★塗装初心者スレッド 40 ガンプラからスケールまで★at MOKEI
★塗装初心者スレッド 40 ガンプラからスケールまで★ - 暇つぶし2ch818:HG名無しさん
08/09/19 00:37:42 e6x+M6Of
スプレー缶使って塗装したところをドライヤーで乾かすのはダメなんですか?
2.3日置いておけるとことがないよ(´・ω・)

819:HG名無しさん
08/09/19 00:42:42 VvP8LtMs
>>817
塗る前に一度洗って表面の油を落すと食いつきよくなるよ。

>>818
ドライヤーで乾かすと塗った表面だけが乾いて中が生乾きになっちゃう、
その前にドライヤーの熱でパーツが変形したりするから止めるよろし。


820:HG名無しさん
08/09/19 00:47:44 KCaUgO1/
>>817
スプレーがちゃんと吹けるんであれば、スプレーはちゃんと乗るだろう。
その白がちゃんと隠蔽する白なのかどうかはシラネ

筆塗りが弾かれるってのは、濃度調整がおかしいか、変に油分を付けたかだろうから
スプレーやサフ買ってきて吹いた所で大して改善せんとは思うが。

>>818
ホコリを吹き付けない自信があるんなら使えばいいよ。
変に焼いたりしないんであれば乾燥自体は早くなる。
同時に柚子肌もひどくなると思うけど、グロスかツヤ消しかどっちかはシラネ

821:HG名無しさん
08/09/19 00:56:30 0N4Tyrnu
>>815
魔理沙か?

822:HG名無しさん
08/09/19 01:30:35 gewjdCKP
>>817
水性ホビーカラーは水でも薄められるのが特徴だが、
水で薄めると、プラの上に水を乗せたら水玉になって広がらないのと同じで
プラへのなじみが悪くなる。
プラモに使うときは水で薄めないように。
薄める時は必ず専用薄め液を使う。
筆も水で洗えるが、ホビーカラーをつける前に必ず
ティッシュなどで水気を取っておいた方がいい。

あとは、組み立てるときに手の脂をつけてることがあるから
819の言うように一度洗剤で洗う必要があるかもしれない。
組んでしまってから洗うのは大変なので
布やティッシュ、綿棒に洗剤を水で薄めたのをつけて拭くといい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch