毎回「不況で大変だ~」みたいなこと書いてるよね、
エデュアルド。チェコの経済そんなに厳しいのかな。
374:HG名無しさん
09/04/22 10:38:34 qOxYWXwW
エデュの場合はチェコ国内の不況よりEUの不況の方でダメージ大きいだろう
375:HG名無しさん
09/04/22 23:08:45 85KRZOgx
4時間近くかけて零観のエンジンのプラグコード配線したけどカウルとプロペラつけたら
ほとんど見えなくなった・・・
世の中こんなもんさ・・・('A`)ヴァー
376:HG名無しさん
09/04/23 08:01:23 MgoGJnTW
自己満足を極めるところに、模型の楽しさがあるのさ
377:HG名無しさん
09/04/23 17:58:44 tgb5zMYY
>>375
愚痴は聞きたくないな。
さあ、早くカウリングの開閉ギミックの工作に取り掛かるんだ。
378:HG名無しさん
09/04/23 20:48:58 i0Vq7CMj
それでも、チラっと見えるチラっと。
チラ見えこそ命。
379:HG名無しさん
09/04/23 21:24:19 ehgbXpO3
零観のエンジンは一体成形の萎え萎えな出来だから
カウリング開けるとか意味ない
380:HG名無しさん
09/04/23 22:34:28 z3scdm6F
零観をいじるならむしろ翼の折りたたみ機構だろ。
俺は絶対やんねーけど!!
381:HG名無しさん
09/04/24 00:04:12 h7hm2PiG
折りたたみ、誰がはじめにやるんだろうねw
382:HG名無しさん
09/04/24 00:46:52 LDcJOs0m
静岡でどこかの誰かがやってみせてくれるんじゃないかなあ、
と、淡い期待をしてみる<零観おりたたみ
383:HG名無しさん
09/04/24 00:53:51 djBf78jj
零観って艦載する時でもなかなか折りたたんでないよなw
384:HG名無しさん
09/04/24 01:02:07 ncKAXmIq
艦外や露天係留は折りたたむ必要ないし
385:HG名無しさん
09/04/24 17:56:31 rRAP5iI8
大和の格納庫だと、折りたたまないと入らないんじゃ無かったかな?
386:HG名無しさん
09/04/25 11:44:56 Ng9yeTKZ
ミルコ・クロコップ「お前は何を言い出したんだ」
387:HG名無しさん
09/05/04 18:42:07 BxXJwMOR
文林堂、世界の傑作機シリーズに流星改は出るのだろうか?
あってもいいのに。
現存写真全部載せても1冊にならないだろうかw
388:HG名無しさん
09/05/04 21:00:45 55/igSsY
>>387
誤爆か?そうじゃなかったら軍事・世傑スレにどうぞ
389:HG名無しさん
09/05/05 03:47:32 387ewRoA
自分からは何日間も何も書き込まないのに、
アゲアシ取れるレスを発見すると即座に書き込む・・・・
なんか、怖いヤツだな388
390:HG名無しさん
09/05/05 09:51:15 Pmqtap8U
天山もまだだっけ?
流星天山合体バージョンでもいい。
391:HG名無しさん
09/05/05 10:02:32 etwGcQ/T
戦況芳しくなくロクでもない写真ばかりですから…
392:HG名無しさん
09/05/05 10:09:57 0jkwBHWe
あっちいけよ
スレリンク(army板:501-600番)
393:HG名無しさん
09/05/05 10:20:23 Ea572/wP
>>387は糞ばかりの軍事スレでも相手されなかったんだろ。
連休だなー
394:HG名無しさん
09/05/05 15:44:57 XDzCAT9G
スレの流れが止まっているのを見て、
書くことなければ無理に書き込む必要もないのに>>387を書き込んで、
突っ込まれて腹が立ち>>389で憂さ晴らし、という構図にしか見えない件
395:HG名無しさん
09/05/05 17:23:54 CUYlLXSw
ところで、明日で連休おわるけどみんな1機くらい完成できたか?
396:HG名無しさん
09/05/05 17:27:54 Wy1HtXyN
箱も開けてませんが
397:HG名無しさん
09/05/05 17:52:01 KlW6DVoz
2機くらい順調に在庫は殖えましたよ。
Fw189 A-1
ヴァルティ- P-66 ヴァンガード
積んでも仕方ないよな と言い訳できる買い物に
逃げるようになりましたが何か
398:HG名無しさん
09/05/05 21:25:57 ZdcmeFYz
GWにエレールのI-153チャイカと、AモデルのI-16UTI-4を作り初めてまだ未完成
I-153は形へんなとこもあるけど羽根布張り表現が綺麗なキットですね。
凸モールドを消さないようにがんばって仕上げてみまつ。
Aモデルは相変わらず難敵だけど、ソ連機にはこれぐらいハンドメイド感があっていいのかもw
こういう「箱開けた瞬間に途方に暮れる系キット」大好き
399:HG名無しさん
09/05/05 21:45:33 a+n9Cen+
同じく、連休中にハセの零観をコクピット組み込んで「士」までいったけど設計図の
水平尾翼の取り付け(尾翼検査孔が上面)が実機写真や資料は(尾翼検査孔が下面)に
なってる事が判明。
ハセガワってどうしてこうアホな事を平然とやるんだろうな・・・・・・
400:HG名無しさん
09/05/05 23:25:58 vJ845ApH
401:HG名無しさん
09/05/06 00:28:04 u7m2QV6L
ハセといえばカウリング形状とギチギチの箱詰めが
402:HG名無しさん
09/05/06 11:49:04 CLvdbUiN
連休は修行のようにひたすら連山のスジ彫ってた
403:ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ
09/05/06 15:12:48 IKvh0BP4 BE:178782427-2BP(10)
>399
HJ誌6月号の作例記事で指摘されてた>尾翼の表裏逆(?)。
下翼胴体支柱(E15,E16)が全く合わないという指摘も同記事中にあったが>399のは大丈夫なのだろうか。
404:HG名無しさん
09/05/06 17:01:31 wPYgFHq1
>>399
自称・考証派モデラーへの挑戦状
405:399
09/05/06 19:13:33 2quwwpiE
>403
そこも修正しましたよ、最初はまらなくてビビッたけど胴体の方を03~0.5mmくらい削って詰めたかな?
スチロール樹脂の収縮を考えたにしても最新キットにしてはパーツ精度がちょっと甘いような・・・
HJはまだ買ってないんだけど模型誌でも尾翼が指摘されてるなら、やっぱハセガワの考証ミスでしょうな・・・
設計図の塗装三面図でもしっかり上面に点検孔ついてるから訂正するか、そのままばっくれるかはメーカーの
良心が問われるところかと。
とりあえずそれ以外の零観組み立てる時のポイントとしては
・補助フロートの支柱にコピー用紙が挟まるほどの隙間が出来るから組立前に
プラペーパーか0.2mmのプラ板で隙間埋め
・操縦席の淵の[G-1]パーツは設計図通りに組み立てると段差ができるのでパーツを縦に2分割して
先に左右の胴体パーツに接着すり合わせした方が後々の処理が楽。
カウルと胴体の隙間が思った以上あいてる、隙間調整する場合はエンジンパーツの裏の
リング状の凸部を削っると簡単に出来る。
とりあえず今はこんなところかな・・・これから作る人がいるなら参考にしてください
406:399
09/05/06 19:37:23 2quwwpiE
>405
× 胴体の方を03~0.5mmくらい削って詰めたかな?
○ 胴体に接着する方を0.3~0.5mmくらい削って詰めたかな?
紛らわしい書き方だったので訂正します。
407:HG名無しさん
09/05/06 21:39:35 FtPPlQI7
相変わらずのハセガワスタンダードな出来と
408:HG名無しさん
09/05/07 02:22:00 BPmZn84F
だが、そこがいい。
疾風や紫電改のようなのだと、イジるとこが大した無いし。
その後、その作風なのは出てこないのを見ると、模型商品的にもある意味失敗なんだろうな。
409:HG名無しさん
09/05/07 04:34:59 fREIc4P4
タミヤレベルまでは要求しないけど、素組みならストレスなしに組みたいな
410:HG名無しさん
09/05/07 04:40:49 fREIc4P4
というか、ハセガワって航空機の技術力下降気味じゃない?
昔組んだフォルゴーレとかメッサーとか一昔前のキットの方が組みやすい気がする
411:HG名無しさん
09/05/07 05:47:22 /j9Z0oM4
模型技術者も、戦前の徒弟制度的な職人が引退し、
戦後民主主義教育の団塊世代に入れ替わったんだよ。
と書き込むと、あら不思議、2ちゃんねるみたい。
412:HG名無しさん
09/05/07 05:49:01 1JECfmIZ
最近ハセガワ全然買っていない。
どうやって飯食っているのだろうという気もするが
静岡hobbyshow合同展示なんかでトムキャ、f-4、
f-15なんかの大量展示をみるとハセガワがほとんど
だからまあどうにかなってるんだと思うけど。
413:HG名無しさん
09/05/07 06:14:42 TrWCfwbR
俺もハセ新作はB-25買ったのが最後だ
やたらパーツが多いのは自信のなさの裏返しな気がする
タミヤの「ウチの模型こそ正義!」みたいな態度の
爪の垢でも煎じて飲めよ親戚なんだから
414:HG名無しさん
09/05/07 07:10:31 j5qw3akx
>>399
設計図w
415:HG名無しさん
09/05/07 09:58:44 24QJCLIP
別に間違ってはないだろ、ホビーサーチでも「設計図」で表記してるし
416:HG名無しさん
09/05/07 10:31:10 wgp5gyFM
1/48でFw190を作りたいと思ってますが、最近だとどのメーカーのキットが良いでしょうか?
10年くらい前にハセガワ(ドラゴンのパーツが混ざったやつ)から出ていたA-4は完成させた事はありますので、出来ればそれ以外の出来の良いキットを作りたいです。
詳しい方、宜しくお願いします。
417:HG名無しさん
09/05/07 11:15:29 d1XD9FRF
>>416
ハセガワ。
418:HG名無しさん
09/05/07 11:33:11 1RxV+jyb
>416
出来がいい基準が漠然としすぎてるけど、Fw190Aシリーズだとハセガワ、タミヤ、エデュアルドあたりかな
タミヤは発売から少したってるけど、ハセガワは最近出した純正、エデュアルドは海外メーカーで
入手性と価格に難ありだけどコクピット周りは自社のエッチングパーツで固めてるからかなり良い感じ
419:HG名無しさん
09/05/07 18:16:16 EwUF8E5J
>>416
ハセガワ一択
420:HG名無しさん
09/05/07 19:23:14 RdXad0Gw
俺もハセガワを押すな。
エデュはカウリングがう~ん…な感じ
421:HG名無しさん
09/05/07 20:00:40 EwUF8E5J
ハセガワのキットは余計な合わせ目を消すのが面倒くさいけどな。
特にカウリングとか。どうしてあそこにパーティングラインを持ってきたのか
いまだに理解できないでいる。
422:HG名無しさん
09/05/07 20:23:02 rC+3PqTe
やっぱハセガワだろうな
423:HG名無しさん
09/05/07 22:10:47 jKwQ27Om
便乗して質問
アキュレイトのやつはどんな感じ?
424:HG名無しさん
09/05/07 23:13:36 rC+3PqTe
アキュのは中身エデュアルドだっけか
425:HG名無しさん
09/05/07 23:16:01 wgp5gyFM
>>416で質問した者です。皆さんありがとうございました。エデュアルドからも出ているんですね~
でもかなり高いみたいなんで、迷わずハセガワ買う事にしました。ハセガワから液冷型は出てないんですね。
あと調べてみたら、エデュアルドからはヘルキャットも出ているようですが、こちらはハセより良いんでしょうか?
質問ばかりですみません。
426:HG名無しさん
09/05/07 23:44:35 65SkRKe/
エデュアルドのFw190は安いウィークエンド版も出てる。
F6Fはハセガワのヤツは似てない!という人はエデュにした方がいい。
427:HG名無しさん
09/05/08 00:25:00 uQGzS4pG
エデュアルドF6F
ハセガワとの差別化で
wingholdにすりゃいいのに。
センスなし・・
428:HG名無しさん
09/05/08 01:06:20 uQGzS4pG
本日の更新で載ってた・・
URLリンク(modelingmadness.com)
429:HG名無しさん
09/05/08 01:09:50 oc5jboTX
>>427
そういうのは最近のハセ艦載機みたいに裏に切り込みラインいれるくらいにして、
やりたいやつがやれるようにしとくくらいで十分。
無駄に盛り込むとF-14みたく万人が面倒を分かち合わないといけなくなる
430:HG名無しさん
09/05/08 06:54:40 DXQiLq+Y
エデュのF6F、エッチングでフラップ出してくれればいいのにな。
431:ごっぐ ◆a4kC3oZiIQ
09/05/09 13:50:16 cIgLHHQA BE:408643384-2BP(10)
winghold?
翼の折りたたみはfoldだろ。
『ふいんき(なぜか変換できない)』みたいなもんか?
432:HG名無しさん
09/05/09 15:14:45 M7RZ0cMi
詳しい方にお尋ねします。
Peil G 4 方向探知機の透明カバーの中のアンテナの形状が
よくわかる書籍、サイトをご存知でしたら教えていただけますか。
433:HG名無しさん
09/05/09 23:42:39 tVdX5Ghl
URLリンク(109lair.hobbyvista.com)
URLリンク(109lair.hobbyvista.com)
URLリンク(i94.photobucket.com)
URLリンク(www.falconmodels.co.nz)
三番目の画像から見て、レドームの中にはPeil G6と同様の棒状の
回転式コイルアンテナが収められていて、Peil G6の放射状の素子の
代わりに八木アンテナのような素子がレドームに沿って前後方向に
延びているのではないかと。(真ん中に1本、左右方向のがありますな)
URLリンク(forum.largescaleplanes.com)
これはPeil G6。
434:HG名無しさん
09/05/10 03:56:08 Aux8y+Kw
過度などうでもいいディテールアップは各位の努力でね。
ここで聞かなきゃ解決できないような程度なら
余り背伸びしない方がいいんじゃない?
435:HG名無しさん
09/05/10 08:20:07 IFmj/TRj
432さんはたぶんハセガワのBf109E夜戦を作ろうと考えてるのだと
思いますけど、ムクの透明レジンのレドームがついてるだけで
中身が何も表現されてませんよね。そのままストレートに製作したら
「何これ?」となるのは必須。アンテナを再現したいというのは
当たり前で、過度なディテールとは言えないでしょう。
むしろ、ハセガワが製品化するならもっとしっかりした内容で
出すべきだったと批判すべきかと。
URLリンク(zeke21.zero-city.com)
検索してて見つけた作例
436:HG名無しさん
09/05/10 08:39:14 EuwdbsQM
俺はフジミのJu87のキャノピー後ろを丸く開口して
厚めの透明プラ板を削ったまま作業が停まってしまった
437:432
09/05/10 09:57:33 fS7lbvIu
>433氏
三枚目の画像と四枚目の図面で形状は判明しました。
このたびはご親切に教えていただき有難うございました。
本日からさっそく作業にとりかかります。感謝。
>435氏
おっしゃる通り、ハセガワ1/48の夜戦です。32でと思いましたが
置き場所の関係で48に。
上手いか下手かは別にして、改造やディテールアップは毎度のこと
なので慣れてはいますが、箱を開けてムクの透明レジンを見たとき
には「ええっ、こんなのなんだ…」と少しがっかりしました。
(価格的に仕方ないことなのでしょうね)
438:HG名無しさん
09/05/17 19:41:21 cfDxjoiQ
暇になったしハセの零戦フルコンプにとりかかるか
439:HG名無しさん
09/05/18 19:51:57 FKOZQCnB
この入札者、狂気の沙汰としか言いようがないな。
↓
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
440:HG名無しさん
09/05/18 19:57:05 /YQefYWa
粘土細工に10万か・・・・
お前らならコレくらい余裕だろ。
出品してみたらどう?
サマージャンボ買うより良いかもw
441:HG名無しさん
09/05/18 20:25:54 ac8bqMFM
フォッケウルフでもなければ、進化もしていない件。
442:HG名無しさん
09/05/18 20:36:11 PSuCf8Y+
>>440
履歴を見るに3600円が相場っぽい気がするw
443:HG名無しさん
09/05/18 20:37:34 xYD+Gvnt
>439
ワラタw
出品者と入札者が同一人物で、ウケ狙いでやってるのかなぁ。
444:HG名無しさん
09/05/18 20:38:20 FKOZQCnB
さくら入札?
445:ITS
09/05/18 20:47:31 8BYQLIW5
>>443
YAHOOとすれば、手数料さえ入ればいいわけで・・・
446:HG名無しさん
09/05/19 19:00:25 ldwgSl29
>>439
> この入札者、狂気の沙汰としか言いようがないな。
> ↓
> URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
447:HG名無しさん
09/05/19 19:03:13 ldwgSl29
>>439
> この入札者、狂気の沙汰としか言いようがないな。
> ↓
> URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
評価の中のMe209の入札履歴見てみな
448:HG名無しさん
09/05/19 19:14:42 ODyZm51d
お前にはっきり言っとくわ
激しく、どうでもいい
449:HG名無しさん
09/05/19 20:07:15 kAAR8zSg
こんなマッチポンプ劇場今に始まったこっちゃないだろ、スルー。
450:HG名無しさん
09/05/19 20:49:59 FBRmP37a
>>445
こんな奴でも放置な位ですから
URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
451:HG名無しさん
09/05/19 23:51:38 /HZayT3a
>>438
ここ数年のハセ「昂ぶる企画」やらなにやらで
一二試だの、練戦だの、金星装備型だの、斜め銃装備の夜戦型だの、
日立製標的曳航機だの、重武装六二型だの、無軌道に全て買い漁っては積んで、
今試しにざっと積んでる数を数えてみたら、一号・二号零戦、五二型系列、二式水戦なんかを
全てひっくるめた現在積んでいる各種零戦の数が、自分の年の数よりも多くて驚いた
あと、そろそろファインでも48零戦に取り組んでくれないかなあ
九六艦戦とか陸軍九五式戦闘機で、おれ、結構お布施したんだぜ?
零戦がだめなら九五艦戦・九〇艦戦でたのむ
日中戦争期の48スケール日本海軍・複葉艦上戦闘機がどうしても欲しいんだ
452:HG名無しさん
09/05/20 00:23:55 HfAriMC8
今更48零戦はいらんだろ。
52はタミヤが出たし、21も何れ出る。
ファインには96艦戦4型を出してもらわにゃ
453:HG名無しさん
09/05/20 00:24:44 9e9xUItO
俺も零戦は各スケール合わせて100個以上は積んでいるので、もうお腹いっぱい。
1/48の零戦はファインよりもタミヤが昨年に52型を出しているので、そっちに
期待するのが良いのかも。
パーツ割を見ると、A6M3系は考慮しているみたいだし。
また、メーカーはどこでもいいので、1/48の96式4号艦戦の決定版を出して欲しい。
454:HG名無しさん
09/05/20 00:46:02 4MCSDCQG
積んでるだけではお腹いっぱいにはならんだろ。
455:HG名無しさん
09/05/20 09:13:07 AwlYkVVG
積んでるだけで気分はプロモデラー
456:HG名無しさん
09/05/20 09:20:07 8ctecLN0
俺なんかタミヤのゼロ戦でさえもいらないと思っていたのに
こういう人がいるのね・・・ゼロ戦ばかり出るはずだ。
457:HG名無しさん
09/05/20 20:43:54 NlC43f5K
俺、プラモを何百個持ってるか勘定したことないから分かんないけど
零戦のキットだけは持ってない
458:HG名無しさん
09/05/21 01:54:01 iEr1/CAB
雑食モデラーだがとりあえず一番持ってるキットは零戦だった。
1/32タミヤ~1/144SWEETまで30以上。
次点はジムですたw
459:HG名無しさん
09/05/21 07:01:01 L024oIg5
「持っている」じゃなくて「作った」で勘定しろよwwwww
なんで単位が「持っている」なんだよwwwww
460:HG名無しさん
09/05/21 09:14:49 KP1M1N10
数えられない単位だからだろw
461:HG名無しさん
09/05/21 19:58:20 6xb5QGML
本国であるドイツに関わらず、世界中のルフトヴァッフェ・モデラーの間だと、それぞれメッサーキットを
①「109箱積んだら、やっと普通の鉄十字エクスパルテン・メッサーモデラー」
②「262箱積んだら、騎士鉄十字エクスパルテン・ジェット資格獲得メッサーモデラー」
③「352箱積んだら、黒い悪魔の柏葉剣付騎士鉄十字エクスパルテン・メッサーモデラー」として認められる、とか
あとは、
①「87箱以上のスツーカキットを積んだら、普通の鉄十字シュラハトモデラー」
②「①の条件を満たし、且つWW2ソ連戦車キット519箱を積む、
ないし、1000箱以上の火砲・戦車を除く軍用車両も含めた、
WW2ソ連陸上兵器や軍用舟艇キットを積むと、賞金首・黄金柏葉剣付ダイヤモンド騎士鉄十字シュラハトモデラー」
③「戦争以外の病気・負傷が原因で片腕を無くしてしまった人でも、それにめげす片腕一本で
スツーカキットを一機仕上げて完成させれば黒鉄十字シュラハトモデラー」として認められる、
とかいった厳格な掟があったりするのかなw
462:HG名無しさん
09/05/21 20:45:55 C5+zlHP1
くだらね
463:HG名無しさん
09/05/22 00:20:12 WpYf+Qat
バカバカしいけど、不況に苦しむ笑えないご時世だから
リアルでプラモを数百箱も買ってくれるような莫迦が居たら業界から勲章が貰えるよ。
464:HG名無しさん
09/05/22 06:59:15 UgPDrul9
飛行機もあったと思う。
急げw。
URLリンク(www.orionmodels.co.jp)
465:HG名無しさん
09/05/22 14:19:48 9YlP4nkH
まあ自業自得だな、これは。
466:HG名無しさん
09/05/23 03:45:05 UWtJKw+m
おお、師匠(何の?)の店は休業か。
ま、田舎もんには関係ないし。
俺も零戦のキット数えてみたが、
作りかけ481個、後は48が6個、72が
2個だった。AFVモデラーでもこれ位は
あるよ。BF109は12個あったな。
何だかんだで航空機は70位あった。
何故かクルマも30個ある・・。
467:HG名無しさん
09/05/23 08:29:51 0mN0RjN0
休業っていうよりお金がまわらなくなったんでしょうか。
むかしココでエスエフサンデーのプラモとか買ったな。
468:HG名無しさん
09/05/23 09:14:12 xQZIEwoS
三省堂に有ったときに一度いったけど品揃えに偏りがあってそれっきり利用しなかったな・・・
都内進出して高い家賃と売り上げ不振で首がまわらなくなったんだろう
469:HG名無しさん
09/05/23 10:12:06 bIgDJMgx
>>466
すげーよ481個なんて
AFVモデラーでゼロ戦をこんなに持ってるって、どんだけ人気あるんだゼロ戦
470:HG名無しさん
09/05/23 10:34:19 58X21UsA
俺も最初481個って読んだよw
ゼロ戦を積んでる人がこれだけいるなら、Bf-109やFw-190フリークはもっと積んでるんだろうな。
471:HG名無しさん
09/05/23 12:18:18 y+XT1MTm
作りかけ481個って、どんだけ飽きっぽいんだよw
472:HG名無しさん
09/05/23 22:34:52 4FWAGiiU
だが俺の場合さまざまなスケール・ジャンルでマジで作りかけ481個以上ある…
473:HG名無しさん
09/05/24 09:35:23 sX6qjiKF
産廃製造マシーン乙
474:HG名無しさん
09/05/24 17:19:07 jzMrKTE3
48で零戦32甲のキットはありますか?
475:HG名無しさん
09/05/24 18:00:25 Y3AxvwIV
ないですね。
別売りの20mm砲身買ってくるか。他のキットから流用するか。
476:HG名無しさん
09/05/24 18:54:59 jzMrKTE3
サンクスコ
477:HG名無しさん
09/05/27 23:54:31 swiRQu7v
質問です。
九七式艦上攻撃機は模型化してますが、
村田重治氏が最後に搭乗した九七式艦上攻撃機を再現できる模型(デカール)はありますか?
製作してホーネットと並べて飾りたいのですが……。
478:HG名無しさん
09/05/28 01:09:41 EZKmVmMm
>>477
今日発売で48で出るよ
ただしハセガワ通販のみだ
俺はすっぽんさんの大ファンだから買う予定だけどね
通販専用 生産数量限定 栃林 秀 シリーズ 第一弾
スーパームック「日米空母決戦」付属DVD収録CGムービー
「激闘 南太平洋海戦」より
九七式3号艦上攻撃機 「村田 重治少佐機 南太平洋海戦時」を製品化
2940円(本体価格 2800円) 5月28日出荷開始
URLリンク(www.hasegawa-model.co.jp)
479:HG名無しさん
09/05/28 01:26:08 EZKmVmMm
ついでにムービー
URLリンク(www.hasegawa-model.co.jp)
480:HG名無しさん
09/05/28 01:29:48 6Zfl8TsV
>>478さん、ありがとうございます。
しかしながら偶然とはいえなんというwww
携帯からなので明日早速通販を申し込んでみます。
481:HG名無しさん
09/05/28 02:08:50 TUKDQW5X
ハセガワ社員乙!
村田さんか……
俺なら飛龍、小林大尉の99艦爆だな
482:HG名無しさん
09/05/28 04:28:24 Yz61sf5X
99艦爆の山川機再販しねえかな
483:HG名無しさん
09/05/28 11:26:21 SH2UvCIg
ハセガワは今まで出してきたデカール変えも再販すりゃ良いのにな。
484:HG名無しさん
09/05/28 12:45:37 2A4MlmRl
人気と需要があれば再販するだろうな
1/48 Bf109F-4/Trop マルセイユ機 なんてFベースで何度か再販したけど
今度はG-6ベースの新規でだしてくてるし
485:HG名無しさん
09/05/28 22:01:06 LxylXuW7
>484
↓これの事?
6/24 09871 1/48
★メッサーシュミットBf109F-4 Trop “マルセイユw/フィギュア”
3150円(本体価格3000円)
マルセイユフィギュア入り
「アフリカの星」と称されるスーパーエース、ハンス ヨアヒム マルセイユ中尉が搭乗した機体を再現します。付属のフィギュアは、機体の傍らに立つマルセイユの姿をリアルな造形で立体化。
デカール
第27戦闘航空団 第3中隊 ハンス ヨアヒム マルセイユ 乗機「14」
中尉時代(101機撃墜時:北アフリカ:1942年6月)
少尉時代(50機撃墜時:北アフリカ:1942年2月)
中尉時代(68機撃墜時:北アフリカ:1942年5月)
大尉時代(151機撃墜時:北アフリカ:1942年9月)
レジン部品
1/48マルセイユ フィギュア(原型製作:竹 一郎 氏)
メタルインレット
胴体尾部の補強板部品
486:HG名無しさん
09/05/28 23:00:06 Vi0SdxfK
ハセガワは定番外商品・限定商品のデカールだけの別売をしてほしい。
キットは沢山買っているのでいらない。
487:HG名無しさん
09/05/28 23:09:23 98zICBz/
キットがオマケの抱き合わせ販売なので
488:HG名無しさん
09/05/28 23:46:08 IMagr2/4
質問です。稲妻マークで知られている第352航空隊所属の雷電搭乗員・青木中尉の写真
が載っている本はありますか?
489:HG名無しさん
09/05/28 23:51:39 da8jrUJm
世傑
490:HG名無しさん
09/05/29 10:16:44 o4ZlPh2p
まーた、通ぶって初心者相手に略称なんか使っちゃってwwww
このオジサン、可愛いったらありゃしないwww
491:HG名無しさん
09/05/29 20:58:44 eDzWVwAV
世傑が通ぶる言い方とか、冗談だよな
492:HG名無しさん
09/05/29 21:25:58 +xwId7r8
以上ニートの戯言でした。
493:HG名無しさん
09/05/29 21:26:44 +xwId7r8
誤爆したw
494:HG名無しさん
09/05/29 21:27:17 nYXwCcoz
略称使うのが通ぶってるって発想が頭弱すぎw
495:HG名無しさん
09/05/29 21:37:42 wDP63uHV
誤爆に見えない!ふしぎ!
496:HG名無しさん
09/05/29 22:13:28 JbndpMg6
いいおじさんが煽られて
無視できないで真っ赤になって言い返しちゃって
まぁ、可愛いwwwww
497:HG名無しさん
09/05/29 22:16:55 oaX7Fm3h
>>496
必死すぎw
498:HG名無しさん
09/05/29 23:23:58 H4Wddhr8
>>496
お前、自分がどれほど馬鹿かわかってる?
499:HG名無しさん
09/05/30 00:00:30 tNt/0iey
誰か青木中尉の写真をUPしてください 気になってきた
500:HG名無しさん
09/05/30 00:17:39 rDJyXRsM
501:HG名無しさん
09/05/30 01:38:13 Q8AWVuJl
イタレリの1/48:Re.2002凄いダルいモールドだな・・・・残念だ
URLリンク(www.aeroscale.co.uk)
502:HG名無しさん
09/05/30 04:30:19 NgtJY03y
イタレリの1/48:Re.2002凄いいい感じだな・・・・楽しみだ
URLリンク(www.aeroscale.co.uk)
503:HG名無しさん
09/05/30 07:29:13 eGVtKaBJ
48のまともなイタリア機はハセのMC202/205だけか
504:HG名無しさん
09/05/30 18:49:37 9Gc3RkXr
イタレリならこんなもんだろ。
505:HG名無しさん
09/05/30 19:50:41 acE2WAAC
バリがあるだけで質感のあるいいモールドだと思うが。
逆にハセガワのCGみたいなモールドは嫌いだな。
506:HG名無しさん
09/05/30 21:24:48 oW1sseUc
>>505
味とか言っても2ちゃんじゃ通じるのは難しいだろう。
初心者+作らない店頭でのモールド状態でしか判断しない人がほとんどなんだから。
507:HG名無しさん
09/05/30 21:27:23 EBBK+ZMw
なんだ、いつものイタレリクオリティじゃないか
508:HG名無しさん
09/06/01 20:38:28 hhy7CCxb
あちこちで自演臭い「栃林 秀」の過大評価が良くわからないw
509:HG名無しさん
09/06/02 13:47:42 T9FfVX3h
>>508
お前の脳内ではハセガワのサイトも自演なのかw
過大評価と言うがあれだけのレシプロ機の空戦動画を作れる日本人は宮崎駿監督くらいだろう
押井なんか論外だしなあ
リアリズムという点では宮崎監督の上すら行ってるよ
南太平洋海戦のCG映像見た瞬間にヒストリーチャンネルの「ドッグファイト」「空母エンタープライズ」も
全てくだらなく見えて全て消去したわw
ハリウッドの空戦CGも頑張ってはいるがフライボーイズもレッドバロンも実機の能力を遥かに超えたSWみたいな超機動があいかわらず多すぎる
510:HG名無しさん
09/06/02 23:12:38 OSEJXsDW
実写みたらCG動画なんてw
511:HG名無しさん
09/06/03 00:41:33 menDiT7I
>>508
栃林のCG動画、短編でも通して見た事あるのか?
紫電改着陸シーンの尾輪の動きとか、ため息ものだぞ
人物はまだまだだが…
512:HG名無しさん
09/06/03 00:55:44 dMWRXk99
>>510
説得力がないなあ
もちろんこれは単純に機体が飛んでるシーンなら「実写見たらCGなんて」でまったく構わんと思うが
戦場の再現度では実機を使ってもあのカメラワークレベルに持って行くのは不可能
実写ならテキサン改造のゼロや、本物のゼロが出てもパールハーバーレベルで許容しちゃうのかあんたはw
ただこれはCGそのものより作ってるすっぽんさんの実機の動きやリアルな見せ方への理解度の問題だろうがね
CGだからなんでも全面肯定なんて気はさらさらないよ
ただ少なくとも先日のホビーショーのハセガワ上映ブースではあれに多くの人が足を止めてみていたのは事実だ
まあプラモを買う動機になるのなら媒体は何でも構わないと思うよ
513:HG名無しさん
09/06/03 01:01:10 dMWRXk99
>>511
あれはどうなんだろうなあ
零戦の岩本さんや坂井さんみたいに個人をテーマにした時はちゃんと人物CGも作り込んでいたけど
南太平洋海戦みたいな大きなテーマの時はわざとキャラを淡白にしてんじゃないのかな
次は343空がテーマらしいけど
人物を描けるアニメーターとコンビでやったらもっとレベルが上がる気がするね
514:HG名無しさん
09/06/03 01:16:43 KfBu/A+n
>>512
恥ずかしいから戦場の再現度とか言わないほうがいいw
あの南太平洋海戦のCG動画みて再現とか知らなさ杉。
はっきり言ってパールハーバーのパフォーマンスと大同小異だから。
515:HG名無しさん
09/06/03 01:22:56 dMWRXk99
>>514
> はっきり言ってパールハーバーのパフォーマンスと大同小異だから。
君を相手にするのはバカらしいのでやめるわw
もうレスしないでね
516:HG名無しさん
09/06/03 01:24:58 dMWRXk99
>>514
ああ、でもどういう講釈たれるのは多少聞いてみたいのでやってみてくれてもいいよw
517:HG名無しさん
09/06/03 02:51:35 KfBu/A+n
>>516
瑞鳳の後甲板に500ポンドを「突如」命中させたSBDが
奇襲にもかかわらず激しく正確な対空砲火に撃たれ、即座に超近距離から零戦の追撃を受けて
海面スレスレを左右に旋回しながら掻い潜るのが
キミの言う「戦場の再現」かい?
しかも瑞鳳の間近での引き起こし中にこのSBDは制動板を全く開いていないのだが。
他にも機動部隊の航行隊形が史実と異なったり、撃墜した米軍機が多すぎたりと
突っ込みどころは満載なわけだが。
演出として画面に上手く収まるよう空戦時に機体同士の距離が近かったりするのも「戦場の再現」なのかね?
で、どの辺がパールハーバーと違うのかな?
多少聞いてみたいのでやってみてくれてもいいよw
518:HG名無しさん
09/06/03 03:28:25 dMWRXk99
>>517
史実通りの展開に>「突如」
激しく正確な対空砲火>単発機銃の火線が2本だけ
即座に超近距離から零戦の追撃を受けて>追撃がまったく無かったというソースはあるのかな?
引き起こし中にこのSBDは制動板を全く開いていないのだが
>その前のカットで思いっきり開いてるのは見なかった事にしてロングカットにだけ難癖をつけてますね
1時間半必死に考えて重箱の隅以上は出てこなかったねーw
まったく残念ですよ・・・・
519:HG名無しさん
09/06/03 04:18:39 KfBu/A+n
>>518
>追撃がまったく無かったというソースはあるのかな?
ソースは戦史叢書「南東方面海軍作戦2」
「突如」爆撃したSBDを艦隊の陣形内で零戦が捕捉なんてのはありえない。
>単発機銃の火線が2本だけ
その火線がありえないほど正確にSBDの動きに追従しているのは無視かい?
>ロングカットにだけ
制動板が出ていないと認めたね。
その前のカットで開いているから余計不自然なわけだが。
さて無知なキミは全く反論できていないんだがw逃げるのかね?
ま、陣形が異なるとかキミが史料を持たないから指摘されても反論できないのはよくわかったけどw