■模型板総合スレッド3~質問&雑談はここで~■at MOKEI
■模型板総合スレッド3~質問&雑談はここで~■ - 暇つぶし2ch834:HG名無しさん
08/11/19 20:37:23 CzLkqnED
>830
すまない
市販のタミヤバイクを改造して
仮面ライダーのバイクにしたいんだが
普通のプラパーツは種類が大量にあったんだが
クリアパーツが透明プラ板以外売ってなかったんだ


1・品揃えがいい場所だと売ってるのか?
2・1が×で一般的に透明プラ板を加工するのか?
3・カラー下敷きとか加工する?;

もうド素人はここ見て死ねってサイトがあったら教えてくださいorz


835:HG名無しさん
08/11/19 20:47:01 kOQ/Bk/O
>>833
口調に特徴あるからよく見かける人っぽくはある、まあ良いけど。

生産を一本化って狙いもあるんだろうね、水性:ラッカー以外にもガンダムカラー・スペアボトル・
GXも共通瓶にしてきてるし。
現行のMr.カラーもGX規格に変えてくってのはいつになるんだろうなと思った。
今回の値上げはかなり急なことだと思うし、混乱を避けるために先延ばしされたりするのかな。

836:HG名無しさん
08/11/19 20:48:34 TNBi+4Vr
でも値上げする不思議

837:HG名無しさん
08/11/19 20:51:09 zXMBgLPx
どんな形の何のパーツを作りたいんだ?
形によっちゃ市販キットのパーツが流用できるかもしれんし
簡単な形のウインドシールドくらいなら透明プラ版をヒートプレスして
作れるかもしれんし
複雑なら原型作って透明樹脂で型取複製だ

ここにはエスパーは少ないし
難易度はそれぞれ変わる

838:HG名無しさん
08/11/19 20:59:07 5QaJevdh
>>834
>2・1が×で一般的に透明プラ板を加工するのか?
YES

839:HG名無しさん
08/11/19 21:14:14 LypeooNq
モデグラのバイク記事の載ってるバックナンバーを漁ればヒートプレス等の方法もあるが・・・素人じゃやめといたほうが

似たような流用パーツで我慢しなよ

840:HG名無しさん
08/11/19 21:14:35 CzLkqnED
>837-838
レスthx

形状は結構複雑なのでプラ板で原型作って
シリコンで型作り~樹脂流しいれ
じゃないと無理な形状だと思います。

透明プラ板を加工して色塗るだけで作れれば一番楽なんですが
透明プラ板を模型店で販売されてる塗料で塗装して
ある程度の透過性を持った、クリアイエローのプラ板の作成は可能でしょうか?

アクリル樹脂だと、樹脂自体に色が混ぜてあるようなんですが
どうもクリアパーツの概念自体が純粋に透明なものをさすらしく
ググっても上手く出てこないです・・・。

841:HG名無しさん
08/11/19 21:22:28 zXMBgLPx
なんてバイクのどの部分って言ってくれれば検索してイメージも
掴みやすいんだが・・・
複雑な形を積層して透明プラ板で作るんなら接着跡やなんかで相当磨きこまないと
透明性の維持は難しいんでシルバーで塗装してクリアーイエロー塗りでもそれなりの
仕上がりにはなると思うが

クリアーイエローのアクリル板はホームセンターなんかに行けば売ってるけど材質硬くて加工が難しいよ?

842:HG名無しさん
08/11/19 21:41:23 CzLkqnED
URLリンク(vfd.cocolog-nifty.com)
具体例というか実物をあげるとこういうものなんですが

なんていうんですかね、フロントカウル?
を青のクリアパーツで作った後
テープでマスキングして白塗装
黄色の部分を切り抜いて填めるとか考えてたんですが

他にも練習ついでに何台か用意したいので、まれに見る自作の人は
どうやっているんだろうと感心するばかりorz

843:HG名無しさん
08/11/19 21:52:08 ouG5Hvch
型をスクラッチしてヒートプレスか透明レジンでキャストする・・・だろうな。
それなりの技術と多少の費用と時間は要るよ。

844:HG名無しさん
08/11/19 21:59:12 CzLkqnED
大体方向もわかってきたんで
模型誌なんかも読んで練習してみます

レスありがとうございました

845:HG名無しさん
08/11/19 22:04:38 zXMBgLPx
とりあえず凡用性ないんでそのものズバリの市販部品は無いと思うw

自分ならブルーのシールド部分は原型作った後にヒートプレスで作って
イエローライト部分の凹みをプラ板の箱組で作って、メンソレターム塗って
取り外しできるようにした後にエポキシパテつっ込んで削って形出して
透明プラ板ヒートプレスでカバーを作成かなぁ・・・
難しそうだけど。
ヒートプレスはググったらやり方説明サイトに当たると思う

とりあえず最初からクリアーイエローの素材つかわなくてもあとから
クリアー塗料で着色はできるとだけ。


846:HG名無しさん
08/11/19 22:12:29 zXMBgLPx
URLリンク(hccweb6.bai.ne.jp)
サイクロンのカウルヒートプレスで作ってた

847:HG名無しさん
08/11/19 23:50:13 CzLkqnED
>846
それもプラ保持機だけ買えば結構お手軽ですね
検討してみます

848:HG名無しさん
08/11/20 00:03:57 zXMBgLPx
保持機は安い角材使って適当に自作してもOK

849:HG名無しさん
08/11/20 13:55:21 AoSeXVtf
さかつうとかアクステオンといった、ロードカー&F1用ディテール
アップパーツの品揃えが豊富な、都内で良い店ありますでしょうか。
ミスタークラフト閉店しちゃったんですね。年2~3回の出張の際、
ミスタークラフトでこれらを物色するのが楽しみだったのですが。


850:HG名無しさん
08/11/20 16:09:28 vq3Pl1fN
>>831
そんな事があるのか……使いづらい以外に何にもなかったら、挑戦してみようか迷ってたんだけど、やめとこうかな……

851:HG名無しさん
08/11/20 18:13:41 pciWAyMM
>>850
おれは捲れ上がったりってことは、経験ないなぁ。
使った事の無い素材なら、まずは使ってみない事には何とも言えないんじゃないか?
別にワークのモリモリと限らず、タミヤのポリパテでもいいだろ。
最近硬化剤が黄色くなって、見た感じモリモリと変わらないかもしれん。


852:HG名無しさん
08/11/20 18:47:45 vq3Pl1fN
>>851
確かに使ってみるのもいいかな……モリモリとタミヤのパテって使い勝手とか違うの?

853:HG名無しさん
08/11/20 19:45:37 rsZvSixd
>>850

それより、なの時間がたつと裂ける硬化剤チューブを何とかして。

854:HG名無しさん
08/11/20 20:38:55 GJX51++3
>>853
ボークスのも良くなるね
自分は塗料のスペアボトルに入れてるけど便利だよ


855:HG名無しさん
08/11/20 21:03:58 LWcbu3Qw
>>852
モリモリ
食い付き良好(ラッカー成分が多いのかも)。
そのせいか硬化後も接着したプラの方が軟らかく完全硬化には時間を要する場合もある。

タミヤ(硬化剤:緑色の頃)
モリモリと比べ食い付きは今一。切削性はモリモリと同等。扱い店多い。

856:HG名無しさん
08/11/20 21:51:54 CNbJz96v
やっぱタミヤのミドリポリパテって食いつき悪いんだ…。
初ポリパテがタミヤだったけど、表面荒らして盛ってもボロボロはがれるんで
それ以来ポリパテ嫌いになったけど、モリモリ買ってみようかな…。

857:HG名無しさん
08/11/20 21:59:49 aNtQqnmy
モリモリ、臭いに耐えきれず挫折した
今はアルテコ+タミヤのエポパテだ。

858:HG名無しさん
08/11/20 23:17:24 K1wUoLIb
>>856
むしろ、わざと剥がして瞬着で接着したりする。モリモリでも同じ。

859:HG名無しさん
08/11/21 12:17:21 MfzFbK60
タミヤの光パテも食い付き悪くて苦労してる。
エアの胴体と主翼の隙間に固めても
ヤスリ中に取れやすい。

860:HG名無しさん
08/11/21 14:19:57 aS5P0NUF
【明日には】国産松茸予約の特典フィギュア発送開始【ヤフオク】

JA山形では国産松茸の予約者に特典としてイメージ・キャラクターのフィギュアを付けたが、
予想をはるかに上回る予約が殺到し1週間遅れの19日に発送した。
早くもネットではオークションで高値が付くのではと話題になっている。

続きはこちら
スレリンク(kinoko板)
画像
URLリンク(www.null-box.com)

861:HG名無しさん
08/11/21 16:21:24 hDVFawkI
山形じゃなかったっけ?
萌娘の絵を米袋に付けてバカ売れしたっての

862:HG名無しさん
08/11/21 17:27:53 J9vLpu9B
質問です
MGのキットの専用水転写デカールってキット自体の発売日に合わせて発売されてるんですか?

863:HG名無しさん
08/11/21 18:00:10 vXclY3e7
中古屋で中身確認忘れてタミヤの戦車キット買ったらマークが黄ばんでましたorz
長めに水に浸してマークセッターでしっかり着けるとかいった注意点はありますか?

ふだんほとんど行かない模型屋はマーク1つだけでもいやな顔せずに取り寄せてくれるかなw

864:HG名無しさん
08/11/21 18:09:00 DRKWCu+z
>>860

物凄く卑猥だ!
お前ら、松茸の先っぽに変なもん付けんなよ~

865:HG名無しさん
08/11/21 18:28:10 g6k/yai0
>>860

山形、本気かよ
狂ってやがる

866:HG名無しさん
08/11/21 18:32:25 aNusVDvx
画像の上のリンクのスレで「山形JAの女子職員が笑顔でアピール」だってよ


867:HG名無しさん
08/11/22 00:11:23 PVrsXPvf
>>863
漂白するとか
デカール 黄ばみ で検索すると吉

868:HG名無しさん
08/11/22 07:43:42 xtX68qFk
トップコートの使い方を教えてください

MG隠者を素組して
筆ペンでスミイレしシールも張りました
水生トップコート、半光沢をかけようと思っているのですが
アクションベースに固定してスプレーを回しかければいいのでしょうか
それとも細部へ入れるために手足頭バックパックくらいに小分けしてかけるものですか
ムラやダマになりそうで結構コワイ

869:HG名無しさん
08/11/22 10:15:01 fxFRQgcn
>ムラやダマになりそうで結構コワイ

じゃぁやめとけよ。
お前さんが缶スプレーを上手く吹けるかどうかまで
ここの住民には判断できないんだからさ

870:HG名無しさん
08/11/23 03:55:48 LKIK63rU
ポーズ固定でいいなら、ぶっちゃけそのまま吹いてもいいと思う。

動かして遊ぶなら、ばらせるだけばらし、パーツ毎に塗装するのが理想。
スプレー塗装の正否は、吹き方で決まるので練習がてらに
アクションベースで試してみるといいんじゃないかな?


871:HG名無しさん
08/11/23 16:44:19 13/jf/bs
>>869
いや、そうならないコツを教えてもらいたくて

>>870
了解です
展示ポーズは気分で結構帰るので
バラしてみます
しかしリフターはキツいなぁ

くみ上げながらコートしていけばいいのか・・・
アクションベースで練習、いいアイデアですね
早速実践してみます


872:HG名無しさん
08/11/23 17:10:14 nTlzq6nT
ピンバイスってチャックが丸型のしか無いんですか?
硬いものに使うと刃が回ってだるいんだけど
六角のとか無いのかな?刃が回るのは折れにくくするため?

873:HG名無しさん
08/11/23 17:25:16 XL2NqHjM
締めが弱いんだよ

874:HG名無しさん
08/11/23 17:33:12 9zLzmbbh
あとは、締まりが甘くなっちゃったか。買い替えだね。

875:HG名無しさん
08/11/23 17:59:26 he7urS7Q
長年使っているとチャックのネジ溝にゴミが付着して最後まで締められなかったり、チャックのクチバシ部のドリル刃を掴む角がヘタリ細い径のものが挟めなくなったりする。
タミヤブランドで出てるものはヘタるのが早かったな。

876:HG名無しさん
08/11/23 18:01:08 nTlzq6nT
締めは力いっぱい締めてます
今日届いた新品なのに買い替えですか悲惨だ・・・
丸型以外のピンバイスがほしい・・・

877:HG名無しさん
08/11/23 18:01:56 IS9H/w+T
コレットのサイズが合っていない可能性

878:HG名無しさん
08/11/23 18:03:08 nTlzq6nT
>>873-875
御礼忘れた、ありがとう。
ちなみにピンバイスは4本刃がセットで1300円くらいのやつです

879:HG名無しさん
08/11/23 18:07:20 nTlzq6nT
>>877
3mm刃が付属していて3mm入る穴は一つしか無かったので合ってますよ

880:HG名無しさん
08/11/23 18:12:31 he7urS7Q
以前そのタミヤのピンバイスが締められなくなった話を買った店じゃない店で話してたら「持って来たら交換しますよ」と交換してくれた店もあるよ。
試しに相談してみては?

881:HG名無しさん
08/11/23 18:13:54 FaD3IXDJ
そんな状態で刃がすべる、というのは考えにくいんだけど……。
よっぽど深い穴をあけているとかかなあ?

3ミリの穴をあける前に、下穴として1ミリぐらいの穴をあけてみるとか、
深く掘っているなら一度に彫らずに、カスを取り除くとか。

882:HG名無しさん
08/11/23 18:27:28 nTlzq6nT
>>880
881さんの言う方法でするとなんとか使える物ではあるので返品まで言う勇気は無いです・・・
>>881
フィギュアに1.5cmくらいの穴開けてます
下穴開けるようにします、ありがとうございました

883:HG名無しさん
08/11/23 19:01:18 +Z82Yzzl
ダイソーのハンドドリル、マジオススメ。

884:HG名無しさん
08/11/23 19:01:19 IS9H/w+T
普通電動ドリルでもなきゃ3mm穴一発穿孔なんてしないと思うのだが

885:HG名無しさん
08/11/23 19:06:45 PkJrKPq8
>>876
そういうときはドリルの刃の受けの部分をヤスリで面を着けるんだよ。
挟む部分の○をDにする。多少心がぶれるが手で回すならあまり影響ない。
△とかにしてもいいけど、強度が心配になってくるし、削るの面倒だし。

886:HG名無しさん
08/11/23 19:09:56 he7urS7Q
>>883
アタリ、ハズレあるがなw

5本買って3本は一撃でダメになったぞ

887:HG名無しさん
08/11/23 19:30:59 +Z82Yzzl
うむ、1ミリ未満のは信用しないがな。
刃を交換する手間が減って実にいいぞ。

888:HG名無しさん
08/11/24 00:42:23 L4W6wMmu
アタイこそが 888へと~

889:HG名無しさん
08/11/24 14:04:17 Gsu2fbxh
キットの傷埋めにパテじゃなくてタミヤセメント塗って
乾燥後ペーパーがけという方法はあり?

890:HG名無しさん
08/11/24 14:32:33 j/rw0lwf
>>889
埋まるっちゅうか凹む

891:HG名無しさん
08/11/24 15:17:33 Iy7Kv/h4
>>889
ランナーに塗って確かめるといい

892:HG名無しさん
08/11/24 15:19:21 j/rw0lwf
瞬間接着剤の方がポピュラー
ちょっと硬いんでナイフ刃でカンナがけしてから
ペーパーになるが

893:HG名無しさん
08/11/24 21:13:17 hYGK7YC6
>>882
3ミリはチャックとドリルの相性が悪いとすぐに回るね。
すごく原始的な方法だけど、ドリルの刃の根元にセロテープを
1周か2周巻くとガッチリ固定できるようになるよ。
交換のときチャックの抜き差しがちょっときつくなるかもしれないけど。

894:HG名無しさん
08/11/25 09:14:56 AXNb9sjj
>>893

うちのピンバイス、3mmドリルが入らない。
その上は、手回しドリルになるので、仕方なく手で直接持って回してる。
手が痛いお…orz

895:HG名無しさん
08/11/25 09:19:31 oi5Dw/le
>>894
軸にテープかなんかをぐるぐる巻きにして太らせてから直接手で回せば?

896:HG名無しさん
08/11/25 12:13:14 AXNb9sjj
>>895

やってるんだけど、ギザギザが無いから力が入らないと言うか、滑るんだよね。

897:HG名無しさん
08/11/25 12:26:07 RDEJtUP7
>>895
オマエ絶対パチ組モデラーだろ?

898:HG名無しさん
08/11/25 12:28:15 TT4JynMY
すいません、質問したいのですが、クレオスから出ている
フィニッシングクロス磨き用てゆうコンパウンド磨き時に使う布なんですが
あの布自体に、研磨効果があるのでしょうか?
金メッキされたダイキャストパーツについた指紋とかをあの布で拭いたりしてたんですが
メッキや塗料を実は削ってるって事になるんですか?
ふいに心配になってしまいました。どなたか教えて下さい。

899:HG名無しさん
08/11/25 12:36:25 09QQx/GH
>>898
コンパウンドが付いて無いなら研磨効果は無いでしょ。

900:HG名無しさん
08/11/25 15:57:11 TT4JynMY
>>899
ありがとうございます!
今まで、その布で相当な数、手入れしてきたので安心しました。

901:HG名無しさん
08/11/25 18:10:46 fdt0KZ8I
零戦のプラモを飛行状態で製作中なのですが、
主脚カバーの可動部(オレオ)は重なっているのですか。
(駐機時は重なっていますが、収納時も少し重なっている?)
知ってる方居りましたら、御願い致します。

902:HG名無しさん
08/11/25 18:43:22 FmpY1lTY
>>901
重なってないよ。
キットの脚は駐機状態で、機体の重みで縮んでいる。
もちろん離陸後は負荷がかからなくなるのでその分伸びる。
伸びきった時に面一になるように駐機状態ではカバーが重なっている。

903:HG名無しさん
08/11/25 21:53:39 kIsiHX+S
>>901
そんな貴方の為のサイト
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

904:HG名無しさん
08/11/25 22:59:09 zBHmDdcr
田宮の1/48 AB41装甲車でABS製パーツが混じっていて製作に
不備を生じる、ってんで回収になっているが、不備って何だろ?
ガンプラみたいに割れるとか。

905:HG名無しさん
08/11/25 23:43:37 7dSdBBbe
ABSは、普通の接着剤じゃ溶けないんだよ。
だから組み立てる時くっつかない。

906:HG名無しさん
08/11/26 08:18:29 6ihC35+V
>>902さん ありがとうございます。
脚収納時は ツラ一の平らという事ですね。

>>903さん ありがとうございます。
教えて頂いたサイトは私も知ってるのですが、
疾風の場合は カバーが重なったまま収納しているので
零戦の場合はどうなのかなと思い質問しました。URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
ありがとうございました。

907:HG名無しさん
08/11/27 01:12:46 ZtuJ6zjp
塗装の乾燥にと、リサイクルショップで食器乾燥機を買ってきた。
電源を入れたら温風式だった…orz
蓋を半分開け開いとけば、大丈夫かな?

908:HG名無しさん
08/11/27 03:51:41 gctAa8LK
>>907
半分開けてどうする?それならその辺に置いておくのと大差無いとおもうけど?
買い方も含めて、もう少し良く考えた方がいいんじゃね?

俺だったら電源入れずに使う、せめてホコリ除けにはなるだろ

909:HG名無しさん
08/11/27 12:49:10 AnblZy4Y
タミヤのメタリックカラーのスプレー買おうと思うのですが
吹いたあとの表面はつるつるピカピカになりますか?


910:HG名無しさん
08/11/27 12:59:38 L21+MAXQ
なるよ。
下地がちゃんと綺麗に出来てればだけど

911:HG名無しさん
08/11/27 13:00:56 AnblZy4Y
>>910
ありがとーヽ(´ー`)丿

912:HG名無しさん
08/11/27 15:54:47 Uypl1ej0
プラ板の1.5mm厚、黒色のものを探しているのですが、いくら検索しても売ってるショップが出てきません。
白いプラ板ではなく黒いプラ板はどこで通販しているのでしょうか?

913:HG名無しさん
08/11/27 16:23:52 Xs8mfKOa
塗るかアクリル板で代用して下さい

914:HG名無しさん
08/11/27 18:46:20 K3zIoOPA
>912
アクリル、ABS、塩ビ板だったら黒い色はあるけどスチロール系のプラ板で黒はみたことないな・・・
アクリル部材扱ってる専門店か画材専門店あさってみれば?

915:HG名無しさん
08/11/28 01:16:46 YE6zEef5
さっき思いついたんだが
エアブラシにレーザーサイト付けれたらすっごく使いやすくならね?

916:HG名無しさん
08/11/28 01:45:14 vDZ4e9R3
>>915
俺のは狙ってるところに色が着いてくからそれで確認できてる。

917:HG名無しさん
08/11/28 01:53:52 4pwP2Up0
>>915
ノズル下にレーザーポインタをマスキングテープで付ければよかろう。

918:HG名無しさん
08/11/28 11:24:51 yO9zoCoi
>915
着色ポイントに当たり付けられないなんてどんだけ初心者なんだよ。
実はエアブラシもってないだろw

919:HG名無しさん
08/11/28 13:04:10 c9JRDBu+
うむ、髪のミゾを狙う時とかはいいかもしれんな
だんだん邪魔になるだろうけど。
そんな商品でないかな。

920:HG名無しさん
08/11/28 13:27:07 vDZ4e9R3
ていうか、ハナから対象目掛けて吹き出すことはないのであまり意味がない。

921:HG名無しさん
08/11/28 13:31:07 TpNUeDZL
迷彩とかシャドウ吹きとかしないのか?

922:HG名無しさん
08/11/28 13:41:11 zKAdp9Fx
お前こそしてないだろw

923:HG名無しさん
08/11/28 13:48:03 TpNUeDZL
そりゃあんたが凄腕なんだろ、多少ズレて妥協することもあるからな
レーザーが使いやすいかどうかは試してないから知らんが

924:HG名無しさん
08/11/28 13:50:06 zKAdp9Fx
光当たってるとこに繊細な塗装w

925:HG名無しさん
08/11/28 13:50:20 9MOgwWKY
ノズルの先に針金くっつけとけばいいんじゃね?
長さ計っとけば距離もわかるぜ

926:HG名無しさん
08/11/28 13:53:08 zKAdp9Fx
レーザーポインタの真っ赤な光が当たってたらまともに塗装できるわけないだろw

927:HG名無しさん
08/11/28 13:56:17 TpNUeDZL
光量なんかトレシングペーパー辺り貼っとけば調節出来る希ガス
工夫する姿勢は好きだぞ
確かに慣れてきたら不要になりそうな気がするが

928:HG名無しさん
08/11/28 13:57:11 zKAdp9Fx
だいたい細吹きなら1cmも離さないのに狙いも糞もあるかwどんだけ離して吹いてんだ

929:HG名無しさん
08/11/28 13:59:00 zKAdp9Fx
>>927
バカな初心者はもう答えるなよ。

930:HG名無しさん
08/11/28 14:55:32 FeTMA4wD
URLリンク(www.stormdomain.com)

こういうノズル作ったら

931:HG名無しさん
08/11/28 16:11:13 VemI0eY2
>>930
これスゲー便利そう。売ってるの?

932:HG名無しさん
08/11/28 17:26:00 24q81BOL
>931
URLリンク(precisiongermanairbrush.com)

海外製のエアブラシだから購入コスト考えると3万円ちかいな

933:HG名無しさん
08/11/28 17:36:59 9MOgwWKY
むしろ、円高の今買い時だ!

便利そうで以外と使い道なさそうだから俺はいらんが・・・

934:HG名無しさん
08/11/28 21:18:43 Dq+Iu5gZ
すいません。質問です。
ハセガワに部品請求をしたいのですが、
部品請求カードはコピーでも大丈夫ですか?
また送料は別途かかるのでしょうか?

935:HG名無しさん
08/11/28 21:27:00 xnIJguMe
定番商品の部品やデカールなら、コピーでも問題なかったはず。
ここで聞くより、ハセガワにメールで聞いたほうが確実だぞ。

936:HG名無しさん
08/11/28 21:49:46 TqiTHSmv
>>934
俺は電話で取り寄せたことあるぞ。

つまり電話してみろってことだ



937:HG名無しさん
08/11/28 23:20:21 24q81BOL
>934
パーツ請求カードはコピーで大丈夫。
送料はパーツ代金に含まれてるから別途必要なし。

ただし限定生産品の場合はパーツ在庫が無い場合があるから
>935-936の人が言った通りまずは電話して確認したほうがいいね。

938:934
08/11/28 23:35:34 Dq+Iu5gZ
ハセガワの製品をバルキリー以来久しぶりに購入したら、
あの当時はタミヤみたいな郵便振替OKだったり、もう少し分かり易く書いてあったのに
注文方法が変わっていて分からなかったのでありがとうございます。
週明けにでも電話で聞いてみます。


939:HG名無しさん
08/11/28 23:39:11 TpNUeDZL
URLリンク(www.hasegawa-model.co.jp)
てかまずサイト見ないとでしょでしょ

940:HG名無しさん
08/11/29 01:08:39 ao9edyqF
そこ、代引の事しか書いてなくないか?
つうか、ハセの説明書の請求カード見直してみたけど分かりにくいね。

941:HG名無しさん
08/11/30 19:25:39 1K29p6DO
どこで質問すればいいか分からなかったのでここで質問させて下さい。
ガンプラ製作をしててオリジナルのモールドを追加してみたいのですが
一体どんな道具を使えばいいのですか?
けがき針やラインエングレーバーなる物を一応所有してはいるのですが
これだけで曲面などに正確な筋彫りを引くことなどできる自信
がないです。
そういう工作に詳しい方、必要なツールや方法など1ランク
ステップアップするためのアドバイスをお願いします。

942:HG名無しさん
08/11/30 19:33:34 Rb6UuYHK
>>941
とりあえず工具スレを見てみたらどうだろう。知識は確実に増やせると思う。
特にスジ彫りに関しては最近各社からいろんな工具が出てるから、まずは気になったものを調べて
みるといいんじゃないかな。俺はBMCタガネ、エッチングソー、ハセガワケガキ針を使ってる。

鉛筆で直線を引く時もフリーハンドでは無理だよね。より硬いプラを彫るのなら尚更。
プラ板を切り出してガイドににしたりテンプレートを使ったり、ダイモテープやガネットのテープ等の
ガイドテープ類を使うといい。A-ONEの透明プリンタラベルも便利。
後はGoogleで「例:スジ彫り(筋彫り) テクニック」などそれっぽいワードで検索してみよう。
写真付きで解説してくれてるとこたくさんあるよ。


943:HG名無しさん
08/11/30 19:35:32 qkuJW698
>>941
スジ彫りでググったらあとはプラ板で修練あるのみ

944:HG名無しさん
08/11/30 19:54:59 1K29p6DO
>>942
早速のレスありがとうございます!
ガイドテープなるものがあるんですね。
それは初めて知りました...親切かつ的確なレスでとても参考になりました。
感謝します!


945:HG名無しさん
08/11/30 20:10:10 Rb6UuYHK
>>944
スジ彫り工具は俺が挙げた以外にもたくさんあるんだけど、どれが最高ってわけじゃなく
使う側の好みに拠るところが大きいんだよね。あとは適材適所だったり。
ガイドも同様で、さらに工具との相性もあるから自分に合いそうなものをいろいろ試してみてくれ、
としか言いようがなかったりする。
あとは>>943も言ってるようにプラ板やいらないキットで練習あるのみ。
頑張ってねー。

946:HG名無しさん
08/11/30 20:20:11 1K29p6DO
精進します。
>>142さん>>143さんありがとうございました。

947:HG名無しさん
08/11/30 21:31:21 Ve6FKhBz
プラモデルをつくるなら、プラモは小さいから
家やビルもつくってみたいと思う人は少ないんですか?

948:HG名無しさん
08/11/30 21:36:17 pHDQ3S/F
>>947
AFV関係のスレか

鉄道模型板
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その14
スレリンク(gage板)


あたりどうですか?

949:HG名無しさん
08/11/30 23:58:14 qkuJW698
>>947
城やら建造物のキットもたくさんありますが
この板で扱う模型プラモというジャンルは乗り物と人形がほとんどです。

950:>>947
08/12/01 03:23:09 dnV+ylnL
プラモつくってるなら、家も買わないで
自分でつくりたくならない?
今の家は工場で木をきるからほとんどぷらも

951:HG名無しさん
08/12/01 05:48:21 WK6BY8kU
つ「建築基準法」

952:HG名無しさん
08/12/01 10:07:41 NcxBMewL
>950
自分じゃ「面白い事言った、釣れたぜひゃっほー!」・・・なぁーんて思ってんだろ

953:HG名無しさん
08/12/02 10:15:05 kaldggHz
すみません、1/24カーモデルにぴったりのディスプレイ棚でお薦めありませんか?
100均に売っている200円のディスプレイボックスを一個一個買っていましたが、数が増えてくると場所とるし…
予算1万円くらいで6~8台飾れると理想なんですが。

954:HG名無しさん
08/12/02 11:46:16 UxMvOnrX
>>953
トイザらスのコレクションボックスが良さそう。 

955:HG名無しさん
08/12/02 13:07:41 K7m8BxcJ
>>954
レスありがとうございます。
ぐぐって見ましたが、これ確か以前に現物見た気がします。
確かにちょうど良さそうなサイズですよね。検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

956:HG名無しさん
08/12/02 20:03:18 TM2CeL+R
>>952
自分じゃ「相手の考えてることよめた、おれすごいぜ
絶対間違ってないひゃっほー!」・・・なぁーんて思ってんだろ


957:HG名無しさん
08/12/02 21:34:13 RfP1WMZ4
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
~~~~~~~~~~~~
   ~~~       ~
         ~~~

958:HG名無しさん
08/12/03 10:32:13 /2V7lqjG
>>957
可愛いから釣られたいw

959:HG名無しさん
08/12/03 14:25:34 nfzl8oPZ
乾く時間が気になるのなら、ラッカーにしたほうがいいと思う。
どうせシンナーを使うので、換気は必要だし。

乾燥後トップコートを吹き付けると耐久性がある程度上がる。

960:HG名無しさん
08/12/03 20:23:23 WLV7m+YB
色の調合を間違えて本来は布のはずなのに
レザーみたいにテッカテカになってしまったorz

エアブラシって難しいね・・・

961:HG名無しさん
08/12/03 20:34:24 rB8oSaPC
それは艶の問題のような・・・

962:HG名無しさん
08/12/03 20:50:17 rB8oSaPC
パーツを瞬着で付けた際にグロス仕上げの表面に白化を出してしまったんですけど、
白化って消す方法ありましたっけ?

963:HG名無しさん
08/12/03 21:06:53 h+C0i0G8
プラサフと塗料の違いがよくわかりません。
どちらも、成分表は有機溶剤で溶かしたアクリル樹脂と顔料です。
なんとなく、ラッカー塗料はプラサフの代わりにはならないのはわかるのですが…

964:HG名無しさん
08/12/03 21:12:32 tcJun/x+
プライマー・サフェーサー

965:HG名無しさん
08/12/03 21:15:54 sLsMb4Lb
>>963
> 矛と盾の違いがよくわかりません。
> どちらも、材質的には鉄や鋼と木なんかです。
> なんとなく、盾は矛の代わりにはならないのはわかるのですが…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch