【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 6【環境】at MOKEI
【健康と】水性塗料~ラッカー使えない 6【環境】 - 暇つぶし2ch462:HG名無しさん
09/05/13 21:36:46 aRZycgC6
蓋があいてたりしてな。

463:HG名無しさん
09/05/13 21:50:37 KG2/pX/I
プラ用接着剤のフタとか開いたりしてないよな?
自分は一回やってしまった。

464:HG名無しさん
09/05/13 22:52:40 xx9JSn9K
>>462>>463
今確認したんだけど蓋は開いてないです
塗料や薄め液などはケースの中に入れてあります
3日前に塗ったプラモが臭うのかなぁ。。。


465:HG名無しさん
09/05/13 23:17:15 hGZVzY6M
湿気にもよるけど
普通、臭いは丸1日あれば消えるけどなぁ

466:HG名無しさん
09/05/13 23:27:01 N8aLo3ng
>>464
どんだけ密室なんだよ

467:HG名無しさん
09/05/13 23:33:19 JgMeB2C5
私はハンブロール主体(エアブラシもします)ですがエナメル系はそれ程健康面には心配ない?
勿論換気面配慮やマスクはしてます。

468:HG名無しさん
09/05/14 00:54:37 wABzQQRU
>>467
そろそろハンブロールが乾かなくなる季節がやってきます。
うっかり触らないように気をつけてくださいませ
自分は昨年半月待ったマシーネンに手形がべっとりつきました

469:HG名無しさん
09/05/14 16:31:12 WmMH6GRt
日本の気候じゃエナメル乾かねえからラッカー系が主流になった、という経緯があってな

470:HG名無しさん
09/05/14 18:48:29 di2hBxwO
最近のハンブロールはその辺改良されてるという話も聞くが
実際のところどうよ?

471:HG名無しさん
09/05/14 18:53:24 di2hBxwO
自分はモデルマスター使ってるけど、どうも金属色がイマイチで。
車のエンジンルームとかにエナメル使おうかと思ってるので・・・

472:HG名無しさん
09/05/14 19:33:25 w6s1RYW7
とりあえずエナメルはスレチだからよそ行ってくれ

473:HG名無しさん
09/05/14 19:36:22 A4yG8kNh
>>470,471
ていうかなんでハンブロールなんだよ
田宮エナメルの緑ラベル金属色使えばいいだろ

474:470
09/05/14 20:27:52 di2hBxwO
>>472
サーセン、塗料総合で書くべきでした。

475:HG名無しさん
09/05/15 02:22:43 74xqYOCR
しかし普通一般の人ラッカーの臭いよく皆耐えられますよネ、、、(^_^;) 私はピュアシンナー使っても耐えられません(--;)
ですんでハレホかモデルマスター、テスター、エナメルならハンブロール、ホワイトエンサインです。


476:HG名無しさん
09/05/15 07:10:14 P5T8F3JX
俺も高厨くらいの頃までは何とも無かったんだがなぁ。
久々に工作はじめたら全然駄目だ>ラッカー


477:HG名無しさん
09/05/15 08:37:59 NGsIf+a7
モデルマスター最強

478:HG名無しさん
09/05/15 14:09:24 sl6LFYN3
防毒マスクでみんな解決

479:HG名無しさん
09/05/15 20:36:25 +EouFnhU
嫁にガスマスク見せたら殺されるお

480:HG名無しさん
09/05/15 21:29:13 KHTJd1jh
うちは、苦笑いだった。

481:HG名無しさん
09/05/15 21:44:13 rsSosnIl
うちでラッカー塗料を使ったら嫁に叩き出されます

482:HG名無しさん
09/05/15 21:46:26 bFIGL8TE
女性のほうがにおいに敏感だからねぇ

483:HG名無しさん
09/05/15 22:25:10 CO0qZeL2
でもマニキュアは塗る

484:HG名無しさん
09/05/15 23:08:46 bFIGL8TE
ネイルアートなんてプラモ塗装とかわんねーもんな。
ヤスリガケして、下地塗って、エアブラシつかって塗装してトップコート。

485:HG名無しさん
09/05/15 23:13:24 Xb/XM6wi
水性やエナメルってただパーツにのってるだけのデリケートな感じが嫌だな
その点ラッカーの食い付きはすばらしい
失敗したらリカバリーが困難ですけど
水性、エナメルを改良してラッカー並みの強度をお願いします。

486:HG名無しさん
09/05/15 23:15:59 fYxR8W9R
オレンジXでも混ぜてろ

487:HG名無しさん
09/05/16 00:54:39 R42c5Hvi
質問です
皆さんはスライドマークを貼ってから
どの位時間を置いてクリアーの砂吹きはじめますか?

488:HG名無しさん
09/05/16 03:11:25 A8RlaGOl
>>486
実際のとこどうなん?リモネン。 ブラシのカップ半分くらいの塗料に爪楊枝一滴くらいのリモネン
混ぜてみてもあんまり効果がわからんです。 足りないの?

489:HG名無しさん
09/05/16 10:06:39 tpXvpizF
塗装面を浸さない接着剤を混ぜたって食い付く訳ねーだろ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

490:HG名無しさん
09/05/16 10:22:05 Km3XTnA/
>>489
あのー、もしもし?

491:HG名無しさん
09/05/16 11:02:54 DPaFFnHB
久々に全塗装しようと思ってアクリルビン開けようと思ったら
全然あかない助けて


492:HG名無しさん
09/05/16 11:43:09 mNO058kj
空ける道具売ってる

けど自分はお湯にぶち込んだり、ハンマーでたたいたりして緩める



493:HG名無しさん
09/05/16 12:46:13 o8ykU7uY
蓋の部分だけ熱湯につけて隙間に溶剤たらし込んでも
開かない場合は諦めてるけどね。


494:HG名無しさん
09/05/16 14:26:05 lcnxcCss
>>477
モデルマスターを吹き付ける場合
何倍に薄めてますか?

495:HG名無しさん
09/05/16 18:04:28 3fmimos+
水道水で4倍。これ基本な。

496:HG名無しさん
09/05/16 20:50:30 mU80sr/z
>>495
失礼ですがマジレスですか?
今までクレオスのうすめ液で2倍に薄めていたのですが・・

497:HG名無しさん
09/05/16 23:14:01 dJ+uRlV+
>>494
自分はジョソーニャフローメディウムで4倍に薄めている。
クレオスや田宮のシンナーでも問題ないけど自分は無臭にこだわりたいので

498:HG名無しさん
09/05/17 14:58:07 LAiWpdjU
ああー、買いためておいた300番台がつぎつぎ無くなっていく orz
再生産してくれんかなー、クレオス様

499:HG名無しさん
09/05/17 16:02:42 q0j1Sj0T
水性ホビーカラーを水で希釈してエアブラシで塗装すると
専用溶剤で希釈したものと仕上がりは違いますか?

500:HG名無しさん
09/05/17 16:16:06 G8OE0akb
見た目は同じになる。水分が多すぎるを弾かれやすくなるから
下地処理によって密着度少し変わる場合もあるじゃないかな。
ただし大差はないと思う。専用うすめ液もどうせ水分なんだから。

501:HG名無しさん
09/05/17 17:09:43 3Cv2Twb+
ダイソーの420円水性クリアつかった事ある人いる?
ウレタンクリア吹く前のデカール保護で使いたいんだけど

502:HG名無しさん
09/05/17 21:26:18 Dphck4H3
ウレタンってデカール侵さないんじゃ?

503:HG名無しさん
09/05/17 22:06:19 3Cv2Twb+
>502
多少溶け出したり縮むんです。
市販デカール+MDプリンタの自作ミックスとかだと特に。
だから水性軽く吹いて保護してウレタンクリアに突入するようにしているんだけど
ダイソーの水性クリア量がクレオスとかに比べで3倍以上入ってるんで気になっとります。

504:HG名無しさん
09/05/17 23:30:59 vqd2qr5o
それでだったら、普通にデカール保護材使ったほうが

505:HG名無しさん
09/05/18 09:00:41 necCHw9h
シタデルカラーが無臭らしいので昨日ポチったんだけど
これってエアブラシで使うときは水性ホビーカラーと同じ感覚で
希釈すれば良いのでしょうか?

506:HG名無しさん
09/05/18 12:24:30 wPBeHSgz
>>505
シタデルは使った事あるけど乾燥が早くて
エアブラシには向かない感じ。
リターダーでも出してくれればいいんだけどね。
発色も塗膜の強さも問題ないけど
下地に何か塗らないと食いつかないよ。



507:HG名無しさん
09/05/18 14:33:39 necCHw9h
>>506
そうなんですか

エアブラシには向かないっていうのはノズルに溜まりやすいってことでしょうか?
とりあえず明日届くのでやってみます・・・

508:HG名無しさん
09/05/18 19:41:46 wPBeHSgz
>>507
それもあるけど一番の問題点は乾燥が早すぎる事。
一度乾くと水じゃ落ちないから掃除が大変なんだよ。
だから専用の薄め液とかあればなって事。
一応、乾燥してもエタノールで擦ったら落ちたから
エアブラシの洗浄に使えるかもね。



509:HG名無しさん
09/05/18 20:16:14 ac8bqMFM
>>94

510:HG名無しさん
09/05/18 21:07:36 wPBeHSgz
もう使い方挙がってたのか。スマソ。

511:HG名無しさん
09/05/18 21:27:49 19p5DfB7
シタデルのスプレーガンの動画みると
水でサラッと洗浄してるんだけどなぁ~
理屈はわからんけど吸い上げ式だからなのかな?

512:HG名無しさん
09/05/18 21:54:52 esytwVSv
さらっと水で流す>つまったら執事が代わりを買いに行く

お菓子を食べればいいじゃない。

513:HG名無しさん
09/05/19 08:54:48 Ck29TRUr
スレ違かもだけどエアブラシに超音波洗浄機って使えますか?(塗料は水性)
溶剤とかあまり使いたくないからできれば食器用洗剤とか入れて洗えれば
そっちにしようかと思っています。
エアブラシのメッキが剥がれたりしなければいいんだけど
誰かやってる人いる?


514:HG名無しさん
09/05/19 12:21:40 oNHW4GiL
>>513
使えるし問題無いよ
ただグリス分まで飛ぶから動作が妙に軽くなってきたら分解グリス塗りとか必要
あと
水性塗料が乾くと超音波でも取れない。
乾く前なら実に細かいところまで清掃できて良いかも

515:HG名無しさん
09/05/19 15:54:43 izjKgEJn
>>513
ホルベインのエアロフラッシュみたいなエアブラシ用アクリル絵具のツールクリーナーも
有機溶剤だから(つってもそこらのシンナーから比べれば、ちょい臭いが強めなアルコール程度)
完全な溶剤レス化ってのは難しいかもね。

516:HG名無しさん
09/05/19 16:24:03 oNHW4GiL
しいていえばこれでかなり落ちる
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

溶剤無し

あと、ゴムパッキンを一発で溶かすので分解清掃時にしか使えないけど
URLリンク(www.bumpodo.co.jp:444)

これも有機溶剤無し
こいつは固まったラッカー塗料の付いた筆まできれいになる。
両方とももんの凄いアルカリでゴリゴリ落とすよ
水性塗料使いには良いかも



517:HG名無しさん
09/05/19 18:02:10 rtzy0UCL
マジックリンじゃダメなの?

518:HG名無しさん
09/05/19 23:46:32 8NagbUft
ポリー・スケールって日本で買えるとこある?

519:HG名無しさん
09/05/20 08:34:53 EQJwaqkw
オレの知る限り無い
つ 海外通販

520:HG名無しさん
09/05/20 20:46:21 vDa96aW9
ファレホってネットだとボークス以外も取り扱ってるんだな

521:HG名無しさん
09/05/21 00:06:50 ghTRaTuJ
そうなの?OEMとかじゃなくて?

522:HG名無しさん
09/05/21 00:37:03 MpFjy6qt
>>521
URLリンク(hlj.co.jp)

自分たちで輸入して売ってんのかな?
横浜ショールームで品切れだった、リッチゴールドとクリアグリーン
その他細々と頼んでみたけどさくっと届いた。
ボークスより送料安かった。


523:HG名無しさん
09/05/21 07:07:32 +4Q2jBV0
>520
ネット販売にしろ店頭販売にしろ某の方が遥かに後発だろw


モデラー間に充分知れ渡ってから自分とこが正規代理店ですよって言って、美味しいとこ全部持っていこうとしてんだろ。


524:HG名無しさん
09/05/21 10:00:51 QeYNbz1a
ファレホって専用溶剤もエアブラシクリーナーも有機溶剤入ってないの?
モデルエアーってそのまま使えると書いてあるけど専用溶剤がいるとも書いてある
どういうこと?

525:HG名無しさん
09/05/21 17:39:12 ECfkAkWM
モデルエアーの白の顔料が多く入っている色はそのまま吹くにはちょっとドロドロすぎるかなといったかんじ
緑とかはそのまま吹けた

526:HG名無しさん
09/05/22 16:26:02 t9Qg+2zy
クレオスの水性カラーなんですが、、
0.3ミリのエアブラシで噴く場合、どれ位薄めれば良いですか?
1:1じゃ薄め過ぎ?

527:HG名無しさん
09/05/22 17:01:26 9AXG9nCK
>>526
色やつや有り/無しで微妙に違うからなんともいえない
とりあえず塗料2:うすめ液1を基本として、そっからうすめ割合を微妙に上げていくのが
無難に調整できると思う。

528:HG名無しさん
09/05/22 17:27:58 vmRaID9S
1:1だと、色によっては薄めすぎたかなあと思うときがあるけど
そんなときは低圧細吹きで対応してる。
そういう風にある程度吹き方でも対応できるから俺はいつも1:1です。

529:HG名無しさん
09/05/22 19:23:03 t9Qg+2zy
ありがとうござる!
この前、エアブラシを貰い、何となくプラモでも作ろうかな~と思ってたんですが、
プラモ&エアブラシ、面白いですね!ハマりそうです!

530:HG名無しさん
09/05/22 19:25:51 t9Qg+2zy
↑すみません、ありがとうございます、です。

531:HG名無しさん
09/05/23 23:17:35 YD6J07jA
タミヤのクリヤーを仕上げに吹き付けた人いますか?
今までクレオスのクリヤーを吹き付けていたけど
乾きが遅くて・・・何しろ4月15日に完成したモデルが
まだ触ると指紋が付くんですから!

532:HG名無しさん
09/05/23 23:27:53 yeN3qHCg
>>531

>>41
>>145
>>394

533:HG名無しさん
09/05/23 23:33:35 qENWeBba
>>531
2年くらいは指紋が付くから気長に待て

534:HG名無しさん
09/05/24 02:10:57 OvAJF4Ni
>>531 もう失敗作なんだから捨てろ。最初から作り直せ。

535:HG名無しさん
09/05/24 02:15:11 YmtqjP2M
食器乾燥機やドライブース行きか、マジックリンにドボンかね

536:531
09/05/24 10:37:00 uTjb+jDS
いや、厚塗りしていないと思うのですが・・
タミヤのクリアー塗った人いませんか?

537:HG名無しさん
09/05/24 11:33:50 bcCvnRFj
一ヶ月も指紋が残る塗装を人は厚塗りと呼ぶ

538:HG名無しさん
09/05/24 12:13:21 KlOkp676
タミヤに水性のクリアコートってあったけ?



539:HG名無しさん
09/05/24 14:01:23 DFw/GSfy
>>536
湿度にもよるのかもね。札幌に住んでたときは普通に水性でも乾燥してたけど、
本州に来てからはあまりにべたついて作業に時間かかるのでラッカー使うようになった。

540:531
09/05/24 17:52:58 f13M5YuM
>>538
「クリアーコート」はないですが「クリアー」はあります。

541:HG名無しさん
09/05/24 17:54:36 dgXpDIFN
クレオスの缶入りの水性トップコ-ト使ったら?数時間で乾くし。

542:531
09/05/24 18:41:39 f13M5YuM
>>541
それがですね、乾かないんです。
以前、クレオスの缶入り水性トップコートを瓶に移して、エアブラシで吹いたんですけど、
艶消しはすぐ乾くんですが、グロスはなかなか乾かないんです。
で、クレオスに問い合わせたら、成分はH-30のクリアーと同じとのことだったので
H-30を1.2倍に薄めて吹いて、2日経ってもなんかベタベタしているのです。


543:HG名無しさん
09/05/24 20:36:52 KlOkp676
>>542
水性トップコートは缶から移しても、溶剤で薄めないとエアーブラシで吹く意味ないだろ常考
クレオスは中身の成分は一緒って意味で答えたはずだ

まぁ基本的に、厚吹きしすぎなんだろけど
ちゃんと溶剤で薄くして1回づつ数時間乾燥させて、回数分けて塗りなされ


544:HG名無しさん
09/05/24 21:07:53 V12vlban
>>542
1.2倍とかだとそれだけで厚くなるかもね。1:1とかで薄めたらどうだろ

545:531
09/05/24 21:15:43 zP27HfNd
1:1だと液だれしませんかね?
コンプレッサーがREVOなんですが
レギュレーターが無いので結構圧力があるのです。

546:HG名無しさん
09/05/24 21:20:13 GxSp+GXR
シタデルを色々調べていたら、隠蔽力について調べている人がいた。
上の方で、テストピース造ったといっている人の所だと思われ。

 赤と黄色は弱いって有ったから、どれほど弱いかって分からなかったけど
こうやって比べられると、わかりやすい。

547:HG名無しさん
09/05/24 21:24:18 mzOsqBzZ
>>545
薄く吹けばいいじゃねーか
たれるまで同じところに吹き付けんな

つかそれ言ったら何倍だろうがたれるでそw

548:HG名無しさん
09/05/24 21:36:11 QAu604hc
つーか水性は吹いた塗装面が光ったらもう厚塗りだと思え


549:HG名無しさん
09/05/24 22:19:51 V12vlban
>>545
レギュないのは辛いね。。。
薄塗りは、よーく希釈する&低圧で吹きながら表面がテラッとした瞬間でやめる、のが基本だとは思う

550:HG名無しさん
09/05/25 10:49:19 rReccdBF
アクリル絵の具だとちょい厚塗りぽくなっても1日放っときゃまず乾くけど
水性カラーはそうでもないのか・・・。

551:HG名無しさん
09/05/25 13:39:57 tZCbEqdX
リキテックスのグロス系のバーニッシュもすぐ乾くのかな?

552:HG名無しさん
09/05/25 15:53:58 t8qt5HnE
マジックリンで落ちると聞いたので、前に失敗した奴に掛けてみたらどろどろ取れたw
上でいつまでもかわかねぇとかいってる奴、迷わずマジックリンぶっかけろw

553:HG名無しさん
09/05/25 19:26:13 YKzyXRVK
タミヤのアクリルはマジックリンじゃ落ちませんよ

554:HG名無しさん
09/05/25 19:39:31 t8qt5HnE
>>553
今X-18とX-2一発でとれたぞ?

555:HG名無しさん
09/05/25 20:15:44 Eixs4xvr
マジックリンどぶ漬けが楽でしょうがないんで水性はやめられまへんな。

556:HG名無しさん
09/05/25 20:34:12 0zBntGaj
何回も塗り直すの前提ですか

557:HG名無しさん
09/05/25 20:36:38 YKzyXRVK
マジックリンの原液につけるのですか?

558:HG名無しさん
09/05/25 20:41:47 tZCbEqdX
俺はマイペットだけど原液ぶっかけるね。

559:HG名無しさん
09/05/25 20:42:22 ksE/Ct/8
漬け込まなくても吹き付けて5分放置後水洗いすればおk

560:HG名無しさん
09/05/25 20:49:10 t8qt5HnE
>>557
マジックリンじゃなくてパチモンで落とそうとしてないか?

561:HG名無しさん
09/05/25 22:43:18 E64nmxGc
いやマジックリンですが
スプレー式のものでシュッシュッとやってから水洗いしても
あまり落ちませんけど・・

562:HG名無しさん
09/05/25 23:08:41 ksE/Ct/8
もしかしてバスマジックリンでやろうとした?
あれは成分が違うのかほとんど効かない

563:HG名無しさん
09/05/26 01:27:14 lesWQKdl
水性塗料は全部マジックリンでいけるの?
ファレホやアクリル絵の具にも使えるなら切り替えようかと思ってるんだけど

564:HG名無しさん
09/05/26 11:07:39 bIMWM6zT
>>561
つけ置きしろ
>>563
リキテックスがおちなかったが
ブラシエイドもしくはアプト塗っておくと取れる。
ファレホはわかんね

565:HG名無しさん
09/05/26 14:07:09 xL2GAWKc
マジックリンと言っても青い油汚れ用のやつな、黄色の風呂用とかトイレ用じゃ駄目だ

566:HG名無しさん
09/05/26 15:34:43 Whw0mUOw
トイレマジックリンが酸性
バスマジックリンは中性
マジックリンはアルカリ性
他のアルカリ性洗剤で落ちるかどうかは知らん

567:HG名無しさん
09/05/26 16:48:44 1IeCR9yc
マイペット(薄緑のやつ)も弱アルカリ性だた

568:HG名無しさん
09/05/26 23:34:53 h2cSCLis
やっと分かりました。
バスマジックリンじゃダメなんですね。
いくらやっても全然落ちないんで、???だったんです。

569:HG名無しさん
09/05/26 23:39:01 hC/j7zeJ
おいおいw

570:HG名無しさん
09/05/26 23:44:26 h2cSCLis
>>548
>>つーか水性は吹いた塗装面が光ったらもう厚塗りだと思え

の意味が分かりました。
確かに薄く吹くと光りません。
でもそれなら、最初から早く乾く艶消しで塗ってから
クリアーコートすれば同じですかね?

571:HG名無しさん
09/05/26 23:47:02 rP9BBEvF
そう言うことですね。

572:HG名無しさん
09/05/27 23:02:28 Gsme9htW
リキテックスのグロスポリマーメディウムをクリアコートとして使おうと考えています。
自分なりにテストして使えるのではないかと思ったのですが、経年変化については確認できていません。
半年とかで黄色く変色したりするならやめようと思います。
何か情報を持っている人いませんか?

573:HG名無しさん
09/05/28 13:30:42 MrCnm79p
>>572
バニッシュにしなかった理由は?

574:HG名無しさん
09/05/28 20:19:51 7spEnsYH
>>573
バニッシュを知らなかったのと、グロスポリマーメディウムが手元にあったからです。
調べてみたら表面保護の専用材なんですね。
今回は少し厚塗りして研ぎ出ししたいのですが、バニッシュの方が向いていますか?

575:HG名無しさん
09/05/28 21:19:52 UuApePsi
利器テック巣って、乾くとゴムみたいな感触になるが、
あれって、研ぎ出しできるモンなの?

576:HG名無しさん
09/05/28 21:45:32 XEVKGvSQ
質問なんですがガンプラ筆塗りでオススメの塗料ありますか?

577:HG名無しさん
09/05/28 22:17:53 Vof/pTnN
ヴァレホだな
ガンプラには最強

578:HG名無しさん
09/05/28 22:43:40 7spEnsYH
>>575
私が試したのは、
ホビーカラーを塗ったテストピースにデカール貼って濃い目に溶いたグロスポリマーメディウムを塗布

1週間おいて1000番、2000番でデカール段差消し
表面が曇ったようになったので、シャバシャバに溶いたグロスポリマーメディウムを再塗布

乾くとつるんとした光沢のある表面になりました


ただ、玉状に固まったメディウムはいつまでたっても指で押すと変形しますね。

579:HG名無しさん
09/05/28 22:43:46 Vz46AFfq
ヴァレホとファレホってどっちがいいんですか?

580:HG名無しさん
09/05/28 23:13:12 bG4fq5I1
>>576
ミスターカラー
なんたってどこにでも売ってるからね

581:HG名無しさん
09/05/28 23:28:19 XEVKGvSQ
ファレホは一度使ってみたんですが、塗膜がゴム状で厚くなってしまいました

これは塗り方が悪い、塗料の特性のどちらなんでしょうか?

塗り方が原因ならオススメの希釈、塗り方のコツがあれば是非・・・

582:HG名無しさん
09/05/29 03:55:12 k55Bq1i3
水性アクリルのリターダーみたいなものってありますか?
水性だと筆乗せてくうちから乾いちゃういろとかあるから焦るのよね

583:HG名無しさん
09/05/29 07:46:33 +KSCS9gY
ホルベインのアクリラ用ペンチングソルベントはどうかな。
リターダー効果もあるし、薄くのばす時もダマになり難い。

584:HG名無しさん
09/05/29 12:26:58 snFZN0wZ
水とか

585:HG名無しさん
09/05/30 21:50:30 PD8qNOBx
リキテックスにリターダーがあるけどね。
使ったことないけど。

586: ◆wHn.AtL.Lo
09/05/31 00:19:57 qDnTRMkZ
水性塗料用のリターダーの主成分はグリコール類。
ホルベインのアクリラ用ペンチングソルベントはグリコール類が含まれてるアクリル絵具用の薄め液。
Mr.カラーでいうところのレベリング薄め液と考えればわかりやすいかと。

>>581
筆塗りかエアブラシかでも条件が分岐しますよ。
ファレホはいい塗料だと思います。

587:581
09/05/31 10:09:33 DXcnUlit
>>586
筆塗りです いい色があるんで使いたいんですが・・・



588:HG名無しさん
09/05/31 12:10:35 55aniBot
水性は乾燥が遅いのが悩みってなぐらいのもんで、
もっと遅くするにはどうするの
と聞かれると、盲点を突かれたかのように混乱する。

589:HG名無しさん
09/05/31 12:23:43 8BmetC4+
リターダーは一度このスレ抽出すれ

590:HG名無しさん
09/05/31 15:57:28 ZNZiZNkz
筆に水を含ませて塗れば乾燥しにくくなるのジャマイカ?

591:HG名無しさん
09/05/31 16:59:50 K9uc1IAK
部屋の湿度を上げれば乾燥遅くなるでしょ。

592:HG名無しさん
09/05/31 18:42:10 dfgHuJE2
上でリターダーありますって聞いたモノです
さっき画材店でリキテックスのペインティングメディウム買って来て試しました。
さすがにエナメル並、とはいきませんが良い感じに塗料が延びますね。
そのまま塗った場合に比べてあきらかに滑らかになり、刷毛目が滑らかになります。

なかなかGOODなんですが問題点が一つ。
界面破壊を伴う所為なのかなのか、下地に水性アクリル塗料がちょっとでもあると、即座に浸食します。
だから重ね塗りは全くできなくなります。もともと水アクリルは重ね塗りにヨワイですが。

レスありがとうございました。メタリックや部分塗装にそこそこ威力を発揮しそうです

593:HG名無しさん
09/05/31 21:45:06 g2q5tfK6
アクリルは乾燥のコントロールで重ね塗りもブレンディングも筆で
できるのが利点だと思う。

594: ◆wHn.AtL.Lo
09/06/01 08:42:17 Rw0D38nH
リキテックスのメディウムに、スロードライブレンディングメディウムって長ったらしい名前のがあるんですけど、
これ、ペインティングメディウムとほぼ同じような組成ながら粘性があって、乾燥をかなり遅らせる機能があります。
水のようなサラサラした溶媒を混ぜずに、ファレホにこいつだけを適宜筆先で拾って混ぜ込んでやると、
ファレホの濃厚な状態のままノビが向上して、原液の強烈な隠蔽力もそのまま維持でき、乾燥も遅くなるため
気になるタイプの筆ムラがかなりカバーできるようになります。
ここに、ペンティングメディウムやペンチングソルベントみたいなサラサラした溶媒を加減することでかなり
「望む塗り上がり」に適した調整ができるようになると思います。

595:HG名無しさん
09/06/01 15:50:28 WecM7y/B
逆に早い乾燥を求める場合は艶消し色で塗って
後からクリアコートして艶出し、って方法もある。

596:HG名無しさん
09/06/01 20:37:17 m1ZExe1q
>>594
塗膜の厚みや質感はどうですか?ゴムっぽくなったりしないでしょうか

597: ◆wHn.AtL.Lo
09/06/01 21:22:27 qC19JbCG
>>596
これはファレホにスロードライ~だけを混ぜて筆塗りをした場合、で答えていいですか?
スロードライ~に関しては、乾燥後に弾性が増すような作用は特にありません。
ただ、ファレホに限らず水性アクリル塗料全般に、乾燥後の塗膜の弾性があるのは仕方ないことなんです。
ファレホにもビニル樹脂のわずかな添加がありますし、もともとの性質としてその傾向ははっきりあります。
アクリルラッカー(Mr.カラーなんかそうです)のような「硬い塗膜」というのは、むしろこの弾性の残る水性のアクリルから
塗膜を硬くしたいがために強い有機溶剤を持ち出して派生した「亜種」なんです。

ですから、「ゴムっぽくなって嫌」=「ラッカーのようにカチカチになって欲しい」ということなのかどうかを
ご自身の動機としてまず確認してからの方がよさそうです。
厚みについても同様のことが言えそうです。

ただ、スロードライ~「だけを」混ぜて筆塗りした場合、に限定して言うと塗膜は厚くなりますし、厚くなれば当然
塗膜の弾性もより意識されやすい仕上がりにはなります。
でもファレホって意外なほど繊細なスジ彫りとか埋まらないんですよ。塗膜の「締まり」はすごくいい水性塗料だと
思います。

質感は特に答えづらいんですが・・・基本、ファレホはほぼすべてつや消しに仕上がります、ということではなく?
つや消しといっても、たとえばタミヤアクリルのXF系列のような質感とはかなり異なります。

もうちょっと希望するポイントがわかるとありがたいです。
長文すみません。

598:HG名無しさん
09/06/01 21:48:51 m1ZExe1q
>>597
ありがとうございます
以前ファレホでモールドが埋まってしまったので気になってて

今は水性ホビーカラーにガイアアクリル溶剤で塗装しているので
同程度の塗膜にしたいと思ってます

その場合はファレホ+スロードライ+ペンチングソルベント希釈
の塗り重ねで薄めの塗膜に出来ますかね?



599: ◆wHn.AtL.Lo
09/06/01 22:01:30 qC19JbCG
>>598
水性ホビーカラー、一度改質されてかなり塗膜硬くなってるんですよね・・・難しいな。
重ね塗りで最終的な塗膜を出すなら、スロードライ~は必要ないかもしれないです。
気分的にも「揮発してなくなる薄め液」だけに絞って扱う方が、自分にちょうどいい加減も見つけやすいかも。

乾燥をちょっと遅くしたいけどあんまりイライラくるのも・・・と考えるならますますペンチングソルベントで十分です。

塗膜の強度に関しては、やっぱり上からのコートを別な塗料でやるのが無難かもしれません。
国産の模型用水性アクリル塗料に限って言うと、輸入のそれに比べてどれもけっこう硬いので。

600:HG名無しさん
09/06/01 22:57:09 m1ZExe1q
>>599
なるほど 色々参考になりました 

とりあえずペンチングソルベント希釈のファレホで薄く塗り重ねてみようと思います

ありがとうございました

601:HG名無しさん
09/06/01 23:48:50 4Ar3RazA
ペンチングソルベントとペインティングメディウムってどう違うんですかね?
過去スレとか斜め読みした感じじゃほとんど同じ的な書かれ方してたようですが

602:HG名無しさん
09/06/02 00:00:17 N5anvu1r
同じでねぇ。
水性ホビーカラーうすめ液とも互換性あるぞ。

603: ◆wHn.AtL.Lo
09/06/02 00:41:41 MCTSdRrV
ペンチングソルベント=
無色透明の液体、成分はエチルアルコール、グリコール類など。
水性アクリル絵具用のうすめ液で、感覚的には模型用塗料のいわゆるうすめ液と同じ使用感。
すべての成分が揮発して消えてなくなります。

ペインティングメディウム=
乳白色・半透明の液体、成分はアクリル樹脂エマルション(サスペンション)。
やはり水性アクリル絵具の「流動性を高める」液体なんですが、塗膜強度を下げないために樹脂成分を含有していて
これ自体に(弱いながらも)塗膜の形成能力があるものです。

水性ホビーカラーのうすめ液はどちらかといえば前者と同じもの、ですね。

604:HG名無しさん
09/06/02 04:26:38 6H5FLG3f
初心者にウソ教えんなよ~w
ファレホ薄塗りにはリキテックスの「グラデーションメディウム」が最強。
ウォッシングもムラなく出来る。

ベンチングソルベントは,ほとんどエタノールなので、ファレホに混ぜると
エマルジョンが壊れて顔料分離したり部分凝固することがある。ただし色によって反応が違う。
被膜も弱くなる。(タミヤアクリルなら相性良い。)

スロードライメディウムは一種のグリセリンなので、混ぜすぎると透明感が出てしまうよ。
美術系の人は大和のりで代用している人もいる。(イメージしやすいでしょ)


605: ◆wHn.AtL.Lo
09/06/02 08:49:52 XuMLnuDK
>>604
いや、初心者に嘘を、とかそういう意図はまったく。

むしろ「ほとんどエタノールだからエマルションが壊れて顔料分離や部分凝固」とか、
「スロードライはほとんどグリセリンだから混ぜすぎると透明感が/大和のりだと考えるとわかりやすい」とか、
もう嘘というより珍説(現場でそういうこと言うの好きな方が多いのはわかりますけど)+条件の揃ってない経験則、
という感じで混乱する方もいるような気がします。

使いこなし方にばらつきがある以上、こういうので話が分かれるのはしょうがないように思ってるんですけど・・・
すいません、もめる気は全然なくて、ただあいにく嘘は書いていないもので。

606:HG名無しさん
09/06/02 08:58:50 ufqAEPy6
漏れら初心者が困るから専門的すぎたりウソ断定したりどっちもやめれw

607:HG名無しさん
09/06/02 09:14:31 lu+mzrAb
ゴールデンアクリリックスで全部揃えてしまった俺は少数派かなw。
ファレフォも良さげなのは判るんだが、某糞が一枚噛んでる時点で買う気がしねぇ。

608:HG名無しさん
09/06/02 09:52:53 wSe0IT/Q
モデルカラーではなくモデルエアーに無水エタノールを加えて
希釈したときは白色顔料が分離して使えなかったことがある
同様の結果がペンチングソルベントでも起こった
白色顔料が多く含まれる場合にはエタノールの添加によって分離が起こる傾向があるっぽい

609:HG名無しさん
09/06/02 12:17:50 T4WxahhR
模型に使うなら
ゴールデンアクリリックスじゃなくて
エクストラアクリリックスのほうが面倒がなくていいだろ

610:HG名無しさん
09/06/02 13:55:28 ISQt2CYZ
ガッシュだなやっぱり
あの積み上がるような塗装感がたまらん。
ラッカーじゃできないからね、アレは。

611:HG名無しさん
09/06/02 17:17:35 wSe0IT/Q
エクストラアクリリックスは塗膜が薄く硬く仕上がるうえに乾燥が非常に早くて使い勝手最高ですね
ただ飛行機色を扱っていたホビーステイションが閉店したせいで現在入手不能に陥っているのが困ったところですが
どこか取り扱っているところないのかな

612:HG名無しさん
09/06/03 01:32:14 aBiPRgNX
>>610
代用品的な扱いをされがちな水性アクリルだけど、ハマると結構奥深いよね。
ラッカーは所詮、工業用の塗料というか・・・

613:HG名無しさん
09/06/03 10:20:21 2Qt2CcR2
昨今は模型雑誌にヨーロピアンモデラーが記事を書いているけど、
水性塗料の本場のヨーロッパのモデラーなのにタミヤアクリルを使ってるところをみると、
実は案外、タミヤアクリルが一番使いやすいんではないのか
と思えるようになってきた。

614:HG名無しさん
09/06/03 12:25:39 aBiPRgNX
>>613
日本の気候に合ってるし悪くない塗料だと思うよ。
ただこのスレ的には臭いが問題だよね。
海外の水性はほぼ無臭のものがあるから・・・

615:HG名無しさん
09/06/03 12:33:38 DiKtEU3H
アーマーモデラーとかの外人でしょ?
タミヤアクリルの上澄みを捨てて
ガイアかクレオスのシンナー使う。
それってラッカーじゃん。
クレオスのは臭いが強烈すぎるからねえ。
あと、調色も全般的に毒々しいし。

616:HG名無しさん
09/06/03 22:02:22 XBk7KGJY
>>615
ぜんぜん違います

617:HG名無しさん
09/06/03 22:40:48 z/e37sC4
>>615
プッププクックックー

618:HG名無しさん
09/06/04 09:42:09 4bG08aFW
おっぺけぺー

619:HG名無しさん
09/06/04 09:56:27 Y+nQ9vTp
おっぺけぺー

620:HG名無しさん
09/06/04 13:34:00 9xjzt4PD
おっぺけぺっぽー

621:HG名無しさん
09/06/04 19:20:55 jJSP6Os9
さぁのめ!お前好きだろ?アクリルぢゅーチュー(ピロリーん

622:HG名無しさん
09/06/05 00:25:08 y9wAikYY
>>621
俺はJKの3日ぐらい連続で履いた奴の方が好きだ。

623:HG名無しさん
09/06/05 15:36:37 1j2+EF5a
確かに外人さんはよくタミヤアクリル使ってるな
ダークグリーン系に濃緑色とか使ってる

624:HG名無しさん
09/06/05 21:04:55 eR8JiNr3
要は上手い人はなに使っても上手いわけよ。

625:HG名無しさん
09/06/06 09:52:19 IftcqmZD
そういうことを云々している会話ではないんだけどなぁ

626:HG名無しさん
09/06/06 11:53:39 LXNnjJZt
クレオスの水性って圧調整ができないベーコンだったらどれくらい薄めるの?

627:HG名無しさん
09/06/06 12:20:17 3OymzRvm
水道水で4倍。これ基本な。

628:HG名無しさん
09/06/06 14:32:16 mLErv/bd
アセトンで3倍希釈が食いつき最強!

629:HG名無しさん
09/06/06 14:45:07 YiMttUNz
ママレモンを足すと、塗膜が強くなるぞ。

630:HG名無しさん
09/06/06 18:31:54 e8A1R/zl
>>628
素直にシンナー使えよw

631:HG名無しさん
09/06/06 18:37:24 e8A1R/zl
いやまあ、アセトンもシンナーの一種だけどさ。
普通のラッカー系塗料より有害なもの使ったらこのスレの意味ないだろ。

632:HG名無しさん
09/06/06 19:58:20 7d1XEMNr
ネットはバカと暇人のモノ
を証明するようなスレだな

633:HG名無しさん
09/06/06 20:12:09 mLErv/bd
アセトンはラッカーのような匂いはないからな。
有害つったら水性もまったくの無害じゃないよw

634:HG名無しさん
09/06/06 20:19:11 e8A1R/zl
>>633
Mr.カラーの溶媒はIPAとかMEKだろ?
メーカーがそれなりに安全に配慮して作ってるのに、
それすら嫌で水性塗料を使うほど神経質なユーザーが
アセトンで薄めてたら意味ないだろ、と言いたいのよ。

635:HG名無しさん
09/06/06 20:57:26 e8A1R/zl
不快臭だって換気を意識させるようにわざと残してることもあるし。
確かにトルエンやキシレンに比べたら、アセトンの毒性なんて大したことないが。

636:HG名無しさん
09/06/06 21:32:57 UCsCtxJN
>>627のいう水道水はスルーかよ。

637:HG名無しさん
09/06/07 03:06:26 b7qRY0WW
水道水はカルキ臭が嫌だ

638:HG名無しさん
09/06/07 06:10:31 KA0zQzxH
コンタクトレンズ用の精製水をつかいなはれ

639:HG名無しさん
09/06/07 12:41:53 b7qRY0WW
小便で希釈すればどうなるのか?

640:HG名無しさん
09/06/07 13:17:31 ZDE3epr2
糖分が。

641:HG名無しさん
09/06/07 20:10:37 b7qRY0WW
汚し塗装には大便が最強!

642:HG名無しさん
09/06/07 20:55:37 gpJPrtfW
子供ってウンコの話とかすごい食いついてくるよね。

643:HG名無しさん
09/06/07 22:34:11 vrYF9unj
今日、近所の模型屋さんに行ったら小さいお店なのに大きな陳列棚で
シタデルカラーを売ってたので試しに買ってきた
全面塗装にはちょっとアレかもしれんけど要所要所使ったら面白そうだなこれ

644:HG名無しさん
09/06/08 21:56:37 RFtiXnq2
リキテックス、ホルベイン等のアクリル絵の具をガンプラなんかに使いたいんですが
薄い塗膜で仕上げるにはどの希釈法がオススメでしょうか?

645:HG名無しさん
09/06/08 22:25:27 NLwYKr8e
自分でプラバンに塗って試してみるのが一番いい。
頑張れ

646:HG名無しさん
09/06/08 22:49:56 WrDkncIL
好みもあるし塗料にも依るしそもそもエアブラシか筆かもわからんので答えられん

因みに筆塗りの俺は水とガイアアクリル溶剤6:4くらいで混ぜたもので希釈してる
水だけで薄めることもあるし、溶剤の代わりにワニス使うこともあるし一概には言えないけどね

647:HG名無しさん
09/06/08 23:12:13 RFtiXnq2
>>646
筆です ガイアの溶剤も使えるんですか?
よろしかったら塗料の種類を教えてください

648:HG名無しさん
09/06/08 23:52:22 WrDkncIL
基本ターナーとファレホの二択
ターナーは色数多いしパールとかラメみたいな色物が結構あったりで好き
ファレホは金属系やらクリアカラーやらが充実してるから重宝する

溶剤はタミヤやホビーカラーのも使えるけど、ガイアのが塗りやすく感じたので使ってる
あと当たり前だけど水は精製水使うのがベター

649:HG名無しさん
09/06/09 12:24:05 3VlPgyVg
バッテリー用の蒸留水でもおk?

650:HG名無しさん
09/06/09 13:58:11 8H3jV0LC
水道水でもOK



651:HG名無しさん
09/06/09 16:17:52 TP2ZOtom
>649
添加剤入ってないやつならおk。
バッテリー補充液の水もイオン交換精製水だよ。

652:HG名無しさん
09/06/09 23:24:08 MNZ4FA2l
べつに精製水なんかでなくても泥水でもなきゃ水道水で十分。

653:HG名無しさん
09/06/10 19:36:16 00KdeFe4
ファレホ容器の先っちょ割れ易くない?
蓋きつく締め過ぎなのか亀裂から塗料が漏れるorz
先端の取り替えパーツ出して欲しいわよ

654:HG名無しさん
09/06/10 19:51:44 zex9p5Og
ファレホは糞でFA

655:HG名無しさん
09/06/10 20:07:30 vsH50+Cq
糞ってことはないだろ
ラッカーと扱いが違うから戸惑う人もいるってだけだ

656:HG名無しさん
09/06/10 20:50:58 PSU6Ld2x
糞なのは某糞でFA

657:HG名無しさん
09/06/11 10:17:32 kngjqCrL
>>652
日本は基本軟水だから水道水でOKとは思うな。

658:HG名無しさん
09/06/11 20:56:18 A/PboMDf
フラットベースかと思ったら生臭かった

659:HG名無しさん
09/06/12 10:00:17 EhoBdmpr
>>658
最近ツヤありクリアーに(ry

660:HG名無しさん
09/06/12 10:40:50 Q2okBB+M
>>653
つまりやすい気はする。

しかしファレホかなり希釈(もしくは太いサイズ)しないと
普通の0.3mmエアブラシつかえんな
ようやく清掃終わった

661:HG名無しさん
09/06/13 09:49:53 ET6+SH9F
>>660
水性のゴムっぽい粘りがエアブラとあまり相性が良くない希ガス

662:HG名無しさん
09/06/13 14:06:47 FSQY1/nR
モデルエアー+吸い上げ式ぐらいじゃないとやばそうだな

663:HG名無しさん
09/06/13 15:26:35 Yxcy/tJN
0.2とか0.15口径とかのノズルは使えないだろうな。
使えてもすぐノズルが詰まりそうだ。
完全乾燥してしまうと洗浄もたいへんになるし
結局は筆塗り用かな

664:HG名無しさん
09/06/13 20:31:25 HYH5Qocc
ファレフォ買ってきて早速塗ったんですが全然乾きません
バグですかね?

665:HG名無しさん
09/06/13 22:04:52 T01Wsjxz
そういうのは残念ながらバグって言わないんだ。

666:HG名無しさん
09/06/13 22:08:37 tnKPS7K1
>>664
バグ発見

667:HG名無しさん
09/06/13 22:37:19 Ppo7SuXm
>>664
カクハン回数書いてみろ。まずはそれからだ。

668:HG名無しさん
09/06/13 23:52:02 FHaG7iRb
中に虫が入ってしまって乾かないのならバグと呼んでもいいかもしれない

669:HG名無しさん
09/06/13 23:54:08 NNYWw/ND
>>664
少なくともお前自身に不具合があるということだけはわかった

670:HG名無しさん
09/06/13 23:54:44 HYH5Qocc
おかげさまで乾きました。
が、これマジックリンで落ちません。
やっぱりバグじゃないでしょうか?

671:HG名無しさん
09/06/14 00:17:41 kxNT1GzH
器具洗浄にはストロングクリーナーオヌヌメ
URLリンク(www.airbrush.co.jp)

0.2mmでもそうそう詰らないけどなぁ…濃すぎじゃね?

672:HG名無しさん
09/06/14 01:42:14 gTbOy+75
>>670
バグってのは論理的な不具合に使うもので、
製造上の不具合は不良、設計ミスは欠陥ってんだと思う。


673:HG名無しさん
09/06/14 04:27:22 C8FEcqRZ
>>670
お前がバカなだけ
いいかげんに気付けっての

674:HG名無しさん
09/06/14 20:11:56 kFbC+nAp
バグという言葉の語源は文字通り英語の bug(虫)であるが、
この言葉はコンピュータの登場以前から、機械の原因不明な不具合をあらわす符牒として
技術者の間で使われていた。たとえば1878年にエジソンが同僚に宛てた手紙のなかで、
彼は機械の不具合のことを「バグ」と呼んでいる。
また、第二次世界大戦中には、レーダーの故障をバグと呼んでいたという記録が残っている。
現在の米口語では、"bug"はコンピュータのバグや虫の意味のほかにも、動詞として「人を悩ませる、いらいらさせる」
という意味でよく使われる。

だが、コンピュータの時代にバグといえばソフトのバグだと思う

675:HG名無しさん
09/06/14 21:08:45 2lcdc41P
いつまでも荒らしネタに食い付くな

676:HG名無しさん
09/06/15 12:06:49 XQKPZvJ2
ファレホモデルカラーのクリアーカラーがかなりの隠蔽力持ちなんだが…
素晴らしい隠蔽力が売りの一つだからって、なにも透明色にまで隠蔽力持たせなくてもいいのに

677:HG名無しさん
09/06/15 13:44:25 vL3+Ubgk
>>676
精子みたいな色だよねあれ

678:HG名無しさん
09/06/15 20:04:45 vUg62Bdp
濁るってこと?

679:HG名無しさん
09/06/16 00:00:07 oPcuveMX
先汁になるまで希釈するってことでは。

680:HG名無しさん
09/06/16 01:08:43 ZYoEaEB1
質問です
ファレフォが良いというので買って来たのですが、容器がスポイトみたいな形をしていて
上手くかき混ぜができません。
どうやてみなさんかき混ぜていますか?
今は暫定的に容器の先端に電動ドリルをかませて、ぐるぐる1分ぐらい回してからつかっていますが、めんどうです・・・

681:HG名無しさん
09/06/16 01:17:17 UFZs+DDb
>>680
底に手を打ち付けて、鼓みたいに数十回たたくのだそうです。
某の売り場のポップにそうかいてありますた

682:HG名無しさん
09/06/21 06:34:49 8lM4lYd1
ストローで吸って戻してまた吸う

意外と拡散できるよ

間違っても飲まないように

683:HG名無しさん
09/06/21 06:54:46 w/3ERBMa
>>680
チンコで混ぜ混ぜ

684:HG名無しさん
09/06/21 09:34:47 f6EJSksA
ファレホの容器がヤクルト並なら買うけど
あんなに少量じゃなあ
買わん

685:HG名無しさん
09/06/21 10:55:04 AzAwJZid
>>683
逸物が黄金銃にグレードアップしますた

686:HG名無しさん
09/06/21 11:59:35 tFKpvcvi
スカラマンガか

687:HG名無しさん
09/06/21 21:10:53 0XK0naDQ
ヒィハズァパワフルウェッポ~ン♪

688:HG名無しさん
09/06/21 21:31:28 EKAEInib
ザメェンウィズザゴルデン~チィィィィィ~ン~~~~

689:HG名無しさん
09/06/22 00:56:51 S7xcdtsM
>>685-688

こんなネタだれもわかんねぇよ!!
ドゥークー伯爵世代だからな俺は!!

690:HG名無しさん
09/06/22 01:10:38 P/mi/brQ
わかってるじゃねえかw

691:HG名無しさん
09/06/22 10:27:13 Zj4W58y3
関連スレ
スレリンク(news板)l50

692:HG名無しさん
09/06/22 22:28:15 6jXisNBG
>あんなに少量じゃなあ

手持ちの洋物:ファレホ17ml、モデルマスター14.7ml
手持ちの国産:クレオス水性ホビーカラー10ml、タミヤアクリルミニ10ml

693:HG名無しさん
09/06/22 23:13:49 ANVal+86
セラムコートは59mlも入ってて140円位とお得
筆塗りの使用感はガッシュやファレホとそんな違わない気がする

694:HG名無しさん
09/06/22 23:51:04 lUFMb2Vi
>>693
興味あるなぁ
塗膜強度や食いつき具合はどうですか

695:HG名無しさん
09/06/23 01:03:17 ZoKlB2ZE
セラムコートって、塗膜弱くね?

696:HG名無しさん
09/06/23 07:22:34 kPcw9LBL
元々プラスチック模型用じゃねえもの

697:HG名無しさん
09/06/24 13:07:33 NJsx9Q43
モデルマスターの上からエナメルでウォッシングしたら滲んだけど
トップコートしてからやるべきかな?

698:HG名無しさん
09/06/25 12:09:47 PQ5JX0RV
>>697
邪道かもしれないがトップコートの後にアクリル絵の具でウォッシュとか・・・

699:HG名無しさん
09/06/25 12:14:49 hxDHV9vr
水性クリア吹いた後に
タミヤのウェザリングマスターで汚すと良い感じ
そして最後にもっかいクリア

700:HG名無しさん
09/06/25 20:55:21 LO4/UPwy
>>698
>>699
水性クリアの上にエナメルっていけるんかな?
実はモデルマスターの上は、結構いけそうだったんだけど微妙に滲む
つや消しがダメっぽい感じ


701:HG名無しさん
09/06/26 00:53:24 yGm1B1qv
滲むのはつや消しのざらざらの隙間に塗料が入って取れなくなるってだけの話なので
どんな方法で塗装をしようが同じかと

702:HG名無しさん
09/06/26 13:31:50 ZH1IMJTs
モデルマスターのグロスクリア塗ってから墨入れでいいんじゃ?
その後でつや消し吹けばおk。

703:HG名無しさん
09/06/26 15:01:14 Jb3WcuJz
ようはそういうこった。
ラッカークリアを少しずつ噴いてからやればいい

704:HG名無しさん
09/06/26 15:59:13 XHSD1MBY
>703
スレタイ位読もうよ。

705:HG名無しさん
09/06/26 18:05:38 ZIl3FGMH
>>704
スレタイすら読まない奴がそういう注意を読むわけがない

706:HG名無しさん
09/06/26 18:30:32 Lucuae1c
それもそうだなw

707:HG名無しさん
09/06/26 20:18:27 h4MFE309
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

708:HG名無しさん
09/06/27 03:13:30 aO8RQPbi
モデルマスターのグロスクリア?そういうのもあるのか!
ちょっと今度探してみます。ありがとう
確かにラッカーって手も(ry

709:HG名無しさん
09/06/27 10:40:55 F7blg38j
>>708
セミグロスと(フラット)クリアもあるでよ。
漏れは最近トップコート吹かずにクリア筆塗りしてる。
サフ吹く代わりに白かグレーのプライマーを使えば完全筆塗り化達成w

710:HG名無しさん
09/06/29 00:57:42 DNiewFnS
最近水性スプレーすら使えない状況になってるんで
クレオスの水性ホビーカラーの、
H20つや消しクリアー
を筆塗りしてトップコートの代わりにしよと思ってるけどどうなんだろか。
同じようなことやってる人いる?

711:HG名無しさん
09/06/29 02:10:53 PhSN6rJt
>>710
なんのも問題もありません
乾燥時間と厚塗りに注意するだけ

712:HG名無しさん
09/06/29 07:58:12 hBfKCfbm
>>680-691
緑系は混ざりが悪い気がする。
>ファれホ

仕方ないから真鍮線突っ込んでぐりぐりやってる

713:HG名無しさん
09/06/29 12:39:46 DNiewFnS
>711
いけるんだー良かった
すでに買っちゃったからダメだったらどうしよかとおもた
厚塗りしないよう頑張ってみます

714:HG名無しさん
09/06/29 13:38:37 gIHmmkZX
>712
中栓外してタミヤの攪拌棒でやった方が確実。

おれのはブルー系が死に掛けのマスキングゾルみたいな
感じになってるのが多いな。
ファレフォもだけどアンドレアカラーが特に酷いな。
5分くらい攪拌棒で掻き混ぜてようやく使える様になるかな。


715:HG名無しさん
09/06/29 15:15:39 dZHPyMGc
>>713
ベタベタ塗ってると下の塗料が溶けてクリアが濁りがちなので
クリアを塗る前に時間をかけてよく乾燥させておくこと、
あと返し筆をせずに平筆でサッサと塗ること。

716:HG名無しさん
09/06/29 20:09:52 DNiewFnS
>>715
サンクス
やっとこれでスプレー系統を使わずに全て部屋で作業できるよ

717:HG名無しさん
09/06/30 22:32:10 NbGZZWRv
ファレホを安く売ってる通販の店ってないですかね?

718:HG名無しさん
09/07/01 00:00:30 5sd66IZl
ボークスまじオススメ


719:HG名無しさん
09/07/01 16:01:51 A7xeguV4
URLリンク(www.accurate-armour.com)

1本¥240~250
塗料のカテゴリーなら何本頼んでも送料約¥1,500
発注から到着まで最短5~遅くとも10日あれば到着する

安さのみ求めるならマジお勧め。



720:HG名無しさん
09/07/01 22:15:01 kXS0z8lo
送料高すぎるだろ
ボークスで買いなよ

721:HG名無しさん
09/07/01 22:24:21 IQKMXxL7
ホビーリンクジャパンはダメなのかい?

722:HG名無しさん
09/07/02 07:17:24 jlBcoDGt
>720
そうか?
10本位注文すれば某より十分安くなるぞ。

まさか某通販で送料¥800も出して塗料1、2本だけ注文する奴なんて居ないだろ?

723:HG名無しさん
09/07/06 09:37:54 VNu9U6n5
某名古屋店ファレホ追加入荷しないでやんの

724:HG名無しさん
09/07/06 11:15:56 ZCYgpMN5
>>723
全国的に一緒なんだな
サッポロも基本色が全滅してる事が多々ある。

725:HG名無しさん
09/07/06 12:15:20 ySZ9Qh1i
秋葉ボークスも一カ月位白系全滅してたことがあって
俺は行っては帰るを繰り返してたら店員に変な目で見られるようになってた
仕入れてくれれば買って帰るっちゅーねん(;ω;`)
結局銀座の天使のすみかまで行って買ったさ
秋葉も有楽町も定期範囲内だから出来た芸当だが

726:HG名無しさん
09/07/06 14:55:31 0HPLn0+B
クレオスは使えない自社水性を全廃棄して
ファレホ輸入代行すべき

727:HG名無しさん
09/07/06 16:00:25 J0N2cB9r
1本¥500位になりそうだなw

728:HG名無しさん
09/07/06 16:04:50 jQg4rzKo
>>727
バ○マン扱いじゃあるましw
そこまでないでしょ

729:HG名無しさん
09/07/06 16:20:19 VNu9U6n5
店で生を見てみないとな
色合いのギャップが激しい
>ファレホ


730:HG名無しさん
09/07/06 17:31:35 lPZmyofC
ファレホってなんぞ?
海外の塗料か?調べてみたけど

適当に掻い摘んで説明してくれ

731:HG名無しさん
09/07/06 17:36:25 J0N2cB9r
>728
ミニアート製品の値段見ても
同じことが言えるかい?

732:HG名無しさん
09/07/06 17:39:17 J0N2cB9r
>730
URLリンク(www.google.co.jp)
いったいどんな調べ方したんだかw

733:HG名無しさん
09/07/06 18:06:44 hZug3KJE
ファレホは読み方、つーかカタカナ表記が難しいからね
「vallejo」だし

734:HG名無しさん
09/07/06 19:51:31 4cuVqjbs
>>725
自意識過剰

735:HG名無しさん
09/07/07 11:57:36 2tR2MuJ7
>>726
輸入じゃなくてもいいから提携で質を上げて欲しいよ。
タミヤはテスターあたりと。今パクトラがテスター傘下だし。

736:HG名無しさん
09/07/07 16:22:36 A6MpJiRV
スカルピーという粘土で作った人形をアクリル絵の具で塗るには、やはりまずは
白のサーフェイサーとか塗っておいた方がよいのでしょうか?

737:HG名無しさん
09/07/07 18:11:34 PYJMzsF6
>>736
やっぱり染みこむからねぇ
アクリル絵の具で塗るなら、水性のニスでも大丈夫だよ。
水性のアクリル塗料(タミヤとかの)だとやっぱりサフ吹いた方がいいよぉ

738:HG名無しさん
09/07/07 18:16:40 2Kk58SCf
えええっ!?
スカルピーって塗料染みこむのか!?

739:HG名無しさん
09/07/07 18:59:25 PYJMzsF6
>>738
うは紙粘土かと思いこんで書き込んじゃったw
しみこまねぇよね確かに。ちょっと吊ってくる

740:HG名無しさん
09/07/07 19:05:24 dMPtKqZy
>>736
アクリル絵具使うならジェッソやグロスメディウムもいいんじゃないかな

741:HG名無しさん
09/07/08 11:12:11 l5f6yqCn
戦車とか水性塗料使う事が多いのはなんでですか?

742:HG名無しさん
09/07/08 12:54:30 MzXUDI/s
そんなこと無いよ


743:HG名無しさん
09/07/08 13:58:11 CD8YKWwq
戦車が盛んなヨーロッパでは水性以外規制されているからかな?
タミヤ/パクトラはいい感じの中間色が多いし~という話を聞いたことがある。
ユーロミリテールの作例とか見ると、水性と油絵の具を使う人が多い気がする。

744:HG名無しさん
09/07/08 19:52:35 lMsHHTgP
そんな規制されてるなんて初めて聞いたなw

745:HG名無しさん
09/07/08 20:01:37 a5+0GB/K
VOC排出規制でググってみ

746:HG名無しさん
09/07/08 20:06:21 Ivw6U65Z
>>741
基本的に触らないから塗膜強度が問題にならないからじゃね?
基本的につや消しだから乾燥時間も短いし

747:HG名無しさん
09/07/08 20:09:13 pKL3ngET
つーかラッカー系を売ってるのは全世界で日本だけだと聞いた
欧米の模型店は輸入すらできないらしい

748:HG名無しさん
09/07/08 20:30:00 lMsHHTgP
外国って厳しいんだな。
ハンブロールとかも規制が厳しくなると消えていくんだろうか。
まぁ自分はアクリラで塗ってるから関係ないけど。

749:HG名無しさん
09/07/09 00:30:07 tbtJ5pMn
>>748
ハンブロールも水性は出してるね。

750:HG名無しさん
09/07/09 10:55:38 8FAPb1Er
エナメルはまた別じゃね?
別に油絵の具は規制されてないし。
ラッカー系一律禁止というより
トルエンみたいな毒性の強い溶媒の規制ではなくて?

751:736
09/07/09 10:58:58 5S3Kon6R
ありがとうございます
ちなみにアクリル絵の具をエアブラシで吹こうと思ってますが、エアブラシ専用のアクリル絵の具が
ないのでチューブのもので色々試そうと思ってます

あくまで試しなんですが、それともやめといた方がよいでしょうか?
エアブラシ壊れるとか

752:HG名無しさん
09/07/09 11:41:49 5NgBvGk8
>エアブラシ専用のアクリル絵の具がないので

あるよ

753:HG名無しさん
09/07/09 12:20:20 aQOJEeFy
というかエアブラシをなんだと思ってるんだ
油絵具でも吹くつもりか?それとも水彩絵の具?

754:HG名無しさん
09/07/09 12:30:33 ZpBpxl8I
>751
アクリルガッシュ使うつもりなら、リターダー併用した方が良いかも。
模型用の海外製水性塗料と同じ感覚で使ったらあっとゆうまに乾燥していって頻繁にノズルとニードル洗う羽目に‥‥。

ターナーだかからチューブ入りのが出てる。


755:HG名無しさん
09/07/09 12:47:03 HzvY1RdO
もう、あれこれ心配するやつは模型メーカーが出してるのだけ使って他のには手を出すなよ。

756:HG名無しさん
09/07/09 15:55:21 pUAKlAWd
エアロフラッシュなりモデルエアーなり…
こういう人って何で調べたりしないのだろう

757:HG名無しさん
09/07/09 16:03:36 zfzE3hQn
そもそもガシガシ造る人はこんな所に来るヒマがない

758:HG名無しさん
09/07/10 08:29:28 CwTj2uww
ゆとりって
「分からないと答えてはいけません、分からなくても自分の意見を言いましょう」
という間違った教育を受けたせいで、
なにも分からないくせに「これはぜったいに●●だ」などと
変な思い込みをしていて、しかも「それ違うよ」といわれると激怒するから困る。

759:HG名無しさん
09/07/10 09:33:57 xEWMAyBr
今や2chのユーザーって30~40歳代が主だって知ってる? w


760:HG名無しさん
09/07/10 12:56:08 +98a3ZjP
>>759
しか閲覧していない訳じゃないだろ

761:HG名無しさん
09/07/10 16:17:51 xEWMAyBr
>>760 そりゃ当然そうでしょう。 ただ水性塗料を使って何かをしている様な
「ゆとり」世代がソレほど多いとも思えません。
単に確立の問題、ゆとり世代がゆとりの質問してるより30代以上がその様な
質問している確立の方が高いって事ですよ。



762:HG名無しさん
09/07/10 17:20:05 ALDhLyag
確立(笑)

763:HG名無しさん
09/07/10 17:44:38 I9OwCTo9
確率を確立して格率しました

764:HG名無しさん
09/07/10 19:15:30 cEpE2Dnq
30代40代のやつがこんなことを書き込んでいるのだとしたら、
ちょっと、自分を恥じたほうがいいよ。

765:HG名無しさん
09/07/10 20:00:41 ailoUBSu
「いやぁ・・・恥ずかしいよぉ・・・」(30代男性)

766:HG名無しさん
09/07/10 20:29:46 272hsr4K
やべっ、もうすぐ40だよオレ。


767:HG名無しさん
09/07/10 21:47:23 xEWMAyBr
ありゃ 字か違ってたか・・・
ちなみに自分はゆとりの世代ですけどね(笑)
30代40代の方は普段「言葉を飲む」って事をされているので
ここでストレス発散なんですね解ります。


768:HG名無しさん
09/07/10 22:26:08 PdmNTrkj
見えない敵と戦ってるのか
かわいそうに

769:HG名無しさん
09/07/10 22:37:00 xEWMAyBr
2chユーザーって今や30代40代層の方が多いのに、
(模型板なら尚更自分の様な層は少ないと思われる)
何かあると「ゆとりが…」ってのに少々腹が立ったので
こちら側からも書かせて貰いました。
今からまたおとなしく模型作りに励みます。


770:HG名無しさん
09/07/10 23:43:41 I9OwCTo9
>>768
ゆとりはすぐキレるっていうからなぁ

771:HG名無しさん
09/07/10 23:53:55 lTpJ22o/
ゆとりと言いたいだけなんちゃうんかと

煽りに使うのに何も考えなくていいもんな

772:HG名無しさん
09/07/11 00:08:30 tUCFAW8J
>>769
>何かあると「ゆとりが…」ってのに少々腹が立ったので

ずっと一生言われ続けるんだからあきらめろ

773:HG名無しさん
09/07/11 01:23:37 2oWSH2N/
そろそろ水性塗料の話をしようぜ

774:HG名無しさん
09/07/11 02:27:37 ue2ZaVwF
んじゃファレホのリターダー買ったんだけどこれってゲル状なんだな
クレオスみたいな液体だと思ってた、希釈加減がムズいっす下手すると粘度が増して余計筆ムラがw

775:HG名無しさん
09/07/11 02:56:34 Pn0V5bO3
>>774
それにさらに微量のファレフォシンナーを混ぜるとあらふしぎ

776:HG名無しさん
09/07/11 11:07:59 mTY9Yyus
天までとどく大発泡。

777:HG名無しさん
09/07/13 00:23:27 Hk3FUbQo


778:HG名無しさん
09/07/13 00:53:09 qhmX3d9/
>>774
粘度が増して困るほど入れる必要あるかい?
希釈はファレホシンナー使えばいいんだし

779:HG名無しさん
09/07/14 00:06:02 6TkMkyc4
水性のスプレーでオススメのありますか?

780:HG名無しさん
09/07/14 02:03:10 SdRc2W0Y
>>779
アサヒペン水性汎用

781:HG名無しさん
09/07/14 03:52:13 D3AhkKD0
>>769
2chユーザーに30代、40代が多いにも関わらず、何かやらかすのが大概「ゆとり」世代だから叩かれるんでしょ。
実際、あなたもとんちんかんなこと言ってるし。
「ゆとりが」って言われるのは仕方ないんじゃない?

782:HG名無しさん
09/07/14 08:03:20 7f3P3JGp
目くそ鼻くそを笑う

783:HG名無しさん
09/07/14 09:50:49 kjIWNSfh
>>781
おめぇみたいのがいるから
オッサンは粘着で、とにかくしつこいっつぅネガティブな偏見が広まるんだよ
いいかげんにスレチだってコトも考えろ、空気読めないダボが

784:HG名無しさん
09/07/14 11:30:33 IQDuf0Bk
透明あぼーんで快適2ちゃんライフ

785:HG名無しさん
09/07/14 12:18:54 fjvGPZS+
ビグロ、グラブロを笑う

786:HG名無しさん
09/07/14 20:12:04 m4O675Ip
?


787:HG名無しさん
09/07/14 23:15:39 5WaHG7Sh
そろそろ水性塗料の話しようぜ

788:HG名無しさん
09/07/15 14:59:28 haqdMJUl
ファレホって
パテとかサフとかもあるんだな
使ったやつはいる?

789:HG名無しさん
09/07/15 21:21:51 r32kpCt+
ぐぐっても出てこなかったんだが
ファレホのゲームカラーをエアブラシで吹いてみた人いますか?



790:HG名無しさん
09/07/16 01:07:14 rRPWVddI
>>788
>351-360

791:HG名無しさん
09/07/16 12:48:13 yTLuYJo+
>>789
けっこう頻繁に使ってます
専用シンナーか水で溶けば問題なく使えますよ
ソルベントとか使うと色によっては顔料?がダマになり
分解掃除がたいへんなことに

792:HG名無しさん
09/07/16 13:45:35 +kUpplup
>>791

情報ありがとうございます。
ガンプラとかだとキャラクター向けの色が合うので
ゲームカラー使えないかな?と考えていたところでした。


793:HG名無しさん
09/07/16 13:50:09 j1EanwR3
喰い付きが良くないからガンプラには向かないよ
完成後どこも触らないつもりならいいけど

794:HG名無しさん
09/07/16 16:05:29 DHUKQ++1
MM、航空機、船舶そして自動車モデルなんかは
完成したらそれこそケースに入れて鑑賞する、というのがいままでの形だったからなぁ
ガンプラって完成後もポーズ変えたり何だりでちょこちょこ触るじゃん。
だから正直作った後に触ったりすることが多い人にはファレフォ以前に水性向いてないと思うよ。

795:HG名無しさん
09/07/16 17:06:12 Rak+Fh9H
日本で水性塗料がマイナーなのは、スケールよりもキャラクターモデルの方が人気あるからなのかなぁ

796:HG名無しさん
09/07/16 18:59:33 XPRpuI7z
>>795
ラッカーが使えるからと湿気が多いからだと思う

797:HG名無しさん
09/07/16 20:28:30 yTLuYJo+
湿気があるからこそ水性塗料が本来有利なんじゃないのかな。
下地&コーティングさえしっかりすれば、ガンプラでも特に問題ない。

世の中の流れ的に、いずれラッカーは規制されるだろうから
今から慣れておいた方が賢いような気がする。

798:HG名無しさん
09/07/16 23:35:41 TWaXAgyM
>>794
ファレホゲームカラーとかシタデルカラーとか
Formula P3とかMaster Series paintsとかPro Paintとかの
ミニチュアゲーム向け塗料ならどうだろうか
塗った後に触る事が多いもの向けの製品だし

まぁ表面処理をどうするかが重要な気もするけど

799:HG名無しさん
09/07/17 09:08:43 H4hBIwer
ファレホのモデルカラー プラスチックパテって何?
>筆塗りによる塗装が滑らかに楽しめ、筆むらも出にくく、
>広い範囲に塗装していただけます。
>その質感は細密な部分やミニチュア製品に最適です。
>専用の『ファレホシンナー』で希釈する事で、エアブラシでの塗装も可能です
って書いてあるけどサフにつかえるってこと?

800:HG名無しさん
09/07/17 14:09:49 WAuljcj/
アトムってメーカーの水性スプレー、ガンプラに使えます?

801:HG名無しさん
09/07/17 20:04:30 wGn4kYJi
家族との協議の結果、ラッカー系はNGということになりました

これからよろしく頼むお前ら

802:HG名無しさん
09/07/17 20:24:12 EJEKjQDe
ようこそ

803:HG名無しさん
09/07/17 21:12:45 mv0FqtZc
ようこ

804:HG名無しさん
09/07/17 21:23:05 pp4Ydz7M
ファレホについて教えていただきたいのですが
エアブラシで塗ろうと思うのですが
メディウムとバーニッシュの使い分けがわからない
教えてくださいm(_ _)m


805:HG名無しさん
09/07/17 21:35:45 oXOUCSD8
フラットベースとつや消しクリアーみたいなもん。

806:HG名無しさん
09/07/17 21:38:10 Y7bEmwas
メディウムが添加剤で、バーニッシュが上塗り用

807:800
09/07/17 23:04:37 WAuljcj/
あと、パケに猫型ロボットが描かれてるスプレーはどうですか?

808:HG名無しさん
09/07/20 20:35:31 O1ahcN6P
>>802
>>803

今、長年の謎が解けた

809:HG名無しさん
09/07/20 21:14:35 Ri+cUi8t
>>800
一応使える、塗膜はアサヒペンやニッペの方が強いみたい
つや消しは水性の中じゃアトムハウスが一番いいと思う
ネコ型ロボのはちょっと分からないす

810:HG名無しさん
09/07/23 23:09:21 pLzP1Feu
タミヤのアクリルってラッカーに比べザラっとしてモコモコしてるんだけど
みんなはどうしてるの?

811:HG名無しさん
09/07/24 15:46:45 npceKXD4
ラッカー使ってますがなにか?

812:HG名無しさん
09/07/24 15:53:50 xN9mZM+k
>>810
完全なつや消しにしない

813:HG名無しさん
09/07/24 20:37:00 gzzDbVeP
>811
いくらなんでも・・・ここでは反則だろう、それ。

814:HG名無しさん
09/07/24 21:14:15 Swu4nADp
>813
>811は日本語が理解出来ないか、スレタイも読めないカス以下な奴だ。
可愛そうだからそっとしておいてやれ。


815:HG名無しさん
09/07/24 21:25:40 wk1vHBnt
>>810
水性、特にタミヤアクリルは、
ガッサガサのツヤ消しが魅力なんだけどな。
あのツヤの消え方はラッカーでは絶対無理。
AFVの塗装にはタマランね。

816:HG名無しさん
09/07/24 21:45:35 6FcXLXHK
今日初めて光沢クリアを吹いたんだけど、デカールの周りが雲ってしまった・・・
他の部分は問題ないので、デカールの上に塗ってるマークソフターが原因としか考えられないのだけど、そんなことってある?

使った塗料はタミヤアクリルと水性ホビーカラー。
最初タミヤで吹いて、曇ったんで水性ホビーにしてみたけど変わりませんでした。

817:HG名無しさん
09/07/24 21:51:42 xN9mZM+k
マークソフターが完全に飛んでなかったんじゃない?

818:HG名無しさん
09/07/24 22:28:15 6FcXLXHK
>>817
うーん、3日は乾燥させてるんだけどな・・・・

ソフターは使わないわけにいかないし。困った。

819:HG名無しさん
09/07/25 04:15:06 uV7xgTbf
昨日画材屋でターナーガッシュの12色セットが激安で売っていたので気絶買い
今の時間まで気絶塗装してた

ツヤ消し最高

820:HG名無しさん
09/07/25 12:04:49 Zrio7NHG
>>819
>気絶塗装

うp

821:HG名無しさん
09/07/27 14:35:14 nTIA53DI
寝てる間に妖精に塗ってもらったのかな

822:HG名無しさん
09/07/27 18:23:39 nnZDbMBA
ファレホ、ボークスのWebに載ってる方法じゃ全く攪拌出来ないな。
結局針金突っ込んでやったけど、良い方法はないものか。

823:HG名無しさん
09/07/27 21:32:16 d9bXTDT0
小型のスターラーバーって売ってないものかな
あれ片っ端からファレホにいれて混ぜられたら便利なのに

824:HG名無しさん
09/07/27 21:35:32 AXG61f1d
中に5-6mmのステンレスベアリング2,3個入れるといいよ

825:HG名無しさん
09/07/27 22:44:49 nnZDbMBA
>>824
参考になりました。
試してみます。

826:HG名無しさん
09/07/27 23:12:50 AXG61f1d
>>825
錆びない材質ならなんでもいいと思う。
私ステンレスのナットとかも使ってますよ。
コレはホームセンターで簡単に手に入るし。

827:HG名無しさん
09/07/28 01:03:42 5vnMkrQp
ベアリングよりナットのほうが入手しやすそうだね
それにまん丸じゃないから口に詰まり難くていいかも
盲点だったわ
試してみるよ
ありがとう

828:822
09/07/28 20:29:29 ARBy3ILu
>>826
ステンでナット上手くいきました~。
サイズはM3位がいいみたいです。
ありがとうございました。

それにしても、手元にスプレー缶があるのに、
このやり方に気がつかなかった自分が情けない。

829:826
09/07/28 20:54:35 zhAM1fER
お役に立ててよかったです
メタリックのラッカー塗料ビンにビー玉とか入れてたもので
ファレフォでも試せないかなと思い、去年いろいろやっていたのです。

830:HG名無しさん
09/07/29 00:51:39 Njbb+Vhb
ナットの話は目からウロコだった
でもガラスビンの塗料の場合は
金属のナットを入れたら割れるかヒビ入ったりすることないかな?
樹脂のナットで小さいのがあればそっちのがいいかな
大き目のビーズのほうが安いか
でも樹脂だと軽すぎて混ざり悪い気がする

とあれこれ考えちゃう俺は心配性なのかもしれない

831:HG名無しさん
09/07/29 06:05:38 Gx9+yPH0
水性塗料の塗膜が弱く、乾燥時間が短いってのは誤解もいいとこなんだよな・・・
海外の水性塗料は塗膜が強くて、乾燥時間も短くて、ほぼ無害無臭だったりするのに

mrカラーも水性塗料の改良を進めて主流にしてほしいもんだ

832:HG名無しさん
09/07/29 07:56:58 kcZHHXL9
つまりタミヤアクリル使ってる俺は負け組

833:HG名無しさん
09/07/29 09:56:14 gr54QrY5
水性クリア吹くと指紋が残るよ

834:HG名無しさん
09/07/29 13:52:47 RKJ8sBjA
>>831
エクストラアクリリックスなんかは正にMrカラー水性版てかんじで最高に使い勝手良いんだけどね
水性だから筆で重ね塗り繰り返しても下地が溶け出さないし
海外の水性塗料にありがちなモソモソした感じがほとんど無い

ホビーステーション亡き今飛行機色の入手が非常に困難なのが困ったところだけど

835:HG名無しさん
09/07/29 14:05:11 2l+ncqr5
ファレフォの攪拌方法は次回のテンプレに入れてもいいかもしれんね

836:HG名無しさん
09/07/29 22:46:41 zne5LFdX
>>830
以前クレオスの壜サフにビー玉入れて思いっきり攪拌してたら
割れたことがある。

837:HG名無しさん
09/07/30 07:13:42 3ri6UIpQ
ガラス製品に衝撃与えたらどうなるか、って事をやる前に考えもしないって‥‥。

どんだけゆとry

てゆうか、びーだまみたいに大きめの玉だと瓶の角の方がちゃんと攪拌されないかも。


口の狭い方の瓶サフはウェーブの攪拌機でやる方が確実かな。

838:HG名無しさん
09/07/30 22:02:33 XgdR1HXM
来月リキテックスのリキッドが発売されるね
使い勝手はどうなのか楽しみ

839:HG名無しさん
09/07/30 23:01:50 Jd2iRjLh
容器にネオジウム磁石入れて、永久ゴマの台に乗せたら勝手に攪拌されないかな?

840:HG名無しさん
09/07/31 23:01:36 gwa7egdg
>>839
磁石のニッケルめっきにピンホールあったら即錆びて終わりそうな気がする

841:HG名無しさん
09/08/01 08:58:09 0qH1+mII
ドライブースってどうなの
何週間で乾く?
1時間タイマーセットしたらそのまま放置?それとも乾くまで何回もタイマーセットするの?

842:HG名無しさん
09/08/01 09:47:41 6q27dCB9
>>841
塗料の種類・塗膜の厚さによって変わる
ちなみに週間タイマーはついていないよ

843:HG名無しさん
09/08/01 10:17:34 0qH1+mII
>>842
水性スレだから水性のこと
1時間で乾くわけないだろうから何回もセットするのか?

844:HG名無しさん
09/08/01 10:52:59 QoNCHPt1
水性って言っても色々あるだろ

845:HG名無しさん
09/08/01 11:01:19 Qa9ModnL
タイマーに「連続」ってあるだろJK

846:HG名無しさん
09/08/01 11:03:26 tS4CYGdv
>>843
水性こそ溶剤による希釈率・種類によって乾燥時間と塗膜の厚さによる影響が大きいぞ。
時間内に乾かなきゃ追加でタイマーセットなんて人に聞くまでもないことじゃないかと

847:HG名無しさん
09/08/01 11:18:51 uJSWRptx
「ないだろうから」の根拠がワカラン


848:HG名無しさん
09/08/01 12:42:49 ETTaaDCO
十分で乾いたように見えて、完全に乾燥するのに一週間かかるのが水性

849:HG名無しさん
09/08/01 13:16:02 zwOZU+U3
乾燥がネックなんだよな
ラッカー並の速度で乾けばいいんだけどなあ。

850:HG名無しさん
09/08/01 13:28:50 UdlANDxi
ラッカーで希釈すればいいジャマイカ

851:HG名無しさん
09/08/01 13:31:38 phuv41YK
>>850
スレタイ声出して100回読んで来いw

852:HG名無しさん
09/08/01 14:07:32 ZAn/ISLg
>849
ファレフォはラッカーに多少劣るがかなり早く乾燥するぞ。
アンドレアカラーも同じ位に早いぞ。
ハナンツも割りと早いぞ。


アクリルガッシュなんてラッカー以上に早くて
リターダー無しじゃエアブラシでなんて使えんぞ。


タミヤやクレオスみたいな乾燥の非常に遅い塗料を基準で
水性塗料を語っちゃいかんよ。

853:HG名無しさん
09/08/01 16:01:10 Pngm3IsD
ドライヤーをがーっとあてればすぐ乾くだろ。

854:HG名無しさん
09/08/01 17:15:36 0QWRz5uT
>>853
マジレスすると表面だけ乾いて中が乾かない状態になる
薄く塗ってありゃそれでもいいと思うんだが、こんどはホコリが心配だ。

855:HG名無しさん
09/08/01 19:56:00 1ZtBIM2J
てかみんなどれくらいの濃度で塗ってるの?
俺かなりシャバシャバに薄めて、10回は重ね塗りしてますよだ

856:HG名無しさん
09/08/01 22:07:17 uJSWRptx
気が短いからエアブラシでもせいぜい2倍

857:HG名無しさん
09/08/01 22:10:55 0QWRz5uT
実は俺ガッシュ派なんで薄めるもへったくれもない

858:HG名無しさん
09/08/01 22:18:18 yc6/yeh1
ガッシュだって薄めるだろ
チューブから出したままの濃度で塗ってるのか?
エアブラシじゃ絶対無理だし
筆塗りでも筆跡がすごいことになるんじゃないの?

859:HG名無しさん
09/08/01 22:20:01 0QWRz5uT
>>858
ほとんどそのまま塗ります。
薄めるとね、独特のツヤ消し感が出ないのよ。

860:HG名無しさん
09/08/01 22:27:58 yc6/yeh1
>>859
バーニッシュでツヤ調節したほうが楽じゃない?

861:HG名無しさん
09/08/01 22:37:02 n+W8ic0+
タミヤ水性とホビーカラーしか使わないけど、
溶剤で1.2~1.5倍くらいに薄めて、
筆塗りもエアブラシもそれでやっちゃうな。

862:HG名無しさん
09/08/01 22:52:29 5DY0ptcY
>859
ガッシュを原液のまま使うと
5分も経たないうちにどんどん乾燥してめちゃくちゃ使いにくいんだけど
>859はどうやって塗装してるんだ?
下手すると混色してる段階で乾燥するんだけど。

水で薄めたって10~15分程度で乾燥していくのにな。

何かコツでもあるんかいな??


863:HG名無しさん
09/08/01 23:49:49 5G9dJZ5Z
プラモって大体どのくらいの期間で完成します?
私はカーモデル1個で1ケ月以上かかるのですが・・

864:HG名無しさん
09/08/01 23:57:37 n+W8ic0+
>>863
1/35AFVで組み立てから塗装まで三日。

865:HG名無しさん
09/08/01 23:59:07 n+W8ic0+
>>863
てか、質問自体がスレチだな。

866:HG名無しさん
09/08/02 00:07:21 uJSWRptx
水性アクリルでカーモデル作ってるのなら興味あるな
磨き出しとかどうしてんの?

867:HG名無しさん
09/08/02 00:10:21 cxxQa4if
水性→弐液性ウレタンとか?
著しく身体に悪そうだな。

868:HG名無しさん
09/08/02 00:12:37 gla/rws0
>>867
そういえばクレオスの水性ウレタンはどうなったんだw

869:HG名無しさん
09/08/02 00:13:25 uSYNHTuq
>>862
盛りつける

870:HG名無しさん
09/08/03 17:30:53 cCjOvrb5
>>866
ハセガワのセラミックコンパウンドはいいぞ。

871:HG名無しさん
09/08/06 00:30:41 fCP7hoIs
リキテックスのペインティングメディウムって
プライマーがわりに使えないかな?
試したって人います?

872:HG名無しさん
09/08/06 00:39:38 UHXDPkfm
リキのペインティングメディウムって薄めるのが目的だろ。
密着上げる用途につかえるかな?
密着度が上げるならターナーのメタルプライマーとかじゃね。

873:HG名無しさん
09/08/06 01:33:19 fCP7hoIs
>>872
ペインティングメディウムってサラサラでしょ
薄く塗れるしもともと絵具となじむものだからプライマになるんじゃないかと思ってね

メタルプライマはホルベインとターナーがあるね
違いがあるのか気になるけども
素直にこれ使ったほうがいいのかな

874:HG名無しさん
09/08/06 08:33:29 UoWSUXNf
タミヤの溶剤ってプライマー代わりになるのか?
クレオスの溶剤ってプライマー代わりになるのか
エタノールってプライマー代わりになるのか?


えらいトンでも理論持ち出す奴が現れたもんだなww

875:HG名無しさん
09/08/06 12:35:52 fCP7hoIs
>>874
溶剤のほうはバインダー成分入ってないから無理だろ
もしかしてペンチングソルベントとごっちゃにしてないか?


876:HG名無しさん
09/08/06 12:58:08 hGtYZO0X
ホルベイン 色材の解剖学
URLリンク(www.holbein-works.co.jp)
20 プライマー アクリル絵具【応用編】
URLリンク(www.holbein-works.co.jp)
メタルプライマーはプラの表面を軽く溶かして下地を作る。

877:HG名無しさん
09/08/07 10:52:02 Oz1foX5w
今からファレホ注文しようかと思っているんだけど
・モデルエアー(色、バーニッシュ)
・エアブラシクリーナー
・専用シンナー
これぐらいでいいでしょうか?

モデルエアーの混色にモデルカラーを入れてもOKですか?
蛍光色がエアーにはないので買うか迷い中。
シンナーのかわりにエアブラシクリーナーを使っているなんかのブログでみたけど
どちらかを買えばいいのかな?

878:HG名無しさん
09/08/07 11:11:35 2I/zs7Ez
何の塗料でも同じだけど
初めてだったら基本色+溶剤小だけ買え
試しに塗ってみて上手く使えるようならいろいろ買い足せ

879:HG名無しさん
09/08/07 13:24:01 WDknznzU
エアブラシクリーナーはいらんと思う。
水とタミヤアクリル溶剤併用で十分。

個人的にはファレフォシンナーよりアンドレアカラーXNAC60エアブラシメディウム+蒸留水
が遥かに吹きやすかったな。
日本で扱ってるところが在るかは知らんけど。

880:HG名無しさん
09/08/11 02:46:24 TxYJHKam
水性ホビーをエアブラシで吹くときってどれくらいで希釈してます?

881:HG名無しさん
09/08/11 09:48:28 MhpPhe9t
>>880
適当に薄めて何度か実際に吹いてみる。
ちょうどいいと感じた濃度の塗料をぽたぽた垂らしてみるか
指でさわって感触を覚える。

・・・・というのは嘘。>>495参照。

882:HG名無しさん
09/08/11 20:29:08 aH7HjPTX
>>880
 圧力や吹き幅・色の濃淡とかあるので適当に薄めて、プラ板に試して
から吹いてる。 


883:HG名無しさん
09/08/11 22:00:23 F8FQX2iJ
水性の艶消しトップコートスプレーを初めて使ってみましたが、
塗布面が粒々状になり綺麗に均一に塗れません。
細かな霧状に吹けないものなんでしょうか?
カップに出して溶剤で薄めてエアブラシで吹いた方がいい?

884:HG名無しさん
09/08/12 00:24:55 e3B2pNK8
>>883 使う前にちゃんと缶を振って、連続使用する際には缶をお湯とかで
暖めて圧を確保した?


885:HG名無しさん
09/08/12 00:32:41 EzOZHrxB
>>883
塗装面とノズルの距離と角度も重要だし、
ノズルが汚れてないかもチェックだ!

886:HG名無しさん
09/08/12 17:32:44 MUPQnoN5
田宮アクリル、水性ホビーに田宮アクリル溶剤使ってます。
筆塗り用にリターダー使いたいんだけどリキテックスのグラデーションメディウムでいいのかな?
あと専用溶剤と無水エタノールならどっちがおすすめ?

887:HG名無しさん
09/08/12 19:26:56 6qQZb19P
水性塗料は乾きが遅いからリターダーなんか必要ないような気がするけどな。

888:HG名無しさん
09/08/12 19:36:45 BBz6g5ZR
>>887
ファレフォフォフォは乾くの早いよ

889:HG名無しさん
09/08/12 20:01:01 2AgWRUhj
俺もファレフォ容器にステンレスナットを入れてみた
すげー使いやすいw
教えてくれた人マジThx!

ちなみにM5を2個いれました。

890:HG名無しさん
09/08/12 20:13:16 MUPQnoN5
>>887
何か伸びが悪く感じるんだよね。
すぐ塗料皿の中で固まるし

891:HG名無しさん
09/08/12 20:20:33 qPeCRuYK
>>887
ファレフォフォフォは伸びいいよ
原液のまま面相筆で塗っても全くかすれない

だいたい水性ホビーカラーもタミヤアクリルも塗料の質が悪すぎる
水性がみなあんな塗料と思われてるのはちょっと・・・

892:HG名無しさん
09/08/12 20:22:42 te5I2w5r
>すぐ塗料皿の中で固まるし
それは塗料の量が少ないからじゃね
だばーっと深い皿に出してたまに溶剤足してる
プラモ作ろうで金子氏なんかはビン直だったな

893:HG名無しさん
09/08/12 22:39:28 MUPQnoN5
>>892
あー…確かに塗料の量は少ないわ。
ちょいと量多目に出すようにしてみる。
ありがと。

894:HG名無しさん
09/08/13 16:22:12 Tro/XcLx
ファレホってサフ吹いてから塗った方が良いのかな?
一応ペーパーで水研ぎして表面処理はやったんだけど

895:HG名無しさん
09/08/13 18:55:56 nUf740iV
>>894
定着性ならサフ不要
下地の傷チェック・成型色が白以外の原色や発色求めたい原色系塗るなら必要

896:HG名無しさん
09/08/13 19:22:11 Tro/XcLx
>>894
そうなのか、レスサンクス

897:HG名無しさん
09/08/13 19:25:33 JSLU2l0t
>895
サフ不要でも大丈夫って羨ましいな。
いったいどのファレフォを使ってるんだ?

俺の使ってるモデルカラーはサフ吹いてても
マスキングテープに若干持っていかれるのに。



898:HG名無しさん
09/08/13 19:28:00 Tro/XcLx
ファレホ専用のシンナー使ったら定着性上がるんだっけ?

あとはオールパーパスシーラーとか混ぜたり
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

899:HG名無しさん
09/08/13 19:50:16 p+znX+XK
>>897
マスキングに持ってかれるのは濃度濃過ぎだよ
少し薄めて吹いてみそ

900:HG名無しさん
09/08/13 19:58:49 Nhfu0akM
サフ吹いたら定着性があがるって迷信じゃないの?
あと、溶剤によって塗膜の強度が変わるってのも迷信でしょ


901:HG名無しさん
09/08/13 21:14:53 JSLU2l0t
>899
水とメディウムで2:1:1位で
薄めてるんだけどなあ……。
これ以上は薄すぎてふけなくなってしまう。

902:HG名無しさん
09/08/13 21:18:05 47gOtttI
>>901
あとは塗膜厚くしない。
ついついファレフォ薄めると厚く吹きたくなるけどw

903:HG名無しさん
09/08/13 22:30:23 zhNWzm9b
はじめてファレホつかってみたんだけど
エアブラシつまりやすい?
0.8ぐらいの圧で希釈は専用シンナー:塗料=1:1で
やってみたけど・・・どうしたものか
リターダーいる?

904:HG名無しさん
09/08/13 23:52:15 Nhfu0akM
ファレホの使い方
URLリンク(miniature-park.com)


905:HG名無しさん
09/08/14 00:53:41 vjL3Wdsm
ファレフォとか、水性アクリル塗料のプラスチックへの密着性の問題なら
ホルベインのメタルプライマ使ってみそ。
ボークスでも大きいところは置いてる。

906:HG名無しさん
09/08/14 02:10:58 kPK2pNEj
ファレフォとか、水性アクリル塗料のプラスチックへの密着性の問題なら
塗装前に中性洗剤で丸洗いしてみそ。
水分はドライヤーでガーッと乾かせばすぐ塗れる。

907:HG名無しさん
09/08/14 02:58:48 GLN6H8s3
>>905 >>906
今時、語尾に「みそ」なんて、
あまりにもカッコ悪すぎるぞ…。

908:HG名無しさん
09/08/14 03:12:43 1cFzuVhe
>>907
夏休みなんだしあんまりいじめるな

909:HG名無しさん
09/08/14 03:44:57 VqiCcoUc
>>905
ホルベインのメタルプライマーって油性だよね?
シンナーは必要ない?あと、どんな臭いかも気になる。

910:HG名無しさん
09/08/14 10:58:48 as+cEbgt
クレオスとかのメタルプライマーと同じだよね?
スプレー吹けば良いじゃん


911:HG名無しさん
09/08/14 12:46:59 DS/fbrT7
ターナーのアクリルガッシュ用のメタルプライマーで良いじゃん

912:HG名無しさん
09/08/15 16:21:10 RUIoI5UM
メタプラ使えば、タミヤアクリルもマスキングで剥がれなくなりますか?

913:HG名無しさん
09/08/16 14:57:47 hWjha8H8
レジンキットへの水性アクリルの乗りが悪いとお嘆きの貴方に
ボンド シールドプライマー
もともとシリコンシーラントの下地用なんだけど
むっちゃええですよ。
ウレタン樹脂を溶剤で溶かしてある

914:HG名無しさん
09/08/16 14:59:31 hWjha8H8
まちがった、
シールプライマーねw

915:HG名無しさん
09/08/16 15:20:59 U4dcFFJq
レジンもウレタンでしょ
キットのウレタンの上にウレタンの薄皮かぶせても何が変わるわけでもない気がする
効果があるなら他の要因だろ

916:HG名無しさん
09/08/17 13:41:45 YgC/Y+lP
水性ホビーの蛍光が絶版になって手にはいらなくなったから
ファレホの蛍光グリーンかってみた
かなりトロっとしていて振ってもビクともしないんだけど
容器の中かき混ぜて使うの?
そのままだして水で薄めて塗っていいの?
まさか古いってことはないと思うけど・・・

917:HG名無しさん
09/08/17 16:03:55 wv+RFu/2
>>916
>>889

918:HG名無しさん
09/08/24 20:11:32 KRfXyumS
ファレホって皿とかの上で固まったら
何で溶かせば良いんですか?

919:HG名無しさん
09/08/25 17:54:28 j6RsM1hM
水性ホビーカラーセットって買いですか?
それとも各道具を個別買いの方がいいでしょうか?

920:HG名無しさん
09/08/25 18:06:55 d9KnhL/d
知らんがな
好きなの買えよ

921:HG名無しさん
09/08/25 19:33:13 72bzA05+
>>919
すぐ始められるのはいいけど、
・ 筆の質が悪い(すぐボサボサになったり、毛が抜ける)
・ 調色棒や塗料さじが小さい&短い
・ 付属塗料皿の縁が平らでやや外向きなため、うすめすぎると筆をしごいたときに机にたれる
あたりが俺は気に入らなかった。

赤、黄色、青系色(コバルトブルー)、白、黒とそろっているから
最悪他の色を買わなくても、自分で色を作ることが出来るのも良いところかも。

調色スティックがプラ製だから、水で薄めたり洗うこと前提のセットなんだろうな。

922:HG名無しさん
09/08/25 21:47:03 38KxO6HV
筆は良い筆を使え。
安物使って「ムラになる」のは当たり前だ。

923:HG名無しさん
09/08/25 22:53:04 NYdTWaZa
>>918
アクリル絵の具のクリーナーでおk
画材店で売ってるしインターネット通販もしてるからググるとよろし

924:919
09/08/27 11:19:44 ykUcabSe
>>921
やはりセットだけあってお粗末なんですね
各自バラで良さそうなモノを買う事にします

遅くなりましたがありがとうございましたー

925:HG名無しさん
09/08/28 01:29:51 uKfRw0T2
今日シタデルカラーのセットを買ってきたんだけどシタデルってこのスレの住人はどうなの?使ってる人いる?みんなファレホをつかってるようだけど。

926:HG名無しさん
09/08/28 14:49:42 JWYbZjWH
エアブラシだとエナメルと水性ってエナメルの方が乾くの早いの?

927:HG名無しさん
09/08/28 15:41:19 JuPOHx3w
タミヤのエナメルを吹き付けたところ、何がどういけなかったのか、1ヶ月くらい触れなかったことがある。
乾いたように見えても指紋がついたり。

928:HG名無しさん
09/08/28 16:05:31 sq8bG3fa
>>927
何度も出ている話だが、たぶん厚塗りのせい

水性は薄い塗装面を何度も重ねて仕上げる塗料
水性は一回塗りで塗装を終わらせてはいけない
水性は塗装面がテカって光り始めたらもう厚塗りだと思え


929:HG名無しさん
09/08/28 16:06:22 sq8bG3fa
エナメルの話か
スマン928は忘れてくれ

930:HG名無しさん
09/08/28 16:14:21 6D8PME2U
>>927
エナメルの塗膜ってそんなもんじゃない?
かなりの期間おいても、強く押すと指紋の跡が残ったりするよ。

931:HG名無しさん
09/08/28 16:48:25 MeBnu59s
エナメルはスミ入れに使うものというイメージがあるから、
普通触るとこじゃないし、乾燥が遅くてもあまり関係無いかなと思ってた。


932:HG名無しさん
09/08/28 19:19:22 +AkdOXq5
俺はファレフォとガッシュだ!
この二つは特性がすごく似ている。

933:HG名無しさん
09/08/28 22:15:21 8cnCxzKB
>>925
使ってるよ。
主に大戦機を筆塗りで。
たまにメカ物。

希釈は精製水。
ライフカラーも使用中。

934:HG名無しさん
09/08/28 22:32:59 +AkdOXq5
唐突だが
今ファレフォのリターダーメディウムをなめて見たら甘かった。
肌色は苦かった。

935:HG名無しさん
09/08/28 23:02:48 K1GGrZSZ
無茶しやがってw

936:HG名無しさん
09/08/28 23:11:17 R0l6VElS
URLリンク(www.92saki.net)

舐めるのは危険、エアブラシはもっと危険。
水性だからって舐めちゃ駄目なんだ。

937:HG名無しさん
09/08/29 00:55:43 4PTTHlG/
筆でマットバーニッシュ塗るの難しいね
塗面は割と平滑になってるけど光の具合で筆跡が目立っちゃう
薄めすぎてマット成分がムラになってるのかな?

938:HG名無しさん
09/08/29 03:12:11 vm0VOgEC
URLリンク(www.kusakabe-enogu.co.jp)
絵の具の毒性は案外低いらしい。

URLリンク(www.kusakabe-enogu.co.jp)
ま、無茶すれば死ぬこともあるらしいが。

油絵の画家には筆先をなめて整える人がいるそうな・・・

939:HG名無しさん
09/08/29 23:23:33 8YomuwHy
毎日少量ずつなめて、体に耐性をつけるんだ。

940:HG名無しさん
09/08/29 23:26:30 wFbw1DOv
体内に蓄積されて死ぬってば。

941:HG名無しさん
09/08/29 23:31:48 AD9x28y2
野菜とかいっぱい食べたら平気ぢゃね?

942:HG名無しさん
09/08/30 00:03:38 tCFrDhoD
>>938
>四週間にわたって、顔料としてのシルバーホワイトを毎日412mg、経口摂取した場合の死亡例

毒殺?

943:HG名無しさん
09/08/30 00:29:13 R1IXqoR7
シルバーホワイトとカドミウムイエローは
重金属が含まれ有害。ただし日本の洋画家しか使わんから
模型用には使われていない。安心していい。

944:HG名無しさん
09/08/30 00:54:30 YCsFM1vf
プルトニウムイエローとかないのかなと
イエローケーキとかいうよね

945:HG名無しさん
09/08/30 00:57:17 QCekRFLi
カドミウムイエローなんて名前からして有害すぎる

946:HG名無しさん
09/08/30 01:27:18 tNZij9re
油彩も使うけどカドミウム入ってるのは高いよ。
パーマネントうんたらっていう名前の絵の具の方が安全で安い。

947:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:35:31 WnDT4FxX
URLリンク(www.bonnycolart.co.jp)
模型用じゃないけどこのスレではおなじみのリキテックスにはカドミウム系あるけどな

あとターナーのアクリルガッシュのジェットブラックもチューブの裏に有毒マークついてた気がする

948:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:26:12 QdQebY2U
>>944
イエローケーキはウランじゃないの?

949:HG名無しさん
09/08/31 18:10:21 DwoK4lLK
ファレホ買ってきたー
今までホビーマスターしか使ったことないけど同じ感覚でおk?
あとボークスの店員がやたら勧めてきたんで
シンナーも買ったんだけどこれ使わんと色が乗らないかな?

950:HG名無しさん
09/08/31 19:08:41 nARUFU5G
>>949
ファレフォは塗装の乾燥は早くない割に
塗料皿にあけておくとすぐ乾くというわけわかめな特性(?)があるんよ。
筆塗りしようと出しておいて、そばらくしてから筆つっこむとにゅる~ん、とか
そんな時に便利
あとはエアブラシ使うときなんだけど、俺はエアブラシ使うときはリキテックスのペインティングメディウム混ぜてる
安いし

951:HG名無しさん
09/08/31 23:48:56 y9LawXZt
水性塗料って、基本的にお皿の上で乾いちゃったら
また溶かしてつかうってできないよね

952:HG名無しさん
09/09/01 01:41:02 pimd2mCv
>>951
できない・エナメルも一緒
それできるのラッカーだけ田中式筆塗りの人の箱の裏にラッカー塗っといて完成までそれで足りるってある意味すげー

953:HG名無しさん
09/09/01 13:53:19 CLO75W1V
タミヤエナメルはできるような気がする
やったことはないけど

954:HG名無しさん
09/09/01 14:36:48 Ff/H7HiJ
なら水性塗料の話題に戻れ

955:HG名無しさん
09/09/01 16:45:03 bhYhOQTR
え、水性って一回乾いたら溶けないんだ

じゃあ塗り失敗したら削るしかないのか・・・・

956:HG名無しさん
09/09/01 17:39:02 5hChDOfb
「水で」溶けないだけ
失敗したらラッカー系のシンナーで簡単に落ちるよ

957:HG名無しさん
09/09/01 17:43:14 bhYhOQTR
>>956
そうなんだ、安心した ありがと

958:HG名無しさん
09/09/01 18:57:25 CLO75W1V
>>955
違う。そういう話をしてるんじゃない。溶ける溶けないっていうことなら消毒用アルコールでも溶ける。

>>951は「一度乾いた塗料をもう一度溶かしてもうまく塗れない」ってことだ。

959:HG名無しさん
09/09/01 21:23:27 zaxROWAn
エナメル塗料もエナメル溶剤でとけるよ
薄くなっちゃうけど、いろんな色混ぜてウェザリングに使ってる

960:HG名無しさん
09/09/01 21:25:00 jZQdu7ae
>>959
ハンブロールは溶けませんが。何か。

961:HG名無しさん
09/09/01 22:07:13 okUvVdXx
>>959
>>960
君達はエナメル塗料スレにでも逝け

962:HG名無しさん
09/09/02 01:21:56 fMOhBfJb
水性で塗装後に、ラッカーでコートしたら下の塗装にかなり影響でますか?
ラッカーで少しづつ塗ったら大丈夫ですかね?

963:HG名無しさん
09/09/02 08:50:23 SvzUQhAK
少しずつ砂吹きしていくなら可、経験が必要
たいていは水性の塗膜が溶ける失敗を繰り返すでしょう

964:HG名無しさん
09/09/02 11:39:27 0zkGgcpk
ファレホをエアブラシでふいているんだけど
塗料がキャップで固まるから塗装中断が多い・・・
なんかいい方法ない?
吸い上げ式のエアブラシつかったことないんだけど
先で固まってもクリーナーで色のほうをサッと拭くだけで
すぐ使えるような気がするんだけどどうかな?

965:HG名無しさん
09/09/02 13:41:36 7zitMeEe
リターダーを添加する。
精製水で薄める。
ニードルキャップ外して吹く。
水又はアルコールに浸した柔らかめの筆で
こまめに掃除する。

俺はこれでニードル周りの固着は大分改善された。

ニードルキャップ外して使う時は自己責任でよろしく。
ニードルぶつけて曲がっても責任とらんよ。

966:HG名無しさん
09/09/02 16:42:39 0zkGgcpk
>>965 ありがとう~
ニードル外しはやってみたことあるけどちと怖いな
リターダー入れてもうすこし薄めてつかってみます
モデルエアーでも直で使わないほういいのね

967:HG名無しさん
09/09/02 19:01:30 wZWI14i6
>>950
どうもです
無駄な買い物ではなかったwでもこれは有機溶剤系ですかね?

968:HG名無しさん
09/09/02 19:45:23 lqbu+F3m
>>967
おもいっきりぶっちゃけていうぞ
木工用ボンドをうすーーーーーーーーく溶いた、ような感じのもの

木工用ボンドは酢酸樹脂エマルション
アクリル絵の具やファレフォはアクリルエマルション
マヨネーズはサラダ油のエマルション

とそれぞれ違うんだが、このエマルションってのはなにかとなにかを乳化させたものだ。
乳化させることによって双方との相性を良くするわけ。

たとえば水とアクリル樹脂ってのはそれだけだと相性良くなさそうに見えるっしょ?
実際悪いんだけどw
これをエマルションという状態を介して双方との相性を良くしているワケ

つーわけで有機溶剤とはちと違う。
ぬるんとしているのはバインダーが乳化しているからなのだ、そこんとこヨロシク

969:HG名無しさん
09/09/02 21:16:08 qwODvwPC
>>966
URLリンク(miniature-park.com)
ここの9にアルコールを浸した吸い取り紙でまめに拭くと詰まらないって書いてあるぞ
俺は筆塗りメインなんで試したわけじゃないが

970:HG名無しさん
09/09/03 11:03:17 2JCmoYdJ
>>968
ほうほう、勉強になります
つまり化粧を落とすオイルみたいなもんですかね?(わたし男だけどw
有機溶剤じゃないならこんど部屋で使ってみよう

971:HG名無しさん
09/09/03 22:38:30 9MuS7ZK9
タミヤの光硬化パテで表面を馴らしたあとにタミヤアクリルで塗装。
おっと色がちょっと気に入らないからマジックリンにドボン・・・


光硬化パテがマジックリンに浸食されて全部剥がれたよ・・・
つーことで光硬化パテ使いはマジックリンドボン禁止。

972:HG名無しさん
09/09/03 22:49:02 noREAyBk
>>971
単に深部(プラとパテの接触面)が、まだ完全に硬化してなかっただけじゃね?

973:HG名無しさん
09/09/04 03:07:49 H7bBbXWW
光硬化パテは食い付き悪いし樹脂に粘りがないからペリッと剥がれるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch