★塗装初心者スレッド 46 ガンプラからスケールまで★at MOKEI
★塗装初心者スレッド 46 ガンプラからスケールまで★ - 暇つぶし2ch39:HG名無しさん
09/02/19 12:53:52 6PHWtayb
>>35
HGホワイト

40:HG名無しさん
09/02/19 15:07:11 nqKVlJo7
塗装してクリアー吹いて、パーツはめようとしたら、
バチュン!とかいって角の塗装が少し剥がれた。
これは修正するとして、今度から防ぐにはどうしたらいいの?

足付け不足?ヤスリでやすったら、角がなくなっちゃうじゃん!

41:HG名無しさん
09/02/19 16:05:40 NU4P/2Rg
キツイパーツはあらかじめ削るか
組んだ状態で吹くのがいいんじゃね?
もしくはクリアー自体を組んだあとにして
組む過程で削れたらうっすら同じ色で重ねて
そして最後にクリアーを吹くと

42:HG名無しさん
09/02/19 16:54:23 raQhIt3i
>>22です!
今パール仕上げ吹いてるんですが、なかなかうまく発色しません。
下地は水色でグリーンのパール吹いてます。何度も重ねて吹かなきゃダメですかね?
パールの薄める割合は濃いめがいいんですか?
ヨロシクお願いします。
ちなみに携帯からなのでIDが変わってます。

43:HG名無しさん
09/02/19 17:59:43 X3ar4UV0
>>35>>39
さりげなく質問を装った宣伝ですね?

いつもお疲れ様です。

44:HG名無しさん
09/02/19 18:19:59 gLntyC0r
>>42
ミスターカラーのパールシリーズは本物の真珠のようにキラキラ光るわけじゃないよ。
光の角度でうっすら色が変わるくらい。
重ね塗りしたら多少色が濃ゆくなるけど同時に粉っぽくもなるからお勧めはしない。

45:HG名無しさん
09/02/19 18:29:05 WE1BNpv0
>>39
容量的にもお得で高い隠蔽力、こんなすごいホワイトがあるなんて
知りませんでした。ちょっとその辺探してきたんですけど入手困難みたいですね。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
↑ここのサイトで手に入るみたいだから注文してみます。ありがとうございました

46:HG名無しさん
09/02/19 18:30:18 m0MauH0Y
実際にプラ板に塗料を塗った色見本みたいなの欲しいなあ
始めたばっかでどの色がどんな風なのかわかんね

47:HG名無しさん
09/02/19 18:50:52 3dMUNsXU
>>46
そういうのは自分で作るもんだ。

48:HG名無しさん
09/02/19 19:26:22 raQhIt3i
>>44 ありがとうございます。
あんまり重ね塗りするのやめときます。

49:HG名無しさん
09/02/19 20:21:13 eTBMh3aY
>>46
ググったらいくらでもあるんだけど。

50:HG名無しさん
09/02/19 20:23:18 zHuZe0US
>>46
経験が知識になるんだろ

51:HG名無しさん
09/02/19 20:48:32 MU+jCjjk
いい事を言った。

でも同系色がいっぱいある色は色見本欲しいよね。

52:HG名無しさん
09/02/19 20:54:21 D5dJdvgJ
GXカラーの塗装見本は良かったなと思う。
とは言えPC上での色見本はモニタの設定や性能なんかに左右されまくるから、やはり自分でテストピース作るってのは
けっこう重要だよね。
出荷時の状態は見栄え重視で色温度高すぎることが多いし。

53:HG名無しさん
09/02/19 22:28:30 IHSZSpw6
スレちがいだが、ガンプラ組んでて
手順まちがえて、瞬着でかためたの
はがしたら要所が大破損!
24時間かけて作ってたのに
いままでの苦労がみずのあわ。。ORZ

塗装だが、クレオスラッカ-って薄め液
いれないとすぐむらむらになる
+渇きが変!!

こまい塗装、細筆でやるも何回もしっぱいしては
塗りなおしだ。鬱だ

何???

54:HG名無しさん
09/02/19 22:36:41 ruSa9Y0t
うるさいよ馬鹿

55:>>46
09/02/19 22:36:42 m0MauH0Y
やっぱみんな作ってるのかー…
紙に印刷した色とじゃ質感とか違うもんね
知り合いにプラモ詳しい人いればこういうとき楽なのに

56:HG名無しさん
09/02/19 22:47:49 iORyktmY
クレオスとかが作って売ればいいのに>ちゃんと塗って作った色見本

57:HG名無しさん
09/02/19 22:51:39 PiUi5Z7o
ロットによって微妙に色が変わる
「いま自分が持っている塗料の見本」で無ければ意味が無いでしょう。

58:HG名無しさん
09/02/19 22:58:00 b5xCURPz
電撃ホビーの 『カンペキ塗装ガイド3 エアブラシ完全攻略』 見本塗装も多く結構いいよ
ただ、クレオスがクリアー系の塗料一新してるので、クリアーカラー塗装は参考程度にしとくべきかも

それとパール塗装は触れられていないのが残念

HJ2001年10月号でパール塗装の結構詳しい方法が出てるけども、必ずしもこれが正解という
感じのもんでも無い

パール等下地が透けるような塗装の場合、複数の塗料を重ねるので組合せがあまりにも多いので
自分で考えて色々試すしかイイ方法は見つけられないかも

59:HG名無しさん
09/02/19 23:09:11 CB8y6hdJ
1瓶で600円くらいするシルバーの塗料を見かけたんですが、
あれって普通の200円くらいのラッカーのシルバーとは
やはり輝きとかが違うんでしょうか?

60:HG名無しさん
09/02/19 23:09:47 ruSa9Y0t
具体的な商品名をお願いします

61:HG名無しさん
09/02/19 23:16:15 CB8y6hdJ
クロームシルバー、だったかな?
ちょっとうろ覚えです。

62:HG名無しさん
09/02/20 00:11:01 ex+nR1+I
>>61

URLリンク(motor.geocities.jp)
多少は参考になるべ

63:HG名無しさん
09/02/20 00:25:02 cZKz+9bs
むー、すごく丁寧にやってくれてるけど、写真はさっぱり役に立たないな…
インプレ読んで判断するしかない。
やはりカラーチップの画像なんてこんなもんだねえ。まあシルバーやパールは余計厳しいが。

64:HG名無しさん
09/02/20 04:30:16 +kVwMENf
>>46
>実際にプラ板に塗料を塗った色見本みたいなの欲しいなあ
>始めたばっかでどの色がどんな風なのかわかんね

そんなときは 組み立て説明図・塗装図・雑誌やWEB作例レシピそのものズバリの色塗ればいい。
どんな色かわかんないような初心者なのに 詳しく書かれた塗装説明図無視するからいけない。


65:HG名無しさん
09/02/20 12:56:57 4H/UsUfO
瓶の色そのままのカラーチップ位買ってきた時つくればイイジャン
面倒臭いのは発色確認用の塗り重ねチップだよなぁ

パールとかシルバーベースにクリアー重ねとかやり始めるとキリが無い位ある

66:HG名無しさん
09/02/20 13:00:57 NHNh0dsC
>>64
いえてるよな~

いったい何色に塗りたいの?て感じだ

結局、同調意見求めてるだけのように見えるよ。
人と違うのがそんなに怖いのかな?
初心者なんだから、最初から上手くいかないのが当たり前じゃんよ

67:HG名無しさん
09/02/20 14:34:09 cSjTtQkY
とはいえ、メーカーがカラーチップの小冊子とか無料配布でもしてたら俺は余裕で持ち帰る。

68:HG名無しさん
09/02/20 18:31:53 FUYu2Ih/
模型用塗料のカラーチップより、
FSカラーとかのカラーチャートが欲しいな。

69:HG名無しさん
09/02/20 19:26:35 NLGOH7qV
ここで聞くことじゃないかも知れんがパーツを洗った後の乾燥ってどうしてる?
いつもキッチンペーパーで拭いてるんだが埃がついちゃって結構面倒で
何かいい方法ない?

70:HG名無しさん
09/02/20 19:46:24 frktO2yx
>>62
ありがとうございました。
やっぱり普通のシルバーとは全く光沢が違うんですね

ところでこういうシルバー系はコートをするなら
やはりツヤなしクリアーにするべきですよね?

71:HG名無しさん
09/02/20 19:46:37 wbCaxOn0
キッチンペーパーで拭かなきゃ良いんじゃないですか

72:HG名無しさん
09/02/20 19:59:05 1gwA+5uN
>>70
正解なんてないから自分の描いたイメージに合うように仕上げれば良いだけだと思うよ。
するべきかどうかは自分で決めてくれ。

>>69
使い古したTシャツなんかに包んでおおまかに水っ気取って、あとはドライブースというか食器乾燥機に
放り込んでる。キッチンペーパーは繊維くず出にくいはずだから使ってるのが良くないんじゃないか?

73:HG名無しさん
09/02/20 21:43:00 BGfJNJk8
>>69
コンプのエアーで吹き飛ばす

74:HG名無しさん
09/02/20 21:59:11 lyflecp9
MR-COLORラッカ-って
筆塗りだと最初のMAX塗りはむらにならないのに
2度目、希釈してむらになるのはなぜ?

あと、皮膜も厚くなってしまい
薄め液でのばすも
まだ、厚い!!

スジボリが埋まってしまうから回避方法ない?・>????
スジボリたいのだが、これから。。。

75:HG名無しさん
09/02/20 22:01:17 wbCaxOn0
馬鹿につける薬は無い

76:HG名無しさん
09/02/20 22:09:22 NHNh0dsC
何で筆塗りで完璧に塗れることを期待するのかね?

上手く塗れたら宝くじに当たったと思う方が精神安定になるぞ?

77:HG名無しさん
09/02/20 22:13:20 uqf+8K7w
リターダー使え。

78:HG名無しさん
09/02/20 22:17:43 VASFUwnI
>>74
スジボリが埋まるのがいやなら、
先にもっと広く掘っておくのです。
運河ほどに。昔のガンプラほどに。

まぁ、よく乾燥してからアートナイフで軽くなぞれば
シャープな細い線になりますが。

79:HG名無しさん
09/02/20 22:47:44 QRq/u5ne
>>74
みんなが筆でそんなに上手く塗れたら、高いエアブラシやコンプレッサーなんて買わない訳で…

80:HG名無しさん
09/02/20 23:45:32 FQaMGAN6
筆塗りでスジ彫りを埋めない方法。
1.スジ彫りを避けて塗る
2.スジ彫りに塗料が入らない様に撫でる様に塗る。
3.筆についた塗料を皿の縁などでしごいて、極力少くして塗る。

81:HG名無しさん
09/02/21 15:48:16 EPmy66Gi
クリア吹いた直後に爪で引っ掻いてしまい大きなキズに、乾燥後ペーパーで一層くらい削り平坦にしました。
再びクリア吹いたらうっすらとキズが復活してるではないか。
平坦にはなってなかったんですよねこれ研ぎだしたらどうなる?


82:HG名無しさん
09/02/21 17:51:08 MZNsUQza
ガンプラの質問なんだけどゲート部分に白いのを残したくない場合は
高性能の細いニッパーがあればおけ?
ナイフやヤスリも必要なの?

83:HG名無しさん
09/02/21 17:51:37 1GaVDPAU
ここ塗装初心者スレですんで

84:HG名無しさん
09/02/21 18:00:44 MZNsUQza
ゴメン、リアルに間違えたw


85:HG名無しさん
09/02/21 18:07:09 4Ugnypk8
>>82
スレ違いだけども、答えちゃおう
パーツにもよるけれども幾ら薄刃ニッパーでも万全ではないので
普通のニッパーで大きめにゲート残して切取、ゲートを鋸で切落すか鑢で削るかすれば白化は防ぐことが出来るが、面倒臭いよ

>>81
キズの痕跡が残る
キズの痕跡消したいのならば乾燥後ペーパーで削り平坦にしたあとに、下地色を塗装しなおしてからクリアー吹きすればキズは見えない状態になるだろう


86:HG名無しさん
09/02/21 18:19:11 rMM2spTA
メタリック系の塗料ってトップコート拭かないと
酸化して色が変わったりするんですか?

87:HG名無しさん
09/02/21 18:52:57 MZNsUQza
>>85
スレチなのにサンクスです
参考になりました

88:HG名無しさん
09/02/21 19:18:07 CzoBij1x
やさしいねえ。sageくらい覚えようぜ

89:HG名無しさん
09/02/21 19:22:08 9EbrZUcn
つうかググレば分かることには答えんなよ。
関係のないことでスレが消費されるだけ。

>>86
ググレば分かるから。

90:HG名無しさん
09/02/21 19:33:00 CzoBij1x
おいおい、それだとここの9割はググれば解っちまうぞ
そういう事じゃないだろ。スレタイ見直して少しは頭を働かせるんだ

91:HG名無しさん
09/02/21 19:37:46 5nl1ZRca
即NG

92:HG名無しさん
09/02/21 19:41:05 4KhPrEeY
まぁググればわかる単なる知識系の質問もあれば
ますますわからなくなるテクニック系の質問もあるから。

93:HG名無しさん
09/02/21 20:07:07 9EbrZUcn
だとしたら、ググった後にわからなくなった所を質問しろ。
ググって分かることまで質問されたらキリがないぞ。

94:HG名無しさん
09/02/21 20:22:26 G4/xEf+7
塗料の酸化に関してなんぞ一発で検索できるもんじゃないだろ
知らないならスルーすればいんじゃないかね

95:HG名無しさん
09/02/21 20:30:02 EPmy66Gi
>>85
Thanks
再びキズ層までヤスリがけして色吹いてクリアってことですね
ボディ整形、下地から塗装に何週間もかけてクリアでミスってモチベーションが消失しました。
もはやシンナー臭も耐え難いのでリタイアします。
以上愚痴です。

96:HG名無しさん
09/02/21 20:56:32 9EbrZUcn
>>94
自分で言ってて矛盾してると思わないの?
そんなレベルの話は初心者の質問じゃないだろ?

97:HG名無しさん
09/02/21 21:01:09 ioqBk3r8
「こんな流れになるからテンプレにググれ禁止入れるべきだった」とか言い出すやつ出てきそうな流れだな
ID:9EbrZUcnは程ほどにしとけ

98:HG名無しさん
09/02/21 21:03:27 G4/xEf+7
え、何で初心者の質問じゃなくなるの?
イミフ

99:HG名無しさん
09/02/21 21:10:27 Bxk/sEfO
とりあえず ID:9EbrZUcnに同意者無し


100:HG名無しさん
09/02/21 21:22:50 KBD2zpl8
>>97
テンプレからはずした奴がやってんじゃねの?
わざわざはずしたのはその為じゃねの?

101:HG名無しさん
09/02/21 21:23:54 I/K5b8Ms
「酸化する色もある」し「確認できる限り相当長期間褪色してないように見える色もある」
その上「トップコート(水性?)だけが唯一の解決策であるとは言えない」上に
「メタリック系塗料のクリアコート問題」に対して「全部一緒くたにした回答を求めてる」ので
>>86は一口ではとても説明できない事に単純な回答を求める、誘導尋問的な質問文の例だな。
そりゃ自分で勝手にググってろよと。

102:HG名無しさん
09/02/21 21:27:11 ioqBk3r8
>>100
それはないな、だってこのスレ立てたの俺だし
そんな穿った見方するならググるとここで聞くのはの人が「こうなるからググれ禁止にするべきなんだ」
って言うために敢えて暴れてるって考えることもできるぞ

103:HG名無しさん
09/02/21 21:35:21 KBD2zpl8
>>102
何でそんな深読みを?
いつもの奴だとしたらとっくにググるのとここで聞くのは云々で絡んでるだろ。

104:HG名無しさん
09/02/21 21:45:27 ioqBk3r8
>>103
なんでも何も、>>100みたいなこと言い出したらどうにでも言えるって例を挙げただけだけだろ
まあキリないしこのへんにしとこうよ

105:HG名無しさん
09/02/21 22:08:25 FMReQZRj
嫌な流れをぶった切って質問です。
最近プラモを組初めて筆塗りから始めたんですが、皆さん完成したものはどうしてますか?
上手くなるには数をこなさないといけないしけど増えるとかざりきれないし
スレ違いかもしれませんがお願いします

106:HG名無しさん
09/02/21 22:15:05 4KhPrEeY
>>105
しばらく飾って眺めて
次のができたら箱にしまう(箱はぴったりサイズのをダンボールで作る)

107:HG名無しさん
09/02/21 22:32:44 dybTm8sr
うちは作るそばから
ぬこがガシガシやって壊すw

108:HG名無しさん
09/02/21 22:57:05 ef0GZApb
>>105
ある程度の値段のものは>>106のように。
ハイグレードなど安いのは次作るもののために使う(改造パーツ、色の試し塗りなど

109:HG名無しさん
09/02/21 23:47:31 CzoBij1x
え?エアガンの的じゃないの?

110:HG名無しさん
09/02/21 23:51:58 mIlNC3d5
エアブラシで噴けて
ラッカーで薄められるクリアーって
どこの会社のどういうのがありますでしょうか?


111:HG名無しさん
09/02/22 00:52:34 49PPp6+c
>>110
ググれって言うの禁止とかいうテンプレがあるとこんなのにも答えなきゃいけないからな。消して正解だよ。
ググレよ、バカ。

112:HG名無しさん
09/02/22 00:57:19 0fejCD1g
>>86
そうだね。
程度は物によるけど。
20年以上前に塗ったMr.カラーのブロンズは緑青出てる。
使いたいメタルカラーを調べればクリアコートのやり方と合わせてわかると思うよ。

113:HG名無しさん
09/02/22 01:01:19 0fejCD1g
>>110
もう数え切れないくらいありますので、
近所の模型店で取り扱いのある物を聞くのが一番です。

114:HG名無しさん
09/02/22 01:14:27 V62QLfHw
塗装したジャンクを手に入れたんだけど
元の成型色に戻したいんだ
ラッカーうすめ液よりイソプロピルアルコールってのが溶かさないしいいらしいけど
使ったことある人いる?
ラッカーうすめ液に比べたら全然違うの?

115:HG名無しさん
09/02/22 01:17:32 49PPp6+c
>>114
検索したらすげぇ参考になるサイト出て来たけどちゃんと調べてる?

116:HG名無しさん
09/02/22 01:19:15 nQYwFgyB
>>114
IPA、ガソリンの水抜き剤によく使われてるやつだね。
うすめ液はプラを傷める(特にABSは顕著、>>10読んでみて)からドブ漬けするのはよろしくない。
IPAは塗料を溶かすのではなく染み込んで剥がす感じだからパーツを傷めにくいね、2~3日ほっといても
平気だった。溶かすわけではないから半日以上は漬けておかないといけないし、漬けといたものを歯ブラシ
なんかで擦って落とすって作業は必要だけどね。

117:HG名無しさん
09/02/22 01:24:53 CzkzCII+
検索の達人がいると聞いて飛んできますた

118:HG名無しさん
09/02/22 01:28:24 yG5Wy2pk
セイラマスオの白い成型色残しってつや消し吹くだけなんですかね?
パステル調に見えるのはすみ入れが茶系でそれらしくなるのか、それとも写真の関係なんですか?

119:HG名無しさん
09/02/22 01:34:18 49PPp6+c
>>117
URLリンク(www.google.co.jp)
↑こんな簡単な検索をを達人レベルというならバカとしか言いようがない。

120:HG名無しさん
09/02/22 01:40:20 V62QLfHw
ありがとう
調べたら鉄道模型のサイトに詳しくついてたわ
ゾイドだからガンプラや鉄道模型のABSじゃなくPSらしい
ABSより固いらしいからダメだったら最悪うすめ液も使ってみる
ありがとう

121:HG名無しさん
09/02/22 03:38:27 1D4Fydhy
>>119
IPAを知ってる奴なんていねえって。常識がないやつだな

122:HG名無しさん
09/02/22 04:16:33 as+j1Nr1
ググれ厨を擁護するわけじゃないけど
IPAの名前を出してんだからある程度知ってるわけで。
ちなみにIPA漬けで一発で出る。

123:HG名無しさん
09/02/22 08:28:36 49PPp6+c
>>121
頭悪いだろ?
知ってる奴に対するレスだろ、バカ。

124:HG名無しさん
09/02/22 08:47:45 kjUlcIbQ
ナウシカのメーヴェ作ってるんですが、塗装が普通の白だとちょっと寒すぎる気がして
もうちょっと暖かみがある感じの白にしたいんですが、そんな色あるんでしょうか?

それと、航空機とかで前から後ろに黒い筋状の汚れを付けたりしますよね?
アレって水垢なんですか?
メーヴェにも付けた方がいいのか、付けるなら何処?? ってことで悩んでます。

125:HG名無しさん
09/02/22 09:29:05 izTqSLiz
たとえばクレオスのラッカー316番ホワイトとかなら暖色系で
航空機モデルによく使われる白だけど、それでも物足りないなら
茶系とか下地に吹いてみたら?
メーヴェは作ったことないから水垢なのかサビ汚れなのかスス汚れなのか
わからないけどソレ系のキットはあまり汚しすぎると人物とバランスが悪くなりそう

126:HG名無しさん
09/02/22 09:35:42 kVFEcDVw
王蟲とフラップターなら作った

127:HG名無しさん
09/02/22 09:42:37 c7TGObL1
クレオスのメッキシルバーやクロームシルバー等塗装後にラッカークリアーを吹くなと
記載されています。表面保護とツヤを考えると吹いておきたいのですが、やっぱりアクリルしか
ないのでしょうか?

128:HG名無しさん
09/02/22 10:09:41 49PPp6+c
>>127
この質問もいい加減テンプレ入れろよ。

129:HG名無しさん
09/02/22 10:15:25 XQHjt56z
>>128
おまえがここ見なければいいだけの話じゃねえの?
おまえ赤IDのクセに一つも答えなんて書いてねえじゃんwww

130:HG名無しさん
09/02/22 10:17:41 wyrpxz+Z
答えたくなきゃ黙ってろよ。煽りは邪魔
どの質問スレでもそうだが、答えたい奴が答えたい質問に答えればいいよ

131:HG名無しさん
09/02/22 10:18:34 joyldnkH
ID:49PPp6+c


111 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 00:52:34 ID:49PPp6+c
>>110
ググれって言うの禁止とかいうテンプレがあるとこんなのにも答えなきゃいけないからな。消して正解だよ。
ググレよ、バカ。

115 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 01:17:32 ID:49PPp6+c
>>114
検索したらすげぇ参考になるサイト出て来たけどちゃんと調べてる?

119 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 01:34:18 ID:49PPp6+c
>>117
URLリンク(www.google.co.jp)
↑こんな簡単な検索をを達人レベルというならバカとしか言いようがない。

123 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 08:28:36 ID:49PPp6+c
>>121
頭悪いだろ?
知ってる奴に対するレスだろ、バカ。

128 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 10:09:41 ID:49PPp6+c
>>127
この質問もいい加減テンプレ入れろよ。


ハハッ、ワロスw

抽出レス数:5

132:HG名無しさん
09/02/22 10:19:09 ++WuVz25
>>128
ここはお前のストレス発散する場所じゃねえぞ

133:HG名無しさん
09/02/22 10:20:03 MGY0ttqx
前から初心者スレなのに上から目線の馬鹿が一人いると思ってはいたが・・・

134:HG名無しさん
09/02/22 10:29:07 49PPp6+c
>>129>>130
おめーらも答えねーならしゃしゃり出てくるなよ。

>>132
おめーこそ、ムカツク奴に捨てゼリフ吐いてストレス発散させてるじゃねーかwww
矛盾してるやん、バカなの?www 
死ねよ、バカ。

>>133
おめーこそ上から目線で言ってんじゃねーよ?何様のつもりだよ?カスが。

135:HG名無しさん
09/02/22 10:37:30 joyldnkH
真っ赤なのはIDだけじゃないようです

136:HG名無しさん
09/02/22 10:43:47 XQHjt56z
>>134
スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
 個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
 平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。


そろそろ無視してアク禁にさせてあげればいいw
赤ID:49PPp6+cはグーグルができれば本望なんだからwww

137:HG名無しさん
09/02/22 10:57:05 l2mjMtXX
本日の推奨NGID
49PPp6+c

138:HG名無しさん
09/02/22 11:03:48 49PPp6+c
>>136
おまえ一つも答えなんて書いてねえじゃんwww

139:HG名無しさん
09/02/22 11:10:29 IX2gcSrm
↑犬のチンカス

140:HG名無しさん
09/02/22 12:03:30 S9XOlZR3
隔離スレなんだから質問者にはなるべくやさしくしないと

141:HG名無しさん
09/02/22 12:11:11 K8fCx4d0
>>124
個人的意見だけど、白に数滴黄色を混ぜて、
若干クリーム色に寄せて塗るのはどうだろう。

142:HG名無しさん
09/02/22 12:48:14 ZQ5aupwv
クリアーイエローとかクリアーレッドについてなんだけど
よく雑誌でクリアーイエローはそのままでは濃いのでクリアーで薄くして使おう
って書いてあるけど、クリアーとクリアーイエローはどのくらいの比率で混ぜればいい?

143:HG名無しさん
09/02/22 12:53:41 Cq9IP3O3
2:1

144:HG名無しさん
09/02/22 12:54:42 wv0+2MQF
>>142
何に書いてあるのか知らないけど
試して濃いと思わなければそのままでいいし
濃いと思うなら自分が良いと思うまで薄めればいいよ

145:HG名無しさん
09/02/22 13:03:23 Cq9IP3O3
なんで試そうとしないのかね
まあ俺が2:1で混ぜろって言ったんだからちゃんと2:1で混ぜて塗れよ
模型誌は信じて俺の書き込みは信じないってのはナシだぞ
だったら最初からこんな所で聞くんじゃねえって話だ

146:HG名無しさん
09/02/22 13:08:00 KTSj9d8R
正直、最初っから正解を求め過ぎている気がする

147:HG名無しさん
09/02/22 13:09:48 L7/xa6UN
正解なんて人の数だけあるのにね。

148:HG名無しさん
09/02/22 13:20:16 ZQ5aupwv
何か質問の仕方が悪かったみたい
俺もなんどかためしたけどイマイチあれだったから一つの基準が欲しかっただけ
21でやってみる

149:HG名無しさん
09/02/22 13:29:54 Cq9IP3O3
後出しの言い訳おつ
がんばれよ

150:HG名無しさん
09/02/22 13:31:10 ZQ5aupwv
>>149
うん、初心者じゃないけどがんばるよ。ありがと

151:HG名無しさん
09/02/22 13:53:31 wv0+2MQF
>>150
そんな謙遜するなよ、まともに質問も出来ない、自分で基準も考えられないなんて
立派な初心者だろ

152:HG名無しさん
09/02/22 14:26:25 MGY0ttqx
なんかいらっとするレスだなw

153:HG名無しさん
09/02/22 15:33:50 3xw0n9FL
煽りはスルーしろよ
あほくさ

154:HG名無しさん
09/02/22 15:34:32 Cq9IP3O3
まったくだな

155:HG名無しさん
09/02/22 16:00:02 Z0QtruIn
つや消しトップコート(缶)について

毎回つや消しをふくと粉がふいたようになってしまうんですが、どうすれば綺麗に、白くならずに仕上げられるんでしょうか?
吹きつけ後の目安みたいなのが解らないのでどなたかアドバイスください。
一応気をつけてやっていることは、しつこいほど缶を事前・途中に振る、中身が少なくなって来たと思ったら新しいのに変える、パーツとの距離は20cm、小刻みにシュッシュする、くらいです。
これまでパチ組みしてた奴で練習してるんですが、今のとこ全滅・・・吹き付け直後の状態がどんな感じなら良いのか解らん・・orz

156:HG名無しさん
09/02/22 16:05:37 Cq9IP3O3
吹き過ぎだと思うよ
ちょっと足りないかもってくらいで乾燥させてみれば良いんじゃないかしら
表面がヌレヌレになるくらいまで吹いちゃうと吹き過ぎ


あとつや消しだと若干白っぽく粉っぽくなってしまうのは仕様
そういうこと言ってるんじゃないよね?

157:HG名無しさん
09/02/22 16:14:03 S9XOlZR3
>>155
温めてる?

あと、スプレーの出だしと、でおわりはプラモにかからないようにしないと。

158:HG名無しさん
09/02/22 16:15:38 kjUlcIbQ
>>125 とりあえず316番、買ってみます。
人物とのバランスは考えてなかったっす。
デキがあれなんで放置プレイ中でした。
物足りなかったら後で追加することにします。

>>141 調合ヘタクソなんです。
いい感じのが出来てもレシピを覚えていなくて、
後から塗った分と色が違うというのを何度も経験してます...。
このへん、みなさんどうしてるんでしょう?
レシピをメモってても、色が違ってきませんか?

159:HG名無しさん
09/02/22 16:17:31 Z0QtruIn
>>156
白っぽく粉がふく病気肌はつや消しの仕様なんですか?

>>157
温めてないです。温めると付き方が変わるんですか?

160:HG名無しさん
09/02/22 16:18:21 Cq9IP3O3
自分は多めに作ってるよ
毎回あまらせちゃうけどね
足りなくなるよりは余る方が良い

自分で色混ぜて作った色とまったく同じ色は二度と作れないと思っても良いくらいだと感じています

161:HG名無しさん
09/02/22 16:23:38 R4IdvXAL
後から造っても絶対に同じ調色は出来ないから多めに造って取っておく

162:HG名無しさん
09/02/22 16:23:41 S9XOlZR3
>>159
多少温めた方がいいよ
あと、出始めは粒が荒くなるから。
湿度にも気を付けてね

163:HG名無しさん
09/02/22 16:23:49 X5LtONy/
俺も混色する時は多めにつくる
作った色が40~50mlくらいになる事も珍しくない

164:HG名無しさん
09/02/22 16:41:51 R4IdvXAL
>>155
一度に厚く塗りすぎじゃないの
または、湿度の高い日に吹いたとか

あと、吹き出し部の穴の部分がグンゼはちょっと大きいので
モデラーズのスプレーの吹き出し部分と交換すると細かい粒子が出ていいんだけど

まぁ、タミヤの一般色スプレーの吹き出し部分使ってもいいんだけど
たしか、これは加工しないと入らなかったんだよなぁ

165:HG名無しさん
09/02/22 16:56:53 +o0gDDKZ
クリアーカラー系の質問だけど、クレオスのMrカラーの場合、新色になって決定的に
色が変わっているから、雑誌の記事鵜呑みにすると泣くことになるかも


166:HG名無しさん
09/02/22 17:02:35 Z0QtruIn
>>162
そうなんですか。お湯にしばらくつけといてやってみます。

>>164
一度シュッてやって確認、を繰り返してはいるんですが・・・。
1度全体に少しふいてから、1~2時間後とか、次の日にふくとかの重ね吹きは問題はないのでしょうか?

167:HG名無しさん
09/02/22 17:37:01 /v/dg/Th
>>166
艶消しトップコート(缶)ってことは水性だよな?
なら湿度でカブることはないから、吹きすぎか単純に艶消しの白っぽさが気に入らないだけ。
これが実はスーパークリアでしたってことなら湿度高い日は避けた方がいい。

吹き方はそれでいいよ、少しずつ艶確認しながら重ねてくといい。

168:HG名無しさん
09/02/22 18:01:57 Z0QtruIn
>>167
え~と(^^;
今確認してみたらMrスーパークリア つや消しって奴でした。
調べてみたらトップコートとは別物!?
青い缶のヤツで(水性か有機溶剤か)なんですね・・・Orz
トップコートってのはただたんに仕上げ剤のことだと思ってました・・・。
購入時にスーパークリアってヤツのほうがたくさん容量が入ってるんで、買っちゃったんですけど。
水性の青い缶の奴の方が扱いやすいならそっち買って試してみます、アドバイスありがとうございました。

169:HG名無しさん
09/02/22 18:05:56 Cq9IP3O3
まずその失敗しちゃった様子をデジカメで撮ってうpしてください
そうすれば「それは吹き杉」とか「これはしょうがない。仕様です」って判断ができるから

170:HG名無しさん
09/02/22 19:07:01 /v/dg/Th
>>168
ああ、やっぱりか。クレオスのトップコートってのは商品名で実際はただの水性クリア(艶3種)。
たまにクリアを全部トップコートと呼んでる人が居て混乱しがちだから、質問するときは手元にあるものや
買おうと思ってるものを見てきちんと商品名を書いた方がいいよ。これは何にでも言えること。
あと>>167に書いた水性とラッカー(有機溶剤)での注意点はここ見て確認しとくといい。
URLリンク(momiage.net)

下塗りとの相性も含めて気楽に使えるのは水性だね、ラッカーは塗膜が硬く乾燥が早いから研ぎ出し
(これもぐぐっとくといい)には向いてる。
正確なところは>>169も言ってる通り状態見なきゃわからんね。カブりって可能性も出てきちゃったし。
まあ一度失敗すれば次から注意点もわかるし、良い経験になったと思うのが良いよw

171:HG名無しさん
09/02/23 09:13:25 bs4hZ/JQ
ID:49PPp6+c でてこいよ!人間のクズ!社会のダニがよ!
とっとと首つって全員に泣いてお詫びしろや

172:ID:49PPp6+c
09/02/23 09:15:47 bfsd07lL
すみませんでした

173:HG名無しさん
09/02/23 09:47:11 bs4hZ/JQ
おまえじゃねえよ!!損益分岐点だっていってんだろ!!11

174:105
09/02/23 10:23:23 U8/z6gIN
>>106-108
遅くなって申し訳ありませんが、ありがとうございます。参考になりました
もう一点なのですが、次回から墨入れに挑戦したいのですが順番は塗装→墨入れとその逆と皆さんはどちらでやっていますか?

175:HG名無しさん
09/02/23 10:24:18 bfsd07lL
スミ入れした後に塗装したらどうなると思う?
少し考えればわかるよね

176:HG名無しさん
09/02/23 10:36:06 2FJuN1i8
そこを理解できてないから聞くんだよ。そんなかっかすんなって。

177:HG名無しさん
09/02/23 10:59:47 yGxiS6iK
つうか、まずググレよ。質問はそれからだろ。

178:HG名無しさん
09/02/23 11:16:39 XBcX6o7u
ググっても出てこないだろうよw

179:HG名無しさん
09/02/23 11:41:05 7M1qFx1e
>>174
厳密には墨入れじゃないかもだが
エアスプレーで凹を濃く塗った上から
塗装することはある。
つか答えは一つじゃないから自分のやりたいようにどぞ。


180:HG名無しさん
09/02/23 12:24:35 bs4hZ/JQ
スミイレをしてから塗装をしたケースを紹介したHPが何処にあると言うのだろうか。

181:HG名無しさん
09/02/23 13:01:51 yGxiS6iK
>>180
>次回から墨入れに挑戦したいのですが順番は塗装→墨入れとその逆と皆さんはどちらでやっていますか?
どちらでやってるかはググればわかるだろ。
実際おまえが答えを出してるようにスミイレ→塗装してる人は少ないがな。

182:HG名無しさん
09/02/23 13:12:00 4PAWQRdS
パチじゃ満足しなかったんでスミ入れ後に塗装したことあるよ
白塗装だったんでうっすらとスミ入れ部分が見えてて気持ち悪かった


183:HG名無しさん
09/02/23 13:16:06 WIjh/iJE
あらあらウフフ

184:HG名無しさん
09/02/23 16:06:46 /BXQh7LB
>>175
俺は、サフを使わずに、コピックマーカーで墨入れ>クレオスラッカーの順で 塗装したこと歩けど、
コピックのアルコール塗料が ラッカーシンナーで浮き出てきて
いい感じにくっきりはっきり はみ出し無し にじみ無しの墨入れ塗装になったよ。


185:HG名無しさん
09/02/23 17:18:12 hEXKW6U5
>>170
いろいろありがとうございます。
先ほどトップコートを調達して来て試し吹きしてみたのですが、何とか綺麗に出来そうです^^
ラッカーか水性かで何と言うか、ここまで違うとは思わなかったです。

もう一つだけ質問させてください。
すでにスーパークリアで失敗した奴を直したいので、教えていただいたサイトにある透明クリアを塗る方法で落としたく思ってます。
デカールが心配なのですが、この方法では剥がれるとか、溶けるとかは心配しなくて良いのでしょうか?


186:HG名無しさん
09/02/23 18:55:10 oFEO+OE3
>>185
ラッカーと水性で違うと言うかたまたまラッカーを吹いた時湿気が多かっただけのような気もする。
結局吹きすぎなのか湿度のせいなのかわからないままだから大本のカブりの原因については
なんとも言えないけど、雨降った後や降ってる最中に吹いたのかな?

一度スーパークリアを吹いた上に吹くなら水性でもラッカーでもデカールや墨入れには影響ない。
ラッカーをタレるぐらい吹いたら下塗りを侵しちゃう可能性あるけど、>>166のやり方なら特に問題ないと思うよ。
あと透明クリアじゃなく光沢クリアだな。光沢・半光沢・艶消しと呼び分けると伝わりやすい。

187:HG名無しさん
09/02/23 19:04:04 N63YTNKj
頭痛が痛い

188:HG名無しさん
09/02/23 19:58:25 TV91p4bW
腹痛が痛い

189:HG名無しさん
09/02/23 20:20:41 hEXKW6U5
>>186
雨が降るなか窓全開でやってました・・・。
まぁ良い経験になったと思えば・・・orz
光沢クリア、デカールが問題ないならとにかく買って試してみようと思います。
いきおいでせっかく作ったMGユニコーンのシールドにも吹いちゃって・・・どうしようかと途方にくれておりましたので。
デカール貼り死ぬ思いでやったんでなんとしても復活させないと(`・ω・´)
お付き合い感謝です。

190:HG名無しさん
09/02/23 21:29:37 Lw8gtgI0
シナンジュを買ってメタリック塗装をしようと考えています(スプレー、シャインシルバー:クリアレッド)
この方法でやった場合には、最後に吹くのは光沢クリアーの方がいいんですかね?
この辺に触れてるサイトがなかったので;


191:HG名無しさん
09/02/23 21:32:27 4DvV5fTd
>>190
光沢をだしたければ、光沢クリアで。
艶消しだったら、艶消しクリアで。

ま、後はお好みで。

192:HG名無しさん
09/02/23 21:39:32 Lw8gtgI0
>>191
迅速な回答ありがとうございます。
メタリック塗装部分を光沢で、
フレーム部分を艶消しで行きます。

193:HG名無しさん
09/02/23 21:48:58 4DvV5fTd
>>192
クリア吹いたら、充分に乾燥させて、
コンパウンドでピカピカにするよろし。

焦らず気負わずに楽しめ!

194:HG名無しさん
09/02/23 22:08:41 UDYZOxKQ
やっぱりというか当たり前だけど、
水性アクリルの上から、水性トップコート吹いたら溶けるんだね。

うん。納得。

195:HG名無しさん
09/02/23 22:12:17 SefPmjfI
水性ホビーカラーで塗装した上に吹けるのって、水性だけなんじゃないの?

196:HG名無しさん
09/02/23 22:34:23 4DvV5fTd
>>194
ちゃんと乾燥させれば、溶けないよ。

197:HG名無しさん
09/02/23 22:47:11 UDYZOxKQ
>>195
>>196

あれ。
昨日の今日じゃ早かった?
次回に活かします。

198:HG名無しさん
09/02/23 22:51:43 4DvV5fTd
>>197
早いよ、スレッガーさん!

水性は、三日くらい置かないとだめよ。

199:HG名無しさん
09/02/23 22:57:33 Lw8gtgI0
>>193
わかりました
3日乾かせばいいですか?

コンパウンドはどのくらいのつかえばいいでしょうか?

200:HG名無しさん
09/02/23 23:16:12 4DvV5fTd
>>199
タミヤの細目と、仕上げがあればいいんでないか?

201:HG名無しさん
09/02/23 23:38:27 Nq3zlC7H
乾燥ブース使わずに、しかもこの季節だと3日でも早くないか。
重ねるとさらに完全乾燥までの時間は延びるし。

202:HG名無しさん
09/02/24 00:10:18 fyxMKSCE
腰痛と遺体

203:HG名無しさん
09/02/24 00:13:41 1FGjbzvy


204:HG名無しさん
09/02/24 00:29:38 ce+vZNnp
塗料ってのは溶剤飛べば乾燥はするけれども完全定着というか硬化・固化には
程遠いから国産の模型用水性の場合、この時期の気温だと一週間位してから
上塗りや磨きをした方が無難だよ
乾かすんじゃなく放置が基本と思ってください

205:190
09/02/24 07:10:05 eOl3qIXu
>>204
じゃあ、シャインシルバー:一週間、クリアレッド:一週間、光沢:一週間、ぐらいの方がいいんですね
同じ色の重ね塗りも一週間くらい置いて一層一層やった方がいいんですか?

206:HG名無しさん
09/02/24 07:18:50 A8DqNxo+
>>205
オレ204とは別人ね。

なるべく失敗したくないのはよく分かるが、「いろいろ試してみれば?」としか言えないわ。
205が沖縄に住んでいるのか北海道なのかでも結果は違ってくるし。
つか、一回失敗して見れ。 失敗したら塗装剥がせば飯田家くらいの気分で。

207:HG名無しさん
09/02/24 07:40:23 eOl3qIXu
>>206
ありがとうございます。
試して見ます^=^

208:HG名無しさん
09/02/24 13:24:51 1L9roGcx
失敗して笑われるのがいや、ってんで一生童貞で暮らすのと
最初の一回や二回笑われたってめげずにセクースする奴では
後者のほうが幸せになる確率は高い。

209:HG名無しさん
09/02/24 13:29:57 tpj4uSoF
どうしたんだ急に

210:HG名無しさん
09/02/24 13:43:16 fyxMKSCE
そんなにヤりたいのか。自制しろよ、人間だろ

211:HG名無しさん
09/02/24 16:56:47 eOl3qIXu
>>208
そのセクースはもうやったことあるんで大丈夫ですw

212:HG名無しさん
09/02/24 21:21:45 iqk4bfAB
童貞だけど二次元があるので幸せです
男としてとても充足しているの、安定しているのよ

213:HG名無しさん
09/02/24 21:23:40 vqo8kMRO
つまりガンプラとセクースを組み合わせた全く新しい(ry

214:HG名無しさん
09/02/24 22:44:12 qXFh4g4x
ガンプラを本気でやったりするようになるきっかけってなんだろう

215:HG名無しさん
09/02/24 22:46:56 gqGdANNK
>>214
オークション高額落札

216:HG名無しさん
09/02/24 22:49:13 tL6WxLW8
>>215
あり過ぎて困る

217:HG名無しさん
09/02/25 00:30:29 akmjs8YM
んでも労力、材料費と費やした時間を換算すると最低でも一体10万以上で
落札してくれないとペイ出来ないんだよな。
塗料が乾燥するのも、パテが硬化してる間にも生活費はかかる訳だから。
1万で作って5万で売れたとしても全く割りに合わないのは
プロモデラーが証明済み。だから最近の模型誌専任モデラーは数捌くために
手を抜きまくってる

218:HG名無しさん
09/02/25 02:33:14 ZGKYE7ea
>>217
乾燥待ち、硬化待ちの間に他の物つくってればいいわけだが。
手を動かしてない時間の工賃まで勘定に入れるのはさすがに無理。

自分でつくれる・塗れる立場から言うと
ガンプラ完成品1体の値段なんて KIT定価の倍まででなきゃ買いたくない
逆に 売る立場ならKITの定価の10倍はもらわんとやってられん。
(=仕事として考え 1体10万なんて考えてるのは アホ)
あとは いかに素人受けする 騙しテクニックを身に着けるかだけでしょ。
ってことで >>216-216は売る立場でなく、買っちゃって 
「こんなもんにこんな値段出せるか!ぼけー! 自分でぬるわ!」
エアブラシセット 塗料セット 工具一式揃うだろってことでしょ。

タミヤ・マスターワークコレクションが
台座など着いて KITの定価の3倍~10倍くらい 売値でKIT定価の倍~8倍?程度。

219:HG名無しさん
09/02/25 10:17:46 pTahDvTx
ちょっと今エナメル塗料用の溶剤が切れちゃって
ペンキ用のペイントうすめ液でも同じように使えるかな?
同じ石油系の臭いがするんだけど

220:HG名無しさん
09/02/25 10:25:53 SN2/0kbc
>>219
少量でやってみ


221:HG名無しさん
09/02/25 10:26:53 3Fr8Rkp2
まず溶剤の種類と用途についてググろうか。話はそれからだ。

222:HG名無しさん
09/02/25 10:29:34 7zykajWQ
ジッポーオイルでいいじゃん
揮発も溶剤より早い

223:HG名無しさん
09/02/25 10:41:16 pTahDvTx
タバコ数年前に辞めたし、たまたまペイント薄め液が家にあったので

224:HG名無しさん
09/02/25 10:45:05 ZP1KeVMq
知らんがな
試せと言うとるだろうが

225:HG名無しさん
09/02/25 10:46:22 VxnlNprK
ペンキ用は濃いからなぁ
とりあえず、ラッカーだと溶けることが多い

いらないランナーとかで試してみなよ

226:HG名無しさん
09/02/25 11:03:22 MMHTh321
素直に専用の買い足してくればいいのに、わざわざ危ない橋を渡る意味が分からない

227:HG名無しさん
09/02/25 11:11:18 pTahDvTx
試したとこペイント薄め液では下地のラッカーは溶けなかった
せっかくなのでやってみるよ


228:HG名無しさん
09/02/25 11:27:40 VgDa3KFa
>>227
おめでとう、おまいの経験のお陰で1つテンプレが増えるかもしれんぞwww

・ペイント薄め液は緊急時のエナメルシンナーの代替として使用出来ます。

229:HG名無しさん
09/02/25 11:45:30 jIS8eF0d
テレビン油に近いらしいから拭き取りには使ったけど薄めたことはないなぁ

230:HG名無しさん
09/02/25 11:51:29 NtyCEj1c
ミサイルってなんで白に塗装されてるか知ってる人いますか?
錆びないように塗るのかもだけど
どうせ塗るなら戦闘機のように見えにくい色に塗らないのはなぜでしょうか?

231:HG名無しさん
09/02/25 11:56:17 akmjs8YM
朝鮮人か?テポドンに関する質問なら専門の板があるぞ

232:HG名無しさん
09/02/25 12:40:19 NtyCEj1c
>>231
説明書どおり白でロケランのミサイルを塗ったんだけどさ
なんかリアルに見えなくて・・・・・・
だから実際は白じゃないんじゃないのか?と
ググッて実際のミサイル見たんだけどやっぱり白。むしろ真っ白w
つうことで質問してみたんだけどもういいや。
模型店のオヤジに聞いてくるわ。

233:HG名無しさん
09/02/25 12:46:15 akmjs8YM
・・・。

234:HG名無しさん
09/02/25 12:49:56 uqnGezo/
>>230
ミサイルかロケットランチャの弾頭なのかしらんけど、最近のは白だけじゃないぞ。
その昔、米海軍機がハイビジ塗装だった頃は、ミサイルも真っ白に塗られていたんだけど
最近は海軍も空軍も、グレーとかが多いね。
だから、搭載したい兵装の名称調べて、画像をググって塗るのが良いと思うよ。

参考までに
AIM-7(古い写真)
URLリンク(strike-eagle.s10.xrea.com)

AIM-120(最近の)
URLリンク(rightwing.sakura.ne.jp)



235:HG名無しさん
09/02/25 12:50:44 b/ZL6o70
模型の・・・話しじゃ・・・ない・・・よ・・・ね?

236:234
09/02/25 12:52:31 uqnGezo/
おっと、見逃してた。

>>232
実物が真っ白に塗ってあって、模型でやって違和感が出るというなら
適当に色を変えたり表記類を入れたりすると説得力が出ると思う。

たとえば、弾頭だけ白にして本体は薄いグレーにするとかね。

237:HG名無しさん
09/02/25 13:09:42 NtyCEj1c
>>234
詳しくサンクス。
2枚目の戦闘機に付いてるミサイルがイメージに近いんで
そんな感じになるよう塗り直してみるよ。
ありがとう!

238:HG名無しさん
09/02/25 13:25:35 8wgSWWz9
>>235
模型の定義を教えてもらっていいですか?

239:HG名無しさん
09/02/25 13:27:26 XnvrV4Q6
いちいち絡むなよ

240:HG名無しさん
09/02/25 13:28:03 8wgSWWz9
あ、ごめんなさい、この質問はスレ違いですね。
スルーして下さい。

241:HG名無しさん
09/02/25 16:14:06 tvYVAmxz
オーソドックスなガンダムカラーを塗装する時の下地色は、
グレーサフとホワイトサフどっちが綺麗に発色してくれますか?

242:HG名無しさん
09/02/25 16:15:51 XnvrV4Q6
ホワイト

243:HG名無しさん
09/02/25 16:19:16 tvYVAmxz
>>242
ありがとう 今からホワイトサフ吹きます。

244:HG名無しさん
09/02/25 16:47:44 +kRh13BX
キットの成型色が白ならホワイトサフでいいけどそれ以外ならグレーサフ
の方がいいと思う。ホワイトサフは隠蔽力が弱いし傷も見つけにくいから。
成型色が白以外ならグレーサフ→隠蔽力の高いホワイト→ガンダムホワイト
とかでいいんじゃないかな

245:HG名無しさん
09/02/25 17:03:08 tvYVAmxz
>>244
ざっとホワイトサフ吹いてみましたが、特に青と赤の部分がなかなか白くなりませんでした。
グレーサフ→ホワイト→塗装とやってみます。

246:HG名無しさん
09/02/25 18:19:40 ilgX24JP
ヒケ修正でパテ盛りしまくってるとか
改造しまくりで KITの色と違うものが多数くっついてるとか
成型色とまったく違う色を塗りたいとか そんな理由が無ければ
サフ吹く理由は ほとんどない。

247:HG名無しさん
09/02/25 18:20:28 XnvrV4Q6
はい出ましたサフレス厨

248:HG名無しさん
09/02/25 18:55:37 Tlem156r
サフレスだとプラスチック特有の透明感が残って安っぽい仕上がりにしかならない
無条件で吹くものではないが、下地+etcの効果はやはり高い
エッジやモールドへの影響は技術の問題でしかないしな


249:HG名無しさん
09/02/25 18:58:08 3Fr8Rkp2
>>241
透け防止も考えるとグレーがいいかも。
一部フィギュアで透明感云々でも言い出さない限り、
透けを防ぐために基本的にサフは吹くね。

あとは、透けによる発色への影響の違いがわからないなんてレベルの人も吹かないかもね。

250:HG名無しさん
09/02/25 18:59:26 /ftd3tSo
超!初心者です。
ザクⅢの足の甲を白っぽい水性塗料を塗ろうとしたところ
うす~く、下の生地(?)が見えてしまう始末です。
薄めてはいません。
どのようにすれば濃く塗れるのでしょうか。

251:HG名無しさん
09/02/25 18:59:52 3Fr8Rkp2
被ってた・・・orz

252:HG名無しさん
09/02/25 19:01:10 XnvrV4Q6
>>250
超!よくかわかしてから重ね塗りしろ
超!根気よくやれよ
一度でやろうとするなよ

253:HG名無しさん
09/02/25 19:27:44 /ftd3tSo
>>252
分かりやすい説明のおかげでありがとう。
超!がんばってみます。

254:HG名無しさん
09/02/25 20:00:48 DJ8A5gYA
>>248-249
サフに詳しい人に質問です。
透け防止+etcの点でグレーサフを吹くのと、その代わりに同明度の塗料のグレーを吹くのでは
本塗装後の仕上りとしてどういった違いが出ますか?
また>>248の「+etc」とは具体的にどういう効果のことを指していますか?

プライマー効果やキズ埋め効果、サフ層としての厚みが当然違うのはわかるので
それ以外の点でお願いします。

255:HG名無しさん
09/02/25 20:01:23 rOgkQHv3
むしろそれ以外に違いなんてあるのか

256:HG名無しさん
09/02/25 20:08:57 c/HxCbty
カーモデルじゃグレーサフ吹かないと恐ろしくて本塗装できないよ
生地プラだとバリやパーティーングライン、ヒケが分かりにくい。

257:HG名無しさん
09/02/25 20:18:39 1xVR+OjV
>>217
おお、今時珍しい
MSDOSみたいなシングルタスク野郎だなw

258:HG名無しさん
09/02/25 20:31:51 rOgkQHv3
>>217
おまえは休暇中の生活費を会社に請求するのかw

259:HG名無しさん
09/02/25 23:51:24 rOeutU7L
ラッカー塗料の上から細かい部分の塗装及び墨入れをしたいのですが
アクリル溶剤もエナメル溶剤と同じくラッカー塗料を溶かさないのでしょうか?


260:HG名無しさん
09/02/25 23:53:18 XnvrV4Q6
はいそうです
安心して塗ってください

261:HG名無しさん
09/02/26 02:20:43 hSsaAN1s
>>254サフとグレー等一般の塗料の、傷を埋める能力って全然違うよ。
試しに600番でヤスったパーツを片方はサフで、片方はグレーの塗料で塗ってから光沢のブラックでも吹いてみると実感する。

俺は面倒なんで600番までヤスったらエアブラシでサフを吹いて、傷が消えてるか確認してる。

262:HG名無しさん
09/02/26 04:00:19 e7NDZ1JJ
サフとグレー等一般の塗料の、傷を埋める能力って全然違うよね。
当然、モールドを潰す能力にもなるわけですよ。
傷は埋めるけどモールドには影響ないなんて都合のいい話はない。

263:HG名無しさん
09/02/26 04:19:51 Py7nN2WK
サフってつまるところパテを吹いてるようなものなのなの?

264:HG名無しさん
09/02/26 04:45:49 iJS8AynK
Mrカラーの磨けば光る金属塗料とやらをコートするのは、水性アクリルクリアー
で可能でしょうか?溶けないでしょうか?ツヤは消えないでしょうか?

265:HG名無しさん
09/02/26 05:53:56 h8Nc65ns
>>263
つまるところ、パテを吹いてるようなもんです

>>264
メタルカラーってのは基本的にはオーバーコートしない
出来ないのではなく、たとえ水性だろうがエナメルだろうがコートしたら金属感が無くなるという意味。
仮説だが、乱反射でキラキラして見えるのがクリアーコートによって均されてしまうんだと思う。

266:HG名無しさん
09/02/26 07:02:02 thVXszX7
>>265
絶対違うだろ。

267:HG名無しさん
09/02/26 10:39:50 WDQp6Isa
つか、水性ならコートできたはずじゃなかったっけ?
各種シルバーやメタリックカラーにホムセンにある
水性ニスを使ってるって話たまに聞くんだけどな
まあ、最後はウレタンなんだろうけど・・・・

268:HG名無しさん
09/02/26 10:45:49 qnQwWUuL
たしかよくある質問のところにメッキシルバーだかは水性でもダメと
書いてあった記憶はある。

269:HG名無しさん
09/02/26 12:17:18 nxbxN3J0
メッキシルバーにコート出来るがウリだったクレオスの水性ウレタンって
どーなったん? 発表から数年経つんだけど

270:HG名無しさん
09/02/26 14:30:53 e7NDZ1JJ
>>264
磨けば光る金属塗料ってのは
磨く事によって金属の微粒子のツブツブが表面で平面に均されることにより
金属表面のような見え方になる塗料。
一般的なメタル系塗料はクリアラッカーの中に金属粒子が浮かんで封入される形。
ゆえに、磨けば光るタイプに(どんなものであれ)クリア塗料を塗ると
金属粉が浮き上がってクリア塗料の中に広がってしまい
普通のメタル系塗料に成り下がってしまう可能性がある。

271:HG名無しさん
09/02/26 15:01:56 hirB+DPc
>>270
その通りだね。
PCで同じ事を書いて送ったら回線不調で送れず、携帯から書こうとしたら先に書かれてたw

272:HG名無しさん
09/02/26 16:40:43 goOVYJZM
俺も俺もw

273:HG名無しさん
09/02/26 16:43:51 qnQwWUuL
見つかったんで貼っとく

Q Mr.メタルカラーにMr.スーパークリアーを使用しても平気ですか?

A Mr.メタルカラーは性質上、スーパークリアーをでコートすると
  色がくすんで暗くなってしまいます。
  コート仕上には水性トップコートをご使用ください。

Q Mr.スーパーメタリックにはMr.スーパークリアーは使えますか?

A SM01~SM05まではスーパークリアーを使用できます。
  SM06(クロームシルバー)は水性トップコートならば平気です。
  ※スーパークリアーを使用すると光輝感が失われます。
  SM07(メッキシルバー)は材質の関係からコートすることはできません。

274:HG名無しさん
09/02/26 22:55:36 O2xKCsug
瓶入りの水性クリアーってありましたっけ?


275:HG名無しさん
09/02/26 23:01:04 ZuRvhOvF
>>274
URLリンク(www.tamiya.com)
X22、艶消しはX21混ぜれ
URLリンク(www.mr-hobby.com)
H20とH30
店頭になければ注文とか通販とかでどうぞ、つかぐぐるの代行しただけだなこりゃ
次から気になったらメーカー公式見るようにしようね、書き込んでレス待つより早いよ

276:HG名無しさん
09/02/27 00:56:36 2gSgu7Dx
Mrスーパークリアーと水生トップコートって
使い分ける必要って何かあるの?
全部トップコートじゃダメ?

277:HG名無しさん
09/02/27 01:06:31 3JzvWSeB
>>276
研ぎ出ししないんなら全部水性で良いよ、別に無理に使い分けなきゃいかんわけでもないし
ラッカーの方が速乾性が高く塗膜も強いから厚く塗って研ぎ出しするのに向いてる
でも俺はやったことないが一応水性でも研ぎ出しできるって話もあるな
まあ今不満を感じないんなら使い分ける必要はないと思う

278:HG名無しさん
09/02/27 02:44:11 QT22pA0+
トップコートって商品名はややこしいよなぁ。
このスレでも何度も繰り返してるし。

279:HG名無しさん
09/02/27 03:35:54 r1mlFLF4
>>278
ややこしいとは思うけどもう定着しちゃってるから仕方ないね、俺も何回トップコートについて書いたことか
いろいろ混同しちゃってる人には手元にある物や買おうとしてる物の商品名をきちんと書いてもらうってのが
一番良いと思うよ

280:HG名無しさん
09/02/27 04:41:53 A28G+UiW
トップコートの半光沢は何回くらいの重ね塗りがベストでしょうか?
素人ゆえご教授お願いします

281:HG名無しさん
09/02/27 04:56:24 r1mlFLF4
>>280
とりあえず1回吹いてみなよ、それで満足な状態になるのか重ねた方が良いのかは>>280にしかわからない
素人だからとかじゃなく経験ないのにいきなり本番やろうとするからわからないんだよ、何事でもそうだろ
まずはランナーにでも吹いてどういう状態になるのか確かめるのが先だと思わないか?
例えば3回重ねるといいって言われたとして、ぶっつけでやったら吹きすぎるかもしれないし好みの状態に
ならないかもしれないでしょ

282:HG名無しさん
09/02/27 05:27:08 c6Gjw/pY
チョロQにタミヤスプレーのマットブラックを塗るつもりなんだけど
表面を1000番で磨いたら
サフとか吹かなくてもいいよね?

283:HG名無しさん
09/02/27 05:31:02 dWs4BfFA
>>280
> 何回くらい
質問に答える前に「回数」の定義を教えてくれ。
ドジャーって直接吹きつけたのと極薄くフワッと粉をかけたのとでは両方1回って数えるのか?
違うのなら何を基準に「1回」って数えるんだ?

> ベストでしょうか?
普通模型は作る人間の好み通りに仕上がるのがベストだから
俺や他の回答者にとってのベストの半ツヤ具合は>>280のベストとは一致しないだろうな。
どうしてもベストってんならメーカーの想定した標準的な噴霧状態が
製品本来の品質が出てるって意味でベストなんじゃないの?
それはスプレーの説明書きの塗布面積とか内容量から算出してくれ。
それが>>280の好みと一致してるかどうかは知らん。

>>282
そもそも1000番で磨かなくてもいいし、サフ吹いたら吹いたでそれなりの違いも出るよ。

284:HG名無しさん
09/02/27 06:34:33 A28G+UiW
>>281>>283
あいまいですみません
半光沢トップを厚く吹くとただのつやありになってしまうことはないですか?

また、墨入れ→トップ→デカール→トップってのは可能でしょうか?

285:HG名無しさん
09/02/27 07:12:57 rBqnj7dt
まず、つや消しの原理についてググろうか。

286:HG名無しさん
09/02/27 07:38:47 0ueeABnZ
しょうがないよね。
マニュアル世代だからw


287:HG名無しさん
09/02/27 07:43:08 0ueeABnZ
つか俺らアナログ世代の回答では不安で仕方ないんだろうな。
回答者側にもマニュアル世代の奴必要だな。

288:HG名無しさん
09/02/27 07:44:31 pYJEX9Ni
>>284
厚く吹きたいのか?失敗して厚くなった場合の心配なのか?意味が分からん

手順が分からないなら >5の本か、模型雑誌を読みなよ
まぁ手順だけ分かった所で思い通りに仕上がるわけじゃないので練習は必要だし
缶スプレーは難しいのから1本くらい練習で使わないと
まともに吹けないんじゃね、ついでに厚く吹いたらどうなるかも見てみればいい

289:HG名無しさん
09/02/27 08:07:32 V+8//2b6
まぁ失敗ほど色々教えてくれるセンセはいないんだけどね
ソレを「ただの失敗」と捉えるか「俺様は経験値が上がった!てってれー」
と捉えるかの違いなんだが
ガッコの勉強と同じで今回乗り切ればそれでいいじゃんというならアレなんだが
当分付き合って行きたい趣味なら遠回りしてもいいのよ

つや消しスプレーの場合は数回に分けてがさっと吹く
表面のザラザラが乱反射してツヤがないように見えるものなので
テロテロに厚く吹いちゃうと逆効果 半ツヤも同じだよ

>また、墨入れ→トップ→デカール→トップってのは可能でしょうか?
問題ないけどデカール貼る前はツヤありまたは半ツヤ辺りにしておく事
でないとデカールの縁が白くなったり(シルバリング)してイマイチ

つや消しでもマークソフター使えば密着するけどね
デカール初心者だったりしたら要らない奴で必ず練習する事
デカールをずらしたり回収したりがソフター使うと基本的に出来ない
アレはアレでとても奥が深い世界なので
一度肩まで使ってみて欲し買ったりする俺

290:HG名無しさん
09/02/27 11:32:25 oANZELJn
アクリル塗装した上からエナメル塗料で墨入れって出来るの?

ちょっと迷ってる

291:HG名無しさん
09/02/27 12:15:22 kMsXAGK/
>>290
出来るよ~

292:HG名無しさん
09/02/27 12:56:06 rBqnj7dt
んなのググりゃ、すぐわかるだろ・・・

293:HG名無しさん
09/02/27 13:33:43 uu6oiNgu
何度も何度も言うけどランナーで試せよ

294:HG名無しさん
09/02/27 13:44:56 wr8oMBcn
塗装するのに塗膜の相性しら調べないって塗装する気あるのか

295:HG名無しさん
09/02/27 17:22:29 tJO40huM
初心者なんですけど何色塗ればいいですか?

296:HG名無しさん
09/02/27 17:27:13 Twrt9BW3
好きにお塗り!

297:HG名無しさん
09/02/27 18:39:25 QT22pA0+
ランナーで試すのもそうだけど、いらないプラ切れとかCDのケースとかとっておいてテスト用に使おうとかいう発想はないのだろうか。
模型技術ってこういう地道なテストの積み重ねだと思うんだけど

298:HG名無しさん
09/02/27 18:41:48 JKHxLfkY
そうか、CDケースを使うという手もあるな
思い付かんかった

299:HG名無しさん
09/02/27 19:25:39 9lZmFIvS
HG00ガンダムのGNソード2のクリアパーツ部はクリアブルーとグレーを塗り分けなければいけないんですが、
微妙に凹凸があります、どのように塗り分ければいいでしょう?

300:HG名無しさん
09/02/27 19:44:02 pliHL7JN
マスキング

301:HG名無しさん
09/02/27 19:47:54 9lZmFIvS
言い忘れてましたが筆塗りでした。
マスキングで大丈夫でしょうか・・・

302:HG名無しさん
09/02/27 19:49:26 xbaAQAI5
>>299
マスキングテープを凸凹の上に貼って、鉛筆か何かでテープに凹凸を写し書く
それに合わせてテープを切ってやればおk

303:HG名無しさん
09/02/27 19:51:34 xbaAQAI5
>>301
きっちり縁を押さえつければ大丈夫だと思うけど
クリアブルーは修正しにくいし、グレー→クリアーブルーの順だとより安全かな

304:HG名無しさん
09/02/27 20:20:10 QT22pA0+
>>298あと弁当のふたw

305:HG名無しさん
09/02/27 21:59:26 QS2oUYqg
ファレホのメタリックってクリア上掛け出来るみたいなんだけど、試した人いる?
どのメーカーの塗料が良いんだろう


306:HG名無しさん
09/02/27 22:26:24 rBqnj7dt
>>305
ググれよつか、ここ初心者スレです。

307:HG名無しさん
09/02/27 23:17:32 yxg8CZAv
>>305

塗料統合スレッドPart12
スレリンク(mokei板)

308:HG名無しさん
09/02/28 08:56:04 pH20rFmi
テストピースは園芸用の名札お勧め。
混色したやつがいっぱいできた時は瓶の蓋にそのまま塗ったり、
園芸用名札に塗って瓶に貼り付けたりもしてる。
付箋紙はもっと楽だけど紙は色味が変わっちゃうのよね。

309:HG名無しさん
09/02/28 09:09:27 slM6PHLe
大きな面の部分的ニュースウレタンクリアふきたいんだけどマスキングでやっちゃって良いのかなぁ?

310:HG名無しさん
09/02/28 09:15:58 slM6PHLe
上のニュースは間違いです。予測変換うざい…

311:HG名無しさん
09/02/28 09:19:54 5e3kAzEp
>>309
ググれよつか、ここ初心者スレです。

312:HG名無しさん
09/02/28 10:22:00 9KfcYq3G
>>309ウレタンクリアは硬化した後に下手なことすると割れると聞いた。
ピュアシンナーかHGシンナープレミアムで希釈したガイアノーツのEXクリアーでもかなり綺麗な光沢になるよ

313:HG名無しさん
09/02/28 10:41:58 5e3kAzEp
マスキングと何も関係ないやん。

314:HG名無しさん
09/02/28 15:28:16 ImZsndBM
カーモデルで質問です。
白のボディにしたいですが
初期の色は黒なのでサーフェイサーはグレーかホワイト
どちらを使ったほうがいいのでしょうか?





315:HG名無しさん
09/02/28 15:32:46 5e3kAzEp
ググる、試す。
質問はそれから。
そうしないと上手くならないから安易には教えられないよ。
その為に新スレではググレ禁止を解除したのだよ。

316:HG名無しさん
09/02/28 15:43:29 jb5H2x4g
>>314
最終的にどんな白にしたいかにもよるけど下地が黒なら、
シルバー→ホワイトでいいんじゃね?

317:HG名無しさん
09/02/28 15:46:54 gvIBp8iv
>>315
初心者がグレーかホワイト、ただ試すだけに2種類もサフ買えるかよ。
偉そうな事言う前に少しは答えてやれよ。

>>314
サフじゃなくてもクレオスのGXクールホワイトとかガイアのEXホワイトを使えばいいよ。

318:HG名無しさん
09/02/28 16:08:32 ImZsndBM
>>315
確かにググったのですがググリ方が悪かったようですみません
>>316-317
ホワイトをつかってみることにします
ありがとうございました

319:HG名無しさん
09/02/28 16:09:25 nLMtDgGM
>>315
携帯組には辛い

320:HG名無しさん
09/02/28 16:14:52 rtijLjx2
パソコン買え

321:HG名無しさん
09/02/28 19:25:45 U/iTVc7c
ってか買ったところで聞け

322:HG名無しさん
09/02/28 21:29:47 AcrVXO9t
ID:5e3kAzEpはもはやただの荒らしだな

323:HG名無しさん
09/02/28 22:24:08 VI54lt4V
>>315
いや、スレ立てる時にググれ禁止はずしたの俺だし。
結果が違うの人が勝手にテンプレに捻じ込んだものをはずしただけで、ググれ解禁するから好きなだけ
ググれレス書けみたいな話じゃない。
まあ調べりゃすぐわかるような質問も多いが、とりあえず>>2を熟読してみたらどうだ。質問に答える気ゼロで
ググれレスしかしないならただの荒らしだな。

324:HG名無しさん
09/02/28 22:30:07 W+36BSlV
>>315
ああ、アドバイスは知ってるやつしかできないけど
ググレカス、だけなら小学生でも言えるもんな!

325:HG名無しさん
09/02/28 22:31:11 gVByucYp
別に無理に答える場ではないだろ

326:HG名無しさん
09/02/28 22:37:52 AcrVXO9t
答える答えないの問題じゃなくて答える気が無い、もしくは知識が無い奴が余計な口出しするなって話だ

327:HG名無しさん
09/02/28 22:39:41 PpL9Dy5g
ガンプラで塗膜の保護をしっかりしたいのですが、
スーパークリア3と、フィニッシャーズから出ているオートクリアーでは
どちらが塗膜が強いのでしょうか?

そもそもオートクリアーはガンプラには使わないものなのでしょうか?

328:HG名無しさん
09/02/28 22:49:40 q7zpTAHO
>>327
すれて剥がれるのが心配なら、クリアかけても表面が傷だらけになるのは同じだ。
実は一番強いのは「単色をおもいっきり厚塗りする」だったりする。

それと、塗膜の保護なんて方向に行けば行くほどオモチャ然としてしまうのだが
その辺はOK?

329:HG名無しさん
09/02/28 23:05:58 PpL9Dy5g
ありがとうございます。
すれて剥がれないコートは無いってことですか・・・

みなさん腰アーマーの下のモモとか、ソードの柄とか
どうやって塗装をしているんでしょう?
おっしゃるとおり、あまり厚くなると、オモチャっぽくなるかもしれないので
せめて部分部分だけでも何とかしたいです

330:HG名無しさん
09/02/28 23:59:12 5MQZ/CDh
擦れそうなところは前もって削ってクリアランスを確保して
というかそもそも擦れなら他にもっと気にするべきところがある気が

331:HG名無しさん
09/03/01 00:04:14 g8V4dmSN
一応初心者用のスレだしなw
ググレカスで片付けるならこのスレの意味は無いw


332:HG名無しさん
09/03/01 00:10:13 dT2RZ25R
>>329
パーツ洗ってサフをきちんと吹いて塗装すれば、そうは剥げないよ
柄はいっそ塗るな

333:HG名無しさん
09/03/01 00:14:48 NeaCk8A4


334:HG名無しさん
09/03/01 00:40:39 HzypNCZQ
初心者にお薦めは出来ないがウレタン塗料は丈夫だよ


335:HG名無しさん
09/03/01 00:44:37 GuaXMzNd
>>329
塗装はごく普通のやり方でやってるよ
ただ動かしてポーズを付け替えたり武器を持たせたり外したりしないだけ

336:HG名無しさん
09/03/01 14:04:06 b62c7get
>>329
ウレタンクリアー用のフラットベースもあるから、それで仕上げると良いかも。
ただラッカー系より肉厚だからポッテリ感があるかもしれんが。
ぶっちゃけクリアランス取ったほうがシャープに仕上がって良いと思うけどね。

337:HG名無しさん
09/03/01 22:40:08 mSEiptuQ
>>329フィニッシャーズのは分からんが、ガイアノーツのEXクリアーとクレオスのスーパークリアー3だったらガイアEXの方が一発で肉厚になる。
あと模型用塗料は、自動車用の塗料とかと根本的に違うからどうしても擦れれば痛む。
俺は擦れそうな部分にはエアブラシでピンポイントに多めにクリアーを吹いてるけど気休めにしかならないね。

338:HG名無しさん
09/03/02 00:03:12 DCx6aGFO
ガンプラで一度塗装したパーツをマスキングして
違う色を吹くとかなりの確率でマスキングから塗料が漏れてしまいます。
どうすれば改善出来るでしょうか?

339:HG名無しさん
09/03/02 00:04:03 pWNXPoC/
しっかりマスキングしてください

340:HG名無しさん
09/03/02 00:08:16 RA+OUH+z
>>338
爪楊枝やヘラ、自分の爪等でマスキングの縁をしっかり押さえて密着させる。
特に凹モールドは入念に!

341:HG名無しさん
09/03/02 01:23:27 SdOptYYE
>違う色を吹くとかなりの確率でマスキングから塗料が漏れてしまいます。
>どうすれば改善出来るでしょうか?
マスキングはしっかりやったつもりでも回っちゃうことはあるある
そんなにいい手でもないんだが一度薄めに希釈したクリアを
マスキングした境目に吹いておくといいよ

クリアならマスクの下に入り込んでもそんなに目立たないし
クリアが目止めになって次に吹く色が入り辛くなる
実はココで教わった技の受け売りだけどコレでかなり幸せになれるぞ

342:HG名無しさん
09/03/02 01:28:33 SdOptYYE
>>341
そんなにいい手でもないんだが
→一見そんなにいい手にも見えないのだが
に訂正

343:HG名無しさん
09/03/02 07:01:13 DCx6aGFO
>>340‐342
ありがとうございます。
早速試したいと思います。

344:HG名無しさん
09/03/02 08:35:52 TsmX0M2o
資金の関係で水性アクリルの筆塗りから始めようと思っているのですが
タミヤのアクリルとクレオスの水性ホビーカラーどっちがいいですか
クレオス色の多さは互換表サイトを見ればタミヤのアクリルで事足りそうなので気にしていないです

345:HG名無しさん
09/03/02 08:54:50 Vn15d3qa
まず試せって言われると思うけど・・・

346:HG名無しさん
09/03/02 10:26:54 SmeK3IUc
どっちも同じくらいです

347:HG名無しさん
09/03/02 11:52:25 PowCMgM9
>>344
あくまで個人的な意見だが、タミヤアクリルはクレオスホビーより塗膜が弱いように感じる。
なにより、エナメル溶剤に溶け落ちるので、上からエナメルスミ入れする場合は要注意だ。

348:HG名無しさん
09/03/02 12:37:33 SGWI7ziL
>>345
だから、試すだけの為にクレオスとタミヤ両方買うか普通?
教えてやれよ、もったいぶらずに。

349:HG名無しさん
09/03/02 14:13:02 EL8alIST
>>344
作るキットの色指定がタミヤのものが多かったらタミヤ、
クレオスのものが多かったらクレオス。
タミヤの戦車とか作る人だったらタミヤでいいし、
それ以外だったらクレオスでいいんじゃね?

350:HG名無しさん
09/03/02 19:56:21 tglDp/L9
以前、アクリルガッシュで塗装を試みたものです。
個人的にガッシュより優れた塗料を見つけたので、知ってる人もいるかも
知れませんが、報告します。
ターナー NEOカラーです。水性で、臭い、有機溶剤も極力抑えられています
サンドペーパー600番+中性洗剤で表面処理後に筆塗りしました。
ガッシュは濃度が濃く薄める比率を見つけるのに苦労しましたが、NEOは元々
プラモ用塗料並みの濃度です(少し濃いかな?)
乾燥時間は思ったよりかかりましたが、水性のわりに、塗膜も強く、つや消し
で雨ざらしでも塗装はほとんど落ちませんでした。(これは環境に依存しますが)
また、初期投資は高くつきますが、ccあたりの単価は圧倒的にNEOが安いです。
色は、豊富ではありませんが、基本色とその中間色、金銀、パールもあります。

プラモに使うには、やはりラッカーには勝てませんが、高い安全性・後々の経済性
は勝っていると思います。NEOで一番残念に思うのは乾燥後はつや消しになるのですが
塗料自体と乾燥後の色の差が他の塗料に比べ大きいと思います。これは、色の配合で解
決できる問題ですが、この点もラッカーや、ホビーカラーに劣る点だと思います。

当方、できる限り有機溶剤の使用を控え、経済的なプラモつくりを目指しています。
みなさんも、それに関してのお勧め商品がありましたら、お教えください。

351:HG名無しさん
09/03/02 20:37:35 8Sz0+Z4U
>>350
ここはもっと基本的な事の質問スレだから
あとは塗料スレとか水性スレとかそれっぽいスレ探して移った方がいいと思うよ

352:HG名無しさん
09/03/02 21:39:42 zWNe6JXh
サフのことで聞きたいのですが
ベースホワイトはサフ扱いされていますがホワイトサフより総合的にサフの効果あるのでしょうか?

353:HG名無しさん
09/03/02 21:55:29 1nfa10T5
パテ盛ったりヤスリがけしたんだけどサフは吹いた方がいいの?

354:HG名無しさん
09/03/02 22:00:15 pChNF4Uc
>>352
ベースホワイトはサフじゃないから。
サフ噴いてから白く塗りたいならグレーのサフ→GXカラー等の
ベースホワイトより隠蔽力の強いホワイトを使うのが
いいと思うよ。

355:HG名無しさん
09/03/02 22:05:34 Fi1jpcyl
>>352
サフ白ー塗料の食いつきがいい

ベースホワイトー隠蔽力が高い
>>353
サフふかないと、塗装後にパテ盛った所とそうでないところの差が目立つからもちろんサフは必須。

356:HG名無しさん
09/03/02 22:06:10 SmeK3IUc
おいサフの話はやめろ
タブーだからな

357:HG名無しさん
09/03/02 22:14:57 Fi1jpcyl
すまんな

358:HG名無しさん
09/03/03 03:12:17 EYrnr51E
合成ゴムの部品にラッカー塗料で塗装したら、
ひび割れてはがれてしまいました…。
サフ吹けば塗料は定着しますか?
有効な手段をご享受ください。

359:HG名無しさん
09/03/03 03:50:37 YuZkao2m
>>358
ラッカーじゃどう塗ってもまず無理
染めQ使うしか。

360:HG名無しさん
09/03/03 04:13:41 ODdZ159Z
>>352
URLリンク(mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp)

Q.タミヤの缶サフ(白)と、エアブラシでMr.のベースホワイト1000、どっちが食い付きいい?
A.その2つは基本的に別物なので比べる方がおかしい。
白サフは「プライマー効果+キズ埋め効果+隠蔽力の高い白」が欲しい時に使うが、
ベースホワイトは「サーフェイサー並に粒子が大きいため隠蔽力が高い白塗料」が
結果として副次的なキズ埋め効果を持つ、というだけ。
プライマー効果が欲しいなら素直にプライマーかプラサフ(プライマーサーフェイサー)を使う。

361:HG名無しさん
09/03/03 04:15:29 EYrnr51E
>>359
レスありがとうございます。
ググってみましたが、染めQでは望みの色がなくて…
染めQクリーナーで脱脂をしても、ラッカー塗装は不可能でしょうか?

362:HG名無しさん
09/03/03 04:22:05 ukVwqYya
>>361
脱脂どうこうの問題じゃなくあくまでラッカーは”模型用”の塗料だから対象は硬いPS。
塗膜に伸縮性はないし溶剤分もゴムは溶かさないから食い付かない。
Vカラーなら塗膜そのものに伸縮性があるし、シンナーはゴムを溶かせるから食い付きも良い。調べてみるといいよ。

363:HG名無しさん
09/03/03 14:32:48 aA+Nvmpl
クレオスのベースホワイトにはサーフェイサー効果もありますって書いてあるけど
これが嘘だとしたらヤバいんじゃね?

364:HG名無しさん
09/03/03 14:52:22 U+ZNx58S
そもそもサーフェイサー効果ってのが何を指してるかわからんしな。

365:HG名無しさん
09/03/03 14:52:57 TkW3vlei
クレオスはさっさと瓶のホワイトサフ出せよ

366:HG名無しさん
09/03/03 15:22:06 loi1ifYV
>>363
いや別に嘘は付いてないだろw
白サフがベースホワイトより塗料の食い付きが良いってだけ

367:HG名無しさん
09/03/03 16:51:15 fuqahibp
プラサフってプラモ用のサフって意味じゃないの?
某ガイドではレジン用サフの対義語にプラサフを使ってたし

368:HG名無しさん
09/03/03 17:01:04 o1uO6g+X
そんな珍説初めて聞いたわ、性質が違うだけで反対の意味でもないから対義語にもなってないし

369:HG名無しさん
09/03/03 17:03:20 j+o1iG1K
基本工作→サフ→表面処理→GX白→塗装→墨入れ→デカール→つや消しクリアーですけど何か文句ある?

370:HG名無しさん
09/03/03 17:06:45 EYrnr51E
>>361
レスありがとうございます。
ソフビ用の塗料なのですね。
これなら調色することで事足りると思います。
塗料に関しては全くの素人なのでこれから勉強し続けたいと思います。
ありがとうございました。

371:HG名無しさん
09/03/03 17:07:14 EYrnr51E
上記は>>362さんへのレスです。
失礼しました。

372:HG名無しさん
09/03/03 19:08:02 Fkij99eb
>>369
文句なしっ!!

373:HG名無しさん
09/03/03 19:32:48 loi1ifYV
>>367
プラモ用サーフェイサーって意味じゃないよ

374:HG名無しさん
09/03/03 19:33:53 PgsNqf0E
プライマーのプラでしょ

375:HG名無しさん
09/03/03 21:41:53 GuThmDuD
プライマーサーフェーサー(プライマー配合のサーフェーサー)の略でしょ、プラサフって。
つまり、そもそもプライマーとサーフェーサーは別のものなのよ。
わざわざプライマー配合の奴はそう言う必要があるほど。

376:HG名無しさん
09/03/04 11:20:39 V3XFYdjQ
そのプライマーなのですが、
MODEL UP-メタルパイプという金属パーツを塗装するため、

ペーパー後
プライマー→サーフェイサー→塗装(すべてクレオス・エアブラシ)

と進めたものの、少し何かと擦れるだけですぐに色が剥げ、金属
部分が出てしまいます。ペーパーのかけようが甘かったか、
他に食いつきの良いプライマーがあるのか…
剥がれにくくする手はあるでしょうか。

377:HG名無しさん
09/03/04 13:21:50 6b9b4HWX
>>376
塗装前にちゃんと洗ってないんじゃないかな?
元々削る時の機械油や錆止めの油がついてるとか?ペーパーの時の手脂の場合も有るかも
あとプライマーとか疑うなら、何を使ったのか製品名をちゃんと書いた方がいいよ

いくら食い付くと言っても、エッジ部分とかわ擦れるとけっこう剥げやすいから
塗料が弾かれずにキレイに塗れる下地、その程度に考えた方がいいかも

378:HG名無しさん
09/03/04 13:51:34 V3XFYdjQ
プライマー以降すべてクレオスです。
メタルプライマーの瓶入り。
きっと剥げやすいだろうと思ったので洗浄も念入りにしたつもり
だったのですが、この程度なのかもしれませんね。プラモ用ではない
プライマーなんかも試してみます

379:HG名無しさん
09/03/04 15:47:05 z4A47ot5
新聞紙を下に引いて車のボディにスプレーで塗装してたんだがドアの隙間からはみ出た
塗料が新聞紙に付いてそれがボディにくっついて乾いているので跡が付いちゃって涙目orz
削ってサフやりなおすしかないですかね?


380:HG名無しさん
09/03/04 17:22:20 enb06LLt
ガンプラを塗装しようと思うんですが、初めて塗る初心者におすすめのMGってありますか?

381:HG名無しさん
09/03/04 18:22:54 V6kzbbAO
>>380
そりゃ発売の新しいもの(ガンダムやザク、ジムの2.0系のキット)のほうが
フレームと装甲が別々になってて、合わせ目消しやマスキングの手間とかもかなり少ないから
塗装初心者向けと言えるんじゃないかな。

382:HG名無しさん
09/03/04 19:06:06 XeGyLk3G
パイロットとかの塗装はどうやれまいいですか?
なんかいい方法があれば教えて欲しいです
細かすぎます。。。

383:HG名無しさん
09/03/04 19:06:42 Jr5BxQnx
塗らなければ良いと思います

384:HG名無しさん
09/03/04 19:07:58 SEb/bBxN
>>382
タミヤに一番高くて細い筆買って来い。
話はそれからだ。

385:HG名無しさん
09/03/04 19:22:51 hPJAiykC
>>379
色や傷の大きさにもよるが、筆でリタッチして再度その周囲ごとスプレーで目立たなくなる。
傷の程度によっちゃあやり直しかな。
デカールでかくすとか。

あと、塗装の時新聞紙の上に直接パーツ置いてないよね?
屋根の内側とかに両面テープ貼った瓶とかつけて
浮かせてるよね。

>>380
変形しない、ギミックの少ないやつで自分の好きな
やつがいいよ。
好きでもないやつ作っても苦行だし。

386:HG名無しさん
09/03/04 23:02:26 F/IXC0El
塗装ってなんですか???

387:HG名無しさん
09/03/04 23:07:52 enb06LLt
>>381>>385
ありがとうございます。

388:HG名無しさん
09/03/04 23:08:12 UeW35bSX
あなたのお母さんの顔に施してあるものです。

389:HG名無しさん
09/03/04 23:15:05 ts3algOn
シナンジュの金色の部分(袖や盾のマーク)はどうやって塗ってますか?
エナメル塗料を筆?マスキングしてエアブラシで?

390:HG名無しさん
09/03/04 23:20:05 UeW35bSX
ラッカー黒→マスキング→凸部切抜き→ラッカー金

391:HG名無しさん
09/03/04 23:27:32 3lOWxnCe
>>384
タミヤの人にお願いするんですね

392:HG名無しさん
09/03/05 00:01:13 i5IE67Yz
>>382
薄い色の部分から塗ってゆけーい
はみ出た部分は上の濃い色で消せばいい。
道具はゴーグルみたいなルーペがあるといいかも。
漏れは使ってないけどな。
筆は100均で十分。
毛先を斜めにカットすれば細かい所も塗れる。

393:HG名無しさん
09/03/05 00:18:17 tQ8lKO5T
>>389
ラッカー金→(シール等でレリーフ部分をマスキング)→エナメル黒→レリーフ部分ふき取り
でどうか

394:HG名無しさん
09/03/05 00:29:13 7SBmZthf
>>393
マスキングの意味は?ふき取りは何をふき取るの?

395:HG名無しさん
09/03/05 00:51:56 bqzZBqKT
>>394
マスキング→レリーフに金色を残すため
ふきとり→マスキングしたけどレリーフ部にはみ出た黒をふき取る

じゃね?


396:HG名無しさん
09/03/05 00:57:21 Zf4My0ei
メッキ落とすのって、キッチンハイターにどんくらい付けとけばいいの?

397:HG名無しさん
09/03/05 01:00:26 6n+ML4qy
落ちるまで漬けとけば良いよ

398:HG名無しさん
09/03/05 02:02:25 7SBmZthf
それがどのくらいって意味じゃね?

399:HG名無しさん
09/03/05 02:46:32 8x1AR/io
詳しいこと書いてないから
>>397 の回答しかできない。
パーツ1個と、ランナー4、5枚じゃ違ってくるだろ。
何のキットか位かいたら?


400:HG名無しさん
09/03/05 03:00:20 7SBmZthf
>>399
パーツの量ってあんま関係なくね?
少ない方が早いとかあんの?

401:HG名無しさん
09/03/05 03:28:09 LbVg3hbQ
>>389
ラッカーで黒塗り後エナメルのゴールドリーフを筆塗りで。
マスキングは無し。

402:HG名無しさん
09/03/05 04:11:49 ahhP/XHS
>>400
パーツの量はあんま関係ないと思う
が、ハイターの濃度がわからんと結局答えようがない

403:HG名無しさん
09/03/05 04:53:38 MmXWXqJH
1/100パイロットとかああいう小さいのを塗るときは一度濃い色でしゃぶしゃぶの塗料で
薄く塗って出っ張ったところをドライブラシ状に色を乗せてるなオイラ

逆に普通に塗ってスミイレを濃い目に入れるのでもいいんじゃないかと思う
塗り分けの境目がわからなくなるし影がキツイとそれだけでソレっぽくなる
顔とかもムリに描かなくても茶系で軽くウォッシングしとけばいいスケールだと思う

404:HG名無しさん
09/03/05 06:23:49 lt2Qs/ml
塗装というか染め物なのですが、

樹脂用染料SDNと言うものがありますが、通販で売っているところを誰か
ご存じないですか?
店頭売りしている東急ハンズまでいくのに3万円くらいかかるので無理です。

URLリンク(www.osaka-kaseihin.co.jp)

405:HG名無しさん
09/03/05 06:33:32 MmXWXqJH
トーカイとかおばさま手芸系ショップもチェックしてみたら?
あとホムセン…はないかもしれないが

406:HG名無しさん
09/03/05 07:40:32 34X3gBgq
東急ハンズの通販てなかったっけ、
と、無責任に答えてみる。

407:HG名無しさん
09/03/05 09:23:04 V+uoSnId
> 406 の言うとおり通販あるよ
店舗に電話して在庫があれば代引きでいけたハズ

408:HG名無しさん
09/03/05 11:16:44 K41DtkHx
光沢で塗装してつや消しクリアーを2度吹きして乾燥して見たらあまりツヤが消えてなく、
半ツヤみたいな感じになっています。
もっと吹き重ねるべきでしょうか?

409:HG名無しさん
09/03/05 11:49:18 MwP7eE0F
むしろ二度吹きする必要が無かったような気がしないでもない

410:HG名無しさん
09/03/05 12:01:50 7SBmZthf
>>408
吹きが足りない場合と塗料自体がその程度って場合がある。

411:HG名無しさん
09/03/05 12:06:57 K41DtkHx
>>409-410
すみません、使用した道具を書くの忘れてました。
水性ホビーカラーのつや消しクリアーを約2倍希釈して厚くならないようにハンドピースで2度薄吹き。
何か表面が軽くざらっとした感じです。 蛍光灯の形がぼやっと見えるくらい反射してます。

412:HG名無しさん
09/03/05 12:13:45 LbVg3hbQ
>>411
それなら後は好みになるまで塗ればいい。

413:HG名無しさん
09/03/05 12:52:34 9RJP0rbT
>>396
なんだか微妙なレスが多かったので遅レスですが答えておきます。メッキの場合、シルバーの落としなら薄めてないハイターで一時間もやれば十分だと思われます。
その代わりシルバー以外の場合だとラッカー系の塗料が重ね塗りされてる場合があり時間がかかる場合があります。ぐぐったりするとそのラッカーを落としてからハイターに付けるみたいに書かれてるサイトもありますが時間かければ落ちるのでほっておくのが良いと思います。
忘れてて3、4日漬けたままでもプラに痛みは出なかったので平気だと思います。


414:HG名無しさん
09/03/05 13:21:44 o7CVMz1v
クリアーコートされてないメッキなら20秒ほどで落ちるぞw

415:HG名無しさん
09/03/05 17:11:31 kDQG6rmn
俺がゾイドのメッキを落とそうと濃いめに希釈したキッチンハイターにつけたら
まだらにメッキが剥げただけだったけど、なんでだろ

416:HG名無しさん
09/03/05 17:21:45 Rq7ASMEX
クリアーで色乗せてるからじゃないの

417:HG名無しさん
09/03/05 18:28:29 7SBmZthf
>>415
そのまま漬けてればその内全部剥がれたと思うけど。
つか、原液のままでいいと思われ。

418:HG名無しさん
09/03/05 20:34:46 HUkz8oWy
URLリンク(tomomodel.fc2web.com)

SV-51γを作ってます。
エアブラシを持ってないんで缶スプレーで済ましたいんですが、この写真の機体色Mr.Color116 RLM66 ブラックグレー という色にはありません。
これの代わりになるような近似色のスプレーを探しています。おすすめがあったら教えてください。
試しにクレオスのジャーマングレーを使ってみたんですが、やや青みがかっていてしっくりきませんでした。

419:HG名無しさん
09/03/05 20:36:48 6n+ML4qy
それあなたのブログの画像ですか?
違いますよね?
他人の、しかも個人のブログの画像を2chに直リンで貼り付けるなんて迷惑にも程がありますよ

420:HG名無しさん
09/03/05 20:37:19 6n+ML4qy
ブログじゃねえか
すまんね

421:HG名無しさん
09/03/05 20:47:38 UzN5lvQw
軍艦色2もしくは横須賀海軍工廠標準色

422:HG名無しさん
09/03/05 20:53:54 UzN5lvQw
追記、タミヤのジャーマングレーでもいいかも。エナメル溶剤でとけるから注意が必要

423:HG名無しさん
09/03/05 21:51:43 Nr9JhmsB
エアブラシ無しで迷彩っぽく塗装する方法ってありますか?
スカイ・クロラの散華のグレー迷彩です

424:HG名無しさん
09/03/05 22:28:27 c5cjZAoB
>>423
筆で塗れ
前スレからコピペ
 200 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 22:28:45 ID:J7ZUqNDJ
  筆塗りで迷彩を再現するのは無謀でしょうか?
  調べて見てもエアブラシでやっているのしか見つからなかったんです

 201 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 22:31:46 ID:n5Vl8d0M
  >>200
  1 ぼかし筆
  2 ブレンディング
  3 中間色をなんそうも
  筆でできます

 205 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 22:51:28 ID:PhbwE2Za
  >>200
   薄い色から塗り始める
   色の境目を両方の色を半々に混ぜた色でなぞる
   あえて濃い色の縁を薄いほうの色でなぞると半端に透けていい感じ
   仕上げにつや消しトップコートすると筆のタッチがさらにごまかせる
  こんな感じで。

425:HG名無しさん
09/03/06 00:27:32 Lb2GNbpR
横山氏なん迷彩塗装も全部筆塗りだな。ちゃんと境界線がボカシになってる

426:HG名無しさん
09/03/06 00:48:11 nvPQqam+
ラッカー系の塗料を筆塗りしようとすると筆がカピカピになってしまいます
薄めた方がよいのでしょうか?

427:HG名無しさん
09/03/06 00:48:32 QqSG7Lsf
はい薄めたほうが良いです

428:HG名無しさん
09/03/06 05:23:19 1inkE42i
>>424
ありがとうございます。筆塗りでやってみます

429:HG名無しさん
09/03/06 08:34:31 0qwD+m93
筆塗りで市街地専用迷彩サザビー製作してる人のブログあったなぁ
お気に入りにでも入れておけばよかった

430:HG名無しさん
09/03/07 00:27:31 i92B5Vy5
私めはカピカピを利用して金を塗ってます

431:HG名無しさん
09/03/07 12:06:41 5ohATohI
L5セットポチっちゃった
えへへ

432:HG名無しさん
09/03/07 13:50:24 DIw5uN2Y
肌色塗装での調合で(クリアー)オレンジ、(クリアー)イエロー、(クリアー)レッド、白でやる人が結構多いようですが、
これ以外にお勧めな色調合ってあるでしょうか?

433:HG名無しさん
09/03/07 14:21:53 B++5QcJr
キャラクターイエローとかガイアのフレッシュ使ったりするよ
ググれば色々出てくる

あと、そういうのはフィギュア製作スレで聞くといいかも

434:HG名無しさん
09/03/07 14:22:27 jtE0n5Fy
人種によって異なるけど、色んなタイプの肌色が売ってるから、それベースにすると楽だよ。

好みや求める仕上がりで多様な方法があるから、ブログとかたくさん見て回ると好みに当たると思う。

435:HG名無しさん
09/03/07 14:31:58 dkSoHpdE
みなさんスプレーの塗装ってどこでやってるんですか?

家の中じゃないと風とか埃とか面倒で、家の中だからこそ飛び散ったとき悲惨ですよね?

レジャーシートを敷いた後、一辺2m位に新聞紙敷き詰めたりしてます?

436:HG名無しさん
09/03/07 14:44:53 mrVKrj8P
>>435
家の外だけど…
繊維ゴミは室内の方が多いし、風の息づかいを感じていれば事前に気配があるはずだ

437:HG名無しさん
09/03/07 15:58:55 cJ1yXKxF
風使いの方ですか?

438:HG名無しさん
09/03/07 16:01:19 /eC+Orda
俺も塗装の3日前から気象庁にお願いしてるよ

439:HG名無しさん
09/03/07 16:01:31 6JiF7CsW
風の谷の住人かよw
>>435
エアブラシは塗装ブース使ってるが缶スプレーはやっぱ外でやるかな。
風の少ない日にベランダで新聞紙敷いて。

440:HG名無しさん
09/03/07 17:12:10 Q/s+5ZN6
ベースホワイトに10%ほどサーフェイサーを混ぜてかなり白に近いグレーで下地を作っても
塗装が白や黄色の原色には影響するものでしょうか?

サフ吹いてしまうと、1度白を挟まないとだめなの厚ぼったくなっちゃうのを防ぎたいです。

441:HG名無しさん
09/03/07 19:07:05 dR62VPnz
>>440
>9
何の為に気持ち程度グレーサフを混ぜるのか意味が分からないけども
ただ白い下地が作りたいなら、同じ様な話題がこのスレ内に何度か有るから
「ホワイト」で探してみ

442:HG名無しさん
09/03/07 19:16:24 /eC+Orda
白地に白塗るとどこまで塗ったかわからなくなる現象をどうにかしたい
白ってむずかしいよなぁ

443:HG名無しさん
09/03/07 19:28:23 DwbT34M4
>>442
そういう意味では、明るいグレーサフに隠蔽力強い白の方が良いかもね。
慣れて来ると塗ったところは、濡れた感じで見分けられるけど。

444:HG名無しさん
09/03/07 19:35:58 /eC+Orda
>>443
光に当てながら塗ってはいるんだが
中途半端に濡れた状態だとザラつくし
吹き過ぎると垂れる
濡れてツヤが均一になるまで吹くようにしてるけど
白はその判断が難しいんだよね

445:HG名無しさん
09/03/07 23:54:21 B++5QcJr
>>440
傷確認し易いようにグレー混ぜてるんだろうけど
下地白にしたいんだったら白サフにして、傷は虫メガネ使って片っ端から探す

446:HG名無しさん
09/03/08 09:23:41 J621jFx9
なるほど、白に白って難しいですね。
傷の確認しようと思ったら色を濃くして白重ねなきゃいかんし、
白に白吹いても見難いし、傷が確認できる程度の明るいグレーサフ作ってやってみまふ。

447:HG名無しさん
09/03/08 17:03:57 ZaDd72aQ
瓶のMR,サーフェイサー1000をエアブラシで練習がてら吹いてますが、なかなかエッジや奥まったところに塗料が乗ってくれませね。
意識してエッジなどから先に吹いてみると、塗料が垂れてくるし・・・
これは練習して慣れるしかないんでしょうか?

448:HG名無しさん
09/03/08 17:08:51 eY8jfiGd
>>447
薄すぎな上に吹きすぎだと思うよ、練習の途中なら濃さもいろいろ変えみるといい。
よく牛乳程度と言われるのは、カップの内壁にチョンと着けた時の垂れ具合のこと。
水だとサラっと流れちゃうけど牛乳だとゆっくり落ちるよね。

449:HG名無しさん
09/03/08 17:18:27 wJCllCMx
奥まったところに塗料が乗らないのは風量が多いのかも。
絞って絞ってそれでも吹ける濃度にしてノズルを接近させれば狙い位置だけ吹けるようになるはず。

450:HG名無しさん
09/03/08 17:30:44 wT5CY4XH
今作ってるプラモの指定色にマジョーラがあるんですが、
持ってないし高くて買う気にもなりません。

そこで、普通のゴールド、シルバー、各種クリアカラーなどを
駆使してそれっぽい感じのものを作ろうと思うのですが、
いい方法はないでしょうか?

451:HG名無しさん
09/03/08 17:31:14 pAyKGXtM
無い

452:HG名無しさん
09/03/08 17:32:54 6dq+E/o6
朝から銀行の暗証番号書いたTEXT探してるけど、見つからん・・

453:HG名無しさん
09/03/08 17:33:59 6dq+E/o6
誤爆ゴメーン

454:HG名無しさん
09/03/08 17:39:30 RBDee+9J
>>450
マジョーラは見る角度によって違う色合いに見えるのが特徴の塗料。
見る角度を変えると刻々と色が変わっていくのが見所だが、
マジョーラがない以上、そこんとこはすっぱりあきらめて、
最初から所々を違う色味にしたメタリック塗装をして
クリアパープルあたりをオーバーコートということでどうだろうか。

455:HG名無しさん
09/03/08 17:49:25 wJCllCMx
シルバー下地のクリアグリーンとパープルで写真で見る限りはほとんどマジョーラ。

456:HG名無しさん
09/03/08 18:59:05 LN6pDULX
>>455
クリアパープルじゃなくていいのか?

457:HG名無しさん
09/03/08 20:55:48 3JVpb5ev
>>454
一見マジョーラ、見る角度かえても色の変化ナシ、
イイ

458:447
09/03/08 21:22:37 ZaDd72aQ
>>448
>>449
レスありがとう!
濃さや風量などをいろいろ変えて練習してみます

459:HG名無しさん
09/03/08 21:32:46 KcgkOioW
>>450
高い以前に、模型用のマジョーラはだいぶ前に生産終わってると思ったから
その辺駆使して、それっぽく仕上げるしかないだろう

あと454-456は勝手に決め付けてるけどマジョーラは一種類じゃ無いから
何作ってるのか?何色に塗りたいのかちゃんと書いて聞いた方がいいんじゃね?
あとエアブラシは持ってるよな?

460:HG名無しさん
09/03/08 22:51:08 Gsgpx8Oy
クレオスのマジョーラって生産終了してるのか?
ゼストのマジョーラならネットで販売してるし、そっち使った方がよっぽど楽だと思うぞ
エナメルだから修正もできるし

461:HG名無しさん
09/03/09 00:46:45 Qrg7AhDA
車用のアドミラ塗料でのマジョーラ最強。
釣り具なんかにも使ってるよ。

462:HG名無しさん
09/03/09 23:14:37 rUaYzxDo
初めてエアブラシで塗装したんだけど
Mr.カラーの場合、1.5~2倍に薄めて塗装してくださいとあったから希釈2倍にして塗装
けど塗料出てこなくて詰まったかと思って掃除して今度は3倍にして塗装、けどダメで
思いっきり5倍くらいにしてようやく出たんだけど当然のように色が薄い
こんなもなのか?

463:HG名無しさん
09/03/09 23:18:42 nJkZKnLC
>>462
んなこたない。
2~3倍で問題ない。
詰まってるんじゃねぇか?

464:HG名無しさん
09/03/09 23:25:27 Z9PyRmLz
Mr.カラーだと2倍じゃちょっと辛いだろう。
2.5倍でも糸吐くかどうかギリギリってとこだ。

465:HG名無しさん
09/03/09 23:27:29 rUaYzxDo
>>463>>464
どっちが正しいんだ
3倍以上に薄めた方が良さそうだな

466:HG名無しさん
09/03/09 23:31:14 wpAc8Ztx
>>465
手元にある塗料の状態に依存するから絶対的な数字は言えんけど、揮発してないMrカラーなら
3~4倍ぐらいが適正だと思う。
一度濃いのを注いでるからきっちり洗浄・うがいして水等が綺麗に吹けるか確認して、その後
自分のコンプレッサーとハンドピースに合った濃度を探すといいよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch