08/10/18 22:29:19 WL9Cp74M
いいものがつかんとダメだね。
ねのひとかは、どうにかしてほしい
968:HG名無しさん
08/10/18 22:36:00 jlb/VUtY
1971年 戦艦400円、重巡250円、駆逐艦100円、大卒初任給18,900円、電車初乗り20円
2008年 戦艦3200円 重巡2400円 駆逐艦1200円 大卒初任給180,000円 電車初乗り160円
結局10倍になったってこと?
969:HG名無しさん
08/10/18 22:37:17 g1bmuRv8
物価上昇も考えれば高くなったとも言えないな
970:HG名無しさん
08/10/18 22:38:24 941oo5pL
ピットロードのキットと大して変わらない値段になってきたなあ…
971:HG名無しさん
08/10/18 22:45:05 /ly5gPky
とりあえず、一部の限定版以外、既存のWLはフルコンプしてるから、
既存品が値上がりしても個人的には当面影響無いな。
972:HG名無しさん
08/10/18 22:46:51 pSJA+oDw
>>968
しかしキット自体は進化しない&代替品が出ていないことを考えると割高なのでは・・・
例えばガンプラ旧キットの300円ザクが今もHGUCにリニュされることもなく、
レギュラー品扱いで価格が20年前の3~5倍とかだったら買う気になるだろうか
それに近いことをWLはやってる気がするぞ
973:HG名無しさん
08/10/18 22:49:05 941oo5pL
これから買い揃える人は大変ね
974:HG名無しさん
08/10/18 22:49:34 SIjAAGB/
つーか今更アオの初春型やハセの夕雲型を買う奴いないだろ
値段に合わないと思ったら買わなければいいだけ
他にもキットはあるんだし
975:HG名無しさん
08/10/18 22:57:50 Jp4/V2Ek
フジミの1/700金剛見たけど、なかなかの物だったよ。
ハセ金剛型も、フジミより高くてダメダメキットになっちまうね。
976:HG名無しさん
08/10/18 23:00:15 b8fV/5v6
リニューアルされたキットは、値上げしても仕方がないと思うのだけど、
未リニューアルが多い小艦艇やアオやハセの軽巡は、
大幅値上げはちょっと苦しいよね。
977:HG名無しさん
08/10/18 23:01:46 /c4OKIyl
>>975
フジミのホビーショーブース取材してるHPとか教えてくれー
カーモデルも含めて、フジミのだけ全然情報が上がってないように思えるw
978:HG名無しさん
08/10/18 23:16:29 Jp4/V2Ek
伊勢と翔鶴はピンバイスに写真うpされてたよ。金剛はなかったみたい。
WLと関係ないけど、伊勢の飛行甲板のレールは凸というほど出っ張ってなかったように見えた。
榛名といい勝負で、アオ霧島は見劣りした。あと、赤城より翔鶴の方がかっこイイね。
やっぱり初めから空母として作られてるからかな。1/700もフジミでリニュしてほしいわ。
979:HG名無しさん
08/10/18 23:17:13 WL9Cp74M
ますますフジミ=入門向けになっちゃうね。
お世話になったもんだフジミの霧島
980:HG名無しさん
08/10/18 23:24:33 /c4OKIyl
>>978
おおホントだ、翔鶴も載ってる。アリガ㌧
スレチだけどフジミが新フィアット展示してたって聞いて探してるんだ
カーモデルの完全新作(F1除く)は、ついに今回フジミだけになってしまったとか
こっちのジャンルはかなり末期的・・・
981:HG名無しさん
08/10/18 23:30:35 pSJA+oDw
>>974
究極的にはそうだろうけどね
古いものを新しいものと同等の値段で売るくらいなら、
さっさとリニューアルしてよというのが正直なところ
それに一緒くたの一律値上げは初心者にも優しくないよ、
何が新しくて何が古いのか、WLってすごくわかりにくいし
982:HG名無しさん
08/10/18 23:34:11 g1bmuRv8
新スレたってるね
【総合】艦船模型スレッド【49番艦】
スレリンク(mokei板)
983:HG名無しさん
08/10/18 23:34:30 WL9Cp74M
箱絵の雰囲気さ。
迫りくる感じが古くて、穏やかなのが新しい。
古くてもいいのはあるよー。
(防具とか球磨も値上げかぁ・・)
984:HG名無しさん
08/10/18 23:35:50 fSuelY9v
>>977
URLリンク(www.sembado.com)
ご参考まで。
985:HG名無しさん
08/10/18 23:40:01 2z5XB/qA
>>977
こちらも
URLリンク(www.geocities.jp)
986:HG名無しさん
08/10/18 23:40:50 WL9Cp74M
わぁお。ダメな子が・・
URLリンク(www.sembado.com)
ところでサイバーホビーの1950年代 アメリカ海軍 艦載機セットB ボーナスパーツ付き って展示されてた?
987:HG名無しさん
08/10/19 00:06:14 KB3PoJm9
>>967
>>979
>>983
>>986
>>957
988:HG名無しさん
08/10/19 00:20:05 0a7Mcp10
>>986
お前は豚以下
とっととくたばれ
989:HG名無しさん
08/10/19 01:00:46 GMVolRMj
つか値上がり杉だろ
衰退間違いなしだろ
中身と値段が釣り合わなくなってくるよ
箱変えだけならほんと終わるよ。
990:HG名無しさん
08/10/19 01:04:38 sK0ZFV+/
艦船は再び冬の時代へ、今度は氷河期のままモデラーの方が全滅かもな
991:HG名無しさん
08/10/19 01:24:58 5A8eq5L8
新製品も値上がりっぱなし
値段が高くて良いのは当たり前
何にも嬉しくない
992:HG名無しさん
08/10/19 07:53:52 CFXVsc/h
これはひどい
993:HG名無しさん
08/10/19 09:08:02 bGKlI8kn
48番艦を見ている人だけに内緒の話。
民は11月のタミヤフェアで艦船の新製品を出すはず。
昨日の俊作会長と松井アナのトークショーにその鍵が。
松井アナはネタを知ってるようで、「海・陸・空・・船」で新製品??
と誘導したけど俊タンは口を割らなかったが、サイン会の直前に
前半の木製艦船のところで口が滑って・・とネタばらし。
だれかあのトーク録音していた香具師いる?
994:HG名無しさん
08/10/19 11:32:50 HB1q2qDF
ひゅうがでもだすのか?
995:HG名無しさん
08/10/19 11:47:28 /ep6kDyX
俊作タン=狼少年
996:HG名無しさん
08/10/19 11:50:51 GMVolRMj
majiビックマウス
しかもやらずぼったくり
模型業界の癌
静岡では総スルー
997:HG名無しさん
08/10/19 11:52:40 GMVolRMj
埋めるぜ・・・
998:HG名無しさん
08/10/19 11:57:49 GMVolRMj
埋めるぜ・・・
999:HG名無しさん
08/10/19 11:59:54 GMVolRMj
埋めるぜ・・・
1000:HG名無しさん
08/10/19 12:01:06 GMVolRMj
艦船バブル崩壊
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。