09/04/15 01:13:08 fjF9Xeqv
そのへんの模型屋なんて普通に存在価値ないだろw
今田舎に住んでるけど結局プラモなんてコジマ電機あたりで買うのが一番良いww
都会に住んでた頃はヨドバシ、ビックカメラあたりで買うのが最高だたwww
ああいうところがあれば模型屋なんていらないよねww
キットも工具も全然安いし品揃えも良いしw
あともうスケール系みたいなニッチニーズぐらいだろ、模型屋が有利なのってwww
それすらもネットで買った方が良いけどねwww
模型屋行くとしたら見るだけ見て、買うのはネットでするよwww
模型屋マジ涙目wwwww
847:HG名無しさん
09/04/15 03:58:39 F9pFX1i+
>>846
ゆとり丸出しの書き込みだな。
たぶんこいつ、家族以外に話す人いないんだろう。
それに、日本語も理解できない見たいだし。
それか、ゆとり世代の池沼?
848:HG名無しさん
09/04/15 05:05:50 fjF9Xeqv
なんでもゆとりって言葉で片付けようとする奴の方がゆとりだよなw
頭が悪いからゆとりっていう言葉で煙に巻くしか能がないwww
俺の言ってること間違ってないだろうがw
正論すぎてついカッとなっちゃったのかな?
悔しかったら「論理的に」反論してみろってwww
どうせ無理だろうけどさwww
849:HG名無しさん
09/04/15 08:51:31 09prOiIa
>>848
じゃ、なぜ潰れずにやっている店があると思う?
外からちゃちゃいれてるだけで収益構造もわからんだろ?
w連発しかできず経営も分からないようなおこちゃまだから
ゆとりと呼ばれるんだぜ。
850:HG名無しさん
09/04/15 09:11:08 FE3JOI5i
相手するのもどうかと
851:HG名無しさん
09/04/15 09:13:56 6WrZ/UNt
最近の子は本当に物を作らなくなったから、GKより完成品なんだろうね
「完成までの過程を楽しむ」って大事だと思うんだけどね
852:HG名無しさん
09/04/15 09:19:03 vi6sq2KF
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwww
853:HG名無しさん
09/04/15 09:34:05 fjF9Xeqv
>>849
そんなもん、「それでも模型屋で買う馬鹿がいるから」だろ。
損得でいったら絶対損なのにw
「お布施」とか称して場末の、下らない、模型屋なんていう前時代的なものを保護しようとするwww
明らかに劣ってる店で買う奴の気が知れないよねww
模型屋なんて馬鹿で下らない連中の御用達っしょwww
賢いユーザーは大型量販店、ネットに流れてますよwwwww
854:HG名無しさん
09/04/15 09:54:25 09prOiIa
>>853
社会人になると、店の販路が来店客だけではないこともわかるさ。
もし勤めているのなら自分の会社のことすら理解できていないわけだな。
あなたが、自分で店を経営してみれば、個人客が減って他の収益を
さがさなければならないときに何をしなければならないか
経営者として気がつ...かないからそんなことしか書けないわけさ。
855:HG名無しさん
09/04/15 10:30:56 3S8d8yMg
>>842
亀仙人乙
856:HG名無しさん
09/04/15 10:37:25 W27a45Rs
やたら草はやす奴の相手なんかするなよ。
雑草だらけになっちまう
857:HG名無しさん
09/04/15 11:39:25 e039coeK
ここは模型屋の店員が集うスレです
店員以外の書き込みはご遠慮ください。
858:HG名無しさん
09/04/15 11:57:10 mf9Vbtgq
>>854
模型屋で来店客以外の販路って何?
通販?
859:HG名無しさん
09/04/15 12:32:02 09prOiIa
>>858
個人客が減って他の収益をと答えたのに...
ほんとに店員?
860:HG名無しさん
09/04/15 13:55:08 fjF9Xeqv
でもなんだかんだでお前らのようなバイトに給料払うぐらいは儲けてるんだな、場末の模型屋もw
861:HG名無しさん
09/04/15 14:36:14 JPgkhu39
なんかカードの一枚すら買う金も持ってない客もどきがうろついてるな。
通報しようか?w
862:HG名無しさん
09/04/15 14:46:49 lF52Y3G1
カードwwwwwwwwwwwwwwww
863:HG名無しさん
09/04/15 14:49:55 e039coeK
ま、量販店マンセーもいいけど奴らは
放送終わったり集客見込めなくなったらバッサリ止めるからな。
量販店が小さな模型店つぶしちゃって、種・00の放送終わったら
量販店の模型コーナー突然なくなって、その地域は模型買えるところが
何も無くなってしまったというケースが今、全国各地に発生してる。
864:HG名無しさん
09/04/15 15:08:06 fjF9Xeqv
ま、コジマがなくなってもヤマダがあるし。
ヤマダがなくなってもゲオがあるし。
ゲオがなくなってもトイザらスがあるし。
田舎っていっても安く買えるとこいくらでもあるよねw
マジで模型屋に何のアドバンテージもない件についてwww
865:HG名無しさん
09/04/15 15:14:39 fjF9Xeqv
てか開店中にこんなとこ書き込んでる模型屋ってどんだけゴミなの?www
866:HG名無しさん
09/04/15 15:25:23 i+XEZoWA
>>864
マジで模型屋に何のアドバンテージもない件について
実際これが本当に問題。
たまには量販店の模型コーナーを覗きにいってみたほうがいいかもしれん。
そこらの店よりよっぽど専門店に近い。
商品価格とか以前の問題だわ。
867:HG名無しさん
09/04/15 15:26:58 09prOiIa
>>864
>>849 ふりだしにもどったな。バカス。
868:HG名無しさん
09/04/15 15:32:28 vi6sq2KF
ヤマダとかはガンプラに特化してて他のプラモほとんど置いてない店があるのがなあ。
869:HG名無しさん
09/04/15 15:41:59 YvQaznNJ
ID:fjF9Xeqv ネット弁慶乙。
ひきこもりがたまに外出に行くのは量販店。
量販店なら、空気のように誰にも相手にされずに買い物できるからですよねw
重度の対人恐怖症なんですねwわかります。
870:HG名無しさん
09/04/15 15:52:20 e039coeK
まぁ、無くなるときは本当に一気になくなるから!
「連携してるんじゃ?」と思うほどのスピードで
今週はヤマダ、来週はコジマってくらい次々と模型コーナーが消滅するよ。
>>866
同意、やる気のない店主は見に行ったほうがいいと思う。
カラーとタミヤツールしかないとかは絶句もんだな
871:HG名無しさん
09/04/15 15:59:53 WY2Mgy7U
>>837
【そして量販店とネット通販だけが残った】
872:HG名無しさん
09/04/15 16:22:51 JPgkhu39
ネット通販時代が到来したらどうやって模型文化が継承されるのだろう。
友達が作ってるとか本屋の棚に表紙が見えてるとか星のマークの看板の店の
ショーウィンドウに誰かの作品が飾ってあるとか、そういう、ハードウェアが
強制的に目に飛び込んでくる状況があるから文化が継承されるんだと思うんだよ。
ネット上では強い者だけが生き残ると思うのね。
みんなの興味がバラバラの状態から始まって、10%の人の興味をひくものが
流行って、祭りになって、51%を超えて、それしか存在しなくなって・・・・。
ネット上では、ある閾値を越えて祭りになったモノだけが最後に生き残ると思う。
町を歩いていて目に飛び込んでくるような多様性ってのはなくて、
自分が見ているディスプレイや自分が見ているネットコミュニティだけが
自分の世界のすべてになるから。
現状でも路地裏の知らない模型屋は自分にとって存在しないのと同じなんだけど
それがもっと酷い状況になってくるのがネットオンリーの社会だと思う。
日本全国が市場だ!などと言っていられるのは今のうちだけ。
数年後には市場そのものが消えかねない。
ほんのごく少数の顧客だけが、まるでアングラサイトを探すように
模型店サイトを探すようになりかねない。
中文のページを作るのは有効な延命策かもしれない。w
873:HG名無しさん
09/04/15 16:47:52 fjF9Xeqv
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ じゃあガンプラなんて量販店に売らせといて
| (__人__) | こっちはGK専門店にでもすればいいんだな
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
874:HG名無しさん
09/04/15 16:51:06 fjF9Xeqv
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ じゃあ通販専用の無店舗型経営にすればいいんだな
| (__人__) | 在庫は自分の家にでも置けばいいし、接客でキモヲタの相手しなくてもいいし
/ ∩ノ ⊃ / 好きなときに仕事できるし
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
875:HG名無しさん
09/04/15 16:53:54 fjF9Xeqv
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ Amazonで売ってないものを売る
| (__人__) | これだけで勝てるわけだな
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
876:HG名無しさん
09/04/15 17:09:12 12qJrUZK
>>865
うち、平日は18時開店でつw
877:HG名無しさん
09/04/15 17:19:53 i+XEZoWA
俺もfjF9Xeqvみたいな頃あったわ。
中学生くらいのとき。
みんなそうだろうけど。
878:HG名無しさん
09/04/15 17:23:26 fjF9Xeqv
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あれ?
| (__人__) | 結局スケール系の専門店最強じゃね?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
879:HG名無しさん
09/04/15 17:42:15 OMJjCX8d
客として興味あるんだけどガンプラの仕入れ値って定価の何割ぐらい?
例えば今度出るグフV2っていくらぐらいで仕入れて、いくらぐらいで売るの?
880:HG名無しさん
09/04/15 18:08:39 UEDygzBb
>>879
池沼乙。
同じ質問を量販店でして答えてくれると思うか?
ID:fjF9Xeqv
実は模型店店主殺害の犯人だったりしてw
個人店で邪険にされたのを逆恨みそれから個人店を憎むようになり強行におよんだか。
精神的に疾患があるからと言って無罪にはならないよ。
881:HG名無しさん
09/04/15 18:09:27 N7T2SgvS
>仕入れ値って定価の何割ぐらい?
ふんふん、興味あるなァ
>いくらぐらいで売るの?
???売ってるの見たこと無いんだ?
海外在住?離島?たいへんだなぁ
882:HG名無しさん
09/04/15 18:10:34 BYLrw7+K
>>879
そんなもん、店ごとに違うし
故に公にはせんよ、普通に職業倫理があれば
883:HG名無しさん
09/04/15 18:18:34 cAoRuUMr
スルーできね~奴ばかりで吹いた!
884:HG名無しさん
09/04/15 18:19:44 fjF9Xeqv
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なんだ
| (__人__) | やっぱゴミばっかか
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
885:HG名無しさん
09/04/15 18:22:41 12qJrUZK
>>879
そのくらいググれば分かるよ
886:HG名無しさん
09/04/15 19:07:29 fjF9Xeqv
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 「模型屋の店主が集うスレなら」なら少しは面白いのに
| (__人__) | なんで店員なんていう末端の集まるスレなんだろう
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
887:HG名無しさん
09/04/15 19:21:27 qbXeJmrB
学生の頃に小さな個人店のオヤジさんと一緒に、
問屋へ仕入れに行ったことがあるけど、
現金で7掛け程度だった。
今は模型も定価が高額になったので
利幅も大きいと思うが、
仕入れが多いところで半額、
大口量販店では半値以下じゃね?
888:プロオナニスト ◆YumikaV2UQ
09/04/15 19:44:32 U/K6ViRJ
店員さんと抜き差ししたいっす!オッス!オッス!
889:HG名無しさん
09/04/15 19:50:36 WLy+vLCd
などと犯人は意味不明な供述を繰り返しており
890:HG名無しさん
09/04/15 19:56:45 12qJrUZK
>>887
メーカーにもよるけど、仕切値(メーカー出荷価格)がたいてい5~6掛けだから
さすがに量販店でも仕入れが半値以下にはならないよ
6掛けくらいで、あとは、取引量に応じてBMがあるくらいかな
つーわけで、量販店の30%OFF+10%ポイントはほとんど利益出てない
薄利多売と、模型だけで利益を上げなくていいからできること
891:HG名無しさん
09/04/15 20:03:09 IDU+jTwo
>>887
でまかせを事実のように語るなよ。
892:HG名無しさん
09/04/15 20:06:44 fjF9Xeqv
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ で、仕入れ値がバレたからなんだっていうの?
| (__人__) | どっちにしろもう模型屋終了って事だよね
/ ∩ノ ⊃ / 体のいいショーウインドーとして商品の展示だけしてればいいんだし
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
893:HG名無しさん
09/04/15 20:13:40 IDU+jTwo
春休みはもうすんだし、GWには早すぎる・・・
894:プロオナニスト ◆YumikaV2UQ
09/04/15 20:14:57 U/K6ViRJ
>>889
あたし酔っ払ってても犯人じゃないもん!
ばかばかばか!
895:HG名無しさん
09/04/15 20:34:50 W27a45Rs
>>890
6掛けなんてどこから出たんだ?
小売りはそんな安く仕入れたことないよ
896:HG名無しさん
09/04/15 20:41:44 M4TYCecU
学校や企業への文具・教具納入がメイン収入だ。
模型屋は、インフラ事業と位置付けてる。
わかった?
897:HG名無しさん
09/04/15 21:03:22 12qJrUZK
>>895
量販店の仕入れの話ね
898:HG名無しさん
09/04/15 22:12:13 EVIgixef
>つーわけで、量販店の30%OFF+10%ポイントはほとんど利益出てない
>薄利多売と、模型だけで利益を上げなくていいからできること
本気で思ってるの?
899:HG名無しさん
09/04/15 22:26:25 buCYzGru
実際、店員一人で
30万/1人月の給料支払
光熱費・家賃を含め、粗利で50万確保すると
差益率20%として、売上約250万目標
曜日にも差があるが、平均1日10万ぐらい売上確保
客単価2kとして50人/1日
・・・確かに大変だったよ。
900:HG名無しさん
09/04/15 23:48:03 5rbfIO8q
うわぁぁぁー!!
みたかぁっ このオレの>>900をぁ!!
901:HG名無しさん
09/04/16 03:05:49 3yn08k8/
プラモデルは個人店で65%、大きい所で60、量販店だと55くらいが相場だと思う。
ガレージキットやPVCフィギュアなどはもう少し高かったりするけど。
いずれ、3割引超えると量販店だろうが低価格商品ではほとんど利益は出ない。
割引で利益が出にくいから、単価の高い(=割引してもある程度利益が出る)
商品を求めるようになるのよね。
ここ数年でプラモの価格がどんどん跳ね上がっていった理由の一つだと思う。
902:HG名無しさん
09/04/16 05:53:06 uDX+MDN0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ じゃあやっぱGK専門店最強じゃね?
| (__人__) | GK自体もう終了したけど
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
903:HG名無しさん
09/04/16 09:44:32 uDX+MDN0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 模型屋の店員ごときで給料30万?
| (__人__) | ありえなくね?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
904:HG名無しさん
09/04/16 10:40:10 SuYJB345
掛け率を書くな。 ボケナスが!
905:HG名無しさん
09/04/16 12:10:26 NRgT5Reu
量販店もそんなに掛け率よくない。
ほとんど、そこで利益が取れるものではなく、他部門との利益ミックスで成り立っている。
それが一度崩れると、ある日突然と量販店から模型売り場が無くなる事があるのはそのためだよ。
ID:uDX+MDN0 見たいな基地外が商品を買えば買うほど何か他の家電商品を買わない限りその店の利益にはならない。
>>898
量販店で働いたことの無い奴が書くなよ。
906:HG名無しさん
09/04/16 12:55:52 uDX+MDN0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ガンプラは一切置かない
| (__人__) | コトブキヤとかのプラモだけ置いてマニアな店を気取る
/ ∩ノ ⊃ / これが勝利の鍵じゃね
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
907:HG名無しさん
09/04/16 13:00:00 rXtqixg9
>>904
職業倫理も持ち合わせない屑が悪いのか?
教育しない店主が悪いのか?・・・って、店主に
言われなきゃ判らんようじゃ、社会人として失格だよな?
・・・そんな屑が多いから、この業界ヤバいのかもな orz
908:HG名無しさん
09/04/16 14:09:29 Q+SV5Jbe
模 型 屋 大 勝 利 !!
909:HG名無しさん
09/04/16 14:09:52 93tgTTWC
メーカー自体、売れれば家電・レンタル屋
どこにでも売る職業倫理のなさだからな。
910:HG名無しさん
09/04/16 14:50:10 PvV6gXEa
売れるんならフィギュアも扱えばカードも扱う
俺らも同じ穴のムジナってヤツだけどね。
911:HG名無しさん
09/04/16 14:58:13 eWXcPmI3
そろそろ人気のuDX+MDN0が登場します。
912:HG名無しさん
09/04/16 15:13:06 a5WIQYd5
模型屋の店員じゃないんだけどさ
いらなくなったプラモとか100g=??円とかで引き取って
それをジャンクとしてバラバラにして1パーツいくらとかで売ってほしいんだが
そういうとこってある?
というかそういうのはダメなのかな?
913:HG名無しさん
09/04/16 15:24:44 dC8KXtom
>>907
釣られるけど
今時ある程度掛け率なんか知れ渡ってるので
書いてもどおってことない
と思わない古い感覚が問題。
だいたい書くなといってるやつが上げて書いてるなんてもう
914:HG名無しさん
09/04/16 16:17:45 T/eDlq8k
スルーできない人間が多いと荒れる、
という見本みたいなスレですね。
915:HG名無しさん
09/04/16 16:29:37 /Ft0mW10
>>912
イエサブ池
916:HG名無しさん
09/04/16 16:29:44 7iR/liJU
>>913
俺も釣られちゃおうかなぁ。
周知の事実だろうが公然の秘密だろうが
業界打ち明け話wを垂れ流すようなヤツは
社会人として信用がおけないということだよ。
新しい古いの問題ではなくね。
917:HG名無しさん
09/04/16 17:24:20 JfejFt2z
近所の模型屋の場合「プラモデルは65%だけどWAVEだけは70%」って言ってた
918:HG名無しさん
09/04/16 18:20:17 59ip75jx
どっちみち斜陽産業だから、そんなにカリカリしなさんなって
まったり行こうよ
919:HG名無しさん
09/04/16 19:06:45 RAzP0n26
さようか
920:HG名無しさん
09/04/16 20:08:34 uDX+MDN0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 問屋の卸値は定価の約70%だって昔から常識なのに
| (__人__) | ほんとバカばっかだな
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
921:HG名無しさん
09/04/16 20:49:18 17pbNJwI
ヤマダなんかだと本部一括発注だから、
掛け率はかなり優遇されるでしょ。
ほんでもってポイントはその商品からの値引きではなく、
売上全体からの利益還元だから分かり辛い。
今更掛け率を隠そうとしてたって無理があるよ。
922:HG名無しさん
09/04/16 21:11:20 zwwI2cHF
>>920が働かず毎日2ちゃんねるに張りつき、ネットで知ったでたらめを書きこんでいるけんについて。
お前はネットに書きこむ以外にすることないのか?
923:HG名無しさん
09/04/16 21:40:20 /cMomeS8
>>921
さすがに仕切値の5~6掛けを下回ることはないから、かなり優遇されるってことはないと思う
924:HG名無しさん
09/04/16 21:42:40 uDX+MDN0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 卸値の話だけでこんなにスレが伸びてる件について
| (__人__) | ほんとバカばっかだな
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
925:HG名無しさん
09/04/16 21:46:23 uDX+MDN0
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ よっぽど話題ないんだなこのスレ
| (__人__) | ほんとバカばっかだな
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
926:HG名無しさん
09/04/16 21:49:31 5QMVIkG1
今更自己紹介?
927:HG名無しさん
09/04/16 22:50:17 GC+SUijc
信用がどうとかってどれだけの人間が家電量販でバイトしてると思ってるんだ
それを業界の話がどうって馬鹿かよ
少しバイトすりゃ入り値なんかすぐわかるよ
928:HG名無しさん
09/04/16 22:53:26 TNHiouzE
じゃあ知りたきゃバイトしろよ
929:HG名無しさん
09/04/16 23:08:33 SbmQpwb/
ま、ずっとバイトで使われててくださいな。
930:HG名無しさん
09/04/16 23:30:53 n8qXgMnY
70は(元)ガレキ屋さんの仕入れ値だな
プラモは65、顧客になれば60だろ
名古屋の某問屋さんは58だったが
931:HG名無しさん
09/04/17 00:06:37 372f/RBi
ID:uDX+MDN0様
早く戻ってきて!
932:HG名無しさん
09/04/17 01:05:13 bdoeP29m
>>917
模型屋のおっちゃんがウェーブだけ割り引いてくれないと思ったら
そう言う事か!
933:HG名無しさん
09/04/17 01:13:09 NL1VO4xj
何で掛け率ばかりこだわる奴がいるんだ?
商売は儲けがないとやっていけない、あんたは何で食っているんだ
店員じゃない奴は書き込むな
934:HG名無しさん
09/04/17 01:13:56 10lmkRAp
ID:uDX+MDN0 こいつは以前違うスレでも同じ様なこと書き込んでいたな。
たぶんこいつにとって2ちゃんねるは唯一世の中との接点なんだろうな。
そして、思いつめて秋葉原の事件みたいなのを起こすんだろうな。
935:HG名無しさん
09/04/17 04:51:44 xeWVoHUo
模型板ってすぐ釣れるとは噂どうりだな
936:HG名無しさん
09/04/17 06:23:49 ImsFlZWB
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 量販店の方が絶対的に優れてることに誰も反論できない件について
| (__人__) | よほど図星だったんだな
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
937:HG名無しさん
09/04/17 06:25:24 ImsFlZWB
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 「量販店がなくなったら…」とか言う奴いるけど
| (__人__) | なくなったことないから関係ないよ
/ ∩ノ ⊃ / それよりお前らの方がなくなりそうだろ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
938:HG名無しさん
09/04/17 09:25:56 nWgqeGXC
量販店の方が安かろうが、
そこまで行く交通費や時間を考えると
1~2割引店の通販を利用した方がいい。
939:HG名無しさん
09/04/17 09:30:30 c+dVyB2O
じゃあ、3割引の通販でいいじゃんかw
ってか普通の店のほうが近くに無いことの方が多いのでは?
940:HG名無しさん
09/04/17 09:31:19 DtW0vi15
今年の静岡HS発表アイテムパッとしないなぁ。
ガンプラにいたっては「まだOOで稼ぐ気満々」だし。
田宮、ハセの不調よりバンダイの発売アイテムの方に不安がよぎるよ。
941:HG名無しさん
09/04/17 10:09:38 fy7mIWfz
プラモももうすぐこうなりそうだね。
274 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 19:42:58 ID:wfC3jQeu0
オーガニックの3月、4月発売予定だった新製品が、
軒並み発売中止に。
275 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 19:57:08 ID:wfC3jQeu0
URLリンク(www.organic-f.net)
シンセサイザークロニクルとか多脚戦車なんて
金型に数百万は投資してるはずなんだが、それを捨てなきゃいけない状況って…
942:HG名無しさん
09/04/17 10:37:51 NL1VO4xj
オーガニックは良いフィギュアを提供していたのに、最近は頼む物がない。
最近はバイクとか作ってるけど、この不況時は小さくて良いものより、ほどほどで大きい物の方が受けが良いんだけど。
ニューレイの1/6なんか、もっと国産車があればお客さん喜ぶんだがなあ。
ドカばかりだ。
943:HG名無しさん
09/04/17 14:24:44 ImsFlZWB
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ うちは量販店も模型屋も近所に全部あるから関係ないよ
| (__人__) | まじで模型屋存在価値なさ過ぎてワロス
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
944:HG名無しさん
09/04/17 14:28:31 ImsFlZWB
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 模型屋の商品って「汚い・高い・古い」の3拍子揃ってるよね
| (__人__) | もう店畳めば?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
945:HG名無しさん
09/04/17 14:51:58 3sgyz4Tz
ID:ImsFlZWB
ホンマもんの基地外みたいだな。
お前のような奴を育てた両親も近所では肩身が狭いだろうね。いつ発狂して
近所の模型屋に襲撃しかねないから不安でしかたないだろうし、勝木容疑者のように
部屋の中でエロフィギアの見すぎで幼女を襲いかねないし。
今頃こんなAA貼り付けてる自体基地外の証だし。
946:HG名無しさん
09/04/17 15:09:14 6t0FlrJN
>>945
ID:ImsFlZWB はかまってチャン&重度の知的障害者だから基地外ではないよ。
アホの一つ覚えで同じ事を繰り返してるし、もちろんまともに働けないから
24時間ここにへばりついてるんだよ。
それと、ゆとり丸出しのwwwを指摘したら使わなくなるぐらいのチキンだし。
書いてることも理論的ではなく、ネットで拾った知識書いてるだけだし。
947:HG名無しさん
09/04/17 16:24:36 ImsFlZWB
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 理論で勝負できないから罵倒するしかできない能無しの集団ばっかだな
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
948:HG名無しさん
09/04/17 16:27:21 ImsFlZWB
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ >>873-875の理論を実践するだけで成功できるよ
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
949:HG名無しさん
09/04/17 16:31:14 mN+634Zo
>>945-946
いや、
顔文字使ってる人は、意外と「考えて」書き込んでて笑える(ツボを突いてる)
・・・今のユニークなバランス感覚をこのまま保っていけるかどうかはワカランが
掛け率の話は面白かった